1 :
重要無名文化財:
2035年度放送予定
伝説の至芸 教育・後1・50~2・35
初世・片岡進之介
五世片岡我當を父として昭和46年11月大阪新歌舞伎座で初舞台。
忠臣蔵の力弥、夏祭の琴浦、車引の杉王丸、孤城落月の裸武者等をあたり役としていた。
平成関西歌舞伎松嶋屋の永遠のホープ。
甘いマスクと堂々たる体躯、風貌に恵まれ、サーフィンのみを得意とする。
今回は、平成17年中村勘三郎襲名披露興行初日での、
歌舞伎座全体を凍りつかせるあの謎の間の秘密を、
門外不出の秘蔵映像をまじえご覧いただきます。
[ゲスト]
片岡仁左衛門 (かたおか にざえもん)……歌舞伎俳優・秀太郎長男
[司会]
(女優)志田未来
古谷 敏郎アナウンサー
前スレ
XXX 進之介 5 ???
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1155297350/ 引き続きお楽しみください
乙~
84 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/03 21:57:43
ススム君、やっちゃったね…
86 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/03 22:03:51
ザワつく客席、繰り返すプロンプ、そして我當さんの心配そうな切なそうな顔…
たまらないです。・゚・(ノД`)・゚・。
92 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/03 23:21:05
てか、奥からプロンプ叫ばれても固まったまんまで
隣に座ってたばあさんがセリフ言い出して困った。
おばあちゃん、ここ2階ですからw
94 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/04 00:32:13
盛り綱の竹下孫八。つーか今月はこの役のみなのにな…。
なかなかの儲け役でもあるのに、もったいない。
95 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/04 00:32:33
盛綱にしか出てないしw
台詞も全部で二言三言なのに_| ̄|○
どうやったら忘れられるんだ?
97 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/04 09:45:19
申し上げます!!と言ったきり、長い長い沈黙・・・
昨夜は布団に入った後も思い出しては禿ワラってしまった
98 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/04 10:27:40
見たかった・・ファンになりそうだ・・
99 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 05/03/04 11:05:16
>>97 お前って…
漏れは我当さんの心中をおもんばかって、布団を涙でぬらした(嘘)ぞ。
4 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 22:11:44
伝説の至芸・衝撃の秘蔵フィルム追加情報
1.親父の輝虎配膳に直江山城(よくやらせたな。)
2.いつぞや踊り三段返しで染の雨の五郎、新之助・福助の団子売にならんで
流星の牽牛を踊ってたこともあった。翫雀共演。ほほえましかった。
3.幸四郎の弁慶に四天王で出たこともあったぞ。
4.時蔵の女伊達に愛之助と一緒に男伊達で絡んでたが、これはものすごかった。
俺が見た日は傘をボトッと落とした。 目が点になった。忘れられないよ・・・
5.親父の時平七笑でなんか捌き役めいたのをやってたが、なぜか目が潤んでいた。
名舞台の数々が走馬灯のごとく蘇える。
しかし、結構いい役やってるね。さすが御曹司だ。
6.先代の23が亡くなった翌年だかの南座顔見世でやった吉田屋(特別バージョン)のタイコモチ。
パパガトーの不気味なイザエモン(だっけか?)もすごかったが
ラブリンと共演した素っ頓狂タイコモチススヌも見物であった。
夜の部最後の出し物で、客が途中でゾロゾロと帰っていった伝説の舞台なのだ。。。
5 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 22:12:23
双又十二集
一、盛綱陣屋 ー孫八
二、沓手鳥孤城落月 ー裸武者
三、宮島のだんまり
四、市原野のだんまり
五、鞍馬山のだんまり
六、金毘羅のだんまり
七、鯨のだんまり
八、八犬伝のだんまり
九、継ぎ木のだんまり
十、盲長屋梅加賀鳶
十一、外郎売(竹本連中)
十二、四の切(片岡ヌヌム之助波乗り相勤め申し候)
936 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:00:25
幕開き、真ん中にいるんです
動かないんです
せりふはあったけどなんと言っていたんだろう
20分位したら、電池で動く安ロボットみたいにはけました
その後、まったく出てきませんでした
944 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2005/11/11(金) 09:16:08
>>936 20分どころか10分で退出してしまったのにはビックリ。
森力丸役の種太郎君(高校1年生)より、台詞・所作が少なく、_| ̄|○
孝太郎は森蘭丸の立ち回りと、初菊のけなげな所作で、点を稼いだというのに・・・。
539 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:42:01
ススヌがやりましたよ。
がんどう返し、しかも頂点に達したところでグラリ
「やべ!あっぶねー!びびったー!ねーみんな!」
ってな感じで客席に満面の笑みをたたえながら終了。
ドリフな空気がなんとも。
63 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 02:10:05
「さてこのお芝居「天保丼爆進波盛(てぽどんおおいにススヌは波の盛り)」。
よく間違えて「天保丼ばくすす並盛り一丁!つゆだく!」と読まれる方も
いらっしゃいますが、舞台は鎌倉由比ヶ浜。メリケン商人から買い入れた禁制の
牛肉で、丼が評判の店の主人、ススヌ蔵、実は侍、金子市之丞の仮の姿でござい
ます。近頃、波乗り三昧のススヌ蔵、今日も出かけようとするところを妹お道、
その恋人天ぷら職人直吉から問い詰められ、ひたすら沈黙。序幕の見せ場で
ございます。ススヌ蔵の継母で酒浸りのお浜のとりなしで、ススヌ蔵は海へ、
替わって尾張藩の重職がススヌ蔵を訪ねてきて、どうやら海底に高麗伝来の
飛び道具があるとか・・・。
配役は当たり役ススヌ蔵に片岡進之介、お道に孝太郎、直吉愛之助、お浜が
片岡秀太郎。そろそろ序幕の開幕でございます・・・」
5 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 22:12:23
双又十二集
一、盛綱陣屋 -孫八
二、沓手鳥孤城落月 -裸武者
三、宮島のだんまり
四、市原野のだんまり
五、鞍馬山のだんまり
六、金毘羅のだんまり
七、鯨のだんまり
八、八犬伝のだんまり
九、継ぎ木のだんまり
十、盲長屋梅加賀鳶
十一、外郎売(竹本連中)
十二、四の切(片岡ヌヌム之助波乗り相勤め申し候)
番外、浪華騒擾記 大塩平八郎 -大塩格之助
7 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2006/08/11(金) 22:15:13
進之介旦那
∩
\\( ´Σ`) /⌒\
\ \/ 16 )
( ^ / 世 /
| λ/ 仁 〇
/ / 左 /
/ 衛 /
`/ 門 /
( (=) /
`\_/
〇
o
゚
8 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 22:16:07
(’Σ’ ) 進之介
(`一´ ) 愛之助
(^~^o) 孝太郎
松嶋屋の本スレはさすがに品がある。
本スレかよw
ヌヌムが居る??
モニタに向かうヌヌ様は想像出来ない
ハゲド
16 :
重要無名文化財 :2007/05/03(木) 19:18:04
乙!
17 :
重要無名文化財:2007/05/04(金) 09:54:13
ススヌさん、黄金週間は何してるんですかー?
モチ、波にノリノリでつ。
世間の休みとは関係なく遊びに行く時は行ってそうだ
だが世間が休みのときは、それはそれで浮かれ出すススヌ
いつもどこら辺の海岸にいるのかなあ遭遇したい
22 :
重要無名文化財:2007/05/04(金) 12:31:06
でもさ、このまま今の状態だったら歌舞伎教室や花形以外でまともな役できなくなっていくよね。
メインはできんわ、脇はできんわ、年取るとつらいぞ。ヌスス。
これからもらぶのアンチテーゼとして、頑張ってちゃぶだい
今の花形でも本来ススヌがやってしかるべき役を企画や新車がそれなりにやってるんだからな。
ヌヌ様は歌舞伎界のパタリロ
凡庸な役はできん
その前に30後半は花形といえるのかどうか
27 :
重要無名文化財:2007/05/04(金) 12:56:30
地影やどす鯉でも花形
40代くらいまでは花形でそ。
ドスコイチカゲブラザーズのが年上だし。
でもこの2人が抜けたらどうなるんだろう。
ヌヌムは永遠の18歳
花形が芸術院賞受賞って有り得ないしwww
ヌヌがんがれ
ヌヌムに賞おくれ。
>>22 すでに花形でもまともな役をもらえなくなってきているわけだが。
吉弥さんがいつまでボンの面倒をみてくれるだろうか…
マツタケはススのこと忘れてないよきっと
多分もっと売り出してくれるよ
売り出し方に壺が楽しみだな。
早くワイドショーでススのトークを炸裂させたまえ。
>>22 Antitheseではないだろ。不思議な存在のヌヌム。
花形出なくなっても6月の巡業はずっとやるんじゃない?
それで地味に細々とファン獲得。
歌舞伎座では見ることの出来ない役者としてプレミアが・・つかないわな。
>>35 ミヨシや、いい迷惑だよね。東京行って養成所入りたいってガトに頼んでも
ススヌの面倒見させるためにかどうか断じてそれはならんだったんでしょ。
まあそのうち、歌舞伎しっかりやるか廃業するか選択を迫られる時が来るんじゃないのかな
しっかりやるには時が。。。
時を無視、時の方も無視する、生きた伝説、それがヌヌム
(’Σ’ )?
癒しの歌舞伎俳優、それがヌヌム
癒しっていうか、怪しい歌舞伎俳優
職業選択の自由が無いのがかわいそうだ
それを見守るのもまた乙
49 :
重要無名文化財:2007/05/04(金) 22:41:52
選ぶ自由はあるけど、一般人より高給だから歌舞伎を選んだんじゃないの!!他の役者に時給じゃなく秒給だって自慢してるって有名な話し
そんなに高級鳥なの??
単に出番が少ないから時間単価が上がるだけの話だろう。
52 :
重要無名文化財:2007/05/04(金) 23:49:15
だから辞められないんだね~出番が少ないのに給料はいいからね!飲み屋のお姉ちゃん達と遊ぶ時間もいっぱい…
ススヌの忠兵衛楽しみだな
封印切の新解釈登場!
出番が全くなくなったらどうなるの?
給料もらえるの?
マツタケに問い合わせてみるがよろし
03-5550-1533(代)
タカタロと封印切やらないかな~
玉さまと共演しないかな~
父ちゃん逝ったあとが見物だなw
そしたら待望の襲名っす!
(’Σ’ )マンドクセ
じゃススはなにができそーなのよー
>>59 玉さまの娘の役やったことあるよ。十代のとき。
23玉、AB玉に続くヌヌ玉っーのは?
娘の役やったときに答が出たろうな。
68 :
重要無名文化財:2007/05/05(土) 20:54:45
いい具合のネタスレでつね
放送のパリ・オペラ座見て思ったけど、
ススヌも、根拠なくても自信持って、プっハッーと
思いっきりやったら、同じ下手でも
少しは見栄えがよくならないでしょうか?
まわりが迷惑?
みよしやさん。いつもすいません<(_ _)>
ヌヌヌの子供って、男の子いる?
いたら、そいつが役者になる迄、とりあえずガンガッて間つないでるんじゃない?
残念ながらいません
>>69 成田屋に生まれてたらそうなったよ。
成田屋御曹司でそこそこ顔がよければ
みんなそうなる。
成田やでなくて良かった。
生ぬるくてよかよ。
ヌヌヌはヌヌヌの道をゆけ
そーだ!どこにもないヌヌヌの雰囲気が受け入れられる日がくるぞ。近日中ぶれ~く!
ススヌ、ミクシのコミュ参加者数で後発の三吉屋、亀鶴、薪車に抜かされたね。
そのうちらぶの弟子にも抜かされたりしてな。orz
77 :
重要無名文化財:2007/05/07(月) 00:54:23
>>71 子供いないのもいつまでも坊ちゃん気質が抜けない要因だよな。
芸は自分で絶えちゃうし。絶えて惜しがられるほどのもんでもないけど。
ススヌタイプは、江戸にはいないよな。地で廓文章やってんだもん。
>>76 mixiのコミュ参加者で比べるってのが・・・www
>>78 目安にはなるよ。
江戸の御曹司で人気ある人は参加者多い。
20人以下は少なすぎるわな。
MIXはスレ速度は劇遅だしきゃぴ系統の集いにはススヌヲタは行かないだけよ。
ちょっと前は10人だったのに増えてビックリしてるよ、漏れは。
ススヌは今はどんな活動してるの?
