【ジョージ】三遊亭丈二ファン倶楽部【一世】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
三遊亭小田原丈改め三遊亭丈二について語るところです。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:40
改名したのか・・・
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:32
ミ☆★☆三遊亭小田原丈ファンクラブ☆★☆彡
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/998386010
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:34
待ツテマシタ!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:40
かわいい! フェラしてあげたい。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:43
>>1
おつかれさまです。お茶どうぞ。つ且
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:50
キウイと同期なんでしょ。
8重要無名文化財:2005/09/12(月) 02:01:46
あんなのと一緒にするなっ
9重要無名文化財:2005/09/12(月) 02:46:47
いよいよですね!?
10重要無名文化財:2005/09/12(月) 11:04:36
>>6
つ且 ←かわいいね。

つ=手なんですよね?
11重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:08:49
>>10
↓手だよぅ!
つ且
 ↑湯のみだよぅ!
12重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:09:42
一般的には
つ旦
13重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:15:36
容量たっぷりめですな
14重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:26:23
 ξ
つ且

熱いの
15重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:28:17
      ジャー     ____
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
16重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:28:54
~旦                 旦~
 ~旦     ~旦   ~旦 ~旦 ~旦   li∩ 〃ノハヽ  ヘ⌒ヽフ旦~
     ヽ )ノ     旦 ~旦 ~旦 ~旦∩ヘ⌒ヽフ旦ヘ⌒ヽフ ・ω・)∩il
~旦 ⌒(゚д゚)シ   ~旦 ~旦 ~旦  |lヽ(・ω・∩( ・ω・)  ノ  ンパパパッ
    /. ( ヽ   ~旦 ~旦 ~旦 ~旦⊂二、 ミヽ    ⊃旦~
 ~旦       ~旦 ~旦 ~旦 ~旦    / (⌒)  ノ彡 ヘ⌒ヽフ
     ~旦  ~旦 ~旦 ~旦      (_)~  し' ⌒つ ・ω・)つ旦~
17重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:30:14
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   <記念パピコ
  ( つ旦O
  と_)_)

       _
       (. .)
    _, ./ /
  ( ゚ ./ /    ガシャ
  ( つ/ /O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
18重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:37:11
こぼしちゃだめじゃんw
19:2005/09/13(火) 20:17:52
すまない。俺の所為で…。(TAT)
20重要無名文化財:2005/09/13(火) 22:57:31
最近は、1000まで行かなくてもスレ倉庫行きなのか。知らなかった。
21重要無名文化財:2005/09/14(水) 00:31:25
いったい何があったのだ?
22重要無名文化財:2005/09/14(水) 00:35:09
まだ20なんだから無精せずに全部読めよw
23重要無名文化財:2005/09/14(水) 22:39:15
2005.09.04 三遊亭金太改メ三遊亭金也:真打昇進披露パーティ@東京ドームホテル
2005.09.10 五街道喜助改メ桃月庵白酒:真打昇進披露パーティ@帝国ホテル
2005.09.11 橘家亀蔵改メ橘家圓十郎:真打昇進披露パーティ@日比谷・東京會舘

三遊亭小田原丈改メ三遊亭丈二さんの披露宴は〜〜〜〜???
ココの連中が企画しないからダ…、って事はないよね(冷汗)
24重要無名文化財:2005/09/14(水) 23:06:15
最終的には徹子の部屋に出てほしいわ


…ふと思っただけで、意味はないよ。
25重要無名文化財:2005/09/15(木) 00:06:07
>>23そういう披露宴て、ご贔屓さんが企画するの?兄弟弟子とかが手配すんのかと思ってた。
26重要無名文化財:2005/09/15(木) 00:14:33
>>25
本人が企画すると思いますよー
でも、独演会もやらない人だから、
披露宴もやらないでしょう。
27重要無名文化財:2005/09/15(木) 02:53:02
は?あほや。。。。
28重要無名文化財:2005/09/15(木) 09:11:52
すごいとこでやるんだね、みんな。
ふた昔前の有名芸能人の結婚式みたい。
今は地味婚ブームだしいいんじゃね?
29重要無名文化財:2005/09/15(木) 09:19:13
あとの借金を考えれば、本当は地味にやりたいよ。

お気楽なお祝いの会でもやれればいいんだけどねえ。





30重要無名文化財:2005/09/15(木) 11:01:40
白鳥はサザンシアターでパーティー代わりに独演会やったよね。そんなの
やってくれればいいのに・・プークの連中とかゲストにして・・中野くらいでいいから。
31重要無名文化財:2005/09/15(木) 14:28:44
丈二さん単独でのひろめ(漢字?)がないので、協会のひろめにしょうがなくでた川柳さんがつい飲み過ぎて末広抜いたとか。
ひろめ代わりに師匠連が池袋をとってやるのが十二月のあれです。
32重要無名文化財:2005/09/17(土) 09:48:56
もうすぐ二つ目卒業ね…。
おいら、今日の深夜寄席で泣いちゃうかも。
33重要無名文化財:2005/09/17(土) 11:12:24
なぜなくの?
34重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:50:29
あ、今夜ですね。行こうかな・・最後の深夜寄席。
35重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:38:24
いいなあ、帰りの電車があるんだね?
私は今日も明日も行ません。
また何とかゆってたら教えて下さい・・
36重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:17:16
二つ目ランドのiモード版なかなか更新されないよ〜
傘をさしている王子を待ち受けにしたいのに!!
37重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:38:53
白鳥のHPにすてきなメッセージ。
いい兄弟子だね。
見かけによらず。
38重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:40:39
見るからに優しそうじゃない?白鳥師匠。

でもジョージファンが少ないというのは本当なのかな?
39重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:34:11
小田ちゃん「カフカの虚無僧」ですた。@深夜寄席

今日は200人以上入ったんだって。
で、一見さんも多かろうという事で、
いつもなら万人ウケしそうなネタをやるんだけど、
「今日はちょっと冒険します!」と言って、女子虚無僧ですた。

あと、今年の彦八まつりでは、お茶を立てたそうです。
40重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:35:47
>>38
だって、2ちゃんではファン8人だし‥‥
でも書き込んでいないファンもたくさんいるはず!
41重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:37:07
昨夜の末廣深夜・卒業公演はトリで「カフカの虚無僧」を熱演!!
登場時の拍手・声援量はダントツ一番でしたヨ♪
42重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:38:54
なんか数人しか居ないファンが同時に群れてる模様(笑)
43重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:44:12
キティちゃん、あげてみた!ぷぷ。
みんなもあげよーよ!
44重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:45:17
>>43
喜んでた?
45重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:51:58
今日、お祭りでキティちゃん人形焼き見かけた。
差し入れたい…
46重要無名文化財:2005/09/18(日) 01:07:38
深夜寄席にいって、小田のファンて結構いるじゃんて思った。
47重要無名文化財:2005/09/18(日) 01:12:18
ええと、点呼の時に居なかったものですが…
48重要無名文化財:2005/09/18(日) 01:23:36
>>39,>>41
ありがとう。行きたかったな〜
49重要無名文化財:2005/09/18(日) 01:44:22
>>47
ええと、何番目になるのかな?
9番目?!
50重要無名文化財:2005/09/18(日) 02:13:21
>>44
あげたときはキティちゃんだって
わからなかっただろうから、
普通の差し入れな反応でした。。。
51重要無名文化財:2005/09/18(日) 08:05:27
>>50 あとで開けてみて大喜びだね。
5247:2005/09/18(日) 09:10:24
>>49
実際は30番くらいだったりするのでしょうか・・?
まずはよろしくお願いします。
53重要無名文化財:2005/09/18(日) 09:48:35
トリトン行くひといる?
54重要無名文化財:2005/09/18(日) 10:17:41
>>53
おいら行けないのでレポお願いしますぅ。
55重要無名文化財:2005/09/18(日) 12:23:20
菊朗さんあたりが、ここに書き込んでいそうとか妄想
5653:2005/09/18(日) 15:46:24
>>54
ゴメン。私も行けないので、
行った方いたらお願いします!
57重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:05:25
小田原丈二
58重要無名文化財:2005/09/19(月) 03:39:26
まだ未練があったのかな?
残念だったね
59重要無名文化財:2005/09/19(月) 11:35:44
小田原で弟子をスカウトして、リアル小田原丈に。
あるいは、落語家やめてタレント小田原丈二で。
60重要無名文化財:2005/09/19(月) 17:24:32
タレントになったら、今よりは売れると思う?
61重要無名文化財:2005/09/19(月) 17:45:16
明後日、楽しみですね!
62 :2005/09/19(月) 18:01:49
2番弟子で丈二にしたのかと思ってた。
Georgeもしくは情事のイメージ
から考えたのかな?
63 :2005/09/19(月) 18:02:20
2番弟子で丈二にしたのかと思ってた。
Georgeもしくは情事のイメージ
から考えたのかな?
64重要無名文化財:2005/09/19(月) 18:08:44
丈二で良かったよ
丈一、丈三とかだったらなんか嫌だな
65重要無名文化財:2005/09/19(月) 18:11:55
二番弟子だよ、「実質的」には。
66重要無名文化財:2005/09/19(月) 18:24:10
>>64
丈太郎や丈三郎ではいかかが?
67重要無名文化財:2005/09/19(月) 19:31:14
丈二も地味だけどね。
思いきってジョージにした方が似合いそう。
真打らしくないけど。
68重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:47:14
「昼下がりの丈二です」と言ってくれる日を夢見つつ
69重要無名文化財:2005/09/20(火) 01:21:55
イメージ変わっていいかも。
70重要無名文化財:2005/09/20(火) 01:27:23
白鳥日記で真打披露興行について言及あり
71重要無名文化財:2005/09/20(火) 01:52:45
浮世亭ジョージ、ケンジ
思い出した。
漫才ブームの時、春やすこ、けいこ
と松竹から売れたコンビ。
ケンジは今、芸協の若倉健。

georgeでいんじゃない?
雨理科の駄伊東料もそうなんだから。
72重要無名文化財:2005/09/20(火) 20:17:45
明日はキティちゃん、持っていくんですか?
73重要無名文化財:2005/09/21(水) 00:37:25
メルマガに電話インタビュー載ってましたね。
小田原丈の方がいいなぁ・・・
74重要無名文化財:2005/09/21(水) 01:04:14
私も、「小田ちゃん」のほうが愛着あるけど、
本人が嫌だったんだからしょうがないよ。

