【色物芸人】和泉元彌71【破綻秒読み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
もう本人は協会員じゃないですが、一応狂言師です。
今度は何をやらかしてくれるのか見守りましょう。

・和泉流十九世宗家和泉元秀十三回忌追善公演
 7.28(土)14時〜国立能楽堂
・狂言教室 東京各地、横浜、名古屋、大阪で開講
・ニコニコ動画で「レッツゴー!陰陽師」矢部野彦麿ダンス
・8/24DVD発売「柳生十兵衛七番勝負」由比正雪役
 http://www.nhk.or.jp/drama/archives/yagyu3/
・宣伝兼ねてか、たまにラジかる!等のバラエティ番組に出てます。
 25日に快傑えみちゃんねるに出演。

前スレ
和泉元彌part70くらい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1176009475/
関連スレ
どうやったら【狂言力】が身につくか教えてください
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1131773900/

その他>>2->>5くらい
2重要無名文化財:2007/06/23(土) 08:55:32
3重要無名文化財:2007/06/23(土) 08:56:42
公式
http://www.izumimotoya.jp/

公演申し込み窓口だそうです。
日本女子大英文教授で軍事アナリストで作家で
日本朗読文学会会長で(以下肩書き略)の濱野成秋センセイ
http://www.academiainternational.net/index.html

「SIGNAL/しあわせならそこに」
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C0938079
インタビュー 稽古風景の動画付
http://okepi.net/interview/02_izumi.html
07.4.1.国立劇場おきなわ「畠廻り狂言」の動画
http://blog.okinawabbtv.com/newsbbtv/index.php?blogid=123&archive=2007-04
ソーケ記念館
http://www.rosemary-hill.jp/izumiryu/
http://www.rosemary-park.jp/rosemary/kyougen/index.html
4重要無名文化財:2007/06/25(月) 18:33:44
捕手
5重要無名文化財:2007/06/26(火) 08:37:15
和泉元彌に関するあらゆるサイトにリンクするサイトを作りました。
どうぞ、よろしく!

和泉元彌の世界……狂言界のプリンスから金欠王子へ
http://kyogen.maxs.jp/
6重要無名文化財:2007/06/28(木) 08:55:04
7重要無名文化財:2007/06/28(木) 09:04:49
「芸恋リアル」公式で予告ムービーが出てた
節子の愛息度チェックだってさ
http://www.ytv.co.jp/geikoi/index_set.html

前スレ>978
>>5によるとチバテレビのえみちゃんねるは7月5日らしいよ
8重要無名文化財:2007/06/28(木) 09:41:40
なんか、積極的にTVに売り込んでるのかな?
9重要無名文化財:2007/06/28(木) 11:33:34
前スレの続き
ビリーの身長181cm、ソウケの身長168.5cm
実際の身長差は12.5cm。

やや前屈みのビリーと、背筋伸ばしたソウケ。
写真に写った姿から推測して、ヒールの高さは5〜6cmはありそうだね。
10重要無名文化財:2007/06/28(木) 12:51:14
>>7
>和泉節子の「愛“息子”度」をチェックする。彼女の息子といえば、
>もちろん狂言師の和泉元彌。2人は息子が宗家として、母は理事長として
>二人三脚で和泉流を守っている。

公共の電波を使って、「和泉流を守っている」なんてダメだよ。
11重要無名文化財:2007/06/28(木) 13:13:31
和泉流を守ってるなら、もっと芸に対して真摯な態度を見せんかい。
ソーケだから教える側とか言ってないで、頭下げて教えを請えや。
その腰の高さは何なんだよ。
カマエやハコビから型を徹底的に見直せ。
12重要無名文化財:2007/06/28(木) 17:08:15
演劇評論家・中村義裕のコマ評
http://www.yumekoubou.co.jp/Enpaku/review48.htm#top
13重要無名文化財:2007/06/28(木) 17:38:55
>>12
>和泉君、今はまだ完成の時期ではない、
>死ぬほど狂言の勉強をする時期なはずだ。
>他のことは後からでも遅くはないはずだ。

5年前のありがたい評なのに……ああ、手遅れ
14重要無名文化財:2007/06/28(木) 18:11:56
>>7
マザコンチェックとしか言いようが無い。
15重要無名文化財:2007/06/28(木) 23:32:38
元公安調査庁緒方氏のタイーホがらみで
朝堂院大覚氏を久々にテレビで見たよ。
今もお元気に政治結社活動をやっておられるようで。
16重要無名文化財:2007/06/29(金) 09:13:11
「芸恋リアル」って、今まで見たことないんだけど、
7月23日で終了だって。
「笑いの金メダル」も「芸恋リアル」も、番組が終了間近だから
モトヤンも出して貰ってるのかな?
17重要無名文化財:2007/06/29(金) 15:01:59
終わり、に縁があるんでしょうねえ・・・
18重要無名文化財:2007/06/29(金) 17:22:52
今夜9時からのテレビ東京「超歴史ミステリー4」
の再現ドラマ部分にも和泉元彌が出てるらしいけど、
番組表には名前が出てないね。
19重要無名文化財:2007/06/29(金) 18:31:25
信長だべさ
20重要無名文化財:2007/06/29(金) 18:32:42
乗る人よりも 馬は丸顔
21重要無名文化財:2007/06/30(土) 03:53:29
その昔、協会員でなくなった時点で、彼は「狂言もやるタレント」になるってワイドショーて言われてたぞ
22重要無名文化財:2007/06/30(土) 05:47:24
複数の職業を持ってる時は、収入の多い方を「本業」とするらしいから、
すでに狂言は「副業」だろうね。
23重要無名文化財:2007/06/30(土) 08:23:51
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/motoya/story/30nikkansfettp00706300004/
 
こんな記事見たんできてみたw
まだあったのねw
24重要無名文化財:2007/06/30(土) 09:30:09
ttp://www.ttc-nagoya.jp/m2.html
ここから派遣されて、節子母校の講師をやってるって話もあるんだけど。
25重要無名文化財:2007/06/30(土) 12:06:04
【名古屋】和泉元彌が名門幼稚園で作法の先生に…「親の教育にもなっています」と理事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183171567/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
26重要無名文化財:2007/06/30(土) 12:13:45
>>23
相手が園児なら、学芸会は「茸」ですかねー。
「おなかの底からしっかり声を出す」
「礼をしっかりする」
「しっかりキノコになりきる」

>>24 「泉 淳子・泉 祥子」さんも講師。
27重要無名文化財:2007/06/30(土) 12:16:15
「しっかりいキノコる」
28重要無名文化財:2007/06/30(土) 17:18:10
姉ちゃんこんな事もやってるんだな
ttp://eclig.jp/news/index.html
29重要無名文化財:2007/07/02(月) 12:25:52
静かだね。 羽賀健二みたいな事件を起こしたら困るけど、
お騒がせタレントとして、そこそこの騒動はやってくれないと・・・
30重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:55:52
息子がいるんだっけ?
初舞台済んだ?
31重要無名文化財:2007/07/02(月) 17:05:18
元聖くんのお猿さんはまだ。
えみちゃんねるで節子が今年初舞台と言ってた。

今日は21時〜芸恋リアル
>これからは人前で“もとやちゃん”と呼ばないで!と懇願する元彌
だってさ。
32重要無名文化財:2007/07/02(月) 21:16:20
いい息子さんじゃないですか。
素直にお育ちだわ〜!
33重要無名文化財:2007/07/02(月) 21:42:12
異常なまでに主体性が無い。
常に誰かの言うとおりにしか行動出来ない。
母親がいつもそばにいなければ、
ヤクザの口車に乗せられて裏社会に引きずり込まれていたかもしれない。
34重要無名文化財:2007/07/02(月) 23:22:56
こないだテレビで武者になってたの見たけど、
苦労してきてチョット翳りが顔に出ていい感じだと漏れはオモた。
35重要無名文化財:2007/07/03(火) 00:08:15
349 :重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:31:01
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加したと伝えられております。 尾張に居を移す以前京都に於いては永く近衛候の庇護を受け、


350 :重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:32:43
http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
36重要無名文化財:2007/07/03(火) 00:11:49
↑ホムペ閉鎖してないじゃん

アンチらが大騒ぎしたおかげで
存在が知れわたったw和泉元彌ブログ
37重要無名文化財:2007/07/03(火) 00:23:20
そんなあなたに>>5がお勧めw
38重要無名文化財:2007/07/03(火) 01:42:39
ホムペ閉鎖したらニュースになる。
ホムペ再開しても無視される。

和泉元彌は、既にそういうキャラで定着してるね。
39重要無名文化財:2007/07/03(火) 01:59:47
タレントとプロレスに専念すればいいのに
40重要無名文化財:2007/07/03(火) 04:22:20
(*´д`)■芸恋リアル□♀♂ Part3
605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/02(月) 11:01:17 ID:X7gjmiPt0
    この場に及んで、和泉親子をブッキングする関西ローカルの神経が考えられない。
    もう、関西ローカルはこの世から消えてくれ。
41重要無名文化財:2007/07/03(火) 09:21:20
公式の公演申し込み見てみた。
SS席は前売りもネットも割引しないんだね。
42重要無名文化財:2007/07/03(火) 14:26:37
一番悲惨に落ちぶれた有名人って誰だろう?
604 :日本昔名無し:2007/03/23(金) 04:26:36
  日本三大落ちぶれ芸能人
    田代まさし
    極楽山本
    和泉元彌
43重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:25:54
芸恋リアルのレポ
( )内はモトヤンが出した正解、○節子正解、×節子不正解)

1.×モトヤンが一番好きな果物は(バナナ)
2.×小学生の時理事長に一番感謝した出来事は
  (臨海学校についてきてくれた事)
3.○僕が理事長の行動に一番驚いたことは
  (パトカーを止めた事)
4.○モトヤンが一番好きな歌手は(石井竜也さん)
5.○僕が一番嬉しかった理事長からの贈り物は(鎧)
6.○世の中で一番怖いものは(人の噂)
7.×理事長に一番感謝していることは
  (様々なバッシングから守ってくれてること)

補足
・問2で節子は「毎日送り迎えしたこと」と回答したが不正解。
 狂言の修行が大事な時期だからと、
 臨海学校に姉ズとついてきて、夜に稽古だったらしい。
・パトカーは青山トンネルでタクシーと間違えて止めた。
・鎧は大河の頃。400万円くらいした。
・問7、
「親子愛ですよ、お母さんが矢面に立ってますもん」という紳介に対する
モトヤンの解説をそのまま起こしてみた。

ただ、あの、それで守りきれてるかどうかは別としても(笑)
ただ、でも、僕は正直なところがいい事で、隠し事がないんで、
それで叩かれても仕方ないと。
嘘はついてないんだからいいじゃないか、というふうに思って。
守ろうとしてくれてる事が、やっぱり母親としていつまでも変わらず
子供は守らなきゃいけないっていう元気にも繋がってると思うんで
それは感謝してます。
44重要無名文化財:2007/07/03(火) 18:39:16
昨日の 21:00
フジ 「中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル2007真夏のスターボウリング!」
TBS 「ダイハード3」
テレビ朝日 「TVタックル」
日本テレビ「芸恋リアル」は初めから捨て駒みたいな番組かな。
視聴率はかなり低かっただろうな。
45重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:44:37
「芸恋リアル」8.4%ですね
46重要無名文化財:2007/07/03(火) 21:02:09
>>42
オイシイとこにランキングされてるな
47重要無名文化財:2007/07/03(火) 22:36:05
>>46
上2人とはぜんぜん違うんだけどね。
でもそんなところに名前が出てるだけで笑ってしまったw
48重要無名文化財:2007/07/03(火) 23:23:12
怖い物見たさってあるよね。つい見てしまったが…
やはり、キモ!
49重要無名文化財:2007/07/04(水) 10:56:10
モトヤの狂言の発声が、なにかモゴモゴした感じで変だと思ってたけど、
「芸恋リアル」で普段の声を聞いて解った。
アゴを前にぐっと突き出してしゃべるとちょっとああいう声になる。
50重要無名文化財:2007/07/04(水) 12:28:22
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

666 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:06:06 ID:9qlxL9Bm

(σ´∀`)σ ゲッツ!! 666


667 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:12:43 ID:arJyK2cE
>>666

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン
51重要無名文化財:2007/07/05(木) 09:39:56
全国真宗青年のつどい2001 TOKYO
http://www.hongwanji.or.jp/2001/08seinen/izumi_koen.htm
52重要無名文化財:2007/07/05(木) 16:24:12
今夜 チバテレビ
19:00 快傑えみちゃんねる
和泉元彌&節子が沈黙破り金欠騒動に終止符……だって
53重要無名文化財:2007/07/07(土) 08:55:16
こんな舞台は見たくない。

531 :重要無名文化財 :03/12/10 22:52
そんなことより>528よ、セルリアンの狂言ライブ行ったんです、狂言ラーイブ!
そしたら自由席に人がほとんどいないんです。
よく見たら、正面席は昔からのお付き合い風、脇正面はお友達関係風、
淳子タンは急病でお休み、元彌と祥子タンが交代でシテとアドをしていて…。
そしてなにより、狂言よりトークの方が長かった・・・50分もしゃべってて
疲れちゃったよ。
アンケートは手書きのコピー。毛筆とかだったらまだかっこいいけど、
ボールペンでさっき書きました!って感じで。
いろいろな意味で痛ましかったよ…
54重要無名文化財:2007/07/07(土) 12:28:10
>>49
アゴ出して×
アゴ出てる〇
55重要無名文化財:2007/07/10(火) 01:05:10
この間、久々にテレビで観たが、何だ、あの似合っても無い長髪は!

まだ十代の頃に「はなきんデータランド」に出ていた純朴な少年の頃から
知っている身としては、元のお坊ちゃんらしいいい面が失せて、ただの
わがままで常識の無い大人に育ってしまったみたいで残念だ...。

純粋に狂言のみに邁進し、あのうっとおしい髪も全部刈って丸刈りにして
精進しろ!
(もっとも、モトヤンの場合、丸坊主が似合いそうでかえってイケメン君になると思う...)
56重要無名文化財:2007/07/10(火) 10:06:52
6月23日以来 17日ぶりに、今日、モトヤHPが更新されてた。
面白くはないけど。
モトヤBBSは、あいかわらずほったらかしみたい。
57重要無名文化財:2007/07/10(火) 15:04:58
で、追善公演に本当に行く人いるの?
58重要無名文化財:2007/07/10(火) 16:50:50
あんな金出して行きたい人が、このスレにいるわけがない
59重要無名文化財:2007/07/10(火) 17:03:01
どこのスレにもいるわけがない
60重要無名文化財:2007/07/10(火) 23:38:21
このスレでカンパ募り、奇特な人が代表で行ってレポする
なんてことができたら、500円出してもいいよ
61重要無名文化財:2007/07/11(水) 00:39:28
あ、自分もw
レポして欲しいなあ。
62重要無名文化財:2007/07/11(水) 01:11:14
え〜と、何人集まりゃいいんだ?






自分は50円なら出す。
63重要無名文化財:2007/07/11(水) 07:58:08
んじゃ自分はジュースを飲もうと思った150円出すよ。
64<')))><:2007/07/11(水) 11:55:07
ΙΧΘΥΣ
65重要無名文化財:2007/07/11(水) 11:58:02
次にワイドショーに取り上げてもらうには、浮気して離婚騒ぎとか、隠し子発覚でも狙うのだろうか
66重要無名文化財:2007/07/11(水) 12:02:27
ソウケHPの「こんにった・・・」について、
変換ミスや、意味不明の言葉を指摘されてきた事を気にしてか、
10日の更新では、文章が極端に短くなった。
しかし、言葉が少なすぎてやっぱり意味不明になっている事を
ソウケは気が付いていない。

おまけに、6月22日の写真が恥ずかしい。
下半身がなんとも・・・ぴちぴちが・・・気になっちゃってw
太ももの太さに合わせると、裾がかなり余っちゃうみたいだね。
67重要無名文化財:2007/07/11(水) 12:36:37
あの写真見て気持ち悪くなった
68重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:40:33
マンサイの顔のほうが気持ち悪い
69重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:46:34
357 :重要無名文化財:2007/07/05(木) 14:17:24
三宅藤九郎ブログ
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった
70重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:50:48
↑モトヤ姉さんのブログ
71重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm
72重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:59:15
 

   
73重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:59:47
73
74重要無名文化財:2007/07/11(水) 15:03:05
74
75重要無名文化財:2007/07/11(水) 15:03:40
75
76重要無名文化財:2007/07/11(水) 15:04:15
76
77重要無名文化財:2007/07/11(水) 15:12:05
http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ


36 :重要無名文化財:2007/07/03(火) 00:11:49
↑ホムペ閉鎖してないじゃん

アンチらが大騒ぎしたおかげで
存在が知れわたった和泉元彌ブログ
78重要無名文化財:2007/07/11(水) 16:08:13
閉鎖したのに、
アンチらが大騒ぎしたおかげで
再開せざるをえなかった和泉元彌ブログ
79重要無名文化財:2007/07/11(水) 16:21:00
>>71は、5年前、和泉元彌を擁護、弁護した 「赤っ恥サイト」

その後、東京地裁でも、最高裁でも、判決の中で、和泉元彌は、
「宗家とは認められていない」 「宗家ではない」 とされた。
80重要無名文化財:2007/07/11(水) 17:04:32
チケット販売のためには、どうしても再開しなくてはならなかった。

が、正解だと思うんだけどなぁ。
81重要無名文化財:2007/07/11(水) 17:22:17
国立能楽堂の公演情報ではやっぱり
「お問い合わせ先 和泉元彌 FAX:03-3973-XXXX」
のままだけど、チケット売れてるのかな?

あれだけ、いつも 「宗家」「宗家」と連呼しながら、
国立能楽堂では、主催者は「和泉元彌」?
「宗家」って書いてないね。
82重要無名文化財:2007/07/11(水) 17:39:48
最高裁でも否定されたものを、使わせる訳にはいかないでしょ。
「自称」を付けるとかすれば、もしかしたら許してくれるかもw
83重要無名文化財:2007/07/11(水) 17:44:03
国立能楽堂、モトヤンの次の日
2007年7月29日(日)  萬狂言 夏公演
そのキャッチフレーズが面白い。
 ↓
「私たちは本物にこだわります」
84重要無名文化財:2007/07/11(水) 18:47:34
>>80
同意。

メディアにも出られないし、ぴあに出すほど売れないし、
自分とこのサイトで宣伝するしかないもんなあ。
85重要無名文化財:2007/07/11(水) 19:24:18
ぴあにチケットの販売を委託するのに、
チケットの枚数を何枚以上とかのきまりはないと思う。

ぴあへの中間手数料、つまり、売上げの何%かの手数料と、
ぴあのチケット用紙にプリントアウトする費用を
払いたくないからでは?
86重要無名文化財:2007/07/11(水) 21:44:25
そのまえにぷあに委託するのに手数料かかるし。
確か1興行数万円の登録料と口座登録料+1枚十数%の手数料+紙代1枚10円
補償金もとられた記憶も。

それよりなにより…
チケットの売上枚数と販売金額がばれると売上ごまかせないじゃないですかw
チケットちゃんと売っても「あれは招待券ザマス」
これで売上12,000円が懐へ…
87重要無名文化財:2007/07/11(水) 21:56:27
なるへそ……
88重要無名文化財:2007/07/11(水) 22:37:02
チケットぴあに委託すると、その売上金は
興行終了後に口座に振り込まれるシステムらしい。

それじゃあ間に合わないからなぁw
89重要無名文化財:2007/07/12(木) 01:32:15
すばらしき自転車操業だな
火の車とも言うが
90重要無名文化財:2007/07/13(金) 08:16:47
前スレでちょっと話題になってた宗家記念館について発見。

狂言の普及を図り、町の活性化に努めることなどを狙いに、(千葉県)丸山町白子の
シェイクスピア・カントリー・パークに"和泉流宗家記念館(仮称)"が建設される。
(中略) 
記念館の建設は、こうした深いつながりのもと、和泉流狂言を通して狂言の普及を図り、
丸山町の文化の発展と活性化に寄与できればと、宗家の希望で同パークに建てることになった。
建物は、切妻屋根瓦ぶきの木造平屋建てで、床面積は 45.25u。
土地は丸山町振興公社が宗家に貸し、建物は宗家を支える和泉流宗家会が建設して公社に貸す形で、
建物の施工は地元業者が請け負う。完成後は、同パーク内の施設として一般に開放され、
以後建物は公社が管理する。
突然の思わぬプレゼントに町も手放しで喜んでおり、新しい観光施設として、
地元の活性化につながることが期待される。
◇期 日:3月下旬予定
◇場 所:シェイクスピア・カントリー・パーク/安房郡丸山町白子1501
◇入場料:大人800円、中・高生600円、小学生400円
千葉県観光協会 東京観光物産情報センターのHPから。

>床面積は 45.25u(13.7坪)w
>宗家を支える和泉流宗家会w
>思わぬプレゼントに町も手放しで喜んでおりw
91重要無名文化財:2007/07/14(土) 21:15:03
で、ぴあで狂言で検索してたらこんな公演が・・・

和泉流二十世宗家 和泉元彌の「狂言の世界」

公演日時 2007年9月8日(土) 1:30PM開場、 2:00PM開演
会場: 羽島市文化センター スカイホール(岐阜)
座席・金額:自由:500円(税込)


ていうか安いなあ
92重要無名文化財:2007/07/14(土) 21:51:27
岐阜か…… 「カゴ市(本当は可児市)」発言を思い出しますた。
93重要無名文化財:2007/07/14(土) 23:01:11
羽島市文化センター スカイホール 座席数 1290席
ttp://www.c-center-hashima.or.jp/shisetsu/
一応予約はされてますねw
94重要無名文化財:2007/07/15(日) 01:36:32
>>91
主催者は、ここですね。
問合せ先:[羽島商工会議所 青年部]058-392-9664

セッチーの実家が大垣市で、羽島市と接してるから、
そちらから仕事を貰ったんだろうね。
ひまわり幼稚園も園長先生がセッチーの知人だったし、
セッチー、頑張ってるね。
95重要無名文化財:2007/07/15(日) 18:48:00
モトヤンのHP、「ページを表示できません。」になるんだけど、
うちのPCが変なのかな? 見られる?
96重要無名文化財:2007/07/15(日) 18:50:32
>>95です。ごめんなさい。
さっき5回やっても見られなかったけど、今、クリックしたらすぐに表示された。
97重要無名文化財:2007/07/18(水) 14:28:03
伝説のダブルブッキングも岐阜だった?
それにしても、500円か…。
よくぴあに委託したね。
ひょっとしてココ見てるのか?
98重要無名文化財:2007/07/18(水) 19:27:58
委託したのは主催者でしょう。
まさかあの一家がそんな無駄なお金を使う訳ないでしょうw
99重要無名文化財:2007/07/18(水) 23:04:40
あ、そか
自主公演じゃないものね
100重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:23:56

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

101重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:28:28
三宅藤九郎ブログ
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


70 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:50:48
↑モトヤ姉さんのブログ


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm
102重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:05:21
http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
103重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:07:51
 
104重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:08:41
104
105重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:09:29
105
106重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:20:39
2007年7月28日(土) 午後2時15分開場(午後3時開演千駄ヶ谷・国立能楽堂)

『和泉会別会、和泉流19世宗家和泉元秀 13回忌追善公演』
「三番叟〜陰陽之式」 狂言「柑子俵」、「伊呂波」、「蝉」
料金:SS席12000円、S席10000円、A席8000円、B席4000円
   ★B席のみ自由席、それ以外は指定席です
和泉元彌、和泉淳子、三宅藤九郎、和泉采明(5歳)、和泉慶子(4歳)ほか

    インターネット予約の方は割引あり
       S 10000円 →  8500円
       A  8000円 →  6500円
       B  4000円 →  3500円
107重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:22:54
107
108重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:24:11
108
109重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:28:25
108
110重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:46:39
110
111重要無名文化財:2007/07/20(金) 13:05:13
まるで1000スレ間近の埋め立てのようだねw
112重要無名文化財:2007/07/20(金) 13:48:19
スポクラで走ってたときソウケケがテレビに出てて
「崖っぷち人生」とやらをやったあと、いい気分で歌ってたけど
音声がなくて何がなんだか・・・

誰か見た人いませんか?
113重要無名文化財:2007/07/20(金) 21:03:18
拾って来たぜ!