ススヌヲタ連続殺人事件とか可能な人数だなw
(’Σ’ )??
>>84 ちょwww死にたくないからコミュ抜けますw
このスレが終わるまで待て。
スヌは今年も7月以降は休みなのかな
10月か下手すりゃ12月まで
フランス人もまっさおだな
ていうか、休みっていうのかそれ
只の失業では
ほぼニートだな
今月は歌舞チャで吉例壽曽我
正月10分、4月(1週間のみ)10+10分と歌舞伎教室出演だもんな、今年。
なにしてんだろ。10月歌舞伎座など到底声はかからんけど、御園あたりか?
スヌ働いてくれよー
何か別の仕事なさってるんじゃございませんの?
デイトレとか。
95 :
重要無名文化財:2007/05/08(火) 23:08:22
(’Σ’ )
一年を三十分で過ごすいい男
デイトレか。っつーかススヌだけ終わりが早いのはヨーロッパ市場が開く時間
見計らって、っつーことは思いつかんかったよ。ススヌもかしけーな。
98 :
重要無名文化財:2007/05/09(水) 13:19:18
(’Σ’ )かぶ??
スヌ 今起きたの?
100 :
重要無名文化財:2007/05/09(水) 23:37:12
(’Σ’ )
舞台がないのにスレが進むスヌはすごいね。お稽古どぉお?
なんか、だんだんタマゴッチみたいに思えてきた。
2chのススヌは、立派に癒し系としての立場を確立したと言えよう!
ススヌッチ・・・
再来年あたりの大河にでも出ないかなあ
↑
NG多すぎて降板。
朝ドラ出てよススヌ。
(’Σ’ )
108 :
重要無名文化財:2007/05/11(金) 09:22:19
関西うまいもの紀行かなんかの15分番組レギュラー出てくんないかな。
みっじかいレポーターでいいよ。トーク炸裂させてくれ。
大河
朝ドラ
リポーター
昼メロもいいな
レオンのモデルとかは?
スヌの持ち前のキャラを生かして歌舞伎の広報がいいと思うよ
モテオヤジ雑誌のレオンではスヌがいやがるよ
え?
ススヌってもておやじじゃないの?
年齢的にはオヤジだが、ちょっと童顔かな
115 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 18:26:57
東西の大根の御曹司でコンビを組んでくれや
Wしんのすけ
とか受ける是!
はいはい
ニワカはつまらないから消えてねw
117 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 19:15:58
(’Σ’ )???
119 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:21:00
120 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:37:33
新のすけ「あんたへただな」
進のすけ「おまはんこそへったくそやな」
新のすけ「・・・・・・」
進のすけ「・・・・・・」
Wしんのすけ「ほな、さいなら!」
121 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:45:11
新「悔しかったら睨んでみろよ」
123 :
重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:55:04
今どきの若者は新進党を知らんかもしれんな。
シンシンといえば玉様だわヽ(^o^)丿
恥ずかしいから海老様を巻き込むのはやめろ。
801話ですがりつこうとしてるどっかのファンみたいだぞ。
ススヌは自立して進むのだ。
海老蔵なんぞと一緒にしたら申し訳ないやね。
ABの百分の一ぐらいしか仕事がないわけですが。
ススヌ、サトエリと付き合えばいいんじゃない?
>>120-
>>121 ワロタwwww
Wしんのすけ競演、賛成。
安孫子専務、ぜし実現させてくれ。
131 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 02:16:17
(’Σ’ )たかとしはやだな
よく言った!
ススヌは一度たかとしを海に誘う?
ここんとこ、いろんなスレにススヌ登場してるけどここでの活躍ぶりを松竹も観てるから、波乗りもいいけどちょっとは舞台活動してね。
135 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 14:56:09
4月に大津の能楽堂でススヌが対談してたみたいだよ。
ここも独り言だらけ。
上げる必要ないじゃん。 ウザイ。
138 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 16:19:22
135と136が自演かどうかは知らないが、自演指摘を
前のレスから20秒後にしてる137のほうがイタイことだけは確かだな
140 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 17:14:35
>>137 おもしろい書き込みをしてくれれば自演だろうがいっこうに構わないんだ。
おまいのようなのが生産性がなくて一番つまらん
その通り!ススヌもヲタもヒトを和ませるおもしろいのが味なんだよ
138 140
自己顕示上げ厨、周り迷惑だからやめてくれ。
スレ住人だけで楽しんでるなら、上げる必要ないだろ。
上げても下げてもここではおもしろければよいのだ。気にするな。ね、ススヌ
(’Σ’ )ごちゅ~し~ん~~ごちゅ~・・・・??
145 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 20:43:52
あげたろか
みよし会位出てあげて…なくてよかた
147 :
重要無名文化財:2007/05/13(日) 22:07:09
>>142 スレ住人じゃないんだったら出て行ったらぁ?
野暮なお方。
大津の対談ってサーフィンの対談?
今日、松緑の雨の五郎見てきたよ。
前回は先月のススヌ五郎だった。
どっちもギョロ目の大男だったな。
だがやはり家元の踊りは安心して見ていられた。
149 :
重要無名文化財:2007/05/14(月) 10:38:07
みよし会の夜にススヌがいたよ。千次郎や松次郎の出来にショックを受けていたもよう。
しゃぁないから歌舞伎をやってると公言しているススヌでも
ショックを受けるのか。よしよし。学習効果を期待しよう。大丈夫?ススヌ
(’Σ’ ;)?????
スヌは自分も含めて巧いか拙いかなんて分かんねえよw
生ススに会えるなら行ったのに~ざんねん!会いたかったよススヌ~
能楽堂で対談なんてススヌこっそり仕事してるじゃまいか
神出鬼没なスヌ
お次は稲村ケ崎か西海岸か?
157 :
重要無名文化財:2007/05/15(火) 01:13:25
ススヌの芸談が聞けたで。荒事で足を割る位置を父から厳しく指導された。と言っていたが、雨の五郎は明らか割る位置がおかしかった。
158 :
重要無名文化財:2007/05/15(火) 09:55:04
学習能力0
小学生くらいまでは稽古してたってことかな、ススヌ?
じいちゃんが生きていた頃までじゃね?
もしくは、叔父が23継ぐまで。
親子ともに23非襲名でグレたかい?
あの頃はギリギリまだ可能性あったでしょ。
タカタロも養子も女形だった。
(’Σ’ )・・・??
可能性はなぜ崩れたのかは永遠の謎となる・・
(’Σ’ )じっちゃんの名にかけて~
おい、次はいつ脱力感を味わわせてくれるのかよー?
でもさあ、ヌだって、もし父親が一人っ子だったら、
Nザエモンの後継者になるんだよね・・・
30日の初日!忠兵衛をどう演じるのか!台詞はどこまで削ってくるか楽しみだな。
しかし、鑑賞させられるほうも災難やな。団体の高校生とか来るんでしょ。これがきっかけで、
吉とでるか凶とでるか。
忠兵衛は初役じゃないし相手役も同じ人なんだから大丈夫じゃないの?
>>171 そう思わせといて何かやらかすのがススヌクオリティ。
忠兵衛は素でやれる。
ススヌ忠兵衛、ヒデリン梅川、らぶ八右衛門がニン。
ススヌ梅川もみたいぞ
今はちょっと辛いんでないかい?
ススヌ梅川、パパ忠兵衛、ニザ八右衛門ならかわいく見える
(’Σ’ )おんながたはなあ・・・・やだな
そっか。まるっぽいおかおとまんまる瞳で可愛いと思ったが。
ススヌ~、忠兵衛の稽古はどう?今回はどこまでやるの?
179 :
重要無名文化財:2007/05/20(日) 22:01:13
age
ススヌは舞台前の休養?
(’Σ’ )・・・
あ、おかえり。調子どお?
(’Σ’ )やすおとひろゆきははいゆうさい~俺稽古・・・ふう・・・
やすおとかひろゆきとかなんじゃくななまえにくらべて
しんのすけはおとこらしいね~
(’Σ’ )そお?
発声も男らしいよ。ちょっと棒なだけ。気にスンナ。
(’Σ’ )ぼ・・・・・・?
もうちょっと台詞はっきり言ってくれるとよく意味がわかるんだけどな。ピロティはマイクなしかい?
やすおと比べもんにならないでしょー
美しさに関しちゃ。
従兄弟なのに素顔の差はびっくりだよ。
でも女に手が早いのはやすおなんだよねー
190 :
重要無名文化財:2007/05/23(水) 09:47:30
(’Σ’ )やすおもひろゆきも俺がひっぱってかないと・・・・????
よく言った!!その調子だ!
ど、ど、どこにひっぱってく
つもりなんだああああ
(’Σ’ )二人とも短いから伸ばしてやろうと思って
よし!いいぞ!オモロイ!
和むな~ここ
ススヌは来週から白塗りのるか?真っ黒じゃねーの?
(’Σ’o)びはくちゅう
(’Σ’ )びはくおわり
こんなスレにと思いましたが、是非皆さんに本物を見ていただきたく。
いえ、釣りとかでは決してありませんです、本当。
805 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:11:49 ID:orzkUuwwO
戸塚w
806 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:12:55 ID:P+WtR8PNO
>805
ID、キタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!
807 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:13:17 ID:H2LyJHpG0
>805
IDにorz出たーっ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180102566/
202 :
重要無名文化財:2007/05/26(土) 12:37:56
関西の人がうらやましいな。
203 :
重要無名文化財:2007/05/26(土) 13:06:39
(’Σ’ )歌舞伎鑑賞教室きてね
行くよー。ちゃんと台詞はいってるの?ススヌ。
(’Σ’ )・・・・・??
ひろゆきをやすおにとられたの?
ひろゆきにやすおをおしつけたの? どっち?
(’Σ’ )どっちも俺がめんどうみてるよ
ススヌがいなくてさびしかったよ俳優祭
ススヌこそ、俳優祭の模擬店出るべき!
「誰?」
「ウッソー。チョーかっこいい」「フツーにかっこ良くない?」
「で、誰?」
って、話題の的かくじつだよ。
そこまでかっこよくないだろw
(’Σ’ )・・・・・・・・・・・
次回は模擬店でバナナの叩き売りしようよススヌ~
イキなねえちゃん立ちしょんべん
覚えられさえすればいいかもしれない
ススヌがいなくてさびしかったよ三響会。
やすお「喜撰」の振りアブねかったよ。ススヌの間がやすおの舞踊にもうつったのかな?
ひろゆきはススヌが痩せたみたいな獅子顔だったな。
もうすぐ新口村だね
亀スレで遊んでるのお前らじゃないよな?w
ススヌでておいで。
(’Σ’ )いそがしいんだけど・・・・・・???
お。ごめんよ。あさって初日だもんね。
221 :
重要無名文化財:2007/05/28(月) 15:25:57
歌舞伎モバイルのコラムの時の写真、今頃になって見た。
太ったねぇ~。まんまるやん。
歌舞伎鑑賞教室で、あまりの美男ぶりに驚いたのは、7年位前かなぁ。
ススヌ、痩せようよ。
ススヌ? 今日 移動かい?
(’Σ’ )???
お、元気そうじゃない。台詞大丈夫?忘れ物ないかい?
(’Σ’ )ジャンプかいわすれた・・・・・・
227 :
重要無名文化財:2007/05/30(水) 01:04:06
(’Σ’ )せりふ・・・・・・???
祝★初日★涙雨?
スヌ、初日うまくいったかい?
(’Σ’ )・・・・・・???