明日はお祝いだね!まあ、知り合いじゃないんで、脳内参加だけど。
75重要無名文化財:2005/09/21(水) 03:55:29
>>74
交通費支給するから鈴本まで来い!!
但し、木戸銭は自己負担の方向で・・・
76重要無名文化財:2005/09/21(水) 04:13:23
落協サイトのプロフィールのページ、本日昇進の五人組はまだ二ツ目の
カテゴリのままで、喜助さんの名前だけが"桃月庵 白酒"になってるネ。
77重要無名文化財:2005/09/21(水) 13:11:05
>>36
更新されてるよ〜
78重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:59:58
>>77 アリガト。やっぱり可愛いねぇ〜
仕事を早退してみたものの
貧乏ゆえに、いくら包むべきか悩み中!
79重要無名文化財:2005/09/21(水) 16:32:49
>>78
偉い!!
小田ちゃん…じゃなくて、丈ちゃん?のために
早退してあげたんだあー。
スバラシイ。きっと喜ぶねえ〜!
気持ちだからっ。きっといくらでも
嬉しいと思うよ。
80重要無名文化財:2005/09/21(水) 17:10:49
五時前通りかかったのによると、10人ほど並んでいたとか。
私は六時半位かな着くの。
81重要無名文化財:2005/09/21(水) 21:08:57
前代未聞
キティだらけの真打披露
82重要無名文化財:2005/09/21(水) 21:13:08
お花出したのって、ここのファンクラブの方ですか?
すごいねー
83重要無名文化財:2005/09/21(水) 21:18:42
キティちゃん、可愛かったよ〜
あげた人は嬉しいね、
師匠に気に入ってもらえて良かったね!
84重要無名文化財:2005/09/21(水) 21:55:37
ピンクの犬に丸呑みされかかったキティのぬいぐるみ、ウケてたね。
他に、二つ目ランド謹製の羽織も舞台袖で目立ってたし。
木戸の脇には「麻布十番のひゐき」さんからのカラフルな幟もありぃので
いや、目出度く盛上がった披露興行ですた。

あと、新規に染められた手拭いは、白地に赤,水,緑,紫な極太の"GEORGE〃S"
ってロゴが斜めに入るナイスな柄です。三組橘と高崎扇の紋も入ってるヨ。
85重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:31:25
ほかにもキティグッズが届いているって言ってたけど、
ほかのキティたちも喜んでもらえたのだろうか…。
86重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:33:18
おめでとうございます。
87重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:40:41
☆ピューロランド☆
88重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:46:27
ピューロランドで独演会してほしい

丈二師匠が興奮して落語どころじゃないだろうけど(w
89重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:08:43
そんなことが起きたら必ずいきますよ
90重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:26:08
車一台分くらい、キティが届いていそうな予感
91重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:37:49
本寸法のキティGUYですな。
92重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:51:03
キティの話ばっかで、誰もトリの演題について触れないのかよ・・・
 
演題は「極道のバイト達」でした。すごいウケてた。
93重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:15:12
トリまでいた人は、全部丈二師匠のファンですか?
94重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:17:25
>>92
最初の拍手と障りのある人が楽屋にいるかもでいい流れ作ったね。
95重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:21:54
まくら上手いよね
小三治と双璧
96重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:41:07
おめでとー。
97重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:44:45
正楽さん素敵。シビレマシタ
98あげた人:2005/09/22(木) 10:21:28
>>83
昨日いけなかったんだけど、
飾ってくれてたんだあ〜!!
うれしい〜♪
他にもあげた方いらっしゃるんですね。
みたいから、全部飾って欲しいなあー。
日替わりで飾るのかな?

>>97
正楽師匠、何切ったんですか?
(リクエストされて切ったのがしびれたのかな?)

それにしても、盛り上がってよかった!
あーいきたかったなあ。
25日超期待。

99重要無名文化財:2005/09/22(木) 10:45:08
>>84
手ぬぐい、もらったんですか?!
いいなあ!!
100重要無名文化財:2005/09/22(木) 10:56:22
そりゃ昔からの贔屓だったら祝儀あげればもらえるよ、手拭いと扇子くらい。
101重要無名文化財:2005/09/22(木) 16:23:42
扇子はどんなですか?
102重要無名文化財:2005/09/22(木) 23:32:49
贔屓歴5年じゃ貰えないんでつね…。
がんばりまつ。
103重要無名文化財:2005/09/22(木) 23:40:09
>>98
酒樽の前、舞台の一番手前に飾られていたよー。
かわいかったぞな。
「圓歌師匠にキティをだっこしてもらおうかと思ったんですがね…」
とか言ってたよ。
104重要無名文化財:2005/09/23(金) 01:47:44
>>102
5年も前から知り合いだったら、じゅうぶんOKだと思うよ。
楽屋に祝儀持って行きなよ。
105重要無名文化財:2005/09/23(金) 03:45:18
祝儀っていくらぐらい包めば失礼にならないの?
ちなみに今かなり経済的に大変なんだけど、
何かお祝いしたいなぁ。。。
106重要無名文化財:2005/09/23(金) 05:49:01
あまり親密でなければ1万円でも可。
が、できれば3万円は包みたいところ。
結婚式のお祝儀と同等で考えていいようです。
真打の披露目は何かと物入りですから、
結局は現金がいちばんありがたいのが噺家の本音。
と、噺家さん自身が語ってました。
キティちゃんに祝儀袋を持たせるのが粋なのでは?
107重要無名文化財:2005/09/23(金) 16:55:50
正楽師匠が切ったのは
秋祭り、名月、あとひとつ何だっけ…
最初にもらったオジサンは、
ジョージを聴かずに帰っちゃったね
108重要無名文化財:2005/09/23(金) 19:19:18
>>107
もう一つは「紅葉狩り」です
109重要無名文化財:2005/09/23(金) 19:36:27
あっそうでした、さんくす(^^)v
110重要無名文化財:2005/09/24(土) 13:22:29
圓丈師のサイトに丈二情報がちょぴっと出てますた(披露目のスナップもあるよ)
ttp://enjoo.com/rakugo/odesi/ra_odesi_tan00.htm

コメントの端々に弟子をいとおしむ師匠の気持ちが出ててイイね♪
111重要無名文化財:2005/09/24(土) 15:54:42
そんなにキティちゃんが好きか。
かわええのぅ。よかったね>>98
112重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:29:41
上野、行こうかな。
白鳥師も心配してるしね。
113重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:30:39
つくしのページの写真、ステキ!
114重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:18:10
かわら版10月号、真打5人特集だね。
将来の目標・抱負
「自分の武器になるようないろいろなアイテムを搭載していきたい」

搭載?
115重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:49:44
>>113
あんないい表情の写真が取れるんだもん、
つくしと丈二が相思相愛だってことがよくわかるだろ。
116重要無名文化財:2005/09/25(日) 13:23:29
>>115
うふふ
117重要無名文化財:2005/09/25(日) 13:53:11
いろはちゃん、可愛いね
118重要無名文化財:2005/09/25(日) 16:00:43

     ∧__∧
    ( ・ω・)   丈二はん、昇進おめでとうどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
119重要無名文化財:2005/09/25(日) 17:22:00
情事の童貞 危うし ですか?
120重要無名文化財:2005/09/25(日) 19:02:39
つくしちゃんと職場恋愛ですか?
苦楽を共にした仲間だし、いいと思うけど。
121重要無名文化財:2005/09/25(日) 19:56:04
つくしさんのイケメン基準はちょっとズレています。白酒師のほうが好みです。
122重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:09:30
いろはちゃん、今日もかわいかったなぁ
どこのお弟子さんなんだろ
123重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:35:28
いろはの○○を一番に狙っている人、多いよ。
毒牙にかからないようにご注意あれ。
124重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:45:46
今日はレンタルヒデオ
着物はキキララでした

正楽師匠も素敵だった
125重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:46:36
いろはは歌る多門下
スレ違いなのでSAGE
126重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:55:11
>>125 アリガト
127重要無名文化財:2005/09/27(火) 22:40:45
8日間別の新作落語をかけるんだっけ?
極道のバイトたち
レンタルヒデオ
ー以下予測ー
1‰の恋人
必殺指圧人
公家でおじゃる
まくどなると
ティファニーで成仏を
カフカの虚無僧
ーやらないだろうけど見たいものー
吉田さん増殖
128重要無名文化財:2005/09/27(火) 23:09:18
☆ 丈二師匠出演情報 ☆

11/2(水)於:両国亭
『新真打!三遊亭丈二』
 三遊亭王楽
 三遊亭好二郎
 三遊亭上楽
 三遊亭好太郎
 林家いっ平
 
 真打昇進披露口上
 ガッポリ建設
 三遊亭丈二
129重要無名文化財:2005/09/28(水) 00:35:03
公家でおじゃるは自分でも好きだと言ってたからやるだろうね。
あとはナンチャリ家族が聞きたい。
130重要無名文化財:2005/09/28(水) 01:07:27
一席くらい自作以外のやっちゃわないかなぁ。
何となく思った。
131重要無名文化財:2005/09/28(水) 01:15:37
「自転車泥棒」っての聞いた事ないんだけど、どんなの?
132重要無名文化財:2005/09/28(水) 10:14:26
>>131
それがきっと「ナンチャリ家族」

>>128
いっ平が出るって、不思議な
取り合わせだね。
133重要無名文化財:2005/09/28(水) 23:05:18
末広の前売り、あんまり売れてないみたいだった…
134重要無名文化財:2005/09/28(水) 23:36:11
そうなの?遠くて買いに行かれないから、
当日券で観ようと思っているのですが
135重要無名文化財:2005/09/29(木) 15:38:59
☆ 丈二師匠出演情報(追加) ☆

11/6(日)於:お食事処「楽」(名古屋市)
『三遊亭丈二独演会』
 三遊亭丈二 
 ゲスト:三遊亭白鳥
136重要無名文化財:2005/10/02(日) 03:52:22
いっ平さんとあと誰かさんと3人でスタンダップコメディ?とかいうのやってるの
みたことありました。
客は自分含め3人しかいませんでした。寒かった。
真打になれれたんですねえ…
137重要無名文化財:2005/10/02(日) 04:12:17
失礼 なられた。
誰かさん思い出した。 亀蔵さんだった。
138重要無名文化財:2005/10/03(月) 10:48:38
>>137
お客3人?
すごいですねえー!
まだそういう状況に遭遇したことないけど、
どこで、ですか?
139重要無名文化財:2005/10/03(月) 13:15:46
>>138
7.8年前だったので会場等忘れてしまいました。スマソ。
80人入るかどうかの小さい劇場だったかと。
ただ本当に寒かったのでw名前だけは覚えてました。
真打ということで再び名前を見かけ、すごい驚いた次第。

140重要無名文化財:2005/10/03(月) 14:56:08
>>139
ありがとうございます。
そうですかぁー。その時はきっと
非常に居づらかったと思いますが(苦笑)
物陰から、ちょっと覗いてみたかったです。
141重要無名文化財:2005/10/04(火) 17:20:20
キティちゃんをかかえる丈二。
かわいい。。。
ttp://enjoo.com/rakugo/odesi/ra_odesi_tan00.htm
142重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:37:10
カフカ?
143重要無名文化財:2005/10/04(火) 23:01:17
今日は虚無僧
144重要無名文化財:2005/10/04(火) 23:43:28
145重要無名文化財:2005/10/05(水) 00:22:43
カフカじゃなくて虚無僧だったのかー
146重要無名文化財:2005/10/05(水) 00:33:58
シモン…
147重要無名文化財:2005/10/05(水) 03:11:17
持ち時間ぜ〜んぶ客の拍手と歓声で終るってのもイイかもね。
ってか、他の四人の登場時の盛り上がり方ってどうよ?(丈二以外未見)
148重要無名文化財:2005/10/05(水) 10:30:52
>>127
京都の舞妓さんが出てくる話が
好きなんだけど、やらないよねえ〜?
149重要無名文化財:2005/10/05(水) 11:51:04
ジョージの舞子さん!?聞きたーい
可愛いんだろなぁ・・
150重要無名文化財:2005/10/06(木) 10:16:47
白鳥さんのページに、披露目の楽屋に
訪れるお客さんが少ないと寂しいって
書いてあったね。
みんな差し入れ行ったりしてるのかなぁ??
でも、なんか本当に緊張するみたいだから、
行って勇気づけてあげたいね。
151重要無名文化財:2005/10/06(木) 13:35:00
舞妓…
京都夜桜殺人事件でしょうか。
むちゃくちゃな舞妓ちゃんが素敵でした。
152重要無名文化財:2005/10/07(金) 11:03:49
ごめん、ひさびさに末広亭の前を通って思い出した。
後ろ幕どうなったの?
153重要無名文化財:2005/10/07(金) 21:16:50
後ろ幕は、協会のを使っているよ。