>ラジかるで泉もとやの息子を初めて見た。かわいいんだね〜。
しかし、ああいう家に男で生まれると大変だなぁ。
あんなちっさいのに厳しく指導されてるの見ると、たまらん気持ちになるよ。


>キンチョールのCMに起用してもらえばいいと思ったw
和泉元彌おもしろいわ


>うん、目くりくりしててかわいかったね。子供たち
もとやの顔(前髪)にハエがとまったのが面白くてw
114重要無名文化財:2007/07/20(金) 21:08:46
114
115重要無名文化財:2007/07/20(金) 21:09:28
115
116重要無名文化財:2007/07/20(金) 21:24:13

しかし、いつ見てもハッスルのモトヤの勇姿は(・∀・)イイねえ
毎回ほれぼれ惚れるわ
117重要無名文化財:2007/07/20(金) 22:55:32
萬斎のパパが人間国宝で節子ママ発狂
118重要無名文化財:2007/07/21(土) 00:34:58
http://www.asahi.com/culture/update/0720/TKY200707200438.html
人間国宝、新たに狂言の野村万作さんら7人 文化審答申
2007年07月20日17時37分

 文化審議会(石澤良昭会長)は20日、狂言の野村万作さん(76)、
宮薗節浄瑠璃の宮薗千碌(せんろく)さん(62)ら7人を重要無形文化財
保持者(人間国宝)に認定するよう伊吹文部科学相へ答申した。宮薗節浄瑠璃
からの人間国宝は30年ぶり。これで人間国宝は芸能58人、工芸技術59人
の計117人(重複認定者が1人いるため実質116人)となる。

 また、雅楽、人形浄瑠璃文楽、能楽の計33人が重要無形文化財保持者の
団体の構成員として追加認定される。

(中略)

 人間国宝に認定される人は次の通り(敬称略)。

 野村万作(のむら・まんさく=本名・野村二朗) 後に人間国宝となった
父の六世野村万蔵に幼少から師事。軽妙かつ品格ある舞台で、78年に
芸術祭大賞、90年に日本芸術院賞。06年度の朝日賞も受けた。76歳。
東京都練馬区在住。

(略)
119重要無名文化財:2007/07/21(土) 02:06:05
>>112
ものすごく歌うまくて、カッコよかった!!ホレましたよ!
そこで初めてここに来ちゃいましたよ。紅白歌合戦に出て欲しいくらいマジで上手くてカッコよかった。
120重要無名文化財:2007/07/21(土) 02:21:44
名古屋、関西じゃ見られないわけか

「ラジかるッ」放送地域
東京都、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨
121重要無名文化財:2007/07/21(土) 12:51:36
ついに崖っぷちから崖下に落ちたのかwww
http://www.ntv.co.jp/radio/02_live/070720_fri/01.html
122重要無名文化財:2007/07/21(土) 22:15:10
>119
トキオの宙船♪うたったんだって
123重要無名文化財:2007/07/22(日) 14:47:16
 ☆宙船
♪その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
 おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな ♪
124重要無名文化財:2007/07/22(日) 14:59:58
>>121
髪もキレイに結い上げて
かわいい顔して目もと好きだわ
125重要無名文化財:2007/07/22(日) 15:59:08
>>101
本人のブログ「こんにった何あった」欄にも
ヘンな顔した写真のせてあった
わざとか?
好い男なのにもったいない
126重要無名文化財:2007/07/22(日) 21:34:38
気持ち悪い顔
127重要無名文化財:2007/07/22(日) 21:54:53
おもしろい
128重要無名文化財:2007/07/22(日) 21:55:58
野村のじじいイラネ
129重要無名文化財:2007/07/22(日) 23:20:19
とモトヤヲタが申しております
130重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:29:25
と、もとやあんちが抜かしております
131重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:32:39
競言
132重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:33:38
>>124-125
贔屓なら先代の追善興行にはもちろん馳せ参じるのだろう。
ぜひ28日のレポをお願いする。
133重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:34:35
132
134重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:35:20
133
135重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:36:17
135
136重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:38:08
>>131
うまいっ!

普通は「あんちもとや」のところを、
「もとやあんち」と書いちゃうところを見ると、
>>130はご本人さんでしょうか?
137重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:40:25
136
138重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:42:02
139?
139重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:44:37
☆^(*≧ω≦)ノ~βyё βyё♪
140重要無名文化財:2007/07/23(月) 00:46:49
140
141重要無名文化財:2007/07/23(月) 06:18:43
142重要無名文化財:2007/07/23(月) 08:43:33
モトヤイラネ
143重要無名文化財:2007/07/23(月) 09:40:53
>>141
希望: \10,000 /1枚 (額面:\12,000/1枚)
SS席5枚あります。バラ可。
仕方なく買わされたものか、貰ったものか、
その経緯だけ興味あるんだけど・・・・・
144重要無名文化財:2007/07/23(月) 17:20:24
ttp://ameblo.jp/2537/entry-10040530777.html
これ書いたオッサンの方もあやしいけど…
145重要無名文化財:2007/07/23(月) 18:35:58
>>144
なんとまあ、面白いブログを見つけちゃってwwww
146重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:04:24
三宅藤九郎ブログ
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


70 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:50:48
↑モトヤ姉さんのブログ


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm



102 :重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:05:21
http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
147重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:07:50
ラジカルッ!これ
http://www.ntv.co.jp/radio/02_live/070720_fri/01.html


122 :重要無名文化財:2007/07/21(土) 22:15:10
>119
トキオの宙船♪うたったんだって


123 :重要無名文化財:2007/07/22(日) 14:47:16
 ☆宙船
♪その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
 おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな ♪
148重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:11:45
>ラジかるで泉もとやの息子を初めて見た。
かわいいんだね〜。
しかし、ああいう家に男で生まれると大変だなぁ。
あんなちっさいのに厳しく指導されてるの見ると、たまらん気持ちになるよ。


>キンチョールのCMに起用してもらえばいいと思ったw
和泉元彌おもしろいわ


>うん、目くりくりしててかわいかったね。子供たち
149重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:13:58
お肌つやつや
150重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:15:24
目がきらきらしていた
151重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:16:14
素敵な和泉元彌さんでした
152重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:18:10
以上
153重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:19:03
 
154重要無名文化財 :2007/07/23(月) 19:20:51
和服でららぽーと横浜に居る。。。。
釜揚げうどん食べて、
GODIVAでお買い物?

姿・形の良さは認めるけど、
後髪をいちいち掻き上げる所作は美しくないね。
155重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:27:54
お稽古中の映像
19世との2ショットも
長男に靭猿を仕込んでました


156重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:30:18
ラジカルで>155
157重要無名文化財:2007/07/23(月) 19:44:19
やけにはげしく手振り身振り付きで話したり
かなりせっかちな人って印象
話す時、無駄な手の動きは極力抑えたほうが美しい
158重要無名文化財:2007/07/24(火) 01:03:12
143 :重要無名文化財:2007/07/23(月) 09:40:53
>>141
希望: \10,000 /1枚 (額面:\12,000/1枚)
SS席5枚あります。バラ可。
仕方なく買わされたものか、貰ったものか

貰いものならもうちょっと成立しそうな金額にしない?
159重要無名文化財:2007/07/24(火) 08:49:54
>>141です。
貰ったものじゃないのは判るけど、一応書いておいたのw

しかしSS席5枚っていうのは、「仕方なく買わされた」よりも、
チケット販売のノルマを負わされたけど買ってくれる人はいないし……
っていう感じ? ということはお弟子さんかな?
160重要無名文化財:2007/07/24(火) 09:18:31
あっちこっちで狂言教室をやってるから、その関係者かも
161重要無名文化財:2007/07/24(火) 18:53:46
弟子なら5枚では済まなかろう
162重要無名文化財:2007/07/24(火) 19:45:27
でも1万2千円の席が5枚って、けっこうなノルマだよね。
大変だなあ・・・。
163重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:39:57
ソウケケでは絶対に見られない 「乱能」楽屋風景
http://www3.point.ne.jp/hananokai/page014.html
164重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:57:05
興味ないオス黴だらけの楽屋
165重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:57:56
エロ物能楽師のあつまり?
166重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:58:31
本番近づいてきましたな
密着取材とか入ってんの?
167重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:00:53
三宅藤九郎ブログ
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


70 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:50:48
↑モトヤ姉さんのブログ


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm

168重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:04:23
ラジカルッ!これ
http://www.ntv.co.jp/radio/02_live/070720_fri/01.html


>119
トキオの宙船♪うたったんだって

トキオの☆宙船 ♪

♪その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
 おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな ♪
169重要無名文化財:2007/07/25(水) 07:46:49
>>163
モトヤンの楽屋は、どこへ行ってもいつもの家族だけって、
わびしい楽屋だろうな。
170重要無名文化財:2007/07/25(水) 09:49:37
家族演芸から上には行けない。
171重要無名文化財:2007/07/25(水) 12:03:32
余計な事に気を使わなくていいから
うらやましい
172重要無名文化財:2007/07/25(水) 14:36:29
28日の公演を観に来る能楽関係者は少ないんだろうね。
また後で「先代をないがしろにしている」とか
言っちゃうんだろうな。
173重要無名文化財:2007/07/25(水) 15:04:14
能楽関係者は一人も観に行かないんじゃない?
和泉流ラストエンペラーの追善公演なんだけどね。
174重要無名文化財:2007/07/25(水) 18:11:42
週刊誌【週刊文春】8月2日号(最新号)
⇒ワイド特集:オウンゴール!(抜粋)
・発覚スクープ:またまたお引越し、和泉元彌「勝手に家の履歴書」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
175重要無名文化財:2007/07/25(水) 18:13:38
たたうちゃんあたりが行くかも。
たしか靱猿見にいって、評を書いてたからね。

じゃーなるNo.42(7月号)の能界展望で
モトヤン、ここまでいくとさすがに可哀そがられてた。
たたうちゃんの知人の話では、去年のセルリアン公演空いてたとさ。
176重要無名文化財:2007/07/25(水) 20:21:42
能楽ジャーナルとか、能楽関連の評論家やマスコミには招待券を送ってるのかなあ?
一般の演劇だと新聞や雑誌に書いて貰うために、ちょっとしたおみやげを付けたりして
招待するけど。
177重要無名文化財:2007/07/25(水) 20:47:12
ふーん。そんな気の利いたことするかなあの親子。
ちなみに、
ちょっとしたおみやげってどんなものなんですか?
178重要無名文化財:2007/07/25(水) 21:22:48
>>177
1,000円位で、靴下とかハンカチのような軽くてかさばらないもの。
商業演劇の場合だけど、新聞や雑誌の芸能記者宛に招待券を送って、
入口で座席指定券と変える時にプログラムと一緒に紙の手提げ袋に入れて渡す。
小さいコラムでも何か書いてくれたりする。
演劇評論家も、あまり自腹でチケットは買わないと思う。
179重要無名文化財:2007/07/25(水) 22:26:46



たたうが千円のハンカチや靴下で、あの評を書いたとは思えん。
180重要無名文化財:2007/07/25(水) 22:48:15
>>179
ぜんぜん違う。そういう意味じゃなくて。
「劇場まで来て頂いてありがとうございました」っていうことで、
ただ、招待券だけを渡すよりも、ちょっと付けて渡すってこと。
お金や物で良い記事を書いて貰うっていうことじゃないよ。
181重要無名文化財:2007/07/25(水) 23:01:24
確実に記事を書いてもらえて、次の公演の観客が増えるのなら
招待券を贈るかもしれないけど、それは期待できないからなぁ。
182重要無名文化財:2007/07/25(水) 23:21:40
まあ、セッチーは沖縄でも1社30万円を要求したくらいだからね。
183重要無名文化財:2007/07/25(水) 23:36:24
雑誌記者やライターの類と
たたうも同じ扱いしたんだろうか。
184重要無名文化財:2007/07/25(水) 23:53:16
たたうさんには普通、招待券くらいは送ると思うけど・・・
185重要無名文化財:2007/07/26(木) 07:54:23
ただで招待されても、いかないでもそれまで。
186重要無名文化財:2007/07/26(木) 09:10:21
>>174
モトヤン一家がマンションから家賃15万円の借家に引っ越したって話だった。
(差し押さえの実家の方はそのままセッチーが住んでる)
電話で取材したら、セッチーがいろいろ2時間もまくし立てたって。
金欠報道のスクープ記事で話題を提供した週刊文春としては、
すっかり忘れ去られない為の、「つなぎ」みたいな記事。
187重要無名文化財:2007/07/26(木) 15:58:25
昔から近所じゃ評判、、、、誰もかたりたがらない。

東新町はそんな町。
188重要無名文化財:2007/07/27(金) 21:22:24
いよいよ明日ですよage
189重要無名文化財:2007/07/27(金) 21:36:18
>>141のチケット、希望譲渡価格¥4,000に下がってる
190重要無名文化財:2007/07/27(金) 21:48:34
素人の狂言に金出して見に行くほど暇と金はない
191188:2007/07/27(金) 22:02:06
あれ?
ageたはずなのにsageてた
やり直し。
モトヤンもパパが亡くなったとこから
やり直せたらいいのにね
192重要無名文化財:2007/07/27(金) 22:04:20
招待された側は、追善公演だといくらか包んで行かなければならないだろうから
招待する側はそれが狙い目だったりして・・・
193重要無名文化財:2007/07/27(金) 22:20:06
>>191
あれ? またsageてるよ。

>モトヤンもパパが亡くなったとこから
>やり直せたらいいのにね
……まったく同じ繰り返しだと思うよ。
194重要無名文化財:2007/07/27(金) 22:54:09
こっちも、下がってたからageとこう

観世清和(不倫騒動で能の社会的評価下げる)

観世三郎太(不倫相手の子)



596 :重要無名文化財:2007/07/24(火) 16:26:10
>万作にも愛人2人
隠し子2人もいるって云われてるし
色事に関しての倫理観や身持ちは
しょせん歌舞伎界と大差なしってこと


わかった?



598 :重要無名文化財:2007/07/24(火) 17:45:29
能楽界かなりふしだら
愛人にした女の性質が最悪で
奥様に自殺されてしまった某宗家もいるから

その後どうなってんだろねえ・・・

195重要無名文化財:2007/07/28(土) 07:26:11
誰か逝く人いないの?報告ヨロ
196重要無名文化財:2007/07/28(土) 08:28:43
シーン・・・・・・
197重要無名文化財:2007/07/28(土) 10:47:58
今日、東京の能楽堂では観世・セルリアン・矢来でも公演があるからね。
仮に招待されてても国立行く人は少ないんじゃない?
198重要無名文化財:2007/07/28(土) 12:28:18
>>197 なるほど……
観世能楽堂 
能「羽衣」…今井泰介 狂言「茶壷」…野村万作 能「玄象」…梨良一
セルリアンタワー能楽堂 
【第一部】 狂言「昆布売」…野村萬斎 能「玉葛」…友枝昭世
【第二部】 狂言 「柑子」…野村万作 能「黒塚」…友枝昭世
矢来能楽堂
仕舞 狂言『鐘の音』…野村万之介 能『邯鄲』…小島英明

和泉一座はこれからずっと子役だけが売り物になるだろうね。
199重要無名文化財:2007/07/28(土) 13:39:38
1枚 \4,000.でも売れなかったか・・・

http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=306141
SS席 座席引換券 価格: 希望: \4,000 /1枚 (額面:\12,000/1枚)
このページを見た人の数: 195 件
下記フォームからの問合せ数: 0 件
200重要無名文化財:2007/07/28(土) 14:32:00
>>199
延べ195件クリックがあるのに、問い合わせ 0件。
ソウケケ、前途多難。
201重要無名文化財:2007/07/28(土) 15:05:32
万作さんは掛け持ちか。大変だね。人間国宝も決まってこれからますます大忙しだね。
それに対してソウケは・・・
202重要無名文化財:2007/07/28(土) 15:12:09
くーっ、セルリアンは昭世師で二演目か
そりゃモトヤン見てる場合じゃねぇな。
ってか、知ってたら漏れも行きたかったよ、セルリアン
203重要無名文化財:2007/07/28(土) 15:18:47
おれも行きたかったが金がない
204重要無名文化財:2007/07/28(土) 17:32:08
いま終わりました。狂言は楽しかったですがドクター中松のスピーチには驚きました
205重要無名文化財:2007/07/28(土) 18:23:53
はあ?
206重要無名文化財:2007/07/28(土) 21:26:33
ドクター中松の参議院選挙・生CM入りだったの?
207重要無名文化財:2007/07/28(土) 21:35:28
プログラムの日付はなぜか昨年の2月?
休憩時間はグダグダ
予定演目もドタキャン
ドクター中松まで登場してワケわかめ

いっつもあんなカンジなの?

子供たちは可愛かった

客席はけっこう埋まってたけど、タダ客ばかりな悪寒w
208重要無名文化財:2007/07/28(土) 21:59:53
自分も招待券あったけど、
練馬の吉右衛門歌舞伎に行ってしまった・・
日がだぶってなければ、子供見たさに行ったんだけど。
209重要無名文化財:2007/07/28(土) 22:32:03
>>207
きっと自宅のPCで手作りのプログラムだね。
去年の2月26日に、国立で和泉会別会やった時のを利用して
一部変えたんだろうけど、ちゃんとチェックしなかったんだね。

予定演目もドタキャン って、いったい何をキャンセルしたの?

ドクター中松に、タダでスピーチ会場を提供する代わりに
観客動員を依頼したのか?
ソウケケの客と、ドクター中松の後援会々員どっちの方が多かったのかな?
210重要無名文化財:2007/07/28(土) 23:27:12
演目ドタキャンというのはちょっと大袈裟だよ。
「蛸」の前に予定されていた「素囃子」が割愛された。
時間がおしていたからだと思う。
211重要無名文化財:2007/07/28(土) 23:39:11
おけぴネット、4000円でも1枚も売れなかったのか。まだそのまんま。
http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=306141

まあ、観世、セルリアン、矢来ではドクター中松のCMはありえないだろうね。
212重要無名文化財:2007/07/28(土) 23:53:50
帰り道のおばさん軍団の会話。
遅れた一人(だけ)が受付で金払えと言われて困ったらしい。
間違いとわかり払わずに済んだそう。
数人はつまらなくて途中で寝たそうです。
ドクター中松氏はいらなかったって。


ホント中松なんだったんだろう。
正しいとか、こっちが本物とか擁護発言してて失笑がもれてた。
狂言の舞台の合間に選挙の候補者が国立劇場内で
演説って普通の感覚なの?
演劇はよく見るけど狂言は初めてだったので、
驚きました。

213重要無名文化財:2007/07/29(日) 00:29:52
ドクター中松...が実は今回のスポンサーだったりしてw
214重要無名文化財:2007/07/29(日) 00:31:53
自作自演つながり

和泉元彌……勝手に自称宗家。自腹で日本文化大賞。
ドクター中松……自腹で名誉市民賞や記念日。自作自演の○○賞受賞。
和泉宗家相談役・濱野成秋……自作自演の○○賞受賞。
215重要無名文化財:2007/07/29(日) 00:39:42
>>212
くれぐれもこれが狂言だと思わないようにね。
216重要無名文化財:2007/07/29(日) 01:04:08
>>207
私も無料招待の抽選に当たって行って来ました。
子連れが少なくなく、真後ろの席の子に大騒ぎされました。
和泉会関係者と縁のある家庭の人が、子供の分もタダ券押付けられて、
空席埋め要員として駆りだされた気配が濃厚でした。

自作っぽいパンフのおそまつさ、進行のグダグダぶり、ドクター中松の乱入、
素囃子をはしょるいい加減さ、すべて、呆れ返りました。
狂言を見たのは初めてですが、和泉会のものには、お金を払って行く気はしません。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:44
無料招待の抽選なんてあったのかぁ。
いつ、どこで知ったの?
218重要無名文化財:2007/07/29(日) 01:21:15
>>217
友人に取ってもらったので、詳しいことは知りません。
「二枚当たったから、行かない?」と誘われて、
能楽堂には一度行ってみたかったし、タダだからラッキー、
と、軽い気分で出かけてきました。

能楽堂に向かう途中、和泉会の関係者からチケットを買わされて
初めて狂言を見る、という若い女性に道を聞かれ、
道すがらいろいろ聞きましたが、チケット代、かなり高いですね・・・

ちなみに、私の席は脇正面でしたが、周囲も前正面席も、空席だらけでした。
おそらく、チケットが全然さばけないから、無料招待に回ってきたのだろう、
というのが友人の推測です。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:19
そっかぁ、そりゃそうだよね。
おとうちゃまの13回忌追善公演なんだから
大赤字になったとしても、ある程度は客席を埋めなくちゃ
カッコつかないもんねぇ。

でも、脇正面席のチケットを購入した人もいるはずで、
自分の周りに座ってる人たちがタダ券だったって知ったら
バカバカしくて、もうチケット買ってくれなくなっちゃうよね。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:47
装束の着替え中?とか言ってすっごく待たされたんだよね。
なにかハプニングかな?と思ったら
休憩が入り、それでも用意ができないのか?
中松氏の参上!
「参上いただきます」とかいうセッチーのアナウンスが笑えた。

そのあとで、予定では25分の休憩のはずが、10分になってしまっていた。
ぐだぐだの進行でだらしないな〜と思った。

受付では紙の手提げ袋に入ってお土産かなんかを一部の方々に渡していたよ。

子供さんの狂言が1番ウケてた気がする。
221重要無名文化財:2007/07/29(日) 02:29:24
ナマのモトヤン、初めて見たけど、すげー汚らしいオッサンで、ガッカリした。
新感線の女優とデキ婚した時の新聞の写真は、知的障害者にしか見えない顔の嫁の隣で、
立派に健常者に見えて着物姿もサマになっている顔つきだったけど、劣化がひどい。
その上、チビで顔がデカくて、声がわるいから、ほんとにどうしようもない。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:09
だってモトヤンももういいトシだもんなあ。
若い頃はともかく、今はもう立派なオッサンだよ。
223重要無名文化財:2007/07/29(日) 02:40:12
和泉流って、この調子だと、女狂言師ばかりの流派だね。
モトヤンの姉さん二人と姪、娘、と女ばかり。
男はモトヤンと息子だけ。
そして、仕切っているのは、女帝セッチー。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:54
着替えに時間がかかったって、お弟子さん達は付いていなかったのかな?
沖縄の時も、後見がいなかったことで話題になったけど、
ついに家族だけになっちゃったのかもしれないね。

そして、「参上いただきます」?
ソウケの日本語が変なのは、おかあちゃまから受け継いだものなんだねw

>>223
『和泉流』じゃなくて、和泉流の中の『ソウケケ』でしょ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:46:30
予想通りめちゃくちゃな会だったようだな
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:11
【芸能】トラブル続きの和泉元彌「ワイドショーはショーなんだと最近知りました」[07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185663169/
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:11:13
これからも恥を晒して生きていって下さい。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:02
観世清和(不倫騒動で能の社会的評価下げる)

観世三郎太(不倫相手の子)



596 :重要無名文化財:2007/07/24(火) 16:26:10
>万作にも愛人2人
隠し子2人もいるって云われてるし
色事に関しての倫理観や身持ちは
しょせん歌舞伎界と大差なしってこと


わかった?