???って、あなた自分の舞台でしょw
南座で耳にした会話
○○さんの息子は稽古しないそうだ。先月も
マツタケ座で○の○○をやると言うから
喜び勇んで行ったら・・・・・・
△△さんの奥さんは××に△△を持っていかれそうで
ひやひやしている
○○ ガットぅパパ
○ 人形屋
○○ 主人
・・・・(のあとは 「ほとんどでなかった。」)
△△ やすお
×× ヌヌ
(’Σ’ )
千○万△
○ どり(鳥)
△ じゅう(十)
千□×失
□ えん(円)
× ふん(紛)
弱◎強☆
◎ てい(弟)
☆ けい(兄)
むっつかしいよ~ ススヌ
236 :
重要無名文化財:2007/06/01(金) 21:54:13
かんじはいいからせりふをしっかりとねススヌ
歌舞伎鑑賞教室 解説:片岡ススヌ之介「漢字のよみかた」
238 :
重要無名文化財:2007/06/02(土) 20:42:43
千鳥万十…
弱弟強兄って従兄弟のことなの?
千鳥饅頭って、小さい頃に見た記憶が、うっすらと。関西あたりでは、今も売ってるのか?
(’Σ’ ) ・・・・・?
今日は芸大だね?女子大生にクラクラするなよススヌ。
(’Σ’ )こむすめにきょーみねーしぃ
地方回りたいへんだね。がんがれよ。森之宮は行くからな。
ススヌ?暑くてばててるの?
(’Σ’ )くろいふくよくきるからあついな~
ってかじゅんぎょうちゅうなのに毎日かおだすのかよ!?
247 :
重要無名文化財:2007/06/06(水) 21:29:29
いいか、みんな。ここに「うほっ」と「moon」という脈絡のない二つの文字がある
うほっ ( ゚д゚) moon
\/| y |\/
二つ合わせると「うほっmoon」になるが、これでは意味が不明だ
( ゚д゚)うほっmoon
(\/\/
そこでExciteの英日翻訳で「英→日」に訳してみる
http://www.excite.co.jp/world/english/ ( ゚д゚ )********
(\/\/
二日にいっぺんでイイヨ、ススヌ。
待ってるから、ススヌ……泣。
249 :
重要無名文化財:2007/06/06(水) 23:26:38
なんだかリアルな風情漂うススヌだな
ススヌですよ。何、いっちょりますか。
今月のススヌ良かったよ。
やればできるんだから、まじめに精進しろヌヌ
・・・だけど、
ススヌにもどこかいい家元ありませんか?
従兄弟が家元ったり人気なかったりでやっぱ最後はススヌの一人勝ちかなぁ?
ヲタはここに3名ほどはいるからがんばろな、ススヌ。
ちょっと拗ねてただけだろ?
ススヌ?
(’Σ’ )ひろゆきも家元なんてめんどくせーことよくひきうけるよなー
おかえり!
そーだよね。まんどくせーよな、家元。
顔と名前だけ貸す、広告塔はどうよ。金は要るだろ、金は。
(’Σ’ )広告とう・・・
毎日きょーと駅に看板もってたつなんてめんどくせーよ
演劇界の劇評ですらスルーされる男が広告塔w
↑しっしっ。
気にすんなよ、ススヌ。
少しは気にした方がいいんじゃないの?
でなければ、さっさと廃業汁。
西のしんちゃんは東のしんちゃんと違って愛嬌があるから救われてるよね
ガトーはんが倒れたら、誰が使ってくるの?
美吉屋もそこまで面倒見れないだろ。
ススヌはいま準備中かな?まだおきてなかったり?
今日は夜公演だけみたいだから、まだ寝てるんじゃない?
264 :
重要無名文化財:2007/06/08(金) 13:16:29
(’Σ’ )
おはよ。ススヌ。
266 :
重要無名文化財:2007/06/08(金) 19:08:33
7月大阪、出ねえんだよな。これ、
出るわけないじゃん。
こんな使えねーのw
春からススヌは働きすぎなので次回は顔見世になる予定。
脱力感と愛嬌のお楽しみは今月18日まで
(’Σ’ )・・・??
ススヌもどんどん出した方がいいよね。
何か大きな場で一度目立つ仕事をすれば、
ひろゆきみたいに次々仕事が来るのに。
初役どんどんこなしてるうちに上手くなるって
あるでそ?
ひろゆきって誰?
ニワカでスマソ。
らぶの本名だよ。片岡寛之。
273 :
重要無名文化財:2007/06/09(土) 01:07:22
ラブリンですぞよ。上方のホープ。
ススヌもある意味ホープですが・・・。
ageんなよ、らぶヲタ。
らぶってあのシャクレ?
塾生たちのやる気を思い切り削いでくれるね。ヌヌは。
卒塾生たちに影で何て言われてるか。
しゃくれと言ってる人は、らぶをタカタロと間違ってるんだろうか。
>>270 >何か大きな場で一度目立つ仕事をすれば、
>>3を読んでみなw
大きな場で目立つ仕事をした結果が現状なんだよ。
襲名茶番劇でひろゆきヲタの分散ひでえな。
ま、ススヌは今日は堺市民会館14時開演だから行ってやってくれよな。
>>277 「あんなダイコでも御曹司ってだけで役がつくのかよ」
「御曹司といえど、ダイコじゃたいして出番もらえないんだな」
「旦那亡き後、このアホボンについてく人いるのかな」
282 :
重要無名文化財:2007/06/09(土) 09:54:37
意味無しおちゃん。
らぶスレで締め出された性質の悪いのが暴れてるな
284 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/09(土) 12:51:49
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
配役でらぶとロコツに差がつくようになったのっていつから?
浪花花形のせい?
(’Σ’ )・・・・・・・・??
あれだけ下手だったら差がついてもしゃあない。
「差がつく」も何も、マツシマヤの大役をヌヌに教えても無駄だろ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新選組!】今年も活躍中 585【屯所】 [大河ドラマ]
哀川昇~その② [演劇・舞台役者]
やはりらぶスレでも嫌われ者の組ヲタか
山城屋にも見捨てられた感があるんだよな。
浪花花形はもともと山城屋の押しがあって始まったわけだし、
今年のこんぴらでも外されてるし・・・
養子になるまで弟子だったんだから
ススヌもタカタロも「ひろゆき」なんて呼ばん。
松嶋屋にとってあくまでも「愛ちゃん」でしかない。
ススヌ準備できてる?もうじき本番だよん。
ガトーはんとこはヒデリンとこよりずっといいお弟子さんがついてるのになぁ。
跡継ぎがコレじゃなぁ。
>>285 差がなくなった時点で年下に追い越されたと同然でしょ。
家元以外になんかひろゆきにあったの?ススヌ。
あ、いま本番中か。ごめん。
>>294 差なんて昔からほとんどありませんが何か?
大松嶋の生前から1セットみたいに扱われてたしな。
298 :
296:2007/06/09(土) 15:15:04
>>297 言葉が足りなかったね。
>>294が「差がなくなった時点」と言うから、ススヌは昔からラブと
差がつくほどの役をもらってなかった、と言いたかった。
299 :
重要無名文化財:2007/06/09(土) 15:32:38
いずれ三好屋が、ヌススの介護をなさいます。
(’Σ’ )
お、おつかれススヌ。これから京都に戻るのかい?
母親を早くに亡くして父親と叔母に甘やかされての
このテイタラクなんだろう。
当代も兄には遠慮があるのかススヌには教えないもんな。
∀\(’Σ’ )
おっ、新しいワザかい?ススヌ。
∀\(’Σ’ )のみちゅう
この人、たったあれだけの出番で十分な給料もらってんの?
それともパパからお小遣いもらってんの?
ご贔屓連中はいつまで面倒見てくれるんかいな。
唯一のファンブログがいつの間にか消えてる…orz
ススヌ、ファンにも見捨てられつつあるのか。
ブログが消えたくらいでどうという程でもないよ
ススヌ、明日岡山行き早いんだからあんまり飲みすぎるなよ。
(’Σ’o)・・・・・けふ
312 :
重要無名文化財:2007/06/09(土) 22:40:03
明日楽しみに待っているよ。
ヌヌ、愛されてるなぁ・・
(ノ_・。)
やーねー
真の御曹司ススヌの力強さをわからない人たちって~
鑑賞教室の次はどこに出るの?
ガトーパパの熱演に泣けました。
美吉屋もいい。ススヌもよくがんばった
やればできる!
で、鑑賞教室の次はどこに出るの?
まだ未定でございます
願わくば顔見世でございますが。
真の御曹司は来年起死回生する?つもり、、もないし。ね、ススヌ。
ふるさとのお江戸の舞台に錦を飾るのはいつ?
今日は13時始まりだからもうじき終わるのかなススヌ。
もしかして、シーズン中波乗りに専念するためにオーバーワークしてたのか・・?
(’Σ’ )・・・・・・?
おっ、お帰り!
ゴメンよ、ほっといて。盛況だったかい?
明日は橿原だから近場だね。ススヌ。あと1週間の辛抱だ。
ススヌ?今日はお疲れかな?
顔文字相手に「ススヌ?」とか言ってるヤツ、大丈夫か?
330 :
重要無名文化財:2007/06/10(日) 22:36:30
芝居後の花束贈呈の時、一人目をキョトキョトさせていたススヌ。
可愛いなあ。
(’Σ’ )
ネタにしてもつまらんよ。
昔は笑えるネタがあったのに、最近のネタは幼稚。
今朝のNHK(関西ローカル)で「今日橿原で歌舞伎云々」とお知らせ。
ススヌのインタビューでもあったらよかったのに。。
たまごっち路線だからこれでいいんだよ
たまごっちならリセットしてやり直しがきくのにねw
あの仕事量でこれだけスレが伸びるのは本御曹司ってほんとすげえよ。
338 :
重要無名文化財:2007/06/11(月) 17:54:20
pgr
(’Σ’ )・・・・・?
引っ込め、デェコ!
(’Σ’ )こうねんきしょうがい?
人のこと言える年か?
あごたるんでみっともねぇぞ、ダイコ!
343 :
重要無名文化財:2007/06/11(月) 18:41:48
火病人晒しage
たまごっちネタ終了。
こちらはらぶ原理主義者のファビョり場となりました。
正真正銘の御曹司なんだから、らぶよりいい役もらってほしいよ。
ススヌ、なんとかしろよ!orz
ススヌは大幹部になるよ
伝統歌舞伎保存会の会員にもなっていない大幹部…
ススヌ帰ってきてくれ~
349 :
重要無名文化財:2007/06/11(月) 23:44:49
社団法人伝統歌舞伎保存会の規則によると
(会員たる資格)
第五条 この法人の会員たる資格を有する者は原則として伝統的な歌舞伎の舞台経験年数二十年以上の者で演技力の優秀なものとする。
こりゃ、だめだ…
おとっつぁんは役員なのにねぇ…
年下の御曹司たちも軒並み認定されてるのにねぇ…
お弟子さんで認定された人もいるのにねぇ…
関西は御曹司少ないから目立っちゃって気の毒だね。
江戸の御曹司の一人だったらおばさん達の口の端にも
のぼらないだろうに。
松竹座行っても南座行ってもおばさん達が噂してるんだよ。
江戸の御曹司だったらとっくに廃業してる罠。
>>351 御曹司が少ないからって、あんな大根を見せられる
客の方が気の毒だ。
噂もしたくなるわいな。
今ぐらいのお役なら大根も愛嬌のうちなんじゃないの?
江戸のどこぞの御曹司みたいに、大根なのに大役ばっかりつくと煙たがられるんだろ
( ̄Σ ̄ )zzz
ススヌ、お帰り!
昨日はらぶスレまで出張して忙しかったね。
>>354 年を考えろよ。
江戸の御曹司とは一回り違うだろ。
おはよう組ヲタたん
あんたってあ(ry?
359 :
重要無名文化財:2007/06/12(火) 08:30:38
>>354 いくら大根だからって、ススヌなんかと比べたら江戸の御曹司に失礼だろ。
あっちは大根でも集客力があるだけまし。
どの原理主義が流れ込んでもいいけど、おもろい進行で頼むよ。
やはり真の御曹司はみなさん気になるんだね?ススヌ。
今日は開演早いから早く出発しないとね。
ススヌの舞台が一番おもろいよpgr
名題昇進も従兄弟たちより4年遅れなんだな。
ススヌ?もう終わったのでは?