>>150
白鳥さんは、ああ書いているけど、
面識のない一般客が楽屋に行ったら
やっぱり迷惑かなとか考えちゃうんだけど。。。
154重要無名文化財:2005/10/08(土) 10:12:22
>>153
いいんじゃない、これを機会に知り合えば。
つーことで、本日末広あげ〜

おいらはドームw
155重要無名文化財:2005/10/08(土) 21:37:08
どなたか今日のレポお願いします(^^)
ネタと着物は何でした?
156重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:19:57
「公家でおじゃる」でした。
着物の柄はよく見えなかった(TAT)
157重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:37:18
>>156 ありがと。
鈴本の二日目キキララだったから、
またサンリオでくるかな…と思って
158重要無名文化財:2005/10/08(土) 23:52:30
本日(8日)武蔵野公会堂にて、「トスカ」にゲスト出演の白鳥さんは
丈二師匠の真新しい手拭いの下に、お得意のハンドタオルを忍ばせつつ
火焔太鼓を熱演されましたとさ。
159重要無名文化財:2005/10/09(日) 00:17:39
ほんとに仲が良いんだねぇ。
160重要無名文化財:2005/10/09(日) 00:20:39
高座の上がり方が可愛くて好きです。
空から舞い降りる天女みたいな。
161重要無名文化財:2005/10/09(日) 11:54:00
ほのぼの系で好きだわ
162重要無名文化財:2005/10/09(日) 15:10:18
>>180
うんうん。
高座がぱぁーと明るくなるよね。
華があるよね。
163重要無名文化財:2005/10/09(日) 16:11:58
>>180のレスに期待
164180:2005/10/09(日) 16:24:06
頑張りまつ(>_<)
165重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:15:44
高座につくときの髪の毛がファサってなるのが好き。
166重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:53:15
昨日は、
「こんな遅い時間に上がったことないんで、
 なんかもう深夜寄席の気分なんですけど、えへっ」
ってマクラで言っていて、
しょうがねーなぁ、こいつぅ…な気分でした。

丈二師匠は母性本能くすぐるタイプなので、知名度さえ上がればモテモテになりそうだね。
167162:2005/10/10(月) 00:40:32
ごめんっ、まちがえてた(>_<) 160の間違いでつ。

でも180のレスにちょっと期待したりして…
168重要無名文化財:2005/10/10(月) 08:40:13

「ボーイ・ジョージ、コカイン逮捕」 10月9日(日)9時48分

YahooNEWSの見出しに指が止まった。
169重要無名文化財:2005/10/10(月) 18:36:43
早朝は眠いせいか、見間違いが多いよねw

つくしちゃんの日記の丈二師匠写真、かわいいな。
170重要無名文化財:2005/10/12(水) 01:52:03
でも、コメントが・・・。
171重要無名文化財:2005/10/12(水) 08:19:04
いよいよ浅草(*^-^*)
172重要無名文化財:2005/10/12(水) 10:17:40
昼席だからいけないよー
いかれた方、レポ頼みます!
173重要無名文化財:2005/10/12(水) 16:57:12
今日は改名の経緯から救急搬送の話題をマクラに振っての「必殺指圧人」ですた。
客席のほとんどを占めるタダ客のノリの悪さったら、もう気の毒になるほどで・・・
174重要無名文化財:2005/10/12(水) 18:43:50
昼席だから行かれた方すくないのかな?
私も行けなかった…
日曜日は行きたいなー
175重要無名文化財:2005/10/15(土) 14:20:43
やっぱり、東京で丈二独演会やらにゃあいかんね。
176重要無名文化財:2005/10/15(土) 14:27:54
明日は見に行きます(^^

丈二独演会やってほしいっすね。
お江戸日本橋亭あたり希望。
177重要無名文化財:2005/10/15(土) 20:50:11
おまいさんたち、ついにキタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!


12月22日夜 於:池袋演芸場
★三遊亭丈二真打昇進祝落語会★


ソースは円丈師匠のトコ
178重要無名文化財:2005/10/16(日) 09:09:59
おはよーございます(^-^)
日曜なのに今日は早起き!
179重要無名文化財:2005/10/16(日) 10:05:08
(`・ω・´)ノおはよ。おいらも見に行くよ。
180重要無名文化財:2005/10/16(日) 17:30:33
けっこう揺れたねぇ。
本気で避難しなきゃならないかと思った(^-^;
181重要無名文化財:2005/10/16(日) 18:38:25
オレンジの着物でネタは「1‰の恋人」でした。
マクラの途中での地震に驚く師匠も可愛かったですね。
でも浅草の客ってなんであんなにマナーが悪いんだろう。
口上の司会が三語楼だったけど自分の小さん襲名の事を
話すのはやめて欲しかった・・・。
丈二師匠が可哀想。
182重要無名文化財:2005/10/16(日) 18:48:00
>>181 禿げしく同感でちゅ
とりあえず、地震のほう無事に済んで良かったよ。
このまま丈二師匠とともに浅草に埋まってしまったら…と思いヒヤヒヤしつつも、
丈二師匠と一緒なら本望とも思った揺れる乙女心。
183重要無名文化財:2005/10/16(日) 18:52:43
真っ白な羽織もお似合いでしたね。
ちなみに「こんな声ですみません」と、
「覚えてますか?」が良かったです(^^)
184重要無名文化財:2005/10/16(日) 22:23:50
あの謎のお着物軍団は何者?
185重要無名文化財:2005/10/17(月) 01:24:20
>>183
こんな声で…って、風邪でも
ひいてたんでつか?

今日いけなかったけど、
地震のとき「今頃高座では…?」と心配してました。
そうですかあ、やはり高座中でしたか!
おばあさん、おじいさんたち、右往左往しませんでしたか?(笑)
とにかく無事でよかったです。。。
186180:2005/10/17(月) 16:41:21
>>163 >>167
あっゴメン(-_-;
うっかりしてた…
187重要無名文化財:2005/10/17(月) 16:50:00
>>185
いつも通りの愛らしいお声でしたよ。
正確には覚えていないのですが「今日初めて
声を聞いた方もいると思いますが、実は
こんな声なんです。すみません」という様な
ことを言っていたかも
188重要無名文化財:2005/10/18(火) 00:00:53
ジョージかわいいでつ(^^
189重要無名文化財:2005/10/18(火) 06:18:17
>188
丈二ファンて男? 女?
190重要無名文化財:2005/10/18(火) 13:42:22
??
191重要無名文化財:2005/10/18(火) 15:26:39
>>189
戸籍は男
192重要無名文化財:2005/10/18(火) 20:11:43
俺様は女だが何か?
193重要無名文化財:2005/10/19(水) 16:45:29
キティ&ダニエルの恋物語とか
作ってくれないかな
194重要無名文化財:2005/10/19(水) 18:41:05
>>193
サンリオさんがそれを許すかどうかですね。
ま、ちょろっとならいいか、ネットでタイトル出すときは「アレ」とかね。
195重要無名文化財:2005/10/20(木) 09:48:02
ダニエルってどんな動物?
196重要無名文化財:2005/10/20(木) 12:22:52
11月19日(土)・20日(日)
黒門亭昼席(14:00〜)に丈二師匠出演〜♪
20日は根多出し:「代脈」
その他の出演:若円歌・円王・あし歌
197重要無名文化財:2005/10/20(木) 13:40:41
>>195
猫壁蝨
長男ダニエル
次男ダニエム
三男ダニエス
198重要無名文化財:2005/10/20(木) 16:21:06
ダニエルクラブってすごいね(^o^)
ホストっぽいキティ。
199重要無名文化財:2005/10/21(金) 21:43:22
日曜日行かなくちゃ。
200重要無名文化財:2005/10/21(金) 22:32:50
おう!おいらも行きます(`・ω・´)ノ
201重要無名文化財:2005/10/23(日) 18:09:36
>>200 どうでしたか?
202重要無名文化財:2005/10/23(日) 19:03:02
放送禁止用語の話でした。題名知っている人教えてください。
最前列右側にちょっとおかしな人がいたけど。
203重要無名文化財:2005/10/23(日) 21:24:22
ありがとうございます。
丈二師匠はお元気そうでしたか?
204重要無名文化財:2005/10/23(日) 21:58:34
元気いっぱいでしたよ。
205重要無名文化財:2005/10/23(日) 21:58:51
超満員。この芝居では一番の入りじゃないだろうか。酸欠状態でフラフラ。
206重要無名文化財:2005/10/23(日) 22:26:29
??補助席は空いていたが。
207重要無名文化財:2005/10/23(日) 22:31:30
ありがとう。
満員で、師匠もお元気ですか…良かった。
私は金曜も行かれなそうで残念です。
今日のタイトルわかる方いらしたら
ぜひ教えて下さい!
208重要無名文化財:2005/10/23(日) 23:07:56
「放送禁止語講座」です。

今日の羽織、かわいかったなぁ。
209重要無名文化財:2005/10/24(月) 00:23:55
ありがとう。
どんないでたちだったのですか?
210重要無名文化財:2005/10/24(月) 00:35:16
あざやかな青色(縹っていうのかな?)の色紋付に、
青と白のチェックの羽織で、袴なしでした。

なんとなく、暖色系の着物のイメージだったので、
今日の衣装は意外。かっこよかったです。
211重要無名文化財:2005/10/24(月) 08:34:22
おはよー!皆様レポートありがとう(^^)
残念ながら最終日も行かれないけど、
これから益々活躍してくれると良いなぁ。
212重要無名文化財:2005/10/24(月) 22:16:37
あのヘンな奴に気がいってしまったよ…(´・ω・`)
ああいう種類の気●いって、どういった経緯で寄席に詳しくなるんだろう とか、
AD兼司会みたいな話っぷりだけど、彼の中の設定は何の役なんだろう とか、
なんで家の人は一緒に来ないんだろう とか、
一人で家に帰れるのかな とか考えてしまった。
213212:2005/10/24(月) 22:39:10
↑池袋の右前の男の件。
214重要無名文化財:2005/10/24(月) 22:49:08
どんなやつだったのー? 教えて。
215重要無名文化財:2005/10/24(月) 23:05:52
小袁治のHPに 身障者ってあったのその人?
何か大きな声でしゃべってるなって思ってたんだけど
216重要無名文化財:2005/10/24(月) 23:21:34
不規則に笑うのは許容範囲だったけどね。
「次はー、三遊亭小田原丈改め丈二の新作落語です。
 では、丈二さん、どうぞ。」
とかやってたよ。w
電車の中にたまにいる、車掌ごっこをやっている人の、寄席板?
217重要無名文化財:2005/10/24(月) 23:22:35
演者が出てくる前に「次の演者は○○さんです。」「では
○○さんどうぞ」って言ってたよ。笑い方もすごかったし。
218重要無名文化財:2005/10/24(月) 23:37:19
とりあえず客は温かい目で見守りましたが…
219重要無名文化財:2005/10/24(月) 23:52:13
暴れるタイプの人じゃなくて、ようござんしたね。
220重要無名文化財:2005/10/25(火) 19:40:40
不思議ちゃんにも好かれる丈二。。。
221重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:19:59
★ 丈二師匠出演情報 ★