598 :重要無名文化財:2007/07/24(火) 17:45:29
能楽界かなりふしだら
愛人にした女の性質が最悪で
奥様に自殺されてしまった某宗家もいるから

その後どうなってんだろねえ・・・
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:52
229










230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:26
230














231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:59

トキオの宙船♪うたったんだって ラジカルで

トキオの☆宙船 ♪

♪その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
 おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな ♪

232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:46
232
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:57
101 :重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:28:28
三宅藤九郎ブログ
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


70 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:50:48
↑モトヤ姉さんのブログ


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.h
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:05

349 :重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:31:01
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:37
>234
後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:16
>>228-235
また、和泉元彌が荒らしに来てるのか
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:12
http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ


↑ホムペあった。閉鎖じゃなかった
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:03
昨日の国立よかったよ
姉の子うまいわ
入りは8割強ってところかな
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:49
和泉慶子ちゃん(姉の子)
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:55
次の代になったらどうなるんだろうなあ、ここの家。
今でさえ人が足りなくてどうにもならないのに、
姉の娘、モトヤンの娘、息子、3人でドサ回りするんだろうか。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:27
最後の一人が逝くまでドサ回り
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:20
旅芸人になるしかないよね
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:38
尚美学園大学、大学院(1920年代大正期の創立)

『芸術と科学の融合』というコンセプトのもと、
総合政策学部に総合政策学科、
芸術情報学部に情報表現学科と音楽表現学科からなる2学部、3学科により
様々な分野で活躍できる人材育成を行っております

だって
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:01:18
和泉元彌氏は
来年4月から尚美学園大の講師として週1回、
「狂言と日本文化」を教える
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:45
>>242
旅芸人に失礼だ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:47
>243 尚美学園大学、大学院(1920年代大正期の創立)

音楽・放送・メディア業界の要請に合わせた13学科を擁し、
専門教育のほか、自らが企画したコンサート活動や
業界とのコラボレートしたイベントなどにより、業界直結型の人材育成を
行っております。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:48
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:43
>243-243 >246
尚美学園大学、大学院(1920年代大正期の創立)

本年、創立80周年を期に、伝統音楽をはじめ
芸術資産として守るべきものは守り、
一方で音楽の領域、解釈を最大限に拡大し更なる挑戦を続け
世の中に強くメッセージしていくことを
大きなビジョンとして掲げております
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:47
日本も終わったな
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:08:01
これから
始るんだよ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:02
>>240
子供がインターネットを出来る年になるまで。
いつの日か、インターネットで検索して、自分の父や祖母の真実を知る時が来る・・・・
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:10
いいなぁ日本! 
美質を持っている人を見捨てません
がんばろうね

そうさ、100%勇気ぃ〜♪ もう頑張るしかないさ〜♪
モトヤが〜持てる輝きぃ〜♪ 永遠に忘れないでねぇ〜〜〜♪
と、(・∀・)イイねえ

ワイドショウなどで学んだことも無駄にはならないね
持てるものを大切に、視野を広く向けてマイペースでいて下さい
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:34
週1回大学非常勤講師をしたところで、金欠はとまらないだろうなあ。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:59
>>252
モトヤン、投票はすませたの?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:52
選挙件あんの?254のおまえ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:51
姉ちゃんの娘にも狂言やらせてんのか
後世に、女流狂言の貢献者として名前が残ったら
同時代人として嫌だな・・・
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:43:04
和泉元彌て、いまは、ただの狂言もできるタレントさんではないのですか?
本当の狂言師ですか?
 わたしは、なにも知らないので、教えて下さい。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:22
宗家家の金欠は、明治時代から
既に、かれこれ140年近くは続いている
流儀の宗家なのに能楽堂も持ってないし

こんどは物持ち金持ちと結婚できるといいね
染五郎みたいに
嫁はブスでも可愛い子供生んでるし、お安いファミリーレストランになんか
足も踏み入れない


259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:52
>>257
そんなあなたに、
和泉元彌の世界/和泉元彌・まとめサイト…狂言界のプリンスから金欠王子へ
http://kyogen.maxs.jp/
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:42
255
お前は無いのか?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:08:40
>>257
狂言だって、マトモに出来てません。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:20:14
そんな、何も知らない?アナタに

>三宅藤九郎ブログ (モトヤ姉)
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.h


☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた


235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:37
>234
後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:31
モトヤン乙
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:37
>>262
奇特な方ですね。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:32
和泉元彌さんの話題で持ちきり
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:04
野村家とかには興味ないのかねえ
スレが全くあがって来ない
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:05
芸能ネタでは取り上げてもらってまっせ。
お台場でI.M.ファミリーが
五人で一杯のラーメン回し食べしてたと報じられてましたww
268重要無名文化財:2007/07/30(月) 01:34:25
>>253
大学の非常勤講師なんて、塾講師の時給よりも安い薄給ですよ。
ただし、大学教員を本気で目指している若手研究者は、
大学との顔つなぎやコネづくりのために、一件でもあれば、ありがたい。
最近はやりのタレント教員は、ハクつけと人脈開拓の道具にしている。
つまり、オカネをあてにしてはいけない職業です。
269重要無名文化財:2007/07/30(月) 02:53:12
1999年9月、山陽学園大学で「日本芸能論」の客員教授に就任。
2002年には定員100人に対して応募が28人しかなく、
ダブルブッキングもあって、9月解任。 …wikipediaより…

初めは物珍しさに集まっても、尚美学園大学だってモトヤンほど
バカじゃないだろう。 すぐに正体がバレるよ。
270重要無名文化財:2007/07/30(月) 03:09:31
今は仕事が激減していてないから、ダブルブッキングのしようがないよ。
271重要無名文化財:2007/07/30(月) 07:39:00
また定員割れなんじゃないの?
272重要無名文化財:2007/07/30(月) 11:21:44
おけぴネット、SS席4,000円でも売れないまま、晒されてるね。
http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=306141
273重要無名文化財:2007/07/30(月) 12:57:14
少子化=学生激減のせいで、客寄せのために、
大学側も、マスコミで名前が売れている人を講師に呼びたがるんだよ。
内実ともに、トークショーみたいなものだと思えばよろし。
274重要無名文化財:2007/07/30(月) 15:37:05
>>273
トークショーなら私におまかせザマス by セッチー
275重要無名文化財:2007/07/30(月) 19:33:59
107 :名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 15:23:36 ID:DUwsGsXn0
>>98
追善公演の無料招待客には、伝統芸能とは縁のなさそうな若い子が多かった。
ナマのモトヤン見たさに来てみたけど、もう気が晴れたということを堂々と話している子もいた。
尚美でモトヤンの講座を受講希望する学生も、よほどの物好きでなければ、
似たようなモンだと思うよ。

追善公演がらみで思い出したことが、ひとつあった。
公演当日、会場に向かう総武線内に、一見して伝芸関係者とわかる着物姿の渋いおじさま。
彼も千駄ヶ谷駅で降りたが、能楽堂方面には向かわないから、関係ない人かな?と思ったが、
会場では、モトヤンと一緒にぞろぞろと舞台に出てきた鳴物連中のなかに彼の姿が・・・
ちなみに、電車が千駄ヶ谷駅に着いたのが開演10分前の時刻だった。


111 :名無しさん@恐縮です:2007/07/30(月) 16:41:43 ID:SZ9D0M900
>>107
遅刻客のために開幕を遅らせるみたいなアナウンスがあったけど、
開幕ギリギリに楽屋入りした人の仕度をしていたからじゃね?
276重要無名文化財:2007/07/30(月) 21:08:42
277重要無名文化財:2007/07/30(月) 23:40:56
>>275
開演直前にやってくる客と一緒の電車に乗って楽屋入りする出演者って・・・
278重要無名文化財:2007/07/30(月) 23:53:45
>>277
鳴り物でも、和泉家が頼めるのはそういう人だけかな。
279重要無名文化財:2007/07/31(火) 00:18:38
いや、鳴り物の人って忙しいんだよ。
けっこう予定が重なったりして、舞台のハシゴなんか普通のこと。
まあ、それにしても電車っていうのが解せないけども・・・。
280重要無名文化財:2007/07/31(火) 01:30:23
1時開演のどっかに出てて、3時開演のソウケケにハシゴかな。
281重要無名文化財:2007/07/31(火) 08:27:13
能楽関係者って結構普通に
電車で移動してるよ。
都内は総武線沿線と
山手線沿線に能楽堂固まってあるから
ヘタにタクシー使うより時間に正確だし。
282重要無名文化財:2007/07/31(火) 11:53:15
ヘタにタクシー使うより を
ヘリにタクシー使うより と誤読してしまいました。
283重要無名文化財:2007/07/31(火) 19:17:18
>>281
そうなんだ。
いや、渋滞の道をタクシー使うよりは電車の方が速いだろうというのはわかるけど、
荷物多いだろうなあと思って。
装束はともかく、他のものもけっこう嵩張ったりするだろうから、大変だろうなあ。
284重要無名文化財:2007/08/01(水) 17:44:52
週刊誌【週刊新潮】8月9日号(最新号)
⇒ワイド特集:日本人の矜持(抜粋)
【4】なぜか「日中友好」を謳った「和泉元彌」亡父追善公演
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070809/images/nakaduri_0809.jpg
285重要無名文化財:2007/08/01(水) 21:01:40
人気はないのに、週刊誌には時々名前が載る人
286重要無名文化財:2007/08/01(水) 23:53:11
週刊誌に載せてもらっているうちが華。
287重要無名文化財:2007/08/02(木) 04:21:27
いや、それは華ではなくて、
「和泉元彌、また何かやったのかな?」っていう釣りキャラ。
汚れキャラの一種だね。
288重要無名文化財:2007/08/02(木) 07:50:49
肩書きとか、偉そうに見せる飾り文句とか、好きだよね〜
だからいっつも公演名が無駄に長くなる
沖縄の時も勝手に比屋根勇さんの追悼とか付けて怒られてたよな
289重要無名文化財:2007/08/02(木) 11:54:37
この人達は注目してもらう為なら何だってやりそう。
290重要無名文化財:2007/08/02(木) 13:05:37
>>287
エビ象がそうなり始めてるねw
291重要無名文化財:2007/08/02(木) 16:55:22
エビ象はヤリチンバカだけど、
モトヤン&セチほどのワンダフルな天然ボケを見せてくれないからなぁ

以前(音更の時)ヘリ移動で間に合う予定だったと嘘ついたからって
次にダブルブッキングした時本当にヘリチャーターしちゃうバカは滅多にいないぞ。
292重要無名文化財:2007/08/02(木) 17:32:08
それで「ダブルブッキングではないザマス」って、
平然と言ってのける厚顔。
293重要無名文化財:2007/08/02(木) 20:01:57
>>291
そのヘリを追っかけるテレビ局があったな、あの頃が花だったろうな和泉家も
294重要無名文化財:2007/08/02(木) 20:48:42
モトヤンファミリーは芸も社会性も三流だと思うが
妊娠させた相手とちゃんと入籍したところだけは
評価できると思う今日この頃。
295重要無名文化財:2007/08/02(木) 21:42:46
>>294
しないわけにはいかなかったと思うよ。
ぐずぐず引き伸ばしてるうちに5ヶ月くらいになっちゃったはず。
要するに優柔不断だったんだと思う。
結婚時にはけっこうお腹が目立ってたような気がする。
296重要無名文化財:2007/08/02(木) 21:54:35
う〜ん、でも梨園の御曹司たち見てるとねぇ・・・
彼がまともに見えてくるよ
297重要無名文化財:2007/08/02(木) 22:06:29
羽田がいいとしだったから
落ち着きたかったんだろ。
ビンボーくじ引いたな。
298重要無名文化財:2007/08/02(木) 22:21:23
貧乏クジ引いたのは妻のほうだろ、どう考えても。
結婚したときはまさかプロレスやるとは思わなかっただろーにw
299重要無名文化財:2007/08/03(金) 00:35:13
狂言も力技が必要なものがあるから、プロレスもいいんじゃない?
追善公演で子供を俵に入れてかつぐ狂言やってたけど、
モトヤンの姉さんは子供(モトヤンの娘)を入れた俵を重たそうに引きずってたのに、
モトヤンは担いで舞台を歩き回っていた。
300重要無名文化財:2007/08/03(金) 00:50:41
>298

だから。

勇み足で、あせって貧乏クジ引いたって言ってんだよ。
301重要無名文化財:2007/08/03(金) 08:16:09
もうチビ宗家とかでうるしかないね
302重要無名文化財:2007/08/03(金) 08:31:47
チビ玉みたいだな。
303重要無名文化財:2007/08/03(金) 10:48:15
チビ元を、既に「和泉流21世宗家継承者」と宣伝してるよ。
304重要無名文化財:2007/08/03(金) 18:51:11
>>303
それ、自分もどっかで見たけど相変わらず日本語おかしいなと思ったよ。
普通は「和泉流(宗家)二十一世継承者」じゃないかなあ。
305重要無名文化財:2007/08/03(金) 19:37:43
どこまで恥知らずな人達なんでしょう。
306重要無名文化財:2007/08/03(金) 19:59:48
>>304
そうか、そうだよね。
しかしチビ元も、そんな肩書きを付けられて、師匠がモトヤンでは
能楽協会には絶対に入れないし、ずっと、親と一緒にドサ回りを
続けるんだろうか・・・・・
307重要無名文化財:2007/08/03(金) 21:06:11
>>284の週刊新潮を買ってきた。
28日の公演、タイトルが相変わらず凄いねw

日中国交正常化35周年記念
和泉流宗家中国交流20周年記念
日中文化スポーツ交流年参加記念
第8回アジア芸術祭参加記念
二十一世紀…心の文化のパフォーマンスは和泉流宗家より
和泉流宗家569年の伝統
和泉会別会
和泉流19世宗家和泉元秀13回忌追善公演
308重要無名文化財:2007/08/03(金) 21:16:26

本人が、能楽方面いくかどうかは、 わからんじゃまいか。
309重要無名文化財:2007/08/03(金) 21:29:53
>>308
親に反抗しない限り、狂言をやらされるみたいだけど。
310重要無名文化財:2007/08/03(金) 21:33:41
>>307の続き
【週刊新潮】によると、追善公演が名目なのに、なぜか「日中友好」を謳っている。
国内では相手にされなくなったので、さては中国に活路を求めたか。
日本での悪評を知らない中国人を相手に、商売をするしかないのかもしれない。
…………という記事。

公演のあとの打ち上げパーティーで、出席者の中国人が挨拶。
和泉元彌を賞賛したあと、中国ばかりを食材の危険性などでヤリ玉に上げると、
日本のマスコミを批判したという。

偽装食品問題で叩かれている中国人、実は和泉元彌がニセ宗家だと知ったら、
怒髪天をついちゃうねw
311重要無名文化財:2007/08/03(金) 21:41:24
>>309

十代で、親殺しの少年犯罪が後を絶たない昨今


早めに、ジャニーズに預けたほうが、よかろう。
312重要無名文化財:2007/08/03(金) 22:00:30
チビ元が、インターネットを使えるようになって、
「和泉元彌」を検索した時、……ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル
313重要無名文化財:2007/08/04(土) 21:35:27
>312
それまでに洗脳しておくから桶。
314重要無名文化財:2007/08/04(土) 22:59:02
枕にスピーカーを入れて、毎日、寝ている間中、
「僕は21世宗家」を繰り返し聞かせる。
315重要無名文化財:2007/08/04(土) 23:45:43
316重要無名文化財:2007/08/05(日) 00:50:08
>>315
パッケージの写真は何? 「若菜」かな?
家族だけじゃこういう演目は一生出来ないだろうね。
317重要無名文化財:2007/08/05(日) 11:02:37
>>314
モトヤンもママにそれやられたんだろな
318重要無名文化財:2007/08/05(日) 14:17:13
お弟子さんとかももういなくなっちゃったの?
319重要無名文化財:2007/08/06(月) 09:08:14
意見することを許されない弟子がいるはず
320重要無名文化財:2007/08/06(月) 09:52:20
>>319 激笑www
321重要無名文化財:2007/08/06(月) 18:00:40
週刊誌【女性自身】8月21・28日合併号(最新号)
⇒夏休みワイド特集:夏イチの涙(抜粋)
・和泉元彌−父十三回忌の応援はドクター・中松とサッチー
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20070807
322重要無名文化財:2007/08/06(月) 22:38:01
>>307
履歴書の資格欄じゃないんだからw
多ければ多いほど安っぽくなることもあるって事を、ソウケケは知らない。

おまけに「日中文化スポーツ交流年」で検索したけど、
189もあるイベントに、ソウケの名前は見当たらない。
ソウケケでは大きなイベントに参加するつもりでも、
依頼した側は違うのかも知れない。

狂言に関連したところでは、野村万蔵家の
『マスクロードプロジェクト「真伎楽」中国公演』が
85番目に記載あり。
323重要無名文化財:2007/08/06(月) 23:30:25
日中文化スポーツ交流年、姉ちゃんのHPにスケジュールが載れば、
どこに混じって演るのかわかるだろうけどね。

しかし普通、追善公演に、おめでたい記念公演の冠はつけないよねえ。
しかもいっぱいくっつけて……
324重要無名文化財:2007/08/06(月) 23:39:35
板橋名誉区民に認定します。
325重要無名文化財:2007/08/06(月) 23:47:06
良かった。 あっしの住む練馬区じゃなくて。
326重要無名文化財:2007/08/07(火) 01:04:20
和泉流宗家記念館の展示がバージョンアップしたそうだ。

「こんにった・・・」の家族写真、子供たちの中で一番姿勢がきれいなのは
姉ちゃんのお子、慶子ちゃんでした。
327重要無名文化財:2007/08/07(火) 01:22:55
姉ちゃん2人とも、洋服で、狂言の男座りは変だよ。
328重要無名文化財:2007/08/07(火) 16:42:35
今はどこに住んでるんだっけ?
329重要無名文化財:2007/08/07(火) 20:07:43
差し押さえになってる実家が板橋区東新町で、そこからすぐ近くとか。
大声で呼べば聞こえるぐらいの距離とかって「芸恋リアル」で言ってた。
週刊文春によると、築20年、2階建ての貸家で、家賃15万円位。
330重要無名文化財:2007/08/08(水) 13:17:12
そんな、何も知らない?アナタに

>三宅藤九郎ブログ (モトヤ姉)
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろかった


71 :重要無名文化財:2007/07/11(水) 14:55:45

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.h


☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた


235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:37
>234
後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
331重要無名文化財:2007/08/08(水) 13:22:33
>「こんにった・・・」の家族写真、子供たちの中で一番姿勢がきれいなのは
 姉ちゃんのお子、慶子ちゃんでした。

ホント綺麗だ。いい。
332重要無名文化財:2007/08/08(水) 13:38:22

333重要無名文化財:2007/08/08(水) 13:40:24
333get
334重要無名文化財:2007/08/08(水) 20:42:09
>>330-333
相変わらず、和泉元彌本人がアラシに来てるよw
335重要無名文化財:2007/08/08(水) 21:30:28
週刊誌【女性自身】8月21・28日合併号(最新号)
段取りが悪くて、衣装の着替えに時間がかかってずいぶん待たされ、
時間が無くなって、パンフレットに載っていた 「素囃子」がカット
されたことについて。
最後の休憩時間になって、セッチーのアナウンス。
「素囃子はありません。パンフレットの印刷ミスです。」
時間が無くなってカットしたのではなくて、もともと無いはずの演目が
印刷ミスで載ってしまっていたのだと説明。

最高裁でもウソをついたのがバレて謝罪させられたのに、もう病気だね。
336重要無名文化財:2007/08/08(水) 22:09:54
印刷ミスなら最初に言わなくちゃ・・・
もう逝くところまで逝くしかないね
337重要無名文化財:2007/08/08(水) 22:39:40
07/29 セッチーの話として、スポーツ報知に
>尚美学園大の講師として週1回、「狂言と日本文化」を教えることも明らかに。

今年の4月から尚美学園大で教える予定だったけど、石垣島騒動でいろんなことが
ばれて、キャンセルになったと尚美学園大。
338重要無名文化財:2007/08/08(水) 22:49:39
>>330

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm
339重要無名文化財:2007/08/08(水) 22:50:58
☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた


235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:37
>234
後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
340重要無名文化財:2007/08/08(水) 22:54:13
今度は大丈夫
つながると思う
341重要無名文化財:2007/08/08(水) 23:07:12
セッチー、尚美学園大から断られてるのに、
「尚美学園大の講師として週1回、教えることになりました」
なんて、ホラを吹いてたのかw
342重要無名文化財:2007/08/08(水) 23:25:12
>>339
和泉流宗家569年の伝統はウソ。

和泉流宗家は1995年に、和泉元秀の死去と共に終了。
以後、和泉流に宗家が存在しないことは最高裁でも明らか。
「世界初の女性狂言師」と宣伝しながら、「伝統」を宣伝する矛盾。
和泉元彌の学芸会並みの芸に、伝統の技は何も見られない。
343重要無名文化財:2007/08/09(木) 01:09:25
宗家は宗家
勝手につぶすなよ
狂言和泉流宗家
和泉元彌、良かったぞ



344重要無名文化財:2007/08/09(木) 01:47:49
http://kyogen.maxs.jp/papers
2006年6月9日.
<和泉元彌さん>能楽協会の退会命令確定 最高裁が上告棄却
最高裁第2小法廷(津野修裁判長)は、「協会内では原告は宗家と認められていない」
と指摘、退会命令も適法と判断した。
2005年3月17日
和泉元弥さんが全面敗訴――能楽協会退会めぐる訴訟東京地裁は、「伝統芸能の世界
での宗家継承は、単に先代の子というだけではなく、流内の総意が原則」と指摘し、
流内の反対が多かった和泉さんの場合は「宗家でない、と信じる理由がある」とした。
2004年8月27日
和泉元彌氏が敗訴 和泉元彌氏は宗家でないと断罪
裁判所は、判決理由中で、和泉元彌氏は宗家でないと断罪した。
345重要無名文化財:2007/08/09(木) 01:51:47
>>343
和泉元彌が必死にレスしても、

>裁判所は、判決理由中で、和泉元彌氏は宗家でないと断罪した。
346重要無名文化財:2007/08/09(木) 06:09:57
くやしいのう、くやしいのうww
能楽協会から追放されて、くやしいのうww
347重要無名文化財:2007/08/09(木) 06:25:20
なんでそんなに宗家にこだわるかねえ、モトヤは。
芸があれば宗家かどうかなんて関係ないだろ。
まあ芸がないからこだわるんだろうけどねw

そんなに肩書きがほしいなら人間国宝でも目指せよw
348重要無名文化財:2007/08/09(木) 08:41:08
元彌さん、こんな場所を荒らしてる経済的余裕があるのならその分を他の事に廻した方がいいんじゃない?
349重要無名文化財:2007/08/09(木) 15:48:48
余裕があろうが無かろうが
和泉流宗家だもんね
元彌さんが
宗家である事にこだわってていいと思うよ
350重要無名文化財:2007/08/09(木) 16:10:55
元彌が宗家であるということに
目くじら立て、その都度叩いているのはココの奴らだけだしな
世間は全く関係ないし、騒ぎたてることもない

和泉流宗家は和泉元彌でいいよ
ずっと、宗家である事にこだわっていて下さい
351重要無名文化財:2007/08/09(木) 16:11:52
宗家って肩書きに何の意味があるんだろう。ただ宗家ですって言いたいだけだろ。
いまさら免状とか出したりできるわけないんだから。
狂言なんか特に家単位で活動して流派なんて有名無実になってるのに。
大蔵流の家元も影が薄い。
352重要無名文化財:2007/08/09(木) 16:21:24
大蔵流宗家の芸風好きだなあ

影が薄いか?宗家は好いよ
元彌にしても芸に落ち着きがある
353重要無名文化財:2007/08/09(木) 17:20:09
くやしいのう、くやしいのうww
裁判所で、和泉元彌は宗家でないと断罪されて、くやしいのうww
354重要無名文化財:2007/08/09(木) 18:30:34
>>350
>元彌が宗家であるということに目くじら立て、その都度叩いている……

そんなことに目くじら立ててる人いる? 少なくとも、このサイトでは見かけないなあ。
自称20世宗家……実はバレバレのニセ宗家という、希に見るオバカの汚れキャラを
みんなで楽しんでるんだよ。 スレタイをよく読んで来てね。
355重要無名文化財:2007/08/09(木) 19:11:22
宗家とかいっても誰も立ててくれないし・・・
356重要無名文化財:2007/08/09(木) 20:06:20
宗家って制度自体早くなくしちまえばいいのに。
まあいずれそうなるだろうけど。
大蔵流の家元も権威ゼロ、和泉流には宗家なしだから、いないようなものだが。
357重要無名文化財:2007/08/09(木) 20:22:26
宗家ならなんでも良いと思ってる馬鹿がいますね
358重要無名文化財:2007/08/09(木) 20:35:01
彼が20世宗家でもいいじゃないか。
熊沢天皇みたいなのもいたし。
そのうち世間がわすれていくよ・・・
359重要無名文化財:2007/08/09(木) 21:08:10
あと10年、20年、続けられるのかな?
360重要無名文化財:2007/08/10(金) 06:27:02
昨日からいきなり面白い人が現れたな
面白い人今日も来るかな?
361重要無名文化財:2007/08/10(金) 17:32:51

         ,,-―--、  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::::;;;ノ  |  来ました。  
        |::::::::::( 」 <  元彌さんが和泉流宗家だもんね。
        ノノノ ヽ_l   |______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ば  | '、/\ / /
     / `./| |  か  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

>>343の書き込みで、今までのアラシが本人だとバレたので、
第三者のフリして、>>349-350の書き込みをしました。
362重要無名文化財:2007/08/10(金) 19:05:31
宗家の舞台を一度は観たいと思う。
しかしあまりにも機会がなさすぎる。
363重要無名文化財:2007/08/10(金) 21:02:42
能舞台での元彌の狂言を一度は観たいと思う。
しかし永久にその機会はない。
364重要無名文化財:2007/08/10(金) 21:13:37
タダなら見る価値ありますかね?
この前のとき、招待券もらったのに用があって行けなかったんだけど。
365重要無名文化財:2007/08/10(金) 21:24:37
さてね?
366重要無名文化財:2007/08/10(金) 22:12:11
面白い人は本人というよりセッチーだったんだろうな
367重要無名文化財:2007/08/10(金) 22:59:38
>>364
タダならいいんじゃない?
そしてこのスレにぜひレポを。
368重要無名文化財:2007/08/11(土) 07:38:41
そうそう、タダなら行ってみれば、
何か面白いところを見つけられると思うよ。
毎回、セッチーが何かしゃべるしね。
369重要無名文化財:2007/08/11(土) 12:01:23
>>363 つい先日、国立に出たが
370重要無名文化財:2007/08/11(土) 12:03:03
間で観たいってことなのでは
371重要無名文化財:2007/08/11(土) 13:02:33
能舞台にはいくらでも立てるけど
能の舞台には立てない、って事だよね
372重要無名文化財:2007/08/11(土) 19:16:28
この間のは狂言ではないってことでは
373重要無名文化財:2007/08/12(日) 01:22:45
ごめんね。
「能楽の舞台での元彌の狂言を」って書けば良かったのかな。
本当は別にぜんぜん見たくない。
374重要無名文化財:2007/08/12(日) 07:02:04
それもよく分からない言い方だな
375重要無名文化財:2007/08/12(日) 08:33:13
「和泉流宗家569年の伝統」…………
実は和泉流が形成されたのは、370年位前のこと。
まとめサイトに「1995年に終了した和泉流宗家の歴史」を追加しました。
http://kyogen.maxs.jp/2nd#rekishi
376重要無名文化財:2007/08/13(月) 12:42:27
例えば、チケットを買って、見たあとで、
「宣伝の和泉流宗家569年はウソだったので
返金して下さい」って言うとどうだろう。
やっぱりセッチーが怖くて言えないか。
377重要無名文化財:2007/08/13(月) 18:13:05
9月4日の「さんま御殿」に出るらしいね。
378重要無名文化財:2007/08/15(水) 00:26:07
母親が駄目だから、すべての努力が水泡と帰す
379重要無名文化財:2007/08/18(土) 07:41:46
落ちないようにあげときます
話題もないけど
380重要無名文化財:2007/08/18(土) 13:08:05
和泉元彌の世界/和泉元彌・まとめサイト…狂言界のプリンスから金欠王子へ
>>375は、http://kyogen.maxs.jp/#rekishiに変わりました
他にもいくつか追加しましたので、お暇な時にでもどうぞ。
381重要無名文化財:2007/08/19(日) 09:32:41
盛り上がらないねえ
382重要無名文化財:2007/08/19(日) 18:46:26
そう年中、騒がせてはくれないよ。
383重要無名文化財:2007/08/20(月) 23:22:10
8/8のこんにった何あったで