とっくに終わってる役者だよ。
それがまだやってるんですよ。すんません。
(’Σ’ )・・・・・・?
おかえり。ススヌ。なんか騒がしいよ。
国立の研修所からやり直したら?
(’Σ’ )~♪
よしよし。その調子だ。ススヌ。
義太夫の稽古もやり直したら?
大松嶋は大器晩成だったというけど、一生懸命稽古しての
大器晩成だったんだよね?
波乗り三昧のアホボンじゃつぼみのまま枯れるだけだね。
(’Σ’ )・・・♪♪?
波の下の都にでも行ったら?
で、次はどこに出るの?
(’Σ’ )・・・?
なんで家元さんのヲタさんはやすおのスレに行かずなにかあると必ずここにくるんだろうね。
不思議だよね、ススヌ。潜在的に愛されてるのかもよ~♪ススヌも抜け目ないし~♪
>>378 前から思ってたんだが、このAA似てないよな。
381 :
重要無名文化財:2007/06/12(火) 20:55:51
頭悪そうにぽかっと口開けてるところが似てるw
(’Σ’ )うちのかくん「裏切られても裏切るな、一にも感謝二にも感謝」
23さんもひどいよね。
AV蔵に教えるくらいなら、ススヌに教えてくれたっていいのにさ。
>>379 ・ひろゆきスレで相手にされない
・ひろゆきにふられた
・出待ちでひろゆきが思うような対応をしてくれなかった
最近来てる火病さんがらぶヲタならばこんなとこかな?
まあ何にせよ哀れだ。
で、来月どこに出るの?
未定です。もしかしたら次回は年末の顔見世かもね。
顔見世には絶対出るの?
シドのピンチヒッターで浅草に呼ばれるかもよ
関東の舞台は可能性低し
何でこんなに舞台に出ないの?
>>390 13日 水 兵庫県神戸市 神戸文化ホール 14:00
14日 木 神戸文化ホール 10:30 14:00
15日 金 大阪府池田市 池田市民文化会館 10:00 14:00
6月17日(日)14:00「大阪市民歌舞伎」歌舞伎、その美と歴史への招待 アピオ大阪 森ノ宮ピロティホール
18日 月 和歌山県和歌山市 和歌山県民文化会館 14:00
このどちらかにお運びの上、直接本人に聞いてみてください。
ここのヲタさんたちはススヌのどこが好きなの?
ホントにねえ・・・もっと出てくれればいいんだけどねえ
まともに仕事したらみんなが驚くからこれでいいの。ね、ススヌ。
(’Σ’ )♪♪♪
で、ススヌのどこが好きなの?
ススヌの全て゜~(^O^゜~)))))
ススヌオチの面白さを教えて万が一間違って
ブレイクしたらどうすんの?一生~後悔する
生ぬるく生ぬるく十年単位のお付き合い
>>397 >スリルとか脱力感
同じ舞台の一人の俳優がこれを同時に体現する
のは、やはり天上天下唯ヌヌ独尊
マイペースなとこもツボだな
( ̄Σ ̄ )zzz
「顔」と答える人はいないのね。
昔の素顔のファン。
容色衰えたよね。
ダイエットしてくれれば少しはマシになるのに。
ススヌ、万が一のブレイクの危機到来。そりゃ困るぞ。
ブレイクならとっくにしてるじゃん。
嘲笑の対象として。
この舞台数ではブレイクしたくてもできないから大丈夫。
410 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 09:35:22
80 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2001/04/04(水) 09:40
すすむのすけって、今はたいしたこと無いけど、
化けると思う。
年取ると、上方和事の色気とか出てくると思う。
その時に、今のままのただ器用なだけのラブりんでは負けると思う。
だからーなんで家元さんネタでここに来るんだ?やすおスレにも行ってくれーえよ。
412 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 10:14:46
やすおさんは芸がしっかりしてるからじゃね?
(’Σ’ )いわせとけ~♪
ススヌは今日は神戸にお出かけですけ。
(’Σ’ )こうべ~♪
416 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 10:22:51
お・・お・はよ。早いねススヌ。寝てるかと思ったよ
(’Σ’ )おれやさしいからこんぷれっくすに病んでるひとのあいてしてたのさ~
こんぷれっくすに病んでるって、もしかして、あの、、
そーか!ススヌがひっぱてるんだもんね。がんがれ長男の長男!
420 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 10:37:06
ここにいる人は本気でこのままでいいと思ってる?
お正月はたった10分の出番で終わり。
浪花花形ではもうしわけ程度に1幕(15分)まかされただけ。
それも、「雨の五郎」なんて若手のお勉強用の踊りでしょ。
関西のオバチャンにはバカにされ、劇評もスルー。
ガトーさん倒れたらどうなっちゃうの?
家元さんヲタのごみ処理場はこちらです。
こことあっちが交互にあがっているところがワロスw
それぞれヲタががんばってるんだね。
この板に張り付いてるらぶヲタアンチはススヌヲタだったのか。
純正のススヌヲタは3名ほどです。人数少ないから応戦もしんどいよ、ススヌ。
(’Σ’ )だからいわせとけ~♪こうべきてね
426 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 10:57:51
スルーせずに応戦するから喜ばれるんだぞ。
あいよ!
428 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 11:06:48
ダイコとかガトはん倒れたら系のネタはもう終わりですか?
430 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 11:28:30
431 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 13:37:02
応戦を指摘されたら、急に静かになってやんのw
(’Σ’ )ちゅうべ~♪
おかえり~ お客さん泣いてたかい?
結局スルーできず・・・
家元ヲタさんもおかえり~♪
>>433 悲しい芝居ですら笑いを巻き起こす男に何を言うw
「大塩平八郎」見なかった?
それが岡山では感動した人が一名いるんだな。申し訳ない。
「大塩平八郎」以来冷や飯食いに拍車がかかったように
思うのだが、気のせいだろうか?
気がついたら家元さん10に対してススヌ0.0005の出演割合。
でも今月の歌舞伎座は家元さんはススヌような待遇とか。
440 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 14:42:46
ススヌは今後どうなっていくんだろう・・・ニザになるの?
片岡本家の長男の長男であることは間違いないけど、今後突然化けて歌舞伎に興味をもったらという展開を永遠に期待
>>439 そんな目の敵にしなくても、歌舞伎座での役付きには
たいした違いはないから安心しなよ。
>>440 ススヌが次の23になるってことで、当代に23を
譲ったと過去スレで読んだよ。
長男の長男相手じゃ23奥も反対はできないよね。
そのために家元に出したのか。。。なるほど・・・
次期23当確だから、あんなに余裕の仕事っぷりなのさ。
襲名口上にたかとしとてるまさは来てもらおうね、ススヌ
やすおは次の23になる気満々だけどねw
この衝撃の事実で家元ヲタさん帰っちった・・・また来てね。
やすおなんかに負けるな、ススヌ!
浪花花形でやすおがひろゆきを帯でシバクトキまじかよ~くらい芝居とは思えないくらい本気モードだったぜ。23狙いの戦いかと思っていたが。
>>448 衝撃の事実も何も、松嶋屋系のスレじゃ有名な話だよw
じゃあ、ススヌがほされてるのは、23をつがせたくない人のしわざ?
ひろゆきは「23をつげない代わりに家元で我慢しとけ」ってこと?
家元ヲタさんおかえりなさいませ~♪
松嶋屋は襲名で遺恨が残るのが定番になってるのな。
ガドーはんも大松嶋に対抗して「十三代目」を名乗るようになったし・・・
(’Σ’ )めんどくせーから、にざえもんはやすおがつげばいいんだよ
おかえりよ。そういうと思ったよ。ススヌ、楽屋でちゃんと風呂入ってきたかい?
めんどくさいもなにも、やすおに決まってるだろうよ。
ここ、以前は面白いネタスレだったのになぁ。
やたら顔文字使うバカ、それに話しかけるバカ、荒らし相手に応戦するバカ。
もうダメポ。
職人さんはどこにいっちゃったんだろう。orz
>>458 文句たれるならネタ投下しろよ、他力本願ちゃん。
顔文字ちゃん、おかえり~♪
461 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 16:47:44
晒しage
(’Σ’ )♪♪
絶好調だな、ススヌ。今日もおばちゃんが沢山来てたんだよ。
464 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 16:53:59
465 :
重要無名文化財:2007/06/13(水) 18:28:16
age
ここはよく釣れるインターネットですね。
やっと週末に忠兵衛観れるぜ
>>410 ニワカのらぶヲタうぜーーーーーーーーーー
6月1日西宮市ピロティホール、ススヌ忠兵衛良かった。
ガトーパパ上手かった。これはこれでめでたい!が・・・
この時はガトーパパ、ススヌの座談会あり。
関西京阪神に住んでない人にはわからないかもしれないが
「西宮市」は海岸沿いは由緒ある酒郷。西宮恵比須、総本山。
かつては阪神甲子園、阪急ブレーブスの西宮球場と市内に2球場あり、
山手は芦屋と互角の高級住宅地。西隣が芦屋市、さらに西が神戸市。
対談でススヌめ、「大好きな神戸に来られて」発言。のりにのって
3度。西宮市民のプライド、滅多斬り。
オイオイ(';')トホホ...「ここは西宮市!!」。せっかくの
好感度が台なし。上方歌舞伎の役者がこんなこと間違えるな。
西宮市民を敵に回したな。(聞いててハラハラした。やっぱり
双ヌ・ブランド)
神戸=湘南みたいに理解してるんだよ。
あぁ、その機微はジモティーでなければ、わかりませんな。
ススヌ、地雷踏んだってわけですね。
472 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 09:38:05
ススヌ、トークでも西宮のみなさんの脱力を誘うとはおもしろいぞ。
森之宮も期待してるよ!
ススヌ?そろそろ起きないと神戸に遅れるよ。
475 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 10:00:10
ナチュラルに失礼な男だな。
476 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 10:11:16
借金男にここまで言われるススヌ。
>つまらない芝居を直江山城守役の片岡進之介が大根で更につまらなくする。
ダイコネタ秋田
478 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 10:40:09
>>477 他の役者を散々ダイコとこき下ろしておいてよく言うわw
(’Σ’ )
ススヌ、おつかり。朝の部終わったね。10時半開演はきちーよな。
>>469 ススヌすげーな
本気で大物だ
こわいものなしだな
かまわぬ。借金男って・・?去年の7月誰出たっけ?
484 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 12:17:25
>>482 なんでもかんでも人に聞かずに目の前にある箱を使ったら?
その脊髄反射が家元さんヲタらしくてよろしゅい
ヌヌ、とばしまくりだな。
以前、巡業の口上で会場名「ロゼシアター」を「ローズホール」と連発した役者を見た。会場に漂う微妙な空気が忘れられない。
でも今回は数倍インパクトあっただろな。上方の役者なんだし。
487 :
482:2007/06/14(木) 12:24:15
スマソ。
目の前に箱がないんだよ。
ニワカなんであのカキコからケータイで検索する知識と技術も持ち合わせてないんだ。
緊張してるんだよ、ススヌ。
脊髄反射教えてやれよ~。
借金男っていうからいま番附みて考えてるんだがな。ジュルロウは金持ちだしな。。菊父は返したろ、、誰だい?
490 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 12:40:02
491 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 12:40:11
ネットカフェ行けば?
492 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 12:56:38
いよっ! かいわれ役者!!
>>476 借金男って誰だか知っててコピペしたの?
相手するから居座られるわけで・・・
せっかくレポがきたってのに。
(’Σ’ ) ?
(‘Σ‘ )←こっちの方がススヌっぽくない?
↑PCでは違いがわからんな。携帯ではちょっとわかるけど。
ススヌ、おつかれさん。「かいわれ」役者だってさ。ということは他と差がないっていうことだな。
ときわ会って、ススヌ出させて貰えるの?