『三遊亭丈二・桃月庵白酒 二人会』
12月18日(日)於:お江戸日本橋亭
18:00開場 18:30開演
木戸銭:前売、予約2.300円 当日2.800円
11/1から協会で予約受付
222重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:24:53
丈二におしり差し出すキウイン。
223重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:33:37
>>222出入り禁止
224重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:46:00
のすけのミニコミによると、
丈二って童貞だとか・・・
キウイン、風マンバブルの時に女食いまくり・・

女性経験で前座に負けましたでつw
225重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:48:23
今更、それが何か?
清い身体らしいことは、知っているけど?
226重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:53:48
>>225
40近くで童貞・・

落語界初、童貞真打・・・丈二w

227重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:55:48
つーか、かわら版で以前ボクは女を知らないなんて、
ゆってたが、ネタではなくマジだったのかw
228重要無名文化財:2005/10/26(水) 00:00:46
他人の童貞話に執着するなんて、えっちですねぇ。
229重要無名文化財:2005/10/26(水) 00:03:55
童貞真打VS前座15年の二人会きぼんぬ。
230重要無名文化財:2005/10/26(水) 00:05:10
キウイの落語なんかに金を払いたくありません
231重要無名文化財:2005/10/26(水) 16:54:41
ジョージvsダニエルだったら行くよ
232重要無名文化財:2005/10/26(水) 19:48:04
キティちゃん争奪戦ですかw
233重要無名文化財:2005/10/27(木) 07:37:32
キウイ厨は巣に帰りなさい
234重要無名文化財:2005/10/27(木) 11:00:06
いよいよ明日最終日!
235重要無名文化財:2005/10/27(木) 20:50:32
>>234 行けないよー
レポート待ってるからよろしくね!
236重要無名文化財:2005/10/28(金) 20:14:55
最終日はどうでしたか?
237重要無名文化財:2005/10/30(日) 01:58:49
披露目の興行はたいへんだったって
ゆってました。
このまま高座で倒れそうだって(大丈夫だったけど)。
50キロしかないってゆってましたものねえ!
女子と体重かわらないでつよ。

演目は「1パーミルの恋人」でした。
丁寧にやってくれてましたよ。
お疲れ様でしたあ!!って思いながら
拍手しました。
238重要無名文化財:2005/10/30(日) 10:12:00
改めて、一人昇進だった菊之丞師は
相当大変だっただろうな。
239重要無名文化財:2005/11/02(水) 10:26:00
今日両国寄席で披露目
レポよろ
240重要無名文化財:2005/11/02(水) 15:37:51
今日初めて両国亭行く人、けっこういるのかなぁ。初めての人は驚くだろうね。
241重要無名文化財:2005/11/02(水) 17:02:10
ここでやるの?って感じだもんね。
ロビーだよな、あれじゃ。
242重要無名文化財:2005/11/02(水) 17:16:39
あの柱がなければ…
243重要無名文化財:2005/11/02(水) 21:38:25
2日夜・お江戸両国亭トリ『極道のバイト達』
披露目の席次:王楽(司会)・<忘却>・いっ平・丈二・好楽・<忘却>
244重要無名文化財:2005/11/02(水) 22:02:27
↑忘却の部分は上楽と好太郎でした。 
245重要無名文化財:2005/11/02(水) 22:17:54
239です。サンクス>243・244
246重要無名文化財:2005/11/03(木) 00:35:35
なんか顔ちっちゃいし、この中で
ひときわかわいく見えたなー♪
247重要無名文化財:2005/11/03(木) 00:56:18
途中でひざ送りになるくらいの超満員でした。ここのスレを読んでて興味を持ち、今日初めて聴きに行きました。華やかでとってもいいですね。優しい目で見守る皆さんの気持が分かった気がします。
248重要無名文化財:2005/11/03(木) 01:47:56
>>247
そんなあなたには6日(日)の「三遊亭丈二独演会」がオススメ!!
ゲストはなんと兄弟子の白鳥師匠ですよー
開催地:名古屋ってのがちょっとだけ問題かもしれないけどね。
参照先→ ttp://members.at.infoseek.co.jp/shinsakuN/index.htm
249重要無名文化財:2005/11/03(木) 02:24:45
>>247
わーここ読んで行ってくれた人がいたんだあ。
なんかうれしなあ。丈ちゃんに貢献できたみたいで!
250某立川流スパイ:2005/11/03(木) 15:22:02
普通、真打披露口上ってさ、壇上には新真打&既真打のみ上がるのが常識だろ?
今回の両国寄席、自分も足運んだけど、口上に円楽党二つ目2人がしゃしゃり
出るなっての!と野次飛ばしたくなる気持ちだったね。
しかも、こいつら2人、口上下手くそだしw
まさに、面子潰しとしか言いようがなかった。
251重要無名文化財:2005/11/03(木) 22:29:04
>>250
そうだね。
特に司会やった人。
目立とう精神がみてとれて、
丈二を祝おうという気持ちがなさそうで
嫌だった。。。
252某立川流スパイ:2005/11/03(木) 22:52:10
>>251
わかるっしょ?
あと、中トリの好楽の高座にも未だにショック隠せないでいる。
ノスケ(の同人誌)が言うに、丈二が未だに童貞だという情報入手した
理由も兼ねて、あんな放送禁止キリギリの艶笑小噺やったんだろうと
悟っているがどうだろ?
もしそうだとしたら、情報パクってあぁいった小噺持ち出した好楽に
対し、ノスケは抗議しても可笑しくないと思うが…。
253某立川流スパイ:2005/11/03(木) 23:14:33
>ノスケ(の同人誌)が言うに、丈二が未だに童貞だという情報入手した
理由も兼ねて、

↑ノスケがミニコミにて、丈二が未だに童貞であると語っていたという
情報を入手した理由も兼ねて、
…の間違いだった。。
場の雰囲気を考えてということで下げるよ。。
254247:2005/11/03(木) 23:39:53
>>248
ありがとうございました。仕事の関係で都合のつく日は少ないですが、機会があればまたぜひ聴きに行きたいと思います。
僕が興味を持ったきっかけは、248さん、249さんのようにファンの人がみんなあたたかくていい人で、こういう人たちに支えられてる「丈二」とはどんな人だろう?と思い、聴いてみたくなったのでした。
他の噺も聴いてみたいと思いました。
255重要無名文化財:2005/11/06(日) 08:43:22
今日は>>248以外にも、
キョンキョンが名古屋市内の高校文化祭に来る模様。
256重要無名文化財:2005/11/06(日) 13:39:36
今日行かれてる方、いるのかな…??
257重要無名文化財:2005/11/06(日) 14:35:47
>>255 キョンキョン浅草夜トリだけど、昼間は名古屋なんだー。すごいね。
258重要無名文化財:2005/11/06(日) 14:38:54
喬太郎師、昼は中野に出るけど?

255の言っているキョンキョンは小泉今日子??
259重要無名文化財:2005/11/07(月) 00:44:31
午前中、名古屋の学校にいってたって
らくご℃でゆってたよ。
260重要無名文化財:2005/11/07(月) 01:20:43
働き杉・・・
261重要無名文化財:2005/11/07(月) 02:42:08
午前中名古屋で午後東京かよ!働き過ぎだね!!
‥って丈二の話題じゃないのかよw
262重要無名文化財:2005/11/07(月) 15:03:53
6日・名古屋『丈二独演会』
開口一番:丈二「レンタルひでお」
二番手:白鳥「トキそば」
お仲入り
白鳥&丈二・二人だけの真打昇進披露口上
(入門前後のウラ話などイロイロ)
トリ:丈二「極道のバイト達」

会場が『お食事処「楽」』なんて所だから、終演後に出演者を囲んでの
極秘打ち上げでもあるのかと思ったら、、、何も無し。
スタッフだけでヤったのかな?
263重要無名文化財:2005/11/07(月) 15:17:44
わー東京からいかれたんですか?
レポ、ありがとうございます!

ホント、お食事処だったら、
一緒のごはん食べれるか、
挨拶に廻ってくるか期待しちゃいますよねー
264重要無名文化財:2005/11/07(月) 17:26:15
>>262
レポートさんくすー!
名古屋の人?じゃないよねぇ…ほんと偉いなぁ。
265某立川流スパイ:2005/11/07(月) 17:31:40
>>262-263
まぁ、中途半端に打ち上げに誘ったり誘わなかったりする円楽党よりは
マシだと思われw
266重要無名文化財:2005/11/19(土) 10:14:57
丈二師匠と彦いち師匠のかわいい笑顔が見れますよ。

ttp://www.suzuki.co.jp/everywagon/eveleader/be_pal2/index.html
267重要無名文化財:2005/11/19(土) 10:16:05
今日の黒門亭、行く方はレポお願いします。
じゃ、俺は出勤。
268重要無名文化財:2005/11/19(土) 23:09:57
>>266
なんでみんな引き攣った笑顔なんだろー(謎
269重要無名文化財:2005/11/20(日) 16:56:59
昨日、今日はどなたか行かれたのですか?
270重要無名文化財:2005/11/20(日) 21:57:13
今日行きました。「代脈」でした。師匠の古典は初めてでしたけど良かったですよ。
271重要無名文化財:2005/11/21(月) 18:05:17
>>270 ありがとう。
古典でしたか。次の機会には是非行きたいです。
272重要無名文化財:2005/11/21(月) 18:08:35
土曜日いかれた方はいないのかな?
楽しみにしていたのに行かれなかった…
273重要無名文化財:2005/11/22(火) 10:36:15
12月の丈二公演情報@上方
12月1日(木)18:30〜 於TORII HALL(大阪市中央区千日前)
三遊亭丈二真打披露公演 茶道部「楽茶会」の仲間による記念落語会
Pコード:358-287 前売り:\2000(全自由)
[出演]三遊亭丈二/桂あやめ/桂春雨/笑福亭生喬/林家染雀
※「口上」あり(進行、桂小米朝)。ご祝儀コント「宗旦狐」あり。

