歌舞伎の後援会 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
939重要無名文化財:2009/06/27(土) 12:41:43
>>937
マルチうざ
940重要無名文化財:2009/06/28(日) 17:13:45
せいげ●
941重要無名文化財:2009/07/03(金) 12:29:54
退会する場合は直接電話して言うのかな
942重要無名文化財:2009/07/03(金) 20:13:53
更新の時に会費を払わなかったら自然退会になるんじゃ…?
943重要無名文化財:2009/07/10(金) 18:43:32
いろんな意見があって当然だと思う
944重要無名文化財:2009/07/10(金) 22:35:45
自然退会でいいんだ
945重要無名文化財:2009/07/11(土) 21:32:20
自然退会も可能だけど、書面なり、せめて電話なりでその旨伝えるべきだと思うよ。
と、自然退会した俺が言ってみる。
退会のお知らせが来てなんだか申し訳なかった。
946重要無名文化財:2009/07/12(日) 23:59:16
あげ
947重要無名文化財:2009/07/19(日) 01:42:38
948重要無名文化財:2009/07/23(木) 21:22:13
949重要無名文化財:2009/07/29(水) 21:41:39
950重要無名文化財:2009/07/31(金) 23:52:00
951重要無名文化財:2009/08/04(火) 09:45:15
952重要無名文化財:2009/08/14(金) 19:39:43
953重要無名文化財:2009/08/21(金) 00:22:05
あげ
954重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:15:48
中村橋之助の後援会の茶話会って、毎年何月ぐらいにやってる?
955重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:16:30
スマン
上げた
956重要無名文化財:2009/09/27(日) 23:11:11
さげ
957重要無名文化財:2009/10/14(水) 00:08:55
あげ
958重要無名文化財:2009/10/26(月) 23:00:28
さげ
959重要無名文化財:2009/11/10(火) 01:23:04
あけ
960重要無名文化財:2009/11/18(水) 19:04:30
さけ
961重要無名文化財:2009/12/12(土) 00:27:50
静かですな
962重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:10:39
手拭撒きの時には後援会の席を狙って投げてるよ。
963重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:12:16
「歌舞伎の話」が聞きたければ鑑賞教室にでも行くべき。
964重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:13:49
後援会はファンクラブではないんだから。
965重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:15:15
番頭も当然いじめてるんだろな
自業自得
966重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:16:20
なんか誰も彼もが書いてそうな
さすがというか
967重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:17:17
なんでもいいけど挨拶もロクにできない番頭はクビにしろよ。
968重要無名文化財:2010/01/14(木) 15:18:22
批判的なレスが少しでも付くと犯人探しと個人攻撃w
いい加減にしてください、番頭さんw
969重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:54:25
うちも手配してはくれるが、初めから確保しているわけではないようなので
必ずしも良い席とは限らない。
970重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:55:08
後援会に入っている方にお聞きしたいのですが
三階や二階席など安い席を後援会で取ってもらえるのですか?
月に何度か行く場合やあまり出番がない時に安い席にしたいのですが
これって恥ずかしいことですか?
971重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:55:51
なんだかイタイ内容になってきた
スレ違いだし
972重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:56:34
役者と仲良くなりたいなら、役者の家のお手伝いさんになるって手もあるぞ。
昔知り合いがやってて、相当大変だったみたいだけど。
973重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:57:45
不純な動機で応募して採用されてもちゃんと仕事しろよ
974重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:58:38
芝居やった後に新年会やって疲れているだろうから
これ以上拘束しないと思うのがファンだよね。普通は。
新年会からさらに遊びたいなんてどんだけ身勝手なんだと。
975重要無名文化財:2010/01/15(金) 01:59:21
そら役者が喜ぶからだよ
976重要無名文化財:2010/01/15(金) 02:00:01
役者を何だと思ってるんだ?ホストか
977重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:15:57
出待ちスレに「楽屋に行くにはどうしたらいいか」を
必死に聞いてる馬鹿が降臨してるから、同じ奴かもよ。
1月の浅草に出没して、芝居そっちのけで
歌舞伎役者を追っかけ回したいんじゃないの?
978重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:16:40
後援会はてんぷらを食べながら話が聞けるという趣旨でやってる訳ではないよな。
何か勘違いしてるよね。
こんな勘違いしている人が来るぐらいならビジターオッケーなんてやってほしくないよ
979重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:17:22
今は亡き某役者の出町をしてた人が後援会の親睦会に行ったら
役者が挨拶の席で皮肉を言ったという話も聞く。
980重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:18:06
番頭なんて性能の悪い自販機と思ってれば腹は立たん
981重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:18:50
基本的にはまずない。
後援会の取り置き分がなくなっても
たいがいは他の役者の番頭や会社に融通してもらう。
売り切れの場合ですらこうなんだから
残席があるのに後援会で切符が取れないなんて聞いた事が無いよ。
ただし、希望日の希望席が団体で埋まっていたら
別の日にしてくれと言われたりするけどね。
982重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:19:33
名門の後援会は良いですね。
受付の人の見た目とか電話の受け答えなんかも
きちんとしてるんでしょうね。
983重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:20:17
なぜ郵政民営化が必要なのかを端的に表した話だな。
984重要無名文化財:2010/01/15(金) 12:21:01
後援会ではどの席を誰に送ったか控えているから、
万が一チケットがなくなっても大丈夫。
支払をばっくれるなんてこともできないはず。
985重要無名文化財:2010/01/15(金) 17:57:07
このスレ読んでてチケットの振り込みしてないの思い出した。
申し込んだ時点ですっかり安心しして忘れてたw
わりと最近少数の会員だが支払いトラブルがあった為
支払期限に振り込まないとキャンセル扱いという
システムになってしまったので、ちょっと不便。
986一般人  :2010/01/15(金) 18:31:05
おい!海老蔵!歌舞伎なんざおもしろくねーぞ!!金返せー!!
女子アナとの乱交セックス映像でもテレビに流したら暇つぶしに見てやるよ!

987重要無名文化財:2010/01/15(金) 18:39:37
歌舞伎が面白くないんじゃなくて
海老蔵の歌舞伎が面白くないんだよ。
988重要無名文化財
今年もてんぷら屋の新年会はなしかー