【休刊】雑誌・演劇界の今後を考える【再スタート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
850重要無名文化財
ますます読むところが無くなった
851重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:01:01
ミーハー&マニアックな漏れにとって今月の演劇界は面白かった。
まず、1月号表紙がビジュアルな菊之助と言うのも気に入った。
富十郎と鷹之資(確りしていて将来が楽しみ)がインタビューされてて、
菊五郎がクローズアップ。
各役者の趣味(もうひとつの顔)が載っていて実に面白い。

しかし、67ページに載っている写真で、何故一番良かった松緑
の舞台写真がないのだ?!お嬢はいらないよ。
演劇界の編集者は美的感覚がないのかねぇ。疑うよ。
852重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:01:53
よーのし、ブサイクだなあ
853重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:02:35
よーのしって誰?今まで「用無し」かと思ってた。
854重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:03:21
1月号の感想
「ま だ 芝 翫 は 競 馬 や っ て た か !w」

日曜の3時過ぎなんて、
気が気じゃないだろうなあ〜
袖ひっこんだら必ず結果を聞いてるはずw

トキノミノルをリアルタイムで知ってるの恐れ入りました・・・
大成駒みたいに馬主にもなって欲しい。
855重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:04:43
もう劇評はどうでもよかった(※個人的に)
催事情報とかないのツラいな。
まだまだネット活用する業界になってないだけに。
856重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:05:26
一体誰を対象に作っている本なのか、さっぱり判らない。
演劇界の愛読者の大半は、年齢的にも気質的にもネットに馴染まない人たち。
だから催物案内やら見物席、はがき通信なんてのが長く続いていたわけでしょう。
2ちゃんにカキコしてネットで情報検索出来る人たちは、立ち読みで充分な筈。
小学館は演劇界を潰しに来たのか
857重要無名文化財:2010/04/09(金) 20:06:07
つ やっつけ仕事