漏れ的には平日夕方に江戸⇔上方なんて出来ないので、現地の有志よタノム。
274重要無名文化財:2005/11/22(火) 14:33:29
へえー楽しそう!
行きたいけどなあ…。
275重要無名文化財:2005/11/23(水) 21:49:02
今日池袋代演だったのか…。
276重要無名文化財:2005/11/23(水) 22:17:51
AB型の恋人の噺ですた。
277重要無名文化財:2005/11/24(木) 23:26:07
さんくす
278重要無名文化財:2005/11/25(金) 21:24:24
こちらも
279重要無名文化財:2005/11/26(土) 12:09:21
白鳥さんのページに
丈二さんに出演をお願いしたいと
ゆった女の人の話がでてましたねー。
自宅に丈二。いいなあ〜!
280重要無名文化財:2005/11/29(火) 23:31:00
みたみた。でも36歳だったっけ?
281重要無名文化財:2005/11/30(水) 09:55:01
丈二(36才)って書いてあったけど、
S46生れだから、34才ですよね?
282重要無名文化財:2005/12/03(土) 18:46:06
協会HPのインターネット落語会で披露興行の「必殺指圧人」
聞けますよ。
283重要無名文化財:2005/12/04(日) 06:07:48
10月12日の浅草演芸ホール昼・主任の高座でつね > 「必殺指圧人」
『夜の部になったら追い出すヨ』って張り紙の貼られた後ろの方の席で見てたなー
座席の薄皮(ビニール製)の下のバネが尻の肉を噛みそうで恐かった記憶が。。。
284重要無名文化財:2005/12/05(月) 01:48:30
トリトンはどうでしたか!?
285重要無名文化財:2005/12/07(水) 02:20:18
>>284
なんで来なかったのヨ〜!?
286重要無名文化財:2005/12/08(木) 17:35:30
>>285
え?面白かったの?
287284:2005/12/08(木) 17:59:55
家庭の事情で行かれませんでした(;-;)
288重要無名文化財:2005/12/18(日) 06:15:49
今日忘れないでね。
289重要無名文化財:2005/12/19(月) 17:15:34
忘れてしまった。
290重要無名文化財:2005/12/22(木) 10:37:35
今日は戴冠式ですよ。
291重要無名文化財:2005/12/22(木) 21:28:08
どんなでしたか?
292重要無名文化財:2005/12/22(木) 22:07:09
今日の中村さんの噺はなんという題?
すごい面白かったです。
293重要無名文化財:2005/12/22(木) 22:58:48
『中村さん増殖』っしょ♪
その昔、どんちゃんの勉強会でリクされたとか言って演ってたネ。

しっかし遊方の口上の時のガセネタは、、、面白かったけど許せん〜
祝福の喝采送って損した気分・・・(半笑
294重要無名文化財:2005/12/22(木) 23:05:33
たしかに。でもとても和やかで楽しい会でしたね。
295重要無名文化財:2005/12/24(土) 06:21:15
うんうん。師匠やお仲間やフアンみんなの愛に包まれて丈二師匠が育ったような、
ほわわーーーんとした会で、とってもよかったよ。やっぱり愛だよ、愛。
296重要無名文化財:2006/01/02(月) 03:08:13
すみません、スレ違いかもしれませんが、
戴冠式のときに彦いちさんがやったのはなんという噺でしょうか?
わかる方がいたら教えてください。
297重要無名文化財:2006/01/02(月) 06:43:30
>>296
「保母さんの逆襲」です。
SWAゲリラ一日目に昇太師匠が掛けていて、
SWAブログにタイトルが載っています。
298重要無名文化財:2006/01/03(火) 21:57:25
新宿行った方どうでしたか!?
299重要無名文化財:2006/01/03(火) 22:06:18
ちょっと見、出演者より客の方が少ないんじゃないかと・・・ > ぷぅく
丈二師匠は行司さんのような金ピカ衣装で、いつもの改名にまつわるetc.から
『公家でおじゃる』をたぷーり♪(と言っても20分ほど)。
晴れて真打となり、小らくごちゃんの出番が無くなってしまったのは残念至極。
300重要無名文化財:2006/01/04(水) 14:47:04
>>299 ありがとう。
そんなに空いていましたか・・
なら行けば良かったなぁ 
301重要無名文化財:2006/01/09(月) 04:01:48
無限落語はマリ安藤=マリー・アントワネットだったのね
302重要無名文化財:2006/01/09(月) 10:46:24
なるほど!
気がつかなかった。
ギロチンとか出てたもんねえ。
303重要無名文化財:2006/01/09(月) 12:04:03
>>297
遅くなりましたが、ありがとうございます!
304重要無名文化財:2006/01/10(火) 19:51:26
馬鹿発見wwwww
http://www.geocities.jp/sizennhataisetu/index.8.html
http://www.geocities.jp/sizennhataisetu/
>さらに、ジュゲムとかいう「ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ・・・」こんなのまで日本にはある。
>こっちはどうやら下の名前だろう。
>う〜ん・・・昔の日本人はどうやらやたらと長い名前をつけるのが好きだったようだ。
305重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:47:06
>>304
容疑者,同志社… 以来のマルチ莫迦だな(嗤
306重要無名文化財:2006/01/12(木) 01:10:51
お丈とは関係ないネタはいらねーんだよボケ。
307重要無名文化財:2006/01/12(木) 09:49:32
今度のニックネーム、「お丈」になったんですね!
308重要無名文化財:2006/01/22(日) 06:26:34
お丈の「権助超提灯」よかったな
309重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:33:03
二ツ目時代の名前から「だわら」抜いただけみたいな"お丈"って呼び方、なんかヤだな
書いても読んでも同じ字数なんだから、漏れは「丈二」でイきたい
(画数なら"お"より"二"の方が一画少なく済むし…)
310重要無名文化財:2006/01/23(月) 01:51:04
マカオにキティのテーマパークができたら一緒に行けますように。
311重要無名文化財:2006/01/23(月) 10:13:16
>超提灯
どうして「超」なの?
312重要無名文化財:2006/01/23(月) 16:35:38
マカオ?
313重要無名文化財:2006/01/23(月) 16:48:45
権助超人と誤入力してから[BS]一回だけ打って上書き(推測)
314重要無名文化財:2006/01/23(月) 17:33:45
二つ目ランド・幕間のミニゲームGOAL達成記念の年賀葉書(旧正月用?)キタ━(゚∀゚)━!
出演四人のコメントのうち『グラス買い取り・三遊亭丈二』って、なんだろ??
バーテンダーとしての腕を本格的に奮うため、出店準備中とか・・・?
315重要無名文化財:2006/01/24(火) 10:21:22
お店出したらいってみたいなー!
そういえば、まだ渋谷でバーテンやってるのかな?
316重要無名文化財:2006/01/24(火) 13:03:13
>>312
マカオにサンリオ系のテーマパークを作るべぇって話があるんだ。
317重要無名文化財:2006/01/24(火) 15:51:41
そうなんだ?ちっとも知らなかった…ありがと
318重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:22:58
皆様は今頃池袋でしょうか?
残念ながら今日も行かれませんでした、
レポートお待ちしてますね・・
319重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:03:23
池袋報告。
一回戦は、バーテンダーの格好で登場。高座で「らくご℃」のカクテルを作る。「ら」はラム、「く」はクリーム、等。
これを客席に振舞う。これで栄助との対決に勝利。決勝戦は「極道のバイト達」。優勝はロケット団。
320重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:09:40
有難う>>319
行かれたかたがすごく羨ましいですね!
321同じく池袋観戦組:2006/01/28(土) 16:04:02
ごのゴディバチョコレートリキュールのせい?で、激甘ストロングなカクテルだったよ
グラスは小さめで出した方がいいかもねぇ
322重要無名文化財:2006/01/28(土) 16:13:47
つくしタンが激エロだった
323俺も池袋組:2006/01/28(土) 17:42:08
だけど、昨日は人少なかったね。他の芸人も面白かったのに残念。
324重要無名文化財:2006/01/28(土) 18:40:11
カブ蔵の自衛隊コスプレもありました
カブ蔵と丈二が並ぶとすごいインパクト
325重要無名文化財:2006/02/14(火) 04:13:08
もぅ圓朝祭までコレと言ったネタもなく過ぎていくのかなぁ・・・(寂
326重要無名文化財:2006/02/14(火) 22:40:28
みんな、丈二師匠にはチョコ渡しましたか?
327重要無名文化財:2006/02/15(水) 00:01:08
渡せなかったよ…いちおう買ってはみたんだけど。
ちなみに何あげたの?>>326
328重要無名文化財:2006/02/15(水) 03:38:48
寄席や落語会以外に渡せそうなシチュエーションを持ってるだけでアンタ等はヱライ
329重要無名文化財:2006/02/15(水) 10:08:53
え〜寄席や落語会以外で渡せるって…
あ、渋谷のバーか?!
いってみればよかったなー。
場所知らないけど。。。
330重要無名文化財:2006/02/15(水) 19:59:52
>>328
昨日は出なかったの?浅草
331重要無名文化財:2006/02/15(水) 22:06:53
浅草で渡したよー。

それ以外に渡せるところって…協会に送付ですか??
332重要無名文化財:2006/02/15(水) 22:11:50
>>327
チョコだけ。ひねりなしで。
333重要無名文化財:2006/02/19(日) 03:02:55
>>331>>332
渡せたんだ〜良かったね♪
うちは残ってしまったチョコ食べてます…
誕生日には何か渡せると良いな〜
334重要無名文化財:2006/02/27(月) 08:11:06
ノラヤ寄席行った人レポきぼん!
335重要無名文化財:2006/02/27(月) 08:42:12
最高。
336重要無名文化財:2006/03/01(水) 06:17:05
干物箱、なんちゃり家族
337重要無名文化財:2006/03/09(木) 17:12:41
しばらくみれないですね…
338重要無名文化財:2006/03/12(日) 04:48:55
>>337
3/11、12は黒門亭昼席に出ているよ。
339重要無名文化財:2006/03/13(月) 18:12:13
3/19トリトン
340重要無名文化財:2006/03/15(水) 23:46:02
>>338 そうでしたか・・
やはり、かわら版買っとくんだったー
341重要無名文化財:2006/03/15(水) 23:51:04
トリトン寄席って行った事ないけど
どんな感じですか?
飲食店だから一人では入りづらい?
342重要無名文化財:2006/03/16(木) 00:18:14
>>340
落協のメルマガくらいはとっておいたほうがいいよ。
タダだしさー。
343重要無名文化財:2006/03/16(木) 00:41:33
トリトンは一人でも大丈夫
344重要無名文化財:2006/03/16(木) 00:58:09
「トリトン」って言うくらいだもんな。大丈夫だよ。
345重要無名文化財:2006/03/16(木) 01:11:25
>>343 >>344
ありがとうございます。
346重要無名文化財:2006/03/16(木) 11:16:55
トリトン・食彩いやし家は店内間仕切りして会場作ってるんだが、ガラス一枚なので
外側で動く客やら店員やらが目障り。
食器の上げ下げの音も聞こえてくるし、さすがに仕切りの中はOFFになってるが、外で
鳴ってるBGMも聞こえてきたりして、集中力養うには良い所かもね。
347重要無名文化財:2006/03/19(日) 18:06:00
はじめてトリトンいきました。丈二師匠は「口入屋」でした。先日の黒門亭での「壷算」よりも良かった。師匠のキャラに合っていたと思います。終演後のおつまみが三品(刺身、揚げ物、サラダ)も出て驚きましたよ。
348重要無名文化財:2006/03/20(月) 00:29:57
トリトンはコストパフォーマンス高いですよね♪
349重要無名文化財:2006/03/20(月) 23:26:56
あさりに入ったキティ&ミミィ私も欲しい!
どこに行けば買えるのかな?
350重要無名文化財:2006/03/21(火) 03:50:42
出演者不明のまま録画した"ちばテレビ"の浅草お茶の間寄席(都内在住なのでケーブルTVのおまけ)見たら
冒頭から丈二師匠全開出演でビクーリ。番組スタッフから千葉ロッテコスのキティちゃんとかプレゼント
されて萌え上がってる丈サマにさらに萌えー
わざわざ丈二スレに出て来て、何でこういう重要情報を伏せて書き込むかなー!!(憤) >>349

