1 :
重要無名文化財:
一般的関西人の認識(除、真の落語ファン)
・東京より上方の方が落語家の人数が多い
・「あの落語家が面白い」というのはテレビの司会・トークを
指して「面白い」と言ってるだけ
・東京の落語家を嫌っている その根拠は「笑点が面白くないから」
・古典落語など聞いたこともない
・「あの落語家は落語をやっていない」と断定する。その根拠はテレビで
その落語家が落語をしているのを見たことがないから
・柳家小さんって あんなに怖い顔をしてなぜお笑いなのか不思議でしょうがない
・知っている落語家はテレビに出ている人だけ
この土壌で定席が成り立つか
・
2 :
重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:03:06
俺が2なら崩壊。
3 :
重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:03:44
4 :
重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:25:06
「笑いが一番」の文珍師の新作が限界
日本の話芸も面白くないって言ってるし
風土が漫才なんだよ 古典に不向き
5 :
重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:36:10
両国寄席くらいの動員力になるかな。
6 :
重要無名文化財:2005/05/24(火) 18:57:18
逆にいけるんちゃうん
徐々に定着させていってもらいたいものだ。
大々的にニュース流してさ。
8 :
素朴な疑問です:2005/05/27(金) 12:41:43
皆さんから見て・・・
上方の落語家で、うまくいけば全国ネットの人気を得られる可能性を持っている人、
逆にそれなりの実力やキャラはあっても、せいぜい関西ローカルが限界だな・・・と思う人をそれぞれ教えてください。
9 :
重要無名文化財:2005/05/27(金) 13:51:52
キャパはどのくらいなの?
関西唯一の定席ならば、末広くらいのキャバはほしいわね。
>>5 普段の両国だったら寂しすぎマン。
この間の小円朝襲名披露とまではいかなくとも、楽太郎が出る時
の両国くらいは入ってほしいわな。
10 :
重要無名文化財:2005/05/27(金) 14:24:54
>>8 質問が曖昧過ぎてどう答えていいのやら・・・
「うまくいけば全国ネットの人気( )実力・キャラがある関西ローカル限界」
( )内に「>・<・=」のどれが入るの?
その図式を教えてくれないと答えにくいよ。
11 :
素朴な疑問です:2005/05/27(金) 15:07:36
>>8 それならば・・・
「うまくいけば全国ネットの人気>実力・キャラがある関西ローカル限界」でお願いします。
>>8 落語ファン、ことに米朝一門のファンの中で
有望株と評判の高い吉坊はいくら頑張っても大衆ウケは無理。
優等生すぎるのが傷。
実力はあるだろうし、落語に関わる知識も豊富で
失敗が目立たない優等生だが、それが芸人らしさを奪っている。
ソツなくこなして無機質になっているのが人間味に欠ける。
となると、昔から「飲む打つ買う」と遊ぶ事を進められるが、
悲しいことに吉坊は女。女性。男のようには遊べない。
一生口先だけ達者な落語をして終わる。可哀想だが。
13 :
重要無名文化財:2005/05/29(日) 17:40:01
>>8 ちょっとずれてしまうかもしれないけども。
何年たっても師匠の物まねの域をでないような「ミニ○×」「○×の影法師」みたいな香具師はダメだろうね。
確かに芸事というのは、最初は師匠の物まねみたいなのから入るものだし、そいつが師匠を敬愛するあまり・・・というのはあるだろう。
でも、天才といわれる香具師や、そこまでいかなくても、メジャーになった香具師は、いつかどこかで、師匠のコピーと決別して、自分の個性という物を確立している罠。
そういえば談志は自分の本で、師匠の生き写しとかいわれていたが、自殺してしまったり、悲惨な死をとげた実在の噺家の例をあげて、「師匠にそっくりな奴は悲惨な終わり方をするもんだ」と書いていたな。
14 :
13のつけたし:2005/05/29(日) 17:47:07
↑の「ダメ」というのは、今以上にメジャーになれんということで。ご了承乞う。
16 :
重要無名文化財:2005/06/08(水) 22:43:24
このスレが定着しないときたもんだ。
17 :
重要無名文化財:2005/06/10(金) 07:14:37
真打ち制度はボツになったな
このぶんでは、定席も…(ry
定席を定着させるのは、落語ファンの仕事というか。
勿論、入場料にみあった芸を聞かせてくれるよう
噺家がしっかり稽古してくれてることは前提。
「オレ、出演者の友達で関係者だから」とか言って、
入場料払わずにタダ見するのは言語道断。
19 :
重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:05:07
定着するまで10年間は苦しいだろうな
ふつう10年苦しかったら潰れるだろうがな
20 :
重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:07:10
>>18 東京では「ツマラナイものを我慢するのが寄席」と言い張るバカがいる
21 :
重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:15:32
入場料に見合ったクオリティがないと、大阪の客は金を払わないでしょうね。
それは普通の感覚だと思いますよ。
芸事なら何でもありがたがる東京の一部の客がおかしいんと違いますか。
22 :
重要無名文化財:2005/06/23(木) 23:40:18
赤字続きになるだろうことは小賢しい野次馬とどもに指摘されなくてもわかってだろうし、若竹の教訓も活かせるし、ネット上の知ったかぶりの素人どもに足を引張られることさえなければ。
23 :
重要無名文化財:2005/06/24(金) 00:52:29
オレは真打ちの披露目が定席で見られることに期待してたクチなんだけど
ま、それは蒸し返すのはやめとくとして、あとは興味の対象としては
どんな番組が組まれるのかってことだな。
10日交替なのかとか、事務所ごとなのかとか、色物はどうするのかとか。
>若竹の教訓
なんかもうゲン悪いw
24 :
重要無名文化財:2005/06/24(金) 04:13:44
東京の定席より、永谷商事を参考にしたほうがいいかもな。
25 :
重要無名文化財:2005/06/24(金) 05:09:54
このあいだの理事会で「建設費1億円では無理」という報告があったそうだ。
26 :
重要無名文化財:2005/06/24(金) 13:16:28
>>23 >どんな番組が組まれるのかってことだな。
>10日交替なのかとか、事務所ごとなのかとか、色物はどうするのかとか
それは2月25日(金)の朝日新聞夕刊に既に載っていたが。
27 :
重要無名文化財:2005/06/25(土) 00:13:40
東京見たらわかるように、形だけの真打ちはいらんやろ
29 :
重要無名文化財:2005/06/26(日) 20:38:18
定着する方に一票。米朝師らが復活に生涯をかけ、
三枝師が組織をまとめ定席を現実化。
上方落語が少しずつであるが育ちつつある。真打
制度は見送られたが、そういう議論が成されたこ
とに意味がある。落語という狭い世界で終わらず
に、大阪の新しい魅力となって欲しい。
31 :
重要無名文化財:2005/07/02(土) 17:47:56
確かに議論なされたことには意義があったろう。
が、戦後松鶴・春団治・文枝・米朝の四人が廃墟から噺家を数多送り出し、送り出された彼らはメディアを積極活用して噺家の知名度を上げた。
では彼らは何を次の世代に遺すのか?定席はあくまでもハード面の継承。ソフト面ではいまだ手付かずの感がありますな。
32 :
重要無名文化財:2005/07/02(土) 18:51:12
>>31 今の60代以降の世代に、そもそもろくな人材がいないというのは問題。
今後は上方ローカルだけにとどまらず、全国的に通用するスターが出てこないと、これからの時代は生き残れない。
33 :
重要無名文化財:2005/07/03(日) 19:43:06
文珍には相当な実力があると思うがな。
34 :
重要無名文化財:2005/07/03(日) 22:08:06
>>31-32 鶴瓶や以降全国的に通用するスターが不在。
これは団塊世代辺りの噺家の大きな責任である。
これまで入門志願者がたくさんいただろうが、
団塊辺りの連中は何を基準に選んで弟子を取ってきたのか?
実に怪しいところである。
もし「才能を感じた」という基準で取っていたのなら
それは嘘だし、むしろその師匠の人を見る目の才能を疑う。
大阪人はケチだから、そんなのに金払うかな
36 :
重要無名文化財:2005/07/03(日) 23:31:49
>団塊辺りの連中は何を基準に選んで弟子を取ってきたのか?
従順で問題をあまり起こしそうもない人間。
自分に対して迷惑かけられるのはまだ我慢できても、
四天王クラスの前で何か問題起こされたらシャレにならないからな。
37 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 01:25:32
立川流スレからの引用ですが。
71 :重要無名文化財 :2005/07/03(日) 18:46:24
これはある上方の演芸筋からきいた噂・・・。
早くて来年に、大阪に上方落語協会の寄席定席ができるわけだが。
名古屋の大須演芸場がそうなりつつあるように、ここを立川流の上方におけるひとつの拠点にしようとする策謀があるらしいとか。
よくよく考えたら、今の上方の落協って、談志シンパが目立つしね。
果たしてどうなることやら。
38 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 03:27:25
談志、志の輔クラスならともかく、それ以外の立川流の噺家みたいなタイプは
むしろ大阪人には嫌われ易いんじゃないかねえ。
39 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 06:58:39
立川?
小さんブランドの不良品なんぞいらんわ。上方を舐めるのも程々にしとかんと。
志の輔くらいなら引き取ってやってもいいがな。
40 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 07:24:43
でも全国区で名を売りながらセンスある弟子を採るのは難しいんではないかな?
自身の売名に躍起になってるのに弟子に稽古つけたり、噺教えたりできない予感が。
アレができたのは四天王に先見の明があり、また彼らの懐も深かったから奔放な芸能活動が許された訳で、例えばメディアで名を売った春団治門で、現協会副会長の春輔みたく愚凡極まりない人物なんかも生み出している。
名実取ろうというのは今後難しいと思う。今全国区の戦後第三世代は笑瓶くらいなものだし。このままだと、折角落語を聞かすための定席造っても、そこで話す噺家が不在で関東から借りるなんて愚かな展開になっていきそう。
関西では芸人志すなら噺家に入門するくらいならNSC入るからね。雀々みたいな野心的な噺家を増やさないと寄席がますます詰まらなくなりますね。
41 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 15:33:49
文都と志雲は上方へ帰ったってええやろ!!
42 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 19:54:47
43 :
重要無名文化財:2005/07/04(月) 20:57:41
>>41 第一、月亭・桂で継がれた由緒ある文都の名がなんで立川で継がれとるんや?
そこからして上方を舐めとる。
44 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 04:26:47
>>43 とっくに戦前の段階で東京にその名前は移っていた。
45 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 04:40:23
少し前に、古今亭志ん輔さんのHPの日記にこういう内容の文があった。
鶴光が若くして東京進出が成功したために、上方の先輩芸人達から、非常に強い風当たりを受け、いじめもあった。
それゆえに鶴光は嫌気がさし、東京に拠点を移していったと。
そして生前の志ん朝師匠は、「芸協の最大の失敗はスターを作らなかったことだ」とよく口にしていた。
柳昇や文治、米丸らの世代の下に、確かにスターになれる要素をもった人材は何人か存在していたが、いずれも上の人たちがその芽をことごとくつぶしていった。
だから、芸協には大きな世代間の断層が存在してしまったとも。
皆さんからご覧になって、今までの上方の落語家で、「この人はスターになれる要素はあったかもしれんのに、大成できなかったのは残念だ」という人はいますか?
