【馬鹿村屋】十八代目中村勘三郎 其の6

このエントリーをはてなブックマークに追加
917重要無名文化財:2007/01/18(木) 20:07:26
>>916
何が?
918重要無名文化財:2007/01/18(木) 20:21:35
>>916
南座の打ち上げに参加したりカンザがロープ観に行った日に行ってるから?
919重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:00:08
Xに吸われてあんなにカンザはおじいちゃんになったのか
920重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:09:39
前出だが、NYにもっていくのは
親子の踊り&中村座が出来た時、やったアレ
上演も小屋でなく、フツーの劇場
921重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:09:51
Xはカンザのお気に入りの子だから特別扱いされているよね。
922重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:11:02
>>921
ずいぶんな子だなwwww
923重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:24:44
Xって、誰よ
924重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:26:16
]の人気に嫉妬
925重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:26:53
あれがお気に入りなら、趣味悪すぎw
926重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:28:03
野田とかカンザとか、海外公演のときには日本ではコテンパン言われても、
現地のクオリティ・ペーパーの劇場評では絶賛された、と胸張ってるけど、
実情はどうなの?
927重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:30:12
xになりたかったらメンヘルラーな手紙で同情を引き、その後舞台の感想を手紙に書け!
ところで最近岡田さんは元気なの? 共通点は安っぽい着物。
 
928重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:36:04
今月出待ちしたいのにもっとイメージアップなネタは無いですか?そうですか。
929重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:37:37
>>926
今の所本当に絶賛評価だよ。
今後目新しさがなくなったときに
どう評価されるかが勝負だけどね。
930重要無名文化財:2007/01/18(木) 21:52:54
海外公演は日本人排除DAY作ればいいのに
931重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:03:46
>>930
それを今回全日程やってほしい!
932重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:05:03
ハゲド。
日本に住んでる人は、日本で中村座の芝居を見られるんだから、
現地在住の人たちに、座席を譲ってあげればいいのにね。
杉良太郎の海外公演が、実は日本から大挙してやってくる
追っかけのおばさまたちが席を埋めている、というのと
中村座も大差なくなったら、バカみたいだよね。
933重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:21:49
>>929
サンクス。
コクトーが六代目菊五郎の鏡獅子を絶賛したのは理解できるんだが、
ロンドンやニューヨークの「酷評で有名な評論家たち」が、
野田やカンザを目新しさだけで、ほんとに絶賛するのかよ?
と、長年疑問に思ってたんだよ。
934重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:24:35
日本人が一番日本人嫌いって本当なんだね
935重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:30:51
日本人をいちばん嫌ってるのは、野田とか渡辺えり子とか
カンザの愉快な仲間たちの側だよ。奴らの脚本見ればわかる。
だから、日本の劇評にコテンパンに言われるんだよ。
936重要無名文化財:2007/01/18(木) 22:32:16
そいや結局ルボーさんとは仕事しないの?
937重要無名文化財:2007/01/19(金) 12:24:01
この人どこがいいのか全く分からない。
お父さんは凄かったとよく聞く。
938重要無名文化財:2007/01/19(金) 15:10:57
>>937
わからないのに無理して観なくていいんだよ。
939重要無名文化財:2007/01/19(金) 16:22:27
>>938 他の役者をみたくて行ったらこの人も出てきたから。要らないのに
940重要無名文化財:2007/01/19(金) 17:08:28
>要らないのに