〜しかも阿部首相のご母堂様にも〜

ってあるけど何処の首相なんだよw
384重要無名文化財:2007/08/21(火) 02:04:10
>>383
まさか、今の日本の首相だなんてことは無いよねぇw

敬う言葉として「ご母堂様」を使っておきながら
その相手の名前を知らないなんて、そんな失礼な事・・・

平気でやってのけるのが、ソウケか・・・・・ハァ
385重要無名文化財:2007/08/21(火) 06:01:14
そもそも公式サイトの癖に、誤字脱字、助詞もまともに使えてない所が痛杉ww
漏れもbiogやってるが書き込む前には数回読み直して推敲するし、ましてお世話
なった方の名前とかは一番チェックしなきゃならん所だろ。
これで文学部日本文学科卒てどんな卒論書いたんか読んで見たいよなw

まぁそこが、ソウケケクオソリティーと言う事かw

そういや↓見てたら
http://kyogen.maxs.jp/2nd#level

和泉元彌の 「レッツゴー! 陰陽師」ってやったんね、
ニコニコ登録してなかったんでようつべで探したら出てきたw

レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
ttp://www.youtube.com/watch?v=hgYmUoAJlvo

陰陽師-和泉元彌ver
ttp://www.youtube.com/watch?v=I0cs_PGDgVM

【元彌ショート】レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WkBB-6sfnLE

ちなみに↓がオリジナル
新・豪血寺一族 −煩悩開放− レッツゴー!陰陽師 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=

個人的には↓の人の方が好感持てたw
☆実写版 レッツゴー!陰陽師☆
ttp://www.youtube.com/watch?v=UrM50MT0Obk&mode=related&search=
386重要無名文化財:2007/08/21(火) 09:46:16
「意見することを許されない弟子」の一人が能楽協会の会費滞納で除名されて
ますな。
ま、今まで協会員だったことが不思議といえば不思議なんだが。
一連の騒動のときなぜ師と一緒に退会しなかったのかね〜
387重要無名文化財:2007/08/21(火) 11:00:09
>>386
向後恵太って人か・・・。
和泉家の弟子では仕事もまったく失くなって気の毒。
モトヤの宗家には賛成票を入れた5人(和泉家3姉弟、弟子2人)の1人だったのに、
セッチーにさんざん怒鳴られ、こき使われたあげくにポイ捨て。
他の家に移籍出来なかったのかな。
388重要無名文化財:2007/08/21(火) 19:00:37
弟子が他家に移るには、元の家の承認がいるんだろうね。
セッチーが承認するはずはないし、
和泉家に入門した時点で不幸が始まったということか
389重要無名文化財:2007/08/21(火) 19:07:36
ひどい話だな。
何歳くらいの人なんだろう。
この先(と言うか、今までも、だったんだろうが)どうするんだろうか・・・。
多分本業は別にあるんだろうとは思うが。
390重要無名文化財:2007/08/21(火) 21:27:12
弟子カワイソウス。
何時までも泥船にしがみ付いてても、沈む一方なんだし。
宗家もプロレスとか陰陽師見たいな、目先の金集めで必死ぽいし。
いい加減見切り付けないと取り返しつかねーんじゃ?つかもう_か…

しかしそろそろ燃料投下してくれんかな。
391重要無名文化財:2007/08/21(火) 22:46:49
明日発売の女性向け雑誌【婦人公論】9月7日号から
⇒本誌独占告白:和泉節子「脱税疑惑、差し押さえの真相を全てお話しします」
ttp://cm.chuko.co.jp/~fujin/
392重要無名文化財:2007/08/22(水) 01:41:41
期待されると何かしないではいられないタイプだな
80年代の小学生並みだ
393重要無名文化財:2007/08/22(水) 02:06:36
>>391
ちょっと面白そうだね。
394重要無名文化財:2007/08/22(水) 03:35:51
>>391
セッチーの話しも面白そうだが、こっちの記事が気になったw
 
 〈掃除の仕方からセックスまで教育″〉
 「下等な女」と罵られ……
 悪夢のモラルハラスメント地獄
 根津ゆかり(主婦・37歳)
395重要無名文化財:2007/08/22(水) 08:11:11
2002年の騒動の頃、山脇家の親戚がワイドショーのインタビューに応えて、
「節子は怒ると本当に怖い。精神的におかしくなる」って言ってた。
顔………亀井静香
恫喝……鈴木宗男
弟子が可愛そう。
396重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:35:47
>>383
阿部首相ってタイプすると、なんか形が違うって気がつくものだけどね。
まあ、「びっぽんの伝統」なんてタイプしても気がつかないわけだから
芸術家としても完全に失格。
397重要無名文化財:2007/08/22(水) 11:09:13
>385
biog…
398重要無名文化財:2007/08/22(水) 16:24:40
由比正雪の演技が以外に良かった。特に最後の闘い。
時代劇方面でもっと活躍してくれたらいいのに。
399重要無名文化財:2007/08/23(木) 06:04:25
ああ、そうか!
びっぽん国の首相が、阿部さんなんだねw
400重要無名文化財:2007/08/23(木) 10:11:19
BLUE HEAVEN の彼方にある平和な国の話じゃな。
401重要無名文化財:2007/08/23(木) 10:20:44
元彌の、というかこの一家の成立ちから最近の活動まで見てると、
良い意味でも、悪い意味でも「やぶれかぶれ」って言葉がぴったりくるな…
402重要無名文化財:2007/08/24(金) 17:17:24
姉ちゃんHPによると
明日8月25日(土)、名古屋の徳川美術館前庭特設舞台で
第36回和泉流宗家による名古屋薪狂言だってさ。
徳川園も徳川美術館も
HPにこの公演情報は載せてないし、
ぴあでも取り扱いないみたいだけど、
前売り五千円のチケットは売れてるのか?

その他公演予定
9月8日(土)岐阜県羽島市(ぴあで取り扱い有)
9月17日(日)岐阜県大垣市
9月20日〜中国・南通市でアジア芸術祭
9月24日〜中国・北京市で日中文化スポーツ年
403重要無名文化財:2007/08/24(金) 23:10:31
>>402
毎年やってるから徳川美術館の主催かと思ってたけど違うのかな。
ソーケケ主催の公演は、長男・元聖の「靫猿」まで無いだろうね。
404重要無名文化財:2007/08/25(土) 16:04:25
東新町の家は差し押さえられたの?
405重要無名文化財:2007/08/26(日) 02:58:48
石川敏男 -official website-
和泉節子さんのインタビュー(2007.8.23)
ttp://www.binchan.com/news/news.html
406重要無名文化財:2007/08/26(日) 17:31:03
ワイドショーでは差し押さえを受けた謄本まで取って説明してたけど、
あの時もセッチーは事実無根だって言ってたしね。
>>405
>どこに差し押さえの紙が貼ってありますか?
>そんなもの、この家にはただの1枚だって貼られてはおりません。
差し押さえられたからって、家に紙を貼られるわけじゃないのに……
407重要無名文化財:2007/08/26(日) 18:33:20
>しかし、節子さんの話とは違い、自宅を区役所から差し押さえされているのは
>登記上事実なのである。

嘘つきは一生治らないんだね
408重要無名文化財:2007/08/26(日) 22:18:57
だいたい、動産というならともかく、不動産を差し押さえられても紙なんか貼られないよね。
409重要無名文化財:2007/08/26(日) 23:53:22
>>330

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm


☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた


*後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌さんホムペ
410重要無名文化財:2007/08/26(日) 23:55:23
>三宅藤九郎ブログ (モトヤ姉)
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろ
411重要無名文化財:2007/08/27(月) 00:14:21
>>406
不動産執行の際には、家屋に紙なんか貼りません。
東京地裁の民事執行センターの不動産執行関連の情報を調べれば、
具体的な情報は、すぐにわかるぞ。
裁判所の取り扱い事項は公開情報だから、地番さえわかっていれば
競売の進行情報まで全部バレバレ。
412重要無名文化財:2007/08/27(月) 20:48:51
元彌の大学時代の元カノ、羽野晶紀に激似。
413重要無名文化財:2007/08/28(火) 08:46:03
祝儀の所得隠し
中村勘三郎……修正申告を済まし、追徴課税を含めて支払い済み
林家正蔵……修正申告を済まし、追徴課税を含めて支払い済み
朝青龍……修正申告を済まし、追徴課税を含めて支払い済み

簿外口座を作って悪質な所得隠し
株式会社和泉宗家……東京国税局と板橋区から自宅差し押さえ
代表・和泉節子 「全部、事実無根でございます」
414重要無名文化財:2007/08/28(火) 10:50:08
「名古屋薪狂言」はちゃんとやったのね。

ttp://d.hatena.ne.jp/Genza_Aboshi/20070825
415重要無名文化財:2007/08/28(火) 15:07:38
ただで見られるのに、椅子席が8割も埋まってたのか。
(どうせ狂言教室の関係等々だろうが)

>講演後の彼らのトークはある集団への遠回りの、または直接の悪口でしたが…
>ただ、現に尾張徳川財団は和泉宗家を支持すればこそ今日の薪狂言でしょうし、
>節子ママがあいさつしてるのを見た感じでは、名古屋の富裕層にファンが結構いそうでしたね。

トークの内容は、いつもの自慢&怨み節かぁ。
節子的には「徳川が味方ざます」っていうのは大きいのかな。
416重要無名文化財:2007/08/28(火) 15:43:37
35年前の元彌が生まれる前から、ずっと毎年続けてやってるらしいからね。
他の狂言師に変えるなんて言ったら、担当者はセッチーに殺されるよ。
417重要無名文化財:2007/08/28(火) 16:22:35
野村萬斎に替わっちゃったら笑えるなw
418重要無名文化財:2007/08/29(水) 01:15:50
>>414
いいもの見つけてきましたね。
ブログの書き手、狂言を知らないと言ってるが
目のつけどころが適切でいいレポだとオモ。
419重要無名文化財:2007/08/29(水) 09:20:34
徳川美術館側のスタンスを推定。

・名古屋には先代やその前からの和泉家シンパが存在する。
彼らは徳川美術館の後援者と一致する場合が多い。

・もし他家に変えようものなら和泉家にナニ言われるかワカラン。
たまったものじゃない。

てなことで「お付き合い」で続けてると見る。
もし美術館(=財団)が和泉家を積極的に支持し、支援しているのならば
美術館のHP等で宣伝する(してあげる)はず。
それをしないというのは和泉家に対して腰が引けている証左。

とりあえず今のまま薪狂言をやっておけば各方面の顔が立つという、
大人の対応とみるべきなんじゃないのかな。
420重要無名文化財:2007/08/29(水) 09:28:50
シェーカイッ!
421重要無名文化財:2007/08/31(金) 16:08:33
む〜む。
422重要無名文化財:2007/08/31(金) 23:36:26
更新された「こんにった・・・」は、相変わらずでしたw

ソウケのPCでは、“づ”が入力出来ないみたい。
423重要無名文化財:2007/09/01(土) 07:51:32
08.18 花火ずいてる
08.26 お子様ずれの方
……なるほど

08.16 ほんのほととき
08.16 仮設の「能舞台尾を持っているホールは少ないのです。)
08.27 「ふ」としたときに
……も面白いね
424重要無名文化財:2007/09/01(土) 12:00:16
一瞬、京劇(昆劇か?)のHPかと思ってしまったw
どうせなら自分の舞台写真にすれば良いのに...。
425重要無名文化財:2007/09/01(土) 16:47:58
>>424
あれもモトヤンの写真だと思うけど・・・・・コスプレかな?
426重要無名文化財:2007/09/02(日) 13:54:25
今度中国へ行くから、そのPRもあって、あの写真なのでは

4日放送のさんま御殿に出るって。
427重要無名文化財:2007/09/03(月) 00:18:20
◇踊る!さんま御殿!!◇最初のテーマは「最近ようやく気付いたこと」
和泉元彌は、ワイドショーが脚色された"ショー"であることと答える。

この言葉が気に入ったのか、また同じことをしゃべるみたいだね。
428重要無名文化財:2007/09/03(月) 07:02:19
肝心な事に気が付くのは、いったいいつの事やらw
429重要無名文化財:2007/09/04(火) 20:53:02
居ただけだね
430重要無名文化財:2007/09/04(火) 20:54:43
まあ、あんなものでしょ
431重要無名文化財:2007/09/04(火) 21:20:37
バカっぷりが健在なのはアピールできてたな
432重要無名文化財:2007/09/04(火) 22:09:09
BLUE HEAVENの海外公演ニュースってとこ、あの過剰っぷりが笑えます。
もちろんお約束の誤変換もあるしね。
「中日文化スポーツ念」って…念力かよ!?

極めつけはこのコーナーの結びの一文。
「な〜んていう記事が、世間一般のメディアに載る事は無いだろう。」
そりゃそうだろ、あんな自称ソーケケのことなんて認めてないんだし。
中国でもあの稀代のおバカ一家の真実が広まればいいのに。

それにしてもあのホムペ、当日まであと1週間を切っている
羽島の公演情報が載ってないのはどういうこと?
いや、知ったところで行くわけじゃないけどね(爆)。
433重要無名文化財:2007/09/04(火) 22:26:40
念ワロスw
434重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:16:56
BLUE HEAVENの海外公演ニュース、なんかものすごくバカっぽい文章だね。
435重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:20:17
まあ馬鹿だからね
436重要無名文化財:2007/09/05(水) 05:33:07
「第8回アジア芸術祭」に参加するそうだけど、
時空を超えて、去年のイベントに出るんだねw

また羽島では、同日30分早い時間に小ホールで
「第18回ジュニア文化祭 」が行われる。
どっちの観客が多いかな?
437重要無名文化財:2007/09/05(水) 06:43:21
今日バイト先(神戸町)に和泉元彌っぽい人来たけど 今岐阜に居るんですかね?
438重要無名文化財:2007/09/05(水) 09:47:21
>>436
必ず、どこか間違えてる。
この無頓着、無神経に、芸術は無理だよ。
439重要無名文化財:2007/09/05(水) 11:30:12
500円ってまたえらく安いですな>羽島の入場料
440重要無名文化財:2007/09/05(水) 21:48:14
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに
会ったんや。高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、わしもおっさんも我慢の
限界が近づいているみたいで、けつの穴がひくひくして来たんや。
おっさんがわしのちんぽを舐めながら ああ^〜もう糞が出るう〜〜と
言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら体中にぬってからわしが
おっさんのけつにもう一発浣腸してから糞まみれのちんぽを押し込みながら
腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。
おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。わしは163*90*53、おっさんは、
165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。岡山県の北部や。
まあ〜岡山市内ならいけるで。はよう糞まみれになろうぜ。
441重要無名文化財:2007/09/07(金) 10:39:37
姉ちゃんHPによると、20日から南通市で「アジア芸術祭」、
24日から北京で「日中文化スポーツ年」のイベントに参加するらしい。

でも24日には、ららぽーと横浜で一日体験狂言教室が入っている。
久しぶりのダブルブッキングか?
442重要無名文化財:2007/09/10(月) 23:39:13
>>441
まあ、狂言教室の生徒は少ないだろうから、日を変更するんだろうけどねw
しかしここの生徒集めの宣伝でもウソばっかりついてるんだなあ。
443重要無名文化財:2007/09/11(火) 05:33:11
やっと離婚だわ
ニッカンのスクープ
444重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:00:48
奥さんの実家の近所をうろついてたってね。
445重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:17:15
もうこれ以外話題になるようなことないもんね
446重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:34:09
長女を連れて実家に行ったって言ってたから
女はどうでもよくても、長男は絶対手放さない気なんだろうね。
447重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:48:01
これでプロレスに専念できるじゃん!
448重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:55:09
狂言の演目が減ってしまって、自分が楽を出来なくなるね。。
449重要無名文化財:2007/09/11(火) 06:59:06
<11日付の「日刊スポーツ」の超衝撃大スクープです>
狂言師和泉元彌(33)と妻の晶紀さん(39)が別居していることが10日、分かった。今月に入って晶紀さんが子供を連れて実家に戻り、長女(5)は地方公演をキャンセルした。
元彌の母節子さん(65)はこの日「(晶紀夫人の)母の手術で実家に帰っているだけ」と答えたが、先週末の深夜、元彌が晶紀さんの実家付近をうろうろしている姿が目撃されている。
「看病の里帰り」にしては不自然な要素が多く、離婚危機の様相を呈してきた。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070911-254398.html
450重要無名文化財:2007/09/11(火) 07:29:40
>>449さん、日刊スポーツさん、ビッグな燃料投下! ありがとう!
451重要無名文化財:2007/09/11(火) 07:30:32
スレタイの「破綻秒読み」が「離婚秒読み」に見えた件。
452重要無名文化財:2007/09/11(火) 08:35:10
羽野晶紀、「結婚したら、夫はこういう人でした」って、
まとめサイトやここを見せれば離婚も親権もOKじゃない?
453重要無名文化財:2007/09/11(火) 09:03:19
>子供を連れて実家に戻り、長女(5)は地方公演をキャンセルした。
子供は2人共連れて帰ってるのかな?
454重要無名文化財:2007/09/11(火) 09:11:27
予想通りの展開になってきたぞw
この状態でいつまでもつかと思ってたけど
455重要無名文化財:2007/09/11(火) 09:24:05
子供たちをソーケケで育て続けると
スポイルされてモトヤン型バカの再生産になりそうだから
今のうちに別れておくほうが正解かもね
456重要無名文化財:2007/09/11(火) 09:41:47
>元彌が晶紀さんの実家付近をうろうろしている姿が目撃されている。

モトヤン、セッチーに「絶対に連れ戻してきなさいっ!」とか言われて
羽野晶紀の実家まで行ったけど・・・・・そういう感じ
457重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:03:34
モトヤんとこに嫁いでくれるような奇特な女なんて居ないだろうに、
晶紀さん大事にしてあげたら良かったのに。
あの母子じゃ無理か。
458重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:25:53
この人の狂言の技量って、どれぐらいなの?
誰か詳しい人教えて。
459重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:33:32
>>458
小学生の頃から進歩なし・・・・・評価の対象外
460重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:33:43
さすがに疲れたか。誰もが納得するなこれは。
461sage:2007/09/11(火) 10:35:56
そうだそうだ。
誰ならばこそあんな勘違い男の嫁に来るものか。
どんだけ晶紀さんが苦労したか。
このバーサンと息子に嫁に対する感謝や労いの気持ちがあるのか。
462重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:46:41
あんな極悪トメを悪く見せないようにしてたよね。
頑張ったんだろうに・・・
463重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:47:53
ここで嫁が萬か右近か万作に頭を下げて長男の指導をお願いするわけですよ。
で、親に非はあっても子供に罪は無いということで又三郎、職分会もそれを認めるわけですね。
その長男の成長を嫁が支えてゆくという美談ですね。
464重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:54:15
>>463
それを妨害しようとする節子&姉ズ、どうしようかとうろうろする元彌
すごいドラマになりそう。リアル渡鬼

465重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:57:33
>>463
子供もこの道に進むなら本当にそうしたほうがいいよ。
いまのままじゃモトヤだけじゃなくて子供までジリ貧だ。
466重要無名文化財:2007/09/11(火) 10:58:36
>>463 >>464 も前ら天才、はよシナリオ書け
467重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:08:32
>>463 >>464
息子・元聖は、母と2人に対する他の狂言方のイジメも加わる中、
耐えて、耐えて、ついに日本一の狂言方になる。
行方不明になっていた元彌が、客席の一番後に乞食みたいな姿で……
元聖、トボトボ帰る元彌を追いかけて手を取り、「お父さん……」
涙、涙、涙……
468重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:11:02
「弱法師」の逆バージョンかよw
469重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:47:16
ここまで堪えた羽野の気持ちがプッツンしたのは
舞台に立つ娘への考慮もあったかもしれない
もうドサ周り大衆演劇一家だしおまけに家族全員イカレてるし
客集めの娘に対して修業の厳しさとはかけ離れた無理強いがあったんじゃないかね

絵に描いたような没落一家だ
470重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:51:13
娘がキャンセルした地方公演って、例の500円の岐阜のやつかな
471重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:56:10
次は2007年9月17日(月) 午後3時開演大垣市
472重要無名文化財:2007/09/11(火) 12:17:26
>>467
「こ、これをお前に…」と力尽きて倒れる父。
「これは父さんがいつも使っていた…」
父のシークレット足袋を握り締め、涙をこらえて狂言の道を邁進する
ことを誓う元聖であった。
473重要無名文化財:2007/09/11(火) 12:23:15
晶紀ちゃん、おかえり!!
よう勇気出して子どもら連れて
大阪へ帰ってきたね〜よかった!
>>465
子どもには罪はないんやし、せっかくの機会やから
息子は関西でちゃんとした狂言師に育ててあげて欲しい。
お姉ちゃんも伝統芸能を何か身につけて欲しいけど
むしろ日舞から洋舞、声楽までマスターして、
宝塚かOSKで歌劇スター目指して頑張って!
もちろん晶紀ちゃんは大阪で舞台やドラマに復帰すんやで〜!!
474重要無名文化財:2007/09/11(火) 12:29:43
>>472
せっかく涙してたのに、笑いころげてしまった。
475重要無名文化財:2007/09/11(火) 12:40:08
奥さんが離婚するとお子さんの出演もキャンセルされるのね
長男今後どーすんだろ
中洲の愛人に三郎太が出来て急に長男の舞台キャンセルやって追い出した
観世宗家を思い出したよ
476重要無名文化財:2007/09/11(火) 12:52:15
おまえはそれが言いたいだけだろ
477重要無名文化財:2007/09/11(火) 13:08:33
詳しくなってた
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070911-254433.html

元彌離婚か晶紀夫人が家出る
 狂言師和泉元彌(33)と妻の晶紀さん(39)が別居していることが10日、分かった。
今月に入って晶紀さんが子供を連れて実家に戻り、長女(5)は地方公演をキャンセルした。
元彌の母節子さん(65)はこの日「(晶紀夫人の)母の手術で実家に帰っているだけ」と答えたが、
先週末の深夜、元彌が晶紀さんの実家付近をうろうろしている姿が目撃されている。
「看病の里帰り」にしては不自然な要素が多く、離婚危機の様相を呈してきた。

 今月に入り、元彌の自宅から晶紀さんと長女、長男(3)の姿が消え、長女は新学期になっても
幼稚園を欠席している。また、長女は8日の岐阜公演も出演をキャンセルした。公演の主催者には
「風邪で発熱したため」と説明していた。

 この日、都内の自宅前で取材に応じた節子さんと姉で狂言師の祥子は、晶紀さんの留守の理由を
「(晶紀さんの)お母さんが手術をするので実家に帰っただけ。こちらも了解の上です」と話した。
長女の公演のキャンセルについては「小さい子供なので、母親から離せないと判断した」と、
主催者への説明とは別の理由を答えた。

 理由の食い違いに加え、元彌の不可解な行動も晶紀さんの実家付近で目撃されている。
先週末の深夜、晶紀さんの実家近辺をうろうろする元彌の姿が目撃されていた。目撃者は
「時間が時間だっただけに、一目で元彌さんとは信じられなかった」と話す。この深夜訪問についても、
祥子は「(長女の)公演出演の最終決定が、夜遅くになったのではないか」としているが、目撃者によると
落ち着きがない様子だったという。晶紀さんと会えずに門前払いされた可能性もある。
478重要無名文化財:2007/09/11(火) 13:09:11
 晶紀さんの実家と親交のある人物は、晶紀さんの母親の病気について「ちょっと前まで買い物に
来ていたし、そんなに(大きな)病気とは聞いていない」と証言。長女が幼稚園を長期休暇し、
舞台をキャンセルし、1週間も元彌を残して家を空けるのは、離婚も覚悟の上の里帰りとみられる。

 元彌は9月中旬から、中国公演を行う予定で、同公演も長女の初海外公演として話題になっていた。
晶紀さんがこの時期になっても戻らず、長女が同公演の出演を再びキャンセルすれば、
離婚は決定的な状況になりそうだ。

 2人は01年に熱愛が発覚し、翌年ゴールインした。だが、結婚会見では、元彌の母親節子さんが
「はっきりいって不安でございます。嫁いで10年、20年はものを言わないで」とくぎを刺し周囲を驚かせた。
姑(しゅうとめ)と小じゅうとがいる新婚生活は、茨(いばら)の道だったようだ。

 結婚直後には、元彌のドタキャンやダブルブッキング問題が取りざたされ、CMが打ち切られるなどの
騒動に発展。最近では、節子さんの都内の自宅が東京国税局から差し押さえられ、金銭トラブルも報じられた。
晶紀さんは、これまでの報道に「黙して語らず」の姿勢を貫いている。離婚となれば親権など多くの問題もあり、
今後の2人の動向が注目される。

[2007年9月11日8時51分 紙面から]
479重要無名文化財:2007/09/11(火) 13:16:27
無駄に顔のいい息子だよね。
狂言界で引き取り手がなければ
播磨屋の養子などはいかがでしょうかby歌舞伎ヲタ
480重要無名文化財:2007/09/11(火) 13:23:56
差押対策で財産保護のための偽装離婚への序章…

てことはないか。
481重要無名文化財:2007/09/11(火) 14:21:23
ザ・ワイド、変に生ぬるい取材だったなあ。
取材記者、ぜんぜん突っ込まなかったし・・・・・
482重要無名文化財:2007/09/11(火) 15:53:56
>479
冗談でも言っていい事と悪い事があります。
483重要無名文化財:2007/09/11(火) 16:06:11
播磨屋さんに失礼です。
484重要無名文化財:2007/09/11(火) 16:42:43
保護するほどの財産が残ってるの?
485重要無名文化財:2007/09/11(火) 16:47:55
>>484
家は差し押さえられてるし。
衣装は猫がおしっこひっかけてるから資産価値はないだろうなー
486重要無名文化財:2007/09/11(火) 17:53:54
487重要無名文化財:2007/09/11(火) 18:49:38
本業以外のところでこれだけ定期的に話題を提供してくれる人って
なかなかいないよね
488重要無名文化財:2007/09/11(火) 18:53:13
本当に定期的に……忘れ去られる前には必ず提供してくれるよね。
489重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:06:53
離婚否定しているようだね・・
490重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:29:33
いつものようにただの話題作りでは
491重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:31:18
和泉元彌、離婚をきっぱりと否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000010-oric-ent
492重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:35:31
>>491
過去、一度も本当のことを言ったことがない和泉元彌がきっぱりと否定
493重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:51:36
金の切れ目が縁の切れ目
494重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:53:33
Q、なんで狂言と関係ないネタばかりなんでしょうか
A、狂言をやってないから
495重要無名文化財:2007/09/11(火) 20:04:22
結婚の時も、直前まで否定してたんだね。 ・・・・・と言うことは
496重要無名文化財:2007/09/11(火) 20:29:43
この報道だと羽野晶紀側が否定しないと意味無いだろ。
497重要無名文化財:2007/09/11(火) 20:56:23
>>491
>また報道陣に対して、「(晶紀さんの実家の)京都にもカメラが行って
>いるようだが、それは勘弁いただきたい」と、取材自粛の理解を求めた。

ということは、羽野晶紀がインタビューに応じていないっていうことだね。
498重要無名文化財:2007/09/11(火) 21:01:20
ま、いずれにせよ明日になれば何か判るんじゃね?