もう故人になった人でもOK。
>>44 そう。で、普通は桂に還すべき名を立川文都として名乗らせる厚顔無恥に憤りを感じる。
>>45 春蝶や4代目小染かな…。
47 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 07:31:55
>>46 五代目立川文都が九代目土橋亭里う馬になってるから、立川にある名前です。
桂文都とは関係ないみたいです。
48 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 07:36:03
>>46 現・立川文都襲名披露口上には米朝師も並んでた。
49 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 08:11:53
別に東京にいく行くのはいいんだけど、
桂文都か月亭文都を名乗って欲しかったな。
桂文字助がいるんだから、立川じゃなくて良かったろうに。
50 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 12:21:27
>>47 九代目土橋亭里う馬が名乗っていたのは、立川ではなく桂文都でした。(橘右近著「東都噺家系図」より)
>>45 上方って東京にコンプレックスあるからなあ
52 :
重要無名文化財:2005/07/05(火) 13:06:03
>>36 結局、団塊あたりの師匠連中も贅沢になってきたってことかな。
噺家の数は足りてきているから、
数よりもイエスマンを周りに置いておきたい。
その気持ちはわからないことはないが、そのために
客が「面白くない、芸がない、華がない芸人」に金を払うのは・・・
53 :
46:2005/07/05(火) 18:40:58
>>51 煽りなんだろうけど、確かにコンプレックスはあるかもね。じゃなきゃ、協会を法人にせんだろうし。
ただし、如何に龍馬が前名で名乗ろうが、立川文都は頂けんな。
54 :
むむむ:2005/07/06(水) 04:40:51
55 :
重要無名文化財:2005/07/08(金) 06:15:52
マニアックでつな…
56 :
重要無名文化財:2005/07/09(土) 18:02:20
で、そいつらは大阪弁で落語してるの?
57 :
重要無名文化財:2005/07/09(土) 18:41:38
少なくとも54の連中は江戸弁でやっている。
58 :
重要無名文化財:2005/07/12(火) 00:58:10
じゃ、帰ってこなくていいじゃん。
江戸前の立派な噺家になって故郷に錦を飾ればいいざ!
鶴光師匠のように、歳を取ってもう一度落語に真剣に取り組みたいという人間の、
受け皿になるような寄席になってくれればねぇ。
それが昔の売れっ子の逃げ場や姥捨て山になっても、そういう芸人に実は優しいのも関西。
吉本新喜劇から切られベテランの、ショートコントや小芝居とかも見れたらいいなぁ。
60 :
重要無名文化財:2005/07/12(火) 13:14:28
昨日の明石家電視台で
ゲストの文珍が「あとはさんまちゃんが落語界に戻ってきてくれれば」とか、
鶴瓶がさんまの留守電に酔いながら「オレばかり苦労するのは嫌や、さんま、戻って来い」
と入れたエピソードがあって、文珍が再三誘ってもさんまは、
「嫌です、あんなややこしい所は」と協会入りを拒否していた。
あれは正直な意見じゃないかな。
ややこしい所から出て行けば世間の注目があるってことか。
とにかく協会にやはり問題がありそうだ。
61 :
重要無名文化財:2005/07/12(火) 13:18:31
大の大人が(しかも自分の芸で飯を食ってる、という自負を持つ大人が)
何十人も集まってて、ややこしくない団体というのがあればそっちの方が不思議だが。
62 :
重要無名文化財:2005/07/12(火) 13:24:41
だからスターが出てこないのかな?
63 :
重要無名文化財:2005/07/13(水) 18:39:57
八光って東京であんなことやり続ければ大師匠に厳しく注意されると思うが
64 :
重要無名文化財:2005/07/13(水) 19:09:10
>>63 八光の大師匠に当たるのは月亭可朝ですが。
65 :
重要無名文化財:2005/07/13(水) 19:20:20
>>64 大師匠の師匠は米朝師だけれど、八光って直接会ったことがあるんだろうか?
月亭で、年末の事始と年始の挨拶に米朝師の所へ行ってるのは、遊方と八天だけだから。
66 :
重要無名文化財:2005/07/13(水) 20:05:19
67 :
重要無名文化財:2005/07/14(木) 07:18:56
可朝って、小米朝まで名乗ったのにね…。
八方さんを文都にすりゃよかったのにな…。
90 :重要無名文化財 :2005/07/14(木) 14:41:51
辞めたことになっている人は
大阪の新しい寄席に行くだろう。
某果実も近いうちに破門となってそちらにいく。
名古屋のある演芸場をそうしつつあるように、
大阪での拠点を陰ながら完成させていく。
69 :
重要無名文化財:2005/07/14(木) 20:18:11
>>68 関西以外で売れない落語家が関西で売れた試しがない。
ましてや、落語より漫才・コントが全盛の関西でクズみたいな落語家を受け入れる余裕はない。
大銀座落語祭は大阪でやってこそ面白いと思ふ。
71 :
重要無名文化財:2005/07/16(土) 17:28:23
37の立川流の進攻計画で思ったこと。
余一会みたいなのがあれば、福笑・ブラック・談笑の3人会をやってみたら面白いと思っていたが・・・。
ブラックさんには一日も早い復帰をキボン。
72 :
重要無名文化財:2005/07/16(土) 17:52:16
武落に段小か。
クズばっかだな。
73 :
重要無名文化財:2005/07/18(月) 13:30:58
てかさぁ、二代目ブラックって立川流から離れるらしいじゃん。
談志のカネくすねて破門になってから、結局借金癖治ってなかった訳だ。
74 :
重要無名文化財:2005/07/24(日) 01:03:58
75 :
重要無名文化財:2005/07/24(日) 01:12:39
ブラックは立川流離脱したからって
彼の平素の活動が別に変わるわけではない。
これを機に寄席復帰なんてことも
あり得ないんだから。
ところで大阪の新しい寄席には
席亭ってのはやっぱり居るのかな?
大阪で落語の定席は定着(運営)できるか?
スレの伸び具合が物語ってるような....。
78 :
重要無名文化財:2005/07/24(日) 03:35:09
>>75 >一方、この「天満天神繁昌亭」プロデューサー(席亭)には、元朝日放送の岩本靖夫さんが就任することに。
>岩本さんは、ABCラジオの「上方落語をきく会」をプロデューサーとして長く担当し、
>桂三枝や作家の香川登枝緒さんらと1981年に「創作落語の会」を始めた人でもある
79 :
重要無名文化財:2005/07/25(月) 07:35:32
賭博で借金二千万ある奴は平素の行動に異常がなくてもヤヴァイだろうがよ。齢50越えた人間の沙汰ではないわな。
80 :
重要無名文化財:2005/08/02(火) 11:06:25
建設着工、10月に延期。
1億円の募金は、ほぼ集まったが、運営資金が5000万円不足していることなどから。
三枝は、こっそり自腹切る気は無いのだろうか・・・
81 :
重要無名文化財:2005/08/16(火) 16:58:55
マジで大阪の一般大衆って東京の落語とは笑点のこと
大阪の落語ってテレビに出てやり取りをするコメディアンって思ってるふしが
ある。
柳家小さんってお笑いというのが信じられないという人も多いし
日本の話芸であくび!
若竹パート2
83 :
重要無名文化財:2005/08/17(水) 01:49:07
>>34 それは上方落語の大きな問題だよね。
幹部らの責任は大きい。
84 :
重要無名文化財:2005/08/17(水) 11:18:13
入門希望者の相対的評価で見込みある奴とっていたりしてな。
絶対的だと、もう誰もいなかったり・・
85 :
重要無名文化財:2005/08/17(水) 18:21:39
お初デース。
TBでつー。
よろしくー
容疑者 同志社 犯罪者♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
生きてる〜 価値無し そりゃ君さ〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
でも〜 その下には ♪ 惆ツがいる〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
86 :
重要無名文化財:2005/09/07(水) 23:59:13
TBでつー。
よろしくー
容疑者 同志社 犯罪者♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
生きてる〜 価値無し そりゃ君さ〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
でも〜 その下には ♪ 惆ツがいる〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
87 :
重要無名文化財:2005/09/23(金) 07:07:24
あげときま
88 :
重要無名文化財:2005/09/23(金) 11:58:26
大阪市北区に落語専門の寄席の定席(じょうせき)「天満天神繁昌亭」を
建設する上方落語協会に産経新聞社は8月17日、100万円を寄付した。
89 :
重要無名文化財:2005/09/23(金) 12:04:01
笑えない落語を、裸の王様のようにありがたがる
エエ格好したがりなやつが大阪には少ないからな。
むー。
「今」笑えるかどうか、というよりも、
噺家さんが成長していくさまを見守って行きたいです。
気分的にはタカラヅカファンのノリ、ですか。
笑えない落語は、たしかに笑えませんわ。
老人をこき使ってやるな、と思うこともしばしば(悪)。
91 :
重要無名文化財:2005/09/23(金) 19:51:39
あげとくわい
92 :
重要無名文化財:2005/09/23(金) 21:30:59
上席、中席、下席はそれぞれ吉本、松竹、米朝事務所(順不同)
の枠になりそうな予感。
93 :
重要無名文化財:2005/09/26(月) 02:21:57
>>92 ワッハの演芸ホール(オープン当時)がそんな感じだったけど
94 :
重要無名文化財:2005/09/30(金) 23:26:36
>>92 それじゃ協会がやる意味ないじゃん。
所属、一門関係なく番組を組むから協会運営の寄席じゃないのか。
95 :
重要無名文化財:2005/10/01(土) 14:58:29
>>94 理想というか原則から言えば、仰るとおりなんだけどね。
96 :
重要無名文化財:2005/10/01(土) 17:02:25
>>95 それじゃ、神戸の恋雅亭は理想の寄席ということですねえ。
しかし月一回が限度ということか・・・
97 :
重要無名文化財:2005/10/06(木) 05:16:41
でも恋雅亭チケット取れない(取りにくい)じゃん
神戸の人以外
98 :
重要無名文化財:2005/10/21(金) 19:46:09
で、どうなりました?
99 :
重要無名文化財:2005/10/31(月) 21:28:18
若竹に一度だけいったことのある東京ものの漏れがきましたよ。
大阪に定席ができるんなら一度くらいはいってみたいですね。
100 :
煙草の火IT長者編:2005/11/07(月) 23:47:32
パチンコ屋を併設するから大丈夫。
101 :
重要無名文化財:2005/11/08(火) 15:19:34
102 :
重要無名文化財:2005/11/09(水) 00:06:20
103 :
重要無名文化財:2005/11/22(火) 13:13:54
■ 天満天神繁昌亭、来月1日に着工 落語家集まり祈願祭
大阪市北区の大阪天満宮敷地内に建設を計画している上方落語の
定席小屋「天満天神繁昌亭」が十二月一日に着工されることが決まった。
二十一日に上方落語協会の桂三枝会長が、同市中央区の近畿大学会館で
開いた記者会見で明らかにし、「(定席を通して)こんなに楽しい話の
芸があったんだと再確認してもらえるよう頑張りたい」と抱負を語った。
市民らから募った寄付金が目標の一億三千万円に達し、納得の行く
小屋の設計が固まったことから、予定より少々遅れて着工にこぎ着けた。
完成は来年七月、オープンは八月の予定。着工日には天満宮に落語家が
集まり、安全祈願祭を執り行う。
繁昌亭は一階、二階、立ち見を含めて定員二百三十九人。昼夜二回公演
で、一門や事務所の垣根をなくして若手からベテランまでが出演する。
天満宮周辺にはかつて八軒の寄席があり、上方文化でにぎわっていた。
約六十年ぶりの定席小屋の復活に三枝会長らは、「やっとみんなの城が
できる。こんなにうれしいことはない。できる限り工事現場に足を運ん
で完成を見守りたい」と話していた。
104 :
重要無名文化財:2005/11/22(火) 15:15:04
本格的な古典落語が出来る噺家が少なすぎる、児童ストリップの小屋にして
幕間に落語をやるしかないだろうね。
「本格的な」古典落語ってなんだよ。
古典すぎると、若いファンにはわかんないサゲが多すぎるとも思う。
(ゆとり教育の結果でもあるけどね!)
そのへんはまだ暗中模索状態・・・かな。
>88
サンケイ、意外とケチだな。
一介の落語ファンだが夫婦でその10分の1突っ込んだよ。
おかげさんで、もやし一袋を二日に分けて、
卵とあわせたスープで日々過ごしてます。
107 :
重要無名文化財:2005/12/01(木) 21:43:16
落語:「繁昌亭」が着工 来年7月、プレオープン−−大阪・北区
新しく造られる落語専門の寄席「天満天神繁昌(はんじょう)亭」の
安全祈願祭が1日、建設予定地の大阪天満宮(大阪市北区)の敷地内で
行われた。来年7月の天神祭に合わせてプレオープンし、8月中旬には
寄席が始まる予定。
この日は繁昌亭の開設準備委員会代表を務める桂三枝・上方落語協会
会長と土居年樹・天神橋筋商店連合会会長のほか、地元商店主や落語家
ら計約200人が参加した。本殿で玉ぐしをささげた後、三枝さんらが
工事の安全と芸能文化、地域文化の発展を願って、くわ入れした。また、
天満宮の地車(じぐるま)講も天神囃子(ばやし)を披露して、着工に
花を添えた。【丹野恒一】毎日新聞 2005年12月1日 大阪夕刊
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20051201ddf041200021000c.html
108 :
重要無名文化財:2005/12/02(金) 19:33:38
おめ
109 :
重要無名文化財:2005/12/02(金) 20:42:08
落語なんて無駄。
110 :
重要無名文化財:2005/12/09(金) 17:57:19
無理でしょ定着は。
建てるときに建築会社がもうけて、
何割かを会長がリベートとして抜いてもうけるだけの話。
111 :
重要無名文化財:2005/12/17(土) 16:07:22
上方は亭号が少なすぎ
5つしか思い浮かばない(あと少しあるが)
林家 桂 笑福亭 だけで看板の大半を占めてしまう
112 :
重要無名文化財:2005/12/17(土) 23:44:42
ん?
113 :
重要無名文化財:2005/12/18(日) 00:32:36
>>105 サゲなんてわかんなくてもいい、あれははじめから決まってるんだし。
114 :
重要無名文化財:2005/12/18(日) 01:57:10
>>111 上方は亭号少ないもへったくれも、
終戦時噺家10人くらいしか生き残ってなかったはず。
それなのにたくさんあったら、おかしいやろ、逆に。
騙されて・・・というか、すごい勧誘の仕方で噺家になっちゃった人も多かったよ、
そーゆー時代は。
116 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 12:30:00
当日2000円・前売り2500円らしいけど、なにげに高くないか?
平日昼席でそんな値段で客入るんかいな?
団体客のぐだぐだな空間になるのか?
117 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 18:13:22
観光バスで来やすい場所だな。
118 :
重要無名文化財:2006/01/06(金) 19:47:17
それを高いと感じる大阪人の感覚との戦いになりそうだね
>>116 高くはないが安くはないっていう感じかなー。
2000円出すなら、好きな落語家の独演会行くかな。
つか、番組わからんとなんとも言えんね。
>>116 >団体客のぐだぐだな空間になるのか?
あーコレはいややな。でも団体いれんと運営できんやろな。
噺家、一日何人くらい出るんかなあ。
独演会での1人の前座でも鬱陶しく思うタイプやから、
前座クラスばっかりばんばん出てもな。
落語の道場、演者にとっても客にとっても・・・・、交通費入れて3000円オーバーは・・・・
123 :
重要無名文化財:2006/01/10(火) 17:28:34
最近地域寄席も高こなってきたから・・・・
でも前売りまたは会員で1500円が妥当かと・・・
メンバーの良い、恋雅亭でもそれくらいやったと思うが・・・
>>122 ↑
大阪はこんなんばっかと思われたら
恥ずかしい。
NGKと一緒にはできんが、
東京の寄席いくらかみてみ。
東京は定席文化が定着してるし、物価も違うから比べられへんなあ。
やっぱり今までの落語会の値段が比較対象というか目安になると思う。
しかも、落語会は夜席中心。
昼席にはなかなか行けない。
それでいうと、2500円は高いと思う。
落語会と寄席を混同している人って
結構多いんだなw
127 :
重要無名文化財:2006/01/11(水) 09:57:33
あの会場、天満宮に奉納したらしいから、家賃等は只になり、
経費そうとう安いのでは・・・。
>>126 混同というか、今まで落語界文化でやってきたのだから、
寄席とはこういうもんだからこれで、では定着せんということだと思う。
すりあわせが必要というか。
129 :
重要無名文化財:2006/01/11(水) 21:06:56
今の島之内寄席のような番組だったら、コアな落語ファンでもそう何度も足を運ぶことはないかも。といって、常席の寄席としてどんな番組ならいけるというものも思い浮かびませんが・・・。
東京のように、寄席の雰囲気に浸ってのんびり一日すごすという文化が根付くのには、道頓堀のあのグダクダな変貌ぶりに象徴される、また、それを良しとしている今の大阪に於いては、相当時間がかかると思われ・・・。
落語以外の色物はどうするつもりなのよ??
協会には色物いないよねェ??
東京の定席がもっている理由は、適度に気分転換させているからだぞ。
落語の雰囲気で満たされているけれど、ほんとうに落語漬けじゃない。
枝雀一門はやっぱり出ないんかな。
かなり大きな魅力(=集客力)を1つ、ハナから失ってることになるな。
事務所の壁なし、色物外注という想定で思いつきで番組組んでみた。
人数とかの参考は池袋。
開口一番 前座
落語 笑福亭風喬
落語 月亭八光
太神楽 海老一鈴娘
落語 桂出丸
落語 林家小染
奇術 ジョニー広瀬
落語 桂福団治
お仲入り
落語 桂枝三郎
落語 露の新治
漫才 酒井くにお・とおる
落語 笑福亭松喬
こんな感じなら行きますか?
うん いいね
福団治の中入り前
大人気くにお・とおるのヒザ替わり。
演者も奮い立つだろう。
そだなー、当日2500円でこのメンバーなら行かんかなー。
だれだれになりそ。
136 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 02:20:27
ワラ
137 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 06:33:37
文福:色もん会参加者は、でん員どーきん持って来るよーに
参加者:(∩゚д゚)ア-ア-聞こえなーい
139 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 12:55:42
ところで…
米朝一門と関西落語協会が今の状態になってしまった
経緯をご存知の方はおられますかいな?
こごろうの独演会、前¥2500・当¥3000はどう考えても高いな。
というか、落語会の料金て、ほんま適当というか
めちゃくちゃやなと思うな。
なんで、ひろばごときの勉強会に1500円も払わなあかん?
それやったらかねよ寄席で鰻食うわ。
吉弥のお仕事です行くわ。
ラクゴリラ行くわ。
200円たして、らくごビレッジ行くわ。
143 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 14:44:16
留五郎:なんで米朝一門協会に入れたれへんねや?
3枝:(∩`д´)ア-ア-聞こえなーい
144 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:03:45
一寸前までは、500円で入れる落語会けっこう有ったのだが・・・
最近入場利用高騰気味。
勉強会は、勉強のため聞いてやってるんだから、値段考ええよ。
145 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 17:23:30
>>139 上方落語協会のことなら、米朝が会長になれなかったから。
146 :
重要無名文化財:2006/01/12(木) 18:57:43
枝雀の七回忌が終わったら復帰するという噂があったが?
>>142 確かにその4つ並べると、べらぼうに高いな、前座の勉強会としては。
149 :
重要無名文化財:2006/01/13(金) 00:05:20
??・・・。吉本から4組、米朝事務所1人、
露の五郎事務所1人、それから、
鈴娘ちゃん(事務所はどこ?ケーエー?大滝?)もいますが・・・?
吉本以外の芸人はやっぱり松竹の匂いがするんですかねぇ?
150 :
重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:07:22
東京で一過性のものにせよ、『落語ブーム』を牽引し、仕掛けるイベントを尽く成功させている小朝師の知恵を借りる事
大阪でも三枝・小朝プロデュースの会を企画するなどしてもらえれば
しばらくはなんとかなるのと違いますか?
>>149 オレの言いたかったのは人数の問題じゃない。
132が松竹色強いと言った訳とは、
言っちゃ失礼だけど、吉本所属の芸人がショボイってこと。
それに対し松竹所属からは福団治、松喬、くにおとおる、と
看板芸人がたくさんいるから
松竹色が強いって言ったの。
だから「吉本以外の芸人はやっぱり松竹の匂いがするんですかねぇ?」という
反論は筋違いで・・・
152 :
:2006/01/15(日) 23:09:18
高い高いとまぁ‐‐‐
大阪は銭ゲバと言われても仕方ないな。
定席では無理。
昼だけか、あるいは上、中席までやって
あと貸し席にしなかったら採算とれんぞ。
153 :
:2006/01/15(日) 23:11:35
高い高いとまぁ‐‐‐
大阪は銭ゲバと言われても仕方ないな。
定席では無理。
昼だけか、あるいは上、中席までやって
あと貸し席にしなかったら採算とれんぞ。
>>152 基本、昼だけちゃうのん?
夜は独演会とかに貸すスタイルになると聞いていたが。
155 :
132:2006/01/16(月) 02:51:35
>>151 鋭い。(本人見たら怒るだろうが)ジョニー広瀬選んだ甲斐があったw
でもこうしなきゃ疲れると思ったわけで。演者も客もね。
また暇なときに吉本主導っぽいのも作ってみようかな。
つーか、ほかの人が組んだのも見てみたくなってきたよーな。
>>151の組んだのも見てっみたいし、皆さんもいかが、バーチャル席亭。
で、本物が発表されたら見比べてみよう。
とりあえず、フォロー?してくれてた
>>149にも感謝。
156 :
重要無名文化財:2006/01/17(火) 12:32:25
会場は天満宮の持ち物で、税金対策万全やろうし、
協会が主催やったら、席亭(協会?)の取り分は格段に安くなり、
入場料低く抑えられるのでは・・・
ま、オープン3ヶ月は物珍しさで客は入るだろうが、
その後は昼席、平均50名集まれば良い方との予感・・・
梅田花月でも最近そんなに客入っていないし・・・
>>156 低く抑えられるっても、当日2500円前売2000円と
発表されてまっせ。
(公式発表とまではいってないが、サンシが新聞で書いてた)
158 :
重要無名文化財:2006/01/17(火) 15:49:54
協会も雰囲気読んで、下げる方向で検討してくれればよいが・・・
ま、安いからといって、客が集まるとは思いませんが・・・
159 :
重要無名文化財:2006/01/20(金) 20:41:06
大阪では落語家とはテレビに出てワイワイいっている人
東京では落語家とはテレビにほとんど出ないで座布団の上で古典を演じる人
160 :
重要無名文化財:2006/01/21(土) 15:36:51
平成紅梅亭にパペットマペットが出たように、色物として、baseや梅花にでてるような芸人(ex.笑い飯、りあるキッズなど)を番組に組み込むのも
意外性があっていいかも?落語の寄席で彼等がどんな風に演るのか、漫才も好きな私としては、すごく観てみたいと思うのですが・・・。
161 :
重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:54:49
■ 天満の魅力情報発信 「天満天神繁昌駅」誕生へ
日本一長い商店街や大阪天満宮、八月に完成予定の定席小屋「天満天神繁昌亭」など、
北区・天満の魅力を紹介する情報発信基地「天満天神繁昌駅」が二月八日、同区天神橋
三丁目商店街内「天三おかげ館」に開設されることになった。
“ふれ愛”があふれ、訪れる人に優しいまちを目指しての実験的な試みとなる。
駅の開設を計画するのはNPO天神天満町街トラスト(土居年樹代表理事)。
天満天神繁昌亭内に開設予定の観光案内や土産の店「天満天神繁昌駅」(仮称)の実験駅
として、二十日間営業する。
会場には商店街のお土産品や地酒「百天満天百」などの販売コーナー、伝統工芸品
「天満切子」の展示、天満天神繁昌亭のオリジナルグッズの販売や完成模型の展示などを行う。
天神天満の歴史や文化、芸術を紹介する企画展では、二科会会員の伊勢谷圭さんが
団塊世代の風景を描いた作品展(八−十四日)、老舗商店の商人を紹介する写真展
(十五−二十一日)、東海道五十七次と京街道の写真展(二十二−二十八日)などを予定している。
駅長を務める土居さん(68)は「どこの商店街にも情報を発信する場所がない。
この試みを空き店舗の活用などに生かしていけるといい。『道の駅』のまち版のような
場所になれば」と話している。
開場は午前十時半−午後七時(入場無料)。八日午前十一時半からオープニングを記念して、
一日駅長に落語家の林家染丸師匠を招いてテープカットを実施。
大阪日日新聞 2006/01/21
162 :
重要無名文化財:2006/01/22(日) 16:39:49
繁昌亭、9月オープン
163 :
重要無名文化財:2006/01/23(月) 12:36:24
↑えっ?また延期ですか?
164 :
重要無名文化財:2006/01/24(火) 14:27:37
落語なんて存在するだけ無駄
無駄・・・しただけのかいのないこと。無益。むだぐち。
166 :
重要無名文化財:2006/01/24(火) 15:04:22
雀松さんのマクラではありませんが、無駄と言えば無駄でしょう。
しかし、そんなことを言い出したら、世の中無駄だらけ、芸能全般の存在を否定することになります。
落語はおもろないからと、そう仰りたいのかどうかは分かりませんが、面白いと思っている人が大半と思われるこのスレにそんなことを書き込む
のは、それこそ意味がなく、無駄な事と違いますか?
167 :
重要無名文化財:2006/01/24(火) 15:11:12
おぃ、喜ぃ公。そな奴にかもてる時間が無駄やがな…
ほっとけ、ほっとけ。
168 :
重要無名文化財:2006/01/24(火) 17:13:50
やっぱり小学生素人ストリップをメインにして、幕間に落語をやるスタイル
になるんでしょうね。
169 :
重要無名文化財:2006/01/24(火) 17:14:54
清やん、ほんにそやなぁ、おおけ、ありがとう!
中・高生でも、よかです。
生魂か高津はんで月一でエエさかい土日に落語会してほしな…
平日はどないもこないも。。
高津の富亭で不定期土曜やってるっぽい文太とか文華とか
あ〜、知らんかった〜。上の人、おおきに…はばかりさん。
基本的な質問で申し訳ないが、
天満天神繁昌亭 はどんな形式で演しものがなされるのでしょうか?
鈴本や末広亭 みたいな形式??
175 :
重要無名文化財:2006/03/19(日) 00:58:30
上方の噺家さんて、落語もやらないで若いうちにテレビに出て稼いでいる人が
多いから、稼ぎの少ない寄席中心で活動する人がどのくらいいるでしょう?
鶴瓶なんか最近は落語にだいぶ打ち込んでいるようだけど、実際に寄席ができ
たらどうなんでしょう? みんな鶴光師匠みたいに寄席中心で頑張れるので
しょうか?
176 :
重要無名文化財:2006/03/19(日) 04:36:20
噺家は知障ばかり
177 :
重要無名文化財:2006/03/19(日) 11:20:45
178 :
重要無名文化財:2006/03/20(月) 10:34:46
>>175さんはテレビしか見ない関東の人かな? それなら仕方がないか…
179 :
重要無名文化財:2006/03/20(月) 15:16:03
175さんへ
鶴光が寄席中心って言ったって、
出番の前後はラジオとか都内の落語会に出てる。
あくまでもボランティア。食えるわけがない。
>>175 落語もやらないでテレビ出てる人って、実はほとんどいませんよ。
テレビにも出て落語もやる人もいるし、
落語ばっかりやってる人意外と多いですよ。
今、ふつうに落語会中心にやってる人いっぱいいるんだから、
それが寄席に移行するだけですね。
ただ自分は、平日昼席に、客のほうが集まるかどうかのほうが心配ですな。
181 :
重要無名文化財:2006/03/30(木) 00:05:30
関西落語文芸協会って今あるの?
182 :
重要無名文化財:2006/05/07(日) 20:20:25
落語:「天満天神繁昌亭」が小中学生対象に体験学習−−あすから予約受け付け /大阪
◇本物の舞台で落語を−−9月オープン予定
大阪市北区の大阪天満宮敷地内に9月オープン予定の落語の定席「天満天神繁昌(はんじょう)亭」
が8日から、小中学生らを対象にした落語体験学習の予約を受け付ける。
プロの芸に身近で触れて伝統芸能に親しんでもらう狙いで、関係者は「本物の舞台で、ぜひ落語体験を」
と呼び掛けている。
落語の定席は戦前は関西各地にあったが、現在は1軒もない。
かつては天満宮周辺だけでも寄席が8軒並んでいた演芸の街・天満に、上方落語協会(桂三枝会長)が
地元・天神橋筋商店連合会などと協力して繁昌亭の建設を進めている。
体験学習の基本プログラムは、落語解説▽お囃子(はやし)紹介▽落語実演――の3本立て。
中堅から若手の落語家が講師役を務め、落語の歴史や扇子などを使った独特の仕草、小噺などについてわかりやすく説明。
三味線や太鼓、笛など上方落語に欠かせない和楽器を演奏したり、プロの話芸を披露する。
子どもたちは見学するだけでなく、実際に道具を使ったり、舞台に上がったりできる。
同協会はこれまでも学校から要請があれば、体育館などに出向いて即席の舞台で「出前講座」を行っていたが、繁昌亭では本物の舞台を体験できる。
実施は10月2日からで、原則として平日の午前中。
所要時間は60〜90分で、主に小中学校の課外授業を想定しているが、高校生でも可。
100人以上の参加を条件とし、他校と合同での受講も可能。
料金は小中学生が1人につき1000円、高校生は同1300円。
予約は希望日の1年前から2カ月前まで受け付ける。問い合わせは天満天神繁昌亭準備室(06・6352・4874)。
【野村和史】5月7日朝刊(毎日新聞) - 5月7日14時1分更新
183 :
落語ファン:2006/05/08(月) 23:36:21
天満天神繁昌亭、本日棟上式でした。
184 :
重要無名文化財:2006/05/12(金) 00:15:15
あげ
185 :
重要無名文化財:2006/07/11(火) 15:15:03
文太が危ないらしいけど、なんとか寄席に出させたかった。
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
187 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:33:15
こけらおとしが無駄に多いな…
米朝・春団治のでる初日と、圓歌がゲストででる16日は楽しみやけど
188 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:42:04
こけら落とし。米朝師匠が1日に三席って多すぎる。体が心配だ。
189 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:47:50
最近よく帰ってくるが北海道在住の枝光。
山梨の旅館へ婿に行ったの米蔵。
日ごろは何をしてるのか解らん小軽。
競艇関係の仕事が主な慎悟。
現在は会長の筆頭弟子になるのに、あまり行動を共にしてない三馬枝。
なんていう人たちが出るだけでも値打ちやねえ。
190 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:53:50
枝雀一門はもうずっと出られないの?
191 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 22:55:00
協会に所属してるのに、現在は講演活動が主な橘家円三。
・・・こんな時ぐらい出てきてもいいのにねえ。
もう落語は演る気はないのか、それとも何か仲間内に
不義理とか同席できない事情があるのか?
192 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:00:44
>>189 その人達の落語を聞いたことないんだけど、珍しさ以外の理由で聞きに行く値打ちある?
193 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:02:02
>>190さん
そんなことここで聞くより、
南光さんに協会へ帰るよう説得しなはれ。
雀々は帰りたがってるみたいやで。
枝雀一門の他に松之助、小米、千朝、宗助も定席には出られへん。
なんやったら、夜の貸し席には出られるから、それへ行きなはれ。
194 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:18:39
>>192 めずらさ以外ない。
米蔵は良い悪いは別として、30歳台の米朝の芸を模写してそのまま
固まったので、同じように模写してた千朝や宗助とはちょっと違う感じ。
195 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:21:42
なんとか文太師匠を高座に上げさせたい。時間がない!
196 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:27:59
>>195 ほんまに?ほな明日の田辺寄席は代演ですか?誰がするんですか?
197 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:31:32
>>196 田辺寄席、文太師匠出ますよ。繁昌亭の?落としは出させてあげたい。
198 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:34:20
良く似た 柿 は変換できても こけら は変換できないんだよね.゚.(ノд`).゚.
199 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:38:16
>>197 いったいどういう事なんですか?詳細を教えて下さい。
言えない事なら、いちいちカキコミしないでそっとして下さい。
200 :
重要無名文化財:2006/07/14(金) 23:38:28
9月22日の創作落語特集は値打ちある
三枝、福笑、仁智はパワフルパワフル
201 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 00:19:21
落語の劇場の?落しを十二日間もやるもんなのか?
二百十六席×三十二回=六千九百十二席
春団治師匠の極付十番落語会は連日満員で三千人動員したらしいが、繁盛亭はその倍
やれるのか、おい!
202 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:12:26
こけら落しはご祝儀としてお客は入るだろう。それ以降の事が心配。
203 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:38:59
経営が行き詰ったら上方落語資料館にしてほしい
204 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 01:52:18
>>193 協会未所属でも借りられる?
未所属の人は借りないし、協会内には借りさせない人がいるんじゃね?
205 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 02:58:35
>>204 いや、ゲスト出演だよ。現に南光は繁昌亭で開催予定の坊枝独演会へ
ゲストとして出演が決まってるよ。
206 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 03:13:58
枝雀一門は別に喧嘩して飛び出た訳じゃないからね、
噺家は協会加入、未加入、関係無く付き合ってるもの、
未加入の人でも彦八祭りへ来てる人は来てるもの。
そこらが東京の立川流や円楽一門会とは違う。
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
208 :
重要無名文化財:2006/07/15(土) 12:45:57
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
210 :
重要無名文化財:2006/07/16(日) 19:50:28
こけら落し公演初日、前売り券二時間で完売。
と芸能ニュースで見たけど。
三枝、春団治、米朝揃い踏みで完売しなかったら
その他の日はどうするんや。完売してあたりまえや。
211 :
重要無名文化財:2006/07/16(日) 21:01:54
>>204 東京の落語家に貸す予定だって話は聞いた。
212 :
重要無名文化財:2006/07/16(日) 23:04:57
こけら落しなのに半分も入らなさそうな公演もあるよな
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
214 :
重要無名文化財:2006/07/16(日) 23:55:44
--''''-、
,-'''´ ,,,,,,,,,,,!
ニ ̄! ヽ--、
i i,,-´ ,--
| lニフ  ̄!
| l フ !''´__
| ` ___ ヽ
ヽ‐二--、 `! |
、_/、 ̄ ,,,- ' / /
ヽ_ノ  ̄ !ヽ,,,-´ /
ヽ /
ー-´
i ̄ヽ
!_ =--'''''ヽ
,-‐‐''',,,‐, ┌‐‐‐
`''´|ヽ‐' ‐ ̄`|
!ヽ '-i .|_| '‐´ /
| |,‐'_,,, ー‐'
| | i=、 | `-‐'''ヽ
/ ノ .| '´ | | .r-ー''''
/ / | !''´ .| | ∧
/ / | ' / ! `‐, ,__,,ノ |
// し' ヾ、_ ノ
`  ̄
大銀座落語祭にみなさん出稼ぎ中ですね
>>206 枝雀一門が協会飛び出したのは、喧嘩とまではないにしても、
鬱が酷い時期の会長選の結果、という気はする。
ただ、噺家同士の付き合いは別問題として、協会のモンが日常業務支えてるところに、
未加入の者まで、協会加入のものと同じ待遇を受けるのはどうでしょ。
町会費払ってないのに、町内会主催のイベントに参加させてくれと言ってくる
難儀な世帯の人と同じになってしまうと思う。
>>217 確かに。組織替えする前なら、それでも済んでた面もあったけどね。
文珍と南光で新団体という話はもう全くなくなったのかな?
219 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 02:52:45
>>218 社団法人になったと言っても何ら変らない。
やはり何をするにも、各自所属の会社へお伺いを
立てなきゃ何も出来ないから。
だから三枝会長になって、やっと会社へ対等に物を言える
会長が出来たのかも知れない。
220 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 03:12:20
落語=儲からない
という図式があったから今まで会社はある程度黙認していた。
でも、繁昌亭が成功したら協会に対する圧力は大きくなると思う。
>>198 ふつう漢和辞典では柿(かき)は木部5画(旁が「なべぶたに巾」)なのに対し、
「こけら」は木部4画(旁の縦棒が突き抜ける)とされてます。
しかしMS-IMEで「かき」と「こけら」の漢字をを大きいフォントサイズで表示してみるとわかりますが、
JISコードでは「かき」も「こけら」もまったく同一字体になっています。
(古い字書を参看したところ別字とする根拠は明確ではないという理由らしい)
unicodeに対応していないブラウザでは「こけら」の漢字は表示できませんから、
「かき」で入力して変換しておけばよいかと。
スレ違いスマソ。
222 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 10:34:26
ミナミにも定席できねーかな
223 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 11:12:10
ミナミはダメ。
吉本のNGKと松竹のB1角座があるから。
天満だから許されたんだよ。それも足の便が悪いから。
224 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 11:16:59
天満ってたしかキャバレー「ロンドン」があった気がする。今もあるのかな?
225 :
重要無名文化財:2006/07/17(月) 23:23:48
寄付したんだから
定着してくれないと困る
提灯、100年持つって春之輔はんが…
226 :
重要無名文化財:2006/07/18(火) 01:21:08
100年持つ提灯って…
プラスチックみたいな樹脂系なんかな?
それでも20年が限界やろなぁ…
227 :
重要無名文化財:2006/07/18(火) 01:39:23
墓石よりも持ちまっせ、と春之輔師匠が…
騙された?!
「家は焼けても柱は残る」みたいな?
などと、微妙にらもさん追悼。
229 :
重要無名文化財:2006/07/18(火) 02:22:39
>>227 その言葉を額面どおり受け取って良い人か
直接のお知り合いである貴方が一番良く知っているのでは?
墓石よりは軽いから、持ちやすい・・・
231 :
重要無名文化財 :2006/07/22(土) 23:36:54
結局色物を入れずに最初から最後まで落語?
それはちょっと疲れそうだ。
大神楽、音曲、漫才。何か入れようよ。
232 :
重要無名文化財:2006/07/23(日) 00:03:24
>>231 とりあえず定席本興行9月25日から10月1日まで昼席の番組が
協会HPにアップされたよ。
色物としては、協会外から敏江・玲児の漫才と帰天斎正紅の紙きりが入ってる。
トリは松喬。
場内で弁当とかは食べられる?
234 :
重要無名文化財:2006/07/25(火) 13:13:08
紙切り、サクラなしでリクエストに答えてくれるかなぁ・・・
235 :
重要無名文化財:2006/07/25(火) 19:39:21
繁盛亭の動画配信が成功すれば東京にも波及するのかな。
ワリの大幅アップも手伝って、演者の熱意も変わってきそうだが。
寄席のゆるゆる感が失われるのは残念だが、もうそういう時代
でも無いのかもしれない。
236 :
重要無名文化財:2006/07/25(火) 21:16:20
敏江・玲児は落語会の色物としたら?と思う。
今はもうそんな面影は無いけど、永年にわたり演芸場のトリを
とってきた人たちだから、落語の邪魔はしても、引き立て役に
徹しられるだろうか?
237 :
重要無名文化財:2006/07/28(金) 18:54:35
オープニング週間のチケットはもう売り切れたのだろうか・・・
9月25日からのはともかく、それが売り切んようだと先が思いやられる。
238 :
重要無名文化財:2006/07/29(土) 00:44:16
色物もちっと入れなあかん。
東京の末広亭、鈴本の創始者でさえ
うちは色物席だから残れたと
書き残してる。
鈴本のはHPで読める。
東京で寄席を見て思うのは、色物も落語家もトリに向かってつなげる流れを
作ってるなーと(「お後をお楽しみに〜」でサラリと15分)
落語会の落語と寄席の落語は違うんだよね。
時間内にめいっぱい笑わせてやるー!と、出てくる落語家がみんな
全力投球されたら疲れてかなわん・・・上方はこれやりそうなのが若手も
中堅もいるしなあ。大丈夫か。
240 :
重要無名文化財:2006/07/29(土) 19:19:46
三人奴や吾妻ひな子、タイヘイトリオ
みたいなのが合うと思うが。
241 :
241:2006/07/29(土) 19:25:21
漫才もいいけど、敏江玲児はなぁ‐‐‐
寛太寛大あたりがオーソドックスなネタ
やるならいいかな。
242 :
重要無名文化財:2006/07/29(土) 22:38:01
敢えて吉本所属の名前を出してみるが、
けんた・ゆうた、メッセンジャー、ティーアップあたりが
ちょうどいいんじゃないの?
寛太・寛大とかはるか・かなたあたりは手堅いだろうけど
その分、ギャラも結構かかるのでは?
あと、立川流が乗っ取りに来るという噂はどうなった?w
243 :
重要無名文化財:2006/07/30(日) 08:29:06
なすなかにし
は、アカンかえ?
244 :
重要無名文化財:2006/07/30(日) 10:01:33
>> (「お後をお楽しみに〜」でサラリと15分)
15分も・・・、 全然、サラリとしていないじゃん。
>>244 時間の問題ではないってことを理解してないね
246 :
重要無名文化財:2006/07/30(日) 11:36:24
東京の寄席って、色物は5分から長くて10分ぐらいですか?
一時間に6〜7高座有るようですが。
247 :
重要無名文化財:2006/07/30(日) 12:36:39
立川流乗っ取りは時間の問題だろな。
248 :
重要無名文化財:2006/07/30(日) 12:47:45
色物の出演については難しい問題がある。
観客を寄席に引っ張るには、ある程度の人気や知名度が必要だが、
そういった人たちは、事務所に支払わねばならないギャランティの問題で、
吉本とか松竹、ケーエーなどが貸し出しを拒否するのではないかと。
たとえ噺家と個人的な親交がある人でも、事務所が「アカン」と言えばそれでアウト。
東京では、落協であれ芸協であれ、所属の噺家も色物も、基本的には「フリー」。
事務所があっても、せいぜい一門単位か個人事務所。
立川一門って出るの?
談志を出したために、東京の落語協会と
気まずくなったりしないんだろうか。
>>249 昼席で出てもらわんでも、夜席で一門会やら勉強会形式でやるんなら問題ないんと違うか?
251 :
重要無名文化財:2006/08/08(火) 20:55:55
立川さん家も、末廣亭や池袋演芸場の余一会には
堂々と出てるしね。
252 :
重要無名文化財:2006/08/08(火) 22:25:04
色もんは、紙きりの泉虹天、漫才の暁コンビで決まり。戦後最大級のへたくそ
内海英華は出入り禁止!
253 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 00:15:03
>>252 内海英華は、
上方講談の三代目旭堂南陵の弟子なので、
「色もん」ではない。
254 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 00:18:55
落語席じゃ講談は色もんですよ・・・
255 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 00:50:12
色物:落語・講談以外の寄席演芸
まねき等で朱文字を使った事による。
256 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 01:11:28
>>254 講談師の名前を朱文字で書いている「まねき」のある寄席って、どこにあるんだよ。
少なくとも繁昌亭では色物扱いやね
色物(マジックや漫才、太神楽など、落語以外の芸)
258 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 01:53:09
寄席では落語、講談、義太夫以外のものを色物という。
講談や義太夫に対して落語も色物と呼ぶ時代があった。
259 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 02:00:19
落語と落語の間に一息入れる楽しい芸、落語や講談は墨で演者を書くが、
漫才、曲芸、手品、紙切りなどの芸人の字は朱色で書いたところから「色物」とよばれる。
繁昌亭が始まれぱ絶対必要な色物。
そこでまずは内輪でと集めたところ、協会内にも芸達者が多かった。
米八師の曲ごま、団四郎師の百面相、学光師の腹話術、勢朝師の南京玉すだれ等々、しかもかくし芸ではなくプロとして充分お金を稼げる芸だ。
そこで、マジックの朝太郎師が顧問、お座敷芸の猿笑師が世話人、相撲甚句と河内音頭の私文福が代表幹事となり、5月に天神橋筋商店街の「天三おかげ館」にて旗揚げ公演をしたところ、昼夜共立ち見の出る大盛況。
タイトルは「落語をやらない落語会」。
ところが各地で「やりまんのか『落語のできない落語会』」んなあほな ! ! 皆、落語を愛してまっせ ! ! その証拠に、近い将来、古典落語の名人三代目春団治師匠に落語はやってもらわずに日本舞踊を舞ってもらいまっせ ! !
http://www.katsurabunbuku.com/new42.html
260 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 03:04:54
すこし収まったといえ、上方の講談界はコップの中の嵐を継続中
しょうもないゴタゴタが繁昌亭に持ち込まれませんよーに…
ドツキ漫才の代演がラッパハッパになってるということは、
色物の枠は吉本松竹あんまり関係ないのかな?
262 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 09:14:35
英華はいらない。まったく寄席を理解してない。
小南陵さんの南陵襲名も決まったみたいやし落ち着いてほしいもんやが
寄席を理解する、ってどういうことなのか教えて。
お前
>>262は言うなよ、お前の講釈だけは聞きたくない、聞きたくない。
265 :
彩20歳:2006/08/09(水) 12:19:00
勝手に女道楽名乗るんじゃねぇよ、ボケ英華!ったく芸も何もない勘違い女!
266 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 12:24:54
>>265 265さんが認める女道楽って、誰と誰?
267 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 12:40:57
鯉香さんだろうね。東京ではおなじみの女道楽はお鯉・人形。掛け合いは絶品。
西川たつなんてぇのは、今聴くとひどいね、三味線に弾き方。あんなものなにが
名人だよ。大阪は少ないね。おんな放談のひなこ師匠はよかった。寄席を知ってるね。
いわゆる理解してるということ。英華のような素人丸出しじゃない。
本田恵一と組んでいた玉木貞子なんかは達者で、磯節は絶品、このひと
におんな道楽やらせたかった。
268 :
彩20歳:2006/08/09(水) 12:42:29
ごめんなさい、名乗らないで。267は266さんへのお答えです。
269 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 13:07:00
すみません東京では女道楽などといわないんですが・・・
270 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 13:25:59
271 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 13:34:03
272 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 13:51:48
273 :
彩20歳:2006/08/09(水) 14:25:22
東京では女道楽といいます。さくらさんの師匠の大津お萬が女道楽で高座に
あがってます。
274 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:28:38
>東京では女道楽といいます。
この辺の釣りが夏っぽくてほっとする。
275 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:33:00
まだ80だろ?いったいどうやったら転倒するのか。転んだだけで入院かよ。
甘ったれるのもいい加減にして欲しい。今90越えても元気で飛び跳ねている人が
ゴマンというのに、まったく。もっとしゃきっとしろよ!
276 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:34:11
274は英華本人だろ?
277 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:42:10
>>274マジで教えてください。
東京で、お鯉・人形さんが一時女道楽であがってたけど、東京では、女道楽とは言わないんですか?
278 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:43:06
でも9月15日には合わせて復活するんだろ?
姿だけでも見せて欲しいってのが人情だけど無理して欲しくもないわな・・・
279 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 14:43:08
千葉琴月連もそうだろう。
280 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 15:29:40
なんで家で転んだだけで入院なんだよ。冗談はやめろ!
281 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 17:38:05
282 :
彩20歳:2006/08/09(水) 17:45:14
↑結構なことじゃねぇか!うせろ共産党!
東京じゃ三味線漫談
上方で女道楽
>280
転んだ場所にもよるだろ。
うちのおかんは階段の11段目で立ちくらみして、転んだ。
それでざこばの表情がいまいち冴えてなかったのか。
285 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 18:43:18
>>274サンクス 東京は女道楽じゃなくて三味線漫談なんだ。
286 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 19:01:33
何いうても高齢者の事やから、伏せったきりにならないかそれが心配やけど。
七段目から転げ落ちても相当なもんだしな
287 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 19:09:25
>>272 「転倒時の状況はよく覚えていない」
てのが心配。
288 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 19:12:34
まったく無様だ、転ぶなんて。入院なんてどうしてそんな大げさなのか。
マジレスすると、自宅療養にすると、
自分が一番偉いので、わがままを通して、完治するまで安静にしない。
だから、入院させてむりやりベッドにくくりつけとく。
290 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 21:23:45
わがままもいいとこ。第一なんで転んだだけで発表するんだよ。
291 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 21:37:42
>>259 余興芸もいいね。
そこまでしてもらわんでも、
東京の川柳や、桃太郎みたいな
高座挟めれば、無理に色物増や
さなくてもよいと思う。
292 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 22:38:34
>>291 ここへきて
猿笑がでしゃばっているのが
どうも気に入らない。
昨日の竣工式のマスコミ用写真撮影でも
最前列を陣取ってるし。
293 :
重要無名文化財:2006/08/09(水) 23:28:59
結論は、英華は日本一セコな芸人であること。
294 :
重要無名文化財:2006/08/10(木) 08:05:20
>> (「お後をお楽しみに〜」でサラリと15分)
15分も・・・、 全然、サラリとしていないじゃん
295 :
重要無名文化財:2006/08/11(金) 13:48:22
芸のわかってない英華消えてほしい。どうしても弾きたければ,御簾うちでね。
296 :
重要無名文化財:2006/08/12(土) 09:45:59
東京の寄席って、色物は5分から長くて10分ぐらいですか?
一時間に6〜7高座有るようですが。
変なコピペが流行ってるね
298 :
262:2006/08/12(土) 21:03:43
英華師匠に弟子入りを志望して断られムシャクシャして荒らしました
今は反省してません
299 :
重要無名文化財:2006/08/12(土) 23:23:38
とにかくムシャクシャしてます。でも英華さえいなくなりゃご機嫌。
>>262弟子入りを断るって、よくもあんなセコのところに行ったもんだ。
お土産物も充実してるといいんだがな。
地元商店街色を出したお菓子とか出囃子の着メロ配信とか。
301 :
重要無名文化財:2006/08/18(金) 20:07:23
出囃子の着メロ希望。昔の機種はオリジナルの曲を作れたのだが・・・最近のはだめみたい。
既にあるのかもしれないけど、落語家の紋を入れた瓦煎餅とか
愛宕山のかわらけに形を模した煎餅とか
303 :
重要無名文化財:2006/08/20(日) 12:21:38
こけらおとし公演でさえ
ベテランクラスの噺家の出演回数に格差がある。
人気・役職を踏まえてもやはりその格差が目立つ。
304 :
重要無名文化財:2006/08/20(日) 22:50:29
元トリオ‐ザミミック出るのか。ここならまだ金語楼もうけるだろう。(エノケンも)
305 :
重要無名文化財:2006/08/21(月) 22:01:14
客層高くなりそうやなあ。
306 :
重要無名文化財:2006/08/22(火) 19:08:00
講談師の名前を朱文字で書いている「まねき」のある寄席って、どこにあるんだよ。
307 :
重要無名文化財:2006/08/22(火) 19:30:07
>>306勝浦の法喜亭。「連山」「ろ山」など朱文字で書かれた古い看板が今も残ってる。
あとは、石薬師のはし本。ここは昭和21年に立替られたが風情のある講談席。
そんな口のきき方があるかよ、ボケ!
少なくとも繁昌亭では色物扱いやね
色物(マジックや漫才、太神楽など、落語以外の芸)
帳簿が色物にならないといいんだが
色がわり
311 :
重要無名文化財:2006/08/23(水) 23:17:26
今日入手したチラシでは、満員は
初日の朝昼夜
18日の仁鶴の出ている昼
22日の新作落語特集の夜
の5回のみだった。
312 :
重要無名文化財:2006/08/24(木) 13:52:10
内キ
死ね!!!!
313 :
重要無名文化財:2006/08/24(木) 14:49:21
こんにちは。
わたくし タワシ夫人と申します。
タワシが好きです。
よろしくお願いいたします。
314 :
重要無名文化財:2006/08/28(月) 19:11:38
>>311 協会ホームページでは、このほか、18日、朝、夜が売り切れ。
オープニングでこれででは、先が・・・・
三枝、今日は人力車を曳いてたけど、PR必死やね。
315 :
重要無名文化財:2006/08/28(月) 22:03:02
東京かわら版の9月号に三枝会長のインタビュー記事が載ってる。
とにかく荒波を乗り切る為に船を作ろう、あかんかったらその時に考えたらええ。
という芸人らしい考えだそうだ。
西の東洋館になったりして
317 :
重要無名文化財:2006/08/29(火) 12:58:24
>>315 三市が芸人らしい考え・・・
計算づくで今まで来たのに・・・か
318 :
重要無名文化財:2006/08/29(火) 13:24:05
俺の名前の提灯がどこにあるのか結局教えてもらってないんだが。
去年来た寄付の礼状には、後日報告すると書いてあるのに。
319 :
重要無名文化財:2006/08/31(木) 15:57:15
彦八祭り、
やっぱり生玉の富の当選札に、繁盛亭のチケットが出るのだろうか・・・
当籤札に繁昌亭のチケットが出ればいいね。
321 :
重要無名文化財:2006/08/31(木) 22:31:01
鶴光曰く「大阪は客が入らんかったら閉める文化」
よみうりの平成紅梅亭ってまだやってるのかな?
あれはタダ(はがき応募)だから客入ってたけど
323 :
重要無名文化財:2006/09/04(月) 16:59:53
>>237 亀レスだが・・・
彦八まつりでまだ必死に売ってたよ。10日間30公演で完売は6〜7しかなかった。
一階席の7列目より後ろだと真ん中が開いてる公演も結構あった…。前売り開始の
時には予定が立たず諦めてたんだが、行ける目処が立ったので一枚買っておいた。
柿落とし公演の御祝儀価格だけど3500円というのは結構ネックになってそうだね。
正直言って高いわ
325 :
重要無名文化財:2006/09/05(火) 05:43:57
まだ80だろ?いったいどうやったら転倒するのか。転んだだけで入院かよ。
甘ったれるのもいい加減にして欲しい。今90越えても元気で飛び跳ねている人が
ゴマンというのに、まったく。もっとしゃきっとしろよ!
326 :
重要無名文化財:2006/09/05(火) 10:26:16
富くじに、繁盛亭のチケットはでたの・・・???
チケットはなかったと思う。
その代わりと言っちゃなんだが、探偵ナイトスクープの「探偵手帳」とか
探偵ナイトスクープのDVD(2枚組)とかが賞品に出てたw
328 :
重要無名文化財:2006/09/08(金) 20:57:27
繁昌亭のオープンまで一週間になりましたな。
しかし、ホームページを見てみたら未だに柿落とし公演が完売じゃない。
30ある公演のうち11しか完売がないというのでは先行きが不安過ぎる・・・
繁昌亭の席数って僅か 216 しかないんだがなぁ・・・
329 :
重要無名文化財:2006/09/09(土) 19:18:05
サンケイホールの、米朝や枝雀の方が客が入る・・・てことやね。
今日からプレオープンやったけど、行った人いますか。
330 :
重要無名文化財:2006/09/10(日) 01:22:49
リタイア寸前の米朝や死んだ枝雀の名前出されても。
331 :
重要無名文化財:2006/09/10(日) 16:31:17
名を出したのは、三枝。
サンケイを上回る入場者を望んでいると新聞に出ていたが・・・
プレオープン行って来た。
正面のコンクリート打ちっ放しは、どうにかならんのか・・・
と早くも男子トイレ3つの内一つが使用禁止に・・・
332 :
重要無名文化財:2006/09/10(日) 16:40:48
見台と小拍子でカチャカチャやりながら東の旅発端を演る若手さんの声が響いてくる、
っていうような狭い常打ち小屋の雰囲気ならもっとよかったのにねw
>>331 募金が集まらなかった頃は本気で塗装抜きという案も出てたらしいからなぁ
334 :
重要無名文化財:2006/09/12(火) 09:10:14
ぴあ行ったけど、けっこうチケット売れてるね。
HPに書いてる以上に売り切れだった。
>>331 打ちっ放しはデザインじゃなくて? 資金不足でちゃんと作れないって感じなの?
335 :
重要無名文化財:2006/09/12(火) 17:04:29
資金不足で、金のかからない打ちっ放しになった・・・が正解か。
336 :
重要無名文化財:2006/09/12(火) 20:48:03
一億八千万円では足らないのか?
後の運営が心配だから多少は運転資金として置いてあるのでは?
10k寄付したクチの一人だが、あんだけある提灯に名前書いてもさっぱり分からん。
建物の前とか24時間いつでも見られる場所にプレート作って、
そこに名前入れてくれればよかったのに。
建物の中だけでも1000個ほどあるもんな
提灯の表に名前が出るのは20kから。
10kの方は提灯の裏側に名前が書いてあります。
>>337 あんまり残しとくと、そのうち持ち逃げするやつが現れるぞ
たとえ知り合い同士でも、金の管理だけはしっかりとせな
さすがに今は銀行管理で、金庫に大金を置いとくようなことは無いだろうけど。
あ、でも、事務所にでかい金庫が置いてあって、
開けてみたら、金目のものは全然無い代わりに協賛者の名簿が桐の箱にしまってあるとかなら、アリかな。
343 :
重要無名文化財:2006/09/13(水) 09:14:57
自分の名前の提灯がどこにあるとか、わかるのかな?
提灯に裏があるとかって・・・ウソでしょ?w
津川雅彦、朝丘雪路のはすぐ目に入った・・・
ほかはわからん
345 :
重要無名文化財:2006/09/13(水) 20:35:42
やはり額の多寡、お世話になった順もあるだろう。
三枝の母校関大の校友会も、ちゃっかり正面の目立つ位置にあるしな。
347 :
重要無名文化財:2006/09/14(木) 13:59:44
>>346 寄付したのに送られてきてねえ〜!!
嫁に勝手に捨てられたのか?!!
>>347 うちは送られてきたよ。
臨時収入があったので思い切って5口分寄付したんだけど
提灯1つに1つの名前になる人だけ送ってるのかねぇ…?
350 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 01:26:22
いよいよオープン。
なんとか成功してほしい。
351 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 02:37:51
一つ疑問!!桂紅雀が繁盛亭で落語するみたい!
社団法人上方落語協会に加入してなければ、東京からのゲストを除いて高座に上がれないのでは?
352 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 03:57:55
353 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 05:57:37
>>352挙げ足を拾うな。変換ミスだろう。
繁昌亭が正解。
しかし協会外の人間が、高座に上がるのは、反対だな。
自分は上方の噺家なら誰でも繁昌亭の舞台に上がれるようにして欲しいな
355 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 07:53:23
>>351 協会員以外上がれないのは、昼席のみ。
夜席(貸し席の時)のゲストとしては可。
夜席の番組表を見て下さい。南光も、雀三郎も出演予定があるよ。
356 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 08:15:51
繁昌亭開席に合わせて発刊した「上方落語家名鑑」(やまだよりこ著)
協会員も協会員外の人も関係無く載ってるけど、載ってない人も居る。
松之助一門、文我、ハッピー、ハッチ、治ん太。
松之助や文我は繁昌亭に批判的だから、取材拒否したのかも。
こんなメンバーで連日満員になるんだろうか・・・
今のままじゃ成功しないって馬鹿でもわかる。
協会員以外ださないとか言ってる場合じゃないぞ。
木戸銭下げてくれたら行きたいけど。
つーか繁昌亭のネット配信版を申し込む人いるの?
359 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 19:23:51
ま、商売なら前売り2000円は安いのだろうけど・・・
松竹の角座のチケットが、金券ショップで500円程度で売っていることを考えれば
前売り1000〜1500円程度が妥当では・・・
客が集まらんようになった、2年目頃に値下げするようだとじり貧になる予感。
何はさておき今日のオープニング興業は成功だったんだろうか?
三枝師匠は無事に三代目を人力車に乗せて走れたんだろうか?
気になるが、全国ニュースでは話題にもならないんだろうなぁ・・・
極端な話、東京落語の5つ目の定席としてさいたまあたりに出来たとしても、
もっと大きく報道されそうだな。
首都圏じゃないと発信されないのは悲しい・
362 :
重要無名文化財:2006/09/15(金) 20:22:29
NHKの正午のニュースで見たぞ
正午の全国ニュースじゃなくて15分からのローカルニュースではないのか?
364 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 00:39:59
>>356 治ん太は休職(療養)中?ぢゃなかった。
365 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 00:46:59
新語探検に出ててびっくりした。
ホントだ!
びっくり!!
367 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 01:34:05
369 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 19:51:14
文福の「チャー」見たいぞ
370 :
重要無名文化財:2006/09/16(土) 23:38:24
ずっとこういう興行形態でいくのかしら。
大阪の昔の寄席も、こういう形だったの?
東京同様上席、中席、下席がいいと思うがね。
そのあたり仕切れる席亭格がいればよいのだがね。
結局、楽屋のお世話はお茶子さん?
東京の寄席だと前座が修行でやるんだよね。
372 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 02:07:31
大阪の寄席はお茶子はんにきまっとる。
それって旧態依然だよね。
入門したての若手にやらせたほうが、楽屋のしきたり・礼儀作法も覚えるし
将来のためになるんだが。
わざわざ東京から前座を連れてくるわけにもいかんだろう
375 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 04:03:25
三枝みたいにいきなり売れるやつに前座修行なんてさせられるかよ。
まあ、そんな才能のある人間が今時落語家になろうとはしないから心配無用か。
376 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 04:59:02
東京は落語家が多すぎるな。
377 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 07:45:16
>>370 20年くらい前から大阪の演芸場は一週間交代になった。
NGKもB1角座も開館当時から一週間交代です。
東京の寄席でも一応10日間だけれど、芸協は5日で
区切ってるじゃないの?
一週間の方が合理的だとおもうがな。
10日興行だと土日の数にバラつきがでてきるのでよくないよ。
欲得、金儲けのしたいやつはタレントになればいいし
伝統を学んで、後世に伝えようとするやつは噺家になればよい
タレントが好きなやつは、タレントを追いかければいいし
伝統話芸が好きなやつは落語を追いかければよい。
380 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 11:57:32
金曜日、たまたま前通ったら立ち見でよかったらどうぞ〜ってタダで入れたぞ!
入ったら口上やっていて初めからみれた、パイプ椅子出してくれたから立ち見でもなかった。
あれってずっとやってんのか?
381 :
重要無名文化財:2006/09/17(日) 21:12:41
10月11日に桂小軽の独演会が。
小軽ってまだいたんだ!
繁昌亭行ってきた
自分は7列目だったんだけど、この位置くらいで舞台の高さと目線の高さが
一致している感じだった。これより前だと少し見上げるようになるし、2階席だと
完全に見下ろす位置になるね。一階席の1列目だと却って見づらいかも・・・。
チケットは完売で当日券の分として補助席(パイプ椅子)も出ていたよ。
福笑師匠が「今日は柿落としで日曜で満員御礼だが、今日みたいな日に
空席があったらどうしようもない。しかし、これからが心配。平日の昼間に
どれだけのお客さんが来てくれるか…」という主旨のことを言ってました。
やはり、物珍しさがなくなった後、どれだけ集客できるか心配ですね。
修学旅行とか校外学習とかツアー観光客とか誘致すればええやん
あんまり受け入れすぎるとNGKみたいになってしまうぞ。
東京からゲスト呼ぶなら円歌だの小三治だの棺桶に片足つっこんでる噺家じゃなく
寄席で人気の中堅どころにして欲しいなあ。
さん喬、一朝、権太楼、圓太郎、扇遊、正朝、志ん五 etc。
>>379 それだと落語が本当にただの伝統芸能になってしまう。
マスコミ主導も考え物だが、
けれん味というか、落語なんて知らない層にも受けるような
欲得な要素や努力も必要だと思うよ
女子供の荒らした跡はペンペン草も生やしない
落語なんて知らない層に受けるのって実は
天狗裁きや百年目だったりするんだよな。
中堅の新作は中年にしか受けん。
389 :
重要無名文化財:2006/09/19(火) 09:06:09
天狗裁きでいいよ。
結局、主婦層を取り込まなきゃ運営なんて不可能。
ウケのいい話を常に入れなきゃ奥様方の足が遠のくぞ。
>>387 同意。
一時的なブームに乗ったニワカにふりまわされてるとコケる
391 :
重要無名文化財:2006/09/19(火) 12:27:52
来年の今時期はB1角座みたいになってるのかな・・・
まぁ、惨死その他分子一門が責任とるんやろねw
B1角座か・・・土曜ですら座席が半分以上空いてる時があるもんなぁ
393 :
重要無名文化財:2006/09/19(火) 14:04:25
繁昌亭、神戸空港、箱物行政。。。。どことなくつながるものが。
大阪ドームもできたときはそこそこ盛り上がったが今じゃあのざまだ。屋根を上げ下げする部品すら壊れたままで修理もままならぬ。
繁昌亭の周辺もいまは盛り上がっているが、そのうちに近所の邪魔者になるんじゃないか?
とにかくあんな出演者で高すぎる木戸銭は如何なもんでしょう?
立派な箱に対して中身が伴うかどうかだよね
木戸銭はあと500円下げると抵抗感がかなり薄れる
ギャラも維持費も必要なのは分かるけど、なんとか
前売り1500円、当日2000円くらいにならんかな
2人で行って五千円札を出した時に釣りがあるのと
ないのとでは印象が違うんだよね
395 :
重要無名文化財:2006/09/19(火) 14:58:51
2000円でもフラリと立ち寄ろうか、という気にはなれないな
とは言いつつまあ1年間ほどは現料金でも我慢しとく。
なるほど、かつて上方で寄席が絶滅したのが良く分かる。
道灌
自演乙
建物は寄付で作ったので負債は無いんでしょ
ええなぁ
つまらない東京落語を聞かされる末廣亭や池袋でも2000円台後半を平気で取ってんだぜ?
大阪なら3000円でもアリでしょ。それか2000円きっちりに抑えられるならこれほど有難い事
ないんじゃない?
日本語でおk
映画と同じ値段がよいと思うがな。
つかギャラだすのやめれ。交通費のみ。研鑽の場ってことにしてはどうかい?
映画は1,800円だっけ?
しかし、上に出てたB1角座でも当日2,500円ということを考えると
今の価格でも妥当と言えば妥当なのかねぇ・・・?
やっぱ、どこに行くかはねたのたね見て決めるだろうな、これからも
405 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 00:50:50
今、繁昌亭のHP見てたら、昼席に貸し切り興行ですというのが
数日出ていた。これじゃフラッと行っても入れないジャン。
存続の為に、貸し切りでお客を確保するのは解るけど、せめて土日は
貸し切りのお客は取らないで欲しいねえ。
406 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 10:12:21
貸切日以外も団体客取ってるのかね?
団体客を大々的に入れてるなら、浅草みたいなじっくり聞けない
客席がうるさい寄席になる可能性大だな。
このスレって寄席よりホールや独演会向きの人が多い雰囲気だね。
思いがけず当たりな噺が聞けたり、お目当ての噺家以外に面白い
噺家を発見したり、ホール落語や独演会とは違った魅力をたまには
堪能してみるのも楽しいよ。
407 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 11:17:38
>>406 全く激しく道灌!
遠征してお目当ての独演会を楽しんだ翌日、ふらっと入った寄席で、知らない人だけど、いいなー、と思った落語家さんや芸人さんを見つけたうれしさを東京で知ることができた。
繁昌亭でも、そんなうれしい出会いができたらいいなーと思う、今日この頃。
長くてゴメン。
408 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 11:24:26
昨日行ってきたよー。
椅子は結構良かったけど、通路は狭いね。
あ、トイレチェックするの忘れた。
昨日もパイプ椅子出てた。
しかし、繁昌亭のおかげでホール落語の方が減りやしないか逆に心配だな。
売店とかおみやげ物はあるの?
建物は寄付で作ったんだから木戸銭は公共料金的な
価格設定になってしかるべきだな
411 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 18:03:29
今日(1回目)行ってきた。
出演者の気合いがわかった。
桂丸福って初めて見た。
普段どこで活動してるのだろう?
上方落語家名鑑にも載ってないし。
>>409 あるよ。本やせんべいやストラップ等置いてるよ。
>>410 >公共料金的な価格設定
どれぐらい?
412 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 18:07:57
場内飲食禁止は、いかがなものか。
寄席やったら軽食ぐらいええのとちがうか。
>>404 だから映画と同じような値段にするのがいいと思うよ。
ぶらり客を捕まえてなんぼよ。
>>412 消防法その他の関係では?
それから音がするもんは箱が小さいとしんどいのでは?
ポテチはあかんが羊羹はええのか?となると線が引きにくい。
415 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 18:18:06
>>412 難しいねー。オヤツや軽い食事をとりながら、
わははは笑うのはいかにも寄席って感じで楽しそう(俺もそうしたい)だけど、
落語だけに集中したい人にとってはその雰囲気はキツいかもね。
現代に蘇った寄席だけど、やっぱり昔のようにはいかないよな。
もう、2,3時間の辛抱しなきゃならない時代ですよね。
416 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 21:20:16
今日の2回目に行ってきました。
パイプ椅子出してたけど、1・2列目に空席ありって、どういうこっちゃ?
ちなみに、小朝師は『試し酒』でした。
417 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 21:58:05
定席となると、ネタが重要になってくる。
今までの上方落語は数少ないネタを
200人が取り合いして演じていたから。
そうなると三枝会長も指摘している通り、
新作は必要となるし、また演じ手が少ないネタや
掘り起こし・東京ネタの移入などの珍品ネタが
リピーター獲得の上で必要。
協会員でこれに該当する人とは?
418 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:03:59
東京の寄席って、顔ぶれは多少変わるけれど基本的に同じ枠組みが
昼夜昼夜と淡々と毎日続く、日常の延長みたいなもんだと思う。
客は力抜いて見て(力入れたら4時間も持たない)
出演者も出番の直前に来て終わったらサッサと帰る。
余一会・初席・た〜まにある企画の時期だけハレの日で、他はケの日。
繁昌亭を見ていると小屋は「客を集めてやる!イベントたくさん仕掛けてやる!」
お客さんは「払った入場料のもととってやる!前のめりで見て笑ってやる!」と。
『毎日ハレハレ おヒぃさんがカーッ!』状態だ。息切れそう・・・。
そりゃ最初から脱力系ではやらんだろ。
420 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:09:22
小朝は古典やってりゃ好きだよ。
421 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 22:26:05
>>418 おれも東京の寄席のようなマッタリした番組を希望するが、
とりあえずは新規の客を開拓するのが先決でしょ。
まだまだ大阪は漫才が主流の街。
そんな時にマッタリ番組ばかりじゃ、客が離れていくよ。
観光バス用の駐車場はありますか?
>演じ手が少ないネタや掘り起こし・東京ネタの移入などの珍品ネタが
>リピーター獲得の上で必要。
>協会員でこれに該当する人とは?
桂文太師匠。繁昌亭の出番、たくさんあって欲しいなぁ。
>三枝会長も指摘している通り、新作は必要
指摘はうなずけるが、「会長」のネタはイランな。
聞きに行ったよー。染丸の蛸芝居とゲスト小遊三の野ざらしが良かった。
初めて生でサイサイ節を聞けてちょっと感動。
上方落語ばかりより、たまに江戸落語も入ると面白いね。
バッテン荒川とかも読んでくれ
427 :
重要無名文化財:2006/09/20(水) 23:59:40
サイサイ節って何?
428 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 01:52:48
>>391 もう1回り小さくてもよかったような。
以前の角座で2部の中入り過ぎたら
18人しか客が残ってなかった事を
思い出した。
稲川淳二をゲストに呼ぶぐらいの柔軟性がないと
生き残れないでしょう。
430 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 07:52:35
431 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 08:42:45
「野ざらし」って「骨つり」だよね?
>>428 200人の箱を作ることも目算の内にあったからどう考えても角座より大きくなりますね
落語会を開くときにワッハのホールじゃ広すぎる、かといってレッスンルームやTORIIじゃ
狭すぎる。というなんか良く解ったようで解らない注文を解消するための。
433 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 12:38:39
昨日いってきたよ。
露の新治、桂坊枝はそれなりにがんばってた。
小朝さすが
春之輔、あれでトリ?
前途多難やな
434 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 12:41:40
>>431 うん。でも微妙に違う。
昨日、繁昌亭で坊枝がやったのが『野ざらし』
435 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 12:50:26
連投だったらごめん。
>>425 小遊三聴きたかったぁ。
連れが強固に小朝を聴きたがったので、二回目に行った。
あたいは、どちらかというと、骨つりより野ざらしのほうが好き。
と、言ってみる。
死人(しびと)のカンカン踊りはないんか…
437 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 13:46:31
小遊三うまかったオモシロかった。
東京の落語をナメてた俺がアホだった。
♪その骨に〜とさ〜 酒をばかけりゃサァ
骨がべべ着て こりゃさのさ〜 礼にくる〜 サイサイっと
生喬も「野ざらし」でやるね。
上方の落語家にはやっぱり「骨釣り」の方が合うような気がする。
439 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:42:36
講談は 出ないンかな〜
440 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:56:10
441 :
重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:26:31
どんな人が でるの ヤッパリ 小南陵一問か
ケイコ先生がいまは大阪で浪曲師になってるらしいが、
そのうち繁昌亭に出てたりして
1週間区切りということは端数が出ないから余一会はないよね。
12月の最終週を特別興行にするのかな。
444 :
重要無名文化財:2006/09/23(土) 14:48:37
445 :
重要無名文化財:2006/09/23(土) 17:42:41
>>441 10月の夜席に出るみたい。後は調べてね。ごめん。
>>442 ケイコ先生、昇太の大阪でのオレスタイルに客で来てたことがあって、
「わざわざ大阪まで?」
と思ってたら、浪曲師になったのか。
聞いてみたいな。
東京には、やっぱり前座から出世できずに
そのままお茶子になった人っているの?
447 :
重要無名文化財:2006/09/23(土) 21:13:42
441→有難う 調べました 出来たら 浪曲も 天竜三郎師 でないかな〜
お願いします
>446
ん〜そういう人はいないと思うけど。
クビ or 辞めなければほぼ自動的に二つ目になるし。
小袁治師がブログでこの前「鈴本に最低でも3人いなきゃならない前座が
2人しかいなかった!これじゃ手が足りないよ」と嘆いていましたよ。
見かねて真打の圓太郎師がお囃子の太鼓を叩いていたそうな・・・。
小袁治も自分の落語会の時は前座調達してるくせしてよく言うぜw
文春さん亡くならはったん・・・?
確か今日、高座の予定でしたよね。どうなったんやろ
451 :
重要無名文化財:2006/09/24(日) 20:12:57
高座の前日に亡くなられたようです。
会長さんが金曜日の口上で言うてはりました。
>>436 「算段の平兵衛」も演れる人は少なそうだが・・・
>>444 「彦八まつり」のお茶子クイーンコンテストに応募してきた女性を
片端から使っていけば人材不足にもならなくて良いかもね
453 :
重要無名文化財:2006/09/24(日) 22:36:04
454 :
重要無名文化財:2006/09/24(日) 22:40:35
繁昌亭行ってきた。
染丸さすがおもしろかった
455 :
重要無名文化財:2006/09/26(火) 14:19:20
染丸は本題に入ったらすごく安心して笑えるんだけど、
マクラが落語家っぽすぎてちょっと不安になる。
そらしゃーない、落語家やもん
457 :
重要無名文化財:2006/09/27(水) 09:44:01
「お茶子」はオバンでも女性がええ
458 :
重要無名文化財:2006/09/27(水) 10:28:32
お茶子さん、出てくるたびに、着物一枚ずつ脱いでいく・・・
てっのはどう・・・客ははいるでぇ。
で、肌襦袢一枚になったところで、続きは明日・・・
濡れ場じゃなくキレバかよ!
>>458 そら噺家が高座で羽織ぬぐのとはワケが違いますな(;゚∀゚)ハァハァ
繁昌亭のお茶子さんはマニアックだからなぁ。
え、茶人ですか?
このスレが何年も続いて、結論が「出来る」になってたら良いなぁ・・・
どうも今の古い体質をなんとかしない限り成功しそうにないよな。
面白い落語家なら協会の人間じゃなくても協会と仲が悪くても
出すぐらいじゃないと劇場運営は厳しいよ。
466 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 13:04:17
一般公演が始まったと思うが、客の入りはどうですか。
467 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 14:26:24
1回100人入らないとペイできないらしいな。
月亭可朝出せよ。
468 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 15:43:43
朝席って若手さんが出るんだっけ?
>>464 貸しホールとしては続いてるだろうとは思うけどね。
470 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 20:42:49
471 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 21:42:26
>>470 運営費と管理費と出演料(特に色物さんは外部の人です)
472