生田流宮城派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃子:2007/06/03(日) 10:43:32
突然ですが、お免状を取得されている皆様にお尋ねしたいことがあります。
お免状をいただくのに、会へ収めるお金以外に、そのお免状を出してくださる
自分の先生にも、お礼を渡さなくてはいけないのでしょうか?知り合いに
聞いてみたら、お免状代と同額をお礼として渡したというのです。
そうなると倍額のお金を用意しないといけません。それが、常識なのですか?
師範ぐらいになると、免状代とお礼と分けて支払うと聞いたことが
ありますが、まだ、初伝、中伝の段階で、お礼は必要なのでしょうか?
2重要無名文化財:2007/06/03(日) 11:17:43
板違いにつき、移動しろ。


趣味一般板
http://hobby9.2ch.net/hobby/
3桃子
何だかそのようですね。はい。わかりました。