中村芝のぶちゃん好き好きスレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
芝のぶちゃんについて語りまくるスレ、その4。

その1 http://ton.2ch.net/rakugo/kako/993/993628044.html
その2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1028559378/
その3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1065950347/
2重要無名文化財:2005/06/22(水) 18:25:43
芝のぶちゃんはちょっともりマン。
3重要無名文化財:2005/06/23(木) 01:03:34
1さん乙彼。
4重要無名文化財:2005/06/23(木) 04:06:47
>>1
乙です。
しかしせっかく立ててもらっても、書き込みが無いなんて。。。
と言いつつ、漏れもこれといった話題が書けないorz
とりあえず即死回避のために保守ってことで。
5重要無名文化財:2005/06/23(木) 04:09:56
>>4でつ。
カキコしてリロードしたら、>>2-3の書き込みが出た。
失礼しました。
マターリいきましょう。
6重要無名文化財:2005/06/24(金) 00:55:36
このスレの住人で後援会入ってる人いる?
7重要無名文化財。:2005/06/24(金) 06:49:19
後援会なんてあるんですか?ホームページも更新されないしー
8重要無名文化財:2005/06/24(金) 19:43:37
若芝会でしょ、後援会。
9重要無名文化財:2005/06/25(土) 01:36:43
若芝会以外のホームページなんてあるの?

>ホームページも更新されないしー

って、何処のホームページよ
10重要無名文化財:2005/06/25(土) 10:57:00
若芝会なら一応入会してるノシ
活動はさっぱりだけどね…;
11重要無名文化財:2005/06/26(日) 02:55:38
会員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
後援会先行情報とかあったら横流ししてくらさい。
12重要無名文化財。:2005/06/26(日) 07:13:41
昨日松若見て来ました
若殿様姿 カワイイ!
ラストシーン どまんなかで目立ってたけど
カーテンコールは脇に引っ込むのね つまんないの・・・

芝のぶの白菊で 割愛?された江ノ島のシーンをやったら、なんて、妄想にふける・・・ 
13重要無名文化財:2005/06/26(日) 22:36:10
きょうはカテコ最後までニコニコ手を振ってましたよ!
14重要無名文化財:2005/06/27(月) 16:52:03
芝のぶさん、大阪にも来ていただきたいです…
15重要無名文化財:2005/06/27(月) 17:48:47
行くよ七月
16重要無名文化財:2005/06/27(月) 19:00:19
ほんとですか?!
7月松竹座夜の部取ってよかった。
ありがとうございます!
17重要無名文化財。:2005/06/28(火) 05:03:29
おー芝のぶさん7月大阪ですか 東京はさみしいのう
18重要無名文化財:2005/06/28(火) 08:39:22
7月 地元大阪
8・9月 歌舞伎座

ということでいいのですか?
19重要無名文化財:2005/06/28(火) 20:55:35
芝のぶさんは明日の船乗込みに参加するのかな?
20重要無名文化財:2005/06/30(木) 00:05:00
しのぶちゃ〜〜ん♪
21重要無名文化財:2005/06/30(木) 01:42:08
大阪の方、レポよろしく。
22重要無名文化財:2005/06/30(木) 13:43:46
相変わらずキレイだったよ。
23重要無名文化財:2005/07/02(土) 22:27:57
研ぎ辰稽古風景@歌舞茶で結構目立ってたけど、
素顔って変・・・
24重要無名文化財:2005/07/02(土) 23:07:48
あの髪型はいつもああなのですか?
舞台の衣装のほうがキレイだね
25重要無名文化財:2005/07/03(日) 02:44:40
志のぶちゃんの「残念!」をもいちど見たい(やるのか・・・?)
大阪まで行こうか悩み中。
8月はいい席とる! ので質問
第何部に出ると思う?
カンタの五変化見たいんだけどやっぱ法界坊とかだろうか。
三部全部いい席取るほど余裕ないし(全部見ようとは思ってる)
志のぶの見せ場の少しでも多い部はどれじゃろ?
26重要無名文化財:2005/07/03(日) 09:45:44
伊勢音頭の傾城もアリじゃない?
27重要無名文化財:2005/07/03(日) 15:40:27
>>23
キミは○カかね?
素顔のほうがキレイだろう。
28重要無名文化財:2005/07/03(日) 15:59:12
歌舞茶のV見てないだろ>>27
あれは確かにブサだった。
つか、ヘアスタイル変すぎw
29重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:11:37
後援会サイトの写真くらいしか素顔見たことないんだけど、
実際どうなんだろ。結構な歳だしあまりイケてないのかな。
プロフの写真もだいぶ前のだし。

でもハムレットのときは、
素顔に近かったハズだけどべっぴんさんだった気がするなぁ
(ハムレットもモノクロ写真でしか見たこと無いけど)。
30重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:17:34
>>28
70年代のブサな女子高生みたいだった。
どんなにブサでも女子に見えるわけなんだがw
31重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:20:38
後見役のとき素顔見られるじゃない。
32重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:27:53
>>28
毎日ナマで見てるんだよ。
髪もサラッサラで、
そのへんの娘では、逆立ちしてもかなわないぞ。
3329:2005/07/03(日) 17:29:11
>>30
即レスどうも。夢が壊れそう...ずっと化粧しといて欲しいなぁ。
いやむしろ髪の問題なのかな。

まぁ、普通に考えれば女の人でも
化粧を人前で落とせないくらいの年齢だからしょうがないんだけど。

>>31
ファン歴浅いのでまだ後見姿を拝んだことがないのですよ。
34重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:32:17
え、なに、どうなってんの。結局ブサいというのは歌舞茶限定の話なの?
35重要無名文化財:2005/07/03(日) 17:37:53
歌舞茶を見てみればよろしい。
今からでも間に合うぞ。
36重要無名文化財:2005/07/03(日) 18:04:50
ブサつーか、髪型が似合ってない。
37重要無名文化財:2005/07/03(日) 20:52:52
初心者質問すいません…
歌舞伎茶ってなんですか?
38重要無名文化財:2005/07/03(日) 21:07:57
>>37
歌舞伎チャンネル。スカパー、一部のCATVで見られる。
39重要無名文化財:2005/07/03(日) 21:27:32
んー・・・、素顔か。
はっきり言えばオトロえた。
昔はもっと可愛かった。細くて。
でも御歳ピー歳だから、ねぇ。
まぁ未だにすっぴんも半径1mで見ても、おんならし一っちゅ―か
少女っぽい色気のある方だけど・・・。
40重要無名文化財:2005/07/03(日) 21:29:01
貴ノ花のパーマくらいに似合ってなかったよ。
41重要無名文化財:2005/07/03(日) 21:36:38
>>40
ワロス
42重要無名文化財:2005/07/04(月) 16:49:01
>>40
面白かったからあげよう。
43重要無名文化財:2005/07/04(月) 22:57:43
松竹座での芝のぶさんはどんなお役なんですか?
44重要無名文化財:2005/07/05(火) 11:34:54
夜の部、大津絵道成寺の芝のぶちゃんはお団子髪と中国風衣装がベリーキュート。
鷹が飛んでくると、あれ〜と悲鳴をあげて逃げたり、待て待てーと追いかけてみたり
天真爛漫な唐子になりきってました。
最後に唐子みんなで踊る中国風?の踊りもかわいらしかった。
45重要無名文化財:2005/07/05(火) 16:38:20
研辰にも出てるよねぇ?
46重要無名文化財:2005/07/05(火) 20:10:27
>>45
道成寺だけの感想は不要でしたか、失礼しました。
書かなければよかった。
47重要無名文化財:2005/07/05(火) 20:13:48
いやいや、書かなければよかったなんて遠まわしに嫌味言わなくても。
実は前に大津絵道成寺を見た時、唐子がタイプじゃない役者ばっかりで
ちょっとだけアワワだったのだが、芝のぶちゃんは唐子の衣装似合ったろうな。
感想ありがトン。
48重要無名文化財:2005/07/05(火) 20:20:09
>>46
道成寺の感想ありがとう。
出るの知らなかったからうれしかったですよ!
49重要無名文化財:2005/07/06(水) 02:56:06
この板全体的に関東圏以外からのレポ少ないんだからさぁ
せっかくのレポ冷たくあしらうなよ。
50重要無名文化財:2005/07/06(水) 11:15:02
冷たくあしらったのは45だけなのに、異様に大きく反発するから変に思われるんじゃない?
51重要無名文化財:2005/07/06(水) 19:48:08
>>50
そうですね。もうこのスレにはお邪魔しませんから勘弁してください。
52重要無名文化財:2005/07/06(水) 20:15:07
誰もこのスレに来るななんて言ってないの。
変な自己主張さえしなきゃ勘弁してもらえるんじゃない?
お邪魔しませんなんて言うより有効かもよ。
53重要無名文化財:2005/07/06(水) 20:26:52
ごめん、45です。
そんなつもりで書いたんじゃないのに
こんな展開になっててびっくり。
なんだか空気悪くして申し訳ないです。
54重要無名文化財:2005/07/06(水) 20:33:18
芝のぶファンって怖いな
55重要無名文化財:2005/07/06(水) 20:34:54
いまどこのスレも変だよ。
普通にレスしててもつっかかるようなレスがつく。
貴乃花が増殖してるのか・・・
56重要無名文化財:2005/07/06(水) 20:57:12
どこのスレもって訳じゃないよ、変な構ってちゃんが住んでるスレだけだよ。
57重要無名文化財:2005/07/07(木) 01:11:19

普通に>>46は誤解だろうと指摘してやればすむ話なのに、

「遠まわしに嫌味言わなくても」とか、
「変な自己主張さえしなきゃ勘弁してもらえるんじゃない?」とか、

手間暇掛けてレポートしてこの言われようじゃ
お邪魔する気も失せるわな。
58重要無名文化財。:2005/07/07(木) 04:25:12
関西レポ大歓迎!お願いしますだ!!
59重要無名文化財:2005/07/09(土) 20:32:31
関西圏には芝のぶさんファンはいないのかな?
60重要無名文化財:2005/07/14(木) 00:26:07
伊賀越道中は茶屋の娘だから、地味だった。
唐子もかわいかったが、
やっぱり、金魚がはじけてていいねw
カテコは時間が無くて見なかった。
61重要無名文化財:2005/07/16(土) 02:45:58
8月とれた・・・♪
楽しみ楽しみ
62重要無名文化財:2005/07/16(土) 04:06:11
法界坊、初見なんだけど、芝のぶタンの出番は多いのかな。
ちょっと無理して1等席取ったんで心配。
63重要無名文化財:2005/07/16(土) 04:13:40
この人、根っから貧乏人くさい顔してるね。
イモしか食べられなかったみたい。
64重要無名文化財:2005/07/16(土) 06:20:07
ほんっと綺麗。
毎日シノブさんとカンタだけ見てます。
65重要無名文化財:2005/07/16(土) 09:19:23
毎日見てるのかいw
松竹座のもぎりのねーさんかなんか?
6664:2005/07/16(土) 10:33:10
>>65
いえいえ、ちょっと先んとこで毎日店先で小太鼓叩いてますわ。
67重要無名文化財:2005/07/16(土) 10:40:29
食い倒れかい!
68重要無名文化財:2005/07/16(土) 11:00:05
>>67
正しくは

“くいだおれ”

http://www.cui-daore.co.jp/
69重要無名文化財:2005/07/16(土) 11:07:10
cui-daoreワロタ。
イタリア人だったのかw
70重要無名文化財:2005/07/16(土) 11:30:56
くいジーヌちゅうことでっか。
71重要無名文化財:2005/07/16(土) 13:06:03
本当はヌヌムさまの大ファソです。
72重要無名文化財:2005/07/23(土) 04:24:03
芝のぶちゃんのおちんちんナメたい〜!
73重要無名文化財:2005/07/23(土) 07:54:51
>>72
そんなの生えてません
74重要無名文化財:2005/07/23(土) 17:31:00
男であれだけ可愛いからいんじゃん。女だったら何にもならない。
ムケチンつきの芝のぶ萌え。
75重要無名文化財:2005/07/23(土) 20:59:05
しのぶが女に腰振ってるのが想像できん・・。
76重要無名文化財:2005/07/23(土) 21:15:27
しのぶが、あれで、女だったら、普通だねw
ハルサルもそうだね。
玉さんなんか、のっぽでボーイッシュな姐御だしw
っていうか、下手したら、いや、下手しなくても、おっさんだしw
77重要無名文化財:2005/07/23(土) 21:21:47
>>76
ハルサルは無理が生じてるだろw
78重要無名文化財:2005/07/23(土) 21:30:21
それをいうなら芝のぶも相当無理が生じてる
79重要無名文化財:2005/07/23(土) 21:40:32
>>75
そう?
芝のぶさんちゃんと男だよ。
80重要無名文化財:2005/07/23(土) 22:12:02
77も78も79も、詳しく解説してくれんと全然わからんww
81重要無名文化財:2005/07/24(日) 00:53:15
外見は女性っぽいけど、中身はどうなんだろ。
恋愛対象は男なの?女なの?
82重要無名文化財:2005/07/24(日) 01:36:07
舞台で一緒になったM氏とは相当意気投合して、い〜い雰囲気だった。
83重要無名文化財:2005/07/25(月) 09:02:37
MN氏?
84重要無名文化財:2005/07/25(月) 21:40:43
ややこしや〜?
85重要無名文化財。:2005/08/06(土) 00:55:00
8月はどこにでてるんでしょ
86重要無名文化財:2005/08/06(土) 01:12:42
篠原演芸場
87重要無名文化財:2005/08/10(水) 23:16:42
金閣寺で雪姫責め場でねずみを差し金で動かしてました。
素顔の黒衣、萌えました。
88重要無名文化財:2005/08/11(木) 00:09:05
伊勢音頭では、始めと、最後の踊りのところ(それも後列)だけで寂しかったけど、
法界坊では大活躍だったね。
花道側だったので、しのぶちゃんが花道にきたときにゃあ、もう嬉しいのなんのってw
じっくり観察しちゃった〜。近くでみても美しかったです。
89重要無名文化財:2005/08/11(木) 01:52:44
おお、いい役もらったみたいですね。
出番あるかどうか不安だったけど、チケットとっといてよかった。

ああ、でも花道遠いなぁ。
90重要無名文化財。:2005/08/11(木) 06:59:11
おお!法界坊いくど!しいちゃん待ってて!
91重要無名文化財:2005/08/11(木) 09:18:36
法界坊では笑いを取る見せ場もありましたね。
92重要無名文化財:2005/08/11(木) 09:21:46
法界坊。
中村座で見たときは深川の料亭の女中みたいな役だったが今回は?
93重要無名文化財:2005/08/11(木) 09:26:05
仲居は同じだけど、たぶん違う。
平成12年の中村座パンフで見ると上村吉弥さんがやってた役。
仲居、実は粟津七郎女房。
94重要無名文化財:2005/08/11(木) 18:17:19
芝のぶさんレポありがとうございます。
今回は観に行けないので嬉しいです。
観に行かれるみなさん、また色々教えてください。
95重要無名文化財:2005/08/13(土) 11:08:03
伊勢音頭上段上手!かわいい!
96重要無名文化財:2005/08/13(土) 13:31:18
金閣寺、伊勢音頭、法界坊、
3部とも見れるのね。無理して全部とったかいがあったよ。
97重要無名文化財:2005/08/14(日) 00:18:05
>>96さん
羨ましいです〜!
よかったら感想など聞かせてほしいです。
98重要無名文化財:2005/08/14(日) 00:22:52
金閣寺と伊勢音頭(特に金閣寺)は見られるというべきかどうか
微妙な状態ですが・・
9996:2005/08/14(日) 01:03:22
3部とも来週以降だからちょっとまっててね>97
100重要無名文化財:2005/08/14(日) 01:03:37
100
101重要無名文化財:2005/08/14(日) 01:08:35
>>99さん
ありがとうございます!
芝のぶさんの舞台を見れる機会が少ないので
本当に嬉しいです。楽しんできてくださいね!
10296:2005/08/21(日) 03:07:17
今日1部見てきました。
2匹の鼠うち、右を操っていた...ようなのですが、
黒衣なのではっきりとはご尊顔が拝めず、
確実に芝のぶ様かというとそこまでは自信がない...
という程度の見え具合でした。

でも間違いなく美形。というか女性っぽい素顔でしたね。
わずか2、3分ですが、見にいった甲斐がありました。
103重要無名文化財:2005/08/21(日) 10:16:36
寝坊しちゃった;ぎりぎりだぁ…
御覧になった方にお尋ねいたします〜。
写真もう出てますか?芝のぶさんの写真ありましたか?
104重要無名文化財:2005/08/21(日) 20:38:56
写真なかった(つД`)
105重要無名文化財:2005/08/22(月) 01:32:53
納涼は休憩時間があわただしくて写真買いに行けないよ...
106重要無名文化財:2005/08/23(火) 15:25:57
>>93
そうそう粟津七郎の女房って…違う!
それはお十だ!桜姫だ!
法界坊の芝のぶさんは淡路七郎の女房早枝!
107重要無名文化財。:2005/08/24(水) 07:17:52
久保清二さん・・・
108重要無名文化財:2005/08/24(水) 08:20:43
>>102
最前列で確認しました。間違いなく芝のぶちゃんでしたよ>右側黒衣
念のために申し上げますが、私、岡田さんではありませんw
109重要無名文化財:2005/08/24(水) 13:55:25
しのぶかぁ・・・、昔は気取ってツンとして愛想のないお釜ちゃんだったのに
110重要無名文化財:2005/08/24(水) 20:13:07
写真出てたね!
法界坊で三枚。
色っぽい・・・
あ、あと橋之助?(自信ない)と一緒のやつももう一枚。
111重要無名文化財:2005/08/24(水) 20:59:24
今日買ってきた!
112重要無名文化財:2005/08/25(木) 23:52:06
110
一緒に写ってたのは29だった。
その1枚含め2枚買い残してたんだけど
今日もう一回見てたら結局4枚全部買っちゃった。
あ、一枚売り切れてたよ〜。
113重要無名文化財:2005/08/27(土) 15:39:43
>>108
私も本日、前から二番目で見てきました。
たしかにしのぶちゃんだったです。
後見の時のしのぶちゃんの真剣な顔が好き。
土蜘蛛のとき、糸をまきまきしてる姿もよかったあ〜。
114重要無名文化財。:2005/08/28(日) 00:42:58
今日三部見てきました
とってもすてきでした
お芝居自体は おちゃらけ過ぎで嫌い
七之助の貧相顔を見て 芝のぶ嬢の野分姫見たくなりました
115重要無名文化財。:2005/08/28(日) 00:43:54
>113
そうそう!土蜘蛛の糸まきまき かわいかったですよね!!!
明日一部を見に行くので とっても楽しみ!!
11696:2005/08/28(日) 01:00:23
自分も今日3部みてきました。
出番が多くてよかったです。ちゃんと笑いもとれてました。
んでも、カテコでは姿を見せてくれずちょっと残念。

写真、4枚とも買ってきました。
29と写ってるやつは、このスレ見てなければ見逃す所でした。
みなさんありがとう。

>>108 >>113
おお、やはり芝のぶ様だったのですね。
素顔見るの初めてなので、ちょっと自信がなかったんです。
11796:2005/08/29(月) 01:49:58
今日は二部と、もう一度三部を。

伊勢音頭は、三部より色っぽかったですが
いかんせん出番少なすぎ。

三部、芝居自体は昨日と大差なかったけど、
さすが楽日、カテコが昨日とは別物。
舞台上に観客を模した人形が置かれているのですが、
このうちいくつかに実は役者が入っており、
カテコで中央に出てきてウケをとる...というのが昨日のカテコ。

今日のは、人形の中に串田さんや弥十郎さん、
そして我らが芝のぶ様が入っていて
カテコでかぶり物を脱いで驚かせるという趣向。

長いこと人形でいた為か髪に癖がついてしまったらしく、
1回目のカテコではずっと髪を気にしていました。

そこで2回目のカテコでは、町娘風のヅラをつけて登場。
苦肉の策だったようですが、笑いをとってました。
ちなみに、カテコは素顔でした。やっぱり美人。惚れ直しました。

余談ですが、写真も結構売れてました(2種類売り切れ)
ちょっと嬉しかったです。
118重要無名文化財。:2005/08/29(月) 05:16:31
きゃーーーーーーーーーー芝のぶちゃんがカテコ???
うらやましすぎ・・・・・
119重要無名文化財:2005/08/29(月) 06:46:24
>>96さん
感想ありがとうございます。
カテコ楽しそうでしたね。
私も素顔の芝のぶさん大好きですよ。
120重要無名文化財:2005/08/29(月) 09:30:07
>>117
カテコで素顔がぶーなのにびっくり仰天した漏れが来ましたよ。
二番目のカテコ(鬘つき)はまだ見られたけど、
素に戻るとただの薄汚いおっさんやんw
121重要無名文化財:2005/08/29(月) 10:03:31
前々からそうだけど、素顔もイケてる派とそうでない派がいておもろいねココ。

少なくともおっさんって感じじゃなかったけどな>昨日のカテコ
122重要無名文化財:2005/08/29(月) 10:21:26
>>121
いや、汗でぬれた髪がちょっと薄くなっていて、それを必死で手ぬぐいで
ぬぐっている様は、まさにおっさんだったよ。
まん前で見たから間違いない。
誤解をしないようにいっておきますが、女形になった芝のぶさんは
(特に芸者など)最高にいい女だと思っております。
123重要無名文化財:2005/08/29(月) 20:12:01
素顔オッサンかな?
私はカオしてる時もスッピンも両方スキ〜
124重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:07:04
普通にカワイイ町娘という感じだったぞ。
髪をぬぐう(?)仕草も女性っぽいなと感心して見てたんだが。
125重要無名文化財:2005/08/30(火) 08:52:27
まあまあ、見える人には見えるし、
見えない人には見えないってことでイイんでないかね
126重要無名文化財:2005/08/30(火) 09:55:22
きもすぎ
127重要無名文化財:2005/08/30(火) 17:08:17
>>125
そだね。ちなみに私は好きだけどw
128重要無名文化財:2005/08/30(火) 19:31:09
芝のぶさん9月は歌舞伎座?
昼・夜のどちらに出演されるのでしょうか…
129重要無名文化財:2005/08/30(火) 19:48:00
夜の部
130重要無名文化財:2005/08/30(火) 20:29:31
夜の部オンリー?
131重要無名文化財:2005/08/31(水) 02:11:45
若芝の掲示板によると、夜の植木屋ともう一つ何かにでる模様。
法界坊ほどの活躍は望めないけど、とりあえず昼も夜もチケットとったぞ。
3階だからちょっと心配だけど...
132重要無名文化財:2005/08/31(水) 07:54:10
平家蟹
133重要無名文化財:2005/08/31(水) 18:42:46
>>129
>>131
>>132
さん、ありがとうございます。
9月歌舞伎座は夜の部にご出演なんですね。
楽しみです。
134重要無名文化財:2005/09/04(日) 20:11:20
夜の部・平家蟹で元平家女官役、植木屋で腰元役。せりふ少々。植木屋はまわりの人がごそっと帰ってしまうほど忍耐が必要な演目だったけど、芝のぶさんが最後の方にでますので、帰らないでね。
135重要無名文化財:2005/09/04(日) 20:23:11
>>134さん
ありがとうございます!
楽しみです。
植木屋、忍耐が必要なんですね…。
136重要無名文化財:2005/09/04(日) 21:57:18
>>134
ありがとです。
いつもは一幕見でもオペラグラス使わないんだけど
今回は持ってこーかな?芝のぶちゃんだけ追う!