「我當一門の勉強会」って言うけど、ススヌは息子だから一門でいうんだよね。
いやなに、毎年素踊りだって言うから、心配になったわけで。
今年は、扮装ありの釣女の太郎冠者くらいは、やらせてもらえるのだろうか。
出たことあったっけ?
弟子より下手なのバレるから出さないと思うよ。
・門礼者(乗合船恵方萬歳)2006年12月
・微塵弾正(毛谷村)2007年1月
・左甚五郎(南座)2007年4月
以上、2005年から現在まででススヌの演じた役である。
ただし、浪花花形歌舞伎を除く。
共通点を述べよ。
ススヌ?今日、元気ないよ。
(’Σ’ )・・・
503 :
重要無名文化財:2007/06/14(木) 23:13:56
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ’Σ’ )  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | いざ、海へ♪
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
496のほうが似てるけど、もう495を見慣れたから愛着がわいちゃった
○ o
。 O
o
。o
ゴボゴボ...
ゴボボボ,,, O
o o
。o
. 。∧..∧
(’Σ’ )
.⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ ゴボボ...
27 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2006/10/02(月) 11:53:55
マクラで上方歌舞伎界に
触れるも、沫縞屋については
コードすれすれちうか、沫縞屋の贔屓でも
ある俺にとっては、「ヤバイん違うの?」
まで喋る。ホンマ一言多いで。<自覚してるみたいやけど。
28 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 12:49:40
>>27 ススヌがダイコンとでも言ったのか?w
29 名前: 27 投稿日: 2006/10/02(月) 16:15:54
>>28 間接的に。w
ススヌー今日池田市民文化会館行くよー
楽しみだよススヌ~
スレの進み方が早くて、追いつけないよ。
池田市民文化会館どうだったろう?
着付けの裾、上がりすぎてなかった?
バカボン状態じゃないだろうね。心配
>>469 外国の方を天満宮に連れて行く
「オー。ワタシ、オテラタテモノベンキョウシマシタ。
オテラ、ダイスキ。」
(いやあ、ちぃーと違うんだけど)
上方役者を見に行く
「大好きな神戸に来られて」
(いやあ、ちぃーと違う西宮なんだけど)
ススヌ、小さいことにこだわるな!大物でいけ、大物で。
外国人以下の知識しかないわけね。
外国人の方が上手に歌舞伎やりそうだしね。
「ススヌ」を愛称と思ってる人がいるようだけど、蔑称だろ。
(’Σ’ )
おはよ、ススヌ。調子はどう?今日もマイペースで飛ばしていってくれよ。
>500のレスか。
この問いかけのツカミはいいんだけど、いまいちおもろくねえんだよな。
516 :
重要無名文化財:2007/06/15(金) 10:43:02
結局答えは何?
ススヌもがんばるな。近畿内とはいえ毎日会場違って移動して。2回公演もこないして。偉いぞ。
ひとりでブツブツ顔文字に話しかけて、寂しくない?
禿同
それにひとりじゃねーんだよな。ココ。3名いるって言ってんだろ。
ススヌ?忙しそうだね。
522 :
重要無名文化財:2007/06/15(金) 17:23:11
煽りにマジレスage
>助成金は切らないで欲しいです。
血税を使うに値しなければ仕方ない。
(’Σ’ )らっしゅはやだな
パパが出ていなかった演目がこんだけーーーーーーーーーーーーーーー。
他にあったら追加ヨロ!
池田から阪急桂は混むわな。。ススヌ。おつかれ。
あさってが楽しみだお
ススヌ美しかったよススヌ
↑ ↑
ア痛タタタww
西宮は神戸市西宮区じゃなかったのか。
戸塚は横浜市戸塚区なのに。
横浜市と鎌倉市みたいな違いじゃね?
関東の人はススヌにやさすィな。
ススヌ?今日は和歌山までたいへんだ
(’Σ’ )
七月マツタケ座は東西しんちゃんで橋弁慶やったほうがおもしろいんだろうな
(’Σ’ ) ワクワク
身替座禅・玉の井あたりもいいんじゃまいか。右京は東のしんちゃんで。
プロンプなしで千枝をやってからだ。
「芸に生きる」超再放送、彦人、ひろゆき、やすおは今月で
孝夫とススヌは来月あるんですか~?
534=535=539=541?
モバイルで見るとコテハンになってるような
(’Σ’ )たかとしはやだっていったじゃん
>>540 ワロタ
小枝、踊りの見せ場はあるけど詰まるような台詞ある?
小枝じゃなくて千枝か。
でもそんなに変わらんな。
今日はススヌ日和!お客さん沢山くるよきっと。もうドキドキしてるよ。ススヌ頼むよー。
いよいよ、残り二日だな。
観客よ!刮目してススヌの真の力を見よ!?
平成19年6月17日(日)14:00開演(13:30開場)
森ノ宮ピロティホール
平成19年度大阪市民歌舞伎歌舞伎、その美と歴史への招待
18日 月 和歌山県
和歌山市 和歌山県民文化会館14:00
(’Σ’ )・・・
ワクワクが冷汗に変わるまであと1時間か。・・・そろそろ行くかな。
ススヌはダイコというより・・イケメンが化粧しただけ、だな。今日は破壊力・脱力感はなかったな。
孫・川号泣シーンで窓開けて口パクパクさせるだけじゃ金魚じゃねーんだからこっちの涙わ乾くよ
目線とかどう立つとかあるだろ、それがいつまでたってもねーんだよ。声はいいんだからもっと抑揚つけて表情つけろよ。
後ろの爺婆はガトーはんの名演技に泣いてたよ。父ちゃんはうまいよなー。
つづく・・・
ロビーでひろゆきがいる、手伝ってえれーなーとか思ったら美吉屋だった。
3頭身がなんか似てるんだよな・・
美吉屋無料サイン会で紛れてサインもらっちまった。
>>550 そうなんだよね、本人は必死にやってるのかもしれないけど
ガトさんもっとビシッと言ってくれよって思うよ
ススヌさんはおとっつぁんともひろゆきとも違って
声顔姿の三拍子揃えることができた人なのにね。
554 :
重要無名文化財:2007/06/17(日) 17:29:39
>>553 > 声顔姿の三拍子揃えることができた人なのにね。
そういう部分にもどかしさと脱力感を覚えるよ
ageてしまった・・・orz
(’Σ’ )・・・ ?
大物がついててなんぼだろうしね、役者って
おとっつぁんの台詞で「息子の声は聞かぬとも」か「しゃべらぬとも」とか言ところで
隣の2人連れ笑いやがった!漏れはこらえた。が、苦しかった。愛すべきススヌ。
>>556 楽屋見舞い自慢と花を贈られた自慢の人ね。
ワキが甘いのは芸だけにしといてほしいよ。
7月松竹座楽しみだよね。
>>561 河原町に買い物行ったときススヌを見かけた、と思ったらこの人の車に乗った。
味串で顔晒してたからすぐ分かったよ。
>>563 自分が出ないから観るのが楽しみなんだよ、ススヌは。
私怨だね↑こいつ。
JCのあほぼんと仲良くして普通じゃん、役者って。
香ばしい流れになっちゃってるけど舞台のススヌ話に戻りましょうや
ススヌの顔文字くん出てこないね。貼る人いないのかな
関東の片田舎じゃなくて京都・大阪あたりのさ、
じいちゃんの代からの付き合いのある名士はいないのかな
今日は美吉屋の超サービスといい、ススヌのお茶目さといい、楽しかったよ。
ススヌ?
>>573 うーん、パパは東京へ出ちゃったからねぇ。
ススヌはおじいちゃんに渡しとけばよかったのにね。
(’Σ’ )おれはおんなかんけいはくりーんだぜ
女関係はクリーンじゃなくてもいいからお稽古もっとしてね
巡業ももうすぐ終わりだね、頑張れススヌ!
580 :
重要無名文化財:2007/06/18(月) 00:05:44
>>567 血税の無駄遣いしてる人間に対して私怨ときたかw
ススヌ叩きの次は追っかけ叩きかよ
もう勘弁してくれよ・・
このスレもちょっとメジャーな役者スレっぽく
なってきたじゃん。
追っかけタタキなんて、うひょ、まるで「らぶスレ」じゃん。
絵文字と会話している人は、29スレだし。
あとは、ABスレみたいに、女関係をあれはだめだの、こっちが
ましと、のべつひまなくレスするのと
菊スレみたいに801っぽいレスがいいな。
801っぽいのはしかるべき板の過去スレにはたくさんあります。
菊スレは21歳未満が多いんですかね。
てことは、昔のらぶスレによく登場してたちりめんズみたいなカンジなのかな。
JC婆って
>582
しかしなぁ、さらさらとしたレスというのが
ここススヌスレの芸風だしなー。そんなのばっかり
でも困るよ。
たまには584のような粘着っぽいのも味があって
香ばしいが。
587 :
重要無名文化財:2007/06/18(月) 08:31:23
チリメン時代かららぶスレを荒らしていたわけね…
こんなとこまで組!ヲタが来たのか・・・
どなたも歓迎。おもしろ進行してね。
590 :
重要無名文化財:2007/06/18(月) 09:51:23
ススヌ?
楽おめage
次は南座顔見世ガンガ~~~!
( ̄Σ ̄)zzz
マイペースさが魅力だよススヌ。
ソノカコヨサで演技も良かったらブレイクスルから出し惜しみ゙してることは昨日ヨクわかったよ
(’Σ’ )つかれた
よくやってるよススヌ。おとっつぁんに抱きつくシーンでは泣いたぞ
今日が終われば海に行けるぞ!
ガンバレ!
らぶの追っかけで金使い果たしちゃってさ。
ススヌかシドに鞍替えしようと思って。
>595
海行っちゃあ駄目だよ~
7月6日の長浜公演忘れないでよ~
文化振興に貢献しているススヌ。立派だ。
7月6日(金) 長浜市民会館 大ホール 当日券 1,200円
これ、知らんかった・・・・マツタケHPにはでてなかったよな。
7月は波乗り月間かと思ったよ。
頑張ってねススヌ
>>600 自画自賛する前に、外部リンク貼るならhは抜いてくれ。orz
流れが完全にひろゆきスレだね、ススヌ。いろんな人来てくれておもろいし。
ススヌ?お昼まで寝るのかい?
∀\(’Σ’ )
お、はやい。おはよ&お疲れ。っていうか、昨夜から飲み続け?
他スレでススヌやスヲタが話題だけど、ここに来てもらえばいいよね、ススヌ。
相手にすんな?
>>602 全然GJじゃない。
直リン禁止には鯖負担軽減の意味もある。
イタ認定されつつあるのに、過度な馴れ合いはやめてほしいよ。
607 :
重要無名文化財:2007/06/19(火) 10:40:02
(´ー`)b このひとだぁれ?↑
∨\(’Σ’ ) 飲み干した
う~ん。簡単すぎて、深みのあるコメントだな、ススヌ。
(’Σ’ )いたいぶろがーすれでけんかするのはやめとけ
ススヌ~、あれはエセだよ。心配しないで。見て笑ってるけどww
(’Σ’ )ひろゆきすれでけんかうるのもやめとけ
ん?ススヌ?だからこっちから行ってないのにひろゆきヲタの成りすましだって~。
たかとしヲタも相手してくれないから今なぜかスヌに矛先向いてるんだね。
結構pgrさんもいるからこっちに来てくれるとおもしろいんだけどね。
(’Σ’ )俺のスレで俺以外の名前を出すから荒れるんだ。
(´△`*) ソダネ
(’Σ’ )そーゆーわけでおれは海へいってくる
6日までには帰ってきてね。
ときわ会は見に来なくていいからさ。
かわいい小鳥のようなスヌヲタが猛獣に食べられないように
パトロールに来てねススヌ。海でもネットできるぞ。
619 :
重要無名文化財:2007/06/19(火) 22:32:32
きめえ
(’Σ’ )ねとさーふぃんするよ。もうじうってひろゆきとたかとしおたか?
なんか、生ぬるく盛り上がってるなァ
おちこぼれをみんなで生温かく支えるってか、、、
学園ドラマみたいなスレ。
8月以降の出番が決まってないんだ。
ネタ進行でもしてないとつまらないんだ。
頼むからそっとしといてくれ。
いや、楽しっす。
29スレちゃんずもがんがれ!