【芸能】夫・和泉元彌との離婚問題が浮上した、妻・羽野晶紀が明日12日に記者会見。“重大発表”も?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
499重要無名文化財:2007/09/11(火) 21:03:43
流石に"river"は飽きたw
500重要無名文化財:2007/09/11(火) 21:29:14
>>498
よぉ兄弟、釣れそうか? ww
501重要無名文化財:2007/09/11(火) 21:44:43
4℃並の泥沼離婚になりそ。
結婚もいきなりだったが、離婚もいきなりだね。
あの鬼ババに五年も我慢した嫁はエライ。
502足いたい:2007/09/11(火) 22:14:16
娘はどこの幼稚園?やっぱり青山?
503重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:20:01
明日のワイドショー楽しみ
504重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:25:21
>>502
どこか忘れたけど、青山ではない。お金がないから
505重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:38:02
彼女まともな神経だったんだね〜。いやよかったよかった。
てか、あの奇妙なモトヤ母子に、孫の男の子が授かるなんて、、その子かわいそうすぎ…
三流芸能人くずれ?みたいな奇妙な?自己流の芸もどきをしこまれて、どんなひどい
将来だろうか…と心配してただけに、なんかほっとした。
子供たちの親権は取りなよ〜!
506重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:41:42
>>492
そういえば、結婚の時点では妊娠も否定してたな
507重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:47:14
508重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:47:17
3才で初舞台を踏んで狂言師になることに反対する人はいないだろう。
だけど、「21世宗家継承者」なんて肩書きを付けられて、
世間でバカにされ、晒し者にされるのは可愛そすぎる。
年内に初舞台の予定だったのではないか。 良かった。
509重要無名文化財:2007/09/12(水) 02:09:50
>>479
冗談にも程がある。
元やの血筋なんぞいらない!
510重要無名文化財:2007/09/12(水) 02:52:24
おまいらマスゴミに踊らされすぎw
ついこの間もウチの母親が近所コインランドリーに行く途中で
安アパート2Fから降りてくる元彌夫妻を見かけていたよ。
いつも仲良く手を繋いで子供を連れて歩いている。
511重要無名文化財:2007/09/12(水) 02:57:17
三月に自宅が差し押さえられて、知り合いの狭いアパート住まいとか。
あの派手な母親は名古屋かどっかにいるのかコッチでは見ない。
夫婦水入らずで貧乏でも幸せなんじゃないかね?
マスゴミは大手事務所タレントは批判すらしないが
家族経営のとこには鬼のような諸行をするものだ。
連中のしつこさは営業妨害に匹敵するんじゃないかと思える。
512重要無名文化財:2007/09/12(水) 06:14:35
>歌舞伎と並ぶ日本の伝統文化"狂言"を代々伝承する名家、和泉流の20代目。
>最近はTVドラマやCMにも出演し活動の幅を拡げる"狂言界のプリンス" 和泉元彌が、
>01年に歌手としてもデビューした。
>1stマキシとなる「Signal」は、プロデュースに元・米米クラブの石井竜也を迎えたラヴ・ソング。
>血統の正しさを証明するような優等生的歌唱は、俗世界にドップリと浸かってしまっている人たちには
>眩しすぎるでしょう。

マスコミは宗家をねたんで嫌がらせしてるんじゃないかな?
513重要無名文化財:2007/09/12(水) 07:02:05
<12日付の「日刊スポーツ」のスクープの続報です>
女優で妻の晶紀さん(39)との別居が明らかになった狂言師和泉元彌(33)が11日、仕事先の名古屋で戸惑いながら離婚危機について必死に否定した。
晶紀さんが実家に戻ったのは、この日手術を受けた実母の看病のためだと主張。元彌の母節子さん(65)も声をそろえたが、和泉家に帰る時期については明言しなかった。
晶紀さんは長女(5)の舞台出演をキャンセルしてまで2人の子供を連れて里帰りしており、今後に目が離せない状況に変わりない。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070912-254838.html
514重要無名文化財:2007/09/12(水) 07:29:03
今朝のスポーツ各紙に見る元彌/晶紀離婚疑惑の度合い

【離婚疑惑】>>>日刊スポーツ>>>スポニチ/報知>>>サンスポ>>>【離婚否定】
記事無し……中日スポーツ、デイリースポーツ
515重要無名文化財:2007/09/12(水) 07:54:31
自分の家の騒動を狂言にすりゃ復権間違いなし
516重要無名文化財:2007/09/12(水) 07:56:17
つうか、嫁の方がFAXとかで否定すれば済む話だと思うんだが
517重要無名文化財:2007/09/12(水) 08:01:53
元々元彌も素封家や名士の嫁を貰えば此処まで窮する事は無かったろうに。
他家だってそうして生き残ってきたのに・・・。
518重要無名文化財:2007/09/12(水) 08:02:02
つうか、嫁の方がFAXとかで肯定すれば盛り上がる話だと思うんだが
519重要無名文化財:2007/09/12(水) 08:04:52
>>517
そういう家は、あの家には娘を嫁にやりません。
520重要無名文化財:2007/09/12(水) 08:56:31
今は長女見たさに来る客の方が多いんじゃね?
炉とかさ。
521重要無名文化財:2007/09/12(水) 09:24:54
【芸能】 和泉元彌、離婚報道を否定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189521847/
522重要無名文化財:2007/09/12(水) 10:16:08
>511
差し押さえられたからって出ていく必要はないだろ。
523重要無名文化財:2007/09/12(水) 10:23:31
>>522
差し押さえられても住むことはできるが、
借金取りとか家賃や駐車場代の催促やいろいろ来るんじゃないの?
今朝スッキリで「痛い、痛い」のニューバージョンを見たよ。
あれは新しい芸風だね〜
名古屋の幼稚園の近所の女の子たちからも「インタビューさせてください〜」と
声がかかってたw
524重要無名文化財:2007/09/12(水) 10:28:59
525重要無名文化財:2007/09/12(水) 10:44:13
>>523
そんなもん安アパートでも同じだろ。夜逃げしたわけでもあるまいし。
526重要無名文化財:2007/09/12(水) 10:54:39
モトヤンといい、獅童といい、海老といい、
伝芸の人は個人事務所だから好き放題書かれ少し可哀想だね。
モトヤンも獅童みたいに大手芸能プロに移籍したら?
あのオババがマネージャーやってる限りいい事ないね。
527重要無名文化財:2007/09/12(水) 11:26:55
いい加減引っ込んでよ、おかあちゃま。
528重要無名文化財:2007/09/12(水) 12:15:32
>>525
同じじゃないよ。
安アパートを転々としてるんじゃないか?っていう意味だろ。
529重要無名文化財:2007/09/12(水) 12:30:13
転々としてたら金が掛かってしょうがないだろ。
ていうか差し押さえられた家の近くにある安アパートを借りてるって話じゃなかったっけ
530重要無名文化財:2007/09/12(水) 12:42:18
ママが女性誌に出て以前と同じ自宅に住んでると言ってたよ。
531重要無名文化財:2007/09/12(水) 12:43:20
とくダネじゃ、離婚は無いですね的な事で〆てた。
532重要無名文化財:2007/09/12(水) 13:38:50

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm


☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた


*後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌ホムペ


>三宅藤九郎ブログ (モトヤ姉)
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろ
533重要無名文化財:2007/09/12(水) 13:42:11
子供を

993 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
連れて実家に


994 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
実家の



995 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
母親が手術なので


996 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
以上


997 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
まだ?


998 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
998

999 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水)
999
534重要無名文化財:2007/09/12(水) 13:43:43
1000・・・か?
535重要無名文化財:2007/09/12(水) 17:56:23
週刊誌【女性セブン】9月27日号(最新号)
⇒和泉元彌−晶紀夫人「離婚NO」でもさらなるピンチに!
536重要無名文化財:2007/09/12(水) 20:11:45
>>535
早いね。女性セブンのHPでもまだ9月20日号の内容しか見られないのに
537重要無名文化財:2007/09/12(水) 20:29:38
羽野ファンの俺としては悲しいような嬉しいような
しかし元彌しっかりせえよ
538重要無名文化財:2007/09/12(水) 23:05:06
9月17日(月)
大垣市 スイトピアセンター大ホール
「伊呂波」和泉淳子、和泉慶子(淳子の娘)
「柑子俵」和泉元彌、和泉祥子、和泉采明(あやめ、元彌の娘5才)
539重要無名文化財:2007/09/13(木) 00:25:59
安倍首相のせいで話題が吹っ飛んじゃったよ。
540重要無名文化財:2007/09/13(木) 01:05:29
タダで長男初舞台の宣伝しようと思ったのに残念だね、モトヤン。
541重要無名文化財:2007/09/13(木) 02:48:55
安倍首相のせいでワイドショーにバッシングされなくて得したのかと思ってたけど
>>540の言うとおり、ワイドショーと言うショーに出られないほうが残念なのね。
542重要無名文化財:2007/09/13(木) 05:57:54
>>538の9月17日(月)、大垣市に娘・采明が出なかったら確定。
またワイドショーと言うショーに出られるよ。
543重要無名文化財:2007/09/13(木) 08:30:26
その頃は自民党総裁選の話題で持ちきりwww
544重要無名文化財:2007/09/13(木) 14:20:01
オレはどちらかというと
日本の首相の問題よりも、
伝統色物芸人の破綻の方が
興味があるから
545重要無名文化財:2007/09/13(木) 14:35:22
さっき、スーツ姿で有楽町線に乗ってきた
546重要無名文化財:2007/09/13(木) 16:41:34
>>535の週刊誌【女性セブン】9月27日号(最新号) によると、
神奈川県のカルチャーセンターで狂言教室の申込者が集まらなくて困ってる。
一日体験狂言教室に見学を申し込んでも、見通しが立たないと言われて断られるとか。

↓この体験教室もやらないみたいだね。
441 :重要無名文化財 :2007/09/07(金) 10:39:37
   姉ちゃんHPによると、20日から南通市で「アジア芸術祭」、
   24日から北京で「日中文化スポーツ年」のイベントに参加するらしい。
   でも24日には、ららぽーと横浜で一日体験狂言教室が入っている。
   久しぶりのダブルブッキングか?
547重要無名文化財:2007/09/13(木) 18:48:55
>>546
うん。
昨日、カルチャープラスのHP見たら、予定が無くなってたね。
548重要無名文化財:2007/09/14(金) 00:04:54
>>547の続き
よく見たら、10月8日に変更。
でも、通常の教室(5回15,750円)と同じ日程だった。
549重要無名文化財:2007/09/14(金) 08:24:05
550重要無名文化財:2007/09/14(金) 09:27:16
551重要無名文化財:2007/09/14(金) 21:38:41
>>549
モトヤの娘、ドタキャン
552重要無名文化財:2007/09/14(金) 22:43:15
2007年9月17日(月) 第25回 大垣狂言の会
大垣市 スイトピアセンター 
この公演、どう検索してみても、姉ちゃんのHPしか検索されない。
大垣市スイトピアセンターのHP http://www.og-bunka.or.jp/index.html 
スイトピアセンター 9月の催し物情報(pdf) http://www.og-bunka.or.jp/event/su_guide/2007/event_guide2007-09.pdf
どこにも載っていない。 いったいどこが主催してるんだろう。
もしかしてソウケケの自主公演? まさかまだ会場費を払ってないとか……まさか
553重要無名文化財:2007/09/15(土) 01:52:48
>>548
5回15,750円だったら特別高いわけでもないよね。
>>546の女性セブンの記事では、講座の料金が高すぎるから
人が集まらないとあったが。

554重要無名文化財:2007/09/15(土) 02:24:40
>>553
そこの部分、変だと思った。1回3,000円・・・・・
汚れ芸人だから人が集まらないだけなのに
555重要無名文化財:2007/09/15(土) 03:48:32
>>552
僕たちは1度も、「出来ないかもしれない」 とか 「大垣にいけないかもしれない」
なんていったことは無いのですよ。 by Motoya
556重要無名文化財:2007/09/15(土) 06:14:04
子どもに罪はないのに…
557重要無名文化財:2007/09/15(土) 06:14:47
>>553
それ以外に入会金(大人なら6,000円)が必要。

また、カルチャープラスのHPでは「教材費は特になし」とあるけど、
NHKや東急の教室では、扇とテキストで11,000円以上がさらに必要。
(ソウケHPと、東急のHPでは、なぜか価格が違う)

「とくに必要ではないけれど、あった方がいいかな・・・・・・
   いや、扇は持っていた方が動きも違ってくるし・・・・・・
      テキストがあれば、家で復習も出来るし・・・・・・
         持っていた方が良いですよ。うん、絶対!」

と、いったやりとりも想像できる。



558重要無名文化財:2007/09/15(土) 08:59:51
娘はちゃんと舞台にたったの?
559重要無名文化財:2007/09/15(土) 09:05:19
稽古扇(8000円)と小舞謡本(5000円)は絶対に買わされると思われ。
何たって「和泉流定めの扇」で「和泉流宗家刊」なんだから。

ソウケ公式の狂言教室・板橋のところの説明
>『和泉流宗家修練道場』ともいわれる、宗家敷舞台
和泉桃庵ってそう言われてるのか?
あの家に出入りするのは、確かにある意味修練だが。
560重要無名文化財:2007/09/15(土) 10:16:21
△ 『和泉流宗家修練道場』ともいわれる、宗家敷舞台
◎ 板橋区と東京国税局から差し押さえを受けている宗家敷舞台
561重要無名文化財:2007/09/15(土) 10:18:58
2007年9月17日(月) 大垣市 第25回 大垣狂言の会

娘あやめは主役の一人。娘が出ていなければ、離婚確定。
562重要無名文化財:2007/09/15(土) 11:58:32
離婚しようが不倫しようが、愛人こさえて外に子供つくろうが
どうでもいいよ
別に、どうってもことないのが能狂言界
それが何か?プ!で終了さ 
563重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:10:05
>418 :重要無名文化財:2007/07/23(月)
観世元正(父親は北海道で人力車引っ張ってた)

観世清和(不倫騒動で能の社会的評価下げる)
↓     観世流宗家
観世三郎太(不倫相手の子) *その後、前妻と離婚し不倫相手と再婚す*




>万作にも愛人2人
隠し子2人もいるって云われてるし
しょせん歌舞伎界と大差なしってこと
564重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:10:21
>>562は、どうでもいいことを一生懸命書かなくていいよ
565重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:16:20
>>557>>559
なるほど。テキスト代でぼったりなんだね。
ヘタすりゃ、あるかどうか怪しい舞台のチケ(節子の手作りw)を
押し付けられる可能性もあるしw
一回3000円でも普通の人は避けるよね。
566重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:19:28
>>557 >>559
【要注意】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q104744870
>私は、行っていた狂言講座が急に無くなってしまって悲しかったです。
>高い金出して、教本・扇子買ったのに。
567重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:29:40

プッ!
568重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:35:54
☆連絡先

:重要無名文化財:2007/09/12(水) 13:38:50

和泉元彌を擁護、弁護しているブログ
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMIB.htm

☆和泉流宗家
後花園天皇の代に発し京都山科を中心に流儀を保ち、
七代目宗家から尾張徳川藩祖に召抱えられ和泉守に任ぜられ、
百石の扶持を与えられ大阪夏の陣にも参加した・・・。 尾張に居を移す以前
京都に於いては永く近衛候の庇護を受けていた

*後花園天皇
第102代の天皇(1428〜1464)


http://www.izumimotoya.jp/
 和泉流宗家 和泉元彌ホムペ


>三宅藤九郎ブログ (モトヤ姉)
http://www.tokuro.com

読みやすくて、結構おもしろ
569重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:40:29
566の知恵袋はなかなか笑える
未見の方はぜひご一読を
570重要無名文化財:2007/09/15(土) 12:42:57
おもしろく無かった
571重要無名文化財:2007/09/15(土) 16:40:38
>>569
確か前スレでも取り上げられてて、ソウケケの実態をよく表してた。
まとめサイトにもいろいろ出てるよ。
http://kyogen.maxs.jp/
572重要無名文化財:2007/09/15(土) 17:29:44
大垣市の文化会館の空き検索システムを見るかぎり
17日午後は一応誰かが文化ホールに予約入れてるみたいね。
セルリアンの例があるから、まだ公演が実施されると確信はできないけど。
573重要無名文化財:2007/09/15(土) 18:06:44
>>572
「スイトピアセンター・9月の催し物情報」には貸し公演も載ってるから、
「大垣狂言の会」も載るはずなのに、何も書いてない。
例によって例のごとく、仮予約のまま、ホール代は当日支払うつもりなのかな?
574重要無名文化財:2007/09/15(土) 18:24:17
姉ちゃんのHP以外でもチケットを売ってるんだろうか。
石垣島の時みたいに、セッチーが、大垣市の書店なんかに
チラシを貼って貰って、チケットは委託販売にして
置いてきてるんだろうね。
客席数602席・・・・・・・・・・どれ位入るか?
誰か大垣市の人、いないのかな?
575重要無名文化財:2007/09/15(土) 22:22:19
久々にこんにった見たけど更新されてないね。
今更だけどちょっと読み返してたら、

8/17 尾張徳川家、当代御党首……御『党』首?

流石、和泉流二十世宗家誤党首だなw
576重要無名文化財:2007/09/15(土) 22:37:36
首も誤字だが…
577重要無名文化財:2007/09/15(土) 22:49:05
>>575>>576
あぁ、そうか!
「阿部首相」も、読んで違和感を感じて気が付いたけど、
そこの部分も変な気がしていたんだよね。
理由がわかって、スッキリしたよ。
578重要無名文化財:2007/09/15(土) 22:53:20
阿部首相、当主討論を断られて……
579重要無名文化財:2007/09/16(日) 03:25:00
>>576
 そうだった…『党首』で無く『当主』だし…
 ちなみに当主と云う時点で当代も本来は必要無いね。
580重要無名文化財:2007/09/16(日) 07:53:37
和泉元彌狂言教室
>和泉元彌が責任を持ってお伝えいたします。

日本一責任感の無い人にそんなことを言われても……
581重要無名文化財:2007/09/16(日) 20:37:34
通りすがりの一般人です
今までワイドショーなんかですごく叩かれてるのみて、何でだろ〜って
思ってたけど、このスレみてちょっと理解
でもほんとにもったいないよね。大河のころの輝いてる姿を思い出すと。
この人はお袋さんから離れて、どっかの大手プロにでも入ったほうが
いいんじゃないのかなあ。
洋楽でもセミクラッシックってジャンルがあるんだし、セミ古典芸能?
っていうあたりで幅広くやればいいのに。いいマネージャーつけて。

とにかく、
あのお袋さんがくっついてる限りは何をやっても駄目な気がするw
582重要無名文化財:2007/09/16(日) 21:07:54
>>大河のころの輝いてる姿<<
それが幻想に過ぎないことを
本人や周囲やヲタさんたちが
その時点で気づいていたら
こんな惨状は招かなかったろうよ
583重要無名文化財:2007/09/16(日) 21:24:44
まあ、メッキが剥がれたらあんなもんでしょ
584581:2007/09/16(日) 21:49:59
いや、正直この人の狂言は(わるいケド)あまり関心がない
だけど時代劇なんかに出ると、タレントあがりの役者と比べて所作が
すごくきれい。

クラッシック系の歌手でもほんまもんのオペラは無理だけど
ダンサーあがりの人ばかりのミュージカルに出るとさすが、っていう
ポジションの人ってよくテレビで見るよ
バラエティなんかにも出たりして。
あんな感じで生き残れるんじゃないかなと。

まあどちらにしても、ドタキャンとかやってるうちは無理だけど・・・
585重要無名文化財:2007/09/16(日) 22:17:15
あしたの大垣市、またドタキャンかな
586重要無名文化財:2007/09/17(月) 00:07:58
>>584
昔はこのスレでも、「マネージャー(母親)が悪い」という意見があったけどねえ。
何しろあの忙しい時期でも母親が全てを取り仕切って、グチャグチャなノートにわけのわからない
スケジューリングをしてたから、「あれじゃあダブルブッキングするのも当たり前」という意見が多数。

しかし何しろ、母親はおろか本人にも自分たちが悪いという自覚がない上に、
「ダブルブッキングじゃありません」「ドタキャンじゃありません」「誤解です」という強弁の嵐。
本人にも母親から離れる気皆無な様子を見て、「こりゃダメだ」という感じ。
とにかくあの一家は、みんな揃ってアタマおかしいからね。
母親を切っても、結局本人も変だから、どうにもならないと思うよ。
587重要無名文化財:2007/09/17(月) 00:16:34
30過ぎて母親が悪いとかいうのも恥ずかしいよなw
588重要無名文化財:2007/09/17(月) 01:06:42
この際、夫婦で独立したらどうなの?
息子も美形だし、あと10年も我慢したら
何とかなるでしょう。
589重要無名文化財:2007/09/17(月) 02:08:49
明日の大垣のに参戦(笑)してきます!
招待券貰ったからですが…
590重要無名文化財:2007/09/17(月) 02:12:03
>>588
夫婦でどころか、いまや離婚の危機。

離婚したら、年齢からいっても親権は母親に与えられるでしょうから、
他人(わが子とは言え)をあてにせずに自分自身が精進するしかないんですけどね。
591重要無名文化財:2007/09/17(月) 02:40:27
>>589
おおっ、このスレ全体(何人いるか知らんが)が
あなたという救世主を待っていましたよ。
「あやめちゃん」というのがモトヤンの娘らしいので
この子が出てるかどうか、ぜひ見てきてください。
592重要無名文化財:2007/09/17(月) 03:38:58
>>589
大垣情報、お待ちしてまっせー!
593重要無名文化財:2007/09/17(月) 07:49:00
今も姉ちゃんのHPに
>9月17日(月) 午後3時開演 大垣市 スイトピアセンター大ホール
>第25回 大垣狂言の会
>狂言「伊呂波」「柑子俵」ほか
>料金:5000円(全席自由)
配役は次の通り。代役はいない。
「伊呂波」和泉淳子、和泉慶子(淳子の娘5才)
「柑子俵」和泉元彌、和泉祥子、和泉采明(あやめ、元彌の娘5才)
594重要無名文化財:2007/09/17(月) 08:40:48
上げるなよ。
595重要無名文化財:2007/09/17(月) 09:37:20
>>584
父ちゃんが早くに亡くなったし、その前からもイロイロごたごたがあったから、
ものすごい被害者妄想意識が大きいのだと。

何かトラブル→自分らでない「だれか」のせいだ!→家族で固まる、結束→またトラブル・・・
のループって感じ。

どっかの狂言方さん(和泉流じゃない)は、和泉さん、ちゃんと芸をやったら宗家になれるのに。と
6年ぐらい昔に、何かの取材で言っていた。・・もしかしたら、もう遅いかもしれないけど。

