(((( ;゜Д゜)))クビブルブル 市川 春猿 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
クビブルブル
2重要無名文化財:2005/10/19(水) 12:53:56
前々々スレ
♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/994227674/




前々スレ
♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1061311176/l50



3重要無名文化財:2005/10/19(水) 12:54:40
4重要無名文化財:2005/10/19(水) 14:24:24
4様
5重要無名文化財:2005/10/19(水) 17:31:15
>>1タン
首ブルブルは軽いアトピーから来てるって何度もここで言ってるのになんで冠にするかな!?(`・ω・´)
6重要無名文化財:2005/10/21(金) 19:25:14
*オトコ*{゜∫゜}市川春猿{^∫^}*ブル*

こんな感じがイかったなあ‥
今立てられないから書いてみただけヨ
7重要無名文化財:2005/10/22(土) 00:41:34
婆かよ
8重要無名文化財:2005/10/22(土) 02:43:16
素敵デス
9重要無名文化財:2005/10/22(土) 12:27:41
>>6
良いスレタイだ
10重要無名文化財:2005/10/22(土) 16:16:28
「男ぶっちゃって」か、名言だ。
11重要無名文化財:2005/10/22(土) 18:38:08
しょうがないからオトコブルブルに脳内変換するか。
せっかく立ててくれて悪いけど。
12重要無名文化財:2005/10/22(土) 20:10:53
みんな!今年いっぱいハルサルを見に行く予定はあるかな!?
13重要無名文化財:2005/10/22(土) 21:30:58
狸御殿
14重要無名文化財:2005/10/23(日) 10:40:31
間近になったら楽しみになってきたよん。
15重要無名文化財:2005/10/23(日) 10:55:25
今度の食事会会費2万円って・・・ずいぶんスターになってきたなぁ。
16重要無名文化財:2005/10/23(日) 11:14:53
(((´ゝ`)サイフブルブルですな。
17重要無名文化財:2005/10/23(日) 11:35:47
>>15
宴会芸付きのパーティ形式のときはは最近こんなもんだよ。
18重要無名文化財:2005/10/23(日) 16:35:48
>>15
踊りやら歌やら披露してくれるし。ファンサービスは抜群だし。
ファンからしたら2万でもOKだと思うよ。
私、予定が合えば行きたかったもん。仕事の都合で参加できないの〜
19重要無名文化財:2005/10/23(日) 21:39:30
勇気がなくていけない・・・
いつも年代層はどれぐらいなんですか?
20重要無名文化財 :2005/10/23(日) 23:18:12
>>19
わりと幅広メ
勇気出して、おいでませ
21重要無名文化財:2005/10/24(月) 18:49:50
私も一緒に行く友達がいなくて…1人じゃ勇気ない。
本当は行きたいんだけど。
22重要無名文化財:2005/10/24(月) 22:27:10
一人で参加している人、いるよ。勇気を出すんだ〜
23重要無名文化財 :2005/10/25(火) 00:57:40
春猿さんだって独りで来てるよ
勇気出せ〜
24重要無名文化財:2005/10/25(火) 01:24:15
一人って人もたくさんいると思うよ
25重要無名文化財:2005/10/25(火) 22:54:28
昔は、普通のファンのほかに、妙に玄人っぽい、御贔屓さん!!って感じの
おねーさんも出席したりしていて、結構、微妙な雰囲気だった。
最近は、さんま御殿でファンになったビジターも多いみたいね。
26重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:03:02
勇気を出していってみようかナァ
歌舞伎の事詳しくないし、歌舞伎の観劇経験ナシですが…
大丈夫でしょうか?
27重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:09:00
観たことなくてももちろん参加は大丈夫だけど、一度は舞台観てからの方が、
春猿さんの舞台の話が身近に感じられてより楽しめると思うよ。
28重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:13:40
こっちから話出来るんですか?
春猿さんが喋ってるのをじーっと聞いてる感じ?
29重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:41:18
楽しそうだね。
2万って聞いて「ひいぃぃ」って思ったんだけど、
参加してみようかなって気になってきた。
30重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:50:50
何か質問ありませんか〜とか聞いてくれるし、直接聞くのが恥ずかしい人のために
だいたい、いつも、最初に「春猿さんに聞きたいこと書いて下さい。」って
紙とペン渡されるよ。ほとんどの人が紙に書いているが。
ポラロイドでのツーショットもあるし。
31重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:52:01
で、その紙に書いた質問は、司会のスタッフさんが読み上げて
(匿名で書けるから)みんなに向かって、その質問に対して春猿さんが答える。
32重要無名文化財:2005/10/26(水) 18:55:34
あ、それなら参加できそう

会場ってどんくらいなんでしょうか?
私のイメージはホテルの結婚式場で丸いテーブルいっぱい
33重要無名文化財:2005/10/26(水) 21:16:31
私が過去に参加した茶話会やイベントって、けっこう小規模だったよ。
小さなレストランや喫茶店を貸切にする感じでしたけど。
34重要無名文化財:2005/10/26(水) 23:29:43
なんかお話聞いていたら本気で行きたくなったぁ!
ここはひとつ、勇気を出して申し込もうカナァ。
35重要無名文化財:2005/10/26(水) 23:34:08
↑ageで書くやつ死んでね
36重要無名文化財:2005/10/26(水) 23:36:28
>>26
歌舞伎見たことない人が、春猿のイベントになんで興味あるのさ?
37重要無名文化財:2005/10/26(水) 23:57:40
春猿さんを見て、歌舞伎に興味を持つこともあるかも
ならそれでいいじゃん
38重要無名文化財:2005/10/27(木) 14:37:27
春猿さんやいろいろな役者さんの茶話会、面白そうですごく行ってみたいけど、
他の贔屓だから、贔屓にばれたら、気まずいしなあ・・w
39重要無名文化財:2005/10/27(木) 16:34:36
禿堂!!!ナカーマ
40重要無名文化財:2005/10/27(木) 18:14:09
歌舞伎界はファンも大変なのでつね・・・
41重要無名文化財:2005/10/27(木) 20:26:01
歌舞伎チャンネルのデジカメニュースに出ています。スーツ姿で超かっこいいですよ。
42重要無名文化財:2005/10/27(木) 22:36:25
>35
お前が死んでね
43重要無名文化財:2005/10/27(木) 22:39:43
>>34=>>42は、29ファン?
44重要無名文化財:2005/10/27(木) 23:19:09
前から思ってた…
29って誰?
45重要無名文化財:2005/10/27(木) 23:39:36
このスレの人間てほんとに春猿ファン?

46重要無名文化財:2005/10/28(金) 16:43:26
私は、春猿さん≧笑三郎さんくらいのオモダカファンです。

>>44
29は福助さんのことです。
47重要無名文化財:2005/10/28(金) 19:24:49
なんで29が出てくるのかサパーリわからん。
>>46
うちはハルサル>ダンジロ>エンヤぐらい。
48重要無名文化財:2005/10/28(金) 20:22:12
福助さん関連のスレでMail欄ageの人がハッスルしてたから・・・とかかな?
49重要無名文化財:2005/10/28(金) 22:18:24
メアドが29のイベント関連のものだから。
もしくは、その大学関係者かな。
50重要無名文化財:2005/10/28(金) 23:40:57
>46さん、ありがとうございます。
29=ふく、なんですね。
私は春猿さんオンリーです。
まぁ、おもだかのみなさん好きですけど。
ageでもsageでも別に気にしてないんですが、
なぜageで書いちゃいけなのですか?
51重要無名文化財:2005/10/29(土) 00:01:01
荒しさんが食いついて来るからです。>age禁止
52重要無名文化財:2005/10/29(土) 00:42:46
ア〜…そうゆう理由があったのですね。
ではsageで。
教えて頂き有り難うございます。
53重要無名文化財:2005/10/30(日) 13:05:33
>>52
半年ロムってから書き込まないと、2chでは
大変な目にあいますよw
54重要無名文化財:2005/10/30(日) 22:34:49
デジカメニュース、お肌1番つやつやでした。女優さんたちより。
柳腰・・と言われる役だそうで
「これ以上太らないように心がけたい」とのこと。
スーパー喜劇って聞いた時は、あーあ、ってかなりがっかりしたんだけど
なんかやってくれそうなケハイ。
55重要無名文化財:2005/10/31(月) 02:43:26
サクラ大戦の芸者はオモロかったし期待大!
でもあのときも小唄端唄?踊ったりして要所要所はピリっと〆てたしね。
56重要無名文化財:2005/10/31(月) 03:00:43
まだ出るのね >さんま御殿
57重要無名文化財:2005/10/31(月) 20:41:30
え?ほんと?
いつですの?
58重要無名文化財:2005/10/31(月) 23:35:48
>>57
公式Hpへドゾー
59重要無名文化財:2005/11/02(水) 00:26:41
「狸御殿」レポは無いでつか??
60重要無名文化財:2005/11/02(水) 05:27:00
ラジオは右近さんとじゃなくて、ダンジロさんと出てるんだね。
狸御殿(大阪・東京)と八千代座・12月歌舞伎座の宣伝しないとね。
61重要無名文化財:2005/11/02(水) 20:52:57
明日、狸御殿観劇です!楽しみ♪
62重要無名文化財:2005/11/02(水) 22:38:14
>>61
感想よろ!
初日に観劇してきた人の日記?を読んだけど
なんだかラブリーで楽しそうな雰囲気…
63重要無名文化財:2005/11/03(木) 19:31:13
61です!
いや〜楽しい舞台でした♪
頭を空っぽにして、楽しめる舞台です。
春猿さんは可憐な腰元でした。春猿さんピンクの着物、最近多いですよね。
それがまた可愛いんだ(笑)
64重要無名文化財:2005/11/04(金) 18:20:44
>>56
イズミモトヤと一緒?orzwwwwww
65重要無名文化財:2005/11/05(土) 19:58:49
>>64
ヤだよねぇ・・・_| ̄|○
66重要無名文化財:2005/11/05(土) 20:46:55
イズミモトヤと一緒なのはヤだけど…
ヤシの出番は無いでしょう♪
67重要無名文化財:2005/11/05(土) 22:02:07
さんちゃんが「歌舞伎と狂言って・・・」なんてなこと
言わなきゃいいんだけど。
モトヤソはプロレス話が旬かな
68重要無名文化財:2005/11/05(土) 22:42:34
>>63
12月が楽しみになってキタ!
69重要無名文化財:2005/11/06(日) 03:02:06
さんま御殿、
モトヤよりIKKOのほうが要注意かも・・・・
一緒にしないでホスィ
70重要無名文化財:2005/11/06(日) 20:53:17
大丈夫かなぁ
ハルタソそろそろネタ切れっぽい・・・
71重要無名文化財:2005/11/06(日) 21:08:48
ネタはもっと面白いのがいっぱいあるのよ。
でもやっぱり歌舞伎の女方として出演するのがカセになってるのね。
いつものようにもっとサラっと
何よ!アンタ?みたいな感じでやれば一般人にもウケると思うんだけどね。
ああいうシンネリした雰囲気のオカマタレントは他にもウジャウジャいるから
一般人はその辺が区別つかないのね。
同列に見られるのが悔しいわ。
72重要無名文化財:2005/11/08(火) 01:13:40
とにもかくにもさんま御殿楽しみ♪
早く時間が過ぎないかな。
73重要無名文化財:2005/11/08(火) 17:01:26
強力ニューお姉キャラ初登場で春猿とコンビ(新聞)

・・・ってだれだ!!
74重要無名文化財:2005/11/08(火) 19:31:50
IKKOて誰だ
75重要無名文化財:2005/11/08(火) 19:59:11
春猿さんが美しすぎて生きていくのがつらい
76重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:21:51
春猿さんはゲイではないですよね
IKKOが話しかけてて鬱陶しい
77重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:23:01
75、大丈夫??
春猿さんって本当にオカマさんなの?
78重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:41:11
ってか、ゲイでしょ。リアルゲイ。
79重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:49:38
>>78
俺もテレビ見てそう思った。
ハルサルってリアルにそっちだったんだ。知らなかった。
80重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:50:44
このしゃべりはどう見てもそうだろw
81重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:51:52
ショック大。。。orz
82重要無名文化財:2005/11/08(火) 20:56:54
お前、目ぇ半開きで寝てたぞ
ってちょっと段ちゃんの物真似入った言い方だった…
83重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:00:07
オトコ便所で小をしない、っていうのに、
相手役が見たら幻滅でしょ、って歌舞伎女形全体に
広げて話してたのにちょっと引いた。
オトコ丸出しの女形も歌舞伎にはいっぱいいるのに・・・
84重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:03:09
うーん、段だったら仕事とかで一緒の部屋に寝ることもありそうだし・・・

つか、いまだにアレはテレビでのキャラだと信じて疑わない僕は馬鹿ですか?
85重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:09:20
>83
ハゲド。
歌舞伎の女形はどっちなのかわからない部分で魅力的なのに
ああまで開き直られると引くよね。
86重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:11:48
でも!今回のトークは前より面白かった。
ますますファンですよ
87重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:21:49
わしの研究結果では 春のポジションは
三輪明宏&ピーター。
IKKO&カバちゃんではない。
88重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:35:19
>>87
だからこそ、男子トイレでおしっこしないとか、寝顔を彼に見せないとかの
話はすべきじゃないと思うわけで。
89重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:36:12
立ちションで幻滅気にするより、デンスケ話披露の方が強烈だと思うが。
90重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:39:04
てか、分かる人にはわかるんだからもういんじゃね?
ファンはハルサルがゲイでもファンだと思うよ。
91重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:40:59
ゲイでないと信じたい…。
あれは作られたキャラだと…。
本当のところはどうなんだろう?
トオルチャンはあんなんでも愛するのは女なんでしょ!?
92重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:42:38
立ちションしませんよピーターも。
三輪明宏は自宅にワープしてトイレ済ませますから。
93重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:45:15
すご!!春もそれができたらいいね
94重要無名文化財:2005/11/08(火) 21:51:45
そいえば同僚の笑サブさんに
「あたしがおじさんなら春猿さんはおばさんですヨ」
とマジな冗談言われてましたっけ。
95重要無名文化財:2005/11/08(火) 22:22:35
テレビ用キャラですよ。ご心配なく。
ご本人は意外と(笑)男らしいです。
96重要無名文化財:2005/11/08(火) 22:25:04
男らしいからリアルゲイではないってのは、ちょっと違うかと…。
97重要無名文化財:2005/11/08(火) 22:31:50
言葉足りなかったかな?
お洒落で美意識の高い「男性」ですよ。
98重要無名文化財:2005/11/08(火) 22:58:33
アレがお芝居ならいいね。
ルックスは普通にカッコイイし。
99重要無名文化財:2005/11/08(火) 23:06:23
誰をどっちを愛そうと関係ないじゃん。
ハルはハル。
100重要無名文化財:2005/11/09(水) 00:05:36
100Get!!
101重要無名文化財:2005/11/09(水) 00:31:57
男子トイレの話では、相手の方に対する思いやりとでもいうのでしょうか
・・・プロ意識を感じました。
そして春猿さんをとても素敵な方だと思いました。

102重要無名文化財:2005/11/09(水) 00:39:06
女形だって立って用を足すけど。
103重要無名文化財:2005/11/09(水) 01:04:13
なぜ春猿がゲイだったらいやなのかなあ。
どう見てもそうだし、あれで普通の男だったら
かえって気持ち悪い気がする・・・
104重要無名文化財:2005/11/09(水) 01:07:45
>95さん
 安心しました。有り難うございます。
>103さん
 それは違います。
 あれで普通の男だから魅力倍増なのです。
105重要無名文化財:2005/11/09(水) 01:16:17
女形はギャップがいいのよ。
106重要無名文化財:2005/11/09(水) 04:40:59
平成の芳沢あやめたれ!
107重要無名文化財:2005/11/09(水) 11:23:12
おこがましい
108重要無名文化財:2005/11/09(水) 17:28:40
隣のIKKOのおかげで昨日は余計きれいだった〜
たぶん「お姉キャラでガンガンいっちゃって」とかプロデューサーに言われて暴走したんだろうね。
とにかくおもろいゲイ人春猿・これでいーでないの。
109重要無名文化財:2005/11/09(水) 17:48:07
いっそ両刀
110重要無名文化財:2005/11/09(水) 17:49:05
春の猿→盛ってるわw
111重要無名文化財:2005/11/10(木) 00:02:12
う〜ん。出待ちとかで話したら、けっこう素はテレビと同じですよ。
てか、10年くらい前から知ってるけど、前はすごいファンの前では男っぽく
ふるまってて、少しでも男の人好きなんですか的なことを、冗談でも
きいたら「何言うのよっ。」って怒られた。
だって、その言葉使いがあなた…って、思ってましたけどね。
テレビで久々に見て、キャラ隠さないんだ〜って、びっくりした。
自然で、全然いいと思うけどね。
112重要無名文化財:2005/11/10(木) 09:18:32
月曜日にローカル@関西番組に出ていたのを観るまで知らなかったんだけど
春猿さんて魔裟斗ファンなのね。(その番組のゲストの中には魔裟斗も居た)

試合がある日は『応援してあげて』と、各楽屋のテレビを付けて回って
視聴率UPに貢献しつつ試合を観てるとか
彼が骨折した試合を観た時は『もぅ〜激泣きで!』…と語っていた姿は
とても"健気な乙女"入ってましたw

113重要無名文化財:2005/11/10(木) 12:27:25
この板には、女形について、
@オネエに見えるけど中は普通の男(例:29)が好きという、趣味を主張する人や、
Aオネエに見えるけど、ほんとは男らしい??(例:玉)→芸じゃない、
と、どうみてもオネエさんな女形なのに、無理やり主張というか
無理やり信じたい人が何人かいるw
そんなにオネエを否定したら可愛そうw
ここは伝芸のインターネットなのに。
114重要無名文化財:2005/11/10(木) 12:29:10
↑29はオネエには見えないが、一応女らしくは見える。
115重要無名文化財:2005/11/10(木) 12:36:43
>>112
魔裟斗か〜w 格闘技ファンとしてはあんまりオススメできないけど
春猿さんの健気なファンぶりは微笑ましいものがあるね。
姐さん、普段着とかもそうだけど、男の趣味もギャルっぽいなあw
116重要無名文化財:2005/11/10(木) 18:21:12
春猿さんがオネエだろうが何だろうが、やっぱり好きだ〜
死ぬまでファンを続けるよ。うわ、なんか書いていて痛い人だわ。
117重要無名文化財:2005/11/10(木) 18:38:03
痛くないよ
それでこそファンというものだ。
必死のパッチでゲイ疑惑はらそうとするヤシらのほうが十分痛いよ。
IKKOに向かって『アタシら』だよw
カワイイじゃないか。
118重要無名文化財:2005/11/10(木) 19:15:06
ファンだからこそ気になるのですよ。
ただ私個人としてはゲイでも全然OKだけど
そうすると相手が気になる・・・
119重要無名文化財:2005/11/10(木) 20:13:40
>>117
「ウチら」って言ってました。

段ちゃんとは単なる仲良しの友人ですから深い仲ではございません。
少なくとも段ちゃんにその気がないのは確か。
120重要無名文化財:2005/11/10(木) 21:29:34
>>119
ノンケの段ちゃんに片思いしてたりして。
もしそうだったら、春猿は切ないなぁ(爆)

しかしマジな話、春猿さんのオネエキャラが定着しちゃうと
いつも一緒の段ちゃんに、よからぬ疑惑がかからない?それがちと不安。
121重要無名文化財:2005/11/10(木) 22:59:32
段は得になると思えば貸してくれるよw
122重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:02:26
段ちゃんなら大丈夫。あの人は、どう見ても女好きだもん。
春猿さんも長い付き合いだし、分かってんじゃない?
123重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:10:31
ま、プライベートは知らないけど、春猿さんが面食いなのは確かだな。
魔裟斗にせよ、以前はタッキーにキャーキャー言ってたしね。
とにかく美しいものがお好きなんでしょ。
124重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:13:16
魔裟斗、タッキー・・・・・・・