評判良くないね、今月(もちろん雀右衛門丈は除く)。
今月は芝のぶ丈には出番が無くとも、
このメンバーならいい物見せるだろう、
芝のぶ丈も上の方の芸を盗んで肥やしにして頂いて
いつかこういうメンバーの中でいい役を・・・
な〜んて演目見たときに思ったんだが。
まぁまだ見てないうちには何も言えないけど。
137重要無名文化財:2005/09/20(火) 20:41:20
何でこんなに(600台)に下がってるんだ?
激励上げ
138重要無名文化財:2005/09/20(火) 20:56:29
相変わらず綺麗ね〜
139重要無名文化財:2005/09/25(日) 16:24:57
サッカーの中田が所属するサニーサイドアップに朝鮮との繋がりが発覚?
五体不満足の乙武や癌を患い死期が迫った(現時点ではお亡くなりになっております。)
サーファーなどの社会的弱者をネタにして儲けていたサニーサイドアップが、今度は貧困救済ってwww 

歌舞伎役者の勘九朗?が広告塔をしているホワイトバンドって、もろに売国左翼の政治活動だから手を引くべきだと思うし、
今すぐ本人に教えてあげたほうがいいと思うよ。

【zakzak】寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”★3 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127516509/l50

【寄付じゃない】1円も寄付されないホワイトバンド10【政治運動】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127410563/
140重要無名文化財:2005/09/26(月) 02:32:39
今日見てきた。蟹はちゃんと見れたけど、
植木屋は眠くて眠くて半分意識がなかったよ...
141重要無名文化財:2005/09/26(月) 04:54:25
私もやっと今日夜の部観てきました
平家方元官女の芝のぶさんがよよと泣き崩れる姿に撃沈
去り際の京蔵さんに肩を抱かれるようにして歩いていく姿に止めを刺されました
可愛いよう(感涙) 綺麗だよう(感涙)
でもって素顔もやっぱり可愛いよう(また議論を呼ぶか?)

植木屋は正直集中が切れてたんで、はっきりとは言えないんですが
茶の湯やってたのって芝のぶさんでしたよね??
あと途中でお蘭の方呼んだのも。
142重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:50:19
茶の湯もお蘭の方呼んだのもそうでしたよといいたい所だけど、
何しろ夢うつつだったもんで今一つ自信がないです。

蟹は、その日暮らしに苦労する平家方官女が、
若い娘は体を売ることができるが、我々にはそれすらできないと我が身を嘆く...
みたいな役だったんだけど、芝のぶタンなら今すぐ俺が買ってやるのにと思ったよ。

143重要無名文化財:2005/09/27(火) 20:24:39 0
>>141
茶の湯は確かにそうです。
私、あのときずっとしのぶちゃん見てましたから。
でも、お茶をたてるわけではなくて、セッティングしただけだったよ。
お茶を入れたのは梅玉さん。

お蘭の方よんだのは、そのシーン自体記憶にない・・・。
144重要無名文化財:2005/09/27(火) 22:19:04 ID:0
みんな記憶が意識がないw
茶の湯準備してたのは芝のぶさんで合ってたんですね。
ありがとうです。
確かに茶の湯入れてたのは梅玉さんだ。
145重要無名文化財:2005/09/29(木) 20:25:40
10月の予定は?御園座にまねきがあったとか。
146重要無名文化財:2005/09/29(木) 21:43:48
芝のぶ!
 芝のぶ!
  芝のぶ!
147重要無名文化財:2005/09/29(木) 23:57:32
10月は御園座
何に出るのかな?
楽しみです
148重要無名文化財:2005/09/30(金) 00:39:24
ところで11月って絵本太閤記ですかね?
芝翫さん出るし、国立だし・・・
149重要無名文化財:2005/09/30(金) 08:28:49
後援会のサイトって、いつから放置状態なの? 
せめて出演スケジュールくらいは掲載して然るべきかと。
そもそも後援会の活動自体が休止中なの?
150148:2005/10/01(土) 00:47:02
訂正×絵本太閤記
  ◎絵本太功記
151重要無名文化財:2005/10/02(日) 00:36:04
>>147
前髪若様でした。
ピンク腰元ももちろんあったけど。
152重要無名文化財:2005/10/03(月) 00:55:14
今月の歌舞伎座は芝のぶタンがいないので3階席にしたよ...
御園座いきたかったなぁ。でも若様だと魅力半減かも。
153重要無名文化財:2005/10/03(月) 10:58:49
腰元@河内山台詞はつらねのみだったような
若様@弁天台詞1つか2つ。でも舞台中央w
154重要無名文化財:2005/10/03(月) 11:00:18
ごめん、正確に言うとセンターはセブン@千寿姫。若様はやや下手より。
芝のぶちゃんが千寿姫だったらどんなによかったろう・・・
155重要無名文化財:2005/10/03(月) 17:07:09
>>153
×つらね
○割り台詞
156重要無名文化財:2005/10/04(火) 02:46:37
11月28日 早大演博にて無料公演
我らが芝のぶ丈、出演決定
詳細はコチラ
ttp://www.onna-kage.com/kouen.html

どんな手使っても席取ります!
(いや、大隈講堂ってちっちゃいんだよね)
157重要無名文化財:2005/10/05(水) 01:13:54
倍率あがるの覚悟でよくぞ教えてくれた。
申し訳ないが俺も応募させてもらうよ。
158重要無名文化財:2005/10/14(金) 00:57:40
...やっぱ、仕事で行けなくなったよ...誰かレポよろ
159重要無名文化財:2005/10/14(金) 14:15:01
このスレの住人で当選者がいればな
160重要無名文化財:2005/10/17(月) 20:33:29
写真集とか出ないかなー
161重要無名文化財:2005/10/19(水) 01:52:05
エチーな写真集希望。
162重要無名文化財:2005/10/19(水) 02:46:45
乳首が写っているやつを
163重要無名文化財:2005/10/22(土) 03:25:48
乳首は無理でも、肩ぐらいは、はだけさしてほしいなぁ。
164重要無名文化財:2005/10/22(土) 14:15:41
オフィーリア路線でいけば、肩と背中くらいなら…。
165重要無名文化財:2005/10/22(土) 14:17:58
で、振り向いて流し目で写ってほしい。
166重要無名文化財:2005/10/23(日) 00:52:24
・・・。
自分女なんですが、芝のぶちゃんファンって男女どっちが多いんでしょ?

ところで、やっと御園座遠征行ってきたんですが、一言でいうなら
「物足りない」
これは芝のぶヲタ目線で見たときの話です。
う〜ん。難しいってわかっているのですがもっといい役を期待してしまう。
腰元はしょうがないとしても、若様がなぁ・・・
魅力を感じる前に去られてしまった感じがしてもったいなや
結果的に先月のほうが魅力はあったな。
出てる時間や台詞量と必ずしも比例しないのね。

来月は国立&女影(あ〜た〜れ〜)
167重要無名文化財:2005/10/24(月) 01:21:56
野郎がほとんどだと思ってたけど、女性もおおいのかな?
あんまり品のない話はやめた方がイイだろうか....
168重要無名文化財:2005/10/25(火) 00:44:33
自分女だけど。
>167
野郎オタは品の無い話系の理由でオタなの?
話やめなくていい。聞きたいー
169166:2005/10/25(火) 01:10:14
>167
そんなことないっす。
160〜165の流れ、私も妄想したしね。
ただ雰囲気が野郎チックだったから単純に疑問に思っただけ。
ここには野郎っぽい人多いけど、総合では女の子のほうが多いと思ってたから。

168さんと同じく品のない話系で野郎オタはオタなのか聞きたい。
170重要無名文化財:2005/10/25(火) 19:29:05
女のファンの方がむしろシノブたんのエチーなポーズ妄想して
当分オカズに困らねーぜ!とか思ってるんじゃないのか?
あくまで想像ですが…。
171重要無名文化財:2005/10/25(火) 23:17:45
164、165ですが。自分も女です。
172重要無名文化財:2005/10/26(水) 01:45:41
ほとんど女じゃんw 男だらけだと思ってたのに。
173重要無名文化財:2005/10/27(木) 01:52:52
男の人名乗り出てください!
174:2005/10/27(木) 02:16:00
いやです
175重要無名文化財:2005/10/27(木) 14:51:10
たまーに、おじゃまするオレも女だ。
176重要無名文化財:2005/10/27(木) 18:45:25
福岡に住んでるんで芝のぶ情報はいって来ません。まともな情報おねがいします!
177重要無名文化財:2005/10/27(木) 18:54:27
まともな情報ってどんな情報だよwええ?
178重要無名文化財:2005/10/27(木) 19:14:15
あんた>175だな
179重要無名文化財:2005/10/27(木) 19:39:49
じゃあまともな情報をw
11月は芝のぶタン国立と女影
女影はおいといて国立絵本大功記は何で出るんだろ?
180179:2005/10/27(木) 20:05:31
訂正:何で→何の役で
意味が微妙に違っちゃった。
181重要無名文化財:2005/10/27(木) 20:08:12
神谷町が倒れたら代役するのかな
182重要無名文化財:2005/10/27(木) 20:18:48
たぶんだけど芝のぶさんは自分の演技に対して一般の人から感想を聞きたがてると思う。かわいかったとかじゃなくてね。じゃなきゃネットチェクとかしないよ!(芝のぶさんがネットチェクしてるのは有名ですよね?)
183重要無名文化財:2005/10/27(木) 21:34:25
「義太夫味が足りない。」とかの老人の繰り言を見て唇を怒りに震わせているのだろうか。
184重要無名文化財:2005/10/27(木) 23:21:50
そういうのはほめ言葉にしか聞こえません。そんなんじゃ芝のぶさんからファンとして認めてもらえないんじゃ?少なくとも彼は3階サンにはもったいない人です
185重要無名文化財:2005/10/27(木) 23:22:22
芝のぶは三階じゃないわけですが
186重要無名文化財:2005/10/27(木) 23:41:02
でも梨園には入れない
187重要無名文化財:2005/10/28(金) 02:38:29
だからもっとみんながちゃんと応援してあげないと!
188重要無名文化財:2005/10/28(金) 02:49:16
応援つっても、大向こうは無理だし、、
チケット買っても芝のぶファンだとは思われないだろうし、
写真買うくらいしか手がない.....男が買うのはカナリ抵抗があるんだよなぁ。

何とかして芸養子とかにしてもらえんかな。
まぁ研修所出身としては重用してもらってる方だけどね。

>>182
うちら贔屓目過ぎるからこのスレじゃ一般的な感想は聞けないと思うよ。
生で見られるだけで満足だもの。感想なんて「かわいい」「色っぽい」が精一杯。
189重要無名文化財:2005/10/28(金) 07:41:38
チケまとめ買い

一等を500枚とか
190重要無名文化財:2005/10/28(金) 16:57:53
自分がオフィーリアから入ったせいか、歌舞伎よりも現代劇の方が、
歌舞伎の中でも古典じゃなくて新作のもの(研辰とか)の方が、さらに言えば
時代物より世話物の方が芝のぶさんの存在感が大きく感じられるというか、
浮き立って見えるように感じる。
大抜擢された「ひらかな盛衰記」の千鳥が、なんだか普通だったんだよねー
やっぱり古典になればなるほど、キャリアがものを言うのかなとオモタ
どう思います?
191重要無名文化財:2005/10/28(金) 17:04:51
去年の「一本刀土俵入」で大向こうかかってましたよ。
やけに力の入った「芝のぶっ」という大向こう。

別に大向こうしてもいいんじゃないでしょうか。
素人意見ですが。
なりこまやって言っていいのかな…
そういや「ひらかな盛衰記」でなりこまやって言われていたような気もするな…
記憶が曖昧です。
192重要無名文化財:2005/10/28(金) 17:21:18
「ひらかな盛衰記」では、成駒屋とかかっていました。
ああいう大きなお役のときはOKなんじゃないでしょうか。

並び傾城とか腰元で出ているときや、旦那と同じ舞台に
出ているときは成駒屋とかけるのはやめておいた方が
良いと思われ。
193重要無名文化財:2005/10/28(金) 17:43:06
そのときは女成駒とかけます
194重要無名文化財:2005/10/28(金) 21:39:54
それウケル! 古典ものは「キャリヤがないと」と言うよりも、役の心情を理解するのが現代人にはムズイ・・・
195重要無名文化財:2005/10/29(土) 11:56:02
>191
188ではないのですが、私は女なので大向うかけられないんです。
196重要無名文化財:2005/10/29(土) 12:28:08
182>
芝のぶさんの魅力ってあの外見が大きいと思うんだよね。
やっぱり、見た目がよければ(声も可愛いかつ聞き取りやすいし)
客は自然と目がいくし、それは一つの才能だと思う。

それに芝のぶさんは特に所作の一つひとつまでとても神経が通ってる。
(もちろんそれは役者なら基本のことなので贔屓目なのかもしれないけど)
だから結果的に「可愛い」「綺麗」になっちゃうんだよなぁ。
居るだけの役なんかだと特にね(腰元とかさ)

近いところで10月御園座なんかだと良いも悪いも言えないのね。
確かに左近は悪い役じゃない。
でもあの場で求められてるのは、花見の場をより華やかにすることだと思うのね。
(じゃなきゃあの役は立役がやった方が良いって。)
そういう意味では役目は果たしてたし、綺麗だったからそれでよし。
になっちゃうんだよう。

でも芝のぶオタとしては実は物足りないわけで。
彼の役者ならではの舞台に立ったときのオーラ、会場を埋める空気が見たくて。
でもそれ出しちゃいかんわけだし(あの場は七之助が出してなきゃいけない)。
で、良くも悪くもないから「可愛い」「綺麗」に戻ってくる。
197重要無名文化財:2005/10/30(日) 01:18:34
う〜ん、なんか難しい問題になってきたな、こうなったら芝のぶオタ一同で「芝のぶにいいやくつけろ〜」コールするとか?梨園の人間だけがいい役もらえて苦労しないじゃ歌舞伎見る人間いなくなる。後継者もいなくなりそう・・・
198重要無名文化財:2005/10/30(日) 01:41:26
吉弥さんも、御曹司だったら、もっと出世できただろうね。
せめて吉弥さんくらいになれないの。
199重要無名文化財:2005/10/30(日) 03:31:26
わきにおいておくの自体勿体無い気がするスレ
200重要無名文化財:2005/10/30(日) 09:31:11
吉弥と比べるなんて、ヲタもあつかましいにもほどがある。
どれだけ芸が違うと思ってるんだ。
201重要無名文化財:2005/10/30(日) 11:02:34
でもあの才能だからこそカンザはほっとかないし(五月の筋書きのカンザインタビュー参照)
福助さんだって女と影に抜擢するわけでしょ?
芸養子でもない、一介のお弟子さんの中では十分重宝されてると思うよ。
あと10年か、20年か。オタ続けてれば幹部昇進も夢じゃない・・・と思う。
中村屋で活躍してるとき、あんまり真剣に感想書いてこなかったから(ネットでは)
これからはそういう時ももっと書こーかな。
202重要無名文化財:2005/10/30(日) 12:26:30
芸が同じレベルだなんて思って無いよ。
しのぶだって、もっといい役がやれる立場なら、
もっと芸もよくなるんじゃないかな。容姿がいいのは共通。
誰かの養子になるなどして、もっと芸も充実できれば、
将来的に吉弥さんくらいになれるかもしれない。
おもだかの若手もすごいわけじゃないが、限られた舞台だが
主役や大役をやっていることも考えれば。
203重要無名文化財:2005/10/30(日) 13:16:16
芝のぶはずっと「やればすごい子」なのかと思ってたんだが、
この四月で「やってみたらたいしたことない子」だとバレちゃったからなあ。
まあ急な大役であまりニンではない役だったから、同情の余地はあるんだけど。
204重要無名文化財:2005/10/31(月) 22:54:33
ううむ…
205重要無名文化財:2005/11/03(木) 03:50:23
最近ようやく歌舞伎チャンネル加入したんだけど、
源太勘当って、もう放送済み?
206重要無名文化財:2005/11/03(木) 15:54:30
OAないはず
207重要無名文化財:2005/11/03(木) 16:14:29
うう、放送されないんですか..せっかく加入したのに。
208重要無名文化財:2005/11/04(金) 23:06:10
今日国立行ってきました。
今月はこの腰元だけで一ヶ月過ごすのかえ。。

もったいない。
209重要無名文化財:2005/11/05(土) 23:29:00
22と28があるから!
210重要無名文化財:2005/11/07(月) 19:53:37
22たのしみ〜
211重要無名文化財:2005/11/08(火) 13:37:26
本日、誕生日。
212重要無名文化財:2005/11/08(火) 23:07:54
♪Happy Birthday♪
213重要無名文化財:2005/11/12(土) 03:54:35
12月は良い役がもらえるとイイね
214重要無名文化財:2005/11/12(土) 04:26:10
生で見たいなー。小指にはむかしとかはらずスミレのゆびをつくりましょうか?
帰り支度できてますけどいかがなさいます?6時くらいはどうでしょうその時間に起きるのすきでしょう(笑)
215重要無名文化財:2005/11/12(土) 22:20:25
国立でちらし配ってる生芝のぶタンに会えるらしいよ。
ソースは今月〜スレ。
216重要無名文化財:2005/11/13(日) 03:35:18
今月の〜スレ、結構話題になってたね。ナンパする猛者もいて驚き。

歌舞伎座、今月は見れないモノと諦めてたんだが、
今日行ったら(声のみだけど)イヤホンガイドにゲストとしてでてたぞ。
22日の宣伝してた。

これから行く人はイヤホンガイド必須で。
217重要無名文化財:2005/11/13(日) 08:13:24
ナンパはネタだろうがw
218重要無名文化財:2005/11/13(日) 09:53:53
お手手にぎりたいなっ★
219重要無名文化財:2005/11/13(日) 23:50:47
たまたま22日通院で有休を取ってるわけだが、
コレは神様がGOサインを出してくれてるんだろうか。
220重要無名文化財:2005/11/14(月) 20:10:32
GO!
221重要無名文化財 :2005/11/14(月) 22:15:04
後輩に歌舞伎を広めるごく、芝のぶちゃんが野別姫をやっている「隅田川」貸したら。
「お兄ちゃんに消されちゃいました」
泣くしかないよ
だから今「ハムレット」見てるよ
発狂しながらお兄ちゃんに「合いの手入れて・・」って可愛すぎ
222重要無名文化財:2005/11/17(木) 01:58:28
ファン歴浅い漏れからすれば、
ハムレット見れるだけで十分うらやましいぞ。
223重要無名文化財:2005/11/17(木) 02:06:08
>>221
御愁傷様・・・
224重要無名文化財:2005/11/17(木) 19:06:47
いついつで会う〜しのぶの花に〜。
225重要無名文化財:2005/11/17(木) 22:11:45
女と影のチケットあたった〜うれしいな。
226重要無名文化財:2005/11/17(木) 22:34:18
女と影のチケットってはずれる人いるの?
227重要無名文化財:2005/11/17(木) 22:41:57
チケット当たった
228重要無名文化財:2005/11/17(木) 23:03:33
えっ、まだチケットの連絡こないんだけど。もしや…(; ;)
ところで、「女と影」のサイトに、「芝のぶ丈のインタビュー近日公開」の文字が。
229重要無名文化財:2005/11/18(金) 05:41:37
うちも来ないorz
外れても連絡来るんだよね・・・
230重要無名文化財:2005/11/19(土) 11:10:15
外れる人のほうが珍しいくらいらしいけど
外れる人もいるらしいよ。
231重要無名文化財:2005/11/19(土) 13:52:21
まだチケット抽選結果こないんだけど。他にもこない人っている?
232重要無名文化財:2005/11/19(土) 15:40:27
抽選結果来ました(メールで)。結果は外れ。と明記されてました。
ただし、別ルートでチケット確保できたので当日は会場に逝きます。
233重要無名文化財:2005/11/19(土) 16:49:50
ある意味、外れは貴重だね
234重要無名文化財:2005/11/19(土) 16:53:18
は〜?
235重要無名文化財:2005/11/19(土) 16:58:24
>>232
貴重だったですね…
236重要無名文化財:2005/11/19(土) 17:59:16
外れたよ…。
つくづくくじ運の悪い自分。
平日は仕事してろってことか。
237重要無名文化財:2005/11/19(土) 19:27:17
>>231
私のところにもまだ来ないよ。
とりあえず結果知りたい。
238重要無名文化財:2005/11/20(日) 22:38:42
外れメールキターorz
239重要無名文化財:2005/11/20(日) 23:18:30
国立行ってきました。
芝のぶさんたちがチラシを配っていらっしゃいました。
生芝のぶさん、宝塚のスターさんみたいで素敵。うっとり。
240重要無名文化財。:2005/11/21(月) 01:56:54
いいなあ・・・国立26日だから チラシはもう配ってないよね つまんないのーーー
241重要無名文化財:2005/11/21(月) 02:35:53
22日、行ってみたいのだけど、当日券とかあるのかな?
国立行ったこと無いので激しく不安。
242重要無名文化財:2005/11/21(月) 19:26:32
>241
20日終演後も、研修会出演者(と思われる)の皆さんが
売込みに励んでいたので、まだ余裕があるような
243重要無名文化財:2005/11/21(月) 20:53:11
>>241
きょう問い合わせたら「大丈夫です!」って力強く答えられて、
こっちがなんだか申し訳なくなったくらいだから、本当に大丈夫だと思うw
244重要無名文化財:2005/11/21(月) 21:10:25
力強く答えすぎるのもなんだがなあw
確かに研修発表会で国立(大)売り切れはありえんでしょ。
少なくともここ数年は当日購入で無問題でした。
245241:2005/11/22(火) 02:04:05
皆様レスどうもです。
意を決して行ってまいります。
246重要無名文化財:2005/11/22(火) 17:10:36
現地国立劇場に着きました
247重要無名文化財:2005/11/22(火) 20:56:25
終りました
248重要無名文化財:2005/11/22(火) 21:51:12
芝のぶ嬢、あの顔ぶれでは貫禄が違いますね。
挨拶のときはひとりだけ宝塚の人みたいだったけどw
249重要無名文化財:2005/11/22(火) 21:52:09
あはは、芝のぶ丈と書くつもりが思わず芝のぶ嬢って書いちった↑
250重要無名文化財:2005/11/22(火) 22:07:10
いくさで怪我を負って悶える芝のぶはなまめかしすぎだよな。
マニアならあれで充分ヌける。
251重要無名文化財:2005/11/22(火) 22:12:54
マニアみたいなおっさんがひとりで来てた。必死で拍手して芝のぶちゃんを
目で追ってるの、笑えた。
252重要無名文化財:2005/11/22(火) 22:41:17
ギクッ
253重要無名文化財:2005/11/22(火) 22:42:56
ドキッ
254重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:01:15
どきどきッ
255重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:06:36
ドキドキドキっ
256重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:09:04
ごめん。俺かな。。

悶える姿で萌。。最後の挨拶で萌。。
40ちかいおっさんとは思えないかわいさだな。

ところで芝のぶちゃんって独身なの?
結婚していたら奥さんってどんな人なのか興味あるな。
257重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:13:31

お・ま・え・わ・ざ・と・い・っ・て・ん・の・かw
258256:2005/11/22(火) 23:20:36
私のコメントでなにか気に障ることあります?
259重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:21:37
あげあげ
260重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:25:47
あの最後の挨拶はなんだよ? 可愛すぎるじゃん。
マニアじゃなくても抜けるよ。
261重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:29:33
かわいかった…

素顔がまるで女優!

なので男(歌舞伎役者)の中に入るとすごく違和感ありましたね。
どーしてここに女がいるの??って。
262重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:33:17
1967年生まれ38才。
263重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:33:43
光秀が口移しで水飲ませるんじゃないかと思ってドキドキしたよ。
264重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:35:06
最後の挨拶なんて宝塚の男役の人みたいんだな。
265重要無名文化財:2005/11/22(火) 23:35:24
>>262
ぎゃー 書くなー

ちなみにだいぶ遅くなりましたけど誕生日(8日)おめ
266重要無名文化財:2005/11/23(水) 00:16:11
残業およびカゼのため断念。みたかたなー
267重要無名文化財:2005/11/23(水) 00:31:41
とにかく美しかった。
今度は世話物で大役つかないかな〜
268重要無名文化財:2005/11/23(水) 00:46:47
芝のぶをスターにさせたい!
良い相手(芝居上の)は居ませんか??

染とか指導とかが相手役に固定して使ってあげないと… いたずらに年を重ねていくばかり…
269重要無名文化財:2005/11/23(水) 01:57:43
染ならまだしも4℃じゃもったいないよ、しのぶちゃんが。
それにしてもかわいいよなあ。
270重要無名文化財:2005/11/23(水) 03:11:59
今月の〜スレでも評判良くて安心した。
かなりよく見えたんだけど贔屓目かも...と、疑心暗鬼だったんで。

28日は行けないので、チケット当たった方、レポお願いします。
271重要無名文化財:2005/11/23(水) 08:13:56
>>268
十分弟子筋としてはスターだよ。
これ以上になりたいなら、だれかの部屋子かゲイ養子wにしてもらわんと。
272重要無名文化財:2005/11/23(水) 08:38:00
ゲイ養子!

なんかいまとあんまり変わんないような気も www

それは一人の人に囲われるということなのですね?
273重要無名文化財:2005/11/23(水) 09:31:07
いまさら芝翫さんの部屋子なんて無理?
いや、むしろ成駒屋としてはOKではないのか。でもなぁ・・・

もしくは今度成駒屋で大きな名前誰かが継ぐときに、
ついでの幹部昇進なら望みありそうだが
芝翫が歌右衛門とかも無理?だぁね。
274重要無名文化財:2005/11/23(水) 09:43:34
こういう場合、お金を積めば何とかなるの??

神谷町はソッチの趣味はないはずなので…

もし抜擢があったとしても、また問題。
東京成駒屋には歌右衛門・芝翫・福助・児太郎以外には大きな名前がないでしょ。
どうすんのかね。
275重要無名文化財:2005/11/23(水) 09:46:37
一生芝のぶ。皆様のアイドルです。偉くなんかなりません。
276重要無名文化財:2005/11/23(水) 09:47:11
七代目児太郎…
277重要無名文化財:2005/11/23(水) 09:57:04
七代目って、遡ってどうすんだよ!
278重要無名文化財:2005/11/23(水) 13:34:26
遡ってないけど・・
279重要無名文化財:2005/11/23(水) 15:22:02
所詮は夢と割り切って
芝のぶで見てみたい大役って何?
私は黙阿弥ものがみたい。
280重要無名文化財:2005/11/23(水) 15:26:53
追加:黙阿弥ものじゃ広かった。
弁天はイヤだがお嬢吉三はみたい。
281重要無名文化財:2005/11/23(水) 19:13:00
もう少し年取ってから世話物の女房とか見てみたい。
高貴な役は無理だと思うので。
282重要無名文化財:2005/11/23(水) 19:59:38
山科閑居の小浪とか、番町皿屋敷のお菊。
いかにもだけど、芝のぶちゃんの健気な娘姿に萌えたい。
あと、揚巻w
283重要無名文化財:2005/11/23(水) 20:35:35
三姫だったら金閣寺だよね、責められて悶えるのが萌え〜〜〜wwww
284重要無名文化財:2005/11/23(水) 21:53:22
顔が波野クリコに似てると思うのは漏れだけ?
285重要無名文化財:2005/11/23(水) 22:07:40
クリちゃんよりずっと美人でしょ

だいたい顔が骨っぽく角ばってないでしょ
286重要無名文化財:2005/11/23(水) 23:35:50
クリコに似てるのはセブン
287重要無名文化財:2005/11/25(金) 14:00:43
ここに来てる人でどれだけ学生がいるか知らんが
28日13時から女と影の公開ゲネ、見れるよ。
12時半に大隈講堂前学生証持参で集合。
早稲田だけじゃなくて学生なら可。
わ〜い!一日二回芝のぶちゃんが拝める〜。
288重要無名文化財:2005/11/25(金) 14:15:45
芝のぶさん、12月昼弁慶上使の卿の君だって!
楽しみだぁ!
若芝会のHPが元気になってきた。
289重要無名文化財:2005/11/25(金) 21:03:17
卿の君って幕開きからじっと座ってて一言二言いうだけだよね。
まあ並び腰元よりはましか?
290重要無名文化財:2005/11/26(土) 05:20:05
>>288
最近若芝の動きが活発だよね。
BBS以外は氏んでたのに。
何があったんだろ。
291重要無名文化財:2005/11/26(土) 06:18:41
さては襲名の準備か
292重要無名文化財:2005/11/26(土) 11:07:49
>>289
いや、台詞とかは少ないんだが
やっぱり腰元よりは嬉しいじゃないか。
いなきゃ話が進まない役だ。
293重要無名文化財:2005/11/26(土) 11:43:35
公開ゲネ、一般人でもいいみたいよ。
ホームページ、学生限定とは書いてなかった。
294重要無名文化財:2005/11/28(月) 14:37:49
今頃ここを見た自分のばかばかorz
295重要無名文化財:2005/11/28(月) 20:38:11
よかったよ!
かわいかった…で、最後儚かったなー
296重要無名文化財:2005/11/28(月) 22:10:52
見てきました。影に引っ張られるときの悶えようすごかった。
芝のぶちゃんの絶叫も生声でよかった。

シカンさんが見に来てましたね。
297重要無名文化財:2005/11/28(月) 23:24:58
いいなー。

結局当選落選メールが来なかった。
いけなくなったから、いいんだけど。
298重要無名文化財。:2005/11/28(月) 23:28:18
美しい かわいい はもちろんですけど
踊りがウマい!!
299重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:37:00
芝のぶちゃんの踊りいっぱい見れた。よかった。
福助よりうまかった。
300重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:49:35
踊りのことはよくわからんけど
悶える芝のぶちゃんはとにかくイイ。
1回だけなんて勿体ない。また見たいなー
301重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:57:25
292さんの言うとおり、卿の君がいないと話が進まないよね。
毎度のことだが、チラシに名前が載らないのはいかがなものか。
302重要無名文化財:2005/11/29(火) 00:58:13
一回だけって贅沢な公演。でも、それがまたいい。
303重要無名文化財:2005/11/29(火) 01:00:31
私も、友人にも返事なし。
運営は学生がやっていたようだけど、
いくら無料でも、客いれるんならきちんとやってほしい。
304重要無名文化財:2005/11/29(火) 15:53:32
私のところにも当落メール来ませんでしたよ。
問い合わせのメールを送っても、どうせ落選なんだろうなぁ
と思って、なにもしませんでしたが…
ここでの評判を見ると、やっぱり観にいきたかった・・・と後悔しちまいます。

305重要無名文化財:2005/12/01(木) 00:56:15
問い合わせをして、当選だった人もいますよ。
306重要無名文化財:2005/12/02(金) 22:09:23
メール来なかったけど、行ったら入れたよ。芝のぶは可愛すぎてダメだね。
307重要無名文化財:2005/12/02(金) 23:51:32
すごく遅れていったら、切符なんか見ない勢いだった
308重要無名文化財:2005/12/03(土) 00:38:26
君ら一体どこに座ったの??
309重要無名文化財:2005/12/03(土) 01:15:09
入り口横にキャンセル待ちの列があったよ。
寒そうだった…。
310重要無名文化財:2005/12/03(土) 21:06:14
なんだか前の方が結構空いていた
恐らく勝手に前に席移動した人がいたなぁ
311重要無名文化財:2005/12/06(火) 02:41:05
しのぶうまいよな よあたり。せいかくわるいけど、うまくやってるよ。きみがさらなるひやくをかんがえるなら、にんげんせいをなおすことだ、と、せんじつあるひょうろんかとかたった。
312重要無名文化財:2005/12/06(火) 04:28:10
311、あんた、29スレにやってくる、なりきり栄一でしょ?
内輪ネタを次から次へと見苦しいよ。
313重要無名文化財:2005/12/06(火) 15:51:07
よあたりって、しょくあたり、じゃないんだからww
314重要無名文化財:2005/12/07(水) 00:04:04
この板の人って利口ぶってるわりに、ときどき変な言葉づかいをする。
単なる入力ミスとは思われないような。
これ、携帯からだろうし。
315重要無名文化財:2005/12/07(水) 17:16:30
自分の見た一部の人かも知れないのに「この板の人」って、勝手に類型化すんなよ。
316重要無名文化財:2005/12/07(水) 19:46:53
314じゃないけど、伝芸板の割には、国語力ないと思うよw
ちゅうぼうでもだれでも書き込めるしね。
317重要無名文化財:2005/12/08(木) 00:27:17
見た人が一部にすぎないにせよ、確率の問題を言ってるんだよ。
318重要無名文化財:2005/12/08(木) 17:04:43
ちゅーか、どうやって2ちゃんで利口ぶるのよw
319重要無名文化財:2005/12/09(金) 01:58:58
いいように言ってやっただけだよ
320重要無名文化財:2005/12/11(日) 23:40:05
1月の情報ありませんか?
321重要無名文化財:2005/12/14(水) 23:07:23
芝のぶちゃん玉さんみたいにブレイクしてくれないかな?
三島由紀夫みたいな文才作家に見出されて(今なら誰だろう)
紀信さんに写真集作ってもらって・・・
そんなこと妄想する自分はおかしいですか?
322重要無名文化財:2005/12/14(水) 23:21:54
ハムレットに抜擢された時点で既にブレイクだったかも
323重要無名文化財:2005/12/15(木) 02:21:57
紀信で写真集は激しくイイ。でも採算とれないだろうなぁ。
324重要無名文化財:2005/12/15(木) 23:45:20
写真集ネタがよく出るけど、話題にくいつくファンが多いのか
なんとかして写真集を出してほしいと思っているファンがひとりいるのか
どっちなんだろう
325重要無名文化財:2005/12/16(金) 02:56:02
写真集ネタぐらいしか話題がないもの。
不愉快なら他の話題ふってよ。
326重要無名文化財:2005/12/16(金) 09:53:20
話題がないなら別にレス増やさなくてよろしいw
327重要無名文化財:2005/12/19(月) 00:29:28
あげ
328重要無名文化財:2005/12/19(月) 00:35:24
歌舞伎座見てきました。
しのぶちゃんが出てきた時の対角線上の席にいたのですが
いやにどきどきしちゃいました。
やっぱり可愛い!
329重要無名文化財:2005/12/23(金) 23:04:21
でも、ほとんどしゃべらないし、動きもゼロ
もったいないな
330重要無名文化財:2005/12/24(土) 00:47:19
今月の歌舞伎座は、芝のぶに限らず
「もったいないなぁ」と思えるような配役が多いね。
331重要無名文化財:2005/12/27(火) 20:23:44
最近芝のぶちゃんすきすきになったにわかなんですけど、
よーくプロフィール見たら高校の後輩だった。
めちゃビクーリ。
332重要無名文化財:2005/12/28(水) 20:12:37
後輩って、あなた相当なお年ねw
333重要無名文化財:2005/12/28(水) 23:26:30
芝のぶちゃんが先輩なんだよ。
334重要無名文化財:2005/12/29(木) 13:36:09
ばばでも若造でもどっちでもええやんw
335重要無名文化財:2006/01/02(月) 21:15:27
知らなかったけど芝のぶちゃんは今月も歌舞伎座に立て籠もっているんだね
336重要無名文化財:2006/01/03(火) 00:42:43
昼夜とも出演だそうな。
何ヶ月連続で仕事してるんだろう。
337重要無名文化財:2006/01/03(火) 15:33:59
昨日の中継でチラッと出てた。(録画の曽根崎)
芝翫さんのご病気が心配でだけど
来月も多分歌舞伎座こもりきりだよね?
心配。
338重要無名文化財:2006/01/03(火) 21:38:34
こうなったら本格的に立てこもって
歌舞伎座の怪人になっておしまい!
339重要無名文化財。:2006/01/22(日) 23:10:43
夜の部は出番ちょっとでつまんなかったけど
昼の部は 振袖姿といい 遊女姿といい 堪能いたしました
特に 振袖で箒を振り上げるところがキュート!

で 2月はどちらでお目にかかれるのでしょうか・・・
340重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:37:54
別に芝のぶに限ったことぢゃないが
下駄はいたまま正座って大変そうだ
341重要無名文化財:2006/01/24(火) 19:14:49
写真5枚出てた。
342重要無名文化財:2006/01/24(火) 23:31:02
>341
おおっ!
松竹が人気を認めつつあるってこと?!
大役の予感・・・(ていうか希望)
343重要無名文化財:2006/01/25(水) 08:35:09
大役は去年の四月で失望したから、(もちろん代役でニンじゃなかったと
いうことは差し引いても)中役wくらいで光ってるほうがいいや。
344重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:52:38
>>341
漏れが見たときはなかった。
追加されたのかな?
345重要無名文化財:2006/01/26(木) 00:13:20
最初からあったとオモ。
京蔵さんと京紫さんもあったし。
346重要無名文化財:2006/01/26(木) 09:49:00
京屋さんのゲイ達者なお弟子さんたちと
並んで、いろいろ教えてもらってるんだろうか
347重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:31:06
おもだか屋さんにもゲイ達者はいますよ〜
348重要無名文化財:2006/01/27(金) 01:38:58
2,3月は歌舞伎座だそうですよ。
349重要無名文化財:2006/01/27(金) 01:43:51
歌舞伎座の怪人化が更にすすむ…。
350重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:41:43
>347
なぜ唐突におもだか?w
351重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:21:23
2月歌舞伎座のお役はなんだろね。
352重要無名文化財:2006/02/04(土) 17:24:57
>>351
昼の部は
小次郎の吹き替え
シカンさんの後見
水野の家の腰元
と大活躍でしたよー。

筋書買ってないので夜の部はまだ不明・・・。
353重要無名文化財:2006/02/05(日) 13:09:47
小次郎の吹き替えというよりは敦盛の吹き替えだわな、正確には。
354重要無名文化財:2006/02/07(火) 19:15:46
>352さん
ありがとうございます!
夜の部にもご出演されてるといいな。
355重要無名文化財:2006/02/11(土) 23:12:07
今月は,ホントに出番が少ないネ
356重要無名文化財:2006/02/11(土) 23:25:05
でも敦盛は美味しいじゃん。
普段だったら顔出しないはずなんだからさ。
357重要無名文化財:2006/02/13(月) 00:15:48
出番が少ないのは毎度のことかも。
ここ見てると、後見萌えさんもいるみたいだし。
358重要無名文化財:2006/02/16(木) 00:33:31
昼の部、芝のぶちゃん、ある意味でずっぱりで堪能させて頂きました。
後見なんて、素顔と所作がきれいで大感激!
おサルを大事になでなでしてるとこかわいかったな。
私も芝のぶチャンみたいに眉毛カットしよお。
359重要無名文化財:2006/02/16(木) 00:55:18
>358
おサルをなでなで…
見たいなぁ、それ。
360重要無名文化財:2006/02/16(木) 10:54:53
>358
今、歌舞茶でやってる数年前バージョン(29と80助時代の3256)の芝翫さんの
後見も芝のぶちゃんだよん。
361重要無名文化財。:2006/02/26(日) 21:22:49
昼の部行ってきました
芝のぶちゃん 堪能してきました
敦盛は一瞬でしたが 後見のお猿なでなでも可愛かったし
長兵衛にお風呂を勧めて志に導くある意味重要な役だし(ほぼ妄想)
来月は????
362重要無名文化財:2006/02/27(月) 16:52:45
363重要無名文化財:2006/03/01(水) 02:03:41
来月はお休みって本人から聞いた人に聞きました。
364重要無名文化財:2006/03/19(日) 15:11:29
昨日のコクーン初日に来てた。可愛かった。
上手の下座音楽ブースと思しき場所(北番では不使用)で
他のお弟子さん達と共に観てたよ。
365重要無名文化財。:2006/03/21(火) 20:30:27
そうかあ 今月はお休みなのね。。。
次はどこでお見かけできるのやら ぐすん
366重要無名文化財:2006/03/21(火) 20:33:28
来月歌舞伎座
367重要無名文化財:2006/03/21(火) 20:46:57
>>364
それ、漏れと見間違えてるよ。
368重要無名文化財:2006/03/22(水) 08:16:05
今月の歌舞伎座の筋書きに芝のぶちゃんのお写真が出てるのは
何故??
369重要無名文化財:2006/03/22(水) 09:50:26
座組に入れてもらってるんじゃない?
そういう時はお給金ももらえるんだよ。
370重要無名文化財:2006/03/23(木) 20:52:24
5月はどこに出演されてますか?
371重要無名文化財:2006/03/24(金) 12:49:53
旦那が出てるし、黒衣でいろいろお仕事あるでしょう。
372重要無名文化財:2006/03/32(土) 23:16:24
四月昼の部孤城落月で千姫付きの腰元(セリフあり)
夜の部伊勢音頭で音頭を踊ってる。
意外と地味なお役ですた。
373重要無名文化財:2006/04/02(日) 21:14:39
ひょぇ〜。あまりの可愛さにおかずにしてしまったぜ。これで男は萌え〜。
374重要無名文化財:2006/04/09(日) 11:39:48
伊勢音頭どの辺?
375重要無名文化財:2006/04/09(日) 16:08:45
橋の上。右から2番目
376重要無名文化財:2006/04/25(火) 07:31:03
静かな4月も千秋楽だ
5月は何をなさるの?
377重要無名文化財:2006/04/26(水) 04:28:03
あれ?橋の上だった?
納涼は上だった気がするけど、四月は下じゃなかった??
見間違いなぁ・・・
378重要無名文化財:2006/04/26(水) 11:06:56
橋の上ですよ。お年寄り軍団入りorz
379重要無名文化財:2006/04/26(水) 17:00:11
名題だから仕方ないよ。
380重要無名文化財:2006/04/29(土) 21:41:58
help
381重要無名文化財:2006/05/03(水) 22:07:41
お土砂で、ひさびさのかわゆい町娘どぇ〜〜す♪
382重要無名文化財:2006/05/06(土) 20:13:54
願望(かなり)込みの推測なんだけど、
来月の博多座で孝行娘お久なんてありと思う?
383重要無名文化財:2006/05/06(土) 20:49:28
しんごじゃない?
学校の都合で同道しない場合のみ、アリかもしれないけど。
それにしても、さすがにお久はちょっときついお年かも。
384重要無名文化財:2006/05/07(日) 22:30:31
演舞場の芝のぶちゃんカアイィー
385重要無名文化財:2006/05/09(火) 00:01:56
芝のぶちゃん、何故か飲んで帰る朝によく出くわす。
こちらはまだ千鳥足。
芝のぶちゃんは颯爽と、まさに「颯爽と」楽屋入り。
なんだか申し訳ない気になる。
386重要無名文化財:2006/05/09(火) 02:26:00
演舞場、仲良し4人組〜で可愛らしかった。
でも、台詞少な目ですね・・・残念。
387重要無名文化財:2006/05/30(火) 07:37:53
船乗り込みに、芝翫さんのよこにスーツ姿の芝のぶが。
萌。
388重要無名文化財:2006/05/30(火) 14:11:49
へー。画像で見たいですね。
389重要無名文化財:2006/05/30(火) 14:49:05
芝のぶのスーツ姿は男のコスプレしてるみたいで可愛かったでつ。
390重要無名文化財:2006/06/01(木) 01:58:27
382ですが
お久きましたよ!
まだまだお年も大丈夫ですよ♪
詳しくは若芝のホームページに。
わーい。お久だと信じて買っといてよかった。
391重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:49:50
お久みた人〜っ
392重要無名文化財:2006/06/06(火) 00:15:40
うわっ!
393重要無名文化財:2006/06/06(火) 21:51:03
お久ちゃん以外にもお役ありますか?
394重要無名文化財:2006/06/06(火) 22:54:23
筋書きやチラシには、千鳥のようにやはり名前は入ってないんですか?
395重要無名文化財:2006/06/06(火) 22:55:04
筋書きには入ってないわけないが
396重要無名文化財:2006/06/06(火) 23:20:09
名前が幹部と同じように載っているか、ってこと
397重要無名文化財:2006/06/07(水) 08:39:41
千鳥ですら載らなかったのに、お久で載るわけないと思う。
確認はしてないけど。役の大きさからいって千鳥のほうがずっと上だろう。
398重要無名文化財:2006/06/08(木) 07:44:16
同じ千鳥でも、俊寛のときの千鳥も載らなかった。
399重要無名文化財:2006/06/26(月) 00:34:29
カンタの怪我の影響で代役。
夜の部、浜松屋セガレ宗之助。
400重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:05:03
巡業東コースもカンタの代役あり。
芝のぶちゃんがんばれ!
…しかしチケットが手に入るかなぁ…
401重要無名文化財:2006/06/27(火) 01:30:52
巡業、芝のぶちゃん濡衣ということで、
行くつもりなかった昼の部、急遽購入。
席悪いけど、、、。
402重要無名文化財:2006/07/02(日) 01:48:13
今日、巡業昼の部を見てきました。
カンタの代役が芝のぶちゃんとは知らずに行ったので、会場でびっくり!
相変わらずの可愛さでしたよ〜♪
濡衣、よかったです。黒の着物がよく似合う!
姫より綺麗でした…
巡業、見にいける方はぜひ!!
403重要無名文化財:2006/07/02(日) 23:42:41
巡業夜行きました。
木の実では勘三郎相手に、なかなか可愛い夫婦を演じてました。
若い娘だけじゃなく母親や局といった役とかが似合うようになってきた気がします。
娘の色っぽさではなく、大人の色気が出てきたような。
(お歳で考えれば当然なんだけどね。)

濡衣は絶対見に行きたい。
7月中はカンタドクターストップらしいので
どっかでチケットを手に入れたいものです。
9月はまだ未定とのこと。
八月は歌舞伎座出るんでしょうかね?

ところで今回関東成駒屋一門誰一人出てないのに
何で芝のぶさんだけ出張してるんでしょう?
勘三郎からのご指名かしらん?
404重要無名文化財:2006/07/19(水) 02:14:20
なんとなくage
405重要無名文化財:2006/07/19(水) 02:23:22
いいな〜七月巡業買えた人たち。
406重要無名文化財:2006/07/19(水) 22:27:59
そろそろ来月の動きも気になる時期。
お休みかな。
407重要無名文化財:2006/07/20(木) 23:01:17
濡衣、上手いんだからもっとガンガンいってくれーー!!
十次郎のときみたいに、舞台をひっぱってくぐらいの勢いがほしい。
周りに遠慮することないよ、芝のぶちゃん!!
408重要無名文化財:2006/07/21(金) 00:42:06
カンタの役が八重垣姫だったら今頃は…、
と妄想してみる
409重要無名文化財:2006/07/22(土) 13:25:28
残念。七が八重垣にまわるだけだよ。
410重要無名文化財:2006/07/22(土) 16:05:01
あたしは八重垣姫より濡衣の方が見たい。
八重垣姫は三姫だし、めちゃくちゃ綺麗だろうけど
濡衣みたいな役のほうが、よりらしさが出ると思う。
411重要無名文化財:2006/07/28(金) 00:44:37
来月どうなんだろ。まだチケット買ってないんだけど、買っといた方がイイかな。
八犬伝とか良い役もらえるんじゃないかと密かに期待。
412重要無名文化財:2006/07/28(金) 04:33:07
濡衣、鐘を鳴らして供養しているところの悲しみと、
ならば御兜を持ってきてくださりませと
企むところの落差が良く出てたと思います。
十次郎のときぐらいとはいかないけど
舞台を引っ張ってたほうかなと。
ただ、もっと見てみたかったなとも思います。
413重要無名文化財:2006/07/28(金) 21:10:20
で、濡れ衣は七月で終わり?
自分はは九月に見に行くんだけど?
414重要無名文化財:2006/07/31(月) 22:23:41
濡衣より小枝がいい。綺麗で、何より無理してなくて、
おさまりがいい。
安心してみていられる。

415重要無名文化財:2006/08/01(火) 01:04:49
8月は歌舞伎座。役が気になるところ。
411氏の予想(期待?)、当たってほしい。
416411:2006/08/01(火) 23:53:15
とりあえず期待を込めて三部のチケ購入しました。
一部、二部は、役次第。
417重要無名文化財:2006/08/02(水) 10:18:24
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419重要無名文化財:2006/08/08(火) 18:10:47
河 原 乞 食
420重要無名文化財:2006/08/09(水) 09:45:21
とりあえず吉原狐がかわいかった。
は、は、はっくしょーんw
421重要無名文化財:2006/08/09(水) 18:35:50
芝のぶチャン風邪ひくとあのようにハッククションするのかしら?凄く可愛いかった。
三部で若旦那福助に負けてなかった女田楽あさぎりの踊りは美しかった。        
422重要無名文化財:2006/08/09(水) 19:48:48
なんですぐ負けてなかったとかそういう書き方するかねぇ…
423重要無名文化財:2006/08/10(木) 08:10:01
ひょぇ〜。あまりの可愛さにおかずにしてしまったぜ。これで男は萌え〜。
424重要無名文化財:2006/08/12(土) 20:35:49
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
425重要無名文化財:2006/08/14(月) 22:18:06
吉原狐、思いのほか出番も台詞も多かった。
手拭の使い方が上手いなぁ。
426重要無名文化財:2006/08/14(月) 23:56:43
カワイイよね。下地っ子
427重要無名文化財:2006/08/15(火) 19:55:50
吉原狐、下地っ子の芝のぶちゃんが可愛くて、何となく気にしながら舞台全体を見てた。

とあるシーンで芝のぶちゃん、ボールが跳ねるがごとくピョーンと跳ねてたw
素晴らしい動きに飲んでたお茶吹くかとオモタ
明日以降行く方は注意してみて下され。(詳しく書くとネタバレなので控えます)
428重要無名文化財:2006/08/19(土) 22:46:24
写真2枚。女田楽。
429重要無名文化財:2006/08/20(日) 03:07:50
今日八犬伝観てきた。セリフは少ないけど思ってたより出番長くてよかった。
んでも、2chじゃ吉原狐の評判が良いみたいね。う〜ん、2部はノーマークだったんだが、
今からでもチケットとった方がイイかな...

>>428
写真チェックしたんだけどなぁ。見逃してしまったらしい...
430重要無名文化財:2006/08/21(月) 20:13:07
吉原狐のしのぶちゃんはサイコー。
私も全然チェックしていなかったが、こんなに活躍していて、
で、こんなにカワイイとは!!!
いや、カワイイことは知っていたけど、
こんなに見せ場があるとはっ!!!!!
しのぶちゃん贔屓なら、見た方がいいよ〜。
431重要無名文化財:2006/08/21(月) 20:17:17
松竹サイトにお知らせあり。西コースも濡衣。
がんばれ芝のぶちゃん!
432重要無名文化財:2006/08/21(月) 22:20:56
芝のぶファンとしては喜ぶべきなんだろうが...それより勘太郎君が心配だ。
素直に喜べないな。

とにかく芝のぶちゃんには頑張ってもらわんとね。
433重要無名文化財:2006/08/21(月) 22:30:51
>>432 すっごい同意

勘太郎&芝のぶファン
434重要無名文化財:2006/08/22(火) 01:15:28
たのきゅうでも村人で出てるよ。
舞台上のたのきゅうに握手求めて、握手して貰うと大喜びして可愛い。
最後の踊りも綺麗だった。
435重要無名文化財:2006/08/22(火) 23:21:37
あの子すっごいたのきゅうヲタなのかなw
握手のあとすごい喜んでて嬉しそうだった
いつもたのきゅうの出待ちとかしてんのかなとか想像してワロタ
436重要無名文化財:2006/08/23(水) 20:17:14
女田楽の写真、もう1枚増えてた。全部で3枚。
437重要無名文化財:2006/08/24(木) 00:41:40
もちろん3枚とも買いましたよ。
ホントに芝のぶちゃんはカワユイ。
438重要無名文化財:2006/08/24(木) 19:47:48
へー。画像で見たいですね。
439重要無名文化財:2006/08/24(木) 20:50:50
芝のぶのスーツ姿は男のコスプレしてるみたいで可愛かったでつ。
440重要無名文化財:2006/08/24(木) 22:34:43
>>435
芝のぶちゃんのたのきゅうの出待ちみてみた〜い
441重要無名文化財:2006/08/24(木) 23:41:56
歌舞伎座界隈でときどき私服の芝のぶちゃんを見かけますが、宝塚の男役みたいな私服姿だといつも思う。
442429:2006/08/25(金) 00:30:47
仕事中、上司の目を盗んで最終日の2部買ったよ。
三階席だけど(←給料日前なのでキツイ)。吉原狐楽しみ。
今度はちゃんと写真買うぞ。
443429:2006/08/28(月) 02:28:50
写真は1枚しか変えなかった...
まぁ、売り切れてるのは人気の証明と好意的に解釈。
444重要無名文化財:2006/08/29(火) 05:40:55
死ねばいいのに
445重要無名文化財:2006/08/29(火) 10:09:27
筋書きには入ってないわけないが
446重要無名文化財:2006/08/29(火) 13:34:36
名前が幹部と同じように載っているか、ってこと
447重要無名文化財:2006/08/29(火) 18:53:40
千鳥ですら載らなかったのに、お久で載るわけないと思う。
確認はしてないけど。役の大きさからいって千鳥のほうがずっと上だろう。
448重要無名文化財:2006/08/30(水) 04:36:42
同じ千鳥でも、俊寛のときの千鳥も載らなかった。
449重要無名文化財:2006/08/30(水) 09:46:00
カンタの怪我の影響で代役。
夜の部、浜松屋セガレ宗之助。
450重要無名文化財:2006/08/30(水) 12:11:02
巡業東コースもカンタの代役あり。
芝のぶちゃんがんばれ!
…しかしチケットが手に入るかなぁ…
451重要無名文化財:2006/08/30(水) 13:17:36
巡業、芝のぶちゃん濡衣ということで、
行くつもりなかった昼の部、急遽購入。
席悪いけど、、、。
452重要無名文化財:2006/08/30(水) 14:09:46
濡衣、7月より堂々としててかなり良くなってる。
453重要無名文化財:2006/08/30(水) 19:50:20
巡業夜行きました。
木の実では勘三郎相手に、なかなか可愛い夫婦を演じてました。
若い娘だけじゃなく母親や局といった役とかが似合うようになってきた気がします。
娘の色っぽさではなく、大人の色気が出てきたような。
(お歳で考えれば当然なんだけどね。)

濡衣は絶対見に行きたい。
7月中はカンタドクターストップらしいので
どっかでチケットを手に入れたいものです。
9月はまだ未定とのこと。
八月は歌舞伎座出るんでしょうかね?

ところで今回関東成駒屋一門誰一人出てないのに
何で芝のぶさんだけ出張してるんでしょう?
勘三郎からのご指名かしらん?
454重要無名文化財:2006/08/30(水) 19:54:01
芝のぶちゃん、濡衣じゃなかったら、
何の役やる予定だったんだっけ?
455重要無名文化財:2006/08/30(水) 23:40:44
十種香はお役なしでそ。
身替の小枝と、すし屋の女房。
それだけでも十分いいお役だけどね。
456重要無名文化財:2006/08/31(木) 00:55:46
南座顔見世には出してもらえるのだろうか。
457重要無名文化財:2006/09/01(金) 13:29:14
濡衣、上手いんだからもっとガンガンいってくれーー!!
十次郎のときみたいに、舞台をひっぱってくぐらいの勢いがほしい。
周りに遠慮することないよ、芝のぶちゃん!!
458重要無名文化財:2006/09/01(金) 22:20:36
「演劇界」に濡衣のカラー写真あり。
ちょっと感激した。
459重要無名文化財:2006/09/02(土) 06:53:47
残念。七が八重垣にまわるだけだよ。
460重要無名文化財:2006/09/02(土) 17:51:43
あたしは八重垣姫より濡衣の方が見たい。
八重垣姫は三姫だし、めちゃくちゃ綺麗だろうけど
濡衣みたいな役のほうが、よりらしさが出ると思う。
461重要無名文化財:2006/09/03(日) 19:47:58
来月どうなんだろ。まだチケット買ってないんだけど、買っといた方がイイかな。
八犬伝とか良い役もらえるんじゃないかと密かに期待。
462重要無名文化財:2006/09/04(月) 02:33:45
一月前のカキコ ( >>411 ) が再び。何の嫌がらせ?
463重要無名文化財:2006/09/04(月) 04:34:49
で、濡れ衣は8月で終わり?
自分はは10月に見に行くんだけど?
464重要無名文化財:2006/09/04(月) 06:47:19
濡衣より小枝がいい。綺麗で、何より無理してなくて、
おさまりがいい。
安心してみていられる。
465重要無名文化財:2006/09/05(火) 01:28:22
一瞬、桂小枝かと思ったよ・・orz
466重要無名文化財:2006/09/05(火) 04:55:11
とりあえず期待を込めて三部のチケ購入しました。
一部、二部は、役次第。
467重要無名文化財:2006/09/05(火) 23:29:38
なんかこの前から俺の以前のカキコを
コピペしてるやつがいるな。

>>411 → >>461
>>416 → >>466

新手の荒らし?
468重要無名文化財:2006/09/06(水) 09:13:40
423辺りからコピペ頻発。
スルーでいきましょう。
469重要無名文化財:2006/09/07(木) 19:13:59
河 原 乞 食
470重要無名文化財:2006/09/07(木) 19:54:41
板中のいろんなスレで、スレ内コピペ頻発中だよ
471重要無名文化財:2006/09/08(金) 23:36:16
ああ、そうなんだ。ここだけじゃないのか。じゃスルーだね。
なんの意図があるんだろうw
472重要無名文化財:2006/09/09(土) 23:13:11
神戸では口上にも出演。
神戸市出身だからと、途中で呼んでもらってた。
473重要無名文化財:2006/09/10(日) 15:01:28
さすが勘三郎、粋だねぇ。
神戸行った人いいなー
474重要無名文化財:2006/09/10(日) 20:53:43
あまり持ち上げるとアンチが寄ってくるから
触れないようにしてるんだけど、中村屋さんにはお世話になりっぱなしだね。
475重要無名文化財:2006/09/11(月) 05:12:58
吉原狐、思いのほか出番も台詞も多かった。
手拭の使い方が上手いなぁ。
476重要無名文化財:2006/09/11(月) 07:01:30
中村屋は若い弟子が少ないから
いいように使われているだけな気がしなくもないけど。
でもまぁいい役がつくのでファンとしては嬉しいしありがたいがw
477重要無名文化財:2006/09/11(月) 11:54:19
すばらしい役者でした。
自害なさったとは…。ショック。
478重要無名文化財:2006/09/11(月) 13:52:24
春猿の「Dのゲキジョー」、芝のぶちゃんの養成所時代を想像しながら見た。
芝のぶちゃんがとんぼ切ってる映像とか残ってないのかなー。
479重要無名文化財:2006/09/11(月) 13:58:20
博多→巡業→納涼→巡業と激務なこの頃。
さすがに来月はお休みなのだろうか。
480重要無名文化財:2006/09/11(月) 16:52:50
すばらしい役者でした。
自害なさったとは…。ショック。
481重要無名文化財:2006/09/11(月) 17:03:10
来月は大阪にって話だよ。
482重要無名文化財:2006/09/12(火) 04:32:03
来月大阪ってマジっすか?
釣りとかガセじゃなくて?
483重要無名文化財:2006/09/13(水) 00:32:36
この間の昼の部の十種香での登場シーン、
障子が開いた瞬間「おお〜」ってため息に似たどよめきがおこってた。
484重要無名文化財:2006/09/13(水) 00:52:12
あーーあ。風邪で神戸公演見に行けなかったよ。
485重要無名文化財:2006/09/13(水) 06:02:41
あの子すっごいたのきゅうヲタなのかなw
握手のあとすごい喜んでて嬉しそうだった
いつもたのきゅうの出待ちとかしてんのかなとか想像してワロタ
486重要無名文化財:2006/09/13(水) 08:48:11
誰かモデルになるようなファンでもいるんですかね?w
487重要無名文化財:2006/09/13(水) 19:06:54
もちろん3枚とも買いましたよ。
ホントに芝のぶちゃんはカワユイ。
488重要無名文化財:2006/09/13(水) 20:58:15
>>487
誤爆?
489重要無名文化財:2006/09/13(水) 22:00:55
>>488

>>467-471
あたりを読んでみて。


>>487>>437
>>485>>435
490重要無名文化財:2006/09/14(木) 23:40:45
思い切って大阪押さえようかな
でもソメは好きじゃない…。
491重要無名文化財:2006/09/17(日) 03:41:36
十月大阪、ホントらしいね。若芝に載ってた。
492重要無名文化財:2006/09/17(日) 14:21:27
>481
今更ですが速報サンクス。
さて、大阪に遠征するか…。
役はなんだろ。
493482:2006/09/17(日) 16:31:18
>>481,191
情報どうもです。
つりだのガセだの失礼しました。
若衆姿で出て欲しい・・・どうせなら・・・。
遠征決定。
494重要無名文化財:2006/09/17(日) 22:57:49
十月の大阪はBLの話だそうな。
芝のぶちゃん似合いすぎ・・・。
でも見せ場があるといいなー
495重要無名文化財:2006/09/22(金) 10:37:57
おもだか二人とは同期だし。
春猿さんとは髪の毛引っ張り合って大喧嘩した仲だし。
楽しみだねw
496重要無名文化財:2006/09/23(土) 01:55:07
kwsk>髪の毛引っ張りあって大喧嘩
497重要無名文化財:2006/09/23(土) 09:25:33
千鳥ですら載らなかったのに、お久で載るわけないと思う。
確認はしてないけど。役の大きさからいって千鳥のほうがずっと上だろう。
498重要無名文化財:2006/09/23(土) 10:28:22
同じ千鳥でも、俊寛のときの千鳥も載らなかった。
499重要無名文化財:2006/09/24(日) 14:02:24
>>496
Dのゲキジョーで段ちゃんが言ってたよ
500重要無名文化財:2006/09/24(日) 17:49:30
>499
そうだったのか、見ればよかった。

変な話だが、芝のぶさんも一緒に猿之助一座に行っちゃえば
もう既にチラシに名前載ってたと思う。
でもそうじゃなく、時間かかっても正統派で学び続けたから
代役とはいえ、千鳥や濡衣がまわってくるんだよね。
(おもだかメンバーをけなしたい訳じゃない。)
501重要無名文化財:2006/09/24(日) 19:05:59
でも永遠にシンの役は代役か勉強会でしかできない。
502重要無名文化財:2006/09/24(日) 20:22:02
ま、芝のぶちゃん自身が選んだ道だしね
503重要無名文化財:2006/09/25(月) 07:47:47
昨日、平成中村座の初日に行ってきました。
相変わらずの可愛さでやばかったですよVv
後ろにいたおばさんが「あれが男だなんて信じられない!」だってさ。
504重要無名文化財:2006/09/25(月) 12:15:45
芝のぶちゃん、濡衣じゃなかったら、
何の役やる予定だったんだっけ?
505重要無名文化財:2006/09/25(月) 18:06:02
今日、名古屋平成中村座の昼の部お拝見しました。
芝のぶさんの濡衣、とってもお綺麗で素敵でした。
終演後に私服姿で食堂に入って行かれるお姿を見かけました。
緑と白のストライプのタイトなシャツとジーンズ姿。浴衣でないのが不思議だったけど、
細っ!白っ!て感じでしたVv
あぁ眼福・・・
506重要無名文化財:2006/09/25(月) 18:25:08
>>504
今もやってる。腰元小枝じゃん。
夜の部の権太女房は本役だね。巡業ならではのいいお役。
507重要無名文化財:2006/09/25(月) 20:18:40
私服姿見てみたい・・・
508重要無名文化財:2006/09/28(木) 13:01:57
中村座楽、すごくニコニコ花道から手を振ってました。
カテコでも、
芝のぶ〜との掛け声もかかり、ファンが多いんだなあと再認識しました。
509重要無名文化財:2006/09/30(土) 03:52:19
>>508
コンサートかよ・・・orz
510重要無名文化財:2006/09/30(土) 19:50:57
カテコで手を振らない役者なんていまや
国宝と播磨屋くらいしかいないわけだが…
511重要無名文化財:2006/10/01(日) 15:35:14
松竹座は明日が初日。見た方レポよろ。
11月は歌舞伎座で腰元というのが順当なところか。
512重要無名文化財:2006/10/03(火) 00:44:08
今月スレより勝手にコピペ
55 :重要無名文化財 :2006/10/03(火) 00:33:08
松竹座初日拝見。
 (中略)
・座組の薄さゆえか、上方の特質か、三階が活躍。
・中でも芝のぶ。またもやチラシに名前が載らないのが不自然なほどの役。
  (後略)
楽しみが増えた
513重要無名文化財:2006/10/03(火) 23:09:50
やはり遠征するべきか・・・
514重要無名文化財:2006/10/04(水) 13:25:23
染の妹役らしいね。
515重要無名文化財:2006/10/04(水) 20:41:09
芝のぶちゃんの腰使いは凄いね。
516重要無名文化財:2006/10/04(水) 23:35:29
>>514
それも含めて二役。かなり出多い。
517重要無名文化財:2006/10/14(土) 14:42:03
しゃ、写真が8枚も・・・!!
マツタケ万歳 \(^^)/
518重要無名文化財:2006/10/17(火) 23:59:54
写真買えない地方人なんで裏山。
519重要無名文化財 :2006/10/19(木) 01:09:11
聞いていけないような気がするけど、芝のぶちゃんていくつ・・
オフィーリアの歌が頭から離れない。。。。しとしとよって
520重要無名文化財:2006/10/19(木) 01:18:16
昭和42年生まれ。
521重要無名文化財:2006/10/19(木) 03:16:43
ファンは絶対遠征すべきですよ。
522重要無名文化財:2006/10/19(木) 18:47:18
>>518
全部買う覚悟なら電話で注文できると思うよ
523重要無名文化財:2006/10/21(土) 16:13:50
ニワカですいません。
過去ログ2が162までしか見れないのですが、
163以降ってどうやったら見れますか?

初心者板とかも見たんですが分かりませんでした。
524重要無名文化財:2006/10/21(土) 18:40:32
2chビューアとかモリタポとか使って過去ログ見てるけど....お金かかるよ。
525重要無名文化財:2006/10/21(土) 19:07:10
過去ログ2って162で落ちちゃったんじゃないの?
526重要無名文化財:2006/10/21(土) 19:14:33
989まで続いてるよ。
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1028/10285/1028559378.html
↑では162で止まってるけど。
527重要無名文化財:2006/10/21(土) 23:58:05
あ、やっぱりお金かけないと続きは見れないんですね。
ご教示どうもです。
528重要無名文化財:2006/10/22(日) 00:57:31
今後の出演情報お持ちの方、情報提供よろしく。
お師匠方の動きに従うなら11月歌舞伎座、12月南座かと予想してますが。
529重要無名文化財:2006/10/22(日) 01:31:30
>>522
そこまでして買って損はない?
530重要無名文化財:2006/10/22(日) 02:08:48
522じゃないけど。
どの写真もまずまず。ハズレはないけど大当たりって感じでもない。
横山女房と大川妹(衣裳2種類)が2〜3枚ずつ。
大川妹がかわいい。
531重要無名文化財:2006/10/22(日) 23:14:25
はじめて意識して見た。うまいね。
歌舞伎の基礎がしっかりしてるだけじゃなく、芝居もうまい。
532重要無名文化財:2006/10/25(水) 15:02:49
フアンHPに一月浅草出演とあった。
533重要無名文化財:2006/10/26(木) 02:02:36
ホントならすごくうれし〜1月は通い詰める
534重要無名文化財:2006/10/30(月) 02:51:35
念のため録画した芸術劇場、予想外に出番が多く永久保存決定。
いやー相変わらず色っぽいね。
535重要無名文化財:2006/10/30(月) 03:11:29
芸術劇場、アップがいっぱいで幸せだった。
こりゃゴンタも道踏み外すわ。
親子三人で帰る場面がすごく好きだ。
もし浅草で芝のぶちゃんのびびびびびが見られたら本気で10本は行くな。
536重要無名文化財:2006/10/30(月) 19:18:08
誰かモデルになるようなファンでもいるんですかね?w
537重要無名文化財:2006/10/30(月) 22:11:37
わたしも松竹座で初めて認識したのですが、
声も姿も芝居もいいね。
昨日のゴンタ女房もよろし。
538重要無名文化財:2006/11/02(木) 23:07:24
そして何事もなかったかのようにw
歌舞伎座で並び腰元…
539重要無名文化財:2006/11/02(木) 23:57:34
ま、あの座組であの演目ならそれが妥当なところ。
いきなり八汐とかやってたらこっちがビビるしw
昼夜とも出演されてます?
540重要無名文化財:2006/11/03(金) 00:36:10
12月はやはり南座とか。
お猿の後見が地味に見たい。

1月はすしやでお里ちゃんの名前出てないから
かなり芝のぶさんを期待してるけどぬかよろこびだろーか?
541重要無名文化財:2006/11/03(金) 00:50:14
>>540
同じく。
巡業と違って「すし屋」だけだと、小せんはほとんど出番ないからね〜。
芝のぶさんが出るんならお里だと思うんだけど。
それに、贔屓目だけど、お里ほどの役ができて名前が出ないのは
芝のぶさんくらいしかいないんじゃないかと思うんだけど。

さて、南座はどうしたものか。
542重要無名文化財:2006/11/03(金) 15:35:54
芝のぶちゃんのびびびび…
可愛すぎる!!
それだけで当分生きていけそうだ
543重要無名文化財:2006/11/04(土) 15:06:19
お里キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
後援会HPより
544重要無名文化財:2006/11/04(土) 15:13:44
弥助はセブンか。絵にはなりそう。
カンタかラブならもっと良かったけど。
なんにしても、待望の「びびびびび・・・」
ところで初役なの?
545重要無名文化財:2006/11/04(土) 20:14:41
>>544
七だからこそ、芝のぶちゃんがなんとかしなきゃいけないってんで
抜擢されたんだろ。
ラブとかカンタなら、芝のぶちゃんじゃなくてもなんとか回る。
546重要無名文化財:2006/11/08(水) 22:43:32
芝のぶちゃん、誕生日おめでとう♪
547重要無名文化財:2006/11/09(木) 23:46:10
おめでとう!しのぶタン
548重要無名文化財:2006/11/09(木) 23:46:58
いくつになったん?
女形に年はないけどねw
549重要無名文化財:2006/11/11(土) 22:19:26
中村芝のぶちゃん39歳。
オっさんなんだろうけどカワイイね。
550重要無名文化財:2006/11/11(土) 22:21:27
素顔も20代にしか見えない
551重要無名文化財:2006/11/12(日) 17:51:43
39!?
見えないわー。
いつまでたっても可愛らしいね。
552重要無名文化財:2006/11/12(日) 18:59:44
さすがに素顔はちょっとふけたけど、おじさんに見えずに
おばさんに見えるのはさすがw
553重要無名文化財:2006/11/12(日) 22:36:38
昨日BSで放送された平成中村座見てるんだけど、
役によって全然声の出し方違うね。
すごい。
554重要無名文化財:2006/11/12(日) 22:59:54
>>553
そんな基本の基本を改めて感心されても
芝のぶちゃんもくすぐったいだけじゃ?w
555重要無名文化財:2006/11/12(日) 23:24:10
だって他の人たちってそこまで声変わらないもの。
556重要無名文化財:2006/11/15(水) 00:54:57
数少ないファン同士で何もめてんの?

基本でもくすぐったくてもイイじゃん別に。
557重要無名文化財:2006/11/15(水) 20:53:00
数少ない・・・のか?やっぱり。
いい役者さんなのに勿体無いね。
まあ必ずしも人気と実力が比例するわけじゃないから仕方ないのかねえ。
558重要無名文化財:2006/11/16(木) 22:43:20
先代萩の腰元しのぶちゃん可愛かった。
559重要無名文化財:2006/11/16(木) 22:49:50
並び腰元でもファンが増えるのが、芝のぶちゃんのすごいところ♪
560重要無名文化財:2006/11/18(土) 12:03:08
並び腰元しかしてなかったら増えないと思うよ
561重要無名文化財:2006/11/19(日) 23:34:46
南座の顔見世には出ないのかな
カンザ襲名、皆勤かと思ったんだが。
去年の御園座は出なかったかな?
562重要無名文化財:2006/11/20(月) 20:15:13
563重要無名文化財:2006/11/24(金) 20:43:34
並び女中の芝のぶさんを見て「ニン」じゃないなと思った。
いや、並び女中にはニンも何も無いんだけど
2月の新橋でやった友達娘も特徴の必要な役じゃないけど
やっぱあっちのほうがずっと生き生きしてたな。
芝のぶさんのニンってやっぱり「娘」なんだろうな。
容姿の良さと本人の技量で、濡衣とか腰元千鳥とかもとても素敵に見えるけど
やっぱり「らしく」ていいのは「娘」だなぁと。
「娘」なら町娘でも村娘でも、丸本物でも時代物でも世話物でも
海の向こうの娘でもピッタリはまるんだよな。

長々と失礼。
564重要無名文化財:2006/11/25(土) 00:31:09
563氏に同意。
浅草のお里に期待。
565重要無名文化財:2006/11/26(日) 13:14:17
南座は割と地味?

猿若江戸の初櫓・・・若衆方月の丞
道行初音旅・・・後見
京鹿子娘道成寺・・・所化

芝のぶちゃんの所化姿に興味はあるが。
566重要無名文化財:2006/11/26(日) 17:17:38
所化!!!!!!(絶句)

なんか尼さんぽくなりそう。
567重要無名文化財:2006/11/27(月) 16:14:03
つまり、南座芝のぶは全部男ってことですなwwww
568重要無名文化財:2006/11/28(火) 21:26:05
>566
別の人の道成寺で、普段は女形の人がやってた所化を見たけど
かなーり尼さんだったから、芝のぶちゃんだったら…
(いやしかし、萌え尼さんかも知れん)
569重要無名文化財:2006/11/28(火) 21:52:08
誰がキャスティングしてるんだろ
570重要無名文化財:2006/11/29(水) 01:15:35
芝のぶちゃんのおなにーもやっぱりちんこを手で
こするんですかね?
最後もぴゅって出すの?
571重要無名文化財:2006/11/29(水) 13:20:41
出すよ。僕芝のぶちゃんの包茎ちんちん舐めたよ。
572重要無名文化財:2006/11/29(水) 20:49:09
フォーシーズンズホテル椿山荘で1月にやる
らぶの和文化たしなみ講座のゲストが芝のぶタンなんだって。
行ってみたいけどな〜
ttp://www.ainosuke.com/kouen.html
573重要無名文化財:2006/11/29(水) 21:20:20
二人とも男のかっこでしゃべるんだろうね。
574重要無名文化財:2006/11/30(木) 16:35:54
行きたいけどね、高い!!
ただでさえ一月は金の出が激しいのに、トークとお茶代に4桁は出せん。
 
ところで浅草って2部は出るのかな?
575重要無名文化財:2006/11/30(木) 20:42:24
トークとお茶代プラス一等席
576重要無名文化財:2006/11/30(木) 20:43:45
ああっ、一等席も入れると五桁だったか。ごめんね。
577重要無名文化財:2006/11/30(木) 20:55:25
身替座禅の侍女で出ればいいのに。
578重要無名文化財:2006/12/03(日) 15:04:19
とりあえず申し込んでみた
579重要無名文化財:2006/12/04(月) 01:47:25
>>578
おお素晴らしい…!
まだまだ先だけど、レポ楽しみにしております
580重要無名文化財:2006/12/10(日) 17:48:31
浅草のチラシ、名前が載ってるo(^-^)o
581重要無名文化財:2006/12/11(月) 00:42:11
>>580
まじっすか!?
凄い嬉しい。もらいに行こう。
582重要無名文化財:2006/12/11(月) 00:45:53
配役表が裏なのがちょっと残念だけど。
でも、代役じゃない役で名前が載るって確かな前進だと思う。
583重要無名文化財:2006/12/11(月) 18:37:07
去年のおかやの芝喜松は載ってなかったような。
今年は嶋之丞も載ってる。ちょっと民主化?
584重要無名文化財:2006/12/15(金) 00:59:06
芝のぶちゃんのもっこり見て鼻血吹きますたー。
585重要無名文化財:2006/12/15(金) 02:42:59
素顔で後見してました〜超可愛い〜
586重要無名文化財:2006/12/23(土) 19:40:22
今発売されてる和楽の付録、
篠山紀信撮影の勘三郎写真に写ってた。
濡衣も小せんもあったよ。
587重要無名文化財:2007/01/02(火) 21:53:10
お里ちゃんかわいかった!
588重要無名文化財:2007/01/02(火) 22:35:23
ほんと?!(゚∀゚)
はやく見たーい
589重要無名文化財:2007/01/02(火) 23:01:04
悶絶した。
お里の「びびびびび〜!」にヤラレたw
590重要無名文化財:2007/01/02(火) 23:31:06
速報サンクス。
出演はお里だけ?
591589:2007/01/02(火) 23:35:29
渡海屋でも女官として出演してます。
女房装束が可愛かった。
592重要無名文化財:2007/01/02(火) 23:50:17
やっぱり2部も出てるのか・・・。押さえておくべきだったか。
593重要無名文化財:2007/01/03(水) 00:28:42
芝のぶヲタはあれで満足なのか?
お里はダメだったと思うぞ。遠慮しすぎ。
女官みたいな脇だと本当に光るんだけど。
594重要無名文化財:2007/01/03(水) 02:54:45
濡衣の時も最初の頃遠慮し過ぎみたいなこと書かれてたね。
自分が行った時は七月の中盤過ぎててもうそんな感じしなかったけど。
やっぱり最初のほうは気後れしちゃうのかな?
お里ちゃんは場をブン回しちゃうほどのパワーを持った性格のはずだから
ぐっと攻めていって欲しいな。
595重要無名文化財:2007/01/04(木) 00:32:06
本日(3日)初見。
593氏の意見も肯けるが、初役(違ったら指摘して)としては無難にこなしていたと思う。
おきゃんな中にも初々しい感じがにじみ出るお里を期待しているので、
ここからどう練っていくのかが楽しみ。
今回は見る側としても気合入れて複数回遠征するので、後半のお里に期待。
身替座禅には出てなかったのがちと残念。
596重要無名文化財:2007/01/05(金) 21:34:51
芝のぶが出るなんて知らなくて、ビックリした。
それもお里だよ。よかったヨ。あれで不十分?
これだけの大役もらえただけで感激。チドリいらいだよお。
周りのお母さんたちにはとっても受けてた。
またお役がつけばいいなあ。
597重要無名文化財:2007/01/05(金) 21:54:32
>>596
巡業を見ていない人ですか?
598重要無名文化財:2007/01/05(金) 22:32:00
おお、こんなところに「〜ない人?」バカが。
599重要無名文化財:2007/01/05(金) 22:51:44
お里ちゃんとってもかわいい声だった
聞き惚れちゃったよ(´∀`*)
600重要無名文化財:2007/01/06(土) 01:08:47
漏れもしのぶちゃん、だ〜い好き。
もっといろいろ、大役見たい。
601重要無名文化財:2007/01/11(木) 21:36:01
5月の南座はお声がかかるのだろうか。
602重要無名文化財:2007/01/11(木) 22:54:41
五月より三月のほうが可能性は高いだろう。どう考えても。
603らぶヲタ:2007/01/16(火) 23:01:21
はじめは私の席からはらぶの額と片目しか見えなかったんですが
芝のぶさんがきてくれたおかげでらぶの顔が全部見えるようになりました。
ありがとうございますっ!!

スーツで眼鏡のらぶに対し芝のぶさんは羽織袴でステキ。
会場には神戸のご両親も見えていました。

ロンドンに発つ前の晩、
しかん妻「あなた、明日どこから出発するかわかってるわね?」
しのぶ「はい、羽田です」
しかん妻「パパ、パパ!!」

の話とか、オフィーリアのとき衣装デザイナーが肌を露出させようとする
話や、今は浅草のタイ料理屋にはまっている話などをしていました。

出席者からの質問で多かった美容の秘訣について「乾燥が一番いけない」
と言っていました。浅草は乾燥しているそうです。

全体としてらぶは食われ気味。色白で落ち着いた素敵なおねえさまです。
604重要無名文化財:2007/01/16(火) 23:18:07
ナマ芝のぶちゃんは天然でボケボケなかわいいお姉さんだった。
ちなみに来月は休みだそうな。
らぶ、芝のぶちゃんに頻繁に話を振ってくれたうえにピンボケ回答もうまくまとめてくれてありがとう。できたお人だ・・・
605重要無名文化財:2007/01/16(火) 23:28:45
レポありがとうございます。
芝のぶちゃんの天然ボケっぷり見たかったです。
やっぱり無理しても行くべきだったorz
606重要無名文化財:2007/01/16(火) 23:34:37
レポありがとう!
ロンドン前晩話ワロタ
芝のぶちゃんしっかりしてーw
607重要無名文化財:2007/01/16(火) 23:40:00
7月は鑑賞教室という噂
608重要無名文化財:2007/01/16(火) 23:41:26
初めて素の芝のぶちゃんを拝見しましたが、天然で本当にかわいい方ですね。
華奢で色白の手首に見とれてしまいましたw
らぶ曰くヒデリンが芝のぶちゃんファンだそうですね。
609重要無名文化財:2007/01/17(水) 01:50:28
みなさんレポどうもです。

らぶ好印象だな。
610重要無名文化財:2007/01/17(水) 02:04:08
新春浅草歌舞伎スレが芝のぶネタで荒れてるw
611重要無名文化財:2007/01/17(水) 02:07:18
うふふ、おもろいw
612重要無名文化財:2007/01/17(水) 21:22:53
>>603 d
あう〜やっぱ行けばよかったぁ〜。
マジカワユス
613重要無名文化財:2007/01/17(水) 23:41:27
>らぶ曰くヒデリンが芝のぶちゃんファンだそうですね。

芝のぶちゃん、逃げて逃げて〜〜〜


614重要無名文化財:2007/01/18(木) 00:16:16
wwww
615重要無名文化財:2007/01/19(金) 00:36:15
>613
芝のぶファンはニザさんじゃなかった?
叔父って言ったかと思ってた。
616自己レス:2007/01/19(金) 00:37:05
でも、ヒデリンがファンの方がおもしろいな。。。。。。
617重要無名文化財:2007/01/19(金) 07:06:23
>>610
ホンと 可愛いのに芝のぶちゃん。
舞台で一時間近くも正座して前かがみでいるなんて
素晴らしい。あの後立てたかどうか心配したよ。
618重要無名文化財:2007/01/19(金) 14:33:08
舞台写真出たよ。お里が五枚。
619重要無名文化財:2007/01/19(金) 22:12:59
情報どうもです。
週末に買ってきます。
620重要無名文化財:2007/01/19(金) 23:18:29
>>615
「うちの父が」って言ってました。
らぶは「うちの父」「にざえもんのおじ」「がとうのおじ」と
呼び分けます。「おじ」とだけは言わないし、音だけだったら
どっちだかわからないし。
621重要無名文化財:2007/01/19(金) 23:42:30
ヒデリン、芝のぶちゃんの芸を認めてくれてると思ってたのだが、
ファンだったとは知らなかった・・・
622重要無名文化財:2007/01/20(土) 23:23:20
いっそのことヒデリン養子にしてほしい。ラブと兄弟になつてしまうが。
623重要無名文化財:2007/01/24(水) 02:24:47
師匠の芸養子になる話が過去にあったってのはホントの話?
624重要無名文化財:2007/01/24(水) 10:35:34
芸養子はともかく、これだけ貢献(人気でも、実力でも)してるんだから
部屋子くらいにはしてくれてもバチが当たらないと思います。
…なんて書くとまた怒られそうですが。
625重要無名文化財:2007/01/24(水) 11:24:24
ホントだあねえ
心の中で思うだけにしておくけれど
626重要無名文化財:2007/01/24(水) 12:14:21
>>624
今の年齢で部屋子になれるの?
627重要無名文化財:2007/01/24(水) 22:36:29
それをいっちゃあおしまいよ
628重要無名文化財:2007/01/27(土) 05:23:38
>>623が気になる。結局ホントなの?ご存じの方、詳細プリーズ。
629重要無名文化財:2007/01/27(土) 14:38:29
お里ちゃん、まぁまぁ満足。
前半の見せ場の「びびびびび〜」とか「お月さん〜」のくだりは
やっぱりらしくてとても良かったと思う。
ああ言う可愛らしい娘さんは他の追随を許さないのではなかろうか。
ただ後半部の見せ場、義太夫にのってのクドキはちょっと物足りない。
いわゆる「糸にのる」部分が薄いんじゃないかなぁ。
義太夫味が足りないというか。
義太夫さんのリズムと芝のぶちゃんのリズムがあってないんだよね。
義太夫さんがきめたいところで芝のぶちゃんがきまらない。
結果全体的に流れ気味になっちゃってて勿体無い!!
十次郎のときなんかには出来てたことだと思うから
次に丸本物でいい役が抜擢されたときに期待。
630重要無名文化財:2007/01/27(土) 21:36:14
「義太夫味が足りない」って毎度言われるんだよね〜。
まぁ、経験を重ねるのがいちばんだぁね。
今回も、前半に比べて楽日の頃はかなり良くなってたと思う。
631重要無名文化財:2007/01/27(土) 23:53:25
629ですが初日近く、楽近く両方を観ての感想です。
確かに良くなったとも思う。
ただ楽近くにはもう一歩いけるかなと期待してたもので
ちょっと残念かなぁ。
勿論、全体としては十分満足な出来だったんですよ?
632重要無名文化財:2007/01/28(日) 23:04:23
そういえば、代役ではない大役(1日公演除く)って藤の方以来?
だとしたらすごい成長ぶりだ。次の抜擢に期待。
633重要無名文化財:2007/01/30(火) 23:01:21
お里が弥助を誘う場面を見て、芝のぶちゃんは色気のある役もいけるんじゃないかと思った。
(というか、あの場面は見ているこちらが赤面しそうだった・・・)
可愛くて色気のある遊女が似合いそう。どんな役があるんだろ。
634重要無名文化財:2007/02/03(土) 18:11:16
金魚ちゃんじゃん!
635重要無名文化財:2007/02/08(木) 23:29:02
友人が「しばのぶちゃん」と呼ぶので理由を尋ねたところ、
「だって、しのぶって大竹しのぶとか寺島しのぶとか演技は良いかもしれんが
ブサなんだもん。一緒にしたくないの。」

違う名前で呼ばれる方が嫌だと思うんだが。
636重要無名文化財:2007/02/11(日) 23:29:44
情報がないので、勝手に出演予想。
現実的なところだと
 3月:歌舞伎座で漁師女房、4月:歌舞伎座で所化、5月:新橋演舞場
願望をいえば(こっちの方が役がつきそうだから)
 3月:南座、4月:こんぴら歌舞伎、5月:南座で女歌舞伎
なんにしても、早く情報出ないかな〜
637重要無名文化財:2007/02/14(水) 21:24:40
>>636 3月同感
芝翫・福助が歌舞伎座だからねぇ・・・。
だけど南座の可能性は高いとおもう。

4月5月は歌舞伎座新橋演舞場でしょう、多分。
4月はしょうがなくても、5月の法界坊なんかするっといい役落ちてくるかもよ。
638重要無名文化財:2007/02/22(木) 06:21:32
止まってる。
639重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:10:18
七月国立の鑑賞教室で、野崎村のお染!
中の人から聞いたから間違いなし。
640重要無名文化財:2007/02/24(土) 03:59:43
>>639
情報さんくす!!
本当に嬉しい!!
楽しみが出来たぁ
641重要無名文化財:2007/02/24(土) 08:56:52
本当?
行く予定だったからめちゃめちゃ嬉しい。
642重要無名文化財:2007/02/24(土) 13:17:11
予習スレでとっくにガイシュツだったぞ
643重要無名文化財:2007/02/24(土) 15:37:47
誰に習うんだろ?
旦那はお光役者だしね。
644重要無名文化財:2007/02/24(土) 15:41:15
情報dクス。
予習スレか。芝のぶタンの名前が出るとは思わなくてチェックしてなかった。
まだログあるかな?
645重要無名文化財:2007/02/24(土) 17:36:15
>>643
若旦那はお染やったことあるよね。
646重要無名文化財:2007/02/24(土) 17:42:09
あれに教わるのでは期待できないな
647重要無名文化財:2007/02/24(土) 21:06:56
芝のぶスレでわざわざそういうことを書き込むのは、
芝のぶヲタじゃないよね。
万一思ってても芝のぶちゃんの立場を考えれば
書けないはず。
648重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:14:46
ありがとう。
やさしいね。
649重要無名文化財:2007/02/24(土) 23:25:37
座頭は若旦那だからお染が出来るっていうのに…。

いきなり「期待できない」だし、アンチか?
650重要無名文化財:2007/03/01(木) 23:08:20
明日は歌舞伎座と南座の初日。
目撃情報求ム。
651重要無名文化財:2007/03/03(土) 23:12:16
夜の部、四の切の腰元役で登場。
昼は師匠の後見で出てるとか。まだ見てないので詳しくは分からんけど。
652重要無名文化財:2007/03/03(土) 23:26:13
昼は『道行初音旅』で後見をしているという噂。
そういえば12月に南座でもやってたな。
やっぱり今月は歌舞伎座か。
653重要無名文化財:2007/03/04(日) 14:47:35
今月のお里を芝のぶで観たかったなあ〜
654重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:51:28
>>653
それは無理w
もう少し現実的なところで、南座の愛之助の奥さんの役(京蔵さんがやってる)、
芝のぶちゃんのほうがよかったなあ。
旦那のお世話も大事なお仕事だと、分かった上でのわがままですが。
655重要無名文化財:2007/03/04(日) 23:38:00
南座、お声が掛かるかと思ったんだけどねぇ。
ま、1月を振り返りつつ師匠方の芝居を見るのも修行のうちさね。
ひょっとしたらまたいつか・・・、ってこともあるかもしれないし。
656重要無名文化財:2007/03/05(月) 00:21:46
南座評判悪いから歌舞伎座でヨシ
657重要無名文化財:2007/03/05(月) 01:55:24
同意
658重要無名文化財:2007/03/05(月) 09:40:59
それは結果論w
659重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:48:57
後見と四の切の他は出番ないの?
660重要無名文化財:2007/03/07(水) 21:03:54
金曜日にやるカンザの密着番組に映るかのぅ。
661重要無名文化財:2007/03/08(木) 02:27:16
襲名直後の似たような特番では結構映ってたので、今回も期待している。
662重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:36:36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 15:26:41 ID:VIP/Boon
語れ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 15:27:05 ID:9qlxL9Bm
>>1
ちょ、何そのIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663重要無名文化財:2007/03/10(土) 11:35:21
特番、ほとんど映らなかった・・・
664重要無名文化財:2007/03/10(土) 18:07:41
>>663
カンタの代役やったのセブンだけじゃないのにねぇ。
あの扱いはないよなぁ。
665重要無名文化財:2007/03/10(土) 19:52:41
どうも昨今不穏な発言するニワカさんが多くて困る・・・

七と芝のぶじゃ、まったく立ち位置が違うの。
いい悪い好き嫌いじゃなくて。
猿とキリンを比べてもしょうがないようなもの。
666重要無名文化財:2007/03/10(土) 20:01:36
確かにラーメンとクッキーのどちらが美味しいか聞かれても困る。
667重要無名文化財:2007/03/10(土) 22:06:18
後見やってるよ。
筋書きに名前も出てるし、イヤホンガイドでも菊市郎とともに
「あれは裃後見と言って名題俳優がやるひとつの重要な役です」
って紹介されてた。
668重要無名文化財:2007/03/10(土) 22:36:50
>>665
わかってて発言したんだけど?
669重要無名文化財:2007/03/11(日) 06:06:06
まぁ、俺がディレクターだったとしても
芝のぶは取り上げないわな。番組構成考えても、御曹司重視は仕方ない。

が、異なる意見をニワカ扱いして小馬鹿にする>>665はどうかと思うね。
670重要無名文化財:2007/03/11(日) 12:22:13
>>668
分かってて発言したら余計イタイと思うが・・・
>>669ってことだね。
テレビで取り上げられようと本気で(本人が)思うなら、
マスコミに乗るしかないだろ。
春猿みたいになってほしいか?漏れはほしくないぞ。
671重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:30:43
生かさず殺さずを見せられてるだけ。
おもしろくないねー。
672重要無名文化財:2007/03/13(火) 13:52:18
「生かさず殺さず」って芝のぶ本人に対してものすごく失礼な
言い方だね。
本気でそういう価値観を持っているなら、平名題のファンになんか
なるなよ。
673重要無名文化財:2007/03/15(木) 09:23:58
ハルサルみたいになって欲しいとは思わないが、
>>672みたいなのもウザい。
674重要無名文化財:2007/03/16(金) 22:11:38
後見してる芝のぶちゃん、凛々しくてステキ
675重要無名文化財:2007/03/16(金) 23:23:37
痛々しいスレだな。
676重要無名文化財:2007/03/17(土) 00:49:23
他の役者を叩いたり比較してどーのこーのと書き込んでいるのは
染模様から入ってきたお客さんか・・・
677重要無名文化財:2007/03/17(土) 02:12:37
>667
芝のぶヲタはみんな一度はぶつかる壁だと思われ。
ベテランさんはなま温かく見守ってくだされ。
678677:2007/03/17(土) 02:15:21
すまん、676へのコメントだった。
667氏、驚かせて申し訳ない。
679重要無名文化財:2007/03/17(土) 02:19:16
>>677
あんただけだと思われ。
680重要無名文化財:2007/03/17(土) 10:48:48
先に歌舞伎一般のファンになって、
芝のぶもいいじゃん、ってファンになった人は
(いろいろ分かってるから)葛藤もないだろうけど、
初めて見た歌舞伎で、芝のぶちゃんのトリコになった人は
やっぱり、
こんなに可愛くて上手なのに・・(ry
って思いにとらわれると思うよ、一度は。
681重要無名文化財:2007/03/17(土) 14:12:57
身の程をわきまえないとね。
682重要無名文化財:2007/03/17(土) 17:13:18
>>680
問題は、だ。
そこで他の役者の名前を出す神経。

特に共演してるとかでもない限り、他の役者の名前を持ち出すのは空気が悪くなる原因。
683重要無名文化財:2007/03/17(土) 20:42:40
>>682
同感。
共演していても、それぞれの役者の家の事情ややり方があるのだから、
比較してやいのやいの言ったところで・・・って感じだしね。
684重要無名文化財:2007/03/19(月) 13:53:25
袴後見・・・久々の素顔を拝見させていただきました。

どうもありがとうございました。
685重要無名文化財:2007/03/19(月) 19:47:09
はじめまして。
腰元の中でも飛び抜けてきれいでした。
思わず、筋書で名前を探してしまいました。
なるほど、ひいきの多い役者さんなのですね。
偶然このスレを見つけたので、一言だけ。
686重要無名文化財:2007/03/19(月) 22:11:27
うれしいねェ
687重要無名文化財:2007/03/21(水) 22:21:25
私も眠いときに685みたいに美人の腰元をみつけて
それが芝のぶさんだとわかったので眠気がふっとびました。
吉野山の後見も観られて嬉しかった。
688重要無名文化財:2007/03/21(水) 22:25:14
秀太郎さんが芝のぶちゃんの小せんを見てハッとしたと
いう話が筋書きに出ていて、2人とも尊敬しました。
689重要無名文化財:2007/03/21(水) 23:26:53
>>688
ヒデリンは本当に芝のぶちゃんファンなんだなw
690重要無名文化財:2007/03/24(土) 22:15:44
なんだよ、後見超かわいいじゃねえか!
691重要無名文化財:2007/03/24(土) 23:45:14
そうなんだよ。でもあんまり騒ぐと後見失格って言われそうでさ。
692重要無名文化財:2007/03/25(日) 13:31:30
確かに可愛いんだよ。
だけど袴姿だと毎度言われるけど宝塚みたい。
693重要無名文化財:2007/03/25(日) 21:25:56
>>692
ヅカ娘の袴姿など問題にならないくらいはるかに上等だぞ>芝のぶちゃん

謝れ! 芝のぶちゃんに謝れ!
694重要無名文化財:2007/03/25(日) 23:21:32
後見、目の保養をさせて頂きました。
凛々しく、美しい。ずーっと後見ばかり見てた。
ありがとうございました。
695重要無名文化財:2007/03/26(月) 21:17:43
私も、後見の芝のぶ丈が綺麗で女っぽくって、あんまり芝翫静を見なかった様なw
花四天に桜が付いた棒の渡し方が優しくって、本当に男なのか?って不思議になりました!
696重要無名文化財:2007/03/26(月) 21:20:16
>>695まで行くとあまりに痛い。
今月の芝翫は絶品だよ。
697重要無名文化財:2007/03/26(月) 22:13:01
心の中で思ってしまうのは致し方ないが、ここに
書き込むまでに、ちょっと考えて欲しかったorz
698重要無名文化財:2007/03/26(月) 23:37:45
695じゃないが、気持ちは分かる。
良識あるご意見も確かにもっともだけど
ヲタの数少ない楽しみとして許してほしい
699重要無名文化財:2007/03/27(火) 08:48:30
来月は何処でしょう。
700重要無名文化財:2007/03/27(火) 09:37:01
絶品ではなかったな<神谷町
701重要無名文化財:2007/03/27(火) 09:40:15
>>700
スレ違い。

余所でやって。
702重要無名文化財:2007/03/28(水) 16:26:49
>699
来月は歌舞伎座でしょう。
703重要無名文化財:2007/04/02(月) 19:25:14
>>700
少なくとも芝のぶに気をとられて、みないのは
惜しい。
芝のぶはまだまだ見られるけど、
芝翫が、いい芸を見せてくれるのはあと数年。
今のジャッキーを見てると本当にそう思う。
スレ違いだけど、
芝のぶファンだって、萌えヲタばかりじゃないってことを言いたかった。
704重要無名文化財:2007/04/02(月) 23:00:13
>>700
私個人としては同感。
ただ「歌舞伎が好き」と「芝のぶちゃんが好き」のバランスは人それぞれだからね。
「芝のぶちゃんが好き」の方が大きい人は、それでいいのじゃないか?
どれが良いというのではなくね。
私もやっぱり後見だって芝のぶちゃんなら目が行くし。
ただ思わず目が行った、ならわかるけど芝翫が目に入らなかったと書かれてると
歌舞伎好きとしてはどーなのよそれ?と反感を持っちゃう気持ちもわかる。
少なくともそれ位には先月の芝翫は凄かった。
705重要無名文化財:2007/04/03(火) 00:03:32
今月大活躍!!
「頼朝の死」では若旦那とのからみで台詞が一杯。「菊畑」は腰元。
「魚宗」もよかった。衣裳がすごく可愛かったよ。写真楽しみ。
706重要無名文化財:2007/04/03(火) 22:15:37
情報早!
せりふがあるだけでも嬉しいよ。
707重要無名文化財:2007/04/06(金) 15:01:14
歌舞伎座に出演出来るから芝のぶちゃんは素晴らしいよ。
やっぱり可愛いのが一番。
708重要無名文化財:2007/04/07(土) 23:48:38
活躍してるねえ
709重要無名文化財:2007/04/08(日) 00:03:44
浪花花形で琴浦やってる千寿郎ってのが
西の芝のぶちゃんかね?
710重要無名文化財:2007/04/11(水) 00:00:39
夜の部見てきた。襲名興行で台詞のある役がまわってくるとは思わなかったので感激。
衣裳、すごく可愛くて似合ってるんだけど、通夜にあの柄ってありなの?と疑問が残った。
芝のぶちゃんに関係なくてスマソ。
711重要無名文化財:2007/04/11(水) 13:47:51
昼でも福助あいての台詞付きのお役で嬉しい限り
しかし貫禄でてきたなぁ〜
712重要無名文化財:2007/04/11(水) 16:42:49
>>711
しーちゃんを本当に好きなら、若旦那を呼び捨てはやめれ。
誰のお蔭であの役ついたと思ってるの?
713重要無名文化財:2007/04/11(水) 23:33:13
ネットでは何かと言われてるけど、若旦那が芝のぶちゃんに
目をかけてくれてるからこそ、最近の活躍があるんだろうね。

しかし、ちょっと前みたいな暴言はよくないが、
呼び捨てくらいは許容範囲じゃないのかね? 2ちゃんだし。
714重要無名文化財:2007/04/12(木) 01:24:23
芝翫とかジャッキーとか、大御所ですら呼び捨てあだ名全然無問題だったのに
なぜ今更福助呼び捨てが非難されてるの?
715重要無名文化財:2007/04/12(木) 10:19:15
漏れも2ちゃんで呼び捨てくらいはかまわんと思う。
まあ芝のぶちゃんスレでは芝翫さんと福助さんくらいはさん付け、あるいは
ダンナ、若旦那と呼んだほうが無難かもしれないが。
ほとんどのレスで芝のぶには「ちゃん」がついてるわけだからなあw
716重要無名文化財:2007/04/12(木) 11:11:29
さん付けは気持ち悪いから 若旦那かな
717重要無名文化財:2007/04/12(木) 22:42:40
芝のぶタン

芝のぶりん
718重要無名文化財:2007/04/13(金) 11:46:03
「頼朝の死」見てたら、確かに貫禄出てきたって感じだった。
まあ役柄が広がっていいこった。
今月は衣裳も豪華だねぇ。
719重要無名文化財:2007/04/13(金) 18:53:45
綺麗綺麗な娘役よりああいうほうが好きだ。
少数派かもしれないけど。

吉弥さんとか目指してほしい。
720重要無名文化財:2007/04/15(日) 23:27:04
ミーハー丸出しで恐縮だが、やはり可愛いのが良いな。
そろそろ写真も出る頃か。今月は1枚くらい欲しいところ。
721重要無名文化財:2007/04/15(日) 23:33:26
>>720
土曜日写真でてた。
「頼朝の死」が3枚、「魚宗」が1枚、だった気がする。
違ってたらゴメン。
722重要無名文化財:2007/04/16(月) 09:15:55
うお〜、今回も情報はやっ!!
さんくす! 後半行くのが楽しみだー
723重要無名文化財:2007/04/16(月) 11:04:25
「頼朝の死」。あまりの貫禄に、一瞬わかりませんでした。
「菊畑」は、うってかわって可憐な腰元姿。
富十郎さん、正座して下さらないから、
私の席からは影になって、よく見えなかったじゃない、くすん。
724重要無名文化財:2007/04/19(木) 04:34:21
今日夜の部イテキタ。男2人だったので写真買い難かったけど
相方の目を盗んでこっそり購入。
「頼朝の死」なのかな、すげー美人に撮れてるね。今までで一番よいな。
単に写真写りが良いのか、実際の舞台でも美人なのか観てないからわからんけど。

昼の部つまんなそうだからスルーだったけど、観といた方が良いかな...
725重要無名文化財:2007/04/19(木) 14:22:46
>724
まだ真実を知らない小周防(福助)の恋の仲立ちを買って出る
ちょっと姉さんっぽい侍女音羽役で全編暗い「頼朝の死」の中では
唯一の世話物場でパッと明るい見せ場。見といて損はないと思う

で、ぜひ出の場面で一声「芝のぶ!」と・・
726重要無名文化財:2007/04/19(木) 15:13:29
芝のぶヲタ的には昼の方がオイシイと思ふ
727724:2007/04/20(金) 04:23:07
>>725>>726
そうはいっても、給料日前で金もないから3階席がせいぜいだし
昨日有休使ったばかりだから平日は行けないし
土日の3階なんてろくなのが残ってないし、
ここは見送りだろう.....と諦めてましたが土曜3階1列買えました。
キャンセル戻りってやつかね。
オレが買ったら3階は売り切れ。1枚だけだったみたい。

これはきっと昼も観ておけという神のお告げだな。
728重要無名文化財:2007/04/20(金) 10:50:12
おおっ、1列とは羨ましい。
「菊畑」の腰元を見るには3階がベストなのでお楽しみに。
729724:2007/04/22(日) 02:10:42
観てきたお。
頼朝は評判どおり良い役もらえてたし、
菊畑の腰元もかわいくてヨカタ。

贔屓目だろうけど大勢いた腰元の中で、
顔立ちだけでなく
仕草や姿勢も一番女の子らしく見えたよ。
730重要無名文化財:2007/04/23(月) 11:20:19
並び腰元の中でいちばんキレイなのが芝のぶちゃん♪
指先、足元まで気を配ってるのが分かるよね〜

さて、来月はどこに出るんだろ?
個人的には南座イチオシ
731重要無名文化財:2007/04/23(月) 18:30:18
>>730
ダンナが歌舞伎座なんだから出るかどうかは別にして歌舞伎座だろ?
732重要無名文化財:2007/04/23(月) 18:32:06
というか、>>730ってちょっと・・・(ry
733重要無名文化財:2007/04/23(月) 21:23:16
ほんとうに、後ろ姿、足をきちんと揃えて、
いちばん品がありました。
734重要無名文化財:2007/04/23(月) 21:35:37
南座には出るわけもないのにね。
735重要無名文化財:2007/04/23(月) 22:47:54
このスレって、芝のぶちゃん好き歌舞伎好きがにじみ出ていて
いいですね! 心が洗われました。
736重要無名文化財:2007/04/24(火) 01:32:17
コクーンはどうなんだろ。チケットとれそうにない...

後援会のページがもうちょっと頑張ってくれたらなぁ。
せめて今後の出演予定くらいは知らせてほしいもんだが。

メンバーになるとその辺のことも知らせてくれるのかね。
737重要無名文化財:2007/04/24(火) 08:52:46
1月のトークショーの時点では、コクーンは出るか出ないか
分からないって芝のぶちゃんが言ってた。
さすがに今なら本人は知ってるだろうが・・
738重要無名文化財:2007/04/24(火) 11:28:55
昨日やっと行きました。芝のぶちゃん頑張ってるじゃない。
さらに美しさも増してきて感激しました。音羽役も良かったですね。
ピンクの腰元のお召物も群を抜いてましたね。
腰元の写真が無くて残念でした。来月はどこでしょうか?
739重要無名文化財:2007/04/24(火) 13:44:08
私も腰元の写真を探したの!
斜め後ろからのなど、とてもセクシーじゃない!
740重要無名文化財:2007/04/24(火) 23:34:41
一昨日の「魚や」で、私の後ろのニワカ中村屋オタ、お通夜の芝のぶチャンみて、
「七之助もきれいになったねえ」だって・・・絶句。
741重要無名文化財:2007/04/25(水) 00:58:05
芝のぶちゃんが出てきた瞬間に、たまにしか見に来てないだろうおば様方が
「まぁキレイ。あれだぁれ?」見たいな会話を良くするよね。
小周防が出てきたとき、真横のおば様二人がごそごそとパンフレットを取り出し
「あれ誰?」「知らない。」「誰の子ども?」みたいな会話をずっと続けてた。
嬉しくもあるんだけど、うるさくて台詞が一部聞こえんかった。
742741:2007/04/25(水) 01:05:58
なんか読み返してみたら誤解される書き方をしたなと思ったので
×小周防が→○小周防と
若旦那は認識していたようです。
とっきーはわかんなかったようですが。
743重要無名文化財:2007/04/25(水) 21:51:51
>>740
七之助=若手女形有望株、と宣伝されているから、
きれいな若い女形が出てきたら、
即、七之助!と思い込んじゃったんじゃないの?
でも、七之助よりも芝のぶのほうが、数段きれいだよね。
よく知らない人が、どこの家の御曹司かしら?と
芝のぶに興味を示すのは、別にわるいことじゃないと思うよ。
744重要無名文化財:2007/04/25(水) 22:14:37
>>743
ま、そんなところですな。
745重要無名文化財:2007/04/25(水) 22:21:08
ホント、誰か部屋子にしてくんないかな
746重要無名文化財:2007/04/25(水) 22:45:47
興味を示してくれるのは嬉しいけど、幕間にしてほしい
747重要無名文化財:2007/04/26(木) 08:17:01
>743
微妙にスレ違いだが、
薪車をずっと海老蔵と間違っていたおばさんも目にしたことがる。
748重要無名文化財:2007/04/26(木) 09:39:23
>>745
誰かってw
749重要無名文化財:2007/04/26(木) 14:58:27
>>745
釣りですかといいたいくらいだが、部屋子など研佑とか大希のような子供がなるもんだと思うぞ。

>>747
禿バロス!
750重要無名文化財:2007/04/26(木) 20:59:21
薪車の顔って十一代目さんにちょっと似たところが
あるから間違えやすいのかも。
私はただの通りすがりですが。
751重要無名文化財:2007/04/26(木) 21:49:49
大活躍の4月も楽日か。
来月も台詞あるといいなぁ。
752重要無名文化財:2007/04/27(金) 08:33:45
>>749
おもだかは、成人してからの部屋子も多いが。
さすがに30過ぎてってのはないかもねw
しかも、誰かって、ねぇ。二人しかいないだろ、部屋子にしてくれる
可能性があるのは。
753重要無名文化財:2007/04/27(金) 10:57:58
部屋子・芸養子ネタはかなりガイシュツなので、あまり突っ込むのはやめようや。
745がそう願いたくなる気持ちはヲタとしてよく分かるが。
754重要無名文化財:2007/04/28(土) 08:58:30
突っ込んだっていいじゃん!
鶴松だって部屋子になったんだし
宗之助も同じようなもんだ。
別に子供でなくってもいいと思うけど。
外野席の漏れは。
755重要無名文化財:2007/04/28(土) 09:15:44
どう考えても鶴松は子供だが。
宗之助だって、部屋子になったのは10代だろ。
756重要無名文化財:2007/04/28(土) 10:12:36
釣られたか
757重要無名文化財:2007/04/28(土) 10:14:17
薪車って、二階級特進じゃないか?
たしか名題にもなってなかったような・・
758重要無名文化財:2007/04/28(土) 19:42:03
ところで、なんでこれが出てるの?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
及川光博の噂152〜ポジションが微妙〜 [噂話]
759重要無名文化財:2007/04/28(土) 20:51:00
>>757
芸養子→幹部昇進の時点で三階さんだった。

ていうかシンシャはまだ名題試験受けてないのでは?始めて10年経ってないでしょ。
760重要無名文化財:2007/04/29(日) 04:13:28
シンシャってすげー運いいよな。
くっそ〜、うらやましいぜ。
芝のぶちゃんはシンシャのことをどう思ってるんだろうな。
761重要無名文化財:2007/04/29(日) 05:46:41
人様をうらやましがる性格とは思えないな。
芝のぶも門閥外としては厚遇されてる方だし。

運もあるだろうけど、薪車当人の努力があってこそだしね。
762重要無名文化財:2007/04/29(日) 08:23:20
たくさん釣れましたね。
763重要無名文化財:2007/04/29(日) 09:20:48
芝のぶチャンもシンシャサンも頑張って欲しい。
二人とも性格がいいからかわいがってもらってるんだよ。
764重要無名文化財:2007/04/29(日) 11:59:41
>761
そうだな。芝のぶちゃんってマイペースっぽい。

あさってからは歌舞伎座か?
行く方、レポよろ。
765重要無名文化財:2007/04/30(月) 01:12:42
>芝のぶちゃんはシンシャのことをどう思ってるんだろうな。



芝のぶ「どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
766重要無名文化財:2007/04/30(月) 08:45:33
とりあえず女形ではないなと...
767っ重要無名文化財:2007/05/02(水) 17:48:06
芝のぶちゃん何所?
768重要無名文化財:2007/05/03(木) 13:55:26
歌舞伎座らしいんだけど詳細不明
769重要無名文化財:2007/05/03(木) 18:33:16
女伊達の後見で凛々しいお顔を見せてくれるよ。
770重要無名文化財:2007/05/04(金) 00:44:25
さんくす!
・・・で? 以上?
後見芝のぶちゃんも好きだけど。
771重要無名文化財:2007/05/04(金) 13:50:40
オフィーリアあげ
772重要無名文化財:2007/05/04(金) 19:02:22
木曜まで行かれない。あ〜体力が持てばの話だ。がんばるよん。


773重要無名文化財:2007/05/04(金) 19:25:10
桜の横に正座する芝のぶちゃん。美しい背景の一部になってました。
後見って大道具を支えて持つのを手伝ったりすることもあるのね。
774重要無名文化財:2007/05/05(土) 12:56:16
後見って筋書に名前載る?
775重要無名文化財:2007/05/05(土) 13:54:47
載る。
776重要無名文化財:2007/05/05(土) 16:54:31
黒衣は載らないよ。
裃後見は載るけどね。
今月の芝のぶに関しては載ってるはず。
777重要無名文化財:2007/05/05(土) 17:41:01
ありがd
778重要無名文化財:2007/05/05(土) 22:56:30
>>765
www
779重要無名文化財:2007/05/05(土) 22:59:44
あんまり他の役者ネタ引っ張らないほうがいいと思う。
780重要無名文化財:2007/05/06(日) 00:07:42
師匠が長いすを持ち上げる手伝いをした後、そのまま長いすを担いで片付けるのかな?
と思ったら三階さんが片付けてくれた。男らしい芝のぶちゃんを見れるかなと思ったのに。
781重要無名文化財:2007/05/06(日) 11:14:21
男らしい芝のぶちゃん、見たいような見たくないような
782重要無名文化財:2007/05/06(日) 17:23:12
芝のぶちゃんとお姫様抱っこのやりっこしたい♪
783重要無名文化財:2007/05/07(月) 00:06:03
>>779
はぁ?
784重要無名文化財:2007/05/12(土) 19:12:39
国立の鑑賞教室、チラシが出てました。
写真はないけど、名前があって安心。
785重要無名文化財:2007/05/12(土) 19:20:07
名前載ったんだ。
うれしい。
786重要無名文化財:2007/05/12(土) 21:40:40
お染だもの。
787重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:03:44
6月の鑑賞教室は売れてないみたいだけど、
7月は芝のぶファンが押しかけそうだな。
788重要無名文化財:2007/05/12(土) 22:52:02
押しかけるほどいるのだろうか・・・
でもそうなったら良いな。
漏れは、この機会に歌舞伎と芝のぶちゃんにはまるファンが続出することを願っている
789重要無名文化財:2007/05/12(土) 23:21:36
7月は東奔西走
790重要無名文化財:2007/05/13(日) 01:06:37
なんで?
791重要無名文化財:2007/05/16(水) 17:48:54
仕事でなければ毎日行きたい。
792重要無名文化財:2007/05/16(水) 21:57:15
そういうことを東奔西走とは言わないがなあ普通w
793重要無名文化財:2007/05/16(水) 23:25:37
そうなんだ。知らなかった。
794重要無名文化財:2007/05/16(水) 23:40:09
四字熟語辞典で調べた。勉強になりました。
795重要無名文化財:2007/05/25(金) 21:52:17
閉じました。
796重要無名文化財:2007/05/25(金) 23:31:38
しまってよろしい。
797重要無名文化財:2007/05/27(日) 14:35:59
今年は顔して俳優祭でしたね
798重要無名文化財:2007/05/27(日) 22:49:36
来月ってコクーンであってるのかな?
799重要無名文化財:2007/05/28(月) 00:02:02
本当?買ってないよ。情報ください。
800重要無名文化財:2007/05/28(月) 00:43:20
後援会のサイトがもうちょっとしっかりしてくれればな...
せめて翌月の予定くらい更新してくれないもんかね。
801重要無名文化財:2007/05/28(月) 21:54:03
コクーン出るらしいよ
802重要無名文化財:2007/05/28(月) 22:24:51
三人吉三の真似する娼婦役か?
でもあれって婆だよね。
803重要無名文化財:2007/05/28(月) 22:32:23
俳優祭で芝のぶちゃんと握手してそのままトイレで抜きました。
40のかわいいおっさんと握手した手でイッた自分の変態さに興奮しました。
804重要無名文化財:2007/05/28(月) 22:41:37
だいじょうぶ?おじさん...
歌舞伎座に変な人入れないように頼みます。
805重要無名文化財:2007/05/28(月) 22:53:44
おじさんじゃないよ! 俺は20代前半だし!
変態だけどね。。でもでも、おっさんにしては
芝のぶちゃんはかわいいよね。
806重要無名文化財:2007/05/28(月) 22:57:10
芝のぶちゃん捕獲しないと心配だ。
807重要無名文化財:2007/05/28(月) 23:04:39
コクーンはチケ売り切れで高額がついているとか。
当日はないのかな。
808重要無名文化財:2007/05/28(月) 23:51:43
あちこちで報告されてるけど、
村民の現実逃避カキコうざい。
809重要無名文化財:2007/05/29(火) 00:44:20
このおっさん、顔してなくても普通にかわいぃ。
810重要無名文化財:2007/05/29(火) 00:45:45
段之さんのブログに、阿波踊りの装束でのお写真が出てるね。
811重要無名文化財:2007/05/29(火) 07:43:12
>>808いちいちうざい。
812重要無名文化財:2007/05/29(火) 08:17:55
あちこち荒らして、村民申告して、乙だね本当に
813重要無名文化財:2007/05/31(木) 22:44:58
俳優祭スレに、芝のぶちゃんがバーに顔出してたって載ってたけど、見かけた幸運な人はいる?
俳優祭スレはこんな話ふる雰囲気じゃなくってさ。
ほかにも、俳優祭芝のぶちゃんネタのある方、今更ですがぜひレポしてください。
814重要無名文化財:2007/06/01(金) 12:12:27
昼はコタのお守り?で
各階を行商してたから何度も会えた。

段之さんの写真にあるように笠もかぶったままだったから
かなり暑かったみたいで手拭いで汗を拭う姿が艶っぽく
女のあっちですらかなりときめきますた。

わかる人は当然わかるので写真撮りまくってたよ。

松緑バーでの姿、あるいは研修所仲間の段&春のとこの目撃談が
読みたいな、読みたいな。
815重要無名文化財:2007/06/01(金) 15:13:48
顔して俳優祭って、行商のときのことだったんすか!
すげー見たかった・・・
舞台化粧の芝のぶちゃんを近くで見るチャンスなんてなかなかないもんなぁ。
816重要無名文化財:2007/06/01(金) 20:52:41
>>815
阿波踊りが終わってすぐ模擬店タイムで、舞台に上がったほとんどの役者さんは
芝のぶちゃんも含めて拵えのままダッシュで模擬店に突入したっすよ、たぶん。

顔した芝のぶちゃんを至近距離で拝見するなんてもう滅多にある機会じゃない!
なのに
コタがお菓子の箱持っててしのぶちゃんの正面に密着しててビミョーに近づけず…

お化粧のノリもよくてやはりお美しかったですよ。眼福眼福。

はっぴ姿のコタが箱を持ってあげて、売るための声も頑張ってあげてて、
芝のぶちゃんはプラカードみたいなのを持って行商してますた。
817重要無名文化財:2007/06/01(金) 23:24:20
友達が夜の部の松緑バーで、芝のぶちゃんの隣になったらしい。
衣装で暑そうだったから扇いであげたら、ニッコリ笑顔でお礼を言われたって。
萬太郎くんや橋弥とかが近くにいたとか。コタのことは言ってなかった。
818重要無名文化財:2007/06/01(金) 23:57:09
>>816
もしかして、コタちゃんがあまりに張り切っていたので、芝のぶさんではなくコタちゃんから林檎飴を買った方(俳優祭スレより)というのは貴女ですかい?
(他スレのネタですみません。不快に思われたらスルーしてください)
819重要無名文化財:2007/06/02(土) 00:03:30
>>817
うぉー、そのお友達羨ましすぎる…
そんなお話が聞きたかったんです!嬉しい。(でも羨ましい・・)
そういえば、芝のぶちゃんは見た目によらず酒豪らしいっすね。
820重要無名文化財:2007/06/02(土) 00:07:52
芝のぶちゃん、バーにも阿波踊姿で出没してたのか…。
ますます見たかった・・。
いつになるか分からんが、次回こそは是非!!
821重要無名文化財:2007/06/02(土) 00:41:51
芝のぶちゃんで射精のひと、
気持ちはわかるけどキモー。
822重要無名文化財:2007/06/02(土) 01:05:42
>>817
まだうら若いコタを酒の置いてあるところに近づけるのは危険だよね
小六とか、あの勢いで飲ませそうだしさ〜w

>>818
ハイ、同一人物です。

ふたりが売ってたのは「りんごクッキー」と「クランチ」。
りんごの「飴」はティカゲと虎之介が売ってました。
「扇雀飴かよ!」とツッコミを入れたくなりますた。

823重要無名文化財:2007/06/03(日) 06:43:33
数年ぶりに会った友人(女性)が芝のぶちゃんに似ていることに気付いて、話してて何故かドキドキしてしまった漏れ(♀)。
803をとやかく言えない自分に気づいた・・・
824重要無名文化財:2007/06/03(日) 14:56:14
演劇界2007年5月月報に、後見で長椅子を支えている
芝のぶちゃんが写っている。顔は隠れてるから知らないと
わからないけど。
825重要無名文化財:2007/06/03(日) 19:35:00
今月はコクーンてことでいいの?
826重要無名文化財:2007/06/04(月) 10:23:45
芝のぶちゃんの名前でブログ検索したら、松緑バーで同席したという方の記事発見。
やっぱりフレンドリーだったらしい。いいな〜
827重要無名文化財:2007/06/06(水) 17:10:01
若党・弥作ってどんな役?
妙に男っぽいな。
828重要無名文化財:2007/06/06(水) 22:37:13
え?前回のコクーン吉三と同じ役?
立ちまわって切腹する若衆かな?
829重要無名文化財:2007/06/07(木) 09:05:36
すっきり、きたー。
立ち回り映像でてた。
830重要無名文化財:2007/06/07(木) 12:20:01
芝のぶちゃんのズルムケチンポしゃぶりたす
831重要無名文化財:2007/06/07(木) 22:16:20
芝のぶちゃんも射精は気持ちいいのかな。
832重要無名文化財:2007/06/07(木) 22:48:56
どうしてそんな話になるの?
833重要無名文化財:2007/06/07(木) 23:15:33
うっかりageるとこういうヒト増えるよね
マターリ行こうや

ま、漏れも間違えてageちゃったことあるけど
834828:2007/06/08(金) 00:17:21
すみません!
ageちまったの私です。
835833:2007/06/08(金) 08:48:03
や、責めてる訳じゃないっす。
もうだいぶ下になってきたし。
引き続きマターリいきましょうや
836重要無名文化財:2007/06/08(金) 15:54:56
コクーンの芝のぶちゃんかっこいいらしいけど
行かれた方詳細なレポよろしく。
837重要無名文化財:2007/06/08(金) 16:40:23
へっぴり腰だったよ
前髪さんだから別にいいんだけど
838重要無名文化財:2007/06/09(土) 21:46:27
芝のぶちゃんとだったらちんこ舐め合ってもいいな。
839重要無名文化財:2007/06/10(日) 08:39:19
芝のぶちゃん逃げて。
840重要無名文化財:2007/06/10(日) 10:30:08
なんかヘンな奴が住みついちゃったんだね…
841重要無名文化財:2007/06/10(日) 11:21:40
スルー
842重要無名文化財:2007/06/11(月) 13:10:13
>>837
漏れが見た時はへっぴり腰ではなかったな。
きちんとていねいな殺陣をしていると思った。

それに捕手でも奮闘していてご苦労さん
843重要無名文化財:2007/06/11(月) 14:47:00
芝のぶちゃんの尻穴に俺の極太チンポハメハメしたい。
844重要無名文化財:2007/06/11(月) 21:10:27
殺陣! 捕手!
そんな芝のぶちゃん見たことない!
へっぴり腰でもそうでなくてもいいから見たい!!
しかしオクは高ぇなぁ
845重要無名文化財:2007/06/11(月) 22:57:58
決めた!!明日立見席に並びますぅ。
846重要無名文化財:2007/06/12(火) 00:17:39
芝のぶちゃんに召し捕られたい。
847重要無名文化財:2007/06/12(火) 01:26:50
あ〜いいねえw
848重要無名文化財:2007/06/12(火) 01:49:17
漏れは芝のぶちゃんの濡衣に手玉に取られるほうがいいな
1年遅れスマソ
849重要無名文化財:2007/06/13(水) 02:24:22
し〜ちゃんフェラチオして!!!!
850重要無名文化財:2007/06/13(水) 06:46:42
おどき。
851重要無名文化財:2007/06/13(水) 11:07:25
カーテンコール真ん中で美しい笑顔だったよ。
852重要無名文化財:2007/06/13(水) 15:18:33
昨日見たよ。立役の芝のぶちゃんも可愛くていいですね。
声が女形の時と同じって事は自の声なんですね。
なんと言ってもパンフの写真いいよね。置物じゃない芝のぶちゃんのお姿
素敵だし改めて綺麗だなと実感したよ。
853重要無名文化財:2007/06/13(水) 15:27:58
ごめん置物ではなくお着物です。
854重要無名文化財:2007/06/13(水) 23:24:16
昨日のコクーン昼間の部平場に全身白っぽい服白い帽子の1人でいる20代男
発見、見た感じもナンかねって」感じの人、まさかね。
855重要無名文化財:2007/06/13(水) 23:39:34
夜の部見てきた。
若党は出番は短いけどそれなりに重要な役。思ったより見せ場があった。
カテコの芝のぶちゃんの笑顔を見るためだけでも行く価値がある。
しかし、捕手の芝のぶちゃんを探すのは腰元で探すより100倍難しかった・・
856重要無名文化財:2007/06/13(水) 23:48:52
立役、素人目で見てもよくこなしてると思うが、カテコの時の立ち姿が1人だけ女っぽくて笑えた。萌えた。
857重要無名文化財:2007/06/14(木) 04:18:55
舞台袖の暗がりで犬にアソコをクンクンされ、限界まで我慢したのにもうダメ、
耐えられず声が出ちゃう芝のぶちゃん萌え。

着ぐるみで犬になりたい。
858重要無名文化財:2007/06/14(木) 04:44:38
着ぐるみ犬にバックから犯される芝のぶちゃんハァハァ・・
859重要無名文化財:2007/06/14(木) 09:19:26
sage進行(死語?)でいきましょう
860重要無名文化財:2007/06/14(木) 09:39:15
下品な嵐さんだなよね
芝のぶちゃんかわいそうw
861重要無名文化財:2007/06/14(木) 13:40:07
カーテンコール、手を振ったら振り返してくれた
…気がした

嗚呼、妄想って楽しい
862重要無名文化財:2007/06/15(金) 08:40:07
>>857-858>>861って実質同じような気もするが…w
863861:2007/06/15(金) 14:13:05
だって、ヲタってそんなものでしょ?
864重要無名文化財:2007/06/15(金) 14:53:33
いや、だから、857や858を荒らしと決め付けるのも
いかがなものかと。
865重要無名文化財:2007/06/15(金) 19:33:48
削除ガイドラインの「エロ・下品」に引っかかるかどうか、という大きな違いが…
866重要無名文化財:2007/06/15(金) 20:16:37
生イヌにクンクンされるのは小エロ。
867重要無名文化財:2007/06/18(月) 00:32:31
し〜ちゃんセクロスしよッ
868重要無名文化財:2007/06/18(月) 00:41:17
858
お帰りーー。苦藁
869重要無名文化財:2007/06/19(火) 17:05:33
爆発で驚いただろうけど気をしっかりもってね。
870重要無名文化財:2007/06/19(火) 17:21:47
シェスパの爆発、写真見ると骨組しか残ってないから相当酷かったんだろうな。
でも芝のぶちゃんは度胸が座ってるから大丈夫
871重要無名文化財:2007/06/19(火) 23:20:19
これから芝のぶちゃんをおかずに射精しまつ。
872重要無名文化財:2007/06/20(水) 18:46:47
キレイナお顔にザー液ピュッ。
873重要無名文化財:2007/06/20(水) 22:24:31
髪サラサラ〜
874重要無名文化財:2007/06/21(木) 09:57:35
歌舞伎座・夜の部。
御浜御殿の場で腰元が並ぶと、ついお姿を探してしまいます。
あ、今月はいないんだ・・・・。
875重要無名文化財:2007/06/21(木) 10:01:28
うん。
出てないって分かってるときも、並び腰元を見ると無意識のうちにチェックしてしまう。
876重要無名文化財:2007/06/21(木) 12:01:24
ほんと髪さらさらだよね。
少年みたい。
877重要無名文化財:2007/06/21(木) 17:52:36
サラサラの髪にもザー液ピュッ。
878重要無名文化財:2007/06/21(木) 23:27:19
>877
だから芝のぶちゃんも髪のきれいな女が好きなのっ
879重要無名文化財:2007/06/22(金) 00:45:00
>>878
えっ!?芝のぶちゃんて女性好きなの!?

880重要無名文化財:2007/06/22(金) 08:28:18
個人的にはそうであってほしいが、違ってもヲタ的には構わない
881重要無名文化財:2007/06/22(金) 14:56:48
個人的には彼女はいて欲しいが、彼氏でも構わない。ですか?

後10日程で芝のぶちゃんのお染に会えますね。初日GETしてあるので
楽しみにしていますよ。濡場があってほしいな。私としては。
882重要無名文化財:2007/06/22(金) 19:52:50
お染にドピュ。
883重要無名文化財:2007/06/23(土) 17:58:27
↑人格を持って欲しい。
884重要無名文化財:2007/06/24(日) 01:14:32
シノチャントセクースシタイ
885重要無名文化財:2007/06/24(日) 12:32:14
立役の芝のぶちゃん、良かったよ!
いつか小姓のお役もいいかも。
886重要無名文化財:2007/06/24(日) 15:20:25
胡椒にザー汁プュ
887重要無名文化財:2007/06/26(火) 17:44:50
変体がいるので終了します。ごきげんよう。
888重要無名文化財:2007/06/26(火) 23:27:50
最近は芝のぶちゃんで射精するのがトレンドみたいですね!
889重要無名文化財:2007/06/26(火) 23:50:57
トレンド って・・・もう死語ですよ
890重要無名文化財:2007/06/27(水) 19:03:45
あえて死語である「トレンド」を使用する事によって、「こいつ終ってる」という事を表現している。
891重要無名文化財:2007/06/28(木) 22:35:04
カーテンコールで生イヌに足にしがみ着かれて
腰をスコスコされて困ってた芝のぶちゃん、
ワロタ。カワイイ。
892重要無名文化財:2007/06/29(金) 16:45:26
先々週見た時もそうだったよ。芝のぶちゃんと楽屋で遊んでいそうだよね。
893重要無名文化財:2007/06/29(金) 22:27:02
捕手姿だと普通に男子だね。
当たり前だけどw
894重要無名文化財:2007/06/29(金) 23:57:15
イヌのチンチンにシリアナホジられてカンジるシノブたん。ハァハァ。
895重要無名文化財:2007/06/30(土) 00:30:46
芝のぶちゃん、犬とか好きなのかな?
896重要無名文化財:2007/06/30(土) 02:49:16
親戚の家の犬にスコスコされるので疑問だった。
犬ってどういう基準で発情するのだろうw
性別問わず、好みのタイプならいいんだろうかw
示威行為の場合もあるらしいけど。
897重要無名文化財:2007/06/30(土) 03:23:18
コクーンに出てたパコちゃんは女の子なんでしょ?
犬にも伝わる芝のぶちゃんの魅力・・・
898重要無名文化財:2007/06/30(土) 03:25:20
出遅れスマソ
891ってネタなの? マジなの?
899重要無名文化財:2007/06/30(土) 15:22:32
ことあるごとに下ネタに持ってくやつって
♀なの?♂なの?
900重要無名文化財:2007/06/30(土) 15:53:23
>>899
それは自分もちょっと気になるけど、
その手のネタはスルーで行こうよ
ここ、貴重な情報交換の場だからさ
901重要無名文化財:2007/06/30(土) 23:36:50
エロねたを書かれるのは、ある意味
芝のぶちゃんの魅力の一部でもあるよね。
902重要無名文化財:2007/07/01(日) 11:44:56
8月の芸に生きるに芝のぶちゃん登場
予告だけでもうかわええ
903重要無名文化財:2007/07/01(日) 12:48:28
あの〜、初心者ですみませんが芸に生きるって何の番組ですか?
歌舞チヤ?
904重要無名文化財:2007/07/01(日) 12:49:17
そう
905重要無名文化財:2007/07/01(日) 13:06:22
ご教示ありがとうございます。
入ろかな・・
906重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:20:11
7月は国立?
907重要無名文化財:2007/07/02(月) 14:54:16
うん
鑑賞教室でお染
明日から
908重要無名文化財:2007/07/03(火) 06:10:08
今日国立行ってきますね。
909重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:00:13
シノブタンノアナルナメタイ。
910重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:21:48
芝のぶちゃんのお染観て参りました。開演10分後くらいに花道から登場。
紫の小さな花柄の振袖かなり素敵でした。それから終演までほとんど舞台で
演技しておりますよ。クドキもさまになってましたよ。
私は上手側の席でしたが、観るなら絶対下手側が間違いなくお薦めです。
再来週また行くつもりです。こんなに長時間芝のぶちゃんを観ていられて
幸せでした。
911重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:45:05
910は初めて野崎村を見たの?
ずっと舞台で演技しているのも、紫の振袖着てるのも、
お染を見るなら花道寄りの席がいいのも、わかりきったことじゃん。
それより、幕切れの舟がちゃんと花道を引っ込んだか教えてほしい。
912重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:50:01
910じゃないけど
今回は本花道しか使わないので
舟は上手の袖に引っ込む。
913重要無名文化財:2007/07/03(火) 17:54:47
>>912
d楠
914重要無名文化財:2007/07/03(火) 18:15:34
>>911
あんた何様よ。せっかく>>910がレポしてくれてるのに
何その高飛車な態度は。
915重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:18:07
自分は>>911じゃないけど、同じことを感じた。
書き込みはしなかったけどなw
916重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:22:23
>>914
野崎村を見たことのある人間なら誰でも知ってるような、
見なくても書けるようなことしか書いてないのがレポ?
「クドキがさまになってる」ってのも意味不明だし。
917重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:24:24
めでたい初日だからこのくらいにしようや
918重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:33:25
クドキがさまになってる、はおかしくないと思うが?
919重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:36:55
>>918
おかしいよ
920重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:42:53
クドキの形ができているかどうかなんていう初歩の心配はしてないよ。
気になるのはクドキのような気持ち本位の演技がどこまでできているか。
「さまになってる」は形しか見ていないから、意味がない。
921重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:51:03
>>920のいってることは分かるが
>>919はひょっとしてクドキすら知らないのでは?と思った。
なんせ910みたいのがいるスレらしいからw
922919=920:2007/07/03(火) 19:54:31
そりゃどうも。
923919:2007/07/03(火) 19:58:03
脊髄反射で「おかしいよ」と書いた後で、これじゃ嵐と変わらんと思い、
何故おかしいのかを>>920に書いた。気持ち本位の演技であるところを
「さまになってる」では表現できないってことが言いたいわけ。
924重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:06:19
豚切りますよ。

初日、初役にしてはまずまずの出来。
序盤のお光とのやり取りが良いと思った。
久松との見せ場はまあ今後に期待。
お光のほうがニンだろうが、なかなかできない大役だから無難にこなそうとせずしっかり経験を積んでほしい。
925重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:13:30
ニンだけでいえば逆だわな、お光とお染。
だからこそ面白いともいえるが。
926重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:13:42
このスレに限ったことではないけど
伝芸板って性格悪そうなカキコ多いよな。
見巧者ぶりを自慢したいんだろうけど
レポにダメだしとか考えられんわw

そんなことは誰でも知ってる
それより〜を教えてほしい
〜なんていう初歩の心配はしてない
〜は意味がない

恐くておちおちカキコできんw もっと気楽にカキコできるようにしてよ。
気に入らないレポならスルーすればいいじゃん。
927重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:14:52
レポさんくす
国立でもブロマイド売ってくれればいいのにね〜
928重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:17:16
>>926
ついに開き直ったかw
929重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:19:21
>>926
見なくても書けることで「レポ」とか言われてもなー
930重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:28:46
>>925
「ガラスの仮面」のマヤと亜弓にそんな話があったよ
・・誰か分かってくれるかな、このネタ
931重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:33:01
シノブタンオレノチンポ汁ノンデ
932重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:33:23
>>930
ずいぶんレベルの低い「ふたりの王女」ですね
933重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:38:32
>>932
ありがとう!
レベル云々はこの際どーでもいいや
934重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:50:48
前にもレポに難癖つけてスレ荒れたことあったよな。
激しくデジャウ゛を感じる。
935重要無名文化財:2007/07/03(火) 21:52:18
役者さんの個人スレには珍しく、
ほのぼのとしたいいスレだと思っていたのに・・・。
(最近の変態カキコを除き)
936重要無名文化財:2007/07/03(火) 22:06:19
昔からレポにはつめたかったし、今に始まったことではないよ。
937重要無名文化財:2007/07/03(火) 22:11:54
うん。最近(彼以外)平和だっただけだよ。
時々こうなる。
938重要無名文化財:2007/07/04(水) 00:19:50
比べちゃいけないけど。
ラブとかABとか。もう大変じゃん。
939重要無名文化財:2007/07/04(水) 01:05:58
板の上にいる時間が違うからねぇ
これで荒れ具合だけ同じだったら泣けるね
940重要無名文化財:2007/07/04(水) 03:51:28
次期団十郎や次期楳茂都流家元と同列に論じようというのだな。
941重要無名文化財:2007/07/04(水) 04:16:37
荒れ具合とか同列とか難しく考えなくてもw

レポをコキ下ろして悦に入るような輩が潜んでいるから
レポするときは覚悟した方が良いってだけ。
他の役者スレにくらべたらまだまだ平和。
942重要無名文化財:2007/07/04(水) 06:44:39
↑レポをこき下ろして住人に絡む人
自己申告 乙。
943重要無名文化財:2007/07/04(水) 08:39:38
どれだけの見巧者なのか解らないがどの演目も初めて観劇した日があった筈でしょ。
そんな初心者だった頃のことを忘れてこき下ろす酷くないですか。
944重要無名文化財:2007/07/04(水) 09:11:45
見巧者でもニワカでもいいので
芝のぶちゃんの話をしてもらえますか?
945重要無名文化財:2007/07/04(水) 11:33:56
>>943
見に行かなきゃわからない情報があれば、叩かれないよ。
衣裳のことを書くなら「似合ってた」と一言入れるだけでも違うだろ。
946重要無名文化財:2007/07/04(水) 12:01:22
昨日から、見なくてもわかるレポはいらないとか主張してる人がいるけど
わかるわからないなんて個人によって全然違うだろ。
何で一部の連中の基準に合わせてレポートを控えなきゃいけないのよ。

当たり前な内容でも、既知の情報でもガシガシ書き込んでほしいもんだけど。
947重要無名文化財:2007/07/04(水) 12:20:11
>911 奴が一番悪だったな。

>幕切れの舟がちゃんと花道を引っ込んだか教えてほしい。
通ぶって W
両花道でない時が多く、上手に引込むのが ry
948重要無名文化財:2007/07/04(水) 13:13:43
>>946
芝のぶヲタって野崎村も見たことないのかw
大旦那が絶品のお光をやってた時は寝てたんだろうな、きっと。
949重要無名文化財:2007/07/04(水) 13:19:23
>>947
とはいえ、初心者こそ両花道でオオーッと思わせてほしい。
せっかくの機会なのにもったいない。
950重要無名文化財:2007/07/04(水) 15:43:59
>>948
見たことがない人だって当然いるだろ。いないほうが不自然。
そんなことで貶される筋合いはない。
むしろそういうのを叩いて玄人ぶってるほうが恥ずかしい。
951重要無名文化財:2007/07/04(水) 16:09:47
今回が初 野崎村。
大旦那のお光、生で見たかったな。
せっかく国立行くんだから、ついでに資料館でも覗いてみるか。
952重要無名文化財:2007/07/04(水) 16:21:32
【今月の歌舞伎】より

65 名前:重要無名文化財 :2007/07/04(水) 13:54:06
国立、さすが1日2公演だけあって、全体的に昨日より良くなってた。特に土手の場はかなり良い。
前半、29のお光がもう少し可愛げがあるといいが。またお染が可憐すぎて、あれじゃシンデレラと意地悪な姉だ。
953重要無名文化財:2007/07/04(水) 16:28:03
観てもいないのにレポ(プ をウプした>>910が一番悪い。
954重要無名文化財:2007/07/04(水) 17:12:17
>>953
910はちゃんと見てレポしてくれてるよ
見巧者の皆様のお眼鏡にかなわなかっただけじゃん

>>952
それ、漏れのレポ・・・(恥)
955重要無名文化財:2007/07/04(水) 17:15:04
>>953
そうやって粘着してるのは>>911か。
で?
いつ見に行くの?さぞやまともに読み応えあるレポをあげてくれるんでしょうねえ。
楽しみにしてるよ。
956重要無名文化財:2007/07/04(水) 18:24:28
お染の振袖が、紫じゃなくて黒だった件
957重要無名文化財:2007/07/04(水) 20:46:03
>>951
大旦那のお光なんてほんの1-2年前にも見られたんだけど。
そこまでニワカなのか?
958重要無名文化財:2007/07/04(水) 20:54:58
自分も初心者で初野崎村なんだけど
みんな怖いよ((((;゚Д゚))))
なんか初心者って肩身せまいよね…(´・ω・`)
959重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:13:42
本日2日目。
芝のぶちゃん、とにかくキレイ。声も良い。

くどきはまだこれから、って感じだな。
芝のぶちゃんは相手と呼吸を合わせて芝居をするタイプだから、久松でも久作でも相手がいる場面はいいんだけど、お染が一人で見せるとこがなあ…。舞踊そのものは上手いんだから、貫禄不足なのか。
お師匠、あの場面だけ特訓してくれないかな…
960重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:40:01
>>956
野崎村のお染は黒が多いのに今回は
舞踊みたいに紫なのかと思ってたら・・・やっぱり>>910
見ないで書いてたのか?
961重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:45:07
>>960
黒というか、灰紫みたいなかなり無彩色に近い色だよね。
あれを紫というのって、舞台写真しか見てない人じゃない?
写真だと紫が立って見えるもんだから。
962重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:47:27
もういいじゃん、そんな追求しなくても。
黒が紫に見えることもある・・・かもしれない。
963重要無名文化財:2007/07/04(水) 21:51:29
>>955
見巧者のレポは、ここの住人には難しすぎるだろう。
大旦那のお光を見てないほどのニワカだもんな。
964重要無名文化財:2007/07/04(水) 22:32:05
自称見巧者の>>911こそ、紫なのは当たり前と
結果的に大嘘こいてたわけだが。
965重要無名文化財:2007/07/04(水) 22:48:35
拍手!!
966重要無名文化財:2007/07/04(水) 23:33:20
色々な写真で見るような黒のお衣装ではなかったですよ。
地はやはりくすんだ紫に見えますね。
967重要無名文化財:2007/07/04(水) 23:44:22
見巧者だかなんだか知らないが節操なさ過ぎ。

-紫の振袖でした
「紫の振袖なんてわかりきったこと。なにをいまさら」
「そんなの見なくてもわかるよ。そんなレポいらない」

-実は紫じゃなくて黒
「やっぱ黒でしょ? 紫なんて言うから変だと思ってたんだよ」
「あれを紫なんて言うのは舞台写真しか見てないんじゃない?」

紫でも黒でも、どのみち>>910は叩かれるのね。
このスレでレポートするときは正しくても間違っていても
初心者扱いされて叩かれる覚悟が必要。
968重要無名文化財:2007/07/04(水) 23:47:19
歌舞チャでやってるデジカメニュースinNY2004
でムネに白粉ぬってる後姿はのぶちゃん?
969重要無名文化財:2007/07/04(水) 23:47:44
見巧者が語るスレageておいたので続きはそちらでお願いします。
970重要無名文化財:2007/07/05(木) 09:01:34
>>969
なんか勘違いしてるみたいだけど、
今ここで話題になってる>>910タンのレベルは
見巧者かそうでないか、というようなものではないからw
971重要無名文化財:2007/07/05(木) 10:00:37
話の中心にいるのは、自称見巧者の911氏なので、私は勘違いしていません。
911氏、見巧者スレで存分に語ってください。
972重要無名文化財:2007/07/05(木) 10:36:11
>>910に責任を押し付けようと必死なやつがいるな。
レポを馬鹿にして玄人ぶりたいなら
見巧者スレ行けってことだろ。
973重要無名文化財:2007/07/05(木) 16:59:10
ニワカvs玄人の話題でここを荒したい奴が
マッチポンプカキコで頑張ってるだけじゃ?

エロネタでスルーされたから悔しいんでしょ。
974重要無名文化財:2007/07/05(木) 17:35:04
今月どういう舞台かと判ってて
やってるな。
需要ありそうだからあげといた。
エロネタさわぎはそっちでやってね。
975重要無名文化財:2007/07/05(木) 20:08:25
というかどう考えてもあの振袖は紫に見えなかかった。
黒地にいろんな色の派手な染付け模様。
>>910が万一芝居を見ていたとしたら、色盲?
どっちにしても振袖、綺麗じゃなかったなあ。なんか安っぽくて。
976重要無名文化財:2007/07/05(木) 20:25:56
しかも小さな花柄でもなかったw
977重要無名文化財:2007/07/05(木) 21:52:27
色覚異常のオレが断言するが、どんなに酷い色盲でも
黒が紫に見えたりしねーよ。
レポ馬鹿にするだけでなく色盲まで馬鹿にしやがって。
荒しだか自称見巧者だかしらないが最低だな。
978重要無名文化財:2007/07/05(木) 21:55:13
じゃあやっぱり910は芝居を観てなかったんじゃないか
979重要無名文化財:2007/07/05(木) 22:07:47
なにがなんでも910が観てなかったことにしたい模様。
980重要無名文化財:2007/07/05(木) 22:14:30
>>910
大量ヲメ!

>>911が一番のアフォということでww
981重要無名文化財:2007/07/05(木) 22:18:32
910=911で単なる釣り荒らしだったという気もしてきた。
982重要無名文化財:2007/07/05(木) 22:19:57
むしろ>>910=>>956で、
誰も釣りに気づかないのでマッチポンプしてみた?
983重要無名文化財:2007/07/05(木) 23:13:28
910や956はどうか知らないけど
>>911は確実に何度も自演してるよな。

でないと「振袖は紫なのが当然」
と勝手に思いこんでいたやつが何人もいたことになる。
984重要無名文化財
そのあたりは、>>954達にも聞きたいね。衣装がどうだったか。
日ごろ、
相手がやり過ぎと叩かれる御曹司とはいえ、芝のぶタンが
力量不足で完全に負けてると言ってるわけで。