まあ、NHKの歌舞伎と雅楽の若手と特別番組をやっていたころ、見ていたけど、
どーも好みじゃなかったので、、どうでもいいが。

あの親から離れるのが一計。無理か・・
596重要無名文化財:2007/09/17(月) 09:57:54
先代(親父)はまともな人で、母親だけが変な人で
ほかは母親の犠牲者 ってのなら救いもあるかもしれないが(外科手術可能)
何しろ先代からして性格異常者だったからね... DQNの根の深さは筋金入り。
597重要無名文化財:2007/09/17(月) 09:59:30
598重要無名文化財:2007/09/17(月) 10:04:07
マザコンよりファザコンのほうが根が深そう。
なまじ親父が早死にしちゃってるから余計に。
モトヤンが父親のアレっぷりを認められる日は来るんだろうか。
599重要無名文化財:2007/09/17(月) 10:21:23
>>593
あやめちゃん、姉ちゃんの娘と同じ年なのか。
いろいろとめんどくさそう・・・
600重要無名文化財:2007/09/17(月) 10:29:41
>>598
父・元秀は「元彌とは、前世は夫婦だったんだ」と公言していたしね。
2人は狂言の舞台でもよく夫婦の役を演じてた。
601重要無名文化財:2007/09/17(月) 10:30:55
きんもー
602重要無名文化財:2007/09/17(月) 10:48:56
元彌よ!父・元秀のチンポを音立てて、しゃぶりなさい!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
603重要無名文化財:2007/09/17(月) 11:24:12
>>599
母親同士はともかく、せめて子供同士は仲良しであって欲しい。
子供たちまでいがみ合うのは悲しいよ。
604重要無名文化財:2007/09/17(月) 11:28:30
>>603
子供同士は仲良しみたいだね。
このまま狂言を続けたらわからないけど。
605重要無名文化財:2007/09/17(月) 12:34:44
なにしろあの一族は、従兄弟になるとみんな仲が悪くなるみたいだからね。
606重要無名文化財:2007/09/17(月) 12:44:13
 和泉元彌(33)と羽野晶紀(39)夫妻が「離婚の危機」なのだという。11日付の日刊スポーツによると、
羽野はすでに2人の子供を連れて実家に帰っているのだとか。

 もっとも、翌日のスポーツ各紙はいきなりトーンダウンだが、仮に“スケジュール通り”にいった場合、
気になるのは羽野の方だ。幼子2人を抱えて、今後やっていけるのか。

 結論から言えば、な〜んの心配もない。和泉と結婚する前に籍を置いていた「女優」の世界に戻れば、
アッという間に“売れっ子”間違いなし。それほど、彼女は将来を嘱望されていた。もう忘れちゃった
読者のために、日刊ゲンダイ本紙が彼女のカクカクたる実績を紹介しよう。

 女優業のスタートは大阪芸大時代の学生演劇。といっても、ただのサークルじゃない。
名脇役・渡辺いっけいや筧利夫らを輩出し、現在も古田新太らが所属する「劇団☆新感線」だ。
芝居のド素人だった大学1年の時、キャンパス内で古田に勧誘されて劇団に飛び込み、
アッという間に“看板”女優に押し上げられた。キュートな顔立ちに加えて、スタイルも抜群とかで、
大阪では「ナニワのキョンキョン」の愛称で親しまれていた。

「全国区」になったのは91年のこと。お化け番組「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーになったほか、
「踊る!さんま御殿!!」「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」(ともに日本テレビ)など
バラエティー番組の常連となった。最盛期には週6本のレギュラーを抱え、数本のCMにも起用されていた。
「彼女がCMに出たことで、商品の売り上げが飛躍的に伸びた」(関係者)なんて話もある。

次に続く
607重要無名文化財:2007/09/17(月) 12:44:55
 もちろん、女優業も順調で、「京、ふたり」「花へんろ」(ともにNHK)など数々のドラマに出演した。
中でも人気だったのが「帰ってきたOL三人旅」(フジ)シリーズ。実年齢が同い年の松下由樹、
ひとつ下の渡辺美奈代と組んだ珍道中は同世代OLたちのハートをつかんだ。

 そんな絶頂期に元彌とできちゃった婚(02年1月)。和泉家の方針もあって、
画面から一切姿を消したため、ファンの間からは“休業”を惜しむ声が相次いだ。

「あのたどたどしい口調が健在なら、今すぐにでもバラエティーに引っ張りだこでしょう。
彼女なら和泉家の“内情”もトゲのない形で面白おかしくしゃべれるのではないか。ドラマ復帰も時間の問題。
なにしろ、渡辺や筧、古田など昔の仲間がすべて一線級だから、心強い限りです」(芸能記者)

 日を追うごとに「危機説」は弱まっているから、余計な心配かも知れないけど…….

【2007年9月14日掲載記事】
[ 2007年9月17日10時00分 ]
全文はこちら
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/17gendainet07023651/
608重要無名文化財:2007/09/17(月) 13:47:42
離婚危機が本当かどうかは知らんが
羽野の母親が手術したのは、どうやら本当みたいだね。
609重要無名文化財:2007/09/17(月) 13:53:32
アキだって古典芸能の宗家夫人の座が魅力的に見えたから子どもつくったんだろ。
自称宗家だったなんて知らずに。
結婚しようっていう相手のこと、もっとよく調べてからつきあえばよかったのにね。
どっちもどっち。
610重要無名文化財:2007/09/17(月) 17:28:26
大垣情報、まだー?
611重要無名文化財:2007/09/18(火) 08:42:24
関西の朝の番組でちょっとやってたけど、あやめちゃんは大垣も出演キャンセルだったそうです。
さらに中国にも同行しない事が決まってるって言ってたよ。
612重要無名文化財:2007/09/18(火) 09:03:00
>>611
姉ちゃんのHPには今も、昨日の演目は「伊呂波」「柑子俵」になってる。
「柑子俵」はあやめの演目だから、出ないことがわかってるのに、
当日、その場で演目の変更を発表したんだろうね。
613重要無名文化財:2007/09/18(火) 09:06:13
日刊スポーツに出てた。地味すぎてスレも立たないか……

元彌長女が公演を休演
 元女優で妻の晶紀さん(39)と別居中の狂言師和泉元彌(33)の
長女(5)が17日、元彌の母節子さん(65)の地元・岐阜県大垣市
での公演を休演した。
 晶紀さんが2人の子を連れて東京の自宅を出ているためで、元彌は
長女が出演予定だった演目を急きょ変更して上演。舞台では狂言を解説
するシーンで動物の鳴きまねをし「最近大変そうだからどうかなっちゃっ
たとか思わないで下さいね」と離婚騒動を自らネタにして笑いを取った。
[2007年9月18日7時36分]
614重要無名文化財:2007/09/18(火) 12:11:52
「居たいだけ実家にいればいい」とか言ったとか
テレビで言ってたよ。

やっぱ離婚しかねーべ
615重要無名文化財:2007/09/18(火) 12:22:54
>>613
さっき関西のラジオで芸能記者が、自虐ネタをやった割りには
裏口からコーッソリ出て、取材には応じなかった、本当は深刻な状況では?と
言ってたよ。
616重要無名文化財:2007/09/18(火) 12:46:33
裏口・・・って、楽屋の出入り口とかでなくて?
普通、役者さんて、搬入口とまではいかなくても、関係者入り口から来てないか?

ま、どうでもいいんだけど、どうして、髪の毛を長く伸ばしているのかな?
いちいち、髷でも結っているの?
617重要無名文化財:2007/09/18(火) 14:55:33
日刊スポーツの記事、もっと詳しくなってる。
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070918-257698.html
618重要無名文化財:2007/09/18(火) 15:25:26
>>616
>終演後、楽屋口前で記者が待っていることを知ると、会場関係者へのあいさつもそこそこに、
>機材搬入用出入り口からこっそりと姿を消した。
って書いてあるね。
619重要無名文化財:2007/09/18(火) 16:32:40
やっぱ「びょーびょーびょー」とか鳴き真似したのかね
620重要無名文化財:2007/09/18(火) 18:07:45
確か日刊スポーツが初めに報道したんだよね。
で、翌日になって、他の芸能新聞がトーンダウンしたけど、この新聞だけいよいよ大げさになってきたよね。

自分的には何か確証があるんだろうな・・と。
楽しみだ。
621重要無名文化財:2007/09/18(火) 18:09:31
>節子さんは……「……晶紀さんにも『納得するまで実家にいたらいい』
>と伝えてるし、自然な流れに任せたらいい」と、……

これ、離婚を前提とした別居を意味してるね。
622重要無名文化財:2007/09/18(火) 19:07:42
>「無理やり子供だけ連れてきてホームシックになったら大変」
これが、5歳とはいえ金とってやってる公演の出演者を
休ませる理由として通ると思ってるんだろうか?

日刊スポーツは、確証握ってるというよりセッチーに頼まれて
宣伝してるだけのような気もするけどね。
623重要無名文化財:2007/09/18(火) 19:29:42
>「無理やり子供だけ連れてきてホームシックになったら大変」
父親と、お祖母ちゃんと、いつも可愛がってくれる伯母ちゃん達と、
仲良しのいとこの慶子ちゃんと一緒なら大丈夫だよ。
624重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:03:18
関係者は身内しかいないから、内部情報が出てこないけど
この状況なら確定だろうな。
625重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:10:45
>「居たいだけ実家にいればいい」とか言ったとか

勝手に汁!ってことだろ
サゲマン羽野なんかに関っててもしゃーないしな
626重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:11:20
>「居たいだけ実家にいればいい」とか言ったとか

勝手に汁!ってことだろ
サゲマン羽野なんかに関っててもしゃーないしな
627重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:18:42
結婚する前から離婚する謂われてた二人だから
別に、だれも驚かねえし
628重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:36:08
子供らはどうするんか知らんが

元彌も離婚したら小泉首相みたいに結婚しないで
独身で自由な狂言宗家として生きていく
ファンの女達にちやほやされながら
ってのも・・・いいと思うぞ


629重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:43:40
>>562-563
>離婚しようが不倫しようが、愛人こさえて外に子供つくろうが
 どうでもいい
>別に、どうってもことないのが能狂言界
 それが何か?プ!で終了さ 
630重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:48:45
>>629
スレタイを確認して来てね。
能狂言界の話はスレ違いだから、ここ。
631重要無名文化財:2007/09/18(火) 22:04:52
元彌のホームページはいい加減だけど、姉ちゃんのホームページは信頼出来る
と思ってた。それが今も昨日の演し物は「伊呂波」「柑子俵」のまま。
娘の出る「柑子俵」が出来ないのはずっと前から判ってたのに。
632重要無名文化財:2007/09/18(火) 23:48:53
従兄弟どころが
兄弟も絶縁状態の狂言一家
633重要無名文化財:2007/09/18(火) 23:53:26
で大垣の公演の内容はどうだったのかな
行った人のコメントききたい
マスコミの情報は公演の出来とか客入りとかはないんだね
離婚報道ばっかりで
634重要無名文化財:2007/09/19(水) 00:04:15
>>563
何気に不倫相手と再婚したから問題ないと庇ってる
前奥と離婚して今奥と再婚したのは事実だが子息出世時は不貞関係
ミッション系に子息進学させたのは冗談キツイ
どの面下げて夫婦面接行ったんでしょう
635重要無名文化財:2007/09/19(水) 00:19:18
今回の公演は、ネットで検索しても全く出てこないので、
ほとんどセッチーの実家、大垣鉄工所の招待チケットではないかと思う。
変更した演し物が何だったのかは知りたいけど。
636重要無名文化財:2007/09/19(水) 01:50:01
18日、和泉元彌(33)さんは母節子さんらと(銀座松屋)
自動人形師ムットーニの作品展に訪れました。
19日には中国公演に出発する。(^∀^)ノノノ〜☆イッテラッツァ〜イ♪

早速、ムットーニ展いってきまーす♪
637重要無名文化財:2007/09/19(水) 08:38:00
確か、、大垣の公演へ行く、、って言っていた人がいたよね。
上のほうのレスで。

楽しみだな・・レポ(・∀・)ノ
638重要無名文化財:2007/09/19(水) 08:49:16
和泉元彌さん 離婚報道に声を荒らげる<9/19 6:01> 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/93351.html
妻と“別居中”の和泉元彌、報道陣からの皮肉な質問に“逆ギレ”<9/19> サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007091909.html
639重要無名文化財:2007/09/19(水) 08:52:49
大垣公演の「伊呂波」も「柑子俵」も、7月の追善公演の演目とまったく同じ。
ついでに配役まで同じ。どっちも、子役頼みの演目だよ。
とくに、「柑子俵」は子供に鬼のお面をつけさせて俵に入れて
モトヤンが背負って舞台を歩き回るから、子供が小さいうちにしか出来ない。
640重要無名文化財:2007/09/19(水) 09:33:27
>>639
だから、「柑子俵」の代わりに演し物はなんだったんだろう? ということで。
641重要無名文化財:2007/09/19(水) 10:15:01
>632
野村家だけでなく、善竹家もそうですな。
てか、一族結束している茂山千五郎家が特殊なのかも。

あ、ソウケケスレで能楽界の話はスレ違いでしたな。スマソ
642重要無名文化財:2007/09/19(水) 10:28:24
元彌のHPから中国公演の 「な〜んていう記事」が無くなってる。
「こんにった・・なにあった」は3週間以上も止まったままだけど、
ぴったり、羽野晶紀が出て行った時からと被ってるね。
643重要無名文化財:2007/09/19(水) 12:08:41
>節子「無理やり子供だけ連れてきてホームシックになったら大変」

おやおや、既に子供にとっては、父親と住んでいた板橋の家ではなく、
母親の実家がホームになっているとは・・・・・
644重要無名文化財:2007/09/19(水) 14:51:31
母親の病気は大したこと無かったって
テレビで言ってたのに大ごとになってる
645重要無名文化財:2007/09/19(水) 17:04:02
離婚否定、和泉元彌…騒動真相、夕刊フジに独占激白
「かけがいのないものなんです。家族は」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007091912.html
646重要無名文化財:2007/09/19(水) 17:55:57
週刊誌【女性セブン】10月4日号(最新号)
⇒超衝撃大スクープ激写:沢尻エリカ「サトエリの元カレ」高城剛氏と<車内チュー&1泊愛>現場を撮ったぁ!
その美貌もさることながら、歯に衣着せぬ言動で何かと注目の沢尻エリカ。
ファッション誌で披露した恋愛観も超強気。ところがその彼女、なんとカレとの「車チュー」姿を女性セブンに激撮されてしまいました。
お相手はサトエリの元カレ。でも海老蔵氏ではありません。高城剛氏です。
⇒核心スクープ:和泉元彌は内心冷や汗、晶紀夫人は「ワタシ、もう帰らない」と三行半!
647重要無名文化財:2007/09/19(水) 17:59:03
> 元彌が京都にある晶紀さんの実家周辺で≪夜中にウロウロしていた≫という
>報道もあったが、これに次のように釈明した。
> 「僕はサプライズが好きなんです。子供って帰れないって言っておいて帰ると
>驚くでしょ。舞台の合間に、お見舞いにうかがおうと、8日の岐阜羽島公演が
>終わった夜中の11、12時くらいに、メロンを持って実家へ向かった。ところが、
>たまたまその日は晶紀が親戚のお宅へ泊まっていて。それが“ウロウロ”に
>なってしまった。うっかりしてました」
「子供って帰れないって言っておいて帰ると驚くでしょ。」……夜中の11、12時
なら3才と5才の子供は熟睡してるよ。 ヒマだから昼間でもいつでも行けるのに。
648重要無名文化財:2007/09/19(水) 18:14:13
>>646
いつも速いですね。「女性セブン」のHPは9月27日号のままなのに。
「女性セブン」は2週連続、元彌スクープか
649重要無名文化財:2007/09/19(水) 21:35:57
これはもうダメかもわからんね…
650重要無名文化財:2007/09/19(水) 22:45:58
>「ワタシ、もう帰らない」

それは良かった
これで和泉流宗家は安泰だ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
651重要無名文化財:2007/09/19(水) 22:47:19
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい! www
652重要無名文化財:2007/09/19(水) 22:57:40
「女性セブン」のHPが更新されたけど、字が小さすぎて読めない。
「捨てられたWベッド」「もう帰らない」とか書いてある。
http://josei7.com/index.html
653重要無名文化財:2007/09/20(木) 00:37:05
次の燃料投下も、帰国するまでは期待できないね。
654重要無名文化財:2007/09/20(木) 01:04:23
9月20日〜 南通市(アジア芸術祭)
9月24日〜 北京市(日中文化スポーツ年参加)
いつ帰ってくるんだろう?
キャッホー♪ 成田はカーニバルだぜい!
655重要無名文化財:2007/09/20(木) 07:33:43
中国いってる間に嫁が爆弾ぶちまけるかもな。
656重要無名文化財:2007/09/20(木) 07:41:38
晶紀、今なら言える!
657重要無名文化財:2007/09/20(木) 09:15:08
こっそり。アキブログ
p://blogs.yahoo.co.jp/izumiayame0428/MYBLOG/yblog.html

>>647
モトヤンや姉ズがかつてお父ちゃまにそうされてたように、
稽古があるからと、あそこんちの子供は夜型生活。
658重要無名文化財:2007/09/20(木) 09:38:19
2006年2月7日、16日、22日の3日分だけ? ……でも貴重なブログ。
1年半前の羽野晶紀の日常が垣間見られた。
元彌のことを「宗家」って書いてるけど、セッチーや姉と同じように
「宗家」って呼んでる、または、呼んでたんだね。
659重要無名文化財:2007/09/20(木) 14:51:34
晶紀が出てきてひとこと「何でもないですよ」って言えば済むことを、
出て来れないっていうのは絶対何かあるな。
660重要無名文化財:2007/09/20(木) 17:43:38
女性セブンによると、離婚は確定みたいだよ。
羽野晶紀は、もう元彌の元には戻らない。たとえ東京に戻ってきたとしても、
元彌とは一緒に住むことはもうないという覚悟だって。
661重要無名文化財:2007/09/20(木) 17:47:30
>>658
和泉家におけるニックネーム
和泉元彌……宗家
和泉節子……理事長
662重要無名文化財:2007/09/20(木) 18:00:43
淳子、今妊娠5ヶ月なのな
http://news.livedoor.com/article/detail/3311331/
663重要無名文化財:2007/09/20(木) 18:14:06
姉の亭主ってどんなやつなの?
664重要無名文化財:2007/09/20(木) 18:24:37
>>662
19日の日刊スポーツには、淳子の妊娠のことは書いてなく、ただ
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070919-258193.html
>元彌は同作品展に、姉の子供を含め「次の機会に4人を連れて来たい」と語った。
4人って誰々のことかな?って思ってた。
そういうことだったのか。

しかし、ソウケケは、元彌と祥子の2人+淳子の娘で公演するのか・・・・・
665重要無名文化財:2007/09/20(木) 18:34:24
これはもうダメかもわからんね…
666重要無名文化財:2007/09/20(木) 21:21:36
中国から帰国した時、成田でまた
「イテテテ・・・・・」とか、やるのかな
667重要無名文化財:2007/09/20(木) 21:45:45
イテテテ・・・・・じゃないぞイタイイタイイタイイイタイイイタアアアイッッッッ……だよ
668重要無名文化財:2007/09/20(木) 21:52:29
石垣島では、すぐ横で構えてたカメラマンが、「え? 俺、無実」って顔をしてたね。
669重要無名文化財:2007/09/20(木) 22:47:20
「総裁選の舞台裏」「福田康夫のオフレコ暴言録」「麻生&与謝野クーデターの全内幕」
ほとんど忘れられた芸人の離婚ネタは今、どうでもいいみたいだね。
帰国する頃はちょっと盛り上がるかなー
670重要無名文化財:2007/09/21(金) 00:21:59
帰国後の公演予定は、10月7日(日)の日枝神社の薪狂言。
「三番叟」と、「麻生」で自慢の長髪を結うんだね。

料金は強気の10,000円。
茶の湯、宝物殿見学、記念品、お弁当付きで5,000円UPとなってるけど、
宝物殿は、午前10時から午後4時までだったら入館無料。
671重要無名文化財:2007/09/21(金) 01:17:20
高ぇなあ
672重要無名文化財:2007/09/21(金) 03:17:16
主催者は日枝神社で、「第十八回和泉流薪狂言」とあるから
元秀の時からずっと続けてるみたいだね。
例によって例のごとく、断ると担当者はセッチーに殺される。
673重要無名文化財:2007/09/21(金) 07:39:59
日本の首相に誰がなるか なんてありふれた紅旗征戎物語より
色物芸人が破綻していく物語の方がよほど歴史的価値があるのに…
674重要無名文化財:2007/09/21(金) 07:56:17
麻生太郎……学習院中学での成績 145人中 140番。劣等生が悪ぶってあの声と喋り方に。
福田康夫……総裁就任前から週刊誌で暴露される大変人ぶり。親中、親韓、親朝鮮の売国奴。

和泉元彌も3人共、親の七光りだけど、元彌&セッチーの方がよっぽど愛嬌があるね。
叩いても叩いても無防備だし。
675重要無名文化財:2007/09/21(金) 17:54:50
子供達をこのままソウケケに置いといても
師匠のモトヤンがあのレベルだから、芸に変な癖がつきそうだ。

・離婚
・でも元聖君は、アキが能楽界に頭を下げてお願いし、稽古を続けさせる。
 (共同社あたりに協力してもらうとか)
・いつしか元聖君が、みんなに認められる能楽師に。

となったら、アキを神認定するな。
676重要無名文化財:2007/09/21(金) 18:52:09
>>675
もう少し大きくなって、本人の意志で決めても良いんじゃない?
狂言方になる気があれば、京都の茂山千五郎家(大蔵流)の方が良いと思う。
和泉流だと、どの家もセッチーとのトラブルを避けたいだろうし。
まあ、他人が言うことでもないけど
677重要無名文化財:2007/09/21(金) 19:01:49
普通に子タレにするんじゃないの?
可愛いし
678重要無名文化財:2007/09/21(金) 19:19:34
どっかのプロダクションが狙ってるかもしれないね。
679重要無名文化財:2007/09/21(金) 19:29:13
>>676
なんで?アキと同じ、京都?ってことで?

そういえば、ここのおじいちゃんが・・・・モトヤに暖かったね。
しかし、・・どうなんだが。
自分もここに預けられたほうが、いいような気がする。
でも、狂言家にして、ちょっとテイスト違うんだよね。

どっちにしろ、せっちーが許さない感じ。
680重要無名文化財:2007/09/21(金) 19:45:45
>>679
もう少し大きくなって本人の意志があれば、ってことで。
和泉流でなく大蔵流の方が和泉家と遠くなって少しでもトラブルを避けられるのでは?
アキの実家に近い京都だし、何年か経って一から始めたって良いんじゃないかと。
だけど、子タレの可能性の方が高いかも。
681重要無名文化財:2007/09/21(金) 20:15:41
>676
大蔵流でも嫌がるよ。
他流のことには口出ししないってね。
それより関わること自体嫌だろうな。
682重要無名文化財:2007/09/21(金) 21:04:02
626 :重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:11:20
>「居たいだけ実家にいればいい」とか言ったとか

勝手に汁!ってことだろ
サゲマン羽野なんかに関っててもしゃーないしな


>結婚する前から離婚する謂われてた二人だから
別に、だれも驚かねえし


>子供らはどうするんか知らんが
元彌も離婚したら小泉首相みたいに結婚せず
独身で自由な狂言宗家として生きていく
ファンの女達にちやほやされながら
ってのも・・・いいと思うぞ


629 :重要無名文化財:2007/09/18(火) 20:43:40
>>562-563
>離婚しようが不倫しようが、愛人こさえて外に子供つくろうが
 どうでもいい
>別に、どうってもことないのが能狂言界
 それが何か?プ!で終了さ 
683重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:01:53
>>680
アキの実家は宇治。京都府だから「京都の実家」と言えなくもないけどね。
宇治の実家が、代々続いた茶問屋とかだったら
京の白足袋にも相手にしてもらえただろうけど。
684重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:14:20
寺の坊主のことか?白足袋
じゃ、今度は大きい寺の坊さんハメて中田氏させてみれアキ
685重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:31:05
それとも裏千家あたりのボン

686重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:36:09
他に白足袋って何かあるか
687重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:54:14
いっそ観世流片山のボンあたり狙ってハメてみる
688重要無名文化財:2007/09/21(金) 23:20:30
果物屋ちゃうのん
689重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:11:17
小さいスーパー内にある八百屋だって
実家母親店先で大根洗っていたってさ
690重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:16:18
今でも八百屋やってるのか?もう廃業してるだろ
宇治の実家も小さいマンソンみたいだ
691重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:26:07
>>684
白足袋はお寺さんだけやあらしまへんえ
692重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:33:21
広くもない3DKマンソンに、じじばばと何時までも一緒に住めんだろ
693重要無名文化財:2007/09/22(土) 04:41:50
女性セブンより
>「芸能界復帰して家計援助」の提案も受け入れられず・・・・・
>金銭問題も次々に発生している。
>「晶紀さんも真剣に心配して芸能界復帰を夫や姑に提案したことがあったそうです。
>自分も働いて家計を支えようというわけです。しかし、節子さんの猛反対でその話は
>なくなったようですが」

晶紀、近々復帰するんだろうね。
694重要無名文化財:2007/09/22(土) 05:48:13
>>693
古臭く、プライドの高いソウケケでは、
夫より妻の方が収入が多くなるのは
何よりも耐えられない事だろうね。
695重要無名文化財:2007/09/22(土) 07:01:16
晶紀の娘は再来年、小学校に入学らしいから、それまでにきれいにして、
名前も羽野(本名)に変えておいた方が良いだろうね。
晶紀が芸能界に復帰すれば、給食費も払えるし
696重要無名文化財:2007/09/22(土) 10:00:05
ああ、ソーケケなら給食費は当然踏み倒すだろうねえ。納得。
697重要無名文化財:2007/09/22(土) 11:06:19
元からの宇治モンではないよね羽野
以前はこんな按配で紹介されてた