細木と趣味がカブッてるぞぉぉぉぉぉぉ!
125重要無名文化財:2005/11/11(金) 00:34:06
>113
お前のレスうざいw
別に一般人が芸能人に対してどんなイメージを持って、
それを信じ様が個人のかって。
@Aとかって分析しちゃうところがキモイw
ゲイだろうがなんだろうが興味ない。
芸の良し悪しを話題にしてもらえな方が可愛そうw
ここは伝芸のインターネットなのに…ってw
126重要無名文化財:2005/11/11(金) 01:30:04
親に聞かれた「この人(春猿さん)ってオカマ?」と。
違う、歌舞伎役者さんだよ。とは答えてはみたものの、この説明でいいのかと思いまして・・・。
127重要無名文化財:2005/11/11(金) 14:17:42
全然違うかと思われます。
128重要無名文化財:2005/11/11(金) 14:18:52
ゲイかどうかって事なんかより
芝居を見てやれ。
129重要無名文化財:2005/11/11(金) 15:38:09
125って、ウザイw
130重要無名文化財:2005/11/11(金) 15:42:08
>>125
読解力ないなあw
>>113は、伝芸板なんだから、ゲイにこだわったり、
否定する椰子がうざいって言ってるんだろw
131重要無名文化財:2005/11/11(金) 15:50:33
カンケーないけど、丸囲み数字は機種依存文字だからネットでは使わんほうがいいとオモ。
132重要無名文化財:2005/11/11(金) 20:20:24
>124
細木はおばさんの皮をかぶったおっさんだからなぁ〜
ボーダーライン上という共通点かなぁ?
133重要無名文化財:2005/11/11(金) 20:39:36
顔もくりそつ
134重要無名文化財:2005/11/11(金) 21:05:19
全く似てませんが。
135重要無名文化財:2005/11/11(金) 23:43:29
>>125はゲイじゃないと信じたい派
>>113に痛い所をつかれ反撃しただけと思ワレ。
じゃなきゃウザイなんて思わないはず。
味噌糞一緒って感じだが…。
くだらんレスの分析をする漏れが1番キモイかも。
まぁチャネラーのほとんどはイタイ椰子だが。
136重要無名文化財:2005/11/12(土) 00:26:17
ゲイでも何でもいいじゃん。
舞台は綺麗だし、私達とは私生活でまったくかかわりの無い人。
なんでそんなにこだわるのか?
137重要無名文化財:2005/11/12(土) 00:41:03
↑賛成
138重要無名文化財:2005/11/12(土) 04:30:32
>おばさんの皮をかぶったおっさん
くりそつ
139重要無名文化財:2005/11/12(土) 05:02:03
「‥人間が好きです。」 by春猿
140重要無名文化財:2005/11/12(土) 18:25:42
つーか、誰かタヌキ見に行きました?
141重要無名文化財:2005/11/12(土) 20:18:19
行きましたよ〜
142:2005/11/13(日) 09:51:52
狸の舞台裏見た。
春チャンの「いや、逃げとこか」に笑った。
143重要無名文化財:2005/11/13(日) 12:12:46
>>142
うわー気になります!
詳しく!
144:2005/11/13(日) 16:32:00
記者会見の後にタージンが春ちゃんたち(この日の春ちゃんはスーツ姿でバッチリきめちゃってます☆)に
インタビューしていたのです。
その中で春ちゃんは、藤山さんの関西弁を真似してインタビューに答えていたのです。(関西弁
もキュートな春ちゃん♪)
「いや、逃げとこか」っていうのは、藤山さんが稽古初日からすごく意気込んでいて
迫力があって怖かったのでしょうか、その藤山さんから逃げとこか、という春ちゃんのジョークです。
ちなみに春ちゃんは藤山さんから、楽屋に来たハイヒールモモコさんたちに”男前”と紹介されてました。
145重要無名文化財:2005/11/14(月) 17:54:24
だけど、ホントにお綺麗ねぇ・・・春猿さんて
146重要無名文化財:2005/11/14(月) 18:21:18
なのに此処のスレタイ…
春にバレたらおかんむりヨ!
147重要無名文化財:2005/11/14(月) 20:06:25
ファン名乗るも自分がはじけたいために利用される2ちゃん
エミリーたんスレも酷いことに・・・・
148重要無名文化財:2005/11/14(月) 20:21:57
>>144見たかったなあ、その番組。
ところでタージンて誰ですか?
149重要無名文化財:2005/11/14(月) 21:10:40
関西のバラエティ番組でレポーターなどしているお笑い系タレント。
しゃべりや外見は落語家風だけど、本職は単なるタレントと思う。
150重要無名文化財:2005/11/14(月) 22:50:22
>>149
ありがとうございます。
たかじんなら知ってるけどタージンて見た事ないなあ。
151重要無名文化財:2005/11/14(月) 22:54:18
いかん!サゲるの忘れた。
しかも大事な話題でもないことで‥
152重要無名文化財:2005/11/15(火) 14:53:31
そういえば関西以外では見ないね、タージン。
地域限定タレントなのかな?
タージンにハイヒールじゃコテコテだな、春ちゃん大丈夫だったか?w
153重要無名文化財:2005/11/15(火) 20:16:02
>>152
大丈夫!春ちゃん全然負けてなかったですよ!(笑)
笑也さんが関西勢力に押され気味?で可愛かった。
154重要無名文化財:2005/11/15(火) 20:22:55
大体、はるさる関西出身だろ?
155重要無名文化財:2005/11/15(火) 21:05:07
ちゃきちゃきの鷺宮ッ子よ!
156重要無名文化財:2005/11/15(火) 21:24:03
春チャンはオネエ系かゲイなのか。
157重要無名文化財:2005/11/15(火) 21:26:10
このスレタイ、なんで震えてんの?ww
158重要無名文化財:2005/11/15(火) 23:53:37
>>156
ゲイ系のオネエです。
159重要無名文化財:2005/11/17(木) 08:48:23
春ちゃん一重?
でも大きくて可愛いよね
うらやますい
160重要無名文化財:2005/11/17(木) 19:27:39
そのうえ、出目♪
161重要無名文化財:2005/11/18(金) 23:21:44
デメデメ言うなぁー
漏れもややデメなんだよ _| ̄|○
162重要無名文化財:2005/11/19(土) 02:35:13
「狸御殿」本当に素晴らしかったぁ!
スーパー喜劇って…と内心思っていましたが。
毎年恒例になることを願ってます。
163重要無名文化財:2005/11/21(月) 21:26:28
春好きだ〜!!!
あ〜すっきりした。
164重要無名文化財:2005/11/23(水) 20:54:25
生春が見たいーーーー!!
すっきり
165重要無名文化財 :2005/11/24(木) 01:54:16
生春巻好き〜〜〜!!!
さっぱり
166重要無名文化財:2005/11/25(金) 00:39:31
わりと背が高いんで相手役が大変〜〜!
167重要無名文化財:2005/11/25(金) 01:33:36
段ちゃんがいるからだいじょぶ!
168重要無名文化財:2005/11/25(金) 19:58:36
段ちゃんは玉三郎さんが持っていって、返してくれな〜い
169重要無名文化財:2005/11/26(土) 00:08:57
やっぱ春には段じゃない?
170重要無名文化財:2005/11/26(土) 00:34:49
そりゃあ、段ちゃんが一番だよ。
でも最近は二人が組んでるのって、あんまり観てないから寂しい(私だけか?)
恋人役なんて朗読劇とヤマトタケルくらい??
来年の松竹座に期待してます。
171重要無名文化財:2005/11/27(日) 12:45:33
段春で、おもだかのお家再興でつ♪
そうじゃないとマジで、先行きが心配
172重要無名文化財:2005/11/27(日) 22:03:36
狸の千秋楽はどうだったのかな〜?
173重要無名文化財:2005/11/27(日) 22:30:03
さっきまでラジオ聴いてたんだけど
J-WAVEの情報番組みたいなので
12月の演劇のお薦めトップが狸御殿だったお
174重要無名文化財:2005/11/27(日) 23:21:10
>>173
「東京コンシェルジュ」か。
あれイベント情報のコーナーでいちいちキーボード叩く真似するのが苦笑。
175重要無名文化財:2005/11/27(日) 23:46:42
そういえば司会のハムの人も
最近はもっぱらお芝居メインだもんね。
176重要無名文化財:2005/11/28(月) 20:41:20
段ちゃんが倒れたらしいが…………一月は段春そろって観られるのだろうか?
177重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:01:13
お誕生日おめでとう!!


・・・ってあってるよな?
178重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:16:43
>177
うん、合ってるよ。
春ちゃん、誕生日おめでとう!
ついでに自分もおめでとうだw
179重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:26:05
えっ、今日が誕生日なん?
36歳?
180重要無名文化財:2005/11/29(火) 01:43:22
誕生日おめでとう♪
春猿大チュキよぉ〜
181重要無名文化財:2005/11/29(火) 01:43:34
春ちゃんにとっていい歳でありますよーに☆=
178さん、誕生日一緒?
おめでとーさんです!
182重要無名文化財:2005/11/29(火) 11:22:28
Happy Birthday!!春猿さ〜〜ん。
来月、行きますね!!
183重要無名文化財:2005/11/29(火) 17:26:11
>>179
25は過ぎました
184重要無名文化財:2005/11/30(水) 00:05:34
このスレタイかわいい
185重要無名文化財:2005/12/01(木) 16:30:22
 K−1を運営するFEGは1日、都内で記者会見を開き大みそか
「K−1 PREMIUM 2005 Dynamite!!」(大阪ドーム)に
出場予定だった魔裂斗の欠場を発表した。

姐さんチケット取ってたのかな・・・
186重要無名文化財:2005/12/03(土) 02:15:44
春猿ちゃんとお風呂に一緒にはいりたいよ〜!
187重要無名文化財:2005/12/03(土) 11:07:33
スレタイ、はじめのうち
「ガクガクブルブル市川春猿」と読んでいて、
どういう意味かと悩んでたw
188重要無名文化財:2005/12/03(土) 19:06:47
おびえてるみたいじゃないか
189重要無名文化財:2005/12/04(日) 11:17:10
しかしあんだけ誕生日のメッセージもらっておいて
本人があそこまで無視できるよな〜。
少しは自分のHPにも顔だせばいいのに。
それだってファンサービスだろ?
190重要無名文化財:2005/12/04(日) 12:20:46
春ちゃんファンはそんな事気にしませんわ。
それより狸御殿、すご〜く綺麗で女形の魅力ビンビン。
きぬた姫のアドリブにマジ笑いで台詞吹き出す姐さん必見ですわよ。
191重要無名文化財 :2005/12/04(日) 13:07:22
マジ笑いも芝居のうち
192重要無名文化財:2005/12/04(日) 13:29:47
>>191それは「マジ笑い」じゃないよ
193重要無名文化財:2005/12/04(日) 18:07:25
>>189
それも魅力のひとつ
194重要無名文化財:2005/12/04(日) 20:21:05
>>193に胴衣。
ちょっと突き放したような態度がまた。。
195重要無名文化財:2005/12/04(日) 21:48:32
でも公式にもたまにはBBSに回答してほしい!ってレスがあったお。
本音はそうなんじゃないの?

196重要無名文化財:2005/12/04(日) 22:52:09
>>195
ファンにも色んな考え方があると思いますが。
私はどちらかというと、別にBBSに回答とか欲しくないけどなぁ。
というか、あまり頻繁に顔を出されるほうが引いちゃうかも(笑)
197重要無名文化財:2005/12/05(月) 18:13:01
そうそう。あんまりベタベタな春ちゃん想像できまへん。
普通に愛想がいい時もあるけどね。
198重要無名文化財:2005/12/05(月) 19:10:13
そういうこっちゃなく常識的な問題だと思う。
公式なんだしね。
199重要無名文化財:2005/12/05(月) 20:32:52
今はいろいろ忙しいからもうちょっと待ってあげてよ。
段ちゃんの事もあるしさ。
200重要無名文化財:2005/12/05(月) 21:22:34
看病なら彼女がいるじゃん。
201重要無名文化財:2005/12/05(月) 22:05:02
公式BBSだからって、本人がいつも顔を出さないといけないのか?
メッセージは春猿通信でも載ってるし、今の状態でも満足だけどなぁ。
というか、春猿さんからの書き込みを待っている人ってそんなに多いの??
私の周囲ではそういう人は皆無なんだが…………
202重要無名文化財:2005/12/05(月) 22:28:33
私もあったら嬉しいけど公式だからマメに書くべきだなんて、ぜぇんぜん思わない。
203重要無名文化財:2005/12/05(月) 22:52:17
ご本人の都合のいい時&気が向いた時にでも書き込んでくれればいいよね〜
204重要無名文化財:2005/12/05(月) 23:07:32
応援メッセージなんだから返事を期待しないのが常識。

それがほんまのフアンちゃいますか。
205重要無名文化財:2005/12/05(月) 23:17:33
返事が欲しいって、ファンになりたての人なんじゃない?
春猿からの反応を欲しくて仕方がないのでは。

公式BBSだから「回答が欲しい」っていうのもねぇ。
だってメッセージは強要されている訳でもなし、
ファンが好きで勝手に書き込みしているだけだから。


206重要無名文化財:2005/12/05(月) 23:33:09
BBSの返信は通り一遍でつまらん。
あたしは春のインタブー期待してる。なるべくたくさんカモ〜ン
207重要無名文化財:2005/12/05(月) 23:45:54
笑三郎さんの公式は邦楽ジョッキーの放送日にはかならず本人からにメッセージがあるもんね。
だけど毎週毎週大変だと思うよ。忙しいのに。
だからムリをせずにたまにインタビューが出る程度でもいいと思う。
回答とかなくてもBBSは本人も見てる・・・・かもしれないしさ。
208重要無名文化財:2005/12/06(火) 07:03:59
笑サブさんは真面目で筆マメでああいうキャラだから。
春が不良なわけじゃないけど気持ち悪いよ、

毎週・ユーガッタメイルフロム シュンエン,,,
209重要無名文化財:2005/12/06(火) 12:45:36
回答がほしいなんて誰も言っちゃ〜いない。
ただなんにも関わっていないように思えるから。
210重要無名文化財:2005/12/06(火) 20:53:39
>209

>>195
「回答が欲しいのが本音でしょ?」ってあったから、
こういう話になったんだけど…………
211重要無名文化財:2005/12/06(火) 22:08:51
>>208
そらコワイ罠w『ゆーがっとめーる ふろむ しゅんえん♪』…。
212重要無名文化財:2005/12/06(火) 22:12:07
エミサブは地芝居あがりで客足あしらいがうまいのよ。
213重要無名文化財:2005/12/06(火) 22:26:29
エミサブさん、客足あしらいが上手いってのも納得ですが。
あの人は根っからの筆まめ。文章を書くのが好きな人なんじゃない?

春猿さんは書くよりお喋りの人ですから。
BBSには書き込みしなくても、テレビや茶話会ではトーク炸裂だからそれでいいよ。
214重要無名文化財:2005/12/06(火) 22:30:04
あんまりテレビで出てオネエキャラって認識されるとちょっと嫌かも。
215重要無名文化財:2005/12/06(火) 23:12:18
ココ盲目ばっか。。。
216重要無名文化財:2005/12/07(水) 22:11:25
>>191
そうらしいね。レポ読んでたら書いてあった
217重要無名文化財:2005/12/07(水) 22:29:51
喜劇じゃよくあるもんね。
でも、それをわかってても敢えてウケるのが
喜劇の楽しい観かたな〜のだ〜(パパ
218重要無名文化財:2005/12/07(水) 22:43:46
朝6時まで飲んでいても
お肌綺麗なのね〜
219重要無名文化財:2005/12/08(木) 00:51:31
客足あしらいじゃなくて、客あしらいでしょw
お客さんの足あしらってどうするんだよw
220重要無名文化財:2005/12/10(土) 20:20:47
もう自主公演はしないのかなぁ。
前回の公演が流れちゃったのは残念だ。
221重要無名文化財:2005/12/11(日) 19:11:18
自主公演ってやっぱりお金かかるんですかね・・・
222重要無名文化財:2005/12/12(月) 11:38:55
お金出してくれる人がいないと難しいっしょ
223重要無名文化財:2005/12/12(月) 16:00:02
共演者無し扮装装置無し地方全部テープ。

だったら安くですむかな?
224重要無名文化財:2005/12/12(月) 17:52:20
元旦は渋谷のセルリアンタワー。
2日からは大阪・松竹座。
お忙しいですね。
225重要無名文化財:2005/12/12(月) 20:13:42
3月国立「加賀見山再岩藤」(右近・笑也ほか)
226重要無名文化財:2005/12/12(月) 22:02:15
>>222
お金の都合で流れたの?
てっきりスケジュールが合わなくなったのかな〜と思っていた私。
相手役だった段ちゃんも松竹の売り出しがかかった頃だったし、
それで駄目になったのかと。見当違いだったのね〜(笑)
227重要無名文化財:2005/12/13(火) 00:48:00
意味深な意味じゃなく(ヘンな言い方)段のお見舞い行ったのかね。
ニザタマみたいに段春で色々見てみたいねん。軽すぎるかな。
上置きは玉さんしかいないかな。
228重要無名文化財:2005/12/13(火) 10:08:55
テロ朝に出てるわよ
229重要無名文化財:2005/12/13(火) 10:09:16
age忘れ。。。
230重要無名文化財:2005/12/13(火) 12:44:34
>225
都民劇場の公演お知らせで訂正が入ってましたよ

猿之助十八番の内「當世流小栗判官」
で、昼の部と夜の部で違います。
昼の部は第一部、夜の部は第二部だそうで、
第二部には初めに第一部のあらすじが付くとのことです。
231重要無名文化財:2005/12/14(水) 10:18:29
>230

都民劇場の公演お知らせは知りませんが、

3月国立「加賀見山再岩藤」(右近・笑也ほか)
では、無くなったのですか??
ちょっといいかなとも思ってたのですが、

「當世流小栗判官」なんですか〜。
久しぶりに、猿之助十八番が観られるわけだ!!
しかも、昼の部が第一部で夜の部が第二部・・・・。
両方観なくてはいけないようになっていたり!?

とにかく楽しみですが、澤瀉屋さん皆さんお出になるの
ですかね??
232重要無名文化財:2005/12/14(水) 22:50:28
(主な出演者)
市 川 右 近
市 川 笑 也
市 川 笑三郎
市 川 段治郎
市 川 寿 猿
市 川 春 猿
市 川 猿 弥
市 川 門之助
       ほか

233重要無名文化財:2005/12/15(木) 19:26:16
おー久々の勢ぞろい
234重要無名文化財:2005/12/16(金) 21:09:39
しつもん

ハルサルに似合う役といえば?
235重要無名文化財:2005/12/17(土) 11:43:23
なんといっても『日本橋』お孝が観たい!!
笑三郎サンの清葉
芝のぶサンのお千勢 
段治郎サンの鏑木
右近サンの熊(猿弥さんはちょっと違う気がする)
猿弥サンの巡査
笑子サンのド近眼の芸者
この配役だったら5日間でも動員できると思うな〜。

でも実は『ふるあめりか・・・』の方が任に合ってるとは思う。
236重要無名文化財:2005/12/18(日) 03:39:03
今更だけど春猿ちゃんと段ちゃんってどんな関係なの?
春猿ちゃんが段ちゃんを好きとかいう噂を聞いたことあるけど…
237重要無名文化財:2005/12/18(日) 10:45:34
親友でしょう。肉親に近い関係じゃないの?
段ちゃんはどう見てもノンケだし。春は微妙だが(苦笑)

でも段ちゃんと春の関係………見ていて凄く羨ましい。
私にはこんな友達、いないもん(T_T)
238重要無名文化財:2005/12/18(日) 17:38:32
<<237
禿胴。
ノンケかどうかはおいといて
親しい友達がいるってホンといいことだと思う。
支えになるしね。

だから今まさに春が段を支えるべきだと思うんだが・・・
239重要無名文化財:2005/12/18(日) 21:12:36
恋愛よりも、尊い関係なのです。段ジロさんと春猿さんは。
240重要無名文化財:2005/12/18(日) 21:41:29
兄弟みたいな感じと聞いたことがあるよ
241重要無名文化財:2005/12/18(日) 22:06:40
ほー、てっきり恋愛関係があるのかと思ってた(ワラ
242重要無名文化財 :2005/12/19(月) 01:47:20
パーティーはいかがでしたか?
243重要無名文化財 :2005/12/19(月) 16:21:42
チケットを一番たくさん買ったファンに、壇上で春猿さんから記念品贈呈
は、ちと、野暮なことかと思った
営利団体の売上競争じゃないんだからさ
244重要無名文化財:2005/12/19(月) 19:12:47
某ア●ウェイか宗教団体の表彰みたいだねw
そのうち春ちゃんマーク入りの白い壺とか売りつけ
られたりしてw

それはそれで、お金使ってくれる人が多ければ
多いほど自主公演なんかも期待できるから
ファソとしてはヨシ!なのだけど。
245重要無名文化財:2005/12/19(月) 19:13:50
ワロタ

