中村七之助 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
968重要無名文化財:2007/10/20(土) 08:38:03
ぎくしゃくした動きととってつけたような
台詞回しは初日から?
あんな変な千鳥は初めて見た。
969重要無名文化財:2007/10/20(土) 21:33:39
人形振りの千鳥か、新しいな。
と思ってしまった。
970重要無名文化財:2007/10/20(土) 22:04:53
文楽人形じゃなくてマリオネットだったけどw
971重要無名文化財:2007/10/21(日) 03:33:55
七之助ファンじゃないんですが、お露さんとっても可愛らしかったです。
まさに「可憐」という感じでした。
972重要無名文化財:2007/10/21(日) 23:16:59
お夏はどうしたんだ
973重要無名文化財:2007/10/22(月) 09:36:07
松也の公式サイトに
七とのツーショット素顔写真があるよ
八月のときのやつ
974重要無名文化財:2007/10/22(月) 13:25:13
写真見てきた。
教えてくれて
ありがと
975重要無名文化財:2007/10/25(木) 04:46:37
七之助のお露、場面が暗いからオペラで見たら
随分美しい顔立ちになった。うりざね顔だ。
976重要無名文化財:2007/10/27(土) 01:12:35
セブン乙!
お露キレイだったよ!
977重要無名文化財:2007/10/27(土) 01:22:51
来年の博多座の二月花形では
今月のお露新三郎の組み合わせで「鳴神」ですね。
七の雲絶間姫、楽しみ。綺麗だろうなあ。
978重要無名文化財:2007/10/27(土) 02:02:15
みんな博多行くの?
979重要無名文化財:2007/10/27(土) 02:05:59
おや、まだ見てないの?
ttp://www.hakataza.co.jp/kouen/index_h2002.html
980重要無名文化財:2007/10/27(土) 02:07:34
あ、失礼、みんなってファンのことね。
遠征するかどうかは浅草次第なんだろうね。
981重要無名文化財
行ったとしても夜しか見ないなぁ。