ちなみに献立は、1:一朝「牛ほめ」、2:丈二「1‰の恋人」、3:圓太郎「勘定板(超スカトロ)」ですた。
もし自力でUHF:46Chが見られる人は、22日(水)17:00〜の再放送にリトライ汁♪
351重要無名文化財:2006/03/21(火) 09:29:07
>>349
千葉
あと最近全国のキティを集めて売るショップが週代わりとかで出店していたりする。

>>350
私んちはTVKで見ます。
父が昔リレーナイター見たくてアンテナ立てたのが今になって役立っているという。
352重要無名文化財:2006/03/22(水) 14:27:47
>萌え上がってる丈サマ
見たかったなあ!!
きっと素直にすんごい喜んでたんでしょうねえ〜!
353重要無名文化財:2006/03/24(金) 23:10:35
おいらも、TVKで見ています。
出演者情報が全く掴めず困りんぐー。
千葉テレよりも3〜6ヶ月遅れで放送されているみたい。
大雑把すぎて、なんだかわからん。
丈二師匠の落語、録画したいよう!!!
354349:2006/03/28(火) 13:49:44
>>350
ごめんなさい・・あの日たまたま見ることが出来たので
興奮してしまいました。
録画出来る環境とは羨ましいですね。
>>351
ありがとう、探してみます。
355重要無名文化財:2006/04/27(木) 01:21:21
かわら版5月号の索引に・・・、名前が・・・・・
6/18のトリトン:きこお会まで予定なし!?!?
356重要無名文化財:2006/04/28(金) 21:30:01
5月はバカンスでお出かけでつかね?
357重要無名文化財:2006/04/28(金) 22:05:04
丈二はキティラーの新作派の落語家の恥ずかしい部分を結晶した存在。
358重要無名文化財:2006/04/28(金) 22:11:48
出た!結晶野郎。
359重要無名文化財:2006/04/29(土) 00:30:59
>>358
「本家」結晶野郎?
360重要無名文化財:2006/04/29(土) 00:47:46
キティラーの新作派って、他にだれがいるんですか?
361重要無名文化財:2006/04/29(土) 00:51:16
>>360
またも「本家」?
362重要無名文化財:2006/04/29(土) 01:35:06
元祖はまだ?
363重要無名文化財:2006/05/02(火) 10:10:07
先月で35歳ですよね。誕生日には何のキティをもらったんだろう。
364重要無名文化財:2006/05/03(水) 21:03:08
ミキティを。
365重要無名文化財:2006/05/14(日) 04:51:33
お元気かな。
366重要無名文化財:2006/05/15(月) 17:13:26
6/18きこお会あるよ。
367成分解析サイトでやってみたら…:2006/05/15(月) 17:19:22
三遊亭丈二の65%は嘘で出来ています
三遊亭丈二の18%は時間で出来ています
三遊亭丈二の6%はお菓子で出来ています
三遊亭丈二の6%は言葉で出来ています
三遊亭丈二の5%は理論で出来ています

とでた。
368重要無名文化財:2006/05/16(火) 02:27:18
たべてしまいたい。
369重要無名文化財:2006/05/21(日) 01:32:50
いやあん。
370重要無名文化財:2006/05/22(月) 12:01:14
何処に行けば会える?
371重要無名文化財:2006/05/22(月) 19:01:24
トリトンに行けばいいさ。
372重要無名文化財:2006/05/26(金) 23:00:08
かわら版届いた。
6月はトリトンだけみたいですね…。
寂しいわ。
373重要無名文化財:2006/05/26(金) 23:10:31
水平線の終わりには何があるというのだろう?
374重要無名文化財:2006/05/27(土) 05:37:21
このスレ有志主催の「丈二独演会」って、いつ頃?
375重要無名文化財:2006/05/28(日) 02:36:43
>>372
ほんと寂しいね。はやく会いたいなぁー。
376重要無名文化財:2006/05/29(月) 00:46:59
>374
いつやろうか?!
全然乗り気なんだけど、
真打昇進のとき、後ろ幕作ろうって
話がでたときも、「じゃあ、どうあって会う?」
ってところで、話がストップしちゃったんだよね。。
377重要無名文化財:2006/05/29(月) 13:13:55
僕たち、内気ですから。
378重要無名文化財:2006/05/29(月) 17:12:19
僕たち…
379重要無名文化財:2006/05/29(月) 22:28:45
誰かファンサイトたてたら?
さすがに2chでメールアドレス書いたりして交流は出来ないよ
380重要無名文化財:2006/05/30(火) 02:28:26
二つ目ランドやってるヒトに出資して「定例丈二の会」とか企画してもらった方が早いんじゃない?
或いは元昇輔と抱き合わせで"真打ぷちランド"でもやってもらうとか・・・
「それなら自分が!」って誰か手ぇ挙げるなら、もちろん歓迎だけどさ。
(こんな感じのレスがあと620続くに一票)
381重要無名文化財:2006/05/30(火) 20:54:50
それよりも、落語界一身体の弱い丈二師匠が、
定期的に会を開く気力があるのかどうか、っての聞いてみないと。
382重要無名文化財:2006/05/30(火) 21:40:55
たしかに。それが一番問題な気がする。
383重要無名文化財:2006/05/30(火) 22:16:55
メーリングリストを作るっていうのはどう?
ホムペ作るよりも簡単でしょう。
…といいつつ、おいらケータイからなので、
どうしたものやらわかりません。orz


本当に丈二師匠の体力次第なところがありますね。
384重要無名文化財:2006/05/31(水) 01:37:59
丈二師匠は、「プリペード携帯持たされた」と言っていたので、
メール機能が使いこなせればMLでも有効なんじゃね?
385重要無名文化財:2006/06/02(金) 22:55:31
誰か作れ
386重要無名文化財:2006/06/04(日) 00:44:21
作ったらここで告知してくれるのかな?
387重要無名文化財:2006/06/12(月) 23:43:09
18日にトリトンへ行く人、
・定例会企画したらやる気あるのか
・ML作ったら、参加してくれるか(急に決まった会等の情報提供してくれるか)
聞いてみてよ。
おいら、その日は用事あって行けないのよ。
聞いてくれたら、MLはおいらが作るよ。
で、そのなかで定例会の企画について相談すればいい。

MLみたいな中途半端な友好関係がいやなら、メルマガにするのはどうですか。
メルマガだと一方的なモノだから「今月の出演情報」みたいなのになっちゃうのかなぁ。

ただ、丈二師匠が誰かに情報送ってくれないと、メルマガはできないよね。。。
ガードの固い丈二師匠が、そんなに心開いてくれる人って、いるのかな…。
たしか、前スレで、丈二師匠と面識ある人いらっしゃいましたよね?
その人がとりまとめになってしまう可能性が高いですよね。
普通の社会人でしょうし、ご負担になるかと思うと、ちょっと頼みづらいのですが、
面識のある人って少ないので、なんとかまとめ役になっていただけませんか。

…ってことでどう?
388重要無名文化財:2006/06/13(火) 00:14:55
聞いてみるよ。
389重要無名文化財:2006/06/14(水) 02:16:48
さんきゅう
390重要無名文化財:2006/06/14(水) 06:06:48
美弥のママのゴボウとセロリの入った妙な青くさい焼きそばはまずい!
391重要無名文化財:2006/06/21(水) 23:20:16
MLのこと、聞き忘れてしまいました。
申し訳ない・・
定例会の方は、一応プッシュしてみたけど
五分五分。やってもおきゃくさんこないんじゃないかって
おもってるみたいなので、みなさん接触する機会があったら
なにげにプッシュに協力していただけるとたすかります。。
392重要無名文化財:2006/06/22(木) 00:47:10
高円寺ノラやとか、狭めのところでやればいいんじゃない?
393重要無名文化財:2006/06/23(金) 00:46:59
落語協会の2Fとか?
394重要無名文化財:2006/06/23(金) 11:33:02
「トリトン」って言うくらいだもんな。大丈夫だよ。
395重要無名文化財:2006/06/23(金) 13:48:28
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。




.
396重要無名文化財:2006/06/25(日) 00:10:31
五分五分でも丈二師匠にその気があるなら、丈二師匠にまかせて、
丈二師匠のペースでやってもらうのがいいんじゃない?
397重要無名文化財:2006/06/25(日) 00:55:47
接触する機会なんてないなぁ。。
398重要無名文化財:2006/06/26(月) 15:14:14
とりあえず、ここ以外に安心して連絡を取れる方法が必要だと思ったので、
3時休みにMLをちょいちょいっと作りました。
ここに直に晒すと危ないので、ワンクッションおきます。
上記メルアドに、メールください。
質問方式にします。回答を書いて送信してください。
間違った人は、MLの招待状を送りませんので、ご了承ください。

サブジェクト:丈二師匠の前座名を書いてください。
内容:丈二師匠の新作落語のタイトルを3つ書いてください。

返信遅れたらゴメンよ。
399重要無名文化財:2006/06/28(水) 01:27:51
>>398
前スレで点呼取った時の何号さん?
400重要無名文化財:2006/06/28(水) 01:28:22
誰か送った方いるかな??
ホントにMLかな??
ちょっとこわいなー(^^;
401重要無名文化財:2006/06/28(水) 20:19:31
>>399
1号です。
どんちゃんと丈二師匠が好きです。

398でとったフリメが使えなくなっちゃった
(大量のエロメが来て、会社のシステムごとあぼーんらしいです。)
ので、こっちに取り直した。興味と勇気があったら送ってみてください。
402重要無名文化財:2006/06/30(金) 23:50:30
誰も送ってくれないねぇ…。さすが。
403重要無名文化財:2006/07/03(月) 02:05:58
残念だねえ。。
みんなで集まってはみたいんだけどねえ。
きっといい人ばかりなきがするから。
404重要無名文化財:2006/07/03(月) 02:27:18
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。








405重要無名文化財:2006/07/03(月) 08:18:53
なぜここにも?
406MLの件:2006/07/09(日) 00:25:52
もし、あと1週間のうちに、
誰も連絡くれないなら、棄てアド廃棄しますよ。
407重要無名文化財:2006/07/09(日) 02:01:26
せっかく作ってくれたのに
もったいなーい。。
なんとかならないかなあ。
408重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:19:47
>>400,= >>403,= >>407 さんが率先して参加すればいいのに・・・
409重要無名文化財:2006/07/09(日) 22:48:35
いつもこの展開だよな
まーいいけどさ
410重要無名文化財:2006/07/16(日) 00:01:51
昨日と今日行ったひといますか?
丈二師匠の『ぞろぞろ』聞きたかったなー
411重要無名文化財:2006/07/16(日) 00:04:55
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
412重要無名文化財:2006/07/16(日) 00:12:25
お前に必要なのは、踊ることだ。
高円寺駅前のアワ踊りにでも参加しろ!
自意識を捨てろ!