追っかけタタキもがんがれ!
俺が掟保安官vsあうとろーぼっちゃんもがんがれ!
伝説の住人3人+常連客もぼちぼちと
ススヌスレの"Sweet,soft and lazy♪
Sweet,soft and cool♪"の芸風を細々と
守ってくれ!
625 :
重要無名文化財:2007/06/19(火) 23:54:23
晒しあげ
(’Σ’ )"Sweet,soft and lazy♪Sweet,soft and cool♪"
627 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 09:08:19
coolって、サムイってことかw
ススヌ、こっそりミュージカル出演を狙い中
おお!これはつごいですねー!
七月マツタケザ歌舞伎をたかとしに代わってもらってススヌはこちらに駆けつけまる。
ススヌ?そろそろ起きてもえ-んでないか?
美吉屋ブログより
>八日(日)に智頭町総合センターで十三時開演。
>智頭町と云うのは、鳥取県だそうです。
( ̄Σ ̄)・・・・・・・
ススヌ晴れてきてるよ。次のいい波はすぐそこ!
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ’Σ’ )  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | いざ、海へ♪
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
○ o
。 O
o
。o
ゴボゴボ...
ゴボボボ,,, O
o o
。o
. 。∧..∧
(’Σ’ )
.⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ ゴボボ...
∩
\\( ´Σ`) /⌒\
\ \/ 16 )
( ^ / 世 /
| λ/ 仁 〇
/ / 左 /
/ 衛 /
`/ 門 /
( (=) /
`\_/
〇
o
゚
1代くらいなにもできない23いても愛嬌でいいかもしれないと思える自分が怖い
639 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 16:58:58
一代でもそんなヤツがいたらお家断絶だ。
640 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 17:16:34
ススヌに仁左衛門の名前は小さすぎる。
641 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 19:14:30
追善ニザでもいいかな。
(’Σ’ )ついぞう?それはおやじ
伝芸板での呼称で最近見かけて面白いのをまとめてみる
カトパパ → オトッツアン
仁左衛門→23 (既普及)
秀太郎→10センチ
ススヌ→若旦那 (新作・普及を目指す)
愛之助→家元、養子
タカタロ→ちび
>>643 久しぶりに来たんですが、
なぜヒデタロさんが10センチなのですか?
645 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 21:47:52
いよっ! バカダンナ!!
646 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 22:30:34
いい年して波かよ
647 :
重要無名文化財:2007/06/20(水) 22:39:42
秀太郎 → 変態 (一部のマニアはかなり同意)
648 :
重要無名文化財 :2007/06/20(水) 22:48:22
松嶋屋のオレ様 → ススヌ
ナニ様?→ 家元
やすお様→ タカタロウ
パクリでした。逝きます。
だから何が10センチ?
みよしやさんは
関西では人気あるし
実力もあるのに
なんで花形も大歌舞伎も出れないの?
なぜかオペラ座には呼ばれたけど。
もう少し大事にしてほしい。
そうだね。みよしやさんのスレはある?
(’Σ’ )秘
654 :
重要無名文化財:2007/06/21(木) 09:30:20
ドサまわりしてるってのにえらい盛り上がりだなここは。
>>644-649 ヒデタラ・・・身長10cm、とも3cmともいう。
23が女形の拵えで3cmになったイメージ。
10cmは素顔を横斜めからみると23に似てるよな。
若旦那(ススヌ)は誰に似てるんだい?
657 :
重要無名文化財:2007/06/21(木) 10:44:20
バカダンナはオトッツアンそっくりです。
オトッツアン、ポコちゃんに似てないよ
ススヌは一部では「プチ・ガトー」って呼ばれてたけどね。
>>643 よそのおうちは呼び捨てしたり、「10センチ 」呼びで
ススヌだけ「若旦那」ってのは感じ悪いからやめて。
>>650 美吉屋さんはススヌよりもよっぽど花形や大歌舞伎に出てますが何か?
ススヌはたま~~~~に仕事しますが何か?
ススム?天気いい日のに起きるのが遅いよ
( ̄Σ ̄ )・・・
ススヌ、おはようー 二日酔かい?
(’Σ’ )・・・?
666 :
重要無名文化財:2007/06/21(木) 20:36:34
ススヌおきた?
∀\(’Σ’ )どんぺりにょん~
まあ、ヌヌちゃんたらオサレね。
公演後のドンペリは格別でそ?
と・ある架空トークショー
司会者:進之介さん、8月のご予定は?
ススヌ: (力強く)オフです
司会者:では9月の舞台予定は?
ススヌ: オフです
司会者:10月は?
ススヌ: 未定です。多分オフです
司会者: ・・・・・・・
(長い沈黙)
司会者:ではファンの方にメッセージを
ススヌ: 京都南座顔見世でお会いしましょう
(’Σ’ )・・・・・・?
おはよススヌ。ススヌちょっと痩せたよ。ダイエット?飲むのを控えてる?
人形屋のときは80キロあったのでは?
黒い着物を着ると細く見える。
673 :
重要無名文化財:2007/06/22(金) 14:04:11
ヲタの贔屓目
あちらが回るとこちらは止まり、こちらが回るとあちらは止まる・・・
(’Σ’ )ていくおふ!
676 :
重要無名文化財 :2007/06/22(金) 22:07:56
特定の群れが上方系統を巡回しているようだな。
今日のネタはススヌにはあんましかんけーねーし。今日はいつものペースだな、ここ
ところでススヌ、明日中日劇場一緒に見に行かねえ?
4月にススヌの五郎の衣装が白地なの見て驚いたけど
5月の小六さんも白かったんだよね。ススヌ、ファッションリーダー?
(゚Д゚)ハァ?
藤間流で踊ったから白を着たんじゃないの?
(’Σ’ )うみがおれをまってるぜ
>>677 いくらネタでも恥ずかしいこと書かないでね。
681 :
重要無名文化財 :2007/06/22(金) 23:39:26
↑↑↑家元さんヲタ、おひさしぶりです!
むしろ、
>>677が家元ヲタのなりすましなのでは?
ニワカ丸出しwww
ススヌ おっはよ!
(’Σ’ )これうめがわここはわしがうまれざい・・・・・・ざい・・・ざいしょ
(プロんぷ)四五丁行けば実の親・・ ガト・・ あ、ちがったオトッツアン
(’Σ’ )ことにいまのみのうえをおめにかけるは・・・・・・るはおおきなふこー
(プロんぷ)このわらぶきはちゅうざブロウというてオトッツアン たちの家来も同然、まあ~~こちへ。
(’Σ’ )なるほどなるほどおおざかでもそ・・・・・・??
676=681=683=685=687
まいんちまいんち乙www
(プロんぷ)・・「その」評判したがわしらは女夫連れで年篭りの参宮なつかしさに寄りました。
(’Σ’ )????
ススヌ どした?
(’Σ’ )?? ・・・・・・・ああいやいやおとこぎなちゅうざぶろうたのんでこんやはここにとまり
しぬるともこきょうのつちうみのははのぼ・・・・?????しょ??
(プロんぷ)・・ははの墓所、一所に埋まれそなたにも。
(’Σ’ )おおどうりじゃどうりじゃわしもそなたのおやたちにむこじゃというてあいもしたし
恩のあるようしおやみょうかんさまへのふらちのわび
もいちどおうてしみじみあ・・・??・・いたい
(’Σ’ )あれあれまたゆきがふるそうなあれあれあそこにみえるがおやじさま
~竹本~ と人目なければ泣きじゃくり互いに手をとり抱きあい涙のあられはらはらと 袖にあまりてまどをうつ~~~
そんなら あのもじの肩衣がオトッツアン かいなぁ
ほんに目元なら鼻筋なら 若旦那によう似たことわいなア。わたしゃ嫁でござんする~
(TΣT )
と このとき オトッツアン 老人の拵え傘をさし足〓履きにて出て来り よき所にて雪にすべるこなし
ⅡΣ; )
↑これは、ナニ?
すべったとこ?
(’Σ’ )しょうじごしにないてるとこ
あとはまごえもんとかわでよろしく。はやまへていくおふ~
( ̄Σ ̄ )しんかんせんがもうない。がきでんしかないからいくのやめた
いやん、忠さん。「お・う・め」と呼んで~
( ̄Σ ̄ )青梅?
(’Σ’ )これでながはまとちづちょうはおっけ~♪みんなきてね
↑
涙するガト-・ド・オトッツアン(息子はパパ似)
↑
涙するガト-・ド・オトッツアン(息子はパパ似)
そして天国で涙するじっちゃん(十三代目仁左衛門)
《ススヌの立ち位置》ふと冷静に考えてみると
年間舞台滞在時間数から見て、これだけスレが
続いていていいのか?まともな歌舞伎俳優さんに申し訳ない(T.T)
マ、いいか!?
★☆ 市川海老蔵 その四十六★☆ ◆坂東玉三郎◆その24
市川右近について語る-Part 12- 銀杏 片岡仁左衛門をかたる・11
☆☆☆市川染五郎☆☆☆(十一) 中村七之助 Part11
【成田屋】團十郎を語る10【ありがたや】 ◆◆福助の噂 10◆◆ ★★勘太郎丈 その10★★
【らぶりん】片岡愛之助part10【ラブリン】 ☆★☆三階さんパート10☆★☆
十八代目中村勘三郎 其の八 (゚д゚)市川段治郎 その8
(,゚Д゚) 市川 春猿 6
♪播磨屋スレッド(五)♪ やっぱり松緑でしょ・・・5 中村芝のぶちゃん好き好きスレッド 4
【梨苑座】~九代・松本幸四郎~part3【弁慶役者】 :: 市川左團次・男寅 を語るすれ3 :: ◎●中村芝雀スレッド◎●III
★★★尾上松也 その3 ★★★ 〓 市川段四郎スレッド2 〓 片岡秀太郎 二代目 二の巻 ●●萬屋スレッド●●~2~ 【八幡屋】中村亀鶴 2【二代目】
【祝】四代目 坂田藤十郎 ▲▽▲大和屋スレッド▲▽▲
ちなみに §歌舞伎§渡辺 保5[ぅー]§評論家§
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■5幕目◆◆
【延寿太夫】清元~3段目~【清太郎】
ススヌ?ていくおふすると雨だね。これはオトッツアンとじっちゃんの涙だよ。稽古汁
(’Σ’ )・・・・・・
あと何ヶ月で不惑?
3ヶ月くらいだったかな
( ̄Σ ̄ )
ススヌ稽古終わり?火曜日はサプライズしてくれるんでしょ?ワクワク。
(’Σ’ )もんすたあさぷらいずどゆー
ススヌ-、紋付袴でおねげえします。
↑ あんただれ?
(’Σ’ )おれはとらんくすは
こらこらススヌ。とらんくすのままオモテニハでてこないだろ。
舞台で見せられないものはどうでもいいんだぞ
∀\(’Σ’ )ときわかいたのしみだな~♪
なんかうかれてるなススヌ。明日が楽しみだよ。
どっかでみたけどススヌは「どことなくたよりない」芸風だそーだ。
(’Σ’ )かぞくからはたよりにされてるもんね
ススヌ-そろそろ一門から頼りにされてね。
ススヌ、今週のジャンプ買った?
ススヌ忙しそうだけど
ススヌ~テレビでも出てよ~
(’Σ’ )・・・・・・・・・・
ススムはいじられキャラかい?
ROMら~のみなさんわるいね-。
今日ときわ会でススヌごとではらっちまってるんだよ。
ススヌー、中途半端な茶髪をなんとかしなよ~
737 :
重要無名文化財:2007/06/26(火) 21:41:24
>>735 そうだね、あっちが盛況だったもんねwww
738 :
重要無名文化財:2007/06/27(水) 00:57:45
オメとススヌって似てる。
739 :
重要無名文化財:2007/06/27(水) 09:15:36
オメに失礼だ。
740 :
重要無名文化財:2007/06/27(水) 11:28:17
ギョロ目は似てるな。
芸は似てないが。
ススヌ?もう海?それとも二日酔い?