率直だなw
941重要無名文化財:2007/01/19(金) 19:52:58
下半身がいいとX曰く
942重要無名文化財:2007/01/21(日) 10:34:22
バカンザをXに取られたのかww
米倉の劣化凄い。
943重要無名文化財:2007/01/21(日) 16:45:23
踊りしてて下半身が良くなきゃどうするのよwwwwwwww
944重要無名文化財:2007/01/22(月) 08:52:16
X、X言ってるヤツって、X本人に見えるp
945重要無名文化財:2007/01/22(月) 13:42:58
Xって、・・・誰なのさ・・・
946重要無名文化財:2007/01/22(月) 16:23:31
バカンザ以上に才能がある役者を具体的に上げてくれ。
踊りや演技等の役者の才能をね。
さぞかし大勢居るんだろうな。
947重要無名文化財:2007/01/23(火) 00:25:17
>>946
3256
948重要無名文化財:2007/01/23(火) 01:44:18
野田のは歌舞伎座で絶賛されてたんじゃないの?
ここの住人が辛口過ぎるのでは?もしくは偏見。
観てないんだけど、観たほうがよかったかと少し思ってたんだけど。
949重要無名文化財:2007/01/23(火) 09:50:39
>>948
何事にも好き嫌いはあるしね。
昨年の鏡花祭を観て野田は良かったと思えたよ、自分にとって。
950重要無名文化財:2007/01/23(火) 09:50:57
>948
住人がどういう質の人だかわからないの?
スレタイよく見てみろよ。
951重要無名文化財:2007/01/23(火) 09:52:57
>>948
何事にも好き嫌いはあるしね。
昨年の鏡花祭を観て野田は良かったと思えたよ、自分にとって。
952重要無名文化財:2007/01/23(火) 10:00:46
>>946
踊りがうまくて、演技がうまくて、花があって人気がある。
ということを考えると、カンザ以外なかなかいないよ。
>>947
3256はちょっと花にかけると思う。

團菊幸吉仁あたりは、踊りがイマイチだし、
1人で小屋をいっぱいにできる役者は
カンザと玉くらいか。
これからの精進しだいで見込みがあるのは、
染・AB・カンタくらい。
953重要無名文化財:2007/01/23(火) 12:08:28
>952
染は踊りが下手な上に花がない。
ABは踊り下手。
勘太郎は花がなさすぎ。
どれもイマイチだな。
954重要無名文化財:2007/01/23(火) 16:39:11
948大人気
955重要無名文化財:2007/01/23(火) 17:17:35
当代は天分にも恵まれ何でも出来てしまう人だった。
普通は何かしら障害、挫折ありでそれが芸の深みになるが、それが無い。
体が利かなくなってくるこれからが大変だよ。
息子二人も順調に育っているし(七は一時はどうなるかと思ったが)
後継の憂いは無いから頑張って欲しいね。
956重要無名文化財:2007/01/23(火) 21:14:24
.
957重要無名文化財:2007/01/24(水) 11:33:35
こないだの平櫛田中の番組見て、六代目の下半身ってカンザに似てるとおもた
下半身しらないが。
958重要無名文化財:2007/01/25(木) 01:13:58
>>957
写真があったので貼っておきます。この脚…!
http://www.city.ibara.okayama.jp/anidench/art/sakuhin03.html
959重要無名文化財:2007/01/25(木) 14:34:31
guro
960重要無名文化財:2007/01/25(木) 14:48:55
guroなんて失礼な


明日1月26日(金)NHK総合22:00〜22:50
「にんげんドキュメント」
そして映画が生まれる・勘三郎と仲間たち
芸域を広げる新たな挑戦
http://www.nhk.or.jp/ningen/top.html
961重要無名文化財:2007/01/25(木) 15:22:40
↑ありがと。
962重要無名文化財:2007/01/25(木) 22:05:32
良い役者だったのはその昔の話。
今じゃすっかり芸が荒れちゃって見る影もない。。
963重要無名文化財:2007/01/25(木) 22:10:27
ここ数ヶ月見てない人のいうことだね。
なんかびっくりするくらい神妙で、神がかり的になってるよ。
964重要無名文化財:2007/01/25(木) 22:37:41
>963
同意。

12月南座でびっくりした。
媚び媚びの田舎芝居バカンザ(大嫌いだった)
が、なんか本来のいい役者に戻りつつある。
このままちゃんと本筋に戻ってきてほしい。歌舞伎全体のためにも。
965重要無名文化財:2007/01/26(金) 15:25:12
1月の歌舞伎座はどうだろう。
日によって出来不出来の差が大きくなったような気がする。
966重要無名文化財
夜は2回見たけど、どちらも不出来の日でした。