・羽野晶紀
 京都府亀岡市出身、出身地には無数の羽野姓の家がある。
実家の家業は八百屋らしい。家庭の事情で幼少時に宇治に転居、高校まですごす・・・
以下略
698重要無名文化財:2007/09/22(土) 12:06:19
地元でもあまりいい評判聞かれない云われてるハノ
実家の親も奔放なアキに手を焼いていそう
家、夫、娘まで潰してズッ子は
もう世間に出てこないでほしい
699重要無名文化財:2007/09/22(土) 12:18:19
>>698
5年間もあの家で頑張ってきた努力を買うぞ
700重要無名文化財:2007/09/22(土) 12:35:15
下げまんのドリョクってのは実のところ迷惑だろ
下がるだけだった
701重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:32:45
結婚前から(というよりも父親存命の頃から)問題の多い家だった。
よくあんな家に嫁に行って、5年も辛抱したよ。
ヲタはサゲマンなんて下品なこというけど、ハノアキが子供を産んでくれたからこそ、その子を
使って客寄せもできていたのに。

子供を手放して(年齢的にも親権は母親に行くのが一般的)この後、ソーケケの演目はどうなるんだろうな。
ま、どうせまた盆山か鬼瓦なんだろうな。姉の子だってどんどん大きくなるし。
702重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:42:33
羽野かw乙
703重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:42:38
[さげまん]とは、男の運気を下げる妻、または恋人のこと。
羽野晶紀が夫の運気を下げたとは、とても思えない。
704重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:43:28
下げまん
705重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:52:56
>>703
ハゲド
もともと下がりようがないくらい低いもんな>モトヤンの気運
706重要無名文化財:2007/09/22(土) 13:57:40
これでもかこれでもかと
くどい位までに話題を提供してくれるとは
さすが宗家ですな
707重要無名文化財:2007/09/22(土) 14:00:33
それが下げマン
708重要無名文化財:2007/09/22(土) 16:00:35
女性セブン立ち読みしてきた

夫婦関係が悪化したのは5月の引越しから。
転居先はこれまでのマンションより一駅分実家から離れた場所。
狭くなるのでかなり荷物を処分(Wベッドを捨てたのはこの時)。

晶紀は、何でもモトヤと節子で決めて自分は蚊帳の外な状況に
あいそがつきたのらしい。

あまりに晶紀とモトヤンの仲がおかしくなったので
心配した晶紀父が上京したこともあったが
仕事を理由にモトヤンは会わなかったって。
709重要無名文化財:2007/09/22(土) 17:22:42
これはもうダメだね
710重要無名文化財:2007/09/22(土) 17:26:02
こういう場合、羽野父に大きなマンション買ってやれる財力があったらねえ
染の嫁実家みたいにさ
クチだけ出してくる身内って苦手、しかも早速雑誌に暴露してる父親ってドキュ
711重要無名文化財:2007/09/22(土) 21:21:19
よく持ったと思う
あの婆付きのエネ夫で
712重要無名文化財:2007/09/22(土) 21:28:37
どういう人生を過ごしてきたのか知らないけれど、もう意地だったのじゃないの?>>711
よく反対された結婚って、反対されすぎていて、意地で行く例多いよ。
で、もう、一杯一杯になって、、ぼろぼろになって、破局。
でもそうなってほしくないなー

しかし、彼女のいたときの新感線見たこと無いけれど、すごい惜しまれて嫁に行った位だから、
復帰したら、また新感線なのかな?見たいなーと。
713重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:16:52
今日たまたま普段見ないチャンネル(ケーブルTVの)をいろいろ見てたらあの大河ドラマ
やってた・・・知らなかったけど今でも結構見るチャンスあるんだね
元寇のところだったんでつい最後まで見ちゃった
地味な主役wだけど堂々としたもので今のこの騒ぎを知ってて見るとなんとも切ない
まだほんの6年くらい前のことなんだよね・・・
714重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:22:28
>クチだけ出してくる身内って苦手、しかも早速雑誌に暴露してる父親ってドキュ

考えてみなよ、山脇家側は節子が24時間365日クチだけ出してるんだぜ
それに対して見かねて5年目にしてクチだした親をありもしない仕事を口実に無視したんだぜ
雑誌にリークがDQNというなら、全てをメディアに垂れ流してる山脇家はどういう形容をするつもりさ
別に財力ないのはお互い様だし別に恥ずかしいことでもなんでもない、
何かあまりにも言い分が不公平だぜ  可哀そうに披露宴では受付させられた挙句に娘を幸せにもして貰えなかった親なんだぜ… カワイソス
715重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:37:38
当時、ハノの親爺にも「まだ、結婚は無理です」いって断っていた
というモトヤ思い出した
やっぱり30過ぎまで結婚なんすべきじゃなかったねモトヤ
716重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:44:25
アノ当時だって親爺が死んで経済的にもまだまだ大変
だったと思うなあ
ようやっとNHKに世に出してもらって、これからという時に
無理してズッコンバッ婚、それからはもう後……
717重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:48:23
ところで、羽野親爺は金もってるのか?
718重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:57:23
>>710 >クチだけ出してくる身内って苦手、しかも早速雑誌に暴露してる父親ってドキュ

誰のことを書いてるのかよく解らなかったけど、>>714を読むと、羽野晶紀の親のことを書いてたの?
だいたい暴露だなんて、羽野の親は雑誌の取材に何も話してはいないよ。
女性セブンの父親に関する記事は伝聞となってるし。
自分の娘がずっと我慢しているのが判っていながら、常に見下されて何も言えなかった和泉家に、
なんとか話し合いで解決したいと願った親の気持ちは、ここのスレを読んでる人なら解るはずだけど。
719重要無名文化財:2007/09/22(土) 22:59:23
披露宴の受付くらいでそんなに恩着せなくても
それに幸せにしてもらいたくて伝芸の宗家に嫁に
来るなんて馬鹿か
女も親もドキュン
720重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:01:35
>>717
知らないけどこれだけは断言出来る。
 ↓
「和泉家ほど借金は無い。」
721重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:02:39
あの時ムリに娘を押し付けて悪かった
と、謝りにきたのなら赦してやるよwハノ親爺
722重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:11:36
>720
じゃ、借金して孫の養育費くらい出してやれ
723重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:14:52
>>719
恩も何も、新婦の親御さんは普通受付なんかしないよ。
受付の近くでお客さんにご挨拶してることはあるけど。
伝芸とかソーケケとか関係なく、一般常識というか、普通のことだよ。
724重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:30:55
ズッ子の親はするんだよ
725重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:33:25
>雑誌に暴露してる父親 とか、
>披露宴の受付くらいでそんなに恩着せなくても とか、
今日は、読解力 ムチャクチャの低能がいくつもレスしてるね。
726重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:34:38
もしかしたらハノの両親もズッ婚かも
727重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:48:19
>>714
幸せにしてもらえそうにない条件(激烈トメ・コトメ人)の男と
婚前セックスして30代にしてデキ婚した娘にも育てたから仕方ないじゃん。
728重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:50:10
>>717
白足袋ではないから
金になるコネはもってないだろうね。
729重要無名文化財:2007/09/22(土) 23:59:38
元彌さんて、狂言の発展を本当に考えているのかな。
今の元彌&ママを見ていると、和泉流を私物化している様に思える。
本当にお子様たちの将来、狂言の未来を考えているのなら、
一刻も早く、能楽協会に頭下げて欲しい。
同じ厳しい道なら、そっち(能楽協会会員復帰)を目指す方が、
応援する人、増えると思う。
730重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:03:15
>>759
そんなあなたに、和泉元彌まとめサイト
http://kyogen.maxs.jp/
731重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:04:06
↑マチガイ >>729
732重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:14:23
協会復帰はまだしなくてもいいと思う
まだまだ自由にやっててほしい
元彌さんの持っている秀でた才能と
19世や9世藤九郎から受け継いだ芸を他の家のじじ達に
いじらせたくないもの
今はまだ宗家自身で磨いててと願っているから

733重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:16:07
ま、現実問題としては協会復帰なんか不可能だよ。
あれで反省して身の回りをきちんとするならともかく、
相変わらずのトラブルオンパレードだし。
734重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:21:21
ああpupu
そのまとめサイト2行で退散しますた
735重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:28:58
もうお父様に言われてきたことしか、信じないんだね。
誰の言うことも聞かないんだろうな。
どんどん、世間から隔離されてしまいそうで。可愛そう。
叱ってくれる人がいるって、大切なことですよ。
736重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:39:00
きょうは珍しくレスが多いね。
正味何人ぐらいかな?
737重要無名文化財:2007/09/23(日) 00:39:03
ハイハイ可哀相ですねえw
小さな親切、大きなお世話ってこともあるからね
738重要無名文化財:2007/09/23(日) 06:24:08
昨夜来てたのは何? 元彌ヲタ?
何がなんでもアキ側を悪く書きたくて、決して事実を知ろうとはしない。
739重要無名文化財:2007/09/23(日) 11:50:57
>>732 >協会復帰はまだしなくてもいいと思う

あのね、モトヤが復帰する、しないじゃなくて、もう復帰の道はないんですよ。
740重要無名文化財:2007/09/23(日) 11:52:49
所 詮 、 ニ セ 宗 家 

卑 し い 身 分 だ な
741重要無名文化財:2007/09/23(日) 12:53:10
>復帰の道はない
それなら、すっきりと迷いが出なくて幸いだ
742重要無名文化財:2007/09/23(日) 12:58:42
697 :重要無名文化財:2007/09/22(土) 11:06:19
元からの宇治モンではないよね羽野
以前はこんな按配で紹介されてた

・羽野晶紀
 京都府亀岡市出身、出身地には無数の羽野姓の家がある。
実家の家業は八百屋らしい。家庭の事情で幼少時に宇治に転居、高校まですごす・・・
以下略


698 :重要無名文化財:2007/09/22(土) 12:06:19
地元でもあまりいい評判聞かれない云われてるハノ
実家の親も奔放なアキに手を焼いていそう
家、夫、娘まで潰してズッ子は
もう世間に出てこないでほしい


743重要無名文化財:2007/09/23(日) 13:02:45
:重要無名文化財:2007/09/19(水) 22:45:58
>「ワタシ、もう帰らない」

それは良かった
これで和泉流宗家は安泰だ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
744重要無名文化財:2007/09/23(日) 15:41:52
晶紀が下げマンつーより、どう見ても元ヤンが下げチンだと思うのだがww
745重要無名文化財:2007/09/23(日) 18:58:48
次のスレタイは【ニセ宗家】にしておいた方がいいね。
746重要無名文化財:2007/09/23(日) 19:05:11
ここまで出したらあとのネタは自己破産位か
747重要無名文化財:2007/09/23(日) 20:23:22
その前に離婚がまだだから、もうちょっと待ってね。
748重要無名文化財:2007/09/23(日) 22:48:18
うん、待ってるよ。
749重要無名文化財:2007/09/24(月) 08:36:20
9月24日〜 北京市(日中文化スポーツ年参加)
きょうから北京だけど、いつ帰国するんだろう?
総裁選、内閣発表も終わって、ワイドショーも
ちょっとネタ切れになる頃かな。
750重要無名文化財:2007/09/24(月) 10:43:14
\(^o^)/ アキ
\(^o^)/ アヤメ
\(^o^)/ モトキヨ
751重要無名文化財:2007/09/24(月) 12:10:19
>幸せにしてもらいたくて伝芸の宗家に嫁に 来るなんて馬鹿か

そうやって伝統芸能家や相撲部屋を甘やかすから
DQNばっか生産されるんだよな。
伝統芸能の一族だろうがなんだろうが
嫁や家族は幸せにすべし、それができなきゃただのダメ人間
752重要無名文化財:2007/09/24(月) 12:55:04
>>751
>DQNばっか生産されるんだよな。
能楽師……能楽協会会員1500人の中に、そんなにDQNがいるとも思えないけど。
753重要無名文化財:2007/09/24(月) 13:10:14
素人目には、宗家の奥さんや相撲部屋のおかみさんなんか、
「大変だろうなあ」という感じしかないな。
幸せになるならない以前に、しなきゃいけないことが多すぎてそれどころじゃないと思う。
754重要無名文化財:2007/09/24(月) 16:27:47
ソウケケに嫁ぐと苦労する主な要因は
「宗家や相撲部屋のような、
やることが多くて伝統的な家の嫁になったから」ではないのだが。

山脇家の面々があそこまで常識外れでなければ
どれだけ家業が大変でも耐えていけたかもしれない。
755重要無名文化財:2007/09/24(月) 16:43:15
羽野は中学からヤリマン。処女喪失は中一の夏。
深○君の自宅で。
756重要無名文化財:2007/09/24(月) 17:09:24
三宅右近「あの家とは一切、かかわりたくない」
9世三宅藤九郎の養子になった遠縁「もう一切、かかわりたくない。
     節子は怒ると精神的におかしくなる。」
石垣島狂言の遺族「今後一切、かかわりたくない」
和泉流職分会「一切、かかわりたくない。無視する方針」
能楽協会「一切、かかわりたくない。和泉流のことは和泉流で」

羽野晶紀は5年間、よく頑張ったよ。
757重要無名文化財:2007/09/24(月) 17:40:01
甘やかされなければDQNにもならない
758重要無名文化財:2007/09/24(月) 17:42:54
>>757
つまり、甘やかされまくったからモトヤンがDQNになったと。
確かにそうだな。
759重要無名文化財:2007/09/24(月) 19:23:52
この板にはモトヤヲタなんか全く居ないのに
最近やたらにぎわってるのは羽野アンチが大挙して襲来したからかw
760重要無名文化財:2007/09/24(月) 20:40:07
確かに芸スポ板と同じ主張しかしていないな(w
761重要無名文化財:2007/09/24(月) 20:56:48
>>759
襲来したのは 1人かもしれないと思うんだが・・・・・
762重要無名文化財:2007/09/24(月) 21:36:29
すると俺たちは1人に釣られていた大ばか者ということか? ・・・6TL
763重要無名文化財:2007/09/24(月) 21:50:55
大体ここは、モトヤンの作り話を許せないっていう
純粋な人達の集まりだからね。
764重要無名文化財:2007/09/24(月) 23:35:41
ごめん。
あたしの心は不純で、ソウケケのドタバタをいつも面白がってるよw
765重要無名文化財:2007/09/24(月) 23:54:46
うん、自分もダブルブッキング騒動の時に随分楽しませて貰ったので、
何となく最後(?)を見届けたい気持ちでここに通ってるw
766重要無名文化財:2007/09/24(月) 23:58:23
ごめん。>>763だけど、一種のツリだったの。
767重要無名文化財:2007/09/25(火) 00:12:31
今見ても
http://tokyo.cool.ne.jp/july27/index.html
は面白いもんなあw
768重要無名文化財:2007/09/25(火) 00:15:30
あはは、簡単に釣られちゃうあたしたちは
やっぱり純粋ってことかなぁw
769重要無恥文化財:2007/09/25(火) 02:26:03
元やんのページから中国公演消えてますが
中国行ったんですかね? また先方から、断られたとか
あるいは、そもそも自演だったとか
770重要無名文化財:2007/09/25(火) 02:44:52
姉ちゃんHPによれば、ちゃんと行ってるみたいですよ。
771重要無名文化財:2007/09/25(火) 08:07:50
中国公演の「な〜んていう記事」、どうして消しちゃったんだろう?
北京は「24日〜」になってるけど、いつ成田に帰ってくるか、だね。
セッチーが知ってる記者に一生懸命電話してたりして・・・
「○日○時の便で帰国しますけど、マスコミの方達が大勢、空港の方へ
来られると本当に迷惑ですから。離婚は絶対にありません。
はい、○日○時の便です。空港には絶対にいらっしゃらないで下さい。」
772重要無名文化財:2007/09/25(火) 08:37:49
773重要無名文化財:2007/09/25(火) 09:06:03
>>772
ありがとう。
前回と同じ演目をやったみたいだね。
下の方の写真2枚は、去年のセルリアンタワー能楽堂における
中国文化フェステイバルの時の写真だけど、セルリアンの時も
後見はいなかったのかな。
774重要無名文化財:2007/09/25(火) 14:10:30
>>739
732は釣りだってばw
775重要無名文化財:2007/09/25(火) 14:11:16
スッキリ
「離婚は確定」ハム
776重要無名文化財:2007/09/25(火) 14:54:29
成田騒動、いつかな?
777重要無名文化財:2007/09/25(火) 18:06:19
「北京の公演は何日?」と思って
日中文化・スポーツ交流年の公式を見たんだが、
このうちのどれがソウケケ参加事業なのかよくわからん。
http://www.jccs2007.org/events/month/september.html
778重要無名文化財:2007/09/25(火) 18:46:27
よくよく探して見たけど、「24日〜・北京」というイベントは無いね。
下から2つめに、
「第2回日中伝統芸術交流大会
期間: 9月26〜29日
概要: 世界無形文化遺産である日本の能楽と中国の昆曲と京劇を……」
を見つけたものの、狂言は山本則俊(大蔵流・山本東次郎家)なので、
ここに和泉元彌が出るはずはないし。
http://home.catv.ne.jp/dd/seion/2007beijing.html
779重要無名文化財:2007/09/25(火) 19:03:50
姉ちゃんは、29日(土)に東京でお仕事が入ってるよ。
780重要無名文化財:2007/09/25(火) 19:23:40
そういえば、前にも該当イベントがないっていう書き込みあったね
>>322

離婚騒動の報道でも、「中国公演」とは書かれているが
「〜交流年」に参加と書いた記事は見当たらない

申請して却下されたのか、申請し忘れたのか
781重要無名文化財:2007/09/25(火) 19:25:12
9月20日〜 南通市(アジア芸術祭)
9月24日〜 北京市(日中文化スポーツ年参加)
本当はアジア芸術祭(20日〜24日)だけで、日中文化スポーツ年参加は疑わしいなあ。
参加って、ついでだから見に行っただけだったりして。
782重要無名文化財:2007/09/25(火) 20:19:11
検索してたら、面白い記事を発見。 2002/10/21……知ってる人は知ってるだろうけど
>和泉元彌は能楽協会退会命令の処分に対し、協会や幹部を相手に1億円の損害賠償を
>求める訴訟を起こした。訴状の中で、元彌は処分に伴うデメリットについて、
>「協会主催の公演に出演できなくなったり、人間国宝の対象になれなくなるなど
>多大な不利益を被る」などと主張している。

大変! 人間国宝の対象になれなくなるってえ!
783重要無名文化財:2007/09/25(火) 23:23:03
そりゃたいへん( ^-^)旦~
784重要無名文化財:2007/09/26(水) 01:43:42
シテ則俊 アド元彌 だったらプレミア公演
785重要無名文化財:2007/09/26(水) 10:00:26
「楷書の芸」のお方だよね
モトヤンとあまりにも違いすぎる。確かにプレミア。
786重要無名文化財:2007/09/27(木) 07:51:49
今日か明日、帰国だろうね。
787重要無名文化財:2007/09/27(木) 11:06:36
離婚後の、刃の亜紀のボーロ本に激しく期待・・・
788重要無名文化財:2007/09/27(木) 15:04:57
獅童とモトヤン、
離婚どっちが先?
789重要無名文化財:2007/09/27(木) 17:18:36
さすがに獅童が先にゴールインだろう。

財産分与については金欠だから協議不要だけど
親権の協議がまだこれからだから。
790重要無名文化財:2007/09/27(木) 23:31:12
祥子が土曜日に仕事だから、明日はみんな帰って来るだろうけど、
時津風部屋の集団暴行致死事件とマンミャーの事件で、
芸能おばかニュースどころじゃないみたいだね。
791重要無名文化財:2007/09/28(金) 06:39:35
親権は揉めるだろうなぁ。
792重要無名文化財:2007/09/28(金) 11:40:59
99%裁判でしょうな。

節子「元聖は宗家継承者なんです!特別なんです!宗家の跡取りなんです!!
普通の子供ではないんです!!!宗家継承者は宗家でしか育てられないんです!!!!」

裁判官「元彌氏は宗家ではないとの判断が最高裁で確定していますが。」

節子「あれは狂言の世界を知らない人がお決めになったことです!!!和泉流をよく
ご存知の方は元彌が宗家であることをお認めです!!!」

んで、裁判官の心証を著しく害して敗訴、という絵ヅラが目に浮かびますな。
793重要無名文化財:2007/09/28(金) 14:10:34
親権の裁判では絶対に勝ちます!
ところで、裁判費用を貸して頂けません?
794重要無名文化財:2007/09/28(金) 17:17:13
今日、帰国してるはずだけど、明日の日刊スポーツに載るかな?
795重要無名文化財:2007/09/28(金) 18:07:55
お得意の週刊誌ネタまで茂山家にもってかれちゃったからねぇ
モトヤンも未成年の女の子にたれこんでもらう?
796重要無名文化財:2007/09/28(金) 20:12:56
wwwwwwww
797重要無名文化財:2007/09/28(金) 20:51:01
セッチー、ライバル心むき出し!
798重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:21:03
茂山家が暴されたとくれば

今度は野村家じゃね?
マン、マンノジョウ、マンサク、マンサイ、一杯いるね
799重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:26:10
何処の家が目をつけられているか
なんか・・・w

どんどん爆ちゃって下さい
この際どんどん、どんどんどん
800重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:27:24
>>798
藻毎さん、バカ丸出しすぎ。
ここではモトヤンの話だけしてればいーの。
801重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:29:45
800爆!

どんどんどんどんど〜〜ん!!
とねwww
802重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:31:39
800爆!

どんどんどんどんど〜〜ん!!
とねwww
803重要無名文化財:2007/09/28(金) 21:45:21
そういえば
萬家、万作家、萬斎スレってあまり揚がってない
どうかした?
804重要無名文化財:2007/09/28(金) 23:33:31
能楽師狂言方のスレには、そんなにレスは付かないよ。
ここは汚れ芸人・モトヤンのスレだからね。
引退するまではイジられてナンボ。
805重要無名文化財:2007/09/28(金) 23:40:07
そりゃわからん
806重要無名文化財:2007/09/28(金) 23:55:53
>>798
ずいぶん古い情報で書き込んでるね。
マンノジョーは3年前に亡くなってるよ。
807重要無名文化財:2007/09/29(土) 00:02:09
>>798は3年以上前に、何かショックなことでもあったんだろうか・・・
808重要無名文化財:2007/09/29(土) 00:16:50
みんなから「会から抜けてよ」って言われたとか?
809重要無名文化財:2007/09/29(土) 01:44:43
観世清和とモトヤンで、人格破綻宗家対談を是非。
810重要無名文化財:2007/09/29(土) 03:15:42
親権ねえ。
まだ小さい子供の場合は、ほとんどの場合母親に行くよね。
さて、モトヤンとセッチーはどうするのかね。
811重要無名文化財:2007/09/29(土) 06:01:11
過去の和泉家の言動はすべて、羽野昌紀に有利だろうね。
和泉家は弁護士費用も大変だろうし・・・・・・
812重要無名文化財:2007/09/29(土) 06:47:37
<29日付の「日刊スポーツ」の完全独走スクープの続報です>
晶紀夫人が完全別居、和泉元彌と離婚へ着々
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070929-262806.html
813重要無名文化財:2007/09/29(土) 06:57:41
モトヤンは、事前に知らされていたんだろうか?
内緒にされてたんなら、家に帰ってびっくりしたろうね。

別居だけなら、まだ関係修復の可能性もあったけど、
トラック2台分の家財道具を持ち出したってことは、
実家じゃなく、どこかに新居の準備をしているってことだね。
814重要無名文化財:2007/09/29(土) 07:32:11
家庭板で煽られて、強硬策を実行したかのような早業wwwww
815重要無名文化財:2007/09/29(土) 07:56:50
能楽協会から退会処分された時点でおわっとる。
現実ただ狂言を勝手にやっている人になったという世間の見方は厳しい。
今更無理だろうけど能楽協会と和解して和泉流の人たちにも受け入れられるように
やることによって社会的地位の回復はない。
816重要無名文化財:2007/09/29(土) 08:20:54
>>815
能楽協会との和解はない。
和泉流の人たちに受け入れられることもない
817重要無名文化財:2007/09/29(土) 08:33:42
じきにズンコ姉ちゃんも産休に入るだろうから、
ショーコ姉ちゃんと二人だけじゃ舞台もままならなくなる。

となると、アヤメちゃん、モトキヨ君が去った今、
これからのソウケケの生活はキョーコちゃんの肩にかかってるわけか?
818重要無名文化財:2007/09/29(土) 08:34:20
やっぱり金の切れ目が縁の切れ目の典型だなあ。
羽野飽きはやっぱり、玉の輿狙いのハメ婚女だったって証明されたわけだw
819重要無名文化財:2007/09/29(土) 08:45:33
>>818 ←また変なのが来てる
820重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:13:20
ソウケケでは大衆演劇みたいに、子方が一番の売り物になってるけど、
キョーコちゃんも再来年は小学校。ズンコ姉ちゃんの夫は、
ドサ回りを優先して小学校を休ませたりするんだろうか・・・
821重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:17:40
大衆演劇の子って、みんな擦れてDQNになっちゃうから
アキの英断には拍手を送りたい。
822重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:38:18
>>820
こないだの女性セブンの記事によると
キョーコちゃんは名門幼稚園に通ってるらしいぞ。
だからなかなか休めないのらしい。
823重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:50:37
カルチャーセンターも生徒が集まらないらしいから
来年も教室がもてるかどうかわからない。
ソウケ一人でもできる仕事を探さないといけないね。
824重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:50:41
それでも今回は中国へ行って、1週間以上幼稚園を休ませてるけど
夫婦間では結構もめてるのかも。
小学校はそんなに休ませないだろうね。
825重要無名文化財:2007/09/29(土) 09:54:44
>>823
リアクション芸人。
イタイイタイイタイイイタイイイタアアアイッッッッ……
826重要無名文化財:2007/09/29(土) 10:11:36
イタイ芸人
827重要無名文化財:2007/09/29(土) 10:35:40
日刊スポーツの記事が詳しくなってる。
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070929-262842.html
>元彌は27日に、9日間の日程を終え中国公演から帰国。
成田には誰も取材に行かなかったのかな。
828重要無名文化財:2007/09/29(土) 11:34:22
元彌留守中に夫人が引っ越し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000045-nks-ent
829重要無名文化財:2007/09/29(土) 12:00:19
BLUE HEAVEN、8月27日から1ヶ月以上も更新してないね。
この場に及んで、羽野晶紀が出て行ったことを母親の看病の為とか
書くんだろうか・・・
830重要無名文化財:2007/09/29(土) 12:08:33
いえいえ、今までもこれからも自分に都合の悪い事は一切書きません。
ただ、マスコミ批判はするでしょう。
そして、ワイドショーはあくまでもショーなので、
頭のいい人は信じないように言うのです。
でも、一般人は裸の王様ではないので、
ソウケの言う事を誰も信じません。
831重要無名文化財:2007/09/29(土) 12:23:06
姉ちゃんHPの雑記に、「南通での2公演を終え、北京に到着しました。」
とあるけど、北京公演については書いてない。
やはり北京に行っただけで、日中文化スポーツ年には出演してない。
それでも公演予定に今も、
「9月24日〜 北京市(日中文化スポーツ年参加)」
832重要無名文化財:2007/09/29(土) 12:23:43
そのうち親権争いにでもなったら、
セッチーは表に出てきて思いっきり羽野バッシングするんだろうね
833重要無名文化財:2007/09/29(土) 12:58:39
しかし良く中国行く金あったな
834重要無名文化財:2007/09/29(土) 13:07:08
そういうことだったか・・・
和泉家の中国公演の留守を狙って実行されたわけだ
これはスゲ

>やっぱり金の切れ目が縁の切れ目の典型だなあ。
羽野飽きはやっぱり、玉の輿狙いのハメ婚女だったって証明されたわけだw


>やっぱり金の切れ目が縁の切れ目の典型だなあ。
羽野飽きはやっぱり、玉の輿狙いのハメ婚女だったって証明されたわけだw
835重要無名文化財:2007/09/29(土) 13:09:38
すれっからし羽野アキらしいやり方
836重要無名文化財:2007/09/29(土) 13:26:00
>>822
それで、あやめちゃんを休みやすい近所の幼稚園に転園させたんだってね。
そりゃ、アキも怒るわ。
837重要無名文化財:2007/09/29(土) 13:39:40
青学に入る前までモトヤも祥子も通っていた幼稚園だよ
838重要無名文化財:2007/09/29(土) 13:56:59
金の切れ目どころか、借金まみれなんでしょ?
もしかして、取立てが家にやって来てるのかも。
子供たちが怖い思いをしないように引っ越したのか?

