1 :
たもら〜:
>1
早過ぎるけどw、乙!
メンテ
早産させた方、責任もって両方保持してね♪
5 :
重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:30:13
>5さん、ググルまでご親切だけど、渡辺保史って人の情報の方がおおいよ。
7 :
重要無名文化財:2005/09/22(木) 02:03:43
前スレ、埋まってぞ。
8 :
重要無名文化財:2005/09/22(木) 17:46:20
キヨハラは日本でも数人のイイ男だけど、小野ヤスシは(ry
11 :
重要無名文化財:2005/09/26(月) 15:56:51
それに類似している たもつぅ って (´・ω・`)
保守カキコ♪
今月の歌舞伎座目撃情報なし?
14 :
重要無名文化財:2005/10/05(水) 00:14:02
今月の劇評、キターーーーー!!!
15 :
重要無名文化財:2005/10/05(水) 01:27:52
甘いよ、保、甘いよ。
廓三番叟の三人、売り物になってるか?
たもっちゃん、あんたの役者の好き嫌いが劇評に出てるよー。
もうだめだな、保…
>>16 好き嫌いを思いっきり書きたいからHPを作ったんでしょ。
もう、公正な批評をする気はないんじゃない?
廓三番叟、悪くはなかったよ。
とりあえず加賀見山のお初よりはよかった。
20 :
重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:15:15
確かに甘い。大アマだ。
今月は特に甘い。
昔の激評が嘘みたい。
>19
ふーん、何日に見た?
初日は金とって見せるレベルじゃなかったけどな。
あれから少しはよくなってるということかね。
廓三番叟を激賞していたならともかく。
それより、玉を褒めすぎ。
尾上は確かに良かったよ。日高川はほめてない。
>>23 そうかあ? あのヒト尾上はニンじゃないだろ。
菊之助、隼人、薪車と、キレイな若者集めて悦に入ってるだけの芝居だと思うが。
25 :
重要無名文化財:2005/10/06(木) 00:35:12
玉より音羽屋褒めすぎ。
引窓良くないの?
すげーいいよ>引窓
28 :
歌舞伎座の怪人:2005/10/06(木) 22:17:24
引窓すごい。
保氏がいうことは大げさではない。
舞台をみて、劇評も読むと保氏の言葉は重いと実感する。
いいかげん、褒められてる役者のヲタが保をほめちぎるのは
やめようぜ。
褒められてうれしいのと、保が老害撒き散らし始めてることは
別に考えないと。
30 :
歌舞伎座の怪人:2005/10/07(金) 01:34:22
>29
舞台観ましたか。
保氏を批判するのと舞台を評価するのは別に考えないと。
数年前までのたもっちゃんは、大好きで(?!)著書もイパーイ買った。
近頃は劇評もあまりみたくなくなった。
なんだろう、さみしい。
廓三番叟、季節が「梅に鶯」。今の季節にやるべき演目でしょうか。
季節感が外れてるのは評の対象にはならないのかしら。
娘道成寺くらい大きい演目だと気にもならないけど。
役者のせりふ術についてもっとダメ出しして欲しい。
義太夫のお稽古の重要性をもっと強く言って欲しい。
そうすると、海老、褒められなくなるか。
「芸の秘密」のあとがきには感動したんだけどな。
>>32 じゃあ、春狂言の「加賀見山」は?
今月の演目としてふさわしいのは、「引窓」くらいでしょ。
ABの義太夫については六助でもボロクソに言ってるじゃん。
義太夫狂言の台詞を云々し出したら
今月の引窓だって立役総崩れでしょ。
自分もそう思ったけど、そこら辺は指摘しないんだね。
書き込んでるみんなに聞きたいんだけど、
役者のせりふ術についてどんな考え持ってる?
聞いてて気持ちいい言い回しってどんな???
39 :
歌舞伎座の怪人:2005/10/11(火) 09:58:20
先月の富十郎の富樫はよかった。
また、最近の魁春のせりふ回しもよくなった。
保センセの台詞回しもいいよ
お、国立アップ
働き者
44 :
重要無名文化財:2005/10/12(水) 11:07:27
玉太郎は暫のパロディやってたのか。マヂに気付かんかった。
鬼王新左衛門ってことだよね?
鬼王は対面だよ。
そら気付かないねW
46 :
重要無名文化財:2005/11/05(土) 00:33:33
今月はそろそろかしら?あげ!
今月、たもさん目撃した人いないの?
49 :
重要無名文化財:2005/11/06(日) 09:52:58
歌舞伎座アップされてまつ
雨の五郎、「色気がある」?
大丈夫か、ボケ老人
色気しかないって事だよ。ボケてはいない…
男色のボケ老人には、わしらには測り知れん深ーーーい色気測定器があるんだろうな
美点凝視主義になったってことです。
駄目駄目の高島屋の弥陀六も
触れず仕舞いでしょ。
いい年のとり方じゃないですか。
>>53 普通の爺ならいい年のとり方で済まされるだろうけどねw
>51
だって、色気なかったじゃない・・・・
56 :
重要無名文化財:2005/11/06(日) 23:52:46
続けて国立もアップでつ
> 魁春の十次郎は、この場でようやく多少見直すが、
>それでも真女形のこの人にはムリ。女形のなかにも若衆形が
>いける人といけない人とあるのだろう。この人の十次郎が
>よくないのは、この人のむしろ名誉である。
> 夕顔棚で二重の上に上手から吉之丞、東蔵、孝太郎、芝翫と
>ならんで、吉之丞一人が本役なのを見て「只茫然たるばかり」だった。
> 歌舞伎はその役柄以外の役で当てるのを下手という。本役で当ててこそ
>名人上手。本役でない役は避けるのが本筋。三代目歌右衛門や六代目菊五郎は
>何世紀に一人の人であって役柄と自分のニンを重んじない限り、歌舞伎は
>その豊かな可能性を失うだろう。
いいこというじゃーん
>57
いいこと言うねえ。
で、播磨屋の五郎は本役か?
さすが、保っちゃん!
お見事婆め
児雷也は?
63 :
重要無名文化財:2005/11/09(水) 20:39:28
今月の国立がミスキャストなのは
誰の目にも明らか
感心するようなことじゃないでしょう…
先月だって変なキャスト
幸四郎サマのせえかも
国立の影の支配人といわれている
66 :
重要無名文化財:2005/11/09(水) 21:14:01
>>65 ほんとうですか???
国立のファンになりそう
国立がミスキャストだというけど、
俺の見た感想では孝太郎の蘭丸が突出しておかしいだけ。
今月は歌舞伎座に甘く国立に辛いね。
魁春の十次郎なんか、
この役が女形から出る伝統があったことを思うと
大変興味深く拝見した。
芝翫の久吉も、坊主に化けて入り込むあたり、
この人独特のリアリズムがあって面白かった。
確かに絶賛できる舞台ではないが、
滅多に観られない面白さ満載の企画だよ。
俺は必見だと思うがね。
>滅多に観られない面白さ
まさに国立ですな。
例えば、11月の配役をどのように変えれば、ミスキャストでなくなるんでしょう?
今月の顔ぶれでは替えようがないだろうね。
保氏の脳内には往年の舞台が染み付いてんのよ。
菊吉時代は知らんが、
先代幸四郎の光秀で歌右衛門が操で
梅幸が十次郎で皐月が多賀之丞っていう
感じでしょ。
気持ちはわかるけど
そういうのを今の陣容で求められても
困るんだよね。
皐月 芝習元
操 魁春
十次郎 タカタロ(またはススヌ)
初菊 芝のぶ(またはタカタロ)
久吉 東蔵
で、どうだ!?
皐月 吉之丞、芝翫、東蔵、皐月役者ばかりだ!
操 右之助しかいないんじゃないか
初菊 孝太郎 これで当てなきゃこの人の将来ないでしょ
光秀 橋之助
十次郎 これが難問。流石に進之介というわけにはゆくまい。魁春。
久吉 以前見た我当は良かった。家橘も候補。
>71
久吉に東蔵はねーだろ。
皐月=芝翫
操=東蔵
十次郎=魁春
初菊=孝太郎
久吉=我當
74 :
上げるぞ:2005/11/12(土) 00:00:39
本人が書いたか、ボケ助手が書いたか、読み返さないのか?
>家橘の南山和尚って ?
>爪献上 って数カ所 ? 瓜だぞ
75 :
重要無名文化財:2005/11/12(土) 04:32:00
演舞場、あがってますな。
月影郡領が老け顔になるのに大蛇丸がそのままはおかしいそうだが、
オイラは大蛇丸の術にあやつられ、生気を吸われて老けていく月影と、
歳をとらない化け物・大蛇丸の対比がおもしろかったよ。
ドリアン・グレイじゃないけど、老けないことの不気味さを感じた。
いつもは演舞場無視なのに、わざわざ今月書いたのは、
一月信長を書きたい伏線だなw
いくらなんでも信長は書かないだろ、歌舞伎でもなんでもないのに。
>76
歌舞伎やってりゃ書くよ
さっそく訂正後久郎、 だがな、最後迄じっくり見な。まだあるぞ。
<爪を献上してどうする> 献穴和尚=家橘
個人のHPなのにつべこべ言われる理由ないじゃん。
>80
一般の素人のHPだって、イタイの何のとヲチ対象になってる。
素人ではない以上、つべこべ言われるのは覚悟のうえだろ。
82 :
重要無名文化財:2005/11/12(土) 17:43:12
>>81 激しく同意 TVとか露出多い一家言もつ一応評論家、大学教授。
>80 は 口出しせずスッコんでおれ。
見てきた。 いずれ本になるんか、しっかり校正を期待する。
>>80は半可通、出てくるべきではなかった恥じかきか W。
>『批評という鏡』
>インターネット歌舞伎劇評が一冊の本になります。
>83
あんたもどっちもどっちだなw半可通
瓜献上を削ってでも…って言うけど、
あそこを削ったら、十段目で久吉が坊主の格好してる意味が
分からなくなってしまう。
たとえ筋を売るだけでも、十段目から逆算したら
絶対に削れないよ。
それに幕間35分は長くないよ。
86 :
重要無名文化財:2005/11/12(土) 20:51:19
>口跡のいい人だけにこの起用は大当たり。
>この一幕が全編中のヒット。
やっぱり、この人の感覚にはついていけんわ・・・。
30年は古い。つか単なるボケ老人。
80,84が ぼけ助手と決定だな。
90 :
重要無名文化財:2005/11/13(日) 11:20:56
>>85 同感。瓜献上は削れない。
ただ、本能寺のチャンバラは確かに余計で、
蘭丸役を嫌がる孝太郎を納めるための
見せ場作りかと勘繰ってしまった。
ああいうのを削って妙心寺をたっぷりやって欲しかった。
保も大変ね。
ここ見てると、チンピラ893に取り囲まれてる感じがする。
大変ならあんな的外れの駄文書き散らさなければいい。
晩節を汚すとは彼の今の状態を表わすためにある言葉じゃないかと
思いたくなるほど(ry
歳取ると、経験があるからいろんな見方、批評ができるのは承知の上で、
作為的な物を排除して、自分に対してより正直でありたい
と思ってるだけのようにみえる。
いいんじゃないの? 自分の意見と違ってきたからといって、こき下ろすのは
おかしい。
ボケたの晩節汚すだの、そう言う方達の考える保氏の一番良い時期っていつよ?
それがあって言ってるんじゃなければ単なる揚げ足。
95 :
重要無名文化財:2005/11/13(日) 22:47:09
歌舞伎に女優をとか言ってたとき。
批評家は舞台を批評するが、読者は批評家を批評する
昔はそんなことはなかったんでしょうけど
批評家てのは、自分はいうのが好きなくせに、
自分がいわれると怒る人達
いけすかねえな
99 :
重要無名文化財:2005/11/14(月) 00:17:10
今、教育テレビに出てる。
テレビと本物はなぜか違う
↑、テレビとホンモノとどういうふうに違うの?
2人いるから。
103 :
重要無名文化財:2005/11/14(月) 15:08:07
児雷也、載せないかと思ったら意外やべた褒めでup。
ヤジキタですら褒めてたからねぇ・・・褒められたほうも喜べない。
弥次喜多は褒めてないよ。
面白いのもあったって書いてただけ。
>106
あの内容の割には激賞に近いでしょ、アレは。
自分が保と近いセンスだと思っている馬鹿ども
ボケ老人
ジャッキーのサイトのコメントに保の事、書いてあった。
保ってすごいかも。
保つのhpが変わったのかと思ったよ。
普通の綺麗なデザインになったと思って良く見たら、
芝居茶屋新日屋に掲載されたものだった。
歌舞伎座昼の部アップ
自分の周りでは、弥次喜多は招待の客には人気があって、
正規料金払ってる一般人は腹立てたもよう
はっきり別れてて面白かったw
招待で見たけど腹立てたよ、金返せ!って思ってから
払ってないことに気づいたw
でも時間は返せっていまだに思ってる。
いつの話してんだよ。
あんたの感想ここに書かなくてもいいし。
時間を返せと思うくらいなら、いくらでも席を立つチャンスはあったと思うけど?
歌舞伎座夜の部は都合によりw見てないのかね。
それとも調べものでもしてるの?
コメントしたくない役者いるんちゃう
誰だろか
>113
正規の料金払って、一等席で3回観たよ。
言いたいことはいろいろあるにはあるけど、
猪がかわいかったし、歌江&京蔵の巫女はおもしろかったし、
マンモスかついで見得を切る歌昇に萌えたので腹は立ってない。
船弁慶に困惑
121 :
重要無名文化財:2005/12/07(水) 22:58:37
保ちゃん、夜の部の批評がなかなかだね。
これ書くのに苦心してたのねw
なんか、最近、批評の視点がめちゃくちゃ感があるね。
124 :
重要無名文化財:2005/12/07(水) 23:11:31
へんな踊りで済ませなかっただけえらい<玉の船弁慶
今月スレの玉批判を少し上品にした感じかなw
かきこんでたりして
だったりしてwwww
あたしは、歌舞伎をみたいんだよっ!歌舞伎をみしておくれ!
とかw
「歌舞伎は身体だ」と書いている人は保つの影響受けた人かと
思ってたけど、実はたもっちゃんだったりしてw
それは影響じゃなくて常識
さすが保ヲタw
国立うp
134 :
重要無名文化財:2005/12/09(金) 23:59:21
相変わらず高麗屋嫌い爆発の感想だね。
ワンパターンなので笑ってしまう。
歌舞伎見はじめの頃は保ちゃんの影響受けまくりだったけど
最近、あまりに好き嫌いが偏りすぎるので信用ならない気がしてしまう。
おっ、報告しにきたらもう書き込みが<国立うp
しかし、最近俺も保の感想と違うことが多くなってきた。
今月も国立はかなり面白く見たし、かなり保と意見が違う。
今は保と自分がどう違うのかを確かめるために読む。
最近、このスレの反応にぶいね。実際は、昼からアップしてたのに。
前と住民も変わったのかな?
<国立うp
気が付いて、急いで保サイトに行ったがアクセス
集中で開かなかった。
なんだかんだあるが、みんな気になってるのね。
つい見に行ってしまうのは保ちゃんと
意見が違うとなぜかホッとするから(笑
139 :
sage:2005/12/10(土) 02:24:27
「星がとんだか」の場面に関する保評は的を射ていると思うよ。
ああいうことをきちんと指摘できる批評家がいない今、
貴重な意見ですがな。
sageミス
>>132 だから別に保が言い出したわけじゃないって
漏れは保ヲタじゃないし
すぐヲタとかアンチとか認定したがる厨は放置が吉
タモっちゃんとラブラブだね
タモッチャンの言うとおり、「星が飛んだか」の場面は何が何だかわからなかった。
145 :
重要無名文化財:2005/12/12(月) 23:03:24
あの犬丸治が、南北の本だすらしい。
「天保十一年の…」だって。
高麗屋叩きは意地になってる感じするね。
今回の河内山は評判良いのにw
ここまで来ると老醜のように思えてきたよ。
叩いてないじゃん
褒めてる部分もあるじゃん
保叩きが意地になってるルサンチマンは引っ込んでろ
タモっちゃん大吉!エイッ
アンチが喜んで飛びつきそうな1月歌舞伎座評だね。
150 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 15:28:32
>149
そうか? しごくまともな内容だと思うが。
舞台まだ観てないからよく分からそ〜
>芸術至上主義者の傲慢、身勝手も出ている。
褒めてんのか貶してんのかwww
>151
うーん、誉めすぎだと思う。だって扇雀だぞ。
ほんとだ・・・よく読んでなかったorz
認知症じゃないの、保つ!?
ゴルフ外交至上主義者のマチガイですた by保
155 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 18:11:33
梅玉のヤシオが傑作というが、
どう傑作なのか説明してほしいね。
新聞評じゃないんだから。
懐剣をくじり回すわけでもないし、
拾い残した菓子もただ袖に入れるだけ出し、
さりとて何もやらないことで凄みが出ているわけでもないし。
ヤシオとしては品のある役作りかも知れんが、
私のような初心の者に判りやすく書いて貰いたいもんだ。
>>150 しごくまともな内容だから、アンチがとびつくんじゃないの?
アンチとは、いいものをけなす人たち。
ヲタとは、悪いものをほめる人たち。
漏れ、栄御前が出てきたところで寝ちゃったんだよなー
158 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 23:42:38
普通、ママ滝で寝て、栄え午前で目が覚めないか?
ほんと。傑作じゃわからんw
批評じゃないよ。
今月の歌舞伎スレじゃないんだからw
160 :
157:2006/01/06(金) 23:55:02
>158
だって飯炊き、おもしろかったんだもん。
>155
私は、
梅玉は配役だけの紹介で、
「傑作」は秀太郎の栄御前だけに掛かる
と読んだんだが違うかなぁ。
そうだと思う。
傑作って誉め言葉とは限らないからなあ
164 :
重要無名文化財:2006/01/07(土) 15:26:42
国立も出てるよ。
>161
たまに句読点おかしいから、そう読むべきなんだろうね。
165 :
重要無名文化財:2006/01/07(土) 15:31:19
漏れは保じゃないが、ウメタマ八汐悪くなかったと思う。
ああいう端正でクールな悪もありだな、と新鮮だった。
むしろ秀太郎の栄のほうがちょっと・・どうしてもああいう役は
ニンじゃない。
166 :
重要無名文化財:2006/01/07(土) 15:39:41
ニンかどうかなら、
政岡が問題だろ
政岡は、イトに乗ってるとか、歌舞伎らしいというのはわかるけど、
熱演とともに、なんか別の汁みたいのがじゅわじゅわしてて、
千松のお母さんじゃなくて、おばあちゃんみたいだったよ。
政岡の芝居の格調と品の良さは認めます。
でも、千松のばーちゃんにしか見えない。
それに、子供達のおまんま、陰で食っちゃったんじゃないかと
思えてならなかった。
確実に、陰で食ったね。
食ったから、子供へはあんなに小さなにぎにぎになっちゃった!
屏風を急に内側にして隠れたときに食っちゃったんだな。
きっと。
毒見ですから。
173 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:29:18
出た〜
馬鹿村太鼓持ち〜
風見鶏劇評家
以和於は歌舞伎の評論家じゃないからw
村アンチウザ杉
イワオ貼る奴もスレ違い
ここは保スレですから
すぐヲタとかアンチとかいう馬鹿ウザ杉
歌舞伎の評論家ってなんだよ?
歌舞伎の専門家じゃないって自分でいってるよ、以和於
だから、ここで叩いてやるな
前進座評もうp。
大衆劇のわかりやすさと歌舞伎味の薄さって、幸四郎にも感じるな。
181 :
重要無名文化財:2006/01/16(月) 14:56:33
毎日新聞の書評欄で久里子さんの「菊日和」を誉めてるね。ハードカバーだけど読んでみっかな。
182 :
重要無名文化財:2006/01/17(火) 14:24:40
「天保十一年の忠臣蔵」序文
「てんたもつ・・・」って読み始めちゃったよ。ははは。
もう、それは、恋ね♪
185 :
重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:45:53
「てんたもつ」!
186 :
重要無名文化財:2006/02/06(月) 17:48:31
歌舞伎座きた!
187 :
重要無名文化財:2006/02/06(月) 18:23:12
相変わらず高麗屋に厳しいな。
遠見を使わなかった演出は、おもしろかったと思うんだが。
でも吹替の芝のぶが顔を出すのは、確かにやりすぎ。
どんどん評がつまらない、というか紋切になってきたな。
陣門・組打に関しては、当たっているところもあるんだよ。
吹き替えの芝のぶのこととか、福助の敦盛が男っぽいこととか。
ただ、駄目を出すなら、正しく「芝のぶ」と書いてやってくれ。
>188
たしかに、保はこう書くだろうな、と予想したとおりのことしか
書かなくなってきた。
以前のように「ああ、そういう見方をしてたのか」と
新鮮な驚きを感じさせてくれるのは、もう無理なんだろうか。
保自身があまり楽しんで歌舞伎を見ていなくなったような気すらする。
191 :
重要無名文化財:2006/02/06(月) 23:22:47
>189
ありがとう
このままでは歌舞伎は遠からず滅びます
本当に有難うございました
193 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 10:50:29
>189
今見たら「芝のぶ」に直ってるんだけど、もしかして>191は保っちゃんなの?
>194
告白すると、自分は189=193。>191を見て、
「なんで礼を言われるんだろう? 191は芝のぶヲタ?」
と思ったんだけど、劇評読み返したら直っていたので、
もしかして!?と思った次第。
今月の評は教えられることはありませんでした。
私も同感でした。
198 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 17:26:01
な、なんだってー!?
たもっちゃんがチャネラーだと!?(AA略)
保ちゃねらー説は、前から言われていることだが。
200 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 18:59:42
保先生は今月の博多座とか、先月の大阪松竹座とかをご覧にならないのでしょうか?
先月の23玉公演の感想をお聞きしたかったです。
そうだよ。歌舞伎座だけが歌舞伎じゃないんだから。
タダで読んでるんだから
文句つけるんじゃないよ。
たもっちゃんですかw?
テリトリーみたいなモノがあるんじゃね?
205 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 21:39:52
んっとに幸四郎には厳しいな
どんなことがあっても誉める
えびぞう
ほとんど誉める
三津五郎・吉右衛門
ケースバイケース
多数
ほとんど貶す
福助
どんなことがあっても貶す
幸四郎
個人のHPなんだから、たもつ個人の好みが反映されてもしかたないよ。
私ははりまや贔屓だから異論はございませんが。
大雑把すぎ。「ほとんど誉める」には京屋と天王寺屋も入れないと。
209 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 21:56:50
幸四郎落し、ここまでくると個人的な恨みでもあるのかと思うよ
>209
自分は陣門・組打をおもしろく観たけど、吹き替えの件はさすがに気になった。
ただ落としているというわけではないと思うが。
>>206 大体当たってるw
>>208の指摘の京屋はほとんど誉めるに入れてもいいかも。
天王寺屋はケース・バイ・ケースだと思うよ。
213 :
重要無名文化財:2006/02/07(火) 22:20:47
保氏は東宝の制作にいた人
高麗屋とは古いお付き合い
ここしばらく、海老ちゃんの事書きたくても書けない
タモちゃん可哀相。
>213
だからこそ私怨あるいは思い込みが激しすぎるんでは?
だから振られたんだしょwww
京屋はどんなことがあっても誉めるだと思う。
セリフが全然入ってなくてもね。
>>217 セリフが入っているかどうかは、誉めるか誉めないには
大してかかわりのないことだと、漏れも思うよ。
もちろん入っていたほうがいいけどね。
幸四郎のこと評価してる時もあるじゃん。
今月の陣門・組討への批判が成り立たないというならともかく、
貶してるとまとめるのもどうよ。
>219
御意。
ジャッキーの本、ついに書くんだって?!
あと5年ばかり延期してくれないかなあ。
まだあと5年はジャッキーの元気な姿を舞台で見たいっす。
>>219幸四郎のこと、褒めてたことあるっけ?
けなしてる印象が多すぎて。
昨年からここ、幸四郎は良いと思うんだけどなあ。
保は高麗屋のこと嫌いでそ。
息子のこともほとんど褒めたことないじゃん。
先月だって踊りじゃ完全に負けのハッシーを褒めたいばかりの
一言にはさすがに目が点でした。
それともハッシーのほうが上手いと書かなかっただけマシなのか?
>221
一昨年10月歌舞伎座。
> 幸四郎の井伊直弼は、こういう役になればこの人のもの。旧友水無部六臣の願
>い、若者の減刑を長野主勝に迫るが、聞き入れぬ主膳を見て暗然と立ちつくす辺
>り、絶望感がひろがってうまい。幕切れに鶴姫を失う悲しみもいい。大詰の仙英
>禅師の「一期一会」と書いた笠をもって、禅師はもう帰らぬだろうといってズケ
>リと「呑もう」という辺り、さり気なくやってうまいものである。
昨年からここ、幸四郎は歌舞伎によく出てはいるが、良いかどうかは疑問だけどな。
>>221 ついに書くんじゃなくて、もう書き終わっとる。
今月末の出版じゃ…。
幸四郎のこと、以前は期待してたんでしょう。
それが今じゃ・・・ってのがあるから、余計厳しい見方になってるように思う。
でも、きちんと批判する方が適当に褒めるより読む分には面白い。
幸四郎を批判したいがために、全体のバランスがおかしくなるのはいかがと思うがな。
227 :
重要無名文化財:2006/02/09(木) 08:56:09
今月の劇評のどこがバランスを欠いているというのか。
高麗屋の試みは買うが、おかしなところがあるのは事実。
そこをきちっと批判できる劇評家は保だけ。
それだけでもあの劇評には意義があると思う。
>>222 先月の踊りでハッシーが染に負けていた?
それはまた、変わったご意見でw
ハッシー嫌いだけど、染よりは上手かったよ、少なくとも。
所作事では染五郎より橋之助のほうが一日の長がある。
先月の追い出しは見ていないので、あくまで一般論だが。
>228は特に変わってないと思う。
>>230 観てないなら、ごちゃごちゃ口挟むなよ。
漏れは観たけど、はっしっしは隈が乗ってたという以上には誉めるところがなかったぞ。
染は顔が小さいところ以外、誉めるところはなかったwwww
歌舞伎役者にとって、顔が小さいことは誉めるところではない。
そんなことさえわかっていない
>>232が偉そうに何を言うのかw
>233
>232は保を皮肉ってるんだろ。それくらい気づけ
あのねえ。染の踊りが誉められるレベルかどうかには疑問があるけど、
ハッシーよりはマシだよ。ハッシーは父君と同じで錦絵顔だから隈が乗るし、
奴の拵えも似合って見栄えがする。だけど、踊りはものすごく雑。
雑なところがかえって「奴らしく」見えたんだろうと推測するが、
あれで「一日の長がある」と言われてもね。むしろ団栗の背比べだろ。
ハッシーは天才だろう
普通、音楽が流れていて身体動かしていたら、
踊りの素養がない人でもリズムに合わせてしまうだろう
団栗の背比べたからこそ、「一日の長」なんだろうに。
日本語が不自由すぎる。
>236
ワロタ
>>237 はっしーの方がすぐれていれば「一日の長」だけど、
どっちもどっちだから「どんぐりの背比べ」が正しい。
高麗屋ヲタ、粘着しすぎ。
何をしても、褒められて当然という驕りがあるから、
批判されると、批評家だけでなく、褒められた役者までこき下ろす。
醜いぞ。
高麗屋ヲタと書かないでください。
染高麗ヲタと書いてください。
いっしょにされると困るんで。
ただの橋之助アンチです。高麗屋ヲタと一緒にしないでください。
言い訳がましい。
てめーらのほうが、よっぽどえこひいきしてるじゃねーかw
ここでまでくだらないヲタアンチ争いするなよorz
>227
同意。
他の劇評まがいに比べたら意義はあるよ。
新しい試みのベクトルを批判してるんだから、叩いてるわけじゃない。
みんな保が好きなんだねえ…。
いくらなんでもなので書くけど。
日本舞踊としてみたら染は楷書の良い踊りをするし上手い。
ハッシーは音は外すし、かなり雑で舞踊としては下手。
歌舞伎として、と言われたら好みの問題でしょうと言います。
染のほうが上手いと書いている人は、たぶんここ二三年の歌舞伎ファンだね。
ニワカといってもいいけどw現状だけで、判断しているから
かえって的確かもしれない。
橋のほうが上手いといっている人と、橋を悪し様に言っている人は
どちらも、結構長く歌舞伎を見ている人だと思う。
前者は、昔の残像が今にもかぶっているタイプ。後者は、昔がよかったがゆえに
現状が実際以上に酷く思えてしまうタイプ。
現状を見ると的確なんじゃないの?
染五郎>橋之助
今月の演劇界の写真観たら一目瞭然。
そう、ハッシーもコーピローも昔は天才と言われた。
>>247 染の方がマシと書いた自分は、歌舞伎鑑賞歴15年ですが。
つまらない決め付けはやめてほしいね。
第一、どちらがうまいかを現状で決めずにどうするんだよ。
んなこと言ったら、いつまでも高麗屋>>>>>播磨屋だろが。
>>250 たぶんと書いているし、全員を決め付けているわけでもないだろ。
>>247は。
長い歌舞伎歴をえらいと言っているわけでもまったくないし。
ヒステリックな書き方は、自分の品性も、評価力も貶めるよ。
252 :
重要無名文化財:2006/02/10(金) 10:21:57
>247=>251
ハシーはルックスは歌舞伎的二枚目だし、
芝居では稀〜に昔の天才ぶりの片鱗を見せることはあるけど、
踊りだけは昔っからダメだよ
染めが上手いって意味じゃないけど
>>252 残念ながら違う。
くだらなすぎて、反論するのもばかばかしいけど。
>>251=254
250のどこがヒステリックなの?
247の人を見下した態度の方が厭らしいでしょ。
急にお邪魔しますが、
16年松竹座の船弁慶の静はぎこちなかったと思ったんですが、
上手かったのでしょうか。
>255
>247もべつに人を見下してないと思うけどなぁ
どうして歌舞伎好きな人って観劇暦を自慢したがるんだろう
>>247を読んで見下されてると思う人は、
自分が観劇歴が浅いことにコンプレックスをもってるのかな。
観劇歴が浅いがゆえに的確かもしれない、って書いてあるじゃん。
私は、観劇歴が4年程度だけど、全然見下されたとも思わなかったし、
247が観劇歴を自慢しているとも思わなかった。というより、
247が観劇歴が長いか短いか、わからないでしょ?何も自分のことに
ついて書いてないんだから。
247の件については大筋
>>252に同意です。
つーか、保とどんどん関係なくなっていってるよw
261 :
257:2006/02/10(金) 16:51:52
>258
>250は>255の言うようにヒステリックではないと思うし、>247もやはり人を見下してるようには思わない。
こういう風に書かないとわかんないのかぁ。
264 :
重要無名文化財:2006/02/10(金) 18:57:44
>263
だから、>250のどこがヒステリックなのさ?
脱線して申し訳ないけど、船弁慶の静は玉さんも
下手糞だった。
>>265 こりゃ、こりゃ、こりゃ慮外なこと申すと断じて許さぬ、許さぬ。
テポドン打ち込んで、ぺんぺん草はやして、ばったやこおろぎやげっ歯類の
棲家にしてやるから、覚悟いたせ。
そっ首洗って待ちやがれ〜。
>>265 下手くそっていうより、論外。歌舞伎舞踊でもなきゃ、能でもない。
ああいうのは、玉信者が集まる単独公演だけでやっといてほしい。
で、松竹座の船弁慶って、誰の話なわけ?
染に決まってるだろw
>>264 自分は、
>>263でも
>>251でもないけど
>>247が
>>250だけに向けて書いたわけでもないものに対して
過剰に反応するのは、ヒステリックと思われても仕方がない。
しかも、歌舞伎鑑賞歴15年を長いと自負して振りかざしてるあたりも
客観性が欠如しているというか。
>>247も単純に類型化しすぎてるけどね。
ただもう少し反論の仕方はあろうにと思う、250は。
「名女形・雀右衛門 」新潮社
2/24発売だってさ〜。
ジャッキーが保の呪いにかからないように祈る。
271 :
重要無名文化財:2006/02/10(金) 22:17:05
だーかーらー
>>250のどこがそんなに過剰なんだよ?
橋之助をけなしてる奴は観劇歴が浅いニワカっていうのは適切で、
ニワカじゃなくて観劇歴15年だと答えることは偉ぶってて過剰って、
どう読んでも変だろが。
そうやっていちいち上げてまで反論するからでしょ。
はあ?
>250のどこが上げてんのよ?
つまらんけんかはつまらんw
すべては
>>247のつまらん言いがかりから始まったこと。
他人の観劇歴なんか分析して、何がおもしろいんだか。
自演乙
247が一番ニワカという点についてw
以上、一点。
ニワカと書いたのが
>>247の誤り、つか釣りだとすればポイントw
観劇歴について、こんなに反応する奴が多いというのが驚き。
みんな長く見ているひとにコンプあるのねwwwwwwww
279 :
重要無名文化財:2006/02/11(土) 07:38:27
笑いすぎだよ
>278
あんまりアタマ悪いギロンだから見ていてイライラしてるだけ。
あんたみたいに単純なオツムで決めつけて書くから話が長くなるのさ。
ふふふ
そういう議論でスレを消費すな!
たもつ、たもさん、たもつし…パート5になったらどうするんや!
保後って・・死んどるやんw
保GO!でいいやん。まだ早すぎるけど。
とりあえず、関三奴、自分がみても染>橋だった。
染は、結構踊りがいいな〜と再発見したことを覚えてる。
保っちゃんは、年とって、ただもう個人の好き嫌いのことになってる。
そう思って読んどけば、問題なし。
286 :
重要無名文化財:2006/02/14(火) 23:33:26
やっぱり出るんだ〜
ジャッキー本〜
殺す気か〜
キッチーのご機嫌とるために弟子まで褒めて何なの?
吉之助は実際よかったじゃないか。
舞台番のことだったら、良くやってたと思うが。
来月、らぶりんと対談するのは
こちらの方ですか?
やはり歌舞伎役者で一番どうしようもない踊りは染でしょ。
どうしてこの一家は何やらせても駄目なのか。
ハッシーはまだ上手い方。
歌舞伎座の役者のテーブルが閑散としているのが光来屋の机。
贔屓やファンが並んでいるのが○○屋。ファンの多さを語っている。
にわかの馬鹿村民は隔離スレから出てくんな
>291
釣りならageとけよw
染の踊りは上からでも下からでも一番ではない。
上には雀右衛門や富十郎、芝翫、藤十郎、菊五郎、三津五郎、勘三郎、歌昇、勘太郎、亀治郎らがいる。
下は少ないが、とりあえず幸四郎と橋之助、獅童だけは間違いなくいる。
吉右衛門もこっち側だが、役者ぶりで遙かに勝るので、下手でも観ていて楽しい。
橋>染
橋>染
この終わりなきネタの発端はこれか。
>222
「保は高麗屋のこと嫌いでそ。
息子のこともほとんど褒めたことないじゃん。
先月だって踊りじゃ完全に負けのハッシーを褒めたいばかりの
一言にはさすがに目が点でした。
それともハッシーのほうが上手いと書かなかっただけマシなのか?」
保ちゃんの表現はこれね。
「橋之助染五郎が元気いっぱいの「関三奴」を見せる。
ことに橋之助の赤面の顔が実にいい顔で立派。」
別に染をけなしてる訳じゃなし、ハッシーの顔が立派な役者顔なのは万人が認めるところだし、
踊りの楽しみにはいかにも役者らしいものを味わうってのもありだし、どこが問題かわからん。
ハッシーと染、どっちがうまいでしょーはスレ違いなんで、役者スレで続けてくれや。
保、らぶもターゲットにしてるの?
やめてええ。
ABだけにしといてよ。
代用品だろw
299 :
重要無名文化財:2006/02/16(木) 06:17:31
来月のパルコ評は愉しみだ。
つまり玉さんと趣味一緒ってこと?
張り合ってんの?
玉はちびには興味なしw
302 :
重要無名文化財:2006/03/03(金) 04:28:10
評はいつだろう。
今更だけど、浅草なんで書かなかったんだろう?
昨日の初日に2階でタバコ吸っていたような〜
前に亀治郎ともめたからじゃないの?>浅草
ルサンチ万 かな
でも、その後亀治郎のこと普通に褒めてる。
保は亀のこと好きじゃないよね。
あのヒトのことは書きたくないだろうしw
2月歌舞伎座になってるよw
神谷町の舞台行儀の悪さ、ついにビシッと書かれちゃったな。
312 :
上げとくよ:2006/03/07(火) 13:53:18
タモさん、助手さんかな、見てるかい。
役者の名前を間違えてはダメダメ、例え子役でも。
月の名前まで間違う人に、役者の名前までどうこう言うなw
たしかに。
どうこう言うなって、見直ししてないんだよ。前にも同じことが <Ry
神谷町を傑作と持ち上げてはいるが、三つの欠点は致命的だろ。
ま、タモさんとしては「誉めて伸ばす」教育方針なのかも知れんが、
いまさら芝翫の写実病は治らんだろうにね。
タモさん的には注文つけつつも久々に
幸四郎を褒めてるということでいいんだよね?
何か読み間違えしてるんじゃないかと不安に(笑
夜の部が楽しみになってきた。
>幸四郎の船津幸兵衛は、今まで私が見た幸兵衛――二代目松緑、十七代目勘三郎、
>富十郎、猿之助、団十郎の中では一番ニンにあっている。どう見ても貧乏士族、
>しかも器用に世の中を渡っていく術のない男。そういう役にピッタリである。
フイタ。ひどいよ保。
合ってるじゃん。
歌舞伎の幸四郎は辛気臭くて、貧相です。
役者の名前って大切じゃん。
313って 何でもからむ役立たないレスの野郎でつね、 延ばして済まない。
321 :
重要無名文化財:2006/03/09(木) 01:28:41
PARCOは観たのだろうか。
招待はされないだろうな
323 :
重要無名文化財:2006/03/10(金) 02:57:41
自分で手配することはあり得ない。
ここ、ロムってると楽しいね。
325 :
重要無名文化財:2006/03/16(木) 18:50:51
修正大儀
326 :
重要無名文化財:2006/03/19(日) 00:48:08
保のパルコ席、洩れに譲れ。
よりいっそう、私情に流された評をかいてやるぜ〜。ww
金沢に出現。
329 :
重要無名文化財:2006/03/20(月) 00:06:34
観ないつもりかな?
3/30 世田谷パブリックシアターで山海塾の公演前に天児と対談。平日なので行けない。
331 :
重要無名文化財:2006/03/24(金) 02:41:22
コク−ンは行ったかな?
去年のコクーンは行ったんだよね。
国立も書かないんだな。
保氏はカンザ嫌いなんだっけ?
そんなことないよ。
336 :
重要無名文化財:2006/03/27(月) 06:17:31
結局パルコは行かず?
国立には行ったのかな。
今月は目撃情報ゼロだ。(金沢以外w)
338 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 20:17:33
放送大学で今、保が講義中w
339 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 20:20:22
浮世絵で美貌の判断されてもな(困
340 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 20:30:57
コクーンで見ッ毛
341 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 20:32:08
342 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 20:38:14
キモイのう、保の女型論
カマ丸出し
「ギリシャやシェイクスピア」ってイッタイ
一緒かよ
ボケ老人の戯言、ご容赦くだされ
ははは
347 :
重要無名文化財:2006/03/32(土) 00:51:20
「PARCO歌舞伎」は「歌舞伎」ではないと言う判断でしょうか。
348 :
重要無名文化財:2006/04/03(月) 23:43:36
すんません、今月の改悛のお静の方は絶品なんでしょうか???
またあれじゃないの
出来ないのは、この人にとっては勲章であるとかなんとか
前のジャッキーの記憶があるから
絶品とまではいえないけど、健気な可愛さは良かった。
吉との相性もいいし。
絶品とまでは保も書いてない。
本当に可愛かったと思うけどな、回春。
ちゃんと出来てたよ。すごくきれいに見えた。
>>348 傑作(出来ばえのきわめてすぐれていること)と
絶品(この上なくすぐれていること)はちがう。
早稲田の歌右衛門展に来ていた 我が物顔に大きな声で話をしていて呆れた
本人にメールでも出したら?
こんぴらw
花も嵐も踏み越えてAB様参りwww
いいじゃん、老後の楽しみなんだから。
からかってやるなw
ついに金丸座up〜〜〜〜
ABの勘平にそうとう萌えたみたいw
361 :
重要無名文化財:2006/04/15(土) 22:28:19
色ぼけ保、キターーー!
ここまで露骨だと笑える。
下品なアンチだな。
カンザの歯ぎしりがきこえる
もっと誉めたくてたまらんのに、踏みとどまってるのがおかふぃ
芝居についちゃあれやこれやと書いているけれど、
一観客として見てる分にはあの勘平はビジュアル的には
文句のつけようがないでしょう。
一観客として見てるようなもんを評として書くなよ。
>>358 up前に内容を言い当ててるw
えらい!
>>364 誉めてるだけの3256より、一生懸命貶してみました、のABのほうを
結果として持ち上げちゃってるもんね。隠し切れない盲愛。
あそこまで行くと、もはやほほえましいとしか・・・
>>366 ネットに載せてるうちは、ただなんだから許してやれ。
あのまま本にするかと思うとガクガクブルブルだけどな。
誰だって、やっぱり、外見の良い人が好きだよね。
耄碌すると特に本音が出てきちゃうよねw
370 :
重要無名文化財:2006/04/16(日) 15:54:58
年とると汚いもの見たくないんだって。
うちのジジババが言ってたw
保、鏡は持たないように。
あと、こんぴらでも歌舞伎座でも客席は見ちゃなんねーw
大丈夫だよ、AB様しか見てないもん。
そのときは耳をふさいでるしw
あ、もう聞こえないのか。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ぼけるって幸せだね、保
周りは迷惑だろうけど
「ヴェニスに死す」みたいになるの?
お年寄りを大切にしよう!
ABも天下一の見巧者をボケにしちゃってw
罪な奴よのう。
ボケなければあんなものを認める気にはなれないだろうて。
昔はいいこと書いてたんだがな、このじいさん。
しかし、琴平まで行くなんて凄いよねw
ここの連中より金持ちなだけw
ヒマと小金とABへの愛だけは誰にも負けません。
AB嫌がってるよね。尊敬するとーちゃんボロクソだからw
照れかくしに松竹座があがってるw
権威なんて不要。ってのが2ちゃんねる流。
昔のカクメイみたいだね。
>385
何をいきがる?
ただの陰口だろ
のめり込む役者がいて幸せな老後の保ちゃん。
同じ美形でもススヌは切り捨てられてるw
そんなこと言ったらヌヌヌがかわいそう
前から疑問だったんだが、ススヌって美形か?
顔するとバカ殿みたいだし、素顔もその変のアイドルや俳優ほど
よくもないと思うのだが。
ファニーフェイスだと思ふ。
393 :
重要無名文化財:2006/04/17(月) 01:29:41
このすれ面白い。
素顔はまあまあ(変な役者多いから)
でもつくると寸詰まりw
今月は登場されました?
397 :
重要無名文化財:2006/05/05(金) 01:02:28
初日の昼夜通しでしたよ。
ヴェニスに死すのおっさんは困ったもんやのうw
399 :
重要無名文化財:2006/05/05(金) 10:44:28
演舞場からうpとは意外だな
海老娘をどのように褒めちぎったらいいか、腐心中。
あるいは海老娘の毒気に当てられて療養中。
はたまたさすがのボケ老人も海老娘にはあきれ果ててスルー決定。
さて、どれでしょう。
>400
一行目だな。
少なくとも江戸の夕映と3256吃又は誉めたいはずだから、スルーはない。
現に私は、この団七を見ていて男伊達というものの本質がはじめてわかった
気がした。男が立つの立たぬのと、立派な男がいうから意味がある。ただのチ
ンピラがいうのでは実体のないただの強がりにすぎず、命を賭ける実感も出な
い。吉右衛門だとそこに男の生きる本分があると同時に、その反面、そんなこ
とに命を賭けてしまう愚劣さも出る。この二面性は団七役者の恰幅から出る。
ニンがおのずから芝居の本質を示すのである。
カンザへのあてつけかな
HPに上げてくれる秘書が連休で休みなんだろ。
確か、彦一はなしの殿さんをABがやった時、『こんな役
やらなくてよい』1行だけだったなw
>403
じゃあ演舞場のはどうやって上げたの?
>>402 団七ってただのちんぴらだけどね。
ただのちんぴらが、命を掛けてプライドを守ろうとするから、
ドラマ(舅殺し)になるんだけれど。
保っちゃんて、自分の感じ方(どんな役にでも、変な自己満足の解釈をする)
に固執し過ぎなんだよね。
ちょ、おま…
自己紹介乙w
>>407 アンタが正しい。
保は団七をどこの親分さんと勘違いしとるんだ、と目が点になったよ、
アレ読んで。
全然間違ってるし…
ただのちんぴらに主筋がいるわけない
>>410 保は男伊達と書いているのだよ。
それが正しいとでも?
>>411 410のレスとなんでそれが関係あるの?
保憎しで頭が狂ったかw
アンチ対ヲタの池沼だしょ
>>410 ただのちんぴらってのは、戸板センセの解説なんだけど。
団七は堺のちんぴら。俗に言う ちぼ(巾着切り)上がりの
ヤンキー。足を洗って棒手振りの魚売り。
主筋って、団七は主勤めしてた訳じゃなくて、喧嘩傷害致死(w
を救って貰ったから、磯之丞の親に恩義を感じているんだし、確か、
関係があるのは女房のお梶の方。
415 :
重要無名文化財:2006/05/05(金) 17:53:14
歌舞伎座キター!!!!
歌舞伎座upに時間がかかったのは「恋のダウンロード」を調べていた
からに違いないw
しかし、平気でネタバレ。さすが保っちゃん。
>>412 男伊達ってなんのことだか知らないの?
主筋(封建時代の主従関係)ってのは、武士にしか使わないんだよ。
教えてやりたがりちゃんか
大坂の侠客・団七九郎兵衛は、男気溢れる硬骨漢で、主筋にあたる
玉島磯之丞を匿い、甲斐甲斐しくその世話をしています。しかし団七
の舅・三河屋義平次は、磯之丞の恋人の琴浦が金蔓になると知って、
琴浦を拐かします。団七は何とか義平次から琴浦を取り戻すものの、
ふとした手違いから高津宮の宵祭のさなか、義平次を殺してしまうのでした。
松竹いい加減すぎ。
侠客(しかもちんぴら)に「主筋」ってねぇ…
せめて「恩義のある」とか言えないものか。
ねえ保つぁん。
おかしな設定なんて、歌舞伎では珍しくも何ともないのにね
保よりも松竹よりも、あくまでも自分一人だけが正しいんだそうだよ
気違い歌舞伎婆の粘着ウザ
>>422 さんが指摘してるのは、設定ではなくて、日本語のおかしさだと思いますが。
日本語の読めないいつもの方ですか?
だから松竹にいえば?
つうかスレ違い
日本語の読めないいつもウータンですか?
423さんが指摘しているのは、自説をいつまでも主張するウザさだと思いますが
スレの趣旨と関係がない言いまわし等にいつまでも絡む、荒らしの方ですか
タモツの見識に批判が出てるんでしょ?
団七を「男伊達」ととらえるのはおかしいよという意見が出て、
松竹の「主筋」という言葉の使い方も不適切と指摘されたって流れ。
侠客なんかを扱う言葉が段々変になってて、確かに困るね。
スレの趣旨と違っていないと思う。
団七をどうみているか?は、芝居の最低限の前提だから。
江戸前では男伊達になるかもしれないが、上方狂言でそりゃないだろう
と思われてもおかしくないし。
428 :
重要無名文化財:2006/05/06(土) 18:34:36
カメジロウもタモツに褒められるようになったんだなあ。
確かに良かったもんなあ。
亀治郎の人形振りは(初日)は非常に出来が悪かったと思います。
保がなんといおうと、あれは文楽人形の動きではありません。
芝居部分のお七はまあまあ。
三番叟は評判がいいようですが未見なので保留。
ハゲド。
珍しく亀ちゃんにしてはまずい踊りだったとおも。
保や松竹より、見識があると思い込んでる気違いが集まるスレw
人形ぶりってのは、人形の物真似になったらいけないし
>>431 あんたは保と松竹が言えば自分の感想と全然違っていてもひれ伏すのかい?
それはそれは、素直というか権威に弱いというか・・・
433 :
重要無名文化財:2006/05/06(土) 23:24:25
>>431 「人形の物真似になったらいけない」ってどういうこと?
人形ぶりはより人形に近い動きを再現することが目的だと思うよ。
434 :
重要無名文化財:2006/05/06(土) 23:34:33
>>429 2日に観た。
亀治郎の人形ぶりは面白かった。
この間の玉の日高川の人形ぶりよりよっぽどまし。
玉のお七はまた良かったが。
玉三郎の日高川よかったよ
>>433 「人間が演じる以上、いくら人形になりきろうとしたってなれはしない。
人形の真似をすれば、人形以下になる。人形の真似ではなく、
人間が演じて人形らしく見えるように演じるのが人形振り」
分かったような、分かんないような説明だけれど,人形振りに対する
名優の言葉。
ま、文楽人形の通りの動きじゃなくて、人間の工夫で動くのだけれど、
それが人形らしく見えればOKって事。
所詮人形振りなんて、役者のお道楽。客に綺麗に見えりゃOKって事。
言っとくけれど、
>>431 じゃないぜ。
人形の物真似になっちゃいけないけれど、客に「人形には見えない」って
思わせちゃ失格。
真似になっちゃいけないけれど、人形に見えなきゃいけないんだから。
お取り込み中、すみません。
保先生の文章の中の花柳章太郎氏がよく分かりません。
どこか、写真が見られるところ?ないですか?
アチコチ探したけど、経歴だけで出てこないんです。
イメージ検索してみた?
>437
人形になるだけだったらパントマイムでいいんだろうけどね。
それをふまえて「人形に見えない」って批判はパントマイム以下ってことなのかな?
441 :
429:2006/05/07(日) 08:25:13
>>433>>437>>440 もちろんそれを踏まえていってますよ。アレはあかんかった。
ただ、亀治郎は研究熱心な優だから、そろそろ改善されている気はする。
楽に再見するので、また今月〜スレにでも感想をあげます。
いずれにしても、保がなんと書こうが、松竹がどう言おうが、
違うと思ったら違うと
率直に言える場所だと思ってたんだけどね。2ちゃんは。
>441
>率直に言える場所
それはあなただけじゃなく、他の人にも適用されることはわかってる?
444 :
429:2006/05/07(日) 10:43:33
>>442もちろんそうだよ。
なのに
>>431みたいなレスがあると萎えるって話。
もちろん荒らしだとは分かってるけど。
445 :
443:2006/05/07(日) 10:45:20
ちっちゃい写真じゃ、イメージわかないだろうな。
清四郎時代の沢村藤十郎(これも知らない人かな?)が、親が病気なんで
扱いの今一だった頃、新派に移籍して花柳を継いだらって意見が出た事もあった。
そんな感じの芸風(ちょいとクールで硬骨)
見た目が太いことは太いが、そりゃ見た目。芸は違うぜ。
以前カンザの芸者の役を、新派の花柳章太郎のようで
歌舞伎の女形になってないって書いてたくらいだし、
褒めてるにしても留保はつけてると思うよ。
>>436 それって、ソングえもん?
もしもそうなら、ソングは人形ぶりが大嫌いな役者だったから、
彼の人形振り論はアテにならない。
人形振りって、マジに人形に似てる!って思わせるのが眼目の、
けれんだと思うんで、難しいことはさておき、人形らしいからしくないかで
判断してもいいもんだと思う。
宙乗りとかと同じ、歌舞伎のお楽しみだから。
初日、亀の動きがどうだったかは、みた人それぞれでいいよ。
保がいったからいいなんて、そんな話はなし、なし。
449 :
443:2006/05/07(日) 11:41:26
>>446 だから見識がないってより、定見がないってのよ。
カンザと海老と、まったく違う意味に使っているだろ。
花柳に対しても失礼。
450 :
436:2006/05/07(日) 11:46:31
大成駒も言っていたけれど、大成駒が初めてじゃなくて、
それ以前からの名女形の言葉。
京屋もNHKで言ってたよ。ま、京屋は大成駒マンセーだから、
そんまんま真似てるんだろうけれど。
どっちにしても、
>所詮人形振りなんて、役者のお道楽。客に綺麗に見えりゃOKって事。
>マジに人形に似てる!って思わせる
有り得そうで、歌舞伎の美学からいったら有り得ない発想
雑技団じゃないんだから
客観的にみても、ここに書いてる一般人よりは見識があるから、
批評家やってんだしさ
保のいったことを否定ばかりするのも、信頼性に欠ける意見
肯定ばかりも信頼性に欠けるとは思わないのかな?
肯定あり、否定あり、色んな意見が出るのが当然。
頭から意見を封じてどうするんだい。
長く批評家やってるから、一般人より上とは限らないよ。
なんか変なのがいるな。
>>447 とか。保シンパの学生さんかい?
荒らしのの方ですか?
その保シンパとかいう呼び方自体変だよ
見識がない人間に限って反論されると保シンパとか信者とかいうのが見苦しい
見識があれば、ある程度は保と同じ意見になるんじゃないの?
453とかなんでそんなに偉そうなの?
げんに人形ぶりの話だって、無知丸出しではないか
>453
447とか431みたいのはスルーしたほうがいいよ。
何を答えても、突っかかってくるから。
それ目的でレスしてるわけだし。
>色んな意見が出るのが当然
見識が議論で決まると思ってるからDQNは怖い
447と431がよっぽど悔しかったみたいね、DQNはw
459 :
重要無名文化財:2006/05/07(日) 16:47:14
歌舞伎の場合、座頭の大立て者が単なる「チンピラ」を演じる抽斗はない。
そこでおのずと団七も「男伊達」という役の範疇で造型される。
ちなみに江戸時代の狂言作者のネタ本「世界綱目」(国立劇場芸能調査室)では「団七九郎兵衛」は
「男伊達之部」に分類されている。
>459
たもっちゃん、解説乙
ただのチンピラって、イマドキのチンピラのことじゃないんだからさ…
男伊達といっても、びみょーな違いはあるんだよね。
鞘当の不破と団七が同じように演じられていいってもんでもないし…
上方狂言と江戸狂言の違いも大きいし…
たもっちゃんは、書き方がおおげさすぎるんだよ。
自分がいいと思ったものは、やたらと褒め上げるけど、
その言い回しが「ヲイヲイ、そこまでいわんでも…」なトコがあると思う。
さらに、たもっちゃん、『世界綱目』無視して、自分の世界でぶったぎることも
しょっちゅうあるし。あの人の場合、ドラマ重視だから、歌舞伎をホームドラマに
たとえたりしちゃうしさ。
462 :
438:2006/05/07(日) 20:31:03
443-445
亀ですが、有難う御座いました。
祖母が晩年の章太郎氏を知っていて、クールで目に色気のある女形
と言ってました。
花柳章太郎って歌舞伎出身?
夏祭は原作が人形劇であることに注目。
浄瑠璃のキャラと、その後に歌舞伎役者が造形したキャラは
おなじ役でもニュアンスが違うよ。
>>460=461
池沼はいい加減に引っ込めや、低脳
DQNがカンザスレに小学生みたいなレス付けててワロス
本当に小学生なんだと思う。
近頃、この板もイタイのが多いね。
一行レスしてるのって、たいていイタイよね。
>>449 定見がないというか、近頃の保は年のせいもあると思うけど、
自分がみた印象が全てで、脇が甘い文章を書くよね。
客観的第三者(編集者)の意見が加わらないネットの文章だと、
正直きついなと思うことも多い。
まあ、もうお年寄りだしね。しょうがないだろう。
彼の主観垂れ流しを楽しめない場合は、読まないのが吉かも。
>>469 おまえのレスがイタすぎて、一行のコメントしか出来ないよw
>読まないのが吉
全くだw
分かりきったことばかり書く馬鹿うざいし
保、人気絶頂w
>473
AB様並みの大人気、とでも言ってあげれば喜ぶのに。
475 :
重要無名文化財:2006/05/12(金) 21:10:35
イヤー今月よく伸びてるね。ここ。
人形振りの議論だが、そんなに目くじら立てるテーマでもないのね。
本来傍流の演出なんだから、人形に似せて演じる面白さを楽しめれれば
それでいいじゃないの。
昔から、人形ぶりは下手な人形遣いに似せるという話もあるしね。
それと、団七についての保氏の所論は確かに勇み足だね。
古い本で団七が男伊達の部に分類されているのは当然としても。、
余り立派な男伊達でないことは昔から言われていること。
堺で魚売りやってるくらいだからね。
そんなチンピラでも嘗て恩を受けた侍に意気地を通すというところが眼目。
チンピラだからこそ、恩義を通じた擬似的な「主従関係」に命を張るというのは
読みすぎかな。いずれにせよ、保氏の評言にはもう少し説明がほしいね。
476 :
重要無名文化財:2006/05/12(金) 21:16:49
それと、今更花柳章太郎を持ち出すのは評論家として如何なものかね。
歌右衛門梅幸ならともかく、いま花柳章太郎をナマで見ている人は少ないでしょ。
知ってる人はこうして引かれると懐かしがるんだろうけどね。
花柳章太郎が六代目菊五郎を演じた映画があったが、
そこでちょっとだけ踊ってるのね。女形の踊り。
もう一度見てみたいね。
確かにねぇ。
>歌舞伎の場合、座頭の大立て者が単なる「チンピラ」を演じる抽斗はない。
播磨屋を馬鹿にしているのかい?
NHKの特番にもあったが、あれだけ脚本や演出に心を砕いて、人間を
演じようとしている播磨屋だよ。
そんな狭い『抽斗』じゃないよ。
>「世界綱目」(国立劇場芸能調査室)では「団七九郎兵衛」は
>「男伊達之部」に分類されている。
「世界綱目」を細分してどうするんだい。必要も意味もない。
「和事の二枚」だからって「伊左衛門」と「治兵衛」「忠兵衛」
「赤姫」だからって「八重垣姫」と「橘姫」「苅屋姫」が同じかい?
同じ抽斗で演じる役者なんかいやしないよ。
478 :
重要無名文化財:2006/05/13(土) 08:34:27
播磨屋を貶めている訳ではない。
近代演劇とは違い、歌舞伎は役者の格・役の類型が無視できない
ということ。
当然そこには役者の仕勝手に陥るという側面があるが、それが歌舞伎
を面白くして来たのは紛れもない事実。
吉右衛門が古典歌舞伎を古典歌舞伎として演じるなら、座頭が大坂市井
のチンピラをリアルに演じるということは、少なくとも丸本においては
あり得ない(黙阿弥・小団次の時代は別だが)。
「世界綱目」や役者評判記の役者の分類「若衆」「端敵」「半道」「花車」
が意味がない、というなら、歌舞伎ではない。
「和事の二枚」だからって「伊左衛門」と「治兵衛」「忠兵衛」
「赤姫」だからって「八重垣姫」と「橘姫」「苅屋姫」が同じなんだよ。
基本的文法は同じ。そこに濃淡つけるのは役者の格と味だ。
なるほど。
>>478 態と曲解しているのかな?
>座頭が大坂市井のチンピラをリアルに演じるということは、
>少なくとも丸本においてはあり得ない
スレの書込を読んでいるかい?
チンピラをリアルに演じろとは誰も書いていない。
団七が市井の下の階級の侠客である事は、一番大事な役の性根。
これはは外してはいけないし、現に吉右衛門は外してはいない
と漏れは見ている。鳥居前の女房子供とのやりとり。
三婦内でのおつぎとのやりとり。愛嬌があり、心持ちのいい
素晴らしい団七だよ。
逆に言って仕舞えば、長町裏の儀平次とのやりとりはどうなる?
自分の過去(フリーターで不純異性交遊の出来婚)を儀平次に
声高にののしられ、周章てて晦渋にかかり、ありもしない金で
儀平次をだまし、あげく誤って(自分の意志ではない)殺して
しまう。
そんな愚かさをもった団七の哀しさが伝わらないかい。
>「世界綱目」や役者評判記の役者の分類「若衆」「端敵」「半道」「花車」
が意味がない、というなら、歌舞伎ではない。
細かく細分する意味がないと言っている。
>役者の仕勝手に陥るという側面があるが、
それを諫めるのが批評家の役目の一つ。
批評家が勇み足をしてどうする。
批評家だから疑問が呈され、非難されているんだろうが。
481 :
475:2006/05/13(土) 13:58:14
>478
世界綱目が議論されているようだが、そもそもは世界定めに珍重された書籍だから、
ここで類型化されている分類がそのまま役柄、演技様式を定めるとするのは曲解だと思うね。
伝統的な世界から派生したその時々の趣向が歌舞伎を豊かにしてきたのだからね。
市井のチンピラをリアルに演ずることは丸本歌舞伎ではありえないと仰るが、
そりゃ本当なのかな。ゴンタはどうなんだと突っ込みたくなる。
丸本を「読む」限りではどう読んでも団七は市井の魚屋兼業のチンピラだ。
ただ、478さんの所論に絡めて考えさせられるのは、
歌舞伎で道具屋が殆ど出なくなっているということをどう考えるかで、
道具屋が出ないことで団七が振り売りの魚屋の姿を見せる場面も出なくなるし、
磯之丞が度を越したセックス中毒の色情狂であることも余り強調されなくなる。
これが、478さんの言うとおり役柄を守ろうとする歌舞伎役者の「倫理」故なのか、
はたまた、「気が悪いから出したくない」だけなのかよくわからないがね。
482 :
重要無名文化財:2006/05/13(土) 23:30:31
スレ違いになりそうだが…
道具屋が出ると、磯之丞を「つっころばし」で収めようという歌舞伎の文法
とおかしくなる。
田島町の蚤取りにしても、三婦役者に人を得なくなったのも原因だろう。
でも、南北の「謎帯」なんて、両者を相当パロッているから、江戸の観客
には周知な事実なわけだが。
483 :
重要無名文化財:2006/05/17(水) 07:14:50
484 :
重要無名文化財:2006/05/17(水) 07:16:45
485 :
重要無名文化財:2006/05/17(水) 23:42:42
前進座評来たが、魚宗に異議あり。
下卑すぎて全く感心しない。
あれこそが前進座歌舞伎かも知れんが。
486 :
重要無名文化財:2006/05/18(木) 02:07:41
なんかデコの禿げ上がったひとが頑張ってますね
宗五郎の花道の出は凄かったな、確かに。
そこだけ江戸時代になっていた。
本当は舞台全体がなってなきゃあかんのだがw
下卑ってどこが?>485
床にこぼした酒をすするところか?
芝居自体はむしろ菊五郎型のほうが下品、というか
誇張したものだと思ったが。
>>485 保氏の魚宗評はあなたのような意見に予め反論しているわけだが、
その部分を全く無視して書くあなたには、何を言っても無駄でしょう。
前進座スレの338氏へ。
渡辺氏の魚宗の文章について、
「舐めるように観る感覚が伝わる」のが「この人ならでは」というのは、
当然、渡辺氏が
1.まず普通の意味で「批評家」として、
該博な知識と鑑賞能力があることを前提に、
2.彼の批評家としての「個性」として、
「(素人ではない)そういう批評家が舐めるように観ている感覚が伝わる」
文章を書く力があるということ。
自分は渡辺氏マンセーではないが
(今回の「謎帯」評も、彼の著書「歌舞伎」も反発したいところがある)
そういう個性ある批評ぶりは、得難いものだと思う。
そして、観ている時の感覚がリアルに伝わる文章を書くというのは、
それだけでも大変なことだよ。一度、自分でやってみればいい。
「私は惚れ惚れと観ました」だけなら恋文または感想文。
そんなんじゃ評価しないよ。
前進座スレの338です。
>>489さんの前提の1)が自分にとっては危ういんですよ。
「該博な知識」は認めますが、「鑑賞能力」について、
とくに最近首をかしげることが多くて。
2)に関してはほぼ同意ですが、それは彼の批評能力ではなくて
文筆家としての(ひいては人としての)特質ですよね。
文章のタッチが好ましいことと、批評の内容に同意できることは
まったく別物だと思うんですが。
昔の保さんの愛情あふれながら鋭い切り口の批評が好きだっただけに
逆に昨今の「脳内硬直」気味の論調が悲しいんですよ。
>490
気持ちはわかるけど、いつまでも彼一人に期待し続けるというのも無理があると思うよ。
雀右衛門がプロンプ外れない、それじゃあ絶対困るみたいな感じがする。
もう爺さんなんだし、皆々様を導く段階じゃないだろう。
精神的には隠居してるんだろうし、それが物足りないなら見限る決断も必要かと。
ちょっと割り込ませてもらいます。
保っちゃん、年寄りの繰言みたいに聞こえることも多いわけですが、
若い世代にとしては、「昔はこうじゃなかった」
「歌舞伎はこう観るものだ」みたいな意見を言う人が
いてくれた方が勉強になります。
もちろん、「いつまでも彼一人に期待し続ける」わけじゃありませんよ。
>>490 489です。
批評家は単なる採点者ではないんだから、
文筆家としての特質と批評を分かつことはできません。
私は彼の「批評という鏡」という書名が示すように、
優れた批評は「採点」というより
「絵画」に近い面があるのではないかと考えます。
(逆に言えば、多くの具象画は対象物に対する「批評」です)
そして少なくとも前進座批評の魚宗を批評した部分においては、
彼の「鑑賞能力」(絵画に於ける「スケッチ能力」のようなものですね)は機能し、
文章によって梅之助の芸の美点を「渡辺保の目」で描き出していました。
つまり私は、あなたの
>文章のタッチが好ましいことと、批評の内容に同意できることは
>まったく別物だと思うんですが。
という意見には、まったく賛成しかねます。
そういう考え方の人だからこそ
「舐めるように観ている感覚が伝わる」ことが「批評家としての個性」
だということがご理解頂けないんだな……と思いました。
トゲがある言い方に思えたら失礼ですが、正直、そう思ったのです。
吉之助さんこんばんは
>>493 あなたの表現を借りて反論します。
デッサンの狂った具象画は、いくら綿密に「なめるように」
描かれていても鑑賞に値しない。
百歩譲って魚宗の部分の批評が最高にすばらしいとしても
(わたしにはそれすら疑問ですが)、
それは一枚の静物画のなかで、フラスコ一本のデッサンがすばらしい
ようなもの。
構成が悪く、ほかの部分のデッサンが狂っている静物画は
フラスコ描写のすばらしさを消してしまう、そういうことです。
最後の文章ですが「なめるように見ている感覚が伝わる」のが
保さんの「批評家としての個性」であることには同意していますよ。
その個性が好ましかったからこそ、今までも読者だったのですから。
そのことと、「現在の彼の批評の内容に同意して納得」することがどうして
混同されなければならないのでしょうか。
ちょっと冷静になってお考えいただければ、ごくごく
当たり前のことだと思うのですが。
文章家としての資質が好ましいことと、その内容が肯定できることは
別物、という基本すら認めていただけない方だとは思いませんでした。
残念です。
脇からすまんが、保文体フェチな人と、保の主観フェチの人の
受け止め方の違いじゃないの?
文体が好きなら、保節を楽しめればいいんだろうし、
主観が好きだったのなら、その主観に同意できなきゃ駄目だろうしね。
たとえば、デッサンが狂っていようがいまいが、タッチが好きだという
観賞法もあるだろう?
いや、そうじゃない、タッチも切り口の内だと考える人もいる。
で、自分としては保流の表現の特色(どことなく嫌味っぽくネッチリとした)
そのものはそう好きじゃないが、いってることに共感できれば、
または共感しにくくても「まあ、こういうのもアリだろうな」と思えれば、
許容できるが、「話にならない」と思ってしまったら無理。
そして、近頃の保にはやや食傷気味であることも確か。以上。
>>495 480 です。
私は、今回の渡辺氏の批評で読みどころは魚宗の部分と書いただけで、
そのことであの批評文全体が良いと書いたわけでなく、ましてや
「現在の彼の批評の内容に同意して納得」なんて書いてません。
反論のために人の文をすり替えないで下さい。
あなたにそのつもりがなくとも、2ちゃんねらーによくいる
議論に勝つために相手の意見をねじ曲げる卑劣な人のように読めてしまいますよ。
これでは話し合いになりません。
少なくとも、
>>489 だけでも、もう一度読み直して下さい。
あとですね、
>文章家としての資質が好ましいことと、その内容が肯定できることは
>別物、という基本すら認めていただけない方だとは思いませんでした。
それはあなたが基本だと思っているだけです。
批評は文章と内容がそう簡単に分かつことができないものだと、
何度言えば分かるのでしょう。
つまり、批評に於ける「内容」とは、「文章」そのものも含まれているのです。
これは別に渡辺氏に限らず、
小林秀雄であろうが蓮實重彦であろうが、事情は同じです。
文章により、その人なりに対象物を描写することと、評価することが、
分かちがたいのが優れた批評、というのが、「基本」なんですよ。
>>495 480です。ついでにもひとつ、指摘しておきます。
>百歩譲って魚宗の部分の批評が最高にすばらしいとしても
ここでわざわざ「最高に」とつけ加えてるあたりにも、
無意識か意識してか知らないけど、相手の意見の「ねじ曲げ」がありますね。
子供がよくやる「そーか、それ、『絶対』か。お前、『絶対に○○』と言ったよな」
というのと、同じですね(笑)
吉之助にしたら論理破綻しすぎw
昼日中から長文で、ヒマな頑固老人vs頭でっかちヒッキーの対決って感じ?w
496がいちばんまともな意見を述べているような。。。
でも、主観が好きで文体がダメなんて保ファンがいるのかねえ。
「女形の運命」なんて、文章で描かれた肖像画みたいなもんだろ。
>>502 そんなこと言ってるひとは誰もいないと思うが。
496 の3〜4行目を読んだら、そういう人がいてもおかしくないという
前提で書いてあるように思えた。曲解かな?
496なんだけど、504さん、ごめんよ。
個性のある文体の裏には、「何をどうみて、どう表現するか?」
という人それぞれの価値観や美意識があることは事実だけど、
498さんの主張は、表現力を基準にした主張に読めたんだよね。
で、495さんは、視点そのものを基準にしてるのかな、と。
たとえば表現力でいうと、同じコップを描くんでも、
自分が描きやすい側ばかりを強調することって、あると思うんだよ。
ガラスの質感を描くのがすごく好きならそうするし、
同じ質感でも、クールとみるか温もりを感じるかでアプローチが変わる。
保式だと、コップ=凍える炎 って感じばっかで表現してみたりしてさ。
で、自分の場合、そのコップが確かに凍える炎と思えばふむふむだが、
え?何それ、単にあんたがそうみたいってことだろ?、
どう考えても、このコップはそうじゃないと思えば駄目で、
まあ、そういうことをいいたかったんだが、我ながら拙い。
吉之助さんも御降臨なの?
久々に面白そうな議論だと思って読んでたら、ヒートアップしすぎたのか
感情的な水掛け論になっちゃったね。特に偉そうなおっさんが痛い。
>>505さんが留め男(女?)になってくれてよかった。
いずれにしても、見巧者っぽい二人をここまで熱くさせるなにものかを
まだまだ保っちゃんは持っているってことでご同慶の至りw
>>506 アレが吉之助さんだったらちょっとがっかりだな。
508 :
重要無名文化財:2006/05/24(水) 21:29:06
▼演劇入門(’06)
第7回 歌舞伎「助六」
05/25 深00:30〜深01:15 放送大学(16ch)教育
担当講師:渡辺 保(放送大学教授)
スカパー
放送大学「表彰文化研究」
www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/daigakuin/bunka/s_8910251.html
放送大学「演劇入門」
www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/kyouyou/ningen/s_1879235.html
510 :
重要無名文化財:2006/05/28(日) 17:03:06
>506>507
吉之助って誰なの?
どうでもいいけど、
保の「梅のすけの宗五郎マンセー」「謎帯ばっさり切り捨て」
って論調は同意できね。
ロンドンにも行くのかな?
513 :
重要無名文化財:2006/06/01(木) 19:58:42
age
今日国立の二部ご観劇でした。
515 :
重要無名文化財:2006/06/04(日) 15:25:18
a
キマシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
517 :
重要無名文化財:2006/06/05(月) 22:21:12
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
相変わらずのキッチー贔屓&高麗屋貶しですな。
「藤戸」悪くはないけど褒めるほどでも…、寝てる人多数だったぞ。
「角力場」面白かったけどなあ。
同格の役者がやったら出ない対比が良かった。
昼で一番客席が沸いた芝居だったのにな。
それにしても荒川の佐吉のニザさんが褒められないなんて。
あんなにいい佐吉なのに。
519 :
重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:03:25
国立の評笑える。
「ウソだと思う人はご自分の目で確かめられることをお勧めする。」
行ってみるか。
いや、国立はマジにいいよ。
個人的にはもう少し松緑を誉めてやってほしいが。
「藤戸」ワタスィも完全に寝ました。
高麗屋の時代物は意地でも褒めたくないんじゃないの?
それでも今月光ってる染をけなすのは難しいって雰囲気。
辰五郎は確かに絶品。
仁左さんは前回の佐吉も良かったけど
個人的には今回のほうが好きなんで褒めてもらえないのは残念。
523 :
重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:26:15
佐吉、誉めてると思うよ。
今月スレの感想と似ているね。
藤戸を誉めすぎてるから佐吉が誉めてないように感じるのでは?
新作にはいつもわりと好意的じゃなかった?
玉さんの新作に近い船弁慶は誉めてなかった…。
>最後に一言。題名が拙い。読みにくいうえになんのことかわからず、
>ただの「藤戸」だけで十分
キッチー苦心してつけたのかもしれないのにw
タモっちゃん、最近「わかりやすい」が誉め言葉になってるね。
あまり「わかりやすい」がポイントになるのもなあ…。
>529
佐吉に関しては、わかりやすく泣けるようになってしまったことへの
違和感を書いてると思ったが。
531 :
重要無名文化財:2006/06/06(火) 21:15:21
a
わかりやすいというより感傷的すぎなのが疑問なんでしょ。
つーか保が涙もろくなっただけかと思うぞ。
でもニザさんも年々感傷的になってるよね。
最近、いつも泣いてて、かえって引くんだよな。
年寄りは涙腺がゆるむんだよ。かんべんしちゃれ。
>>533 自分はそれを見るのがいやだから、今度の佐吉は行かなかった。
孝夫の30代始めの頃から見てるけど、昔は涙を全くこぼさない人だったのに。
思うにあの当時は実人生が厳し過ぎて、涙も出なかったのではないか。
玉はその頃も泣かなかったし、今も泣かないけど、時々中村屋風のイージーな芝居になるのがイヤだ。
芝居が派手になる事自体は悪くない場合もあるけど。この間の伊勢音頭の貢なんかは、昔より今の方が良い。
536 :
重要無名文化財:2006/06/06(火) 23:21:53
>>535今月、観てみなきゃわからんだろと思うが。
ニザさんの涙をこらえたラストの表情、よかったぞ。
安易に涙は流していない。
>>536何をもって「まとも」とするのか。
玉は時々中村屋風のイージーな芝居になるのがイヤだ。
>具体例をあげると、どの芝居のどの部分で?
芝居見て泣く奴のほうが最低。
今月の佐吉は、涙は流してないぞ。
泣いているのは辰五郎。染にはじめて泣かされた。
染は泣いているように見えるが、本当に泣いているのかね〜?
見えれば問題ないんじゃないの。
仁左衛門の佐吉は人情話でも泥臭くなく
しかし、サラサラし過ぎず、ちょうど良い造形だと思った。
子供や動物や老人を使って泣かせるなんざ、今時は反則だろ。
今となっては歌舞伎ならではの楽しみだよ。
543 :
重要無名文化財:2006/06/08(木) 20:24:44
aa
544 :
重要無名文化財:2006/06/10(土) 18:27:09
三越、ウッソー!(笑)
年取ったなあ
546 :
重要無名文化財:2006/06/10(土) 21:05:26
俺は猿弥の梅王で何とか入場料を回収できたと思ったぞ。
笑三郎の評価もなあ。
歌舞伎座夜評が恐ろしくなってきた。
もういいかげん慣れたw
それより三越に行った事のほうが驚き。
3月の国立にも行ってたのかよw
笑三郎は保的には期待してる若手のひとりで
もともと要求してるレベルが結構高い設定なんだと思うよ
>>546 女殺しの段治郎と薪車は、保好きだろな〜
ダンジは権助だけは意外にいいと誉めていたけど、
好きじゃないと思う。
薪車もまとも過ぎるよね。
549 :
重要無名文化財:2006/06/10(土) 23:43:44
そーゆー問題ではなく、何で獅童が良いんだ?
初日近辺よりは、かなりよくなってるらしい。
保がいつ見たかは知らないけど。
稽古初日で早くも仁左さんが獅童に怒って「昔ならこのまま帰ってたぞ」
とまで言われたらしいから、そりゃ彼も必死にもなる・・・よね?
>>549 そこが保ヲチの醍醐味なのれす。
今回はシャクレ繋がりで河内屋の名前が出てくるとは思わなんだ!
553 :
重要無名文化財:2006/06/12(月) 17:38:49
ホントは歌舞伎座昼夜観てるのに、夜シカトとか(笑)
554 :
重要無名文化財:2006/06/14(水) 02:33:08
夜出てますよ。身替座禅するー。
555 :
重要無名文化財:2006/06/14(水) 08:04:51
キツイなあ。当たってるけど。
いっそ、「評なし」とでも書いてくれた方が良かった。
板橋の幕切についても感想ほしかったが。
スルーされてるのがいちばんダメってことだよね、保の場合
557 :
重要無名文化財:2006/06/20(火) 20:16:36
先日の渡辺保氏が講師をしている歌舞伎講座で
「これからの立ち役は吉右衛門、三津五郎、橋之助、海老蔵と、
もう一人加えるとすれば信二郎だと思う」と話していた。
最初の4人の名前は想像つくけど、次にあげるのが信二郎なのか…。
橋之助か・・・・
560 :
重要無名文化財:2006/06/20(火) 21:49:56
本当に好きなのは海老蔵。
あと褒めるのは吉右衛門と三津五郎とだって!
この三人の場合はどんなに酷い舞台でもお構いなしW
大嫌いなのは幸四郎。
息子の染五郎と、仁左衛門もあまり好きではないらしい。
しかし教室の中に強烈23ファンがいるので、なるべくけなさぬよう、苦労している模様。
その講座って、W大のオープンカレッジ?
女形はまず雀右衛門をほめる。
その講座に玉ファンや、29ファンがいれば、やはりけなさないのかな
有料の受講生だもんね。
ハッシーと信二郎は照れ隠しw
はっしーのことはわりと好きだよ、保。少なくとも昔は。
本音
1にAB蔵2にAB蔵34がなくて5にAB蔵
そうなんだろうな、結局w
タモツの好き嫌いは割り引いて読んでるから、面白いこと書いてくれよ。
まあ色々言ったってもう20年も経てば立ち役は橋、染、海老あたりが頑張ってくしかないような気がする。あと中堅で勘太郎くらいしかいないじゃん。他にいるんだろうか。
570 :
重要無名文化財:2006/06/21(水) 09:31:55
松緑は?
少なくとも保ワールドでは、なしw
たしかに現在30代若手って層が薄いな。
だからこそ、らぶとかダンジロあたりが
抜擢されるチャンスになってるのかも知れないが。
こうやって見ると、いうても詮無いことながら
播磨屋に跡継ぎができなかったのが、惜しまれる。
跡継ぎができればいいというものでもあるまい。
いるばっかりに〜、という場合もある。
574 :
重要無名文化財:2006/06/21(水) 17:57:53
いえてる…
<<575
しーっ!言っちゃ駄目!!
577 :
575:2006/06/21(水) 22:06:13
>>576 ゴメンなさいw
でも、顔はお祖父様によく似てるんだよね。
出来れば芸の方も似てて欲しかったなぁ…orz
大器晩成
といってみる。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとにそうだといいねー。
気長に待ってみるか。ススヌ、ガンガレ。
でも、先行きがかなり不安…。 (´・ω・`)ショボーン
580 :
重要無名文化財:2006/06/30(金) 23:25:05
aa
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
保が鏡花祭をいかに誉めるかw
楽しみだな
583 :
重要無名文化財:2006/07/08(土) 18:59:03
国立来てる
AB好きだからね〜
正しい歌舞伎が好きだから、観にいっても書かないんじゃない。
ABを誉めるのが生きがいですから
587 :
重要無名文化財:2006/07/11(火) 00:46:26
国立のことは書いても歌舞伎座のことは書かないんだ。
それとも、書けないのかな?
信長も2,3回来てたらしいが書いてない。
批評に値するレベルというものがあるだろう
信長は趣味で来てたんだろうw
今月、歌舞伎座にはまだ現れてない。
来ていたら多分書くよ。
一応今回歌舞伎バージョンだから…
書くかどうかは別にして
見ないわけはない。
というか見ずにいられるわけがないw
>590
あんたは歌舞伎座職員か?
ウザ
歌舞伎座昼の部きてますけど
海神別荘についてはほぼ同意。
「段治郎の萩原晃、右近の山沢学円、
春猿の百合の三人のアンサンブルがよくとれている」
そうでありましゅ。
確かに「夜叉ヶ池」の方が「海神別荘」よりマシではあった。
珍しくAB絶賛してない。
あれでも実際の舞台からしたら、かなーり誉めてると思う。
>>597 「目の覚める美男」と書いてる時点で萌え萌え状態だろ。
「萌え萌え」を無理に理性で押し殺して書いているんだろうか
そして思わず信長の話題を出してしまうタモチュ…
先月といい、保は笑三郎に何か恨みでもあるのか?
「目の覚める美男」の芝居がイマイチだったので、
残念至極ということかと。
>ごひいき大喜び
自己紹介乙!w
たもちゃん、可愛いね。シュキ
あんまり酷いものを見せられたもんで、過去の気に入ったもの(しかし、
それが信長とはwwww)を引き合いに出して
自分を慰めずにはいられない、って本当まったくヲタ心理だわなw
信長は激しく気に入ってたな。
ABついでに獅童も誉めちゃう昨今の保ちゃんw
あの歳で恋人がいるのは浦山。
610 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 00:11:17
天守物語 絶賛!
あはは、これ書いていて気持ちよかっただろうね、タモちん。
書きたかったんだろうなあ。
だから保2は笑三郎に恨みでもあるのかと(ry
たもつの評価は世間の評価よりかなりズレているな。
もっと公平な目で見れんのか?毎回あてにならん評価だよ。まったく。
と言いつつ毎回見てるけどね・・。
世間の評価ってのもかなり当てにはならんがね
たもつちゃんの評価はもっと当てにならんしw
しかし先月はあのひどい獅童で今月はABだのハルサル絶賛だとたもつには
誉められない方がかえって名誉みたいな気がしてくるがね。
普通にうまいのは誉めないらしいから。
>>616 うまい人には「面白みがない」で済ます保ちん。
まあそりは一理ある。
>613
公平な評価をするために書いてるワケじゃないでしょうよ。
タモっちゃんに限らず、誰かが書いた劇評を読むってのはその人なりのバイアスがかかってるから
面白いんであって、当たり障りのない劇評なんざ読むに値しない。と思う。
海老蔵はその男の実感を生きている。これは海老蔵のせり
ふ廻しの明晰さと芝居のうまさのためである
芝居のうまさのためである
芝居のうまさのためである
芝居のうまさのためである
保つぁん、盲目愛のために筆がすべりすぎorz
台詞は活舌良かったよ。
とことん好みで、歯に衣着せぬ劇評はそれなりに面白いけどね。
自分が好きな役者がけなされると、むむっと思うが、まあそれもよし。
新聞、雑誌で、とにかく誉めとくよりはよいと思うけどなあ。
松茸HPの「私の初日観劇記」よりはいいのではないかと。
自分とは多々意見の相違があるんだけれど、それでも
今月の「天守」評の爆萌えぶりは、ある種エンタメの域に達してる。
海老ヲタブログでもあそこまで萌えてるのには
お目にかかれないんじゃまいか?
625 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:25:22
海老に萌え萌えな保じいじ。
そんじょそこらの海老ヲタより愛に満ちておりますなあ。
偏愛ぶりもあそこまで行けばエンタメ。
さすがに批評家としての価値が無くなったけどね。
ソングや11代目以上に寵愛出来る役者
が現存して幸せな保ちゃん。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
盲目愛も良いけれど、保っちゃん。海老の図書は3度目やん。
ここ見てたら直してくれよorz
上村タンもABだけ誉めまくりw
>628
それぐらい直接教えてやれよ
>>629 今月のイチオシ、ダンジロと春猿と吉弥だったが?
あんた個人ブログの海老玉部分の抜粋を読んだだけでしょ。
そもそも上村は関係ないし
633 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 17:58:02
亀無視
いちいち個人の勉強会まで行かないだろ、普通。
AB以外はw
635 :
重要無名文化財:2006/08/13(日) 07:51:16
夏休み?歌舞伎座無視?
3256は評価してるんだから、観そうなものだけど。遅いねえ。
2.3日前お見かけしましたよ。
そろそろじゃないですか。
638 :
重要無名文化財:2006/08/14(月) 23:32:21
>637
昨日歌舞伎座にいたぞ!
お盆だから似た人と見間違えか?
全部いっぺんに観るとは限らないだろ、お年なんだから。
640 :
重要無名文化財:2006/08/15(火) 00:10:27
でたよ
相変わらず、昔はよかった式の年寄りの繰言だな・・
保、もう評はやめればいいのに。
ABの宙乗りと一緒に昇天?wwwww
うーん。なんかずれてるね。
ボケちゃったんだよ
ズレてる年寄りっつー存在も必要悪だけどね。
ずれてることに気づいてないで、下手に権威がある(あるのか?)年寄り
ってのは必要悪じゃなくてただの存在悪だがな。
昔はよかった・・と言える人は貴重だよ。
権威ねえ・・・・あるのかなぁ?
「狂言立てをもっと考えるべきだろう」
座組を考えれば仕方ないかしらね。
読んできた。
至極まともだと思うが。
651 :
重要無名文化財:2006/08/15(火) 04:47:35
染五郎の言われようが・・・。
保に誉められない方が幸せですから。
玉屋はこれから観るけど、信乃は確かにイマイチだったよ。
>>650 あの存在感のない三津五郎をべた褒めがまともか?
確かに染は見るべきところなかったけどな。
保は最近特に好みが偏りすぎ。
おろちと高慢な殿さんは良かったけどね<染
玉屋は気持ちの良い踊りだったよ。
風情はまだまだだね。
信乃は確かに精彩に欠いてた。
それよか福助は今回褒められてもいいと思うがなー。
知識は豊富だけど感性がどうしようもなく摩滅してるな。
>656
毛野はひたすらキモかったぞ?
いったいどこを誉めろと。
染、年中チョロチョロしてる割には、これぞというのを見たことがない。
ハンパな頭でガツガツしてる感じ。
ハンパな役者になりそうでもあり、怖い。
もっと落ち着けや!と言いたい。
従って、保の言い様も、当然だと思われる。
確かに、ABや小六にはこれをやるなら見に行く!ってのがあるけど、染にはないんだよな。
玉屋、自分はすごいつまんなくて退屈だったな。
歌舞伎体操だよ!
玉屋、観てきた。保の言うとおりだと思った。
風俗舞踊は技術だけじゃないってことがよくわかった。
ぼたん襲名の客席で発見。
そら行かないわけないだろ。心の恋人が出てるんだから。
666 :
重要無名文化財:2006/08/28(月) 22:43:26
今月こそ高麗屋を誉めるか?まだ貶すか?
ああいう松王も幸四郎ならって割り切れないだろうし、
褒めないだろうね。
遅いな
よほど書きたくないのか
書きたくもあり書きたくもなし
高麗屋のことやっぱ今月も褒めないかね?
松王丸、良かったけどな。
ちょい出の立花屋長兵衛も上手いと思ったし。
染の更科姫の美女ぶりも評価しないのかな。
予想としてはキッチーとトミーの二人を盛大に褒めるってとこかな。
今月は福助も褒めるんじゃないないか?
歌右衛門の雰囲気に似てから。
>>672 福助、歌右衛門の雰囲気とはあんまり似てないように見えたけどね。
キッチーとトミーを誉めようと身構えていたのに、
案に相違の引窓だったんで、書けなくて困っている。
と見た。
見てないとか?
7.8月と違って、保が欣喜雀躍してすぐアップすると
踏んでたんだが…
今月スレで吉右衛門貶してるの、保だったりしてw
マジどうしたんだろう?
ちょっと心配になってきた。
内容じゃなくて体が。
>>677 私も・・・。
こんなに遅いなんて、もしかして体調崩してるのか???
大学だって夏休みあけでそんな忙しくないだろうし。
そういえば、今月、目撃情報あったっけ?
放送大学はサマースクールがあって、夏が一番忙しいんじゃないの?
こんなに遅いとさすがに心配になってくるね。
???って思うこともあるけど、まだまだ書き続けて欲しいもん。
682 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 19:52:51
初日近辺は絶賛だった2ちゃんの自称見巧者wwwwたちが
微妙に批判トーンに変わってきてるのが
何よりおかしい。
真の見巧者たる漏れ様は初日から批判し続けているけどな。
682は悲しいやつだね
本当に書かないつもりかな。
昨年三月以来?
ほんとに書かないのかなあ。
大好きなハリマヤなのにねえ。
大好きだからこそ書かないんだろう
書かないのが政治的判断だったらイヤだな。
どうよ?って思うようなものも散々褒めてるのに。
689 :
重要無名文化財:2006/09/19(火) 12:22:52
なんだな、今月書くと
硬派のイメージが崩れちゃうんで
我慢しとるんだろうな
たもちゃん夏休みで出かけてたらしいよ。
>>689 とっくにぐずぐずに崩れとるわいそんなものw
やっと今月アップ!
吉べたぼめは折り込み済みとして、染について「体に踊りがない」はうまい表現だなーと思った。
先月といい今月といい、自分もまったく同感なので。
染は、父親と違って相当真摯に踊りの稽古をしてるんだがねぇ。
保は知らないのかな。
>あの手ぶりでは浅間山は大噴火だろう。
キッツイなあw
染の牛若丸、あれ以上色気を出してどうする。
お稚児さんじゃないんだから。
あれぐらいがちょうどいい。
女形の美女ぶりに触れないのもなあ。
他の役者なら芸が上がったと書くのに書かない。
よほど高麗屋と確執があるんだね。
保はもう、この板の、
見ないで書いてるヤツの上等、みたいになってるな。
見てるんだろうけど、頭が固くて、先入観を一歩も脱することができないみたい。
幸四郎を貶すのはどういう部分が嫌いなのかでまあわかるんだけど
染の場合は他の同年齢の役者の評に較べてあからさまに厳しいと思う。
まっ、獅童を褒めたあたりから保は信用してないけどね。
別にアンチ高麗やじゃないけど、保の今月評、妥当だと思った。
妥当かなあ、少し疑問はあるな。
少なくても芝翫の千代はいまひとつだと思うし
吉の引窓は軽すぎる思うがなあ。
源蔵と次郎左衛門に関しては完全同意する。
幸四郎は保に限らずもう好き嫌いでしか評価できない役者。
歌舞伎役者としてどうかは疑問符だが人を惹きつける芝居をするのは確か。
染への注文が多いのは期待してるからとも取れる気もするけど。
個人的に車引の松王は褒められるべきだとは思う。
>染の牛若丸、あれ以上色気を出してどうする。
には同意。梅幸仕込みなのがよくわかる色気がある。
700 :
重要無名文化財:2006/09/22(金) 01:34:10
風呂上りにビール飲みながら保氏劇評を見たが、
マア、一応妥当な線じゃないの。
染に厳しいのは期待しているからさ。
なにせ今月は働きすぎでしょ、
で、その割には決定的に破綻しているのはない。
保氏は染が器用貧乏で終わってしまわないか
心配しているんだろうね。
それは俺も感じるところ。
ただし、吉の引窓の最後の出で腕組むのが
わからないといってるが、これには異論あるね。
中をうかがいながら外にいたんだろ。
でおっかさんの「濡髪の長五郎召捕った」の涙声で
出てくるんだから、そりゃ心中複雑だわな。
あそこで腕組んで出てくるから
「お手柄お手柄」が活きてくる。
あと、神谷町組に甘いな。
良くなったのかも知れん。
結構福助は月の途中で変えてゆくからね。
踊りの稽古をすれば踊りが体に入るとは限らないやね。
知ってたとしても身体にでなきゃ仕方ない。
神谷町はきっと保が来てるの聞いたね。そういう人だよW
>699
>個人的に車引の松王は褒められるべきだとは思う。
それは賛成しかねるな。松王にしては軽すぎると思う。
何かこう、どっしりとしたものがないんだよ、染には。
虎蔵の色気云々も、その軽みが邪魔していると思う。
ニザさんの軽みと違い、染のスイスイとした軽さは色気にならない。
確かに器用貧乏なところはあるね>染
>700
決定的に破綻しているものはないが、文句なしにいいものもない。
ずっと破綻しっぱなしだった松緑が、たまに(ほとんど)文句なしに
いいものを見せてくれるようになったのとはエラい違いだ。
いつ観に行ったんだ?
707 :
重要無名文化財:2006/09/22(金) 06:11:34
この頃流行りのおとこのこな風情を楽しんだゼぃ。
精進して、このまま40になりゃいいんだ。
708 :
重要無名文化財:2006/09/22(金) 06:24:48
腰高で膝下長くて、顔ちっちゃくて甲高い声とか
増えるぞ〜そういう世代だも〜ん。
709 :
重要無名文化財:2006/09/22(金) 06:32:02
お家元だしな。
染ってなんだかんだいって、そろそろ30半ばだろ。
亀より年上。
このとしで踊りが入ってないなら、もう無理じゃない?
なんかごまかすことばかり巧くなってきてる気がするよ。
指摘厨もいちいちご苦労なこった
今月遅かったわりには予想範囲な内容で面白くない。
スゴイのを期待してたのに。
ま、こんなもんでしょ。
だいたい納得だし。
だいたい納得に賛成。
染の体に踊りが入ってなくて困ったもんだもにも賛成。
そんなに真摯に稽古してるなら、なおのこと。だってそれって踊りの才能がなぃ…ry
>>700 福助は凄くよくなったよ。
月初めにみたときとつい最近では雲泥の差。
ここ数年で最高の出来だと思う。
踊りが入ってないって?
宗家が太鼓判押してる若手の一人なのに?
保ちゃん、海老蔵とか獅童とか踊りが上手くない役者が好きだからねえ。
>>717 宗家云々じゃなくて自分の目で見てみろよ、あの立ち腰、へなへなした
所作。
体のどこに踊りが入ってるの?
染、立ち姿も綺麗だし、所作も綺麗だと思うけどね。
あと若手で良いと思うのは亀とカンタだけだな。
まあ、719と見解が違うだけですが。
わざわざageて書くんだから708-709は釣りでそ。
722 :
重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:18:08
去年の三響会の染の観れば、いくら踊りが入ってないとか
そうゆう問題外だと感じた。太鼓判押して若手?ならなおさら。
719が染が嫌いなのはよーく分ったけど、
振り付けの勘十郎氏を貶めてることにもなるんだけどね…。
2〜3年前まで話題にも載らなかった
染がここまで語られるだけで大したものだと思う(藁
725 :
重要無名文化財:2006/09/23(土) 00:32:22
染、嫌いじゃないけど踊りでガッカリする事はある。
>>752 あのね、気をつけたほうがいいよ、sage入れ忘れるの。
どこの住人かバレバレだから。
>723
だから、宗家云々じゃなくて、自分の目で見て物を言えよ。
宗家が本気で太鼓判を押しているなら、なぜ宗家藤間会で相手役にしない?
一緒に巡業に出ていた亀兄弟は出演してるのに。染は家元なのに。
727すごいねえ、私怨?
少し前までの海老蔵叩きと似た匂いがする。
スルーするのが吉では?
マアネ、保氏にあの紅葉狩について評して欲しかったな。
あの振付、あの作調、殆ど学芸会レベル。
三響会派とでも言うのかね。
ああいう踊りが出来ても
保氏の言う「踊りが身に付く」云々とは違うレベルなのね。
丸いところは丸く、四角いところは四角く、ってことでしょ。
幸四郎・吉右衛門に比べたら、染の踊りは、うまい。
>732
そこまで言っても、染を誉めたいかw
その二人(特に弟)と比べて下手な人は
歌舞伎界広しといえどもそうはいないぞ。
>>729のおかげで、反論できないときは「私怨」と言えばいいってことを覚えたよ。ありがとう。
染の踊りについては、8月なんか、前方の席だったんだが、
文字通り目の前で踊られて、意識不明になったもんなあ。
そのあとに3256が出てきた時の、爽やかさとか鮮やかさとか
気持ちのよさといったら!
まあ、三津五郎とも比べてやるなよ。
今や歌舞伎界随一の踊り手だぞ。
ウマいとか下手とかを超越してる、なんていうのかなあ、
踊り手の全神経、全存在そのものが踊りに入ってるか入っ
てないか、じゃないのかと思ってた。たとえば三津五郎と、
△△(誰でも)の違いは。
とすると保の、体に踊りが入ってないも、いい表現だな。
染の身体に踊りが入ってないは、
そんなレベルに達してませんよw
染擁護対染ダメ派の戦いですか。
どっちもどっちですね。
染擁護ではないが、そこまで染を叩きたいのもよくわからん。
今日見た限り、4役とも良い出来だったよ。
何が悪いのかね?
染五郎嫌いじゃないけど、松竹座で船弁慶の静見た時は
なんか、化粧も、踊も、目のやり場に困った。
知盛は良かったんだが。
今回の更科姫の方が女らしくて違和感はなかったね。
>739
叩きたいわけじゃないけど、四役とも平凡で大した出来じゃないとオモ。
更級姫はきれいだなーと思ったけど、それしか印象に残らなかった。
今月の陣容でシンの役ばかり四役というのは
ものすごい役のつけ方。
秀山祭影の功労者なのかも知れんが
それだけ染が重用されているのは確かだ。
しかし、これだけ突出すれば批判に晒されるのも当然。
でも、それでいいんだよ。
至らない点が多々あるのは当の本人が一番わかっているはず。
大体松王と文屋と虎蔵と更科姫で見巧者をうならせたら
そりゃ六代目菊五郎クラス位だよ。
それはどうかなあw
そりゃ極端だよw
染ヲタさんが必死だということはなんとなくわかった。
>742
どれもこれも唸らせてくれとまでは思わないが、
どれかひとつぐらいは唸らせてほしかったよ。
まあ、染五郎ぐらいの歳の役者が、どれかひとつ、
良くないときの富十郎をちょっと未熟にしたぐらいでも、
そりゃあ「おお!」って唸るわ。
そういうもんでしょ。
六代目菊五郎クラスってw
>742は四つともいいなんてあり得ないんだから、
そんなことを染五郎に期待するのが無理、という意味か。
そりゃそうだ。
>>699 〜「吉の引窓は軽すぎる思うがなあ」
おっしゃるとおり
うーん秀山祭は分かるが、「引き窓」あそこまで
吉をほめることはない。富、吉之丞、子雀ほめてやれと
思った。
750 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 02:36:11
ま、染五郎のファンはそうカリカリする事ないよ。
保っちゃんはね、キッチーとABと3256しか眼中にないんだから。
ところで七月のABの図書之助を3256よりいいって書いてるけど、それはいつ、どこの話なのか誰か教えて下さい。
ワタシャ全く記憶にないんだが、自分が耄碌したのか、保っちゃんが耄碌したのか、ずっと気になってます。
ずっと昔、ずしょやったはずだよね。
筋書の上演記録でわかることだろが。
3256図書、昭和54年7月の南座・中日劇場でやってるよ。
年よりは昔のことはよく覚えているものなんだよ
すみません。筋書手元にないんです。
54年は玉さんとやったんですか?
>754
そだよ。
歌右衛門のあと、富姫やるのは玉さんだけでしょ。
757 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 23:13:21
すいません、いきなりの質問で恐縮なのですが
色々と調べて結局ここでしか答えを貰えなさそうなので。。
知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。
私が高校生の時に、国語のテストの応用問題に出た文章の出典を探しています。
先生に聞いて「渡辺保の著作集」という所まではこぎつけたのですが、
何という単行本の中の一節かまでは分かりませんでした。
テストに出たのは95年かその前後あたりです。
十年前なので内容もうろ覚えなのですが
夕鶴?の話で、「湖(?)」の女はなんだったのか・・・
というような、何かの謎を考察するような話だったと思います。
当時高校生で、歌舞伎どころか何の教養も無かった私でしたが、妙に面白くて
テスト中ながら読み入ってしまった覚えがあります。
出典がお分かりになる方いらっしゃらないでしょうか。
調べたって?著作は読んだ上で?
どうもすいません、ちゃんと読んではいないです。
調べたというのは、ジュンク堂書店と地元の図書館にあったもの全てをザッと目を通して
鶴に関連しそうな項目があるかどうか確認したくらいです。
勿論ネットでも色々検索しましたが、分かりませんでした。
夕鶴なら恐らく山本安英がらみで書いたんだろうから、
歌舞伎についてではない著作から探してみたら?図書館とかから。
それでも判らなくて、どうしても読みたいならタモ先生にお便りだね。
どうもありがとうございます。
山本安英がらみですか。その名前を頼りにもう少し調べてみます。
テストを作成した先生が、本の発売直後に読んで、そのまま設問に使った可能性は高いので
私も「舞台という神話」(95年)は一番可能性が高いと思いました。
今度は別の図書館で探してみます。ありがとうございます。
同様「芝居の食卓」(96年)も有り得ると踏んだのですが
書店で見たら本当に芝居中の食卓の話のみが盛りだくさんの内容でした。
歌舞伎座早いなあw
>>764 たぶん、
>それと「今日は」で変なかけ声が耳障り。
これを早々に言いたかったのでは。
菊之助のお軽は無視?
今月の保の感想、漏れとことごとく正反対。
なんか自信が出てきたw
染って時代物の経験が少ないのですか?
歩き方・姿勢・台詞が軽くて侍に見えないのです。
殺陣やバタバタって決まったりする姿はカッコイイのですけど。
769 :
重要無名文化財:2006/10/12(木) 00:57:48
国立あっぷ
辛口だねぇ
771 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:41:11
容態急変
ほぼ、同意だった。
国立はいつも役者が足りない。
773 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 09:43:59
容態悪化にも無視
774 :
重要無名文化財:2006/10/14(土) 06:12:57
保
放送中!
今月の歌舞伎座、高麗屋さんに対して酷すぎやしないか?
好き嫌いで割り切るならいいけど。
好き嫌いで割り切らなければ保など読む価値はないよ。
もう数年前から明らかなのに、
いまだに保の鑑賞眼なんか信じてるやつがいるの?
昔の記憶と知識が残ってるだけの色ボケ爺だよ。
>>766 無視だったねw
最後に、「お軽の菊之助」くらい書いてもよいと思うのだが、
存在自体完璧無視でした。
これって酷評されるよりキツイよなあ。チョイ役じゃないんだし。
>>777 確かに、絶対的な価値はないと思うが、明らかに保の劇評みて、
演技や演出変えたなということあるよね。
ということは、役者には大いに影響ありとみた。
私は同意半分、反発半分ってとこですが・・・。
個人のHPだからこその言いたい放題なところは気持ちいいときもあるね。
>>779 >明らかに保の劇評みて、
>演技や演出変えたなということあるよね。
例えば?
おれも保の劇評が全て正しいと思わないけど、正しいこともあるから、
そういうとき、軌道修正する役者や演出家がいたら、かなり評価したい。
保の一言で軌道修正してしまうような自信のない役者は
歌舞伎なんぞやめて、新劇でもやればいいと思う。
キッチーは誉められるだけあって、良く修正してるよ。
褒められないからといって、
色ボケだのと言い散らす高麗屋ヲタ、下品で見苦しい。
自信があり杉。
謙虚に見返る必要があるよ。
見返したって、矯正能力ないんだからコーピロには。
それが分かってるからヲタが暴走する。
>>783 別にヲタではないが、激しく同意できないなぁ。
なぜ謙虚に・・・
やっている役者や演出家は、客観的にはなりにくいんだから、
劇評家に限らず、客の感想でも、参考にして、
変えたい時は変えるんじゃないだろうか。
保ちゃん、海老の狐忠信に更科姫に船弁慶だ。
体壊さないように追っかけようね。
今からやっかみでつか? 忙しいネw
788
日本語読解力ゼロ
今日届いた山城少掾のCDBoxに
「山城少掾の義太夫は、私の身も心も溶かすものであった」
との保ちゃんのお言葉が
そうなのよね〜。ほんと歌舞伎以外では
全くその趣味に違和感はないんだけど
あの狐を褒めたら、いよいよボケ確定だな。ワクテカ
弁慶もね>ワクテカ
>>792 そうなの?
まだ弁慶は見てないけど、以前見たときはそんなに酷くなかったような…
狐は本当にどうしようもない、噴飯物だった。
>793
あんなヒドイ弁慶は高麗屋以来。
お茶のCM用に大袈裟な表情つけてやったのが抜けなくなったか?
弁慶は家の芸だから、狐の不出来よりこっちの方が深刻だと思う。
本日、演舞場、ご観劇でした。
是々非々でちゃんと批判してくれるかな。
保にとってもリトマス試験紙みたいな気がする。。。
歌舞伎座昼の部早っ。
798 :
重要無名文化財:2006/11/05(日) 22:13:54
弁慶絶賛キタキタキターッ!!
最後まで読めば絶賛というほどではないんだが
最初にやたら褒めてるのが解せない。
まずいところは自分も同感なんだが
あれだけあげつらってなぜ上出来と言えるのか分からん…。
四の切もくさしてたな、一応w
最初に誉めとけば、ABが騙されて最後まで読むかもしれないじゃん。
>790
ひょえ〜、生で山城さんを聴いた方がおられるとは、なかなかすごいスレですね。
うちの親も信奉者だが、録音しか知らない漏れは、同じ物を聴いても親のようには感動出来ない。
半落ちならぬ半ボケ認定ってことでw
803 :
重要無名文化財:2006/11/05(日) 22:44:24
>>菊五郎の富樫は、線が細く、出て来たところ、烏帽子姿の顔が小さいために
修正しておきなさい。
花形役者にしてはできてるっていう意味でしょ。
今の大看板さん達が若い頃は、もっと酷かったもの。
半ボケですから
絡むなよ、DQN
昭和の花形は平成より美しかった
↑あなた、何歳?
>>809 定年間近ですが、年金貰うには間がある若輩者です。
昭和の三之助・孝玉、本当に美しかった。
812 :
重要無名文化財:2006/11/06(月) 12:53:58
>四天王が、男女蔵、猿弥、段治郎、市蔵と顔揃いでもあり、シッカリもして
>いる。この四天王なら、弁慶に誰が来ようが通用する大歌舞伎である。
おいおい、ちゃんと見てるのかよ。
他の三人はともかく、男女蔵はグダグダだったぞ。
実はABしか見てませんから〜
>>812 まあ確かにおめちゃんは
ひとりキョロキョロしてたが・・・・w
判官御手で泣くところ、一人だけ手がヘンだよね。
台詞も不明瞭だし。どこが大歌舞伎なんだかwww
勢揃いの場の本舞台で、傘のさし方間違ってない?
817 :
重要無名文化財:2006/11/06(月) 23:43:27
>>812 その文章を通じて保が伝えたかったのは(自分ではとても書けない)
いかに弁慶がひどいか、ってことだよ。
だから「誰が弁慶であろうが脇がしっかりしてる」って言ってるじゃないか。
汲み取ってやれよ。
818 :
重要無名文化財:2006/11/06(月) 23:44:31
>>816 おま、まさかひとりだけ傘の向きが逆とかいいたいのか?wwwww
あれで合ってますから@忠信
松也も違ったよね?
821 :
803:2006/11/07(火) 12:28:53
修正したね、w 助手はチャネラーかな?
修正後に「ありがとう」ってレスがついたこともあったよね。
保も、いくら無料公開だからって、せめて
一度くらいは読み直してからアップするようにw
変換ミスとかではなく、主役級の役者の名だからなあ〜 ボケも ry
新聞や書籍の時は校正さんのチェック入りまくりなんだろうな>保の原稿
今日歌舞伎座夜の部ご観劇。
一度保の隣になったことあるんだけど、
どう見ても居眠りしてたよ。
あれでいいのか?
老いさらばえぶりだけは
淀川センセや小森のおばちゃまの域に達したって事かな。
でも少なくとも蜆と違って訂正するじゃんw
>>829 いくらなんでも保に失礼だ!
たとえ半分以上眠っていたとしても、
全部起きてる蜆よりよほどまともに見てると思う。
(あまりのことにマジレスしてしまった)
蜆ってだれ?
ヲチ板行って、蜆スレを探せばわかるよ。
今月の国立劇場の劇評、一行目が・・・
あちゃちゃ。番町皿屋敷!
835 :
重要無名文化財:2006/11/08(水) 23:49:45
>834
やっちまいましたね。
ここはチェキしてるらしいから、じき直るでしょう。
今は、ちゃんと直ってる。
やっぱりここチェキしてるのね。
837 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 23:13:27
頼むから息子にも親父とおんなじように厳しく言ってやってくれorz
「亀は福助」
名評である。
親父、復帰月から気持ち悪いほど誉められてるじゃんw
でも河内山は凄すぎたww
あれは海老弁慶など足元にも及ばんよ。
>>841 河内山が凄かったのは認めるが、
海老弁慶のほうがよほど罪は重いよ
保、いよいよボケました。
劇団☆新感線の「いのうえ歌舞伎」を「歌舞伎」の範疇で語って
あれはダメだと言うとります。
本人たち&周辺の皆が「歌舞伎」ではなく「演劇」として
やっていることをご存知ないらしい。
染が出る前から「いのうえ歌舞伎」としてやっていた、
くらいは知ってるのか思ってた。
保、演劇評論家としてももう終わりだね。
>>842 でも、團十郎って名跡で下手なほうが
もっと罪が重いと思うよ。
>844
團十郎って名跡はでっけえだけでいいんだよ、江戸の昔から。
それに+α(演技力、演出力、美貌など)がある人が「名優」と呼ばれてるだけ。
基本的には荒事が似合う「でっかさ」があれば、それで團十郎はいいの。
だけど、「歌舞伎十八番がダメダメ」なのだけは許されない。そゆこと。
じゃぁ、十八番以外しないでほしいよ。(当代)
見なけりゃいいだけじゃん。
とりあえず十八番まで出来ない跡継ぎは廃嫡だな
おもだかの跡継ぎになるんじゃないの?
うpまだ〜
とっくに見てるんだから早く書いてー
続けて海老批判は書けないから困ってるんだよ
菊之助、ベタほめ!
海老がこのまま突っ走ると悲しみのあまり死んじゃいそう、保w
856 :
重要無名文化財:2006/12/09(土) 11:42:51
溜飲が下がりました。
海老蔵、ちゃんと読めよ。
お舟も前半はよくなかったと思うけど。
富十郎が登場してから相乗的にひっぱられて良くなった感じ。
ひっぱれてないよ、プロンプで間がめちゃくちゃだし。
むしろ足をひっぱられてるように見える。
お舟の前半、最高に可愛かったじゃん
見た日のできや見た人それぞれでしょ。
と、ABヲタの宣わくwwwww
>>858,859
もう少したくさん歌舞伎をみてから保スレには来るようにしたほうがいいな。
862よりはたくさん見てるよ
>役者はニンにある役をやるに限る
これが言いたかったんだろうね
>864
深いねー。そう読まなきゃいけないんだよな。
私は初めてニンというもののもつ重要性が身に
しみてわかった。海老蔵を見ていて今まで気が
つかなかったが・・・
海老叩きウザ
海老擁護の方がウザいよ。
叩かれてるうちが華なのに。
辛口ばかり書くのに疲れたから、海老ネタはしばらく書くのやめる
って宣言してるブロガーさんもいるくらいだ。
このままだとそのうちヲタ以外は誰も相手にしなくなる。
自意識過剰なブログ主もどうしたもんかと。
それもこれも海老がちゃんとしてないせいだから。
うんこらくの自演レスがわらわら釣れたw
>しかも他の歌舞伎スレ殆ど人居ないしw
海老スレ以外はね。
>>865 >私は初めてニンというもののもつ重要性が身に
>しみてわかった。
これって歌舞伎を観ている人より、
普通に映画やテレビでドラマを観ている人の方が、
自然に分かってることなんじゃないですかね。
今の映画やテレビドラマってミスキャストだらけじゃん。
>>876 …ということも、わかりやすいじゃん。ね?
878 :
重要無名文化財:2006/12/15(金) 13:26:36
7日に国立観たのにシカト
3256に失礼なヤツだね、つくづく
保はキライじゃないが、3256を軽視しすぎ!
面食いの、ベニスで死んだ爺だから…
悲惨な不出来なのかな。高麗屋だし、これから観る身は不安が募る。
元禄忠臣蔵自体がry
保がコーピローの「大石最後の一日」を褒めたら怖杉だろw
>>879 3256は高く評価してるじゃん。
襲名の時は巡業公演まで見てうpしてたよ。
↑
分かってないよねw
これが海老だったらry
高麗屋との共演でも長文の劇評が
3256を低く評価する劇評家なんか居るわけないじゃんw
だけど、「萌え」はまた違う問題
保の3256への「萌え」は、コーピローへの嫌悪に負けてるってこった
そりゃいい過ぎだべ
海老は若者で、32はオヤジ
全体のバランス考えてるだろ
オマエガナー
海老叩きの池沼ウザイね
保スレなんか来なきゃいいのにw
DQNとかニワカのコンプレックスを刺激されるんだろね
漏れの見たなかで最高の大根は11代目。
でも、有無を言わさぬ華があった。
12代目は大根も華も並だね。
天下はとれない。
894 :
重要無名文化財:2006/12/15(金) 18:59:46
ABに批判的なレスが来ると、どのスレでも10分以内に現れる人キターーーーー。
語彙が実に豊富でw
池沼、ニワカ、うんこらく、死ね、うざ、DQN、蛆(最近飽きてる模様)の各語を
順列組み合わせ的に並べるだけだから、即レスが可能なんだね。
895 :
重要無名文化財:2006/12/15(金) 19:00:50
893さんすみません。
>894は>892のことだよ。読めばわかるけど。
>>894 いつもいわれてる人ですか( ´,_ゝ`)プッ
海老擁護のレスがつくと、
すぐ飛んでくるウンコ蝿がまた暴れてるよw
>>894 アレがウザイことは同感だけど、
たぶんABファンじゃないと思うよ
伝芸全体のアンチじゃないかな。落語スレにはほとんど
書いてないくせに、うんこらく、うんこらく五月蝿い。
ほとんど芝居の内容に関して触れてないし。
あなたが揚げてるような単語をNGワードにしてスルーすれば?
自演キターー
こらく各地でブチ切れてるよw
903 :
重要無名文化財:2006/12/15(金) 22:35:43
澤湯姫って・・・
保が打ち込んでるわけじゃないから。と弁護してみる。
チェックしても、きっと老眼だから漢字がよく見分けられないんだよ。
国立upされたよ。
いつもより幸四郎のこと褒めてるね。
三部の戯曲が甘いのは同意だ〜。
保は40年前に幸四郎に言い寄ったけど
猛烈に拒否されてから叩くようになったらしい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 海老蔵です、ドアを開けてください. ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !. ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
保先生の一月評、歌舞伎座昼の部が出ましたね。
910 :
重要無名文化財:2007/01/07(日) 14:00:25
やはり昼の部は俊寛に尽きますね
意外性がなくて面白くないな。
保、浅草は見ないのかな。獅童をどう評価するか、ちょっと興味ある。
912 :
重要無名文化財:2007/01/09(火) 17:27:37
キヨハラは日本でも数人のイイ男だけど、小野ヤスシは(ry
>>912 なんで、喪前あちこちでオレの過去のレスばっかコピペしてんの?
喪前より頭いいから当然かw
914 :
重要無名文化財:2007/01/10(水) 09:37:52
夜の部来てる
あの東吉を誉めるかねえ(タメイキ)
だから雪姫や鏡獅子も誉めることになるんだよ。。。。。
へー、鏡獅子よかったんだ。
一体何日に観たんだろう?
917 :
助手さん、直しといてね:2007/01/10(水) 10:59:49
海棠桃季 → 海棠桃「李」
918 :
重要無名文化財:2007/01/10(水) 14:45:13
本当に夜の部はいつ観劇したんだ!?
919 :
重要無名文化財:2007/01/10(水) 19:14:24
この劇評家の特定役者贔屓、特定役者叩きにはヘドがでるよ。
歌舞伎って、あんたが思ってるのが全てではないんだよ。
BY玉三郎
920 :
重要無名文化財:2007/01/10(水) 19:38:07
29の事は、良く書かないねぇ〜この人は。
現実だから、しょうがないけどねぇ〜w
>819
玉が思ってるのがすべてでもないけどね
29は秀山祭の八ツ橋で誉められたじゃんか
>819
雪姫ほめられてるのに、何を怒ってるの?
925 :
重要無名文化財:2007/01/10(水) 20:22:05
玉といえば、劇評事件?思い出したよw
昔、保が朝日新聞に玉三郎の演技をこき下ろした劇評を書いた時、
サイトかなにかで、劇評に物申す!って感じで色々指摘したんだよね。
あの時はさすがにお玉もブチ切れして気に入らなかったみたい。
とかくこの渡辺保という人は玉もだけど、幸四郎が超大嫌いみたいだね。
歌舞伎の劇評書くほどの人で幸四郎を気に入っているヤツなどいない。
でも大膳は保もほんの少しだけ誉めてるね。
>>916 今月〜スレだかどこだかで弥生を褒めたら村民といって叩かれた。
保のことも村民と言え!言えよ!
928 :
916:2007/01/11(木) 00:52:45
んなこたあ叩いたヤツに言えよ。
漏れは「どうせカンザのことだから、
保が来たんで120%で行ったな」
と思ったぞ。
漏れもそう思ったw
保っちゃんは、役者を本気にさせるほど
エライ評論家なんですか?
カンザだけの話?
保が観たのは御社の日なのかもしれんし
>>930 最近だいぶ落ちてきてるとはいうものの、
まだまだ幕内での評価は高い。
ほかのご用批評「屋」と違って
一応、見識はあった。過去形だが。
番頭さんたちも、ホムペ印刷してロビーで回し読みしてるしね。
最近は薄笑い浮かべながら、だけど
今じゃ、ぜんぜん影響力ないよ。
まあしかたないけどな。
AB象絶賛あたりから鍍金がはげたかね。
ファンサイトとか、痛いブログとかも、まさか印刷して
まわし読みしてないだのうなw
まさか2chを印刷して回し読みしてないだろうな。
それほどのもんじゃなしw
自演ウザ
>>940 あんたがうざい。
どこが自演なんだよ。
自演激怒w
943 :
重要無名文化財:2007/01/14(日) 14:16:06
保ちゃん、獅童大絶賛です。
海老蔵といい獅童といい芸足らずな役者が好きなのか?
たんに顔が好みってだけなんだろうが…にしても。
いい男が好きなんだよ。歌舞伎向きのいい男は若手にも少ない。
獅童は今までが今までだったから・・・
2ちゃんでも書かれていたけど、期待値が低いと、
すごく良く見えるもんだよ。
でもまあ、獅童が大健闘なのは事実だし。
踊りの稽古汁!って指摘もあるので妥当なんでは。
あとは松竹座をうpするかどうかだなw
新鮮な大捕物って、たもっつぁん・・・
大物浦の間違いだよね。
どの狂言にも大捕物なんざないぞw
よく読むと、褒めてるのは
かんた>七>4℃の順だがな。
>947
wwwwww
ベテランの不出来>若手の上出来
と思って読めば、不思議でも何でもない。
身替座禅、カンタを褒めながら、微妙に父親とか菊五郎を
貶してるよね
国立のほうはなんだか中途半端な評だね。
保、たぶん途中で居眠りしてたと思うw
>951
両方とも観たよ。
獅童は大健闘だと思うが、たとえば高麗屋の知盛が貶されていたとして
誉められている獅童の知盛の方がいい出来というわけじゃないってこと。
>947
歌舞伎座夜の「海棠桃季」も早く直してほしい。
「季」じゃなくて「李」だよね。
「いいでき」を技術、技量の問題だけで論ずれば>953の言うとおりだけど、
芝居って、それだけじゃないからね。
>955
うん、だけど技術も不可欠なわけで、保もあれだけ獅童を誉めながら
踊りが体に入っていない、踊りの稽古が急務と指摘してる。
4℃のシャクレが誉められたwww
>>957 保は以前から4℃のシャクレは褒めてる。
シャクレ以外を褒めたのは今回はじめてかもしれないがw
959 :
953:2007/01/14(日) 20:32:16
漏れって予言者?
三月歌舞伎座、高麗屋の知盛だw
保、二部の身替座禅は見てないんだね。
二部のほうが出来がよかったのに。。。
出来がいいかどうかは疑問だな。
キカク&ラブの方がうまいのは間違いないけど
能力がある分、やりすぎも目立った。
初日しか見てないが、明らかに主役=カンタの出来が二部のほうが
よかったの。
>962
それはあなたと私が何をもって「出来のいい身替座禅」と考えるかの違いだな。
結局、奥方と太郎冠者が張り切っちゃう分、主役も釣られてやっちゃうから、
全体に品がないと思ったよ。もちろん、一部の方は張り切るだけの技量がないから
あそこで踏み止まっているわけで、「出来がいい」というわけではないけどね。
あなたも初日を見たのかな?>963
わたしが主役の出来のことについていったのは、
奥方や太郎冠者がからむ部分ではなくて(ああいうチャリ場にはあまり
興味がない)、花子と右京を踊り分けたり、
色模様を語るあたりの所作のこと。
たった半日でこうも違うか、と思うくらいしっとり大人の色気が
感じられたんですよ。色っぽくありながら、かつ、保もいっているとおり
ちゃんと狂言舞踊の品格は感じられた。
まあこれ以上はスレ違いなので、なにかあれば浅草スレに移動しましょう。
>964
浅草スレに移動しますた
>947>954
直ってるぞ
>>950 カンタの品格を褒めながら、そこはかとなく貶してるのはカンザなのか
菊五郎なのか、両方なのか?
ここ二三年の両者の身替座禅は、保、どっちもスルーしてるんだよね。
松竹座には行かないんでしょか?
969 :
重要無名文化財:2007/01/24(水) 12:39:28
「日曜美術館」観たけど、ちょっと瘠せたような…
970 :
重要無名文化財:2007/02/05(月) 00:03:23
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
971 :
重要無名文化財:2007/02/05(月) 00:54:29
>児太郎の力弥は年齢が無理。いくら歌舞伎だからとはいえ子供を廓へ使いに出す親の顔が見たい。
ハゲワラ
概ね妥当な評じゃまいか。
973 :
重要無名文化財:2007/02/05(月) 20:28:09
>972
誰かさんさえいなけりゃ、ざっとこんなもんよ。
子供がやってんだから、事実当然の評だろ。
児太郎の力弥評の話題。 終了。
誰かさん→AB
976 :
重要無名文化財:2007/02/05(月) 21:41:18
幸四郎が実録風なのはあえてやってるんだけどね。
七代目団十郎のやり方。
保はABは好きだけど他の成田屋の型は
ダンパパ含めて好きじゃないみたいだね。
誰かさんが力弥やったときの方が小さかったのに。
誰かさんの家は大根でいいんだからさ。
↑はいはい