742 :
重要無名文化財:2007/06/27(水) 12:53:06
ときわ会には来たの?
743 :
重要無名文化財:2007/06/27(水) 16:26:58
いつもはここに張り付いて顔文字と会話してる人、
あっちのスレでがんばってるね。
(’Σ’ )
お、ススヌ。復活かい?
ひとり上手と呼ばないで♪
ここの
>>684以下のようなことを別スレでやってるのは同じ人ですよね
別スレってどこよ?
( ̄Σ ̄ )
750 :
重要無名文化財:2007/06/28(木) 10:56:00
>>748 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新選組!】今年も活躍中 585【屯所】 [大河ドラマ]
《ネット工作》JC青年会議所《正体》 [政治家語録]
久世星佳さん Part5 [演劇・舞台役者]
汚江戸川越行政は疑惑だらけ! [公務員]
【昔のヅカを語ろう~平成編~】 3 [宝塚・四季]
ススヌ おはよー。早いね。
(’Σ’ )
一門がしっかりしてるからススヌは安泰だね。よいことじゃ。
>>743 違うんじゃないかな。あっちのスレにいたのは
きのう代休だった人で、ここの人は作夜はどこかの
劇場にお出かけしてた。
ススヌは船酔い、あ、ちがった、二日酔いです
( ̄Σ ̄ )
ゥいっす。ススヌ。元気かい?
(’Σ’ ) ・・・・・・
どした?
760 :
重要無名文化財:2007/06/29(金) 22:31:12
761 :
重要無名文化財:2007/06/29(金) 22:32:27
細菌見てねえな
23スレとここには公務員様が来てるの?
(’Σ’ ) ・・・・・・ ??
ススヌ?
(’Σ’ )かぶきって・・・・・・・
766 :
重要無名文化財:2007/06/30(土) 17:45:10
細菌野郎
もうすぐ閉経の方ご来訪
かぶきって・・?
(’Σ’ )・・・なんだかなー・・・・・・
>>738 04/11/16 22:09:02
らぶりんとオメって何気にダブらね?
かぶきはススヌのお仕事だよー。しっかりしてくれ。
772 :
重要無名文化財:2007/06/30(土) 21:30:04
仕事ないのね。
(’Σ’ )・・・
ススヌ、7月おひろゆきの五役に負けるなよ。
いつかお進の七役ぐらいやっとくれ。
7役も台詞覚えられないんですけど・・・1役5分のみでもススヌ君ツマリマス。
(’Σ’ )???
いつか、、、、
七役なんて、役名覚えるだけで一苦労だろ
プロンプ大活躍だな
どうやったら台詞って覚えられるのかススヌ君に教えてくだされ。
リモコンで動かす!
(’Σ’ )・・・・
口パクる!
予め台詞を録音しといて、それに合わせて口パク
録音台詞に演技がついていくかな?
785 :
重要無名文化財:2007/07/01(日) 17:36:16
台詞に置いていかれる役者か…
ススヌしかできねーな
録音セリフに無線コントロールでどだ?
それでも7役は無理でつ
( ̄Σ ̄ )・・・・・・
ススヌ!反応早いぞ。いいぞ!
トウチャンが台詞言って吉弥さんが後ろから人形師のように
動かす文楽歌舞伎にしたらどうかな。国立文楽劇場で。
8月18日の上方の会でとりあえずやってみては?見に行くぞ
でもススヌはデカイくて重いから、美吉屋が動かすのてーへんですだ。
一門の皆さんで頑張って貰いましょう
ススヌ、やせれ
( ̄Σ ̄ )・・・・・・
むり
(’Σ’ )
>>791 バロスwwwwwwwwwwww
演目はあれがいいね
菊と玉さんがやったやつ
日高川入合桜、だっけ?
スヌは顔が人形っぽいから人形振りやったらはまるかも
799 :
重要無名文化財:2007/07/01(日) 23:37:02
へた
らぶが先月踊ったとかいうあやつり三番叟は如何。
台詞はない。
∀\(’Σ’ )
>800
面白いかもしれないが、カナーリデカイ操り人形だなw
操三番叟は染の当り役だから、相当上手くやらんと比べられるだけ。
文楽歌舞伎は歌舞伎とはジャンルの違うものだから
比べられない。
ヌヌ自体、独自のジャンルだしな
805 :
重要無名文化財:2007/07/02(月) 00:51:52
操りは河内屋の当り役やで。
河内屋かいな。えらいまた高いハードルを・・・
別ジャンルだから桶!
ヌヌはこれから5ヶ月潜んで顔見世で河内屋の芸をおみせしまする、つもり
809 :
重要無名文化財:2007/07/02(月) 10:35:56
pgr
810 :
重要無名文化財:2007/07/02(月) 12:20:06
スス、参議院選挙出馬は?
811 :
重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:57:35
このベストシーズンにそんなことしてられっか
(’Σ’ )ていくおふ!
813 :
重要無名文化財:2007/07/03(火) 09:29:39
age
すまね。ススヌ、見送りこれなくて。規制かかちまってたんだ。
(’Σ’ )
816 :
重要無名文化財:2007/07/03(火) 12:50:50
ABと与兵衛対決汁
ススヌ、玉の井汁
818 :
重要無名文化財:2007/07/03(火) 14:27:21
11月は国立?オトッスアンエントリーされてるし。
819 :
重要無名文化財:2007/07/03(火) 14:38:06
去年の11月国立はチラシに顔まで載ったのに消されたな。
5ヶ月のお隠れ修行どーするんだ?
(’Σ’ )にしかいがんでしゅぎょう
ハワイかと思ってたのに西海岸?えれー遠いでつね。
823 :
重要無名文化財:2007/07/03(火) 16:05:29
11月国立はパパ&ジュル様で合邦だぞ、
おいススヌを身毒丸で使ってやれw
俊徳丸できるのかな・・・
ホントは玉手キボン! 亀大王様におせーていただこうー!
ここで文楽とかいってたらこーいう演目でくるか・・国立チャン
海老やラブすれが殺伐としてるってのに、こいつはなにをのんきに。。。。。。。。
伊豆の西海岸だろ?
(’Σ’ )おおあらいでもいこうかな・・・・・・
しゅんとくまるなら、なんとかなるかも。
でも、前半、チャームポイントのおメメが活かせない。
スヌ、海でトドと間違われないでねw
ススヌ松竹座の初日観に行ったらしいじゃないか。
↑ほ~らスヌが生まれ変わり始めたぞ
832 :
重要無名文化財:2007/07/04(水) 12:15:14
おせーよ
(’Σ’ )
どーしたんだススヌ!
大丈夫か?!
835 :
重要無名文化財:2007/07/04(水) 14:28:30
大丈夫だったことなどない。
スヌ、雨のうちに美白だ!金曜に間に合わん!
(’Σ’o)
ススヌ先月ヒロユキを海に誘いまちたね。歌舞伎ビトのヒロユキ真っ黒ジャン
(’Σ’ )さて・・・・・・
840 :
重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:52:25
6月29日、まんが喫茶・東京漫画探偵団(東京・神保町)で、笑いと恐怖をテーマにした
トークライブが行われ、「呪怨」シリーズの清水崇監督と、「幽霊VS宇宙人」や
「怪奇大家族」などの独自のホラー世界で知られる豊島圭介監督らが参加した。
なお、この日は映画評論家の水野晴郎氏も参加予定だったが、前日、転倒の際に背骨を骨折する
怪我を負い、残念ながら不参加となった。その水野氏の弟子であり、
マイク水野監督のカルトシリーズ「シベリア超特急」への出演でも知られる
通称ぼんちゃんこと西田和昭が病院から駆けつけたが、開口一番、
「私も水野の愛人を20年していますが、これで俺の時代が来るかな、と思いました(笑)」 と爆弾発言。
その後も西田の暴走トークは続いたが、最後に水野氏による「シベリア超特急」最新作と、
同シリーズにオマージュを捧げた6作品のオムニバスの製作が発表され、その1本を清水監督が
手掛けることが明かされた。
これについて清水監督は、「監督する条件は、水野先生に(「呪怨」の俊雄のように)
白塗りで裸になってもらうこと」とリクエストしたそうだが、その一方で
「先生を白塗りにしておいて、どこに戦争反対のテーマを入れられるか」と、悩みを吐露した。
841 :
重要無名文化財:2007/07/04(水) 23:55:00
ウザイ。
ススヌとヤスオにはヒロユキなんて呼ばないよ。
子供のころは坊っちゃんと弟子。
まあ、餅つけ
日本語おかしくなってるぞ
ヒロユキはススヌを芸で相手にしてない
ススヌはヒロユキを格で相手にしてない
互いに敵ではないっす。
844 :
重要無名文化財:2007/07/05(木) 10:08:47
煽りでなく、ススヌの格ってどのくらいなの?
本来の格にふさわしい役はどのくらい?
ススヌ?美白成功してる?いっぺんにするとお肌に悪いよー
>>844 漏れはニワカだから分からんが
煽りじゃないんならageて聞いちゃダメでしょ
(’Σ’ )ひろゆきとはなかいいよー
格的には、今月の松竹座で「封印切」の忠兵衛が
できるくらいと思われ。
ここ数年はガトーハンが一緒の興行にしか呼ばれない。
ガトーハンが元気なのに、10分の出番しかもらえない。
現代的な顔立ちなのに商業演劇や新派には
出してもらえないのかな。
ススヌはそろそろ稽古場行ってください-。ここで遊んでてもいいけどね。
一秒くらいちゅうべ~稽古して。
ススヌは努力はせずにちやほやされたくて歌舞伎役者やってるんだよ。
「歌舞伎の家に生まれて、個人の楽屋をもらえるのはすごい確率。
だから歌舞伎をやってる」なんてインタビューで答えるようじゃあかん。
芝居が好きじゃないなら、廃業しなはれ。
つくづく大物だな
大馬鹿者かもしれんが
ススヌはこの秋、生まれ変わります
853 :
重要無名文化財:2007/07/05(木) 13:46:49
秋はどこに出るん?
国立出てほしいなー
関東では人気があるんだから引っ越せススヌ。
その破壊力をさらに極めるんだ!
856 :
重要無名文化財:2007/07/05(木) 14:54:24
>>855 人気がある? 関東で?
お江戸は御曹司が多いぞ。
上方でもなきゃ役もらえねーよ。
857 :
重要無名文化財:2007/07/05(木) 15:16:37
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
ススヌ2.0
この秋どうどう公開
(’Σ’ )けーたいかいかえようかなー
ススヌ もう稽古終わりかい?
ススヌ2in1
(’Σ’ )かぶき~
(’Σ’ )みゅーじかる~
861 :
重要無名文化財:2007/07/05(木) 22:46:12
新派とかいったらいいかもしれないね。
え、進派?
「進派」の突っ込み角度はいいが、いまいちだな。
ススヌはミュージカルっていうと、踊り、もあるって知ってるか?
その大きい腰周りでは無理だぞ。痩せろ。
(’Σ’ )
ヌヌ、いつも話してる人来なくてつまんないね
松竹座行ってるんじゃないのか。
( ̄Σ ̄ )
868 :
重要無名文化財:2007/07/07(土) 23:56:20
ワリー!ススヌ!
PCが規制食らっちまってんだ!携帯から書くよ。キゲン治してくれ
(’Σ’ )ちずちょうきてね
御曹司のお言葉の意味が分からないんですけど・・
誰か通訳キボン
871 :
重要無名文化財:2007/07/08(日) 08:27:29
スス、 チズ町 ←島根県智頭町、 御曹司人気でチケット完売たぞ。 行けねーよ! ヲタ不在だががんがれ!
江戸大坂以外では歌舞伎役者といえばススヌ、
という日が来るやもしれぬ
(’Σ’ )ふ~
ヌヌ?千穐楽お疲れ!
今日は智頭町のほうが正解だな。マツタケザは帝が泣き出して台無し。
(’Σ’ )よそはよそ、うちはうち
よく言った!スス!