それとも、いよいよ競売が近づいて、家具を持ってかれないように
偽装離婚しようとしてるのかも。


な〜んて、考えすぎ?
839重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:20:27
やっぱ上の子がもうすぐ小学校っていうのが大きいんだろうなあ。
借金だとか、仕事のトラブルだとか、大人同士なら辛抱のしようもあるけど
子供がいるとまず子供への影響を考えるだろうし。
別れるとしたら今がいいタイミングだと思う。
840重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:32:59
もし、引っ越さなかったとして、
私立小学校をお受験させるつもりだったのかな?

公立だったら、まず間違いなくイジメの対象になるね。
841重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:42:27
離婚するのかな。
晶紀さん付き合っている時に、山脇家がどんな状況におかれているかを知っていれば、
結婚なんてしなかっただろうに。知らなかったからできたのか。
子供はできちゃったけど…。
NODA・MAP「ローリング・ストーン」のブリュヌオー役、格好良かった。
タレビでのイメージとは全然違って、凛としていて。ほんとにあの羽野晶紀って思ったもの。
だから、結婚・引退はもったいないと思った。
この舞台の数ヶ月前に、「ロミオとジュリエット」で共演して仲良くなったのよね。

でも、もし離婚したとしても、すぐの芸能界復帰は難しいでしょうね。
ブランクあるし。現旦那様が、世間知らずのお騒がせビトだから。
まぁ、あせることは無いけど。

842重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:46:17
セッチーのコメントが欲しいところだな
843重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:49:27
これはもうダメかもわからんね
844重要無名文化財:2007/09/29(土) 15:55:11
すべて野村家の陰謀です。
845重要無名文化財:2007/09/29(土) 16:36:23
>>841
親子があれじゃあな、離婚したくなるのも分かるよ。
でも、脱税騒動前にも、和泉家ってけっこうあれじゃなかったか?
見てくれだけで結婚してはいけないってことだ。
846重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:14:00
>ロミオとジュリエット」で共演して仲良くなったのよね
でも、その頃は恋にもおちいっていないし羽野と付き合っては
いないよ元彌
大河の主役もらった頃から急接近してきた羽野
847重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:31:42
和泉一家&元彌も超多忙っだたから
「まともに、ふたりでデートしたのは一回だけかな」
TVでの羽野晶紀の発した言葉、忘れないぞ

大河撮影中にもかかわらず
夜中に中田し迫って?ホテルまで押掛けてきたとか…、
関西芸人たちやマスゴミも見事に煽って、強引にデキ婚
848重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:36:03
>>729
伝統芸能の家元は流儀を私物化するのは当然です
849重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:39:56
>>847
それ、やりたかったんだから、いいじゃん。
850重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:49:27
>>847
それ、多分「まともに、『ふたりで』デートしたのは」っていう意味なんじゃないの。
デートの時に、姉sがついてきて、二人で車の中で話してるときに
車の周囲をウロウロしてたというから。
姉も姉なら「帰れ」と言わない元彌も元彌だと当時話題になってたと思う。
851重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:51:46
何しろ「世界ウルルン」でイタリア(だっけ?)に行ったときまで、
セッチーが付いて行ったんだよね、自費でw
「ソーケは今まで一人で旅行したことないから」って、どんだけ〜。
さすがに修学旅行にまでママンがくっついてくる男は違うわw
852重要無名文化財:2007/09/29(土) 17:55:43
>>847
ホテルの隠しカメラにヘンな女が廊下ウロウロしている
と、ガードマン達に目撃されて
853重要無名文化財:2007/09/29(土) 18:02:07
チョットした騒ぎになったんだと、こんな女ヤダ
元彌はこんなのをジュリエットと勘違いしたんだね
お馬鹿路線まっしぐら
854重要無名文化財:2007/09/29(土) 19:08:23
まあ羽野叩きはどうでもいい
キャラとしてはソウケには遠く及ばないんだから
855重要無名文化財:2007/09/29(土) 19:32:43
モトヤン、今日は地方で仕事らしいけど、どこにいるのかな?
もしかして、関西方面でウロウロしてたりしてw
856重要無名文化財:2007/09/30(日) 06:50:48
<30日付の「日刊スポーツ」の完全独走スクープの続報です>
妻で元女優晶紀夫人(39)が、都内の自宅から引っ越ししたことが明らかになった狂言師和泉元彌(33)は29日、報道陣の前に姿を見せなかった。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070930-263353.html
857重要無名文化財:2007/09/30(日) 07:08:30
今度も取材陣に対して、差し押さえの時と同じように、
すぐわかるウソをつくのかな?

「引越しなんてしていません。
お母さんの看病のために実家に帰ってるだけです。
家具?ああ、あれは看病に必要な物なんですっ!」

なんてね、かなり無理があるなぁw
858重要無名文化財:2007/09/30(日) 07:36:08
>>856の記事
>代わって、車を運転していた淳子さんの夫とみられる男性が「私は
>(引っ越しの事実を)聞いていません」。「(元彌や、母の節子さん
>からの連絡も)私にはありません」と語っただけだった。
淳子の夫、初登場!
859重要無名文化財:2007/09/30(日) 07:41:09
27日に帰国して、元彌もセッチーもまだ自宅に帰っていない・・・・・
マスコミを避けて? どこに居るんだろう。
860重要無名文化財:2007/09/30(日) 08:44:56
夜逃げとか
861重要無名文化財:2007/09/30(日) 11:26:44

530 :名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 23:55:19 ID:upKZ8c+L0
元の所属事務所かどうか知らんが、どっかの事務所が
羽野の芸能界復帰の後押しをするために、羽野に有能な弁護士つけてやったらしいぞ
それで羽野は思い切った行動に出られたらしい
だから今後、羽野は弁護士を通せるけどモトヤはもう弁護士つける金もないみたいだから
話し合いは羽野に有利に進むとみられる
862重要無名文化財:2007/09/30(日) 11:52:02
弁護士に相談しながら、中国にいるモトヤにも連絡をして引っ越したんだろうね。
だからモトヤも家の前にいるマスコミを警戒して、帰国したまま雲隠れ。
863重要無名文化財:2007/09/30(日) 12:42:31
モトヤンが電話しても、晶紀の携帯に全く繋がらない
>ハム情報
864重要無名文化財:2007/09/30(日) 12:52:02
なんで長女の淳子が三宅藤九郎を襲名しなかったの?
865重要無名文化財:2007/09/30(日) 12:58:41
>>864
山脇家では、もし長男のモトヤが死亡とかの場合、宗家継承の控えとして、
宗家継承順位2番目の長女に継がせることにしていた、ということらしい。
それで3番目の祥子に三宅藤九郎を継がせた。
866重要無名文化財:2007/09/30(日) 13:06:09
>>865の続き
祥子を三宅家(祖父・三宅藤九郎)の養女にして、三宅藤九郎を継がせた。
戸籍上、祥子は、祖父であった先代・三宅藤九郎の娘。つまり、実父・元秀
の妹になっている。
順位からしても、次女を養女に出したわけだが、技芸でも3姉弟の中で
1番と言われている。
867重要無名文化財:2007/09/30(日) 13:48:56
>858
「夫とみられる男性」ってw
868宇治市民:2007/09/30(日) 15:05:57
羽野晶紀は1週間ほど前、家族全員(晶紀、子供2人、父親。母親)で子供用の携帯を買いに行ってたよ。
母親って手術したんじゃなかったっけ・・・
869重要無名文化財:2007/09/30(日) 15:36:21
>>868
幸せそうな光景だね。 実家でのんびりしたら
ますますあの家に帰る気はなくなっただろうね。
870重要無名文化財:2007/09/30(日) 17:26:41
そして、羽野息子は八百屋を継ぐわけか
ジジババが健在な内に八百屋稼業仕込んで貰おうってか
それは幸せそうだ
871重要無名文化財:2007/09/30(日) 17:27:08
>>865 866
サンクス。
徳川家康の息子みたいなもんか。
次男秀康は結城家で三男秀忠が将軍みたいな。
872重要無名文化財:2007/09/30(日) 17:27:11
>>869
>幸せそうな光景だね。

アホかとw
873重要無名文化財:2007/09/30(日) 17:36:05
よかった、よかった ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!!
874重要無名文化財:2007/09/30(日) 17:53:05
ふと思ったけど茂七って雑魚キャラ扱いなのか?
ボール5回当てるだけで倒せるけど…
つっても弱点は頭にしかないし、突然突進してくるからなw
初見だとキツイかもなぁ…。でも二回目以降はどんな奴でも楽勝だろうな。

つか、基本的にあれ敵よえw
ラスボスなんて全身弱点でボール50回当てるだけw
しかもあいつの攻撃は軌道が判りやすすぐる。
2面のボスが1番強かった気がするわ。まぁ、それでも雑魚だがww
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
875重要無名文化財:2007/09/30(日) 19:00:11
>755 :重要無名文化財:2007/09/24(月) 16:43:15
羽野は中学からヤリマン。処女喪失は中一の夏。
深○君の自宅で。

うっ!? 
これが事実なら工房時代のアダ名が、尻軽というのも頷けるな
876重要無名文化財:2007/09/30(日) 19:03:16
>>875
こういうことはどうでもいいわ。

それより来年1月の新感線の舞台、出るのかな?
そうなるとチケットが・・大変なことになるね。楽しみだけど。
877重要無名文化財:2007/09/30(日) 19:07:45
ズバリだったのかなw急にでてきて、震撼腺なんて興味ないっつうの
878重要無名文化財:2007/09/30(日) 19:09:25
>>876
羽野晶紀は現在も劇団☆新感線の団員で、退団はしていないらしいね。
早々に舞台出演はちょっと無理かと思うけど。
>>875はいつものアラシ1名なので気にしないこと)
879重要無名文化財:2007/09/30(日) 22:51:14
人気狂言師 茂山千三郎 週刊新潮
ネットで狂言ネタにナンパした未成年の処女に中出しセックス 速攻ポイ捨て 

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
880重要無名文化財:2007/10/01(月) 08:17:37
>>868
羽野の実家って
八百屋
建具屋
のどっち?
881重要無名文化財:2007/10/01(月) 16:44:38
写真週刊誌【FLASH】10月16日号(最新号)
⇒超大スクープ激写:羽野晶紀 和泉家から夜逃げ!引っ越し大作戦の一部始終を撮ったぁ!
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20071002
882重要無名文化財:2007/10/01(月) 17:44:52
キタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
883重要無名文化財:2007/10/01(月) 17:51:13
いたずらやめれw
884重要無名文化財:2007/10/01(月) 17:56:00
不覚にも勃起した
885重要無名文化財:2007/10/01(月) 19:08:03
不覚にも勃起した
886重要無名文化財:2007/10/01(月) 20:06:59
>>882 見られない
887宇治市民:2007/10/01(月) 20:11:51
>>880
八百屋ですよ。
中堅スーパーの地下売り場のテナント店舗。
今はもう無いけどね。
888重要無名文化財:2007/10/01(月) 20:39:09
>>881
日刊スポーツでは「近所の複数の目撃から」だったけど、
近所の人が撮って持ち込んだのかな。
889重要無名文化財:2007/10/01(月) 22:15:36
不覚にも勃起した
890重要無名文化財:2007/10/01(月) 22:29:17
このスレではIDが見えないけど、
「芸スポ速報+板」の「【芸能】和泉元彌と別居中の羽野晶紀 ……」スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191016676/ で判ったこと。

以前からここ、元彌スレに、「和泉元彌さん公式ブログ……三宅藤九郎ブログ……
読みやすくて、結構おもしろかった」とか、「和泉元彌を擁護、弁護しているブログ…」
というコピーがうざったらしくひんぱんにレスされている。
10日ほど前(10月22〜23日)、「羽野晶紀はドキュン、ヤリマン」といった羽野晶紀の
悪口レスがたくさんあって、実は1人がレスしているのでは?と思われた。
「芸スポ速報+板」のスレには、それら両方のレスが同じID(ID:fXohpiMa0 →
ID変わって:yqCwzKB+0 )で書き込まれていた。
ここではIDが判らないが、ここで元彌擁護と羽野晶紀叩きをしているのもやはり、
同一人と見られる。

「芸スポ速報+板」では、この一人のレスに対して、次のように書き込まれている。
「ID:fXohpiMa0 なんでそんなに必死なんだ 」
「fXohpiMa0必死すぎww 」
「このスレって小姑が見張ってそうw 」
「ID:fXohpiMa0 お前キモイ!」
「ID:yqCwzKB+0に変わっても昨日から必死にレスしている人……モトヤか?」
「ID:yqCwzKB+0 って、モトヤっていうよりモトヤの小姑姉とかじゃね?」
「ID:yqCwzKB+0 ← この婆の必死さが痛いな」

男まさりで知られる元彌の姉は中国にいたが、23日には北京からHPの更新を
しているので、その説も否定出来ないかもね。
891重要無名文化財:2007/10/01(月) 23:07:45
>>890
まぁ、ココ(伝芸板)ではそういうことはあまり突っ込まないんだよね。
ソウケケの関係者が来てるのかな〜?って、笑う程度かな。
892重要無名文化財:2007/10/01(月) 23:08:31
不覚にも勃起した
893重要無名文化財:2007/10/01(月) 23:15:54
>>891
>>890だけど、ちょっと頑張り過ぎちゃったかな……
しかしソウケケの関係者が来てるのかな〜っていうとやっぱりそうかw
894重要無名文化財:2007/10/01(月) 23:49:25
うん、ちょっと日本語が不自由な人が時々来るんだw
そういえば最近は来ないなぁ。
895重要無名文化財:2007/10/02(火) 07:29:07
こういうところで、関係者が羽野を持ち上げるような器だったら
こんなことにはならなかっただろうな。

実際叩きまくって
羽野の事どう思ってるか丸わかりなのが痛い。
896重要無名文化財:2007/10/02(火) 08:27:12
結婚7年も経ってまだWベッドを新調したなんて、セクースライフは充実してたんだろうな。
でも晶紀はモトヤンのちんぽよりも、銭の方が好きだったんだよな・・・
モトヤのちんぽは長くて細そう。
やや硬めかな。
897重要無名文化財:2007/10/02(火) 08:47:52
ソウケケ関係者以外、皆、
晶紀の別居を歓迎してる社会の良識に安心した。
898重要無名文化財:2007/10/02(火) 09:26:05
だって誰がみてもそのほうがよさそうだから。

このままソウケケに居たら、子供の将来に良くない。
学校遅刻しても、学校行事にゾロゾロついてきても、何をやっても
「この子はソウケ継承予定者だから一般人と違うざます」で押し通され続けたら
絶対人格歪むって。
899重要無名文化財:2007/10/02(火) 09:44:39
モトヤが育った環境と、今の情報時代とは違うからね。
子供は小学校でイジメにあうかもしれないし・・・・・
「ソウケ♪ ソウケ♪ ニセソウケ♪」
900重要無名文化財:2007/10/02(火) 09:53:19
>890

あまりにも事実にちかくて
よほど不利になることだったのか
901重要無名文化財:2007/10/02(火) 10:03:32
別にたいしたレスじゃないのに大変だなw
902重要無名文化財:2007/10/02(火) 14:33:05
不覚にも勃起した
903重要無名文化財:2007/10/02(火) 14:53:21
子供のためを考えたら、ソウケケにいるより、
八百屋だろうが土建屋だろうが、
母親実家にいたほうが良さそう

あんなウザい祖母と伯母たちが常時いたら、
まともに育つ子供もクソガキになりそう
904重要無名文化財:2007/10/02(火) 14:55:38
昌紀と結婚してから‥ゴタゴタじゃないか
905重要無名文化財:2007/10/02(火) 15:56:48
マサキって誰だよw

そもそもこの家のゴタゴタには長い歴史があるんだよ
アキと結婚したからゴタゴタになったんじゃない
元から酷かったんだ
906重要無名文化財:2007/10/02(火) 19:02:06
今夜は東急セミナーBEの渋谷校で狂言教室だね。
モトヤンが教えるのか、それともショーコ姉ちゃんか?
907重要無名文化財:2007/10/03(水) 11:33:09
アヤメちゃんは、来年小学校入学だから
就学児健康診断があるけど、どこの学校で受けるのかな?

ちなみに、学校側は11月30日までに
行わなくちゃいけないことになってるから、その前に実施するはず。
その知らせは、住民登録してある市区町村から自宅へ郵送されるんだと思う。

京都の学校へ行かせるつもりなら、
住民票を移さないといけないんじゃないかな?
アキはそのことを知っているんだろうか?
908重要無名文化財:2007/10/03(水) 12:47:10
>>907
2002年4月28日生まれっていうと来年? 
再来年かと思ってたけど、早生まれだから来年小学校なのか。
今、動かなければ!って決断したんだろうね。
909重要無名文化財:2007/10/03(水) 13:12:21
ありゃ、再来年かあ。
間違えちゃった。ごめん。
910重要無名文化財:2007/10/03(水) 16:33:42
そうだよね。4月28日生まれは再来年の入学だ。
911重要無名文化財:2007/10/03(水) 17:06:20
>>906
誰かが教えに行っていればマスコミも行ってるはず。
ちゃんと狂言教室、やったんだろうか?
セッチーも誰もまだ出てこないけど、どっかに隠れてるんだろうか。
912重要無名文化財:2007/10/03(水) 18:14:17
週刊誌【女性セブン】10月18日号(今週号)
⇒超衝撃大スクープ:<ついに離婚>美恵子さん・元若乃花との結婚生活の全て語る
時津風部屋など角界関連のスキャンダルが止まりませんが、この話題も注目を集めそうです
。あの花田美恵子さんが、なんと元若乃花こと花田勝氏と離婚。女性セブンは独占取材を敢行。
結婚から離婚に至るまで、彼女が初めて語った夫婦生活とは。
⇒痛切!その瞬間、病室から<ドリカム>吉田美和の絶叫が聞こえた!
⇒沢尻エリカ・ガンたれ、ブーたれ、へたれな素顔−最後は全面謝罪も時既に遅し
⇒ワイド特集:この人たちの所信表明
@羽野晶紀夫人−夜逃げ引っ越しで覚悟の「親権闘争」
A篠原涼子−夫と手つなぎ「妊娠してない」写真
B時津風親方−17才力士が死の直前「おばあちゃんへのSOS電話」
ttp://josei7.com/topics.html
913重要無名文化財:2007/10/03(水) 18:27:21
>>912
いつも早いなあ。まだHPは10月11日号のままなのに。
914重要無名文化財:2007/10/03(水) 20:25:05
ソウケケ、さっき見たら灯りがついてたよ
915重要無名文化財:2007/10/04(木) 20:13:19
美恵子さんに負けずにキモ母子から上手く逃げれ
916重要無名文化財:2007/10/04(木) 21:46:08
お金がたっぷりあれば、2人連名で円満離婚として発表出来るんだけどね。
917重要無名文化財:2007/10/05(金) 05:03:00
釣られてやろう
不覚にも勃起した
918重要無名文化財:2007/10/05(金) 06:27:49
不覚にもうんこした
919重要無名文化財:2007/10/05(金) 08:00:58
>>916
お金があれば、子供を毎回のように舞台に立たせるような
無理をする事も無かったと思われるし、
マンションも引っ越さずにすんだはず。
別居にまでは至っていなかっただろう。
920重要無名文化財:2007/10/05(金) 10:44:03
皆も認めるさげまんだったし、相性最悪みたいだし
別居から離婚でモトヤも和泉宗家一家も悪霊払って
運が上向いてくるかもだよw
例の悪霊払い♪音頭踊って
引越ししたらハノが出ていちゃったってのが更にワロエル
921重要無名文化財:2007/10/05(金) 12:47:28
子供たちまで出てっちゃ、ソウケケの未来は・・・・・・
922重要無名文化財:2007/10/05(金) 14:26:15
モトヤは大した力も無いのに若いうちからチヤホヤされ過ぎたんだよ
大河ドラマに抜擢されたのだって、
視聴率に伸び悩むNHKが
「実力はイマイチだが、若いし、さほど悪い顔じゃないし」
って感じで選んだだけ

ソウケケの問題はモトヤが結婚する前から続いている
協会サイドは、モトヤなんて狂言師としては見ていなよ


923重要無名文化財:2007/10/05(金) 15:36:35
あんなマザコンと結婚するなんてあきさんは変!母親にベッタリでキモ〜イ!
924重要無名文化財:2007/10/05(金) 15:57:34
モトヤもある意味可哀想だな。あの母親ではちょっと…
925重要無名文化財:2007/10/05(金) 18:06:02
週刊誌【サンデー毎日】10月21日号(来週号)
⇒秋の刈りたてワイド(抜粋)
・和泉元彌 仕事は「カルチャーセンター講師」だけ!?
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20071005-153408.html
926重要無名文化財:2007/10/05(金) 20:14:10
そのカルチャーセンター講師も、東急の教室では
10月からの講座が始まっているにもかかわらず、
定員の60パーセント以上も空いている状態。
ほかの教室でも定員に達していない。

講師料って、生徒数に比例して支払われるのかな?
もし、人数に関係なく一講座いくらで契約しているとしたら、
センター側が赤字になるね。
927重要無名文化財:2007/10/05(金) 20:57:42
しっかし、本当にネタ要員そのものだなあw
仕事は「カルチャーセンター講師」だけ!? って、
普通なら、大きなお世話、で終わる話なんだけど、
見出しだけで笑わせてくれるんだからwww
928重要無名文化財:2007/10/06(土) 08:52:18
獅童といい、元ヤンといい、マザコン原因の離婚は多いな。
竹内も晶紀も女優として充分食っていけるから、
我慢なんかしないだろ。
929重要無名文化財:2007/10/06(土) 09:27:02
晶紀の最後っ屁に期待
930重要無名文化財:2007/10/06(土) 09:48:17
絶対子供は渡すな。
継ぐべき名跡なんか無いんだから。
931重要無名文化財:2007/10/06(土) 11:02:45
子供を渡す、渡さないで離婚が決まらず別居状態で
稽古をつけるには大きくなりすぎてしまうまで引き離せば、逃げ切れるだろうか。
それともいくつであろうが無理矢理稽古させて舞台に上げさせようとするだろうか
932重要無名文化財
ずっと別居が続けば、稽古どころか会いに行く電車賃もバカにならないね。
離婚が成立して、子の財産管理ができる親権者がモトヤンになっても、
監護者がアキになれば、狂言の稽古はせいぜい月1回くらいの
面会時のみになるでしょう。