立て 飢えたる者
今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞
暁は来ぬ

暴虐の鎖絶つ日
旗は血に燃えて
海を隔てつ我ら
腕結びゆく

いざ闘わん いざ奮い立ていざ
あぁインターナショナル
我等がもの
いざ闘わん いざ奮い立ていざ
あぁインターナショナル
我等がもの
413MLの件:2006/07/16(日) 04:18:22
誰も連絡してこないので、棄てました。
414重要無名文化財:2006/07/16(日) 09:30:49
すまぬ。
415重要無名文化財:2006/07/16(日) 18:00:09
いいよ。こうなる予感はしていましたから。
416重要無名文化財:2006/07/17(月) 11:55:15
>413 誰もって・・・
414は連絡しなかったのか
417重要無名文化財:2006/07/18(火) 03:32:58
古典はどうよ
418重要無名文化財:2006/07/18(火) 23:09:42
どうよって?
419重要無名文化財:2006/07/20(木) 02:49:42
いいんじゃなーい?
420重要無名文化財:2006/07/29(土) 01:35:42
円朝まつり12時集合とかどう?場所は、丈二師匠の屋台前。
メンツ見てイヤだったら、通りすがりの客のフリをすればいいんだしさ。
421重要無名文化財:2006/07/29(土) 04:47:19
>>420 そんなにMLに参加したかったのなら素直にメール出しとけば良かったのに…
422重要無名文化財:2006/07/30(日) 11:27:39
参加はしたくない(w
どんな人がいるのかみたいだけ
423重要無名文化財:2006/08/01(火) 12:02:43
第4回 無限落語『新作落語をアナタに注入!』三遊亭円丈、柳家小ゑん、桂あやめ、三遊亭丈二 他
8月12日(土)18:00開演 前売・予約 2,200円 於:お江戸日本橋亭

新・らくご21 らくごちゃん2006お盆興行 三遊亭円丈、三遊亭丈二、春風亭栄助、三遊亭ぬう生 他
8月13日(日)18:30開演 前売・予約 2,200円 於:プーク人形劇場

新宿・末廣亭 8月下席(8/21〜8/30) 昼の部(12:30頃上り) 一般 2,700円 昼夜入替なし

第53回 横浜にぎわい座有名会(5) 三遊亭歌司、三遊亭丈二、マギー隆司(奇術) 他
9月15日(金)14:00開演 全席自由 3,000円

ほかに何かある??
424重要無名文化財:2006/08/06(日) 18:22:20
>>420
ひと集まった?
やっぱり一人で行く勇気なくて、今年も諦めたよ・・
425重要無名文化財:2006/08/06(日) 19:09:36
ほんと寂しいね。はやく会いたいなぁー。
426重要無名文化財:2006/08/07(月) 09:23:02
カクテル美味しかったよん☆
427重要無名文化財:2006/08/07(月) 09:27:11
なんとなく「私とあの方だけだったらどうしよう!」と思わなくもない。
428重要無名文化財:2006/08/08(火) 16:50:05
お元気そうだった?
429重要無名文化財:2006/08/08(火) 17:03:27
430重要無名文化財:2006/08/09(水) 23:13:54
元気そうでしたが、暑そうだった。
431重要無名文化財:2006/08/28(月) 03:51:18
それよりも、落語界一身体の弱い丈二師匠が、
定期的に会を開く気力があるのかどうか、っての聞いてみないと。
432重要無名文化財:2006/08/28(月) 11:42:39
コピペって面白いの?
433重要無名文化財:2006/08/30(水) 23:37:26
円朝まつりでの
カクテル美味しかったです。
来年も楽しみにしています。
434重要無名文化財:2006/08/31(木) 00:11:50
丈二師匠は真打になってから高座減ったと思わないか?禁句?
435重要無名文化財:2006/08/31(木) 00:20:28
>>434
仕事量微減(元々そんなに多くない)≒単価微増   って事では・・・
436重要無名文化財:2006/08/31(木) 00:30:15
ああ、成る程。
437重要無名文化財:2006/09/05(火) 13:24:22
↓ の『特別番組 圓朝まつり2006』で、14分過ぎに丈二師匠登場!! ガルフストリーム作ってます。
ttp://encul.impress.tv/rakugo/
438重要無名文化財:2006/09/06(水) 14:19:31
434→つまらないからアタリめー
439重要無名文化財:2006/09/06(水) 19:59:33
さんきゅう
440重要無名文化財:2006/09/09(土) 08:54:13
丈二師匠は、何席持っているの?…と疑問がわいたので、
一緒に数えてもらってもいいですか?
間違いもご指摘ください(^^;

1.公家でおじゃる
2.1‰の恋人
3.マクドナルト
4.レンタルひでお
5.必殺指圧人
6.吉田さん増殖
7.なんチャリ家族
8.カフカの虚無僧
9.ティファニーで朝食を
10.極道のバイトたち
441重要無名文化財:2006/09/09(土) 08:57:27
いきなりミス(TAT)

9.ティファニーで成仏を  が○
442重要無名文化財:2006/09/09(土) 09:09:43
11.権助提灯
12.茶の湯
13.代脈
14.干物箱
15.口入屋
16.壷算
17.看板のピン
18.八五郎坊主
443重要無名文化財:2006/09/09(土) 09:11:27
ああ、ミスが(TAT)ノ
6.中村さん増殖
444重要無名文化財:2006/09/09(土) 16:52:49
19.七度狐
445重要無名文化財:2006/09/09(土) 19:11:15
20.厩火事
446重要無名文化財:2006/09/09(土) 23:57:56
21.反対俥 (三太楼伝)
22.天災
447重要無名文化財:2006/09/10(日) 10:46:52
SWAブログに丈二師匠が死にそうな顔で降臨
ttp://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/
448重要無名文化財:2006/10/08(日) 21:25:59
最近丈二さんを目撃した人、レポお願いします
449重要無名文化財:2006/10/08(日) 21:31:39
>>448
スレを掘り起こしたご本人からまずおながい汁.
450重要無名文化財:2006/10/08(日) 22:35:24
この前、代演で池袋に出てました。
451重要無名文化財:2006/10/09(月) 05:25:36
丈二師匠が好きです。
452ノン:2006/10/09(月) 14:04:37
池袋演芸場に初めて足を運び、この「丈二さん」を拝見しました!
落語(寄席)の面白さを体験し、ファンになったのですが、その後の出演リストがみあたりません。
この演芸場しか、行けないと思うので残念です。
本当に体が弱いのですね。芸の道は長く厳しい。頑張っていただきたいです。
453重要無名文化財:2006/10/09(月) 23:13:58
>>450
マジでぇ〜?
行きたかったにょん。。。
454重要無名文化財:2006/10/09(月) 23:18:49
>>452
今月は、
10/17 於:川崎渡田東町会館 1,000円
だけのようです。
455重要無名文化財:2006/10/10(火) 00:20:51
>>450
壺算はじめて聴きました。
456重要無名文化財:2006/10/12(木) 06:03:08
三遊亭小田原丈改め三遊亭丈二
457重要無名文化財:2006/10/15(日) 20:59:15
なんか、旅行に行って来るようで、しばらく高座休みみたいよ
458重要無名文化財:2006/10/23(月) 13:13:48
11月18日(土)17:00〜
黒門亭777回記念記念の会
「七度狐」三遊亭丈二
☆お楽しみ抽選会もアリ□♪
459重要無名文化財:2006/10/23(月) 13:16:24
・・・・、記念し過ぎちった
460重要無名文化財:2006/10/23(月) 20:42:45
ジョージ
461重要無名文化財:2006/10/24(火) 09:06:25
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
462重要無名文化財:2006/10/24(火) 10:23:20
50個前のレスをコピペってるだけのヤツが出没してるようだな
463重要無名文化財:2006/11/06(月) 03:01:32
くだらねぇ…
464重要無名文化財:2006/11/12(日) 19:11:27
>>458 >>459
おもしろかった。
465重要無名文化財:2006/11/21(火) 23:35:42
迷った挙げ句、YEBISU亭にデーモン閣下見に行っちった。。。
抽選会で何かもらえた?
466重要無名文化財:2006/11/22(水) 19:20:38
一等賞は、六代目小さんグッズとか、志ん朝カセットとかの7点セット。
二・三等は忘れた。
あと、来場者全員に黒門亭千社札シール。
467重要無名文化財:2006/11/22(水) 20:19:01
「極道のバイトたち」ばおりんが初演の会で演りましたよ。
どうして?仲良しなの?弱みを握られてるとか?売っちゃったとか?
468重要無名文化財:2006/11/23(木) 13:24:41
ばおりんが勝手にやっているだけ
469重要無名文化財:2006/11/23(木) 22:32:39
男好きの俺が見たところでは、丈二のかわいさは
いまがピークです。
残念だが劣化がはじまる。
いま見ておけよ。
470重要無名文化財:2006/11/24(金) 20:59:00
女好きのアタシからみても、
しわしわしてきたんじゃないかしらって思うわ〜。
471重要無名文化財:2006/11/25(土) 14:47:26
たし蟹
472重要無名文化財:2006/11/27(月) 22:29:03
白鳥さんトコと、ひこいちさんのHPで
キャンプする丈二師匠の写真が拝めますぞ。
473重要無名文化財:2006/11/30(木) 10:40:04
かわいい
474重要無名文化財:2006/12/03(日) 00:50:15
ある日、ばおりんの毒牙に....
475重要無名文化財:2006/12/04(月) 22:37:15
初席に出るよ。
浅草演芸ホールの第二部。*日替わりなので注意!
476重要無名文化財:2006/12/05(火) 06:49:44
林家一門に取り囲まれ、
477重要無名文化財:2006/12/05(火) 15:19:22
真打になってから、寂しいね…
478重要無名文化財:2006/12/05(火) 23:26:03
これといって、なンだな...
円丈一門にしては美形かもしれない。
円楽一門に置き換えたら円左衛門ってとこか?
しかし、昇太ほど、ではない。
479重要無名文化財:2006/12/05(火) 23:28:45
5年もしないうちにきゃぁきゃぁ言う腐女子も去る。
ま、その他大勢で終わる噺家と思われまつ。
480重要無名文化財:2006/12/06(水) 08:28:34
腐女子が去って、男性ファンだけになりまつ
481重要無名文化財:2006/12/06(水) 16:00:55
かわいいだけじゃだめかしら
482重要無名文化財:2006/12/06(水) 16:36:11
毛深いからなぁ。
483重要無名文化財:2006/12/06(水) 16:48:34
胸毛は濃いし、へそ毛からチン毛まで
つながってるしね。
484重要無名文化財:2006/12/07(木) 05:17:18
円丈師のお小姓
485重要無名文化財:2006/12/12(火) 14:08:53
本日20:00〜20:50 NHK BS-hi シブヤらいぶ館に圓丈師匠と共にご出演♪
BS2では12/19(火)放送予定〜
486重要無名文化財:2006/12/13(水) 12:46:22
いま再放送ヤってる
小田原丈時代のエピソード+救急車呼んだいつものマクラから軽ーく味噌豆
「師匠と一緒だと緊張します」って、ほんとに緊張してた風。
師匠はランボー熱演ちぅ
487重要無名文化財:2006/12/15(金) 17:29:13
12/30 東洋館
488重要無名文化財:2006/12/16(土) 04:59:13
浅草亭なんでお正月1/4しか
出られないの?
489重要無名文化財:2006/12/16(土) 11:42:46
病持ちのため。
490重要無名文化財:2007/01/03(水) 15:31:56
寄席からはお呼びがかからないんだねぇ
491重要無名文化財:2007/06/16(土) 14:24:33
かわら版に載ってないじょーほー
ttp://www.rakugo-kyokai.or.jp/Events.aspx?CAT=21&ID=1210