でも、何枚くらい、おいくらくらいなのかなw
246重要無名文化財:2005/12/19(月) 19:49:25
>>243
うわ〜そんな事をしたの?まるでヅカのお茶会のよう(笑)
でも「たくさん」ってどれくらい購入して表彰なんだろうね?
247重要無名文化財:2005/12/19(月) 21:39:39
ヅカのお茶会って、そんなことするの?ww
雅じゃないな〜w
248重要無名文化財:2005/12/19(月) 22:36:16
ヅカのお茶会、全然雅じゃないよ。
チケットを沢山買ったとか、他にもイロイロと貢献した人を表彰するんだもん。
会社の営業成績発表みたいで興ざめ。それでヅカからは足を洗って歌舞伎へ。
だから春猿さんの後援会もそういう事をやり出したら、嫌だな(>_<)
お金をたくさん落としてくれる人は勿論大事にしないといけないが、
そういうパーティーなんかで記念品っていうのはカッコ良くないぞ!
影でこっそり、その人にお礼をすればいいのに。
249重要無名文化財:2005/12/19(月) 22:51:57
春猿さん後援会のスタッフさん、元ヅカヲタだったりして。
250重要無名文化財:2005/12/19(月) 22:59:11
後援会とかWEB会員でチケ買わなくてもさ違うルートでたくさん買う人もいるだろうに。
ビジターはあくまでオマケ?
251重要無名文化財:2005/12/19(月) 23:22:31
カウント稼ぎに松竹から買うノルマもあるしなあ〜w
252重要無名文化財:2005/12/19(月) 23:24:00
鵜飼の鵜のような歌舞伎座会員w
253重要無名文化財:2005/12/19(月) 23:55:21
と言うか、たくさんチケ買いたくても買えない人が大半じゃないだろうか。
254重要無名文化財 :2005/12/20(火) 00:08:14
せっかくのパーティーだったのに、こういうところで内容ばらすなんて
ルール違反じゃありませんかね
次回から、パーティーやイベントに来ないで欲しいですね
こういう人がいると思うと、うかつにおしゃべりもできませんものね
255重要無名文化財:2005/12/20(火) 11:02:48
たしかに書き方が興味本位っぽいレスもあるけど
そういうこと今回から始めたのは事実だし。
でもヅカみたく退団するまでの短期応援と違って一生応援していく世界だから
そういうことしてると今後大変だと思うよ。
チケットは遠方にいて仲々観に行けないひともいるんだしそういうことはポイントプレゼント等で
感謝の意をバックすればいいのでは?
公式にも今回の不手際が載ってたけどスタッフの皆さんも無償で従事して大変だし
そんな中一生懸命やってくださってるのわかるから応援したいけど
本人にNOと言えることも必要なのでは?
256重要無名文化財:2005/12/20(火) 13:30:50
>>254
あなたも無粋な人でつね。
姐さんから直接表彰されると知った金持ちな香具師が
血眼になってチケ買ってくれるかもしれないじゃん。

チケ売れまくりにしろ、金持ちファソ競いまくりにしろ
一般ファソにしてみれば
それで姐さんを観る機会が増えればそれでマンセーなのだ。
257重要無名文化財:2005/12/20(火) 22:20:05
後援会、けっこういい感じだったのになぁ。
何か急に大きなお金がいるのだろうか?
258重要無名文化財:2005/12/20(火) 23:10:45
ハルが金の猛者だからでしょ。
259重要無名文化財:2005/12/21(水) 13:54:21
そら役者やるのにお金はいくらあったっていいんだってば。
ショボくれた姐さんなんか見たくないし。
260重要無名文化財:2005/12/21(水) 14:49:11
2006年6月 三越歌舞伎 獅童とオモダカ
http://www.mitsukoshi.co.jp/theater/2006-06a.html
261重要無名文化財:2005/12/21(水) 16:08:55
表彰式見たい。
ビンボーファソにしてみれば春姐さんにつぎ込んでくれる
お大尽はと〜〜〜っても大事だし。

しかし大量チケ購入者ってどんな人なんだろうね。
お金持ちの奥タマ?お嬢タマ?
案外、パパのスーツ代や食費削りまくって春姐さんに
つぎ込んでるような人だったりしてね。
262重要無名文化財:2005/12/21(水) 21:33:49
お金を大量に落としてくれるお客様は神様だ。それはよっく分かる。
しかし表彰式とはまた無粋だと思うのは私だけ??
263重要無名文化財:2005/12/21(水) 22:13:31
他の表彰は何だったっけ?
264重要無名文化財:2005/12/21(水) 22:52:40
>>262
そういうこと!無粋も無粋。
粋なハル姐さんがやるこっちゃあないね。
後援会の総会ならまだしも日頃の感謝を込めてファンを楽しませようとする会合で
特定のファンを特別扱いするのはよくないよ。
265重要無名文化財:2005/12/22(木) 12:55:54
春姐さんだから必死なんだと思うよ。
御曹司じゃないし、代々親子家族総出で応援して
くれるようなジジババファソがいるわけじゃないでしょ。
実家が多少お金持ちだとしても体面保つのは大変だろうし。

まぁ表彰される人を生暖かく見とけばいいんじゃないの?
人生捨ててそこまで入れあげてるのかねーってさ。
266重要無名文化財:2005/12/22(木) 13:16:23
そうなるからよしたほうがいいって皆言ってるんでしょ?
あそこはスタッフさんも一生懸命でいままで雰囲気よかったんだから。。。
267重要無名文化財:2005/12/22(木) 14:39:13
>>266
なんで?
てかさある程度規模が大きくなったら仕方ないことだと思うよ。
それでファソが離れていったらまた違う対応するようになるんだろうし。
歌舞伎以外に人生捨ててるような人ヲチするのもおもしろいじゃん。
268重要無名文化財:2005/12/22(木) 20:06:14
そうかなぁ。
無粋なことを続けていくと、良質のファンが離れていく気が。
財力があってチケットも沢山買うが、
皆の前で表彰とかされたくないって人もいるよ。。。。。
269重要無名文化財:2005/12/22(木) 22:16:12
無粋な感じはするけど、まぁしょうがないのかなと。

ところで狸見てきたんスけど、まさか姐さんの立ち回りが見れるとは思わなんだ。
刀って無骨なイメージあったけど姐さんが持つと艶っぽくて素敵でした。
いやぁ、満足満足
270重要無名文化財:2005/12/22(木) 23:58:25
>>267
なんでチケット大量に買うからって人生捨ててることになるのさ。
僻み根性丸出しだね。
271重要無名文化財 :2005/12/23(金) 00:44:19
役者は夢を売るのが商売だと思うから
表面上は「お金に必死」な顔を出さないで欲しいな
表彰で釣って、チケット買い競争を煽るのも興醒めする
たくさん買ってくれる人には、ひっそりとサービスすれば良いんじゃないかな
パーティーのテーブル席でも、「えっ?」「何?これ」てな感じで
印象良くなかったし
272重要無名文化財:2005/12/23(金) 11:27:00
>>271
同意 別の部分で感謝の念をあらわせばいいだけのこと。
これは他の会員へのあてつけでしかない。
自ら寄付金促したこともあるしね。
273重要無名文化財:2005/12/23(金) 22:18:43
舞台が好きだから、たくさんチケットも買う。
でも皆も前で表彰されるなんてカッコ悪いから、
今後は後援会で購入するのは控えようかな〜

これ、知人の言葉です。
表彰式とか、会員の競争意識を煽るような事をしていると
こういうファンが離れていきませんか?
274重要無名文化財 :2005/12/24(土) 01:46:51
>>272
本当すか?!
今回が、羽目を外したと思いたかったです
>自ら寄付金促したこともある
275重要無名文化財:2005/12/24(土) 11:14:24
今回の誕生会での表彰はハルサルさんの意向?
それとも後援会の意向?
276重要無名文化財:2005/12/25(日) 00:45:46
スタッフが言い出したことならハルサルさんが
「やめてちょうだい」って言える。
逆だとそうはいかないでしょうから
ハルサルさんの意向なんでしょう。
うちらのテーブルはドン引きでしたよ。
277重要無名文化財:2005/12/25(日) 01:34:12
そうかなぁ。
確かにあれ見て、WEBでチケットいっぱい買おう!
と私は思ったのだから、後援会の思う壺!?
でも、私含めうちらのテーブルは別に不快感は
なかったと思う。
私みたいな単純な人間が少なからずいるんだから別にいいんじゃない?
表彰されるのがいやだからヲタやめる!って方が不思議。
若干恥ずかしいけど、春猿から記念品を手渡しなんて
羨ましいかぎりだ。
278重要無名文化財 :2005/12/25(日) 02:14:50
いろいろな反応があって当然だけれどもね
いっぱい買おう、と思ってくれた人がいてくれてよかったよ
自分のテーブルも、別々のテーブルだった知人らも引いてたし
テレビ出演で興味持ったと付いてきた私の連れは、はっきりと「なんか嫌ー」だった(涙
これをきっかけに歌舞伎ファンになってくれるかもしれないと期待してたのに
ちょっと残念でした
279重要無名文化財:2005/12/25(日) 11:29:21
色々な反応があって当然なわけでさまざまな意見がでるのは当たり前ではあるけれど
みんながただただ大好きな春猿さんのお誕生を祝いたくて集った会合で
表彰形式で付加価値をつけたとしてもうれしいのは受賞した本人だけで
その他傍観者は不快・なんとも思わない・うらやましいetcでしかないでしょう?
確率で言えば後者側の感情面のメンテを取るのが通常だと思うが・・・。
チケット購入を増やしたいのであればポイント制にしてなにか特典をつけるなりすればいいわけで・・・。
いくらWEBで一般にもチケット斡旋しはじめたとはいえ
こういう表彰とかは総会みたいな会員の集いで行うものだとワタシは思う。
280重要無名文化財:2005/12/25(日) 14:15:57
>チケット購入を増やしたいのであればポイント制にしてなにか特典をつけるなりすればいいわけで

いいね、それ
281重要無名文化財:2005/12/25(日) 22:35:22
あちゃー、春、かっこワルスギー。
ズカの影響つよすぎ?
ところで今夜1時からBS11で「西遊記」ですよー。

282重要無名文化財:2005/12/26(月) 00:29:50
まあ、そういう意見も会に要望メールするなりしたら
今後の役に立つんではないですか。
改善すればいいのだし。
他ヲタですが、春猿はとても綺麗だし、面白いし、
今の若いうちにがんばればれば、ますますポピュラーな
人気は出ると思いますよ。
283重要無名文化財:2005/12/26(月) 10:44:57
>>276
>ハルサルさんが「やめてちょうだい」って …
やっぱりのカマ言葉が誰にも違和感なしにスルーされているな。
284重要無名文化財:2005/12/26(月) 15:59:45
ハルのカレンダー買った人いますか?
弥生、卯月の写真を見て笑ったのは私だけではないはず。
285重要無名文化財:2005/12/26(月) 20:36:20
笑った人間です!
これはなに〜ホスト写真みたい(爆)
286重要無名文化財:2005/12/26(月) 22:06:19
朗読劇のやつだよね
287重要無名文化財:2005/12/27(火) 16:14:04
爪とか凄いですよね。
まぁ、これはこれでいい写真だと思うけど(笑)
288重要無名文化財 :2005/12/31(土) 23:52:39
春猿さんと結ばれますように♪
おめ
290重要無名文化財:2006/01/01(日) 08:23:55
皆さん、あけおめ
291重要無名文化財:2006/01/03(火) 18:00:30
松竹座を見てきましたよ。
待宵姫のダンジロとの引っ込み、あー美しいと思っていたら、
新田義峰の薪車タソとおそろいの衣装で美しく登場。
後姿のラインも綺麗で、柳腰をキープされてました。
静御前もかわゆくて、今が盛りのビューテホーな姐さんでした。


292重要無名文化財:2006/01/03(火) 22:39:32
春猿タソいい匂いするのねー
293重要無名文化財:2006/01/04(水) 00:11:50
>>291
レポありがと
観に行こうかな!
294重要無名文化財:2006/01/06(金) 12:31:13
行ったほうがいい!
295p236.net220148005.tnc.ne.jpn:2006/01/07(土) 22:08:37
 
296重要無名文化財:2006/01/08(日) 15:59:18
松竹座、今月は幕見席が出てるから
とりあえず難波までの行き帰り予算プラス幕見代のある人は是非!
ただし席は各12席だって。
297重要無名文化財:2006/01/08(日) 18:28:28
情報ありがとう。
行きたいけど12席かあ…
298重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:32:28
日によれば3階席や1階補助席もある。
299重要無名文化財:2006/01/09(月) 02:39:44
借金質に置いてでも行け!
わしゃ、行かなくて後悔したことはあっても、
行って後悔したことはないぞ!
今日見れる歌舞伎は明日見れない!
行け!
そんくらい、今月の松竹座はおもだか屋にとって価値がある。
300重要無名文化財:2006/01/09(月) 02:50:30
他ヲタですが、同意。
301重要無名文化財:2006/01/09(月) 09:26:57
借金質に置いてでも行け!

???????
302重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:00:19
今月の松竹座。他の方もおっしゃるように、
おもだか屋のファンの方は見たほうがいいと思うなぁ。
春猿さん、段治郎さんとの並びが綺麗なのはわかりきってたけど、
薪車さんとの並びも相当美しかったです。
お似合いというには姉さん女房すぎる雰囲気でしたけど・・・。
春調娘七種は個人的には一番幸せを感じた演目かも。
だって春猿さん可愛すぎ。お衣装とてもお似合いです。
猿弥さんは何をやってもお上手だし、見た目に反して?軽やかな雰囲気。
平日はチケットまだ余ってますし、是非皆さん観に行って下さいませ。
303sage:2006/01/09(月) 15:03:21
sage忘れてました・・・。
ごめんなさい。
304重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:42:23
>>297
がんがって10時の幕見発売よりちょっと早い時間に並んでおけば
11時の開幕からいきなり姐さんが拝めますぜ。
305重要無名文化財:2006/01/09(月) 17:47:35
ちょっと、焼きもちを焼いてしまう段ヲタの漏れ

>薪車さんとの並びも相当美しかったです。
306重要無名文化財:2006/01/10(火) 13:35:34
松竹座に春猿さん観に行ってきます!
あーやっと逢えるwワクテカだわ。
307重要無名文化財 :2006/01/11(水) 23:26:15
遠征組です
松竹座の正月公演に行かれた方
申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか
夜の部の終演は何時くらいになりますか?
308重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:11:05
遠征スレに上演時間の詳細あるよ。
309重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:12:24
185 :重要無名文化財 :2006/01/07(土) 23:47:39
松竹座

1義賢最期  11:00-12:25
2十六夜清心 12:55-2:15
3同上 2:20-3:20

1神霊矢口渡 4:00-5:10
2落人 5:40-6:15
3五・六段目 6:30-8:10
4春調娘七種 8:20-8:40
310307:2006/01/12(木) 00:54:10
>308、309さん
ありがとうございました!
計画練って、遠征してきます

sage忘れてすみませんでした
311重要無名文化財:2006/01/14(土) 23:45:39
松竹座行ってきました。
実は歌舞伎を見るのは初めて。
予習したのとイヤホンガイドのおかげで楽しめました。
どの演目も素敵でしたが、
やっぱり春猿さんが1番素敵。
席も良い席で本当に満喫できました。
もう1度行きたいけど遠征組なので(涙)
また早く春猿さんに会いたいなあ。
312重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:39:58
春猿さん、すごーくやせた?
もうちょっとふっくらしてホスイ・・。
313重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:51:53
確かに!
ふっくらしていたほうがよりお美しいと思います。
314重要無名文化財:2006/01/17(火) 15:18:31
松竹座遠征まだぽなんだけど
そろそろ国立の「當世流小栗判官」チケの事も考えないといけないよね〜
e+のプレオーダーのお知らせも来たよ。
315重要無名文化財:2006/01/17(火) 15:33:17
>>313
女形は細ければ細いほどいいのかと思ってますた
316重要無名文化財:2006/01/18(水) 03:35:47
>>315
いや・・・実は歌舞伎に詳しいわけではない私。
でも、見た感じある程度ふっくらしていたほうがお美しいなあと
思うのです。好みの問題かもしれません。
太っているのはまた違うと思いますが。
317重要無名文化財:2006/01/18(水) 17:31:03
人によりけりなんだよ、痩せないとぼってりする人もいれば
痩せると骨格がゴツゴツして男っぽくなる人もいる。

春猿さんは今月ぐらいがいいんじゃない?待宵姫かわいかった。
318重要無名文化財:2006/01/20(金) 02:39:05
そうゆうことですね。
待宵姫はかわいかったし、うてなは美しかった。
319重要無名文化財:2006/01/23(月) 01:00:55
でもちょっと、芸域広そうで狭いんだよね。
待宵姫のその後知ってる?
行綱とそのまま逃げ切って、平家方を討ちにいくんだよん。
行綱ったら小万置いてけぼりじゃんか。
ソリャ仕方ないとも思うけどさ。
姫は思いが叶うたってことだね。
二人の道行、勝手想像。
320重要無名文化財:2006/01/23(月) 01:07:23
姫系は初めて見たからあまりのかわいさにびっくりした。
でも裏で小万のこといじめてると、考えてしまったよ。
春猿さん、イメージ崩すのでテレビは控えて・・・・でも見たい
こんなワガママアチキをゆるして
321重要無名文化財 :2006/01/31(火) 00:43:47
このスレ終了?
322重要無名文化財:2006/01/31(火) 20:45:53
お初楽しみ。
先走り過ぎ?
323重要無名文化財:2006/01/31(火) 20:48:25
名古屋の囲む会に行く人はいる?
324重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:29:03
>>323
行きますよう。急遽有給とって行けるようになりました。
午前中は仕事だけど今からとても楽しみです。
早く春猿さんに会いたいな!
325重要無名文化財:2006/02/01(水) 12:07:38
来週のさんま御殿に出演するみたいですね。
たのしみ。
326重要無名文化財 :2006/02/01(水) 12:26:46
またIKKOと一緒ですな。
327重要無名文化財:2006/02/01(水) 12:59:01
もう2個IKKOでしかないんだな。
328重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:44:50
さんま五点、楽しみー’
329重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:47:01
楽しみか?
色物扱いされていじられて喜んでるんだったら
もう歌舞伎やめたらどうなんだ
330重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:48:56
その伝でいくと
もうとっくに辞めてなきゃいけない奴が
ゴロゴロいる訳だが。
331重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:49:24
松竹新喜劇の看板女優になったら一時代築けるよきっと
332重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:50:16
>>330
さんまにいじられて喜んでる歌舞伎役者って他にだれがいるの?
333重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:52:33
再建スレで玉さんネタで暴れてた釣り厨が、今度はこっちに来たか…
334重要無名文化財:2006/02/01(水) 22:46:46
でもさんま御殿で春猿サンみて、歌舞伎に興味もった人も少なからずいるだろうし。一個と同じにされるのは激しく嫌だけどね。
春猿サンのが断きれい。
335重要無名文化財:2006/02/01(水) 23:08:46
>>334
それあたし!
最近は春猿さまから波及して他の歌舞伎役者にも興味持っちゃってます。
「女形」って摩訶不思議な世界ですわ!
336重要無名文化財 :2006/02/02(木) 00:15:24
七月大歌舞伎  歌舞伎座
玉三郎 海老蔵 右近 笑也 猿弥 笑三郎 春猿 段治郎 ほか
337重要無名文化財:2006/02/02(木) 00:21:35
テレビに出るのも楽しみだけど
>>336の7月はほんとに嬉しいね。
テレビ出演も舞台あっての事だもん。
338重要無名文化財:2006/02/02(木) 01:41:39
さんま御殿たのしみ!IKKOと一緒なのは嫌だけど・・・
別に春猿さんはさんまさんにいじられて喜んでるわけじゃないと思う。
ああゆうキャラで売ってる(さんま御殿では)だけだと思うけど・・・
それより最近HP更新されるの(お知らせとか)遅い気がする。
結構頼りにしていたからスッタフの方々忙しいとは思いますが、
テレビ出演等お知らせくださいませ。
339重要無名文化財:2006/02/02(木) 03:29:51
わざわざスッタフって打ちにくいわ〜。。。w
本人がスタッフに言うのが遅いんじゃないのかな?
340338:2006/02/03(金) 00:21:48
本とだ!スッタフって・・・
自分で笑っちゃいました。失礼しました。
341重要無名文化財:2006/02/03(金) 11:44:24
でも春猿さん、一個と一緒だとしゃべりやすそうだよね
情報ツウとかだとあんまり乗りきれてない気がしたし
342重要無名文化財:2006/02/03(金) 18:50:08
これからはスッタフにしようぜ@2ch
343重要無名文化財:2006/02/04(土) 16:28:09
スッドレとかレピシみたいなものかい?
344重要無名文化財:2006/02/05(日) 03:32:38
スッタフにけてーい!@2ch
345重要無名文化財:2006/02/05(日) 22:34:28
春ちゃんが23歳位の頃、後援会に入ってたんだけど
スタッフさんてあの頃の方、まだいらっしゃいますか?
346重要無名文化財:2006/02/05(日) 23:21:47
もういないよ。
だから安心して入っておいでよw
347重要無名文化財 :2006/02/05(日) 23:30:54
>>345,346
くわしく
348重要無名文化財:2006/02/06(月) 15:51:39
>>345
スッタフだと、何度言ったらわかるんだいw
349重要無名文化財:2006/02/06(月) 18:03:22
さんま御殿 テレビ欄より

体は男でも心は女なの強烈オネェキャラ激突
350重要無名文化財:2006/02/06(月) 21:47:25
>>345
スッタフじゃなくても見かけるよね
351重要無名文化財:2006/02/06(月) 21:57:13
これからは、はっるさる、しゅっんえんにしよう。
352重要無名文化財:2006/02/06(月) 23:00:36
>>346
ひょっとして本物の春猿さんでつか?
353345:2006/02/06(月) 23:13:21
今、ヅカで今度○組のトップになる人の会に
入ってるんだけど、いささかヅカのキチガイじみた
集団に辟易しているの。
今はそんなで金銭的にも大変だからその人が退団したら
春ちゃんとこに戻るからね〜。
それまで元気でいてね〜。
354重要無名文化財:2006/02/07(火) 02:30:43
355重要無名文化財:2006/02/07(火) 03:41:14
いよいよさんま御殿だぁ!
チョー楽しみ。心は女なの・・・かぁ。ムフフだな。
356重要無名文化財:2006/02/07(火) 11:23:46
それってIKKOの宣伝文句じゃないの?
357重要無名文化財:2006/02/07(火) 13:21:35
春は見た目もムリに女になろうとしてる
358重要無名文化財:2006/02/07(火) 15:13:19
男の体に女の心・・・は何十年前からの、玉さんだよんw
359重要無名文化財:2006/02/07(火) 18:09:57
>>354
ヅカふぁんって、きちがいじみた集団なんですかア?
そーじゃないかなー。とは想像してましたけど、まだ歌舞伎ファンの方がマシですか?
360重要無名文化財:2006/02/07(火) 18:11:14
あ、間違えました。すいません。
>>353 でした。
361重要無名文化財:2006/02/07(火) 18:36:09
>>359
どっちもどっちなんじゃないですかア?
362重要無名文化財:2006/02/07(火) 19:39:43
さあ、いよいよ、はっるさる@さんま御殿ですよ〜
363重要無名文化財:2006/02/07(火) 20:22:03
潔いなぁ〜春ちゃん!
364重要無名文化財:2006/02/07(火) 20:55:16
さんま御殿、つまらなかった〜
365重要無名文化財:2006/02/07(火) 21:29:40
キャラを変えたような印象を受けました。
366345:2006/02/07(火) 21:32:07
>>359
まー、似たようなもんだとは思うけどでもヅカの場合、
 ファンのキチガイじみた頑張りが贔屓の出世に影響するからね。
 歌舞伎の場合はファンが人事に介入できないジャン。 
 でもヅカの場合はファンが頑張って贔屓を出世させられるという
 システムがあるからね。だから傍から見たら気が狂ったような行動
 とか平気でするわけよ。
 まー、確かにあれはどう見ても狂ってると思うわ。
 
367重要無名文化財:2006/02/07(火) 21:36:56
ファン次第で出世?
チケットをメチャメチャ沢山買うとか?
368345:2006/02/07(火) 21:43:37
>>367
それはキチガイ行動のごく一部。
それで破産してる人なんかいっぱいいる。
369重要無名文化財:2006/02/07(火) 22:45:40
じゃ、貢ぐわけね。
グランドピアノとか・・・
370重要無名文化財:2006/02/07(火) 23:24:51
>>369
アンタも古いわね〜w
ゴンちゃんの時代の話じゃなのよ ソレ
371重要無名文化財:2006/02/08(水) 00:07:35
↑禿同
ピアノなんて安いもんだ
372345:2006/02/08(水) 00:17:12
劇団は出版物や劇団発行のグッズの売上も見てるから
そーいうのをもう信じられない数、買い漁ったり、
入り出待ちの人数も見られているから公演期間中は定期を
買って毎日、劇場前へご出勤wとか・・。
その他etc・・ま、フツーじゃないわよ。
373重要無名文化財:2006/02/08(水) 00:57:15
自分の役者ヲタぶりにはあきれてるけど、そこまでできんw
出町なんかしんどいし〜
374重要無名文化財:2006/02/08(水) 00:59:53
はっるさる@さんま御殿、髪黒くてちょっと男の子っぽかったね。
声も低めだったし。
いっこという人はどういう職業のオカマのお方なのですか。
375重要無名文化財:2006/02/08(水) 01:31:59
いっこさんは多数の有名女優さん達を担当するカリスマメークアップアーティストで美容界ではとても有名な方ですよ。
376重要無名文化財:2006/02/08(水) 01:44:36
でもメイクのセンスはちょっと古いかな・・・IKKO
377重要無名文化財:2006/02/08(水) 01:47:58
さいきんのお釜タレントは色んな職業だね。
まあ、カミングアウトして大丈夫な、自由な芸術、芸能関係者が多いけど。
378重要無名文化財:2006/02/08(水) 02:15:00
はっるさる@前髪そろっててかわゆかった。
いまいち出番が少なかったのが残念。
まぁ、こんなときもあるか・・・。
379重要無名文化財:2006/02/08(水) 12:20:28
最初のようなインパクトがなくって出演ごとに出番がなくなってる。
今回も前回もIKKOの添え物のような感じだったし。
IKKOだけじゃあまりにもキワモノすぎるからハルサルも添えて抑えてるみたいな。。。
もっといつもの小股の切れ上がった姐さんっぽさをだせばいいのに。
変に上品ぶると逆に一般人にはキモがられるからなぁ〜。
380重要無名文化財:2006/02/08(水) 17:19:03
でも、歌舞伎役者は女形でも「お前男やんっ!」ってツッコミ入れても傷付かないから
さんまさんに取ってはやりやすいんだよね、KABA.ちゃんなんかはショック受けるから
ツッコミづらいらしい。
381重要無名文化財:2006/02/08(水) 17:26:13
IKKOのウジウジした釜っぷりを見て
出番はほとんど無かったけど、春猿姐さんサバサバしてんのねーと惚れなおした。
382重要無名文化財:2006/02/08(水) 21:00:36
やっぱ・・・春猿さんっていいな
383重要無名文化財:2006/02/09(木) 02:46:17
ウン!やっぱ春ちゃん最高!!
384重要無名文化財:2006/02/09(木) 22:18:37
公式HPのBBS

今度出演する時はIKKOさんの様な衣装で・・・って・・・・・・・・











       _| ̄|○イヤダヨ・・・・
385重要無名文化財:2006/02/10(金) 00:20:12
もう出演しないで・・・。とマジに言ってみる。
今が限界ぎりぎりじゃない?色物に転ぶ・・。
386重要無名文化財:2006/02/11(土) 01:33:05
>384
私も見た。ここに書かれていたとしたら冗談だと分かるけど・・・
公式HPに書いてあると・・・本気で思ってそうで恐いw
春猿が男を好きだろと女を好きだろうと構わないけど
あんな衣装着るようになったら・・・ひくなw
387重要無名文化財:2006/02/11(土) 02:33:21
某板でIKKOさんのあのドレス姿が「マッコウクジラみたい」と書かれていて禿ワロタ…
でも春猿さんはああいう方向には逝かないっつーか
ウッカリ一線を越えちゃうような、空気の読めない事はしない人だと思います。
388重要無名文化財:2006/02/11(土) 03:04:57
イッコーは、「さんまのまんま」が晴れ舞台。結果、マッコウクジラ着用。
ハルサルは本物の晴れ舞台で、衣装引きずり放題だから今更ね。
389重要無名文化財:2006/02/11(土) 04:23:41
昨日、新大阪の駅で若の花のお袋と一緒におった
390重要無名文化財:2006/02/11(土) 21:59:02
みなさんのご心配お察し致します。
新たなファン獲得には御殿出演も有効なようですが、
nhkのバラエティー番組くらいが歌舞伎役者には、
ちょうど良いのではないでしょうか。
一線を越えないようお祈り申し上げます。
391重要無名文化財:2006/02/12(日) 01:12:43
春の普段着ファッソンはIKKOとそんなに変わらしまへんで。
392重要無名文化財:2006/02/12(日) 01:44:01
ほんま?なんやの〜w
公共の電波では普通のファッソンじゃないとね。
393重要無名文化財:2006/02/12(日) 02:21:41
>>391
いち時期オンナもの着たりしてフェミニンってな感じでそうなりかけたけど
もう落ち着いたんじゃないの?
勘違いオンナ路線からは抜け出したとおもったけど。
394重要無名文化財:2006/02/12(日) 03:08:28
IKKOは普段からあのデカ襟ブラウスだし。
春猿さんの普段着って、ちょいギャル入ってる。








正しくはギャルファッションをちょい意識したオバサン入ってる、だけど・・・
395重要無名文化財:2006/02/12(日) 13:38:50
いっこみたいな女の人っているよねw
はっるさるみたいな女の人もいるよねw
396重要無名文化財:2006/02/13(月) 13:22:35
いっこは無いだろ・・・
397重要無名文化財:2006/02/13(月) 14:34:08
美貌の青空DVD化だって!


・・・・多分
398重要無名文化財:2006/02/13(月) 21:06:52
>>397
ウコたんスレでガイシュツ。
伴さんが出演したから出るみたいですな。
個人的には優雅な秘密の方を出してほしいのだが・・。
399重要無名文化財:2006/02/14(火) 14:24:49
明日は世界バリバリバリューに登場ですが、紳助の毒舌にどんな反応を示すのか?
見ものです・・・ああ〜もう下手にバラエティには出ないでほしい・・
400重要無名文化財:2006/02/14(火) 15:36:19
バリバリはKABAちゃんも出るよ、、、
VTR出演でカリヤザキ、、、
401重要無名文化財:2006/02/14(火) 18:01:35
トーク番組よりクイズ番組の方が楽だし無難だ。
402重要無名文化財:2006/02/14(火) 20:11:59
>>398
私はアマゾンで発見。
優雅な秘密の時はまだハルにはまってなかったから私もそっちの方が見たい・・・
美貌の青空より評判いいですよネ
403重要無名文化財:2006/02/14(火) 20:32:57
ところで、昨日の囲む会で
「ファソから贈られてウレシイものは何ですか?」の問いに
何て答えたのですか?

春のことだから「金目のモノ」ってあっけらかんと言いそうだけど。

行った方教えてタモ。
404重要無名文化財:2006/02/14(火) 21:39:51
>>397
情報、遅いよ………もう皆、知ってるって。
405重要無名文化財:2006/02/15(水) 23:56:05
バリバリバリュー、優勝しなかったね。
406重要無名文化財:2006/02/16(木) 00:18:11
今日の春猿さんも素敵でしたね。
さんま御殿とはまた違って面白かったです。
407重要無名文化財 :2006/02/16(木) 00:25:52
「囲む会」に行かれた方、いらっしゃいますか?
レポしてくださると嬉しいです
あと、>>403サンと同じく、興味あります
>「ファソから贈られてウレシイものは何ですか?」の問いに
>何て答えたのですか?
408重要無名文化財:2006/02/16(木) 00:28:39
ええー?
「年齢は記号ですよぉ」以外見所ありました?
409重要無名文化財:2006/02/16(木) 10:52:34
>>408
年齢より性別をはっきりせい、って返したシン助の勝ちだったしね
410重要無名文化財:2006/02/16(木) 13:08:30
年齢は記号ってところ誰も賛同せず滑っちゃったね。
いままでよりもっとサバ読んで二十歳は超えてますくらい言えばよかったのにw

さんまサンだったら引き笑いで煽るからそれでギャグだと周囲も認知するんだけど
紳助サンは自分がオチ言うタイプだからハルサルとは合わないような希ガス。

ハルサルには『ダウンタウンDX』に出て欲しい。
絶対この2人とは合うと思う。
411重要無名文化財:2006/02/16(木) 23:01:39
ダウンタウンDX賛成!
絶対面白いはず!!
412重要無名文化財:2006/02/17(金) 14:58:13
つか、何に出てもオカマオネエキャラにさせられるんだからもう出なくていいわ。
413重要無名文化財 :2006/02/17(金) 15:13:28
でもゲイだし。
414重要無名文化財:2006/02/17(金) 15:41:55
漏れはハルサルはゲイではないと思うんだよ。ああ見えて男らしそうだしさ。
415重要無名文化財 :2006/02/17(金) 15:44:41
男勝り
416重要無名文化財:2006/02/17(金) 17:15:49
>>414
ゲイと男らしいのはまた別さ。
って性的嗜好なんてどーだってヨロシス。
417重要無名文化財:2006/02/17(金) 20:09:26
唇つかないようにひろげて歯だけで
あんぐり食べ物をかじる男は婿にほしくないなあ。
春は誰かの「彼女」がぴったし。
418重要無名文化財:2006/02/17(金) 20:18:43
紳助の番組見て、春猿の食べ方がすごく変だと思った。
あれは、唇につかないようにするためだったんだねぇ。
さんま御殿ではメイクも、洋服も相当気合入ってるのに、
紳助の番組では手抜きな気がしたな。
えみちゃんねる、27日にまた出るみたいだね。
TVBrosに載ってたけど、間違いじゃないよね?
419重要無名文化財:2006/02/17(金) 21:00:03
春ちゃん=ツンデレ
420重要無名文化財:2006/02/18(土) 20:13:55
えみちゃんねるって何?
421重要無名文化財:2006/02/18(土) 21:31:38
関西お笑い芸人女王、上沼恵美子司会の、さんま御殿みたいな
感じのバラエティー、トーク番組。
関西テレビ「怪傑えみちゃんねる」
ttp://www.ktv.co.jp/b/emi/index.html
422重要無名文化財:2006/02/18(土) 23:47:14
教えてくれてありがと
東京じゃ見れないのか。
つまんないわぁ
423重要無名文化財:2006/02/20(月) 02:27:24
私も見れない。
どなたか見れる方教えてね。
424重要無名文化財:2006/02/20(月) 02:55:10
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-

425重要無名文化財:2006/02/20(月) 10:57:21
明日ジャポニカなんとかに出る、みたいじゃない?
426重要無名文化財:2006/02/20(月) 14:53:03
学習帳
427重要無名文化財:2006/02/22(水) 00:18:34
おねぇ全開でしたね
428重要無名文化財:2006/02/22(水) 02:15:07
見逃したー(;_;)
どんな感じでした?お召し物は??
429重要無名文化財:2006/02/22(水) 03:25:51
出番案外少なかったな
430重要無名文化財:2006/02/22(水) 16:28:06
上は白いシャツの胸元を開けてクロスのペンダントを見せてた。
で、下は破れ目とか刺繍?の入ったおされっぽいジーンズ。
431重要無名文化財:2006/02/22(水) 17:17:16
今日からデジカメニュースで国立の記者会見が流れてるね。
432重要無名文化財:2006/02/22(水) 22:34:47
>429さん、>430さん
有難うございます。
ずっと楽しみにしていたのになぜか見逃した私。
白いシャツ姿の春猿さん・・・見たかったナァ。
433重要無名文化財:2006/02/23(木) 21:27:01
囲む会に行きました。
フリータイムの時、それぞれ役者さんの周りにファンいっぱい。
写真撮り放題!!
春猿さんは写真撮る時、ベターと身体をくっつけて頭を少し傾けて・・
とても優しい笑顔で写真を撮ってくれましたよ。
一瞬、春猿さんの周りに誰もいなくなった時があった・・

434重要無名文化財:2006/02/23(木) 22:01:07
その時、一瞬

「もう、こんなのやってらんないわぁウゲッ 」

という表情に変わった。
435重要無名文化財:2006/02/23(木) 22:10:51
姐さんカッコイイ!




ハイッ

武勇伝武勇伝…
436重要無名文化財:2006/02/24(金) 15:31:05
意味はな〜いっけれどっムシャクシャしたから〜♪
IKKOと一緒にテレビ出た〜♪
437重要無名文化財:2006/02/24(金) 18:24:28
中日のお初・・・当たり役だけどポスターみるとやっぱ年月って惨いね。
その分芸が円熟してくれば文句はないけど。
438重要無名文化財:2006/02/24(金) 18:28:47
国立の記者会見でも
「若い頃やった局役で『貫禄不足』と劇評に書かれてしまったので
今度の娘役では『トウがたってる』と言われないようがんばりますw」
とおっしゃってました。
439重要無名文化財:2006/02/24(金) 21:02:50
おんなのこの悩みみたいね。↑
440重要無名文化財:2006/02/25(土) 09:47:33
最近いつも右薬指に指輪はめてるよね。
どなたかからのプレゼントかしら。
441重要無名文化財:2006/02/27(月) 21:52:24
春猿がデザインしたネックレスが春に商品化されるらしいw
442重要無名文化財:2006/02/28(火) 10:33:02
素敵!絶対Getだわ。
指輪もそうなのかしら・・・
443重要無名文化財:2006/02/28(火) 17:24:07
どこで売るの?
444重要無名文化財:2006/02/28(火) 23:36:03
>441様
とてもいい情報をあ・り・が・と・う!!
所で・・
一般庶民でも買える価格なのでしょうかねぇ〜
445重要無名文化財:2006/03/01(水) 23:07:00
後援会からみたいよ
446重要無名文化財:2006/03/06(月) 20:54:08
あらっ!ここには初日オメ☆コメントがないですねぇ・・・
私は来週まで我慢だけど楽しみ〜。
早く見たいよぉ。
447重要無名文化財:2006/03/07(火) 02:04:57
>>446
>初日オメ
448重要無名文化財:2006/03/07(火) 20:41:28
ねえさん、首だけになってもきれいでつた。
449重要無名文化財:2006/03/07(火) 23:15:08
なかなか国立評判がよいようですね。
楽しみになってきたぁ。
早く姐さんに会いたいなぁ。
450重要無名文化財:2006/03/08(水) 00:22:57
皆さんテレビみました?今日も素敵でした。
でもあの靴にはチョットびっくり!
あれってレディース!?チョットだけひいた・・・
今日も指輪してましたね(^o^)
451重要無名文化財:2006/03/08(水) 02:52:00
別に驚くほどのことではない。
452重要無名文化財:2006/03/08(水) 17:21:31
それより駄洒落で口説くコーナーの
「返事はシェーカーさないよ」
の声にテラモエスwww駄洒落なのに。
453重要無名文化財:2006/03/09(木) 00:05:40
男らしい声だったね
ドキっとしたw
そのあと誉められてるときのハンカチあてカワユス
454重要無名文化財:2006/03/09(木) 02:37:46
国立いいよ。
夜の部の見所は、万福長者のところだから、
姐さんと笑三郎さん大活躍。
455重要無名文化財:2006/03/12(日) 12:03:17
お駒、天然な感じでかいらしいですねえ〜。
456重要無名文化財:2006/03/14(火) 17:20:27
春猿さん月末 月初めは有楽町をぶらぶら
してるよ
一月の終わりと二月終わり三月は二日の日に
一人でぶらぶらしてた
アップルストアーがお気に入りみたいよー
457重要無名文化財 :2006/03/14(火) 17:26:56
アップルでここ見てんのかな。無料だし。
458重要無名文化財:2006/03/14(火) 18:04:35
お駒ちゃん、衣紋抜きすぎだよ〜。
お嬢さまなのに・・。
もう少し、お堅いカンジのほうがもっとカワイソになると、わたしはおもた。
459重要無名文化財:2006/03/18(土) 11:15:32
お駒、本当に良かった!!
でもかわいらしさがチョット足りない感じ。
やっぱり姐さんは艶っぽくて美しすぎだから。
460重要無名文化財:2006/03/19(日) 08:10:40
6月の三越はかなりの激戦になるとのことだけど、そうだろう。
自分でとるか、HPで頼むか・・・皆さんはどうされますか?
461重要無名文化財:2006/03/19(日) 08:46:30
良席狙いなら自分で取るのが確実では?
後援会経由なら席の文句は言えないよ〜
462重要無名文化財:2006/03/19(日) 10:10:24
>>461
そうですよね・・・
後援会にお願いするとどこの席か分からないですもんね。
座席指定でとる時は電話じゃないとだめですか?
WEB松竹だと席の指定はできませんよね?
・・・スレ違いでごめんなさい。
463重要無名文化財:2006/03/19(日) 15:35:09
そうだねぇ。後援会でチケット頼むと席が手元に届くまでわからない。
電話予約だと自分で決められるし。
電話が繋がるかどうかが難しいですね。
後援会の持ち分があるのかな?
春猿はこの席から何席と・・・
誰か知っています??
教えて〜〜
464重要無名文化財:2006/03/19(日) 16:05:57
席は、各役者の後援会に振り分けられるけど、
公演毎に席の位置は変わるだろうし、
同じ後援会席のなかでも席の良し悪しはあって、
(1列目もあれば、10列目以降、時には2階もあるわけで)
どの席をもらえるかはわからないんだから、
春猿の席を知ってもあまり意味は無い。

ただ、力の無い役者の後援会席は全体としてみると
良い位置が少ないだろうから、絶対良席希望の人は、
それがわかれば、選択肢からはずせるわけだが。

公演の人気、共演役者、席数など様々な要因があって
普通のファンにとって一律に最善の方法を決められない。
チケゲットは最終的には、運に左右されるし、
各自マメに調査、試行錯誤して努力するしかない。
良席確保確実なのは、上客になったり特別コネがあることだろう。
465重要無名文化財:2006/03/19(日) 19:26:20
役者の力云々よりいまはいかに後援会スタッフがおもだかスタッフに受けがいいか?が問題になってくるよ。
春猿とこは気に入られてるから他役者のとこに比べて良席を与えられてる。
466重要無名文化財:2006/03/19(日) 22:38:08
おもだかスタッフというと、具体的にどういう人のことですか。
467重要無名文化財:2006/03/20(月) 06:13:50
●●ちゃんw
チケット割り振るひと。
468重要無名文化財:2006/03/20(月) 13:22:28
春猿が今、今週のゲストで「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」に出てる。
20分くらいの短い番組。
黒髪さっぱりしたショートヘア。
ちょっとフェミニンな白い春物の長袖ニット。
今日のメニューは蓮根豆腐の煎りだし。
おろした蓮根とほぐした木綿豆腐にベーコンなどを混ぜたものを揚げ団子にして、
とろみをつけただしをかけ、しょうが、ねぎをそえた料理。
料理人がほとんど料理するので、春猿がした事は卵を割ったのと豆腐をちょっとほぐした事。
感想は「蓮根のしゃきしゃきした歯ごたえが残っていて美味しい」
469重要無名文化財:2006/03/20(月) 14:28:10
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」 テレビ朝日系局
  3/20(月)〜24(金) 13:05〜13:20


470重要無名文化財:2006/03/20(月) 15:35:28
>>468

みたみたー
カワユス。
卵片手で割ってましたね。
471重要無名文化財:2006/03/20(月) 19:00:37
今の黒髪、ボーイッシュな女子みたいでかわいい。
こういうの苦手と言いつつ、片手で卵割ってたw
爪には透明なマニュキュアしていたね。
472重要無名文化財:2006/03/20(月) 20:12:44
はっるさる、かわいい。
473重要無名文化財:2006/03/20(月) 23:36:27
普段はフツーのオカマなのに、テレビに出る時は男っぽくしてる芸能人が多い中
春猿さんは逆、キャラでおねえしてる
474重要無名文化財:2006/03/20(月) 23:41:25
ええーうそー、素もオネエなんでしょーw?
475重要無名文化財 :2006/03/20(月) 23:46:54
手の甲までセーターの袖がかぶっているのが、気になった
真似事程度の料理でも、やる時はきちんと腕をまくって欲しいでつ
476重要無名文化財:2006/03/21(火) 00:54:12
片手で卵をサラっと割ってしまうところが春ちゃんぽくて素敵。
手も爪もちゃんとお手入れが行き届いていて、見習わなくちゃ!
明日も楽しみ〜!!
477重要無名文化財:2006/03/21(火) 13:26:57
油がはねたときの声わろたw
478重要無名文化財:2006/03/21(火) 20:51:14
爪はおしろいで磨くときれいなピンクになるらしいよ。
479重要無名文化財:2006/03/22(水) 13:17:11
葉っぱちゃんw
480重要無名文化財:2006/03/24(金) 02:23:23
毎回着替えてて
ハルサルはとてもかわいいんだが
こんなつまらん料理番組とはw
481重要無名文化財:2006/03/24(金) 09:10:03
15分の実用的料理番組にいったい何を求めてるんだろw
482重要無名文化財:2006/03/24(金) 11:47:02
実用的料理番組…
プゲラ
483重要無名文化財:2006/03/24(金) 20:33:47
けっこう参考になっちゃったよ
484重要無名文化財:2006/03/26(日) 00:17:14
春ちゃんはかわゆいし、お料理だって実際作ったよ。
なかなか春ちゃんのエプロン姿は見られないから
貴重なテレビ出演だったと思うが。
485重要無名文化財:2006/03/26(日) 16:46:42
上沼さんが大阪のおばちゃんトークだから、
よけいはっるさるがかわゆく見えた。
486重要無名文化財:2006/03/26(日) 16:56:44
そうだ。
春猿みたいなオネエキャラがメイン司会の
料理番組つくれば楽しいよね。
487重要無名文化財:2006/03/26(日) 17:28:30
マロンちゃん(板井先生?)がいるから、もう余地がないと思う。
488重要無名文化財:2006/03/26(日) 19:44:07
そんな人がいるのw
マロンって見た事無い。
489重要無名文化財:2006/03/26(日) 19:48:03
>>488
http://www.marons.net/

「きょうの料理」に時々出てるよ。
490重要無名文化財:2006/03/26(日) 19:52:03
おかまの武器を利用するなんて、ずるい。
491重要無名文化財 :2006/03/27(月) 01:24:35
誰か、千秋楽のことを語ってくれ
492重要無名文化財:2006/03/27(月) 02:33:04
千秋楽オメ☆
今回4回拝見したが1番良かった!
特に『恨めしい』って感情表現がうまかった。
今日は通しで観なかったのだけが後悔。
493重要無名文化財:2006/03/27(月) 14:30:06
春猿さん見たさに昨日初歌舞伎!
結構おどろおどろしい世界で「うへー」な場面もあったけど、とっても綺麗な裏声(?)とお姿にびっくりでした!
それから周りに寝てる人が多かった!せっかく見に来てるのになーぜー??わかる気もするけど。
さらに初心者のくせに出待ちまでしてしまった!
結構ゆっくりファンの人たちにサインしたりして、しかもみんなおとなしくて誰も騒がずびっくり!
心の中で超興奮状態の私はサインがすごーくほしかったけどペンも持っていないしあきらめました。
なのに帰りの電車でアンケートの景品がボールペンだったのを知った!がーーん!!
歌舞伎のシステムって難しい…。
次は歌舞伎座に行ってみたい!
494重要無名文化財:2006/03/27(月) 16:23:32
>>493
7月は春猿さんも歌舞伎座に出るし、
その前にいっぺん行っておいて
いろいろリサーチするといいかもね。
(来年から改装でしばらく閉館になっちゃうし)
ともかく、初歌舞伎が楽しかったみたいで何よりです。
495重要無名文化財:2006/03/27(月) 16:48:38
>>493あたしに言ってくれれば貸してあげたのに。サインペン。
春ちゃん、スレンダーでかっこよかったねー。
496重要無名文化財:2006/03/27(月) 18:40:47
殺してくだしゃんせ
497重要無名文化財:2006/03/27(月) 19:29:30
>>494さま495さま
>>493です。
レスをつけてくださってありがとうございました!
(496は昨日のお芝居のセリフですね、びっくりした)
7月が楽しみです!!
498重要無名文化財:2006/03/27(月) 21:15:03
公式BBSってさ「私も観ました!」ってコメント多いのな。
499重要無名文化財:2006/03/28(火) 21:30:27
春猿さんってファンに優しいですね。
前に、握手してもらった時、すごく奇麗でツルツルした手だったのよ。
思わず「ツルツルして奇麗な手ですね。」と言って
手を握り締めていたけど嫌な顔せずに
笑って「そんなことないですよ〜」と春猿さん。

500重要無名文化財:2006/03/28(火) 21:55:10
>>499
心の中では「うえー…」と思っているかもしれんが、さすが役者だね。
501重要無名文化財:2006/03/28(火) 22:03:10
握手した手はすぐ放してちょうだいね。
でもほめ言葉はしつこくてもオッケィ

   by春
502重要無名文化財:2006/04/02(日) 01:11:30
春猿さんが昔ドラマに出演したことがあるってホントですか?
どんなドラマなのでしょう??
503重要無名文化財:2006/04/02(日) 13:58:48
>499
ネイルサロンに行っているようだから
爪も手も奇麗なんでしょうね。
504重要無名文化財:2006/04/04(火) 00:56:48
握ってみたいわぁ。姐さんの綺麗な手v
505重要無名文化財:2006/04/05(水) 00:04:42
握ってみたい・・・・・
506重要無名文化財:2006/04/09(日) 13:47:08
あそこを握ってあげたい
507重要無名文化財:2006/04/09(日) 14:42:51
506 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2006/04/09(日) 13:47:08
あそこを握ってあげたい

・・・イイ歳こいてみっともない。
508重要無名文化財:2006/04/09(日) 16:32:49
「前髪のあの部分」の意味だったらどうする。
509重要無名文化財:2006/04/13(木) 00:28:21
またまたさんま御殿出ますねぇ。
こんどはイッコーと一緒じゃないことを祈る!
510重要無名文化財:2006/04/13(木) 12:14:34
つーか御殿のホムペに出演者載ってるし
511重要無名文化財:2006/04/13(木) 23:27:52
だよね・・・
512重要無名文化財 :2006/04/14(金) 11:03:44
また野球で延期しそうだし
513重要無名文化財:2006/04/18(火) 21:35:00
>>444
春猿さんがしてるのは一般庶民でも買える値段ではなかったw>ネックレス
514重要無名文化財:2006/04/21(金) 17:38:08
春猿かわいいな・・
でも、他の贔屓だから、浮気はしないのじゃw
515重要無名文化財:2006/04/23(日) 02:08:53
春猿とおそろの買える人は自慢気に付けるんだろうな・・・裏山。
516重要無名文化財:2006/04/25(火) 17:52:34
今日さんま御殿ですよ!!@関東
517重要無名文化財:2006/04/25(火) 20:01:43
関西もね。
518重要無名文化財:2006/04/25(火) 21:01:46
あまり喋ってなかったな〜さんま御殿。残念!
519重要無名文化財:2006/04/30(日) 01:19:58
7月歌舞伎座!春猿さん、すごいことに〜
520重要無名文化財:2006/04/30(日) 01:36:29
正念場だよね。
がんがれ姐さん!
521重要無名文化財:2006/04/30(日) 11:28:04
今から7月が楽しみ。
5月も6月も姐さんに会えるし。
ホントに頑張って欲しい!
チャンスだよね!!
522重要無名文化財:2006/05/04(木) 22:55:35
この方って篠井英介さんとそっくりじゃない?
523重要無名文化財:2006/05/05(金) 20:39:57
全然似てない。




と、釣られてみる。
524重要無名文化財:2006/05/05(金) 23:28:34
>522
アリガト!誰かに似てると思って気になってたのよ。
スッキリ!
525重要無名文化財:2006/05/07(日) 12:45:09
初日オメ☆
早く見たいよお。
526重要無名文化財:2006/05/13(土) 16:17:04
中日劇場、今回のじゃないんだけど過去の舞台写真売ってるね。
最近ファンになった人はチャンスなので、
ちょっとお小遣い多めに持っていくと良いかもw
527重要無名文化財:2006/05/14(日) 11:03:41
過去のプログラムも売ってましたね。
春ちゃんのお婆ちゃんもかわゆかったです。
528重要無名文化財:2006/05/15(月) 22:44:07
春猿さんに合鍵を持っていた恋人が〜!!これはネタか?
529重要無名文化財 :2006/05/15(月) 23:32:53
なんですって〜(w
530重要無名文化財:2006/05/16(火) 00:38:00
>528
詳しく
531重要無名文化財:2006/05/16(火) 00:49:17
よー分からんが・・・ネタでしょう!
532重要無名文化財:2006/05/16(火) 21:40:51
ところで
段春と一緒に温泉に逝く人
このスレにいる?
533重要無名文化財:2006/05/16(火) 22:43:05
>>528
段ちゃんじゃなくて?w
534重要無名文化財:2006/05/17(水) 08:06:32
逝くけど〜
535重要無名文化財:2006/05/17(水) 08:35:37
>530
春猿さん。
えみちゃんねるで、合鍵を持っていた恋人に振られた話をしていました。
恋人は男か?と突っ込まれてましたが、はっきりと答えなかった………
536重要無名文化財:2006/05/17(水) 15:42:39
>>535
それどういう話だった?
537重要無名文化財:2006/05/17(水) 19:55:44
教えない
538重要無名文化財:2006/05/17(水) 20:32:28
あっそ 俺のことかとおもた。
539重要無名文化財:2006/05/17(水) 21:52:29
お初、めちゃカッコイイ!
弦姐さん!って感じですわ。
540重要無名文化財 :2006/05/18(木) 00:22:47
>>535
530です
ありがとう
541重要無名文化財:2006/05/18(木) 20:43:53
春ちゃんすごくよかったよー。
2回観られないのが残念だー。
542重要無名文化財:2006/05/23(火) 00:58:44
艶っぽい姐さんも素敵ですが、粋な姐さんもこれまた素敵。
春猿さんはやっぱり素敵やね。
543重要無名文化財:2006/05/23(火) 14:13:14
でも街中でみると変なひと
544重要無名文化財:2006/05/23(火) 15:09:17
本日のいいとも、ピーターさんにお花贈ってた
段ちゃんからのも写ってた
545重要無名文化財:2006/05/23(火) 15:30:51
おもだかとは別に所属してる芸能事務所(舞台以外の仕事の仕切り?)が
ピー夕一と一緒だからね。
546重要無名文化財:2006/05/23(火) 19:58:22
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
547重要無名文化財:2006/05/23(火) 20:47:33
今日いいとも出てたんですか?知らなかったorz
548重要無名文化財:2006/05/24(水) 00:36:53
同じく知らなかった…orz
549重要無名文化財:2006/05/24(水) 00:58:33
>>547
あれですか?ピーターにお花を贈って名前が出てたってやつ?

出演したって思ってるのなら






    今 は 中 日 劇 場 で公 演 中 で す よ ?
550重要無名文化財:2006/05/24(水) 01:46:41
春ちゃんは街中で見ても普通に素敵です。
551重要無名文化財:2006/05/24(水) 06:16:25
>>547
そっか!!!お花っていうから、テレフォンショッキングかと…
552重要無名文化財:2006/05/24(水) 16:30:18
その前に「ピーター“に”」ってあるんだから出演がピーターで
花が春猿さんだってわかりそうなもんなんですが。
553重要無名文化財:2006/05/24(水) 18:21:09
最近はゆとり教育の影響で、読解力の無い方々が多いですから。
554重要無名文化財:2006/05/24(水) 19:15:15
ゆとり教育云々はもういいから
555重要無名文化財:2006/05/24(水) 21:53:47
春猿さんがまだ22歳くらいの頃、待宵姫を歌舞伎座の中央最前列で観ていたら
何回も目が合ったのがきっかけで気になるようになった。
一本釣りとかそんな感じじゃなくてまだウブな感じで妙に可愛かったなあ。
最近、春ちゃんにもご無沙汰だけどまた観たくなって来た。
今の宝塚の贔屓が退団したら春ちゃんに戻るから元気でいてね〜!
(てか、両方は¥が続かないの。ゴメンね)
556重要無名文化財:2006/05/24(水) 22:59:21
↑と、言いながら7月の歌舞伎座、観に行きます!
久しぶり〜の春ちゃんが楽しみ♪
557重要無名文化財:2006/05/26(金) 13:45:46
七月歌舞伎座は、ね〜さん祭り
玉三郎の大姉さんにいびられないといいね。
558重要無名文化財:2006/05/26(金) 14:12:14
いびるわけないじゃん
559重要無名文化財:2006/05/26(金) 14:38:08
お初を見て7月が大変楽しみになりました。
玉さんの胸を借りてビシビシしごかれて下さい。
560重要無名文化財:2006/05/28(日) 01:54:06
7月はホント楽しみ。
その前に6月三越もあるしね!
561重要無名文化財:2006/05/30(火) 22:12:17
母が日曜日に神楽坂で小型犬を散歩している春猿を見かけたと言っているのですが本物ですかね??
562重要無名文化財:2006/06/01(木) 11:25:16
散歩している ×
散歩させている ○
563重要無名文化財:2006/06/02(金) 14:06:25
中野在住
564重要無名文化財:2006/06/02(金) 14:51:25
>563
それ、個人情報の漏洩にならんの?
565重要無名文化財:2006/06/02(金) 20:08:55
中野在住では無い。
566重要無名文化財:2006/06/02(金) 22:21:25
詐欺飲み屋在住は開示されてるから問題ないんじゃないの?
問題なのはもうひとつのほう。
567重要無名文化財:2006/06/03(土) 00:05:49
>>566
kwsk
568重要無名文化財:2006/06/06(火) 00:02:28
三越での姐さんはどないですか?
569重要無名文化財:2006/06/06(火) 14:05:46
ぼちぼちでんなー
570重要無名文化財:2006/06/07(水) 11:05:02
男ぶっちゃって
571重要無名文化財:2006/06/07(水) 23:55:04
でもオンナ・・・・。
572重要無名文化財:2006/06/08(木) 01:42:42
トマコマイトオルの彼女はなんて名前でしたっけ・・?
573重要無名文化財:2006/06/08(木) 03:21:01
田中絹江
574重要無名文化財:2006/06/09(金) 00:11:48
トマコマイトオルって何?
575重要無名文化財:2006/06/09(金) 00:57:55
優雅な秘密と美貌の青空でうこたんが演じた役名。
576重要無名文化財:2006/06/09(金) 21:34:47
リーディングのチケット、ファンクラブの取り次ぎは無いのかな?
577重要無名文化財:2006/06/09(金) 22:00:21
>576
段ちゃんのファンクラブでは、取次あるみたいだけど…………
578重要無名文化財:2006/06/09(金) 23:08:47
桜丸、あかんやろorz
579重要無名文化財:2006/06/10(土) 23:22:36
スーパー歌舞伎『八犬伝』で川女(?)やってた頃からファンでしたが、舞台しか追いかけていなかった・・・。
TVキャラのことを知っても全く驚かないというかむしろ嬉しいというか。どっちにしろ美しい春猿さんはそのままで。
580重要無名文化財:2006/06/11(日) 04:24:07
リーディング、本日チケット発売よね?
今日とっといた方が良席なのかしら・・・
即完売はないよね??
581重要無名文化財:2006/06/11(日) 16:27:31
とりあえず、おさえたけど>リーディング
良席かどうかは、前の方だからイイや、で決めた
でも、まだ、いっぱい席ありそうですよ
582重要無名文化財:2006/06/11(日) 20:16:43
緞帳役者って、、彼のためにある言葉だね。
583重要無名文化財:2006/06/11(日) 20:23:41
官許の劇場はそれぞれの定式幕を持っていた、官許以外の劇場を見世物小屋といい、小屋には定式幕が許されず緞帳を使った。
だから、そこの芝居を緞帳芝居、出演する役者を緞帳役者と呼んで蔑み一段下に見た。

蔑むなよ。
584重要無名文化財:2006/06/11(日) 20:37:12
歌舞伎座の板に上がる程の役者なら、テレビのバラエティー番組であんなはずかしいトークをするものか。
あんな素顔を見せられて、桜丸に哀れをもよおす物か。。。。
八重垣姫が、、実はおねー丸出しのげすおかまだなんて、、、
ほんとうに、ドサ一座の役者みたい。。
猿之助が倒れてから、、みんなやりたい放題だ。。貧乏もしてるかもしれないけど。。
出るテレビ番組くらいはえらべよ。。
585重要無名文化財:2006/06/11(日) 20:50:57
>>584
釣られる。

ハルサルさんはわざとやってると思う>オネエキャラ
割り切って演じてると思うのだが。
586重要無名文化財:2006/06/11(日) 20:56:41
>歌舞伎座の板に上がる程の役者なら、テレビのバラエティー番組であんなはずかしいトークをするものか。
テレビでとろろそば食った女形よりマシ、と別のヲタまで巻き込んだドロドロの荒れ荒れ状態を期待してみるテスト。
587重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:01:17
>>584
私も釣られてみよw

素顔と舞台の上の顔が違っていて何が悪いの?
そのギャップだって彼の魅力の一つです。
板の上に上がる時には、役者としての腕の見せ所にもなるしね。
おねーだろうが、おかまだろうが、春猿さんは素敵な役者さんですよ〜。

>>586
教えてチャンでスマソ
テレビでとろろそば食った女形って誰?
588重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:08:06
>>584
テレビに出ている春猿さんを見て、劇場に来る人もいるし。
そこから歌舞伎の世界にハマる人もいるよ〜
テレビ出演も悪くないと思うけど。
589重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:12:56
>>587
福助、どっちの料理ショーで。
590重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:23:33
ねー一人で連続カキコはやめようよ。バレバレじゃん。
591587:2006/06/11(日) 21:24:53
>>589
ありがd
とろろそば好きなんだ。
あの番組のなら、さぞ美味しかったろうな〜。羨ましいw
592重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:26:16
>590
あれ、知らなかったの?
人類ってみんな滅んで、生きてるのはお前一人なんだぜ。
593重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:41:13
そうそう。
もう、猿しか居ないしwwww
594重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:41:42
緞帳役者におひねり贔屓か、よく出来てる。
595重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:44:09
>>593
ねー一人で連続カキコはやめようよ。バレバレじゃん。
596重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:44:56
オラウータンてテレビで見たことある役者のスレしか行けないんだねw
597重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:47:55
とろろ蕎麦はホント美味しそうだったwwww
598重要無名文化財:2006/06/11(日) 21:54:48
スニカエレ!
599重要無名文化財:2006/06/11(日) 22:11:49
無いから。
600重要無名文化財:2006/06/11(日) 22:13:39
還れっても無いから無理。アトヨロ
601sage:2006/06/11(日) 22:17:10
春猿さんって、お家もないんですか?かーいそすぎ。
そこまでお貧乏してるとは。
602重要無名文化財:2006/06/11(日) 22:21:12
>>601
だいじょうぶ。例のお店でアルバイトに精出してますから。
603重要無名文化財:2006/06/11(日) 22:21:32
くだらないバカはスルーして。
何で春猿の公式にはリーディング載せないんだろう?
常日頃からお世話になってるから別に苦情じゃないんだけど、
後援会のスタッフだったら把握しているわけで。
載せればいいのに・・・それだけ忙しいのかしら。
604重要無名文化財:2006/06/11(日) 23:22:47
>603
ハゲドウ
出来れば、公式を通してリーディングのチケ取りしたかったけど
今日の発売まで何もないから、一般買いしちゃいました
605603:2006/06/11(日) 23:41:28
私もチケットは無事入手できました。
公式のBBSに書き込もうかとも思いましたが、
厚かましいかなと遠慮しました。
ただ、公式に乗れば宣伝にもなるかな・・・と思ったのです。
きっとスタッフの皆さんお忙しいのでしょうね。
606重要無名文化財:2006/06/12(月) 00:22:13
おそらくリーディングのほうのお仕事は
おもだかとは別に所属している事務所(竜雷太さんの会社)の
仕切りなんではないでしょうか。
だから春猿さんのHPでは情報は載せられるかもしれないけど
チケットの手配は出来ないのかもね。
607重要無名文化財:2006/06/12(月) 01:11:52
あちらとの兼ね合いがあるのですね。
608重要無名文化財:2006/06/12(月) 20:00:03
リーディング、きっと後援会で取次があると思っていて。
一般買いはしなかったのですが。
やっぱりぴあで買っておいた方がいいでしょうか??
遠方から行く予定なので、不安。
609重要無名文化財:2006/06/12(月) 20:27:46
他の2人のところはどうなんだろう?
610重要無名文化財:2006/06/12(月) 21:34:26
段ちゃんのファンクラブは取次あるって。
ファンクラブ会員の友人から聞いたので、間違いない。
右近さんのところは判らん…………ご存知の方、いる?
611重要無名文化財:2006/06/14(水) 21:13:26
良席かどうかはわからないけれど、余裕はありそうですね。
612重要無名文化財:2006/06/15(木) 12:59:24
A列って最前ってことですか?
613重要無名文化財:2006/06/16(金) 20:20:38
なんで今日、三越出てないの?
614重要無名文化財:2006/06/16(金) 20:33:34
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
615重要無名文化財:2006/06/16(金) 20:43:07
>>613
kwsk
616重要無名文化財:2006/06/16(金) 22:03:29
>613
出て来い!
617重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:44:47
613じゃないけど
体調不良で休演と観劇ブログに出てた…
代役は誰よ
618重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:49:39
7月は何としてでも出ないとね。
619重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:54:51
できれば、7月も休んでほしいよ。
620重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:55:14
「今夜はえみぃ〜GO!!」 毎日放送(一部地域除く)
  6/22(木) 23:55〜0:55
621重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:56:52
しねばいいのに
622重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:59:55
この人のせいで、歌舞伎の女形がみんな変態と思われてしまう。。。
ながやまさーーーん、、、なんとか言ってよ。
623重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:08:07
この馬鹿おかまのおかげで、歌舞伎の女形が色物に見られてしまう。
桜丸だってフニャフニャで、まるでショ−パブの出し物みたいだった。
ま、本人にしてみれば早晩、歌舞伎を離れてタレントでやって行くつもりだろうけど。
624重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:09:18
荒らしさん、こんばんはw
625重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:13:29
上沼さんとはお友建なの?
626重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:15:30
おや、サルオタさん、こんばんはwwww
627重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:19:18
春猿サンのファンじゃないけど、変態とかショーパブの人じゃないし。そんな書き方はその世界の方にも失礼。やってる仕事が違うし、同じにして見えてしまう事がおかしいかと…
628重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:31:04
彼の芸が歌舞伎役者として金をとれるほどじゃ無いって事だろう。
そのくせ、えみチャンネルでおねー全開ですか?
629重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:38:22
>>627
>そんな書き方はその世界の方にも失礼
ほんとうにそうですよね。六本木の金魚なんかのショーは素晴らしい。
ベタかまと一緒にしちゃ失礼ですよね、
630重要無名文化財:2006/06/17(土) 01:50:17
629そうじゃないです   その世界の方もご苦労があるし、春猿さんもご苦労があるけどなされてる事が違えば苦労もまた違うんではないかと…頑張ってる人を貶す趣味がないので失礼します
631重要無名文化財:2006/06/17(土) 02:02:47
荒らしでもファンでもないが

春猿にとって今はこれまでの役者人生で最も重要な時期であるはずだ。
念願の 玉三郎との共演でそれも亀媛といった重い役がまわってきた。
こんなときに、おそらく録画ではあろうがバラエティー番組で又あの痴態をさらすのか?
来月の白雪も亀姫も一筋縄ではゆかぬ難役であるし、こと亀姫はかつての名演が印象にある。
不思議に思うが猿之助は彼がこのような番組に出る事を許したのだろうか?
632重要無名文化財:2006/06/17(土) 02:43:13
結局、研修生はダメだった、って証明されました。
633重要無名文化財:2006/06/17(土) 03:04:02
久々に荒れてますな。
ヤな感じ。
634重要無名文化財:2006/06/17(土) 08:52:29
え、えええ〜! 三越出てないの???
635重要無名文化財:2006/06/17(土) 10:13:36
このあと20日まで行かないから心配だ。
桜丸、確かに出来は悪かったけど、体調不良のせいだったのか?
誰が代役してるんだろう?
段ちゃんといい、肝心のときにダメだなあorz
636重要無名文化財:2006/06/17(土) 10:42:31
来週見に行こうかと
切符の残り具合を劇場に問い合わせたついでに聞いたけど
今日は出るらしいよ。
637重要無名文化財:2006/06/17(土) 11:58:45
よかった〜。今頃、元気に舞台に立っているんだね。土日は二回公演だから心配だけど。とりあえずよかったよかった。
638重要無名文化財:2006/06/17(土) 14:03:31
痴態をさらす、というとなんか、えろい感じがする
639重要無名文化財:2006/06/17(土) 21:21:52
昨日、春猿さんの代わりはどなたがお勤めになったのでしょう?
今日は舞台に立っていらっしゃいましたが、桜丸の細い足が痛々しげでした。
>>631さんのおっしゃるとおり、今が大事な時。
お体には気をつけて、歌舞伎を精一杯努めていただきたい。
640重要無名文化財:2006/06/17(土) 22:35:25
代役は笑野丈だったんですか?
641重要無名文化財:2006/06/17(土) 22:59:20
今度初めて出待ちしようと思うのですが、
サインください、って言って快く下さるものでしょうか? 春猿さん大変な時に、ファン根性丸出しも失礼かしら。プレゼントも邪魔なだけかな・・。
なにせ、舞台の姿しか知らないので、私の押し付けになっても。
642重要無名文化財:2006/06/18(日) 00:32:04
体調悪い、って書かれてるのに出町って、ちょっと神経疑いますね
643重要無名文化財:2006/06/18(日) 01:15:21
>>642
そういう空気読めない子チャソの為にも役者自ら違うところから出るのが妥当。
644重要無名文化財:2006/06/18(日) 02:27:28
三越の出町って、、、どこで待つのよ、、あの、社員通用口?
645重要無名文化財:2006/06/18(日) 05:25:04
ヘリポートとか。
646重要無名文化財:2006/06/18(日) 19:04:44
トイレ脇だよね?
ほかにも逃げられる出口があるといいけど
647重要無名文化財:2006/06/18(日) 21:15:36
桜丸は女ぽかったorz

春猿と段にイケハタシンノスケさんからの紫陽花があったが、大分散っていた。
648重要無名文化財:2006/06/18(日) 21:23:33
代役は1日だけ?
そんなの、代わった役者が可哀想だ。
せめて3日はやらせてやれよ。
649重要無名文化財:2006/06/18(日) 22:40:29
>>648
おもだかや一門では、これまでも1日だけの代役もあるみたいだね。
普通は、歌舞伎界では「三日御定法」って、少なくとも三日は代わった役者をたてるものだけどね。
650重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:04:13
代役が承諾すれば、三日以内であっても本役が復帰することができる。
651重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:15:27
代役誰だったのか。
652重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:18:05
笑野との噂。
そっちが見たかった
653重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:24:08
今日は補助席出てた。
三越は本当に小さいね。
車引きには狭い。
654重要無名文化財 :2006/06/19(月) 00:50:11
春猿さん、体調悪かったって、なんだったん?
一日休演だけで復帰出来たってことは
風邪引きか、二日酔いか??
今まで、舞台に穴空けたことは無かったんじゃない
655重要無名文化財:2006/06/19(月) 01:47:16
>>650
歌舞伎では、そんなの通用しないぜ。三日定法は鉄則だろう?
656重要無名文化財:2006/06/19(月) 01:55:20
三日御定法は、代役の名誉を守る為の物です。
急に、代役に指名された役者は、おそらく徹夜でセリフを覚え、形を習うでしょう。
ですから、代役初日のまずさには一切言及しないのが約束です。
2日目にこなして、三日目でその役者の芝居として見る。
だから、1日だけの代役は考えられない事なのです。
657重要無名文化財:2006/06/19(月) 12:11:41
二日酔いなんかでアナあけるわきゃにゃーだろつ
658重要無名文化財:2006/06/19(月) 12:37:44
持病の、癪が、、、。
659重要無名文化財:2006/06/19(月) 15:10:25
詫びに、天むす配ってったって。

でも本当に病気だったのかしらん
660重要無名文化財:2006/06/19(月) 18:36:13
>詫びに、天むす配ってったって。

そうみたいだね
てことは病欠じゃなくて
出とちったんだろ
661重要無名文化財:2006/06/19(月) 20:50:40
マジで!?誰に天むす配ったの??
662重要無名文化財:2006/06/19(月) 21:05:59
こういうときはキャスト、スタッフ全員に配るんじゃないの?
663重要無名文化財:2006/06/19(月) 21:55:23
そおなんですか。
お客に配ったのかと思いました。
664重要無名文化財:2006/06/19(月) 21:57:04
誰が作ったの? >天むす
665重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:01:19
>>664
普通店で頼んだとは思わん?
666重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:19:48
>>663
あのね、、、、少しは歌舞伎の本でも読もうよ、。。ね。
追っ掛けとか、出待ちばっかでなくてさー、、。
昔は、とちり蕎麦って、楽屋、表、裏方みんなに蕎麦をふるまったって。
今回は、とちり天むすってとこだね。
667重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:35:34
強の三越で。
車引きの、春猿に、こんな春ちゃんはいやよーって結構大きな声で言い、
油地獄の油(水)がかかったとかで、大声でわめき、あの凄惨な場面でですよ、
帰り際に、受付で、クリーニング代をどうのこうの。
こんなのがファンなら春猿もかわいそうだ。
668重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:47:48
数日まえにも同じ事言ってるヤシがいましたが

同じやつかえ????
669重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:48:03
>>667
思っていても心の中で言えってね。
>>667さん、sageでお願いします。
670重要無名文化財:2006/06/19(月) 22:52:39
>>668
まぎれもなく。本日の三越劇場のおはなしですが?

>>669
なんで、口に出しちゃいけないの?ひょっとしたら御本人かしら?
671重要無名文化財:2006/06/19(月) 23:02:43
>>667・670

なんでageるのさ
672重要無名文化財:2006/06/19(月) 23:07:22
なんでsageるのさ
673重要無名文化財:2006/06/19(月) 23:12:42
ageてまで話す内容でもないだろ
674重要無名文化財:2006/06/19(月) 23:12:47
>>669
とりあえず大きな声であまり周りに聞こえない方がいいかと。イタイ客になるw
>>667さんの主張が悪いという事ではありません。大きな声でクリーニング代が〜なんて言っている客、
思っていても心の中で言えっていいたかったのだが。

>>672
荒れやすいからに決まってるでしょう。
675674:2006/06/19(月) 23:14:30
>>669は自分でした。>>670へのレスね。
676670:2006/06/19(月) 23:25:48
>>674
ごめんなさいね。わたしがとちっちゃったみたい。
早トチリには、天むす?おそば?とにかく恥ずかしうわ。
677重要無名文化財:2006/06/19(月) 23:59:53
春猿には大変なプレッシャーがかかっているに違い無い。
来月の白雪と亀姫で評価が定まってしまう。
白雪は思い通りにやれるだろうし、さほどの仕所もない、が亀姫は難役だ。

梅枝時代の時蔵や児太郎時代の福助、その上映画や新劇でも名演がある。
亀姫には品格は勿論の事、可愛らしさ、奔放な気性、その上に、怪しさと奥に秘めた恐さが求められる。
できれば、今月はOFFにして稽古に専念させてあげたかった。
猿之助事務所の懐具合で役者を使っていては、本当の名優は育つはずがない。
春猿がテレビでプライバシーをさらすのも、事務所の意向が少しは働いているに違い無いと思う。
丈に同情を禁じ得ない。
渡辺保の劇評に、「思いのほかの上出来」と書かせたい物だ。
しかし、現在の丈の力ではあまりに重い役かもしれない。
678重要無名文化財:2006/06/20(火) 00:56:32
オラウータン、妄想作文はいいからageんなと。
679重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:13:11
>>678
あほか、やっとまともなカキコがあったと思うたら、ドアホが。
680重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:14:58
馬鹿がいたから、、、さらしアゲーーーー
681重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:27:44
>>678みたいな嫌われものは何処にでもいるさ。
>>677
梅枝の亀姫は佳かったね、無気味な感じが、あの鼻が役にたった。
映画のみやざわりえも不思議な味わいだった。
富姫よりむづかしいんではないかな????
682重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:27:58
>>677=679=680
683重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:33:22
あら、、、、、、、681は入れなくて良いの?wwwwwww
684重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:36:13
ホ−ーーンとー−ーなんでも一人のカキコにしたがるのね。
あたしは=683よ
685重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:41:03
>>683のようにずっと貼付いて
秒速で連続書き込みの自作自演してないのでw
686重要無名文化財:2006/06/20(火) 01:42:12
はいはい
687重要無名文化財:2006/06/21(水) 00:16:26
春猿がワイドショーで痴態をさらすのは、
↓こちらサンのご意向じゃないの?
ttp://www.actorspro.com/actpro/mens/index.html

たしかに猿之助事務所の懐具合で使われているかもしれない。
いくらか上納するのかな?

今月は休んで稽古に専念させてあげたい気持ちもあるけど
仕事を選んでいられる状態でもないから、
仕事に専念、ひたすら専念で頑張ってもらわないと。
出とちってる場合じゃないよ。
688重要無名文化財:2006/06/21(水) 01:29:26
春サルは研修あがりの頃、並び傾城@玉さまご出演の助六で寝てた
隣りにいた研修あがりが、時々つついて起こすのだが、何度も寝やがった
だから 
だ い き ら い な ん だ よ ぅ !
689重要無名文化財:2006/06/21(水) 13:33:53
シドーのおかげで舞台に立ててよかったジャン。
690重要無名文化財:2006/06/22(木) 21:02:53
千穐楽オメ☆
さぁ、いよいよ歌舞伎座だ!
691重要無名文化財:2006/06/24(土) 23:13:16
昼公演は軒並み完売だね。
692重要無名文化財:2006/06/24(土) 23:19:07
昨日テレビ見てた人!
えみ〜ご見んと寝てしもてんけど、春さんどんな事言ってはりました?
693重要無名文化財:2006/06/25(日) 16:42:53
衣装で滅入ってしまったのでよく覚えてない、すまん。
694重要無名文化財:2006/06/25(日) 21:06:56
え!どんな衣装やったんやろ?
バリバリの時みたくめっちゃレーシーな服きてたりして。
たまにはスーツ姿も見たいわぁ。
695重要無名文化財:2006/06/26(月) 00:12:02
私も気になります。
どんな衣装だったんですか?
696重要無名文化財:2006/06/26(月) 11:23:34
迷彩のサンバイザーを斜めにかぶり
同じ柄のノースリーブのパーカー?
上沼恵美子に海にでも行ってたのかと
言われるようなカッコ
激しく似合わなかった…ハンカチは持ってた
697重要無名文化財:2006/06/26(月) 18:53:45
ノースリーブって事は肌を出しちゃってたんですか?
たしかに迷彩は、というか濃い色は似合わないでしょーに。
698重要無名文化財:2006/06/26(月) 20:06:45
来月は春猿にとって最後の歌舞伎座出演です。
そのあとはイロモノでがんばります。
699重要無名文化財:2006/06/26(月) 20:12:05
肌だしてた。
筋肉質じゃないからおばさんみたいだった。
700重要無名文化財:2006/06/26(月) 20:21:09
700ゲット
701重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:07:47
昨日、深夜に新宿24会舘で春猿様を拝見しました。
702重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:18:36
いいな〜。
でも、新宿〜ってそれ何の建物?
どんな格好して歩いてはった?
703重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:41:46
>>696
私服はギャル(ギャル男?)入ってるよね・・・
ま、好きなモン着たらエエ
704重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:46:51
うん。
いっその事、いっこーさんの様に派手に女装して出てこればいいのに。
(なにが、いっその事か不明やけど。)
705重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:50:02
24会館!さすがにそりゃ無いだろよ。
本当なら是非お相手願いたい。
706重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:50:50
俊ちゃんのスレは一向に過疎らへんな。
707重要無名文化財:2006/06/26(月) 21:52:34
だから、何の建物?
708重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:12:31
>707

ゲイ板できいたらわかりそうな気がするから、
ここで追求しない方がいいと・・
709重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:16:59
え〜。教えてえさぁ〜。
710重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:25:08
↑このスレ荒してるのって
自意識過剰なホモ、もしくは同人女?
711重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:36:20
いっその事、いっこーみたいな服をって言うの


   や    め    れ
712重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:44:32
それって、自分にとっての芸の肥やしを貯えていたってことだよね。
これは七月歌舞伎座に期待がもてる!
精進精進!
713重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:47:05
714重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:57:49
えみチャンネル、、なんかを見てると
698 のカキコに現実味を感じてしまう、、、
あの、衣装は単にセンスが無いだけ。イッコーにでも相談すりゃいいのに。
715重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:15:05
新宿〜見ました。ありがとう。
でも、なんか、怖いぞ。。。
716重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:23:14
IKKOに相談したら更にヒドいセンスになるとオモ
717重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:28:16
え〜、春ちゃんがあの引きずるパーテードレスを着てるとこ見てみたくない?
718重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:30:39
>>717はわざとage荒ししてるな。
719重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:31:47
テレビのネタしか書き込めないウータン婆ウザ…
720重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:39:31
荒らしてるつもりないのに。
純粋に思っただけなのに。
ごめんなさい。
721重要無名文化財:2006/06/26(月) 23:48:12
メアド欄にワザとsageと入れない人は以後スルーで。

舞台の話に戻すが、今日から玉さんが戻ってのお稽古スタートだったんだね。
来月は初日がちょっと遅いので、その分みっちりしごかれてくれい!
722重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:06:11
ageただけで荒らしと決めつけるのもどうかと思うが。
sage進行のみでは同好会の仲良しクラブみたくなるよ。少々荒らされても
活発な意見交換の場になったほうが良いと思う。
723重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:13:32
>721 どこを見ればわかるの? 今日が歌舞伎座の楽だったはず、本舞台ではいつからお稽古できるのかな。
724重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:40:28
歌舞伎座には稽古部屋もあるし
歌舞伎座以外にもそういう場所はあるのだが。
725重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:46:50
>>724
>歌舞伎座には稽古部屋もあるし
そんな部屋はありません。幹部でも稽古はロビーでやります。
むしろ、これが伝統っていってもいいかと。
総ざらえの段階で、はじめて本舞台を使います。
726重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:54:43
age荒しするために書き込んでも
稽古は26日から始まってんだけど。
727重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:09:27
笑三郎さんのHPによれば24?25あたりからお稽古じたいは始まってるみたいだね。
玉さんファンはさておき、成田屋の御贔屓はシビアというかドライだから
姐さんの夜叉ヶ池、笑三郎さんの山吹で一等席に空席が目立たないようがんがって欲しいです。
728重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:13:41
>>725
たしかに稽古部屋というのはないがいまは歌舞伎座ビルの地下にお稽古場があるよ。
もっとも立ちではほとんど利用してないが。
729重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:45:20
歌舞伎座うらばなし

お玉は春猿にはけっこうキツくあたってるみたいだ。
まだ、立ち稽古には入って無いが、楽屋割りですでにひともめあった。
春が、かつて成駒屋の部屋だった一番奥を希望したらしい。さすがに頭取が断ったらしいが
お玉の耳に入ってしまった。
お玉でさえ、大成駒のあとは遠慮しているのに「なによ、あのこは生意気な」って感じかな。
で、すでにいじめが始まってる。
春のセリフ回しの声が裏声になるのを嫌って、裏の声は使うな、って注文があったよ。
もともと、春は義太夫の稽古をつんでないから、本当の歌舞伎の発声はできないんだね。
それを、裏声で逃げながらやってきたところを突かれちゃった。
可哀想でもあるけど、これが試練だ。

キップも、いままでは沢潟屋のだれが出演しても、紫会(藤間の後援会)が大量に買ってくれたのに、
今回は、まったくお買い上げは無し。。。。

嫌われてんのかな?
730重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:48:38
たぶん歌舞伎座では読み合せくらいでしょ。
総ざらいはもっと広い稽古場でやるはずだよね。
歌舞伎座の舞台で稽古するのは早くても7月になってからじゃないかな?
731重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:18:56
読み合わせも稽古
732重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:26:10
読み合わせはあくまでも読み合わせ。
単なる段取りです。
稽古とはいいません。
顔合わせもまだなのに、稽古とは言いません。言葉は大切にしたいもの。
733重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:33:20
↑ウーの事情通ぶりポーズ バレバレなのに必死だな…

「歌舞伎座うらばなし 」てのもバロスwwwww
734重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:38:46
なんでいつも同じパターンなんだろね?
知ったか知識で痛い思いした後は、何故か関係者風の書き込み。
でもって最後は「◯◯は誰々(幹部とかジャニwとか力のある人または一般有名人)に嫌われてる」ネタを投下・・・・だし。
735重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:42:10
>>733
あのね、そんなにムキにならなくても、こんな話はもうみんな知ってるのよ。
甘栗屋のおじさんだって、カステラの喫茶店のお姉さんだって、もう知ってるの。
だから、裏話って出て来るのよ。
736重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:45:45
役者自身がお稽古と言っているのにw
737重要無名文化財:2006/06/27(火) 02:52:29
稽古期間から意味不明の因縁つけてこの暴れぶりじゃ、
7月に入ったらもっと凄いんだろうな。
カマネタ(今さらねぇ・・)への食い付きが悪かったのが
そんなに気に食わないのか。
738重要無名文化財:2006/06/27(火) 03:06:37
そういえば、うこたんスレでも
オカマネタっつーかホモネタでageて暴れてた粘着がいた。
739重要無名文化財:2006/06/27(火) 14:18:24
貴方ではないのかしら?
740重要無名文化財:2006/06/27(火) 16:14:53
歌舞伎座楽屋ばなし

たしかに以前裏声の件(というより声を鼻に抜くのがダメらしい)を猛特訓したのは事実です。
でもそれで多少変わることができたハルサルをオンタマは暖かく見守っております。
だからこそ今回の抜擢なのです。
オンタマが御気に召さないのは別の方です。
741735:2006/06/27(火) 18:12:40
なんだか、私の書き込みをへんな悪意にとって、あちこちに書いている人がいるのね。
どうでもいいけど、多分一人の人が必死になってるみたいである意味アワレ。

わたしも、歌舞伎座裏話
むかし、といってもエンノスケ旦那が元気だった頃、歌舞伎座の7月は弥次喜多って決まってたわよ。
大入り続きで、8月にまでおもだか一門の芝居になったこともあるのよ。
そのころの松竹の財布は、ほとんど赤字だったけど、エンノスケ、カンビ、トラサン
の3人が支えていたような物。
だから、いまだに歌舞伎座の夏芝居はおもだか一門にまわってくるのよ。
ナガヤマさんが元気な内は、おもだか若手も安泰だけど、そのあとはきびしそうね。
右近は踊れるからけっこう引きがあるかもしれないけど、女形2人はこれからの精進にかかってくるわね。
ムラサキみたいな踊り上手が傍にいるんだから、もっと修行すればいいのに。
742重要無名文化財:2006/06/27(火) 18:39:17
誰でも知ってるような昔話は「裏話」とは言いません。
743重要無名文化財:2006/06/27(火) 18:45:18
本読みを稽古と言い張るような方々には、じゅうぶん裏話です。
744740:2006/06/27(火) 18:46:02
歌舞伎座楽屋ばなし

パープルさんは会長の弱み握ってるからね。
といってもやんちゃ時代の想ひ出話だけど。

でも結局は客呼べるか否か(観客動員の実数という意味だけでなく)でマツタケは判断するから
ダンシロ゙・ハルサル・ウコン辺りはこれからも重用するでしょうね。
エミ〜は実力で重用されるだろうしエンヤタンはオンタマの大のお気に入りだし。
そうなれば自ずとカンクもミンナを使いだす。
これを『サンクスの法則』と呼んでます。
745741:2006/06/27(火) 19:05:37
ムラサキさんって結構やりてなんだ、、、。
いま、オモダカをいびってる幹部って、段重、菊5、弛緩、って聞くけど、
昔のウザほどはきつくないらしい。
たよるなら、カンザ、今日屋あたりですか?
でも、、『サンクスの法則』には笑ってしまう、うまい。
しかし、今度の、富亀はたのしみです。
746重要無名文化財:2006/06/27(火) 19:24:54
あたしも楽しみよ。
どんな下衆な亀姫になるか、たのしみだわーーーー
747重要無名文化財:2006/06/27(火) 19:48:39
>>743
今回の芝居は通常の歌舞伎とは違うので、三越の中日に玉さんからじきじきに
「台詞をちゃんと覚えておくように」というチェックの電話が入ったのですが。
そして三越の楽の翌々日から「稽古」が始まり、26日には玉さんも戻られているそうです。
残念でしたね。
748重要無名文化財:2006/06/27(火) 19:59:12
結局>>723>>725
同一人物の書き込みだったって事かい…>稽古粘着
某所で役者が話した件を知らないウータンらしい暴走やね。
749重要無名文化財:2006/06/27(火) 20:14:01
また始まっちゃったの?稽古がいつ始まったって関係ないでしょ。
馬鹿馬鹿しいからもう止めれば?
750重要無名文化財:2006/06/27(火) 20:17:12
楽屋ばなしの人、ひとりで会話していて
フと虚無感に襲われる事ってないのかな・・・
751重要無名文化財:2006/06/27(火) 20:19:55
ABスレでも7月の稽古にのめってるという話が出ているね。
752重要無名文化財:2006/06/27(火) 20:23:56
今日もキティ荒しは
>>734が書いた通りのワンパターンカキコw
753重要無名文化財:2006/06/27(火) 20:57:27
ここで、他人のカキコを批判ばっかりしているアナタ。
多分、一人で張り付いてるんだろうけれど、たまには春さんの事でも書けば?
はっきり言って不愉快。
念のため書いておくけど、私はここに書くのは初めてだからね。
754重要無名文化財:2006/06/27(火) 21:04:31
また上げ荒しか
テレビに出る役者のスレはどこも
コイツに粘着されて災難だね
755重要無名文化財:2006/06/27(火) 21:22:49
ageただけで、荒らしと決めつける、コイツこそ粘着バカ
756重要無名文化財:2006/06/27(火) 21:24:32
亀姫。
子供の時見た、児太郎の29のが脳裏に焼き付いてる・・・。
ホント可愛くて素敵だった♪おにいさま・・・。いまや変わり果てたお姿に‥‥‥orz

春猿さん、プレッシャー大変だろうけど。来月ガンガッてくださいませね。
757重要無名文化財:2006/06/27(火) 22:00:17
上で誰かも書いているが
7月の歌舞伎座が始まったら更にageまくって荒すつもりなんでしょうね(鬱
758重要無名文化財:2006/06/27(火) 22:13:43
>722の意見に、いたく賛同。
一応sageるが、上がったから荒れるものでもなかろうが。
759758:2006/06/27(火) 22:15:27
と、言いつつageてしまった。許されたし
760重要無名文化財:2006/06/27(火) 23:09:56
>>757
とにかくageる事に粘着↑してしまっている模様…
761重要無名文化財:2006/06/27(火) 23:14:01
>>717
おまい、もしかしてHPBのBBSにいっこーの様な服を着て出て!とかトンデモ書き込みした奴ですか?


遅いながらも釣られてみました。
762761:2006/06/27(火) 23:15:49
HPS→HPのBBSね。
763重要無名文化財:2006/06/28(水) 00:14:27
まあ、そこまで期待されてるなら、行きがけの駄賃にあげときやしょうか。
764重要無名文化財:2006/06/28(水) 14:30:16
おっと、おちてるぜ、いけねーいけねー。
765重要無名文化財:2006/06/28(水) 19:56:13
俺も協力、
766重要無名文化財:2006/06/28(水) 20:02:22
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。







767重要無名文化財:2006/06/28(水) 23:17:27
裏話をもっと聞かせてください。
きっと、これも自演だって言われそうだけど、
768重要無名文化財:2006/06/28(水) 23:24:36
(・∀・)ジサクジエーン!!
769重要無名文化財:2006/06/29(木) 04:33:10
裏話はいいよ。
春さんにも共演者の方にも失礼だ・・・。
といって、どんな話題がいいのかと言われると困る。
770重要無名文化財:2006/06/29(木) 10:06:37
歌舞伎座のロビーで稽古してるんでしょうね
771重要無名文化財:2006/06/29(木) 15:12:01
ブログに、自分がいかに春猿「丈」と親しげに話してるかを
自慢気に書いてる人がいる。
772重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:00:53
はいはい
773重要無名文化財:2006/06/29(木) 22:56:27
>>745
弛緩は身内がいたにも関わらず
他人ばかりの劇団で厳しく仕込まれたから
ぬるい奴らが許せないんだろ。
774重要無名文化財:2006/06/29(木) 23:28:53
>>770
稽古は木挽町ではなく都内某所で行っていますが何か?
775重要無名文化財:2006/06/30(金) 15:30:20
某所というと?
776重要無名文化財:2006/06/30(金) 18:53:36
墨田区の・・・
777重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:07:43
墨田区の・・・?
778重要無名文化財:2006/06/30(金) 22:35:04
何でそんなとこでやってんの?
779重要無名文化財:2006/06/30(金) 22:55:46
↑ウー必死の探り入れワロス
780重要無名文化財:2006/07/01(土) 02:09:13
台東区の
5656会舘でやってるよ。
781重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:49:18
何でそんなとこでやってんの?


782重要無名文化財:2006/07/01(土) 15:53:05
木馬舘じゃなかったかしら?
783重要無名文化財:2006/07/01(土) 18:49:55
お似合いだね、5656に木馬
784重要無名文化財:2006/07/01(土) 21:20:09
国技館じゃない?w
785重要無名文化財:2006/07/01(土) 21:37:37
wの意味がわからない。
ひとりズレてるんだが・・・。
786重要無名文化財:2006/07/01(土) 22:01:05
7月1日からは都内某所。
伝芸住人ならわかるから、説明無用。
787重要無名文化財:2006/07/01(土) 22:19:14
歌舞伎座ではいつから?
788重要無名文化財:2006/07/02(日) 19:49:20
歌舞チャのデジカメ☆ニュースが見られる人、今週は必見!
おもだかチームwith門ちゃまのビデオレター(画像良し)も流れるし
最後のほうで玉さんが、春猿さんと笑サブさんに寄せる期待を語ってるよ。
789重要無名文化財:2006/07/02(日) 20:40:11
忘れてた!ありがとう!
790重要無名文化財:2006/07/03(月) 19:48:28
デジカメニュース録画して出掛けていたら途中で切れていた(欝
また録画しなおそう。
791重要無名文化財:2006/07/05(水) 19:00:32
今日の板稽古で、またトチッちゃった。
9時30分の集合なのに、春待ちで玉さんの機嫌最悪。
792重要無名文化財:2006/07/05(水) 22:33:14
まずいじゃん。
793重要無名文化財:2006/07/05(水) 22:36:14
ダレてるんじゃないかい?
794重要無名文化財:2006/07/05(水) 23:29:54
猿四郎スレとここで必死の夜釣りのウーはスルー推奨で
795重要無名文化財:2006/07/05(水) 23:31:05
>>791
アンタ笑也っでしょ!
796重要無名文化財:2006/07/05(水) 23:33:48
エミヤンがウータンだったのか w
797重要無名文化財:2006/07/06(木) 00:40:43
たるんでるわね
798重要無名文化財:2006/07/06(木) 11:51:35
お腹?
799重要無名文化財:2006/07/06(木) 20:04:01
お尻。
800重要無名文化財:2006/07/06(木) 21:39:23
800ゲト
801重要無名文化財:2006/07/06(木) 22:07:39
801ゲト(゚∀゚)
802重要無名文化財:2006/07/07(金) 20:12:44
初日だよね。
803重要無名文化財:2006/07/07(金) 23:16:00
やせたね〜、急激に。特に顔や首(肩)周りが。
大丈夫なのかな。
804重要無名文化財:2006/07/08(土) 15:19:53
やせていいんじゃないの〜。
いままでがちょっと肥りすぎ。
805重要無名文化財:2006/07/08(土) 19:42:25
今頃、玉さん相手にがんばってるんだろうね。
806重要無名文化財:2006/07/08(土) 23:05:45
10月松竹座は、染・愛+段治郎・猿弥・春猿
807重要無名文化財:2006/07/08(土) 23:57:13
七月は大活躍だよ!
「夜叉ヶ池」は出ずっぱりで、漏れは大満足。
808重要無名文化財:2006/07/09(日) 00:30:58
玉さんも春ちゃんも、エロっぽくてかわいかった!
809重要無名文化財:2006/07/09(日) 00:48:20
エロカワイイのね。
来週観劇予定なので楽しみ〜
810重要無名文化財:2006/07/09(日) 00:52:58
「夜叉ヶ池」、
歌舞伎座でこれだけ目立つ役をやれるのは
二度とないんじゃないか、と思ってしまいまつ。
とにかくスゴイ。
811重要無名文化財:2006/07/09(日) 17:16:47
白雪は良かったね。すごく成長したんじゃない?
812重要無名文化財:2006/07/09(日) 18:41:20
せっかく大抜擢で重い役をもらったのに。。。。なにやってんだ春猿は。
白雪に期待したのに、、、なんだあの学芸会は。
なにより声が高すぎるよ。ヒステリーの白雪を見たみたいだ。

亀姫はかわいらしさがあって、よかったと思う。玉さんとのバランスがいいね。
むしろ、海老が、、、、お遊技みたいで、、。。。
813重要無名文化財:2006/07/09(日) 21:17:35
>>812
もう次はないんだから、大目に見てやってよ。
確かに、夜のほうが格段によかったよね。
第一、夜叉ヶ池なんて脚本が佳く無さ過ぎだ。歌舞伎に成り得ない原作だ。
これで、劇評が悪くても春にその責めを負わせるのは酷だ。
ただ、確かに口跡の悪さは否めない。
814重要無名文化財:2006/07/09(日) 21:20:32
こいつのキンキン声なんとかならんのか?
芝居がどうこう言う前に生理的に嫌悪感を覚える。
815重要無名文化財:2006/07/09(日) 21:28:32
釣り糸が丸見えだな…
特に>>813
816重要無名文化財:2006/07/09(日) 21:40:37
きっと美しい花が釣れますよ
817重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:02:34
三日目に見たけど、声がうわずってた。緊張してたのね。
照明もくらいし、とにかく陰気な芝居ね。
もっと、奇麗な役の芝居が見たいわね。声は気にならなかったけど。
818重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:20:26
百合の声には訓練の跡が見られたんじゃない? たしかに、不安定だったけど。
白雪の方が聞きなれている声だった分、安心感はあった。好き嫌いの問題では?
819重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:29:34
>>815
舞台を見もしないで、他人の書き込みを批判するのはおよしなさい。
気に入らなくても無視すればいいだけだから。
貴方のような書き込みから、ここは荒れて行くのですよ。
820重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:49:58
夜の部。見ました。
ため息が出る程きれいでした。
亀姫のあどけなさと、かわいさと、脇の舌長等の無気味さと、ほんとうに不思議な芝居でした。
玉さんの奇麗な事、海老さんの図書の凛々しい事。
堪能しました。
821重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:51:00
がんばっているとは思うけど亀姫はもう少し傲慢な感じを出したほうが良いとオモ
あれじゃただの赤姫だよ
822重要無名文化財:2006/07/09(日) 23:10:09
顎の線が崩れてたな。
823820:2006/07/09(日) 23:41:44
私ははじめての歌舞伎座での観劇でした。
あてほど、大きな間口の広い劇場だとは知りませんでした。
これまでは、スーパー歌舞伎しか見た事が無かったので、ちょっとカルチャーショックをうけました。
歌舞伎座の空間自体がいままで経験したことのない別世界で、観客も上品でまるで異次元のようでした。

ここでの春さんも今迄見た舞台とは別人の様でした。
私には素晴らしいと思えたけど、歌舞伎の世界ではあれでもまだまだなんでしょうか。
でも、ちょっと感じた事があります。
スーパー歌舞伎の衣装が素晴らしいと思っていましたが、今回見たうちかけのきれいさ、
舞台にあふれる上品さは今迄経験したことのないものでした。
824重要無名文化財:2006/07/10(月) 00:55:11
>>823
歌舞伎座には独特の雰囲気があります。二階ロビーに掛けられている絵画はちょっとした美術館以上のコレクションだし、
観客のなかに著名人の姿を見る事もしばしばあります。
私も初めて行った時は軽いカルチャーショックをうけました。
いい経験だったのではありませんか。
今度は、一度古典演目の時に御覧になるともっと新しい発見があるかもしれませんよ。
825重要無名文化財:2006/07/10(月) 01:52:11
あはははは
826重要無名文化財:2006/07/10(月) 02:30:46
>823
不漁だねw
827重要無名文化財:2006/07/10(月) 05:34:13
釣り釣りって馬鹿のひとつ覚えみたいに
828重要無名文化財:2006/07/10(月) 09:51:53
あえて、アゲ。
あげただけで釣りって決めつける馬鹿がいます。
芝居の話は出来ないみたいで、ただ騒いでいるだけです。無視してスルー
829重要無名文化財:2006/07/10(月) 10:56:30
夜叉をお玉で、海神を春でやったほうが良かったような、
830重要無名文化財:2006/07/10(月) 11:17:56
春とサブさんじゃ、最初の道中の場面がもたないよ。
831重要無名文化財:2006/07/10(月) 12:35:10
玉は海老を春に譲ったりしないでしょ。
公子がいない。
832重要無名文化財:2006/07/10(月) 12:43:25
鏡花の台詞は難しい。特に海神は。
台詞を血肉にできてない公子と美女じゃ
今よりぐずぐずになるよ。
833重要無名文化財:2006/07/10(月) 14:48:08
玉三郎の30代のころよりは、いまの春猿のほうがよほどマシ。
834重要無名文化財:2006/07/10(月) 15:19:44
釣りは他所でやってください。
835重要無名文化財:2006/07/10(月) 15:25:04
釣りじゃないよ。
あんた玉の若いころの芝居見たことないだろ?
836重要無名文化財:2006/07/10(月) 16:25:14
この伝芸板では、役者スレでスレタイ以外の役者を出すと嫌われる傾向がある。
誉めレスでもけなしレスでも関係ない。
837重要無名文化財:2006/07/10(月) 16:52:49
ハルサルスレを荒らさないでって婉曲に言ってるのが婆ァにはわからないのね。
838重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:11:09
釣りって言うやつを相手にするな。
>>836
そんなこといってたら、ハルサルマンセーしか書けなくなるよ。
今度の亀姫だって富姫の演技と拮抗してたから面白かったんだよ。
839重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:14:23
>838
他の役者を引き合いに出さんとけなす事もできんのか
840重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:17:03
まあまあ、この舞台が次の歌舞伎座出演につながるとよいね。
841重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:21:39
>>839
けなした??どこにそんな事が書いてある??
アホか。芝居は独りではやれんだろうが。
842重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:26:30
まあまあ、839は日本語の理解力に欠けてるので、許してやって下さい。
843重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:29:15
今が正念場だね。次の目標は大和屋さん以外のお家との共演かなあ。
844重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:32:44
>841
他の役者を引き合いに出さないとマンセー以外を書けないのか?と聞いているんであって
あなたが役者をけなしたとは一言も書いていません、日本語を理解していますか?
845重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:35:58
>841
839のどこにも「けなした」とは書いていませんが。
846重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:37:00
↓841が「もっと分かりやすい日本語で書け!」と逆ギレ
847重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:39:37
はずれ
848重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:42:43
>>844
あなたのにほんごよくわからないです
849重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:46:12
ようするに、「他の役者の話を出さない状態では春猿マンセーレスしか書けない」と言う838に対して
839が「他の役者の話をせず、春猿だけのレスでマンセー以外を書いて見せろ(けなしてみろ)」と暴力的に発言
それを841が「他の役者をけなした」または「春猿をけなした」と839が言っていると取った。
という事?
850重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:48:12
相手にしちゃ、、だめだって。

ハルさんの芝居の感想を書こうとすれば、玉さんの事にも触れて当然なんだから。
同じ舞台で共演してるんだから当然だよ。
851重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:49:00
>>849
「マンセー以外を書いて見せろ」じゃなくて、「マンセー以外を書けないのか?」と質問したんじゃないの?暴力的に。
暴力的に書くから変な誤解が生まれてスレが荒れるんだよ、普通に書けよ…
852重要無名文化財:2006/07/10(月) 18:58:32
リロードミスった、スマン。
853ほな、京言葉に翻訳しまひょか:2006/07/10(月) 19:04:19
838
釣や釣や、いうて騒いでいやはるお人を相手にしたらあきまへんえ。
>836
そんなことお言いやしたら、ハルさんええわーーええわーーしか書けんようになりますがな。
今度の芝居かテ、ハルさんが良かったんは、玉さんの芝居がよかったからよけいに良うなったんとちゃうやろか?
せやからハルさんの事だけ書いて、ほかのお人のことはあかんなんて、それは無茶やワ
854重要無名文化財:2006/07/10(月) 19:07:03
すんまへん、リロードに失敗しましたわ。
消えます。
855重要無名文化財:2006/07/10(月) 19:12:19
そうどすか、、、またおあいしまひょな。ほな、おおきにーー。
856重要無名文化財:2006/07/10(月) 19:57:42
838のどこが暴力的なんだか、
839は意味不明、
857重要無名文化財:2006/07/11(火) 00:00:36
良かったよ、姫。
858重要無名文化財:2006/07/12(水) 00:04:05
あ、暴力的なのは>839ね。
まちがえちゃ、、、あきまへんえ/
859重要無名文化財:2006/07/12(水) 23:59:11
よいしょっと、あげ。
860重要無名文化財:2006/07/13(木) 00:04:57
亀姫、全然ダメ。
861重要無名文化財:2006/07/13(木) 01:04:40
それは、玉さんの引っ張りが足りないんだよ。亀姫は富姫と鏡なんだから。
862重要無名文化財:2006/07/13(木) 01:09:13
保に褒められてまっせ。
863重要無名文化財:2006/07/13(木) 01:21:13
菊之助の亀姫は非常に結構だったよ。
864重要無名文化財:2006/07/13(木) 02:34:46
亀姫よかったですよ。
どこが全然ダメなのか私には見抜けなかった。
夜叉ヶ池も観ていて切なくなった。
やっぱり段ちゃんとの2ショットは絵になる。
まぁ私はおもだかファンだから、批判的な感想はないわけで。
865重要無名文化財:2006/07/13(木) 06:33:54
生首をみやげに持ってくるような無邪気さがかけらもない。
866重要無名文化財:2006/07/13(木) 06:46:26
重かったよね、しとやかすぎる。
867重要無名文化財:2006/07/13(木) 11:50:15
玉と一対一の芝居で、はじけろ、軽く、っていっても
なかなか大変だろうけどね・・がんがれ。
868重要無名文化財:2006/07/13(木) 12:11:44
生首をみやげに持って行くのは無邪気さとは違うと思う。
天守の世界は人間界とは違う異空間だから、ってゆうか…
言葉で説明するって難しい。
869重要無名文化財:2006/07/13(木) 12:25:41
妖怪なりの無邪気さでしょ。
遠路はるばる鞠つきしに来るオンナだぞ。
870重要無名文化財:2006/07/13(木) 12:42:35
玉さんの天守物語は、映画も含め可能な限り生又は映像でチェックしてきたけど
おシシ様を2人で眺めて「…こんな男がほしーねぇ」という台詞、
今回の組み合わせがダントツぶっちぎりで説得力あるわw

当人は緊張しまくりの1ヶ月だと思うけど
春猿さん、いい味出してるよ。
871重要無名文化財:2006/07/13(木) 14:03:09
菊之助の亀姫は地上にもいそうな妹姫だったけど
春猿のは妖しさがあって異界の姫になってた。
872重要無名文化財:2006/07/13(木) 18:41:18
>>870 同意!!!
873重要無名文化財:2006/07/13(木) 18:48:40
>>865
おっしゃるとおり!
でもその味は玉サンに唯一ナイモノをもってる本当の梨園の子でないとだせない。
これは仕方のないこと。
874重要無名文化財:2006/07/13(木) 21:58:03
ごめん、言ってる意味が分からない。
875重要無名文化財:2006/07/13(木) 23:41:23
色物版で亀姫を演じた宮沢りえは玉サンの楽屋に『ピンポ〜ン』って口で言いながら入っていくんだよ。
そういうハッタリが自然に利かないと無理だってこと。
876重要無名文化財:2006/07/14(金) 17:12:29
へえ、宮沢りえって梨園の子だったんだ。
877重要無名文化財:2006/07/14(金) 19:30:36
「りえ」んの子
なんちて。
878重要無名文化財:2006/07/14(金) 21:18:05
>>876
バカかおまえ
879重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:06:17
今日の昼の部での、無遠慮な大向こうは一体? 幕が下りる前に拍手するし。
880重要無名文化財:2006/07/15(土) 00:47:21
亀姫はよかったよ。
白雪姫はいまいちだったが。
881重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:15:29
亀姫は菊の方が良かった 傲慢さが出ていて 春猿はちょっと玉に遠慮かな〜 
白雪は結構がんばっていたとオモ
882重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:26:32
今月のハルサルも折りにふれ語尾で声がキーンとなるが
あの時の菊は、若さもあって更にキンキン声だったからなぁ。
あと、菊の場合は顔が玉さんのコピー状態だったのが気になって気になって…

亀姫ってむずかしー
883重要無名文化財:2006/07/15(土) 07:41:07
語尾よりも、出し始めの叫ぶような声の方が、耳に障る。
884重要無名文化財:2006/07/15(土) 16:33:37
ハルサルは声鼻に抜かすからフンガフンガ言っちゃうんだよね。
それをずっと聞いていると気持ち悪くなる。
これはまだ直ってないよね?
885重要無名文化財:2006/07/15(土) 16:43:52
別に。自分が観た日はフガフガしてなかったよ。
886重要無名文化財:2006/07/15(土) 17:43:52
禿ヨーデルよりよほどマシだよ。発声。
887重要無名文化財:2006/07/15(土) 17:53:06
↑また釣り人が来たな。
888重要無名文化財:2006/07/15(土) 21:53:49
それは右近さんも同じ。>フガフガ
889重要無名文化財:2006/07/15(土) 22:13:11
春猿の発声と演技少し改善してた。
890重要無名文化財:2006/07/15(土) 22:25:51
たもっちゃん、夜の部もはるさるを褒めてるよ。
良かったね。
891重要無名文化財:2006/07/16(日) 00:52:11
昼の部、久々にラブラブな段春が見られただけでもう満足だす。
892重要無名文化財:2006/07/16(日) 14:35:57
昼の部の発声はだんだん良くなっている・・・が、ハリがなくなってしまった。
893重要無名文化財:2006/07/16(日) 23:48:06
これまでの
誰の亀姫よりも単調。
ただの、赤姫。それも赤姫もどき。
格がない。怪しさとあどけなさの混在する不可思議さが全くない。

白雪はよかったが、やっぱり甲の声が役に合わぬ。
894重要無名文化財:2006/07/17(月) 00:34:19
昼。
日曜だってのに、、一階一等席、、空席がちらほら。。。
二階、、スカスカ
玉神通力も終わった。。。
895重要無名文化財:2006/07/17(月) 00:51:06
>>894
あ、大丈夫よ。今月は仕込みに金が掛かってないから。
えびたま定食にちょっとムダ使いしたくらいで、あとは雑魚しこみだから。
896重要無名文化財:2006/07/17(月) 01:06:09
>>893 あら、あると思うけど>怪しさとあどけなさの混在
富姫さまを見上げる眼が妖しく色っぽく、しかもあどけなかった♪
今日2回目観たけど、まだ玉さまに遠慮はしているものの、「美しい魔物」振りが段々板についてきたような。
声だけはまだこれからの課題だと思うけど、だいぶよくなったのでは。
897重要無名文化財:2006/07/17(月) 01:13:30
夜叉ヶ池の百合、
冒頭の白髪のカツラつけたバージョンが
どーゆー訳かむっちゃ可愛らしかった。
段ちゃんの白髪カツラはアンディー・ウォーホールみたいだた・・・
898重要無名文化財:2006/07/17(月) 01:27:53
まあ、六本木金魚よりはましかと。
899重要無名文化財:2006/07/17(月) 01:34:09
>>894
すまんね、
夜叉ケ池、漏れみたいにスルーの客がいっぱいいるんだよ。
900重要無名文化財:2006/07/17(月) 02:10:09
玉は見たいけど、春が嫌だから見に行かないって客も多いのかな?
901重要無名文化財:2006/07/17(月) 02:15:28
>>894
大阪よりましでしょ。
902重要無名文化財:2006/07/17(月) 09:44:44
>>899
昼の部って、芝居は夜叉ヶ池以外になんかやってましたっけ?
玉三郎のお耽美コンサートがあとに付いてるってのは知ってるけど。
903重要無名文化財:2006/07/17(月) 12:51:06
>>902
玉スレに晒されてんぞ。
904重要無名文化財:2006/07/17(月) 12:53:42
>>903
自作自演乙
905重要無名文化財:2006/07/17(月) 16:25:16
>>893
あちこちで大暴れしている菊ヲタ婆さん?
906重要無名文化財:2006/07/17(月) 21:17:23
今月の玄姐
漏れ的には
百合>>>亀>>>白菊
907重要無名文化財:2006/07/17(月) 22:23:23
白雪だべ。
これだけではなんなので、漏れ的には
白雪>>百合>>>>>>>亀
908重要無名文化財:2006/07/17(月) 22:36:27
白雪>亀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>百合
百合はあかんやろ。アレは。
909重要無名文化財:2006/07/18(火) 00:27:31
普通の人はそう思うだろうな
>>>が多すぎるけど
目の錯覚が起こるw
910重要無名文化財:2006/07/19(水) 03:25:28
この前、麻布十番で見た
911重要無名文化財:2006/07/19(水) 06:38:20
>>905
亀叩きの次は菊叩き!?
勘違いも大概にしないと、困るのはハルサルだよ
912重要無名文化財:2006/07/19(水) 06:49:19
sageでやって下さい。
もめ事があるように世間に知らしめようとするなら、
別ですが。
913重要無名文化財:2006/07/19(水) 09:13:10
>>911
菊ヲタ婆?
914重要無名文化財:2006/07/19(水) 11:58:25
絵に描いたようなマッチポンプ
915重要無名文化財:2006/07/19(水) 13:21:09
亀姫を褒めるとすぐに貶しに来る人がいるね。
916重要無名文化財:2006/07/19(水) 14:47:58
913のように事実を指摘されるとすぐに躍起になって否定するし、わかりやすい○ヲタ婆さん w
917重要無名文化財:2006/07/19(水) 17:31:07
あ、落ちてる、、あげとかなきゃ、、、、
918重要無名文化財:2006/07/19(水) 17:47:53
顔がボロボロで汚いね春猿
アル中かなんか?
919重要無名文化財:2006/07/19(水) 17:57:02
お直ししてないからね。
920重要無名文化財:2006/07/19(水) 18:43:15
声が下品。やっぱり雑種は雑種。
921重要無名文化財:2006/07/19(水) 19:46:06
テレビとかに出るようになって感じ悪くなったよね
922重要無名文化財:2006/07/19(水) 21:00:46
>>919
あらしてるわよ。
鼻アプノ
923重要無名文化財:2006/07/19(水) 21:08:25
>>920
代々、役者の純血種にはかないませんわ。
でもどこかの御曹子のようなキンキン声よりはまし。
924重要無名文化財:2006/07/19(水) 21:22:48
>920 ひどいこと言うわね。
925重要無名文化財:2006/07/20(木) 00:09:16
初日に、電気室とずいぶんもめたって聞いたけど、何があったの?
926重要無名文化財:2006/07/20(木) 00:37:54
>>923
こういうレスをつけるから荒らされるのにw
927重要無名文化財:2006/07/20(木) 00:43:14
あのキンキン声さえなんとかなれば
夜叉ケ池も天守もなんとか見られると思うが…。
928重要無名文化財:2006/07/21(金) 11:14:29
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1110091124/l50

↑このスレに


「このタイプのスレは常時age進行だった」


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。

929重要無名文化財:2006/07/21(金) 13:17:27
なんか亀姫、玉さんコピーになりつつある。。。
930重要無名文化財:2006/07/21(金) 13:21:42
初役だったら、きちんとなぞれたらそれで上出来、が
常識ですが。
931重要無名文化財:2006/07/21(金) 14:10:32
上出来ですよ!とてもいい雰囲気出してる。
932重要無名文化財:2006/07/21(金) 20:38:29
雰囲気は悪かないが声がなー…。
933重要無名文化財:2006/07/22(土) 01:15:25
久々に来てみたけどなんかちょっとあれてる…?
934重要無名文化財:2006/07/22(土) 01:47:00
初日より、声も改善しているけど、
ご自分のためにもっと改善して★いね
935重要無名文化財:2006/07/22(土) 12:23:52
>>933
んなことないよ。
な〜な〜だけがホントじゃないしね。
936重要無名文化財:2006/07/22(土) 20:32:21
10月って松竹座の楽の翌日には歌舞伎座で舞踊会なのね。
嬉しいけど財布は痛い・・・
937重要無名文化財:2006/07/22(土) 20:49:29
舞踏会の事って、サブさんのブログ以外に情報無いよね・・・。
938重要無名文化財:2006/07/22(土) 21:36:49
話豚切てごめんなさい。春猿サンて、ブログあるんですか?
939重要無名文化財:2006/07/23(日) 22:21:52
940重要無名文化財:2006/07/23(日) 22:23:04
>>937
そうですよね!?
春猿さんの後援会でも扱って頂けるのかしらネェ…。
941重要無名文化財:2006/07/23(日) 23:52:23
hpはあるが、ブログは無いよね。
942重要無名文化財:2006/07/24(月) 11:02:07
やっぱりブログないんですね。
ありがとうございます。
943重要無名文化財:2006/07/25(火) 08:36:17
白雪姫のかつらが可笑しいに1ポイント
944重要無名文化財:2006/07/25(火) 22:48:18
可愛いいに、100はるさる
945重要無名文化財:2006/07/26(水) 17:44:06
亀姫の下げ髪が可愛らしいに一票!
946重要無名文化財:2006/07/28(金) 00:49:38
118 名前:重要無名文化財 メェル:sage 投稿日:2006/07/27(木) 23:54:37
今日歌舞伎座で、「フジテレビですが、
春猿さんの番組の取材ですが」って
インタビューされそうになったよ。
朝の開場前から、一日中取材してた。

119 名前:重要無名文化財 メェル:sage 投稿日:2006/07/28(金) 00:24:44
>>118
富士で春猿…へー
日テレはなんかよく出てるけどねえ。


120 名前:重要無名文化財 メェル:sage 投稿日:2006/07/28(金) 00:33:11
>>118
木曜に夜叉ヶ池でカメラが回ってたのはそのためか。
まるごと春猿番組なのか、ワイドショー内の一コーナーか?



気になるなるなる…
947重要無名文化財:2006/07/28(金) 01:02:07
>946
自分も気になって、ここで聞こうと思って今北産業
948重要無名文化財:2006/07/28(金) 01:09:43
産業?
949重要無名文化財:2006/07/28(金) 01:17:44
昨日のワイドショーの予告で次に春猿が出るって見たけど
チラ見だったから何chか忘れたorz
950重要無名文化財:2006/07/28(金) 01:25:44
次にっていうのはいつ?
951重要無名文化財:2006/07/28(金) 01:29:47
>>949
943を見るかぎりフジだね。

て事は!

オ…オズラの番組か?
「ワタシはずっと前から春猿さんの事は見てました」
とか知ったかされちゃうのか?
952重要無名文化財:2006/07/28(金) 02:13:29
とくダネは金曜日におすぎのコーナーあるよね。
953重要無名文化財:2006/07/28(金) 07:18:01
いつだいつだ〜? 気になる〜。フジのワイドショーたくさんありすぎる。
954重要無名文化財:2006/07/28(金) 14:53:43
今月スレにも書いたけど、5分前にフジテレビに出てたよ。
ほんの一瞬しか見てないから、出てたってことしか書けない。ゴメソ
あ、きものでスタジオ出演ぽかったです。
955重要無名文化財:2006/07/28(金) 16:34:21
>>954
実況板に行って確かめてきたけどTBSの「2時ピタ」だったみたい。
昼の部と夜の部の間の時間を縫って、赤坂で生放送ゲストしてたんだね。
公式も午前中に告知が出たらしいけど間に合わなかった…orz
アンディ、姐さん的にどうだったんだろう。

で、その他にもフジ系列のワイドショーにも出るって事かな?
956954:2006/07/28(金) 17:43:41
フジテレビが取材にきていたとの情報があったので、
映像を見て「あ、フジテレビだ!」と思い込んでました。
重ね重ね役立たずですみません。
957重要無名文化財:2006/07/28(金) 19:03:25
>>956
何だ〜フジかと思って朝急いで録画セットして仕事行ったのに…orz
まぁ、仕方がないな今回は。
958重要無名文化財:2006/07/28(金) 23:14:22
当日の10時に告知されても勤め人のオイラはアウト・・・orz
959重要無名文化財:2006/07/29(土) 00:43:10
私も見逃した…。
ってゆうか間に合わないよ。
今日の他にもフジにでるのかな?
960重要無名文化財:2006/07/29(土) 16:23:12
コメント依頼の声掛けに、
(ディレクター?)
「フジテレビですが」と
言ったのは間違いないと思うよ。

澤瀉屋系をあんまり見てないので、
お断りしたから何の番組とか聞けなかった。
961重要無名文化財:2006/07/29(土) 18:54:56
では、何かしらの番組にでるのは間違いなさそうですね。
期待をして情報を待ちます。
962重要無名文化財:2006/07/29(土) 19:08:19
オヒィにもう少し早く情報のせてほしい…
いつも遅い気がするのは私だけ?
963重要無名文化財:2006/07/29(土) 21:31:05
ハルサルが教えるのが遅すぎるからでしょ。
964重要無名文化財:2006/07/30(日) 02:28:00
『2時ピタ』のレポを書いてる個人ブログを見るに
>>960さんのおっしゃる通り
歌舞伎座でカメラを回していたのは別の番組(=フジ?)みたいですね。
965重要無名文化財:2006/08/01(火) 00:40:20
カテコにも登場。お疲れ様でした。
966重要無名文化財:2006/08/01(火) 01:21:21
2つもの大役のお勤めお疲れさまでした。
フジの番組の放映日が決まったら
早めに管理人さんに連絡ヨロです!w
967重要無名文化財:2006/08/01(火) 11:32:47
今日は10月の記者会見では?
968重要無名文化財:2006/08/01(火) 22:38:16
記者会見、地上波だと関西限定かなあ。
デジカメヌ−スまで待つしかないのか…。
969重要無名文化財:2006/08/02(水) 14:27:45
愛之助さんスレから拝借。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000074-sph-ent
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/08/02/0000082044.shtml


…まあ、姐さんは「僕は違いますけど」とか言う必要無い訳で。
970重要無名文化財:2006/08/02(水) 16:03:36
後ろの写真が良く見えないけど
女形として出るみたいでちょっと安心。
971重要無名文化財:2006/08/02(水) 17:12:48
「僕はゲイですけどね」と言ってほしかった。
972重要無名文化財:2006/08/03(木) 00:14:47
段の後ろの写真・・・か?
973重要無名文化財:2006/08/03(木) 02:02:36
age
974重要無名文化財:2006/08/03(木) 02:29:49
9月に段ちゃんと世田ヶ谷パブリックシアターに御出演(個人サイトさんの情報より)
ttp://www.setagaya-ac.or.jp/sept/jouhou/06-2-4-27.html
975重要無名文化財:2006/08/03(木) 04:07:23
>>969に絡めてネタ振りする訳じゃないけど・・・
「リーディング〜」にご登場のデイーバさんも
戸籍上は男性(お直し進行中?)らしいので、行ける人確認よろしく!w
976重要無名文化財:2006/08/03(木) 12:01:17
こういうレスをつけるから荒らされるのにw
977重要無名文化財:2006/08/03(木) 12:52:16
東京MXにでるらしいね。ヘンな番組じゃなきゃいいけど。
978重要無名文化財:2006/08/03(木) 16:28:05
2時ピタッ!のゲスト出演みた人いないの?
979重要無名文化財:2006/08/03(木) 16:29:36
ちなみにTBSの午後ワイドショーです。
リーディング〜の舞台映像も放送されました。
980重要無名文化財
歌舞伎っすsしかないと
またいらぬ事いわなければよいが