真の長男の長男!若旦那!
地名でしたか
御曹司お疲れさま
それにしても、
真の長男の長男ってすごいホメ言葉(?)ですな‥
(’Σ’ )じっちゃんのなにかけてていくおふ!
879 :
重要無名文化財:2007/07/08(日) 20:15:31
既にていくおふかいかい?ま、修行の誓いを忘れてずプカプカ波に乗ってろよ~(泣)
880 :
重要無名文化財:2007/07/08(日) 20:53:13
今年何度目のていくおふなんだススヌ…
(’Σ’ )どろっぷにーたーん!
御曹司、おっしゃることがわかりませぬがぁ、、
Drop Knee Turn!
884 :
重要無名文化財:2007/07/08(日) 22:49:45
あ、ヌヌの本業の話ね。
( ̄Σ ̄ ) おれのほんぎょうはかぶきだよ~
>>885 ス、ススヌが既に2.0にばーじょんあぷしている‥!
スヌ、ジッちゃんの名にかけて地道に精進してれば晩成するぞ。飽きるなよ。
ススヌ?打ち上げできっと飲みすぎてるから起きないね。
( ̄Σ ̄ )
来年の巡業ではススヌの八右衛門、見たいな・・・
891 :
重要無名文化財:2007/07/09(月) 13:21:13
892 :
重要無名文化財:2007/07/09(月) 14:40:36
父ちゃんのおまけだろwww
おまけにも五分の魂
894 :
重要無名文化財:2007/07/09(月) 17:15:19
∩
\\( ´Σ`) /⌒\
\ \/ 16 )
( ^ / 世 /
| λ/ 仁 〇
/ / 左 /
/ 衛 /
`/ 門 /
( (=) /
`\_/
〇
o
゚
ススはススのままでいいよ。
(’Σ’ )
898 :
重要無名文化財:2007/07/09(月) 23:36:55
十六代目はスヌの前にガトーハンに追贈だろ。
「世」は死んでからつけるんじゃないの?
∩
\\( ´Σ`) /⌒\
\ \/ 17 )
( ^ / 代 /
| λ/ 目 /
/ / /
/ / 仁 〇
/ / 左 /
/ 衛 /
`/ 門 /
( (=) /
`\_/
〇
o
゚
900 :
重要無名文化財:2007/07/10(火) 07:43:57
十七代目は千ちゃんでしょw
千ちゃんはかわいいわな。
ところで、ススヌが永遠のホープ路線を歩み始めたのって何歳くらいからなの?
御曹司はだれでもホープ?
( ̄Σ ̄ )
ススヌ、これから稽古かい?海は台風で大荒れだから来週以降だな。
1年間を、3ヶ月で過ごすいい男。(実質舞台上の時間で計測すると1ヶ月にもならんだろ。)
片手間に役者やってますってのならわかるけど、本職サーファーじゃな。。。。ITもだっけ
>>902 普通はホープから花形または中堅になる
我らが御曹司は永遠のホープ
ニワカススヌヲチャなんで、この違いがいつ頃から目に見えてきたのか知りたくなった
(’Σ’ )
ススヌはいつの日か中堅になるのかい?
でもオトッツアンがアポったらいきなり幹部だぞ。大丈夫か。
(’Σ’ )おやじはおやじ、おれはおれ
よっしゃぁー。ススヌ。美形なのにしっかりしとる。
912 :
重要無名文化財:2007/07/10(火) 11:49:01
今月の歌舞伎スレとも、各ヲタスレとも、まったく別調子で進行するこのスレは、ほとんど神。
1 名前: 松島 投稿日: 01/12/30 03:38
進之介 どうでしょうか?
2 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/30 04:16
語るに足らんのではないでしょうか・・・
3 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/30 04:17
我當さんが甘やかしすぎじゃないでしょうか・・・
4 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/30 04:19
引退してサーファーショップの親父にでもなられた方が
いいんじゃないでしょうか・・・
5 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/30 04:22
乗合船でほぼ初めて見たけど、踊り下手じゃないですか?
一緒に踊る菊之助のが年下なのにちゃんと踊ってたよね。
6 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/30 04:23
我當さんは上村吉弥を養子になさった方が、歌舞伎界のためにもよろしいんじゃないでしょうか・・・
ススヌはあの頃はもっと仕事してたよなぁ・・・・・
今年の干され方が一段とはげしゅいが、来年は挽回を期待
あ、ススヌ ミュージカルはどうなったのさ?
(’Σ’ )♪~たったかうもーののーうたがきっこえっるかー
御曹司、レ・ミゼでございますね。
随分ハードルが高いでつ
キカクとシンシャが上方に定着してから居場所がなくなったね。
ピンクハウスかよw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新選組!】今年も活躍中 585【屯所】 [大河ドラマ]
《ネット工作》JC青年会議所《正体》 [政治家語録]
久世星佳さん Part5 [演劇・舞台役者]
汚江戸川越行政は疑惑だらけ! [公務員]
ピンクハウスでお買い物3 [通販・買い物]
>【新選組!】今年も活躍中 585【屯所】 [大河ドラマ]
あいかわらず
ここをチェックしてんのねー・・・
921 :
重要無名文化財:2007/07/10(火) 13:50:38
浪花花形が始まってから、ドヘタが目立つようになったのさ。
大歌舞伎に比べると出番が長いからな。
(’Σ’ )♪~まりうす、わかる~けれど、ぼくらにはおおきなしめいがあるのだ~
(’Σ’ )♪~think of me~ ♪~
レミゼは板違い。
顔文字厨は演劇板へ逝け。
ススヌ、あんじょでんな。
歌舞伎俳優のシャンソン歌手いるからミュージカルスターもいいでつね。
>>909 >でもオトッツアンがアポったらいきなり幹部だぞ。大丈夫か。
大丈夫も何も肩叩かれて廃業やろ。
こっちのほうがおもしろい↓
キーワード【 ススヌ ひろ 御曹司 スヌ 歌舞伎 家元 さん 】
930 :
重要無名文化財:2007/07/10(火) 14:19:57
>>918 しかし、キカクとシンシャがやってる役を果たしてススヌがまともにやれるだろうかという疑問も生じるのだが。
ヌの一年
1月 10分
2月 休み
3月 休み
4月 (15分+30分)×8日、(20分+20分)×7日
5月 休み
6月 巡業
7月 ちょっとだけ巡業
8月 未定
9月 未定
10月 未定
11月 国立だといいな
12月 顔見世には出るやろ
重役出勤だな。
ヌスス、おもだかへ池
純粋なヌヌヌヲタって、たったこれだけの出番のために劇場行ってるの?
もったいなくない?
>6月 巡業
>7月 ちょっとだけ巡業
付き合わされる美好屋の身にもなってみろ
( ̄Σ ̄ )
御曹司、今日は賑やかでつね。
938 :
重要無名文化財:2007/07/10(火) 15:35:37
現状を認識させられるようなレスがつくと顔文字を出してきて「ススヌ~」
バカみたい。
次はいつススヌを観れるのだろうか
ぁぁ 見下しだった?
スス修行!に行けとのエールと思ったぜ。エミサブさんに面倒みてほすいでつ
この際ジャンルは問わないから何か出てくれススヌ
ヨシモトはダメなんですか?
とりあえず家族連れて東京のパパの家に帰ってこい
>>941 ニワカ丸出し。
ここだけじゃなく
笑三郎スレも荒すのやめとけ。
>>933=941-944
このらぶヲタ、澤瀉屋もだけど
松嶋屋もネームバリュー以外の部分は憎んでるっぽい。
らぶがどんだけ世話になってるかも忘れて
ガトーパパンの事も狙撃したいと思ってそうw
スス?台風去るまで波乗りダメですよ
( ̄Σ ̄ )
>>946 内輪もめなら巣に帰ってやれ。
煽りたいなら澤瀉叩きの赤星と区別つけろよ。
951 :
901:2007/07/10(火) 23:09:48
6年前に既に語るに足らなかったのか、ヌヌ…
それにしても、最初にスレ立てた人も、ススヌがカンザ襲名で伝説を作るほどの大物だとは思わなかっただろうな
第1スレの頃は、ススヌより菊の方が上手いってなことを言う人がいたんだな
今じゃ並べて考えるなんて思いつきもしないが
「この役者でこの演目が見たい その3」
605ってここの住人?
>>951 >カンザ襲名で伝説
村民や組ヲタが流れてきた原因がそれ
スス?コンナニいろんな人が興味持ってくれてすごいね。
>>954 襲名の時の組ヲタって馬鹿村兄弟ヲタでしょ。
それもセブンの不祥事から現実逃避するため、ここに居座った。
今、暴れてるらぶ系組ヲタとは別モノ
>>956 おおっ、ススヌスレがそんな使われ方されたときもあったんすか
ますます奥が深い
(’Σ’ )やなことおもいだした・・・・・・
おはよー ススヌ 早いね。
>>946 今話題になってるブロガーはススヌヲチャでもあると思われ。
おかげで「京の味だより」をゲトできたw
ススヌ、もっと雑誌にも出てくれよ。
味だよりの写真可愛かったよ。
>>960 組ヲタは自画自賛と
イメージ回復に必死だな・・・
(’Σ’ )えんげきかいのひょうしをめざす!
それより、このスレを書籍化してヌヌの写真を表紙にしたら?
「演劇界」の表紙よりは実現性があると思うよ
>>963 タイトルは「歌舞伎男」?
それとも「波乗り男」?
(’Σ’ )めしどこか たのむ
桶!お弁当差し入れるよ。
ホントにやれよな!
演劇界のタイトルは
「やっと本格始動片岡進之介」
「遅咲きの大輪片岡進之介」
「浪花の破壊王片岡進之介」
つづく・・・・
年末は「片岡進之介のこの一年」
板の上にいた時間をグラフで表示
グラフの縦軸は一時間単位か
>>969 板どころか波の上にいた時間の方が長い。グラフはやめとくのが無難w
巻頭インタビュー「歌舞伎とサーフィン」
973 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 09:13:55
夏に働かないのは波にのるためかよ。orz
スス?台風で海にも出れないし、お歌の練習中?
( ̄Σ ̄ )・・・・・・
ススはDJとかしないの?KBS京都でおもしろい番組してよ。
「ありがとう片岡進之介です」
(’Σ’ )かたおかしんのすけの おーるないとにっぽん
あはは!それはいいぞ!
きっと話はサーフィン99%歌舞伎1%かな?
(’Σ’ )きょうとしの”しんちゃんだいすきさん”から。
「こんにちは、いつもぶたいみてます。ところでしんのすけさんのはかいりょくはどこからわいてくるのですか?」
はかいりょくってなんだよ~
ススが板に立つだけでなんかお芝居の上下前後左右関係が豚切りに
なるんだな。ヒトはそれを破壊力というらしい。でもススらしさともいうがな。
981 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 14:11:10
なんでもいいから仕事しれ
982 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 14:54:32
983 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 14:55:34
最後に歌舞伎座に出たのはいつのことかな???
大松嶋の十三回忌。
最初のほうに貼られてる過去スレの抜粋はいる?
(’Σ’ )ではさいしょのきょくは、しょうねんたいのでかめろんでんせつ。
う~ばかちこ!
御曹司?う~ばかちこ! ってなんでつか?
989 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 16:58:24
(’Σ’ )忘・れ・た・ぁ
990 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 16:59:26
九百九拾壱
九百九拾弐
993 :
重要無名文化財:2007/07/12(木) 19:34:58
993
ネットに落ちてた今年5月のススヌくん
tp://www.wakoubou-aki.com/blog/2007/06/01/2007_0601%20%E7%89%87%E5%B2%A1%E9%80%B2%E4%B9%8B%E5%8A%A9%200037.jpg
(’Σ’ )
よ!おとこまえ!ススヌ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/ 777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7
(σ´∀`)σ 七夕 ゲ~ッツ!! 777
778 名前:ま、まぢっすか?:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン
779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777 過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
998
九百九拾九
1000 :
重要無名文化財:2007/07/13(金) 14:57:21
(σ´∀`)σゲッツ! 1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。