伝統芸能板 雑談スレその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952重要無名文化財:2012/01/23(月) 10:04:27.32
お笑いせんとや〜生まれけん〜
953重要無名文化財:2012/01/23(月) 10:29:16.40
50レスを1日で使い切る程、いつも伸びないよ
IE等一般ブラウザのユーザーが多いのか
970・980辺りで大丈夫じゃないかなあ?
954重要無名文化財:2012/01/24(火) 18:12:57.07
歌舞伎のスレに出てくる「29」ってどなたのことなんでしょうか?

3256とか、23であれば、そのまま読めば良いのでわかります
ヌヌも「歌舞伎 ヌヌ」でグーグルでサーチするとヒットします。
でも、「歌舞伎 29「ではヒットしません。

気になりますので、どなたかお教えていただけましたら幸いです
955重要無名文化財:2012/01/24(火) 20:27:48.87
肉右衛門
956重要無名文化財:2012/01/24(火) 22:30:22.03
>>954
今月スレ辺りをしょっちゅう眺めていれば
おのずとわかるようになると思うが
それを知ってどうすんの?

あだ名だけ知っても意味ないよ
歌舞伎は、舞台を見に行ってこそ
957重要無名文化財:2012/01/24(火) 22:46:14.55
スレを読む限り、たぶん福助さんだと思うけど、なぜに「にく」なのか不思議だったから

福の「ふ」と「二つ」をかけて「2」、福の「く」と「九」をかけて「9」なの? 謎掛けみたいでつね 

まじで仁久右衛門とかいう人がいるのかと思ったww
958重要無名文化財:2012/01/24(火) 23:07:16.97
>>957
日本という国にはねぇ。
ひーふーみーよーという数え方があってだねぇ・・・。
もうやだ。
959重要無名文化財:2012/01/25(水) 09:28:39.30
>>958
おじちゃん、ありがと
960重要無名文化財:2012/01/25(水) 09:44:42.08
若くてもまともな人は知ってるとわかってね。
一二三っていう名前の人がいたら「いちにさんさんですか?」とか
言っちゃうんだろうか。
961こっちでやりますよ〜 byブッキー:2012/01/25(水) 11:35:40.59
かずみだよね
962重要無名文化財:2012/01/25(水) 11:46:33.16
釣れないと思う・・・
963重要無名文化財:2012/01/25(水) 14:22:24.73
1.事業の概要
法人種別 社会福祉法人(昭和31年11月15日開設)
名称 社会福祉法人 長生園
代表者・役職 理事長  野中 一二三 (のなか かずみ)
ttp://www.choseien.com/info.html
964重要無名文化財:2012/01/25(水) 14:30:55.53
固有名詞だから、かずみと読む可能性もあるし、可能性としてはいちにさんと読む可能性だってある。
あるいは、現行法では、一二三と書いてアトムと読ませることすらできる。
ま、常識的に読めばひふみだけど。
965重要無名文化財:2012/01/25(水) 15:03:15.66
おいおい将棋指しの人が有名だってだけだろ
966重要無名文化財:2012/01/25(水) 15:08:41.72
>>963
これって元自民党幹事長の野中広務の弟だろ
967重要無名文化財:2012/01/25(水) 15:37:03.59
>>965
http://kanji.reader.bz/%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89
常識は知っておこう。

一二三ならアトムよりはワルツだろw
968重要無名文化財:2012/01/25(水) 15:43:17.22
ひふみ祝詞ってのもあるしな
969重要無名文化財:2012/01/25(水) 16:14:21.65
>>967
そのサイトが常識なの?
970重要無名文化財:2012/01/25(水) 16:47:23.43
少なくとも969の限られた知識よりは。
971重要無名文化財:2012/01/25(水) 18:04:33.52
漢字と読みが一対一対応してるとかw
どこの中国人ですか。
秀美はひでみですか、ひでよしですか?
972重要無名文化財:2012/01/25(水) 18:53:52.13
>>971
皆が書いているように
ひふみが一般的な読み方。
かずふみ、かずみ、などとも読めるよね。
あなたの例を借りるなら、ひでみが一般的な読み方。80パーセント以上の人が
秀美と書いてあればひでみと読むでしょう?そういうことだと思うよ。
何をいらいらしてるのかわからないけど・・・・
ちなみに中国語でも読みと字は一対一対応とは限らないよ。
973重要無名文化財:2012/01/25(水) 18:55:13.12
>>957が根に持って切れてるだけだと思う
974重要無名文化財:2012/01/25(水) 19:14:19.68
>>ひふみが一般的な読み方。
>>80パーセント以上の人が秀美と書いてあればひでみと読むでしょう?

なにその空想wwwww
975重要無名文化財:2012/01/25(水) 20:03:54.32
ほつみだろう。
976重要無名文化財:2012/01/25(水) 20:18:36.39
>>973
957だけど、違う違う 
自分は、単に29が誰なのか知りたかっただけ
そして誰かわかったので、それから先の議論には参加していない

それより歌舞伎役者でプロのベースプレーヤーの人がいるんだってね 
タイガース再結成のスレに書いてあったけど、そっちの話題の方が関心ある
その人は普段、歌舞伎の舞台に出ているの?
977重要無名文化財:2012/01/25(水) 21:01:14.85
当該スレを教えてくれやい
978重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:49:22.10
秀美をヒデヨシと読む人は20パーセントもいないな
979重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:51:47.78
980重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:52:40.03
981重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:54:38.34
982重要無名文化財:2012/01/25(水) 23:59:28.53
983重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:00:14.76
984重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:04:19.48
そもそも「一二三はひふみと読める」と言うだけの話が
「一二三はひふみ以外で読むのは特別」
「一二三は普通ならひふみと読む」
「一二三はひふみとしか読めない」などどグレードアップするのがおかしい

おまえらもそろそろ変な掛け声を掛けるのはやめるんだな
普通じゃないんだから
985重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:07:24.22
ume
986重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:13:19.30
検索してみたら、中村梅雀という人だった
ホームページで演奏も聴けた
歌舞伎のかっこしてベース弾いてる写真がシュールだったwww
987重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:24:29.10
うめ
988重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:34:08.17
989重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:35:41.56
990重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:44:01.06
991重要無名文化財:2012/01/26(木) 00:50:07.15
>>986
中村梅雀は前進座の人だよ。
ここでいう歌舞伎は大歌舞伎だからちょっと違う。
992重要無名文化財:2012/01/26(木) 01:12:33.74
どこがちょっとなのか
993重要無名文化財:2012/01/26(木) 01:33:21.59
いや、梅雀さんも一応歌舞伎役者だし、前進座もこのスレで語ってるかもしれないなーと思ったんで。
てか前進座のことよく知らないしw
でも大歌舞伎から分かれたんだよね?
994重要無名文化財:2012/01/26(木) 01:43:08.60
伝統芸能板 雑談スレその5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1327509767/
995重要無名文化財:2012/01/26(木) 01:45:13.86
中村梅雀は、今は前進座からも脱退したんじゃなかったっけ?
996重要無名文化財:2012/01/26(木) 02:20:12.41
歌舞伎の格好したロックバンドとかいたなあ
997重要無名文化財:2012/01/26(木) 03:48:19.54
はよ埋めろバカども
998重要無名文化財:2012/01/26(木) 03:48:43.94
埋め
999重要無名文化財:2012/01/26(木) 04:03:44.74
梅沢富美男って男性ホルモン多すぎるだろ
1000重要無名文化財:2012/01/26(木) 04:05:46.78
おまんこ!
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。