丈二が「柳田格之進」、菊志んも昇進後初登場。
ついに「きこお会」も辞めた一人除いて全員真打か・・・

ちなみに『ワンドリンク・一品料理付』とあるけど
毎回刺身だ揚げ物だと三品は出てくる > 終演後のプチ宴
492特務の青二才:2007/12/11(火) 03:46:30
寄席で直に見てみたいのになぁ
493重要無名文化財:2008/01/07(月) 13:34:24
アゲ
494重要無名文化財:2008/01/07(月) 19:34:23
小田原城の方が、オダギリジョーみたいなのにね。
495重要無名文化財:2008/01/08(火) 18:33:20
↑丈
496特務の青二才:2008/01/21(月) 20:55:14
自虐的な笑いには見えんけど、言ってる内容と笑いを漏らすタイミングは、
それに近いモノが。それって、お定まりの間を外す彼独特のフラなんで
なんとも芳しいハンナリ気分を味わえる。イケメンの意外な心地よさ。
497重要無名文化財:2008/02/19(火) 00:43:14
国立演芸場で4月の花形演芸会トリですよ。
498重要無名文化財:2008/08/19(火) 02:08:21
プークで
     巫女かと思ったン
499重要無名文化財:2008/09/23(火) 13:57:44
救急車の話ばっかしもう飽きた
500500:2008/09/26(金) 20:07:17
500
501重要無名文化財:2008/09/27(土) 14:18:15
ズコバコしたいです
502重要無名文化財:2009/02/25(水) 21:17:22
上方に修行ってどこの一門で世話に成ったのかな?
気になるw
503重要無名文化財:2009/03/24(火) 10:09:12
最近ネタ卸ししたのかな?
504重要無名文化財:2009/04/13(月) 11:26:17
何でこいつだけ面白くもないのに東洋館の「エンタメヒットパレード」に毎回出られるの?
ほかの芸人はいいとこ月1〜2回なのに。
505重要無名文化財:2009/04/13(月) 11:44:21
と、ほかの芸人が申しております。
506重要無名文化財:2009/04/22(水) 04:43:20
マスコット
507重要無名文化財:2009/07/12(日) 19:16:11
☆プチ銀座落語祭 
   第二回 銀座・山野亭落語会
7月18日(土曜日)
第一部:11時30分開場 12時開演 14時終演

 三遊亭白鳥・三遊亭丈二二人会 
   =圓朝直系兄弟会=


場所:銀座山野楽器 七階イベント・ホール JamSpot
木戸:2500円(自由席・定員制)
問い合わせ&メール予約
   銀座山野楽器本店 落語会チケット受付係:03-3562-5051(代)
   web予約窓口:http://www.yamano-music.co.jp/

508重要無名文化財:2009/07/12(日) 19:18:00
正直!売れてません!!
509重要無名文化財:2009/07/13(月) 03:14:48
おやつ与えたくなる
510重要無名文化財:2009/08/07(金) 06:59:32
>>502
あやめとかじゃね
511重要無名文化財:2009/08/07(金) 10:28:49
体が弱いのにバーテンダーはできるのかよ。
いっそ落語やめて転職しろよ。
512重要無名文化財:2009/08/07(金) 22:03:25
お気に入りのナースウォッチ、車に轢かれました。
513重要無名文化財:2009/11/23(月) 18:01:18
丈二は独身?
514重要無名文化財:2009/11/29(日) 01:55:14
丈二情報って少ないよね
真打なのに独演会もロクにやらないし
すでに落語が副業になってそう



515重要無名文化財:2009/11/29(日) 04:51:33
実は丈二を聴くのは2回目で、初回が9月の練馬で談志の代演(?)で、
お札はがし。
その時も昨夜も思ったんだけど、騒がれているほど上手いとも思えなかった。
まだフラが無いような気がする。

さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、まだまだこれからの人だと感じた。
516重要無名文化財:2009/11/29(日) 17:31:28
本業って、今でもバーテン!?
517重要無名文化財:2009/12/01(火) 16:25:44
何故丈二さんは常にシャツにネクタイですか!
518重要無名文化財:2010/01/12(火) 16:08:03
真打になる時にここで盛り上がっていた女子どもは何処へ消えたのか…
519重要無名文化財:2010/09/11(土) 09:18:25
このスレも五年目です
520重要無名文化財:2010/09/12(日) 00:34:20
真打ちになっても独演会できない落語家さんっているの人?
521重要無名文化財:2010/11/08(月) 21:45:15
東陽館では毎回毎回「体が弱いんです」
飽きたからもう出てこなくていいよ。
522重要無名文化財:2010/11/09(火) 02:59:18
粋ダネ!で初めて見た。「公家でおじゃる」ぶっ飛んだ。この人寄席で見てみたい。
523重要無名文化財:2010/11/21(日) 03:49:11
「公家でおじゃる」いいよね!
524重要無名文化財:2010/11/21(日) 05:23:33
丈ニ師匠の作った「カフカの虚無僧」を歌奴師匠が演じてるのを見ました〜♪超面白かった♪♪♪
525重要無名文化財:2010/11/21(日) 08:24:10
へぇ〜 そうなんだ
526重要無名文化財:2010/11/21(日) 12:47:18
虚無僧もテレビじゃ使えないしね…、、、
527重要無名文化財:2010/11/21(日) 18:55:25
>>524
なんか知らないけど面白そうだな、おい
寄席で聴けるかな?
公家くらい面白ければ、一度聴いてみたい
528重要無名文化財:2010/11/22(月) 01:50:02
俺が寄席で丈ニを見た時は普通の古典だったり、漫談風の話(>>499の言ってる救急車の話と同じのだと思う)だったり。寄席で聞けるかどうかは運しだいじゃないかな〜?
529重要無名文化財:2011/01/09(日) 00:24:52
顔はいいけど、声が悪いし、ネタも面白くない。
530重要無名文化財:2011/01/15(土) 08:37:46
救急車呼んだ話は、絶対に落語とは認めない。ただの世間話だ。
531重要無名文化財:2011/01/15(土) 08:40:26
そんなただの世間話に入場料取る東洋館は許さない。しかも毎回同じ話。
さっさと辞めちまえ。
532重要無名文化財:2011/01/16(日) 15:03:13
あんまり東洋館の客をなめんじゃねえ。
毎回同じ話ばっかりで喜ぶと思ったら大間違いだ。
533重要無名文化財:2011/01/20(木) 00:01:03
体が弱いなら休演しろよ。
客はお前に無理して出ろとは言ってない。
534重要無名文化財:2011/01/20(木) 00:02:06
体調管理もできないならプロ失格。
さっさと辞めろ。
535重要無名文化財:2011/01/20(木) 16:50:52
少なくとも4年は東洋館でいつも同じ話ばっかりしてる。
536重要無名文化財:2011/01/20(木) 16:51:58
そんなに体が弱い話したければ、自分の独演会でやれよ。
東洋館ではみんな飽きたから禁止だ。
537重要無名文化財:2011/01/21(金) 13:38:32
もはや、「体が弱い」は言い訳にしか聞こえない。
538重要無名文化財:2011/01/23(日) 00:15:20
体が弱いけどがんばりますくらい言えないのか。
ベストを尽くさないのは客に失礼だ。

同じのばつかりやってて進歩がない。
常に新作作ってるつくしや円福のほうが格上。
539重要無名文化財:2011/01/24(月) 06:14:07
何で入場料払って、体の弱いやつの面白くない話を聞かなければいけないのか。
客としてはバカにされた気分である。
540重要無名文化財:2011/01/24(月) 22:49:41
うれしそうに体が弱いって言うからむかつく。
二度と高座に上がれないくらい体が弱くなればいいのに。
541重要無名文化財:2011/01/25(火) 18:35:54
喜多八師匠の悪口はそこまでだ
542重要無名文化財:2011/02/23(水) 06:48:01.68
丈二さん面白いのにここではこんなこと言われているんですね
ちょっとショックでした
543重要無名文化財:2011/02/23(水) 20:24:26.58
面白くても、東洋館で4年以上いつも同じ話ばっかりしてるようじゃだめ。
体が弱い話はガーコンと違って、伝承できるネタじゃない。だからあの話は落語とはいえない。
544重要無名文化財:2011/02/25(金) 15:21:34.23
ほんと、おもしろいんですよね、
他の人のは巧く作りこんでる感じがするけど、
丈二さんのは、本当にその人がいるみたいに感じるときがある。
見ている自分が、その時代でその場に入り込んじゃった
錯覚がするときがあります。
新作の作り方もすごいけど、私は古典を聞きたいな。
ポテンシャルが、ものすごい人だと思う。
545重要無名文化財:2011/02/25(金) 18:08:02.12
それも錯覚かもね
546重要無名文化財:2011/03/01(火) 15:09:16.94
身体のほうぼうから空気が抜けるような話し方は
どうにもならんのかね
547重要無名文化財:2011/03/02(水) 21:52:58.00
こいつイラネ
548重要無名文化財:2011/03/04(金) 23:09:59.44
こいつつまんね
549重要無名文化財:2011/03/06(日) 08:52:01.09
こいつむかつく
550重要無名文化財:2011/03/12(土) 12:25:24.60
そんなこと言わないでくれよ!
551重要無名文化財:2011/03/12(土) 13:43:21.94
↑本人乙
552重要無名文化財:2011/03/16(水) 12:56:02.36
オードリーの若林が落語やってるみたい
553重要無名文化財:2011/10/16(日) 09:54:59.22
柳ジョージの代わりに三流低情事が死ねばよかったのに
554重要無名文化財:2011/12/30(金) 06:51:32.60
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml
555重要無名文化財:2012/06/07(木) 02:01:31.15
ピノコこと友部 啓子を語ろう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1337956326/
556重要無名文化財:2012/08/07(火) 07:53:15.60
円朝祭でワンコインで恒例カクテル作ってたね。
557重要無名文化財:2012/08/08(水) 09:42:18.34
京都まで追っかけて移住した熱狂的女性ファンがいたんだっけw
558重要無名文化財:2012/08/14(火) 06:29:15.65
体が弱いなら円朝祭でカクテル作るのやめろ
559重要無名文化財:2012/08/14(火) 06:30:50.54
円朝祭でカクテル作る余裕があるなら稽古しろ。
高座で落語をやらずに世間話をやるのは許されない。
560重要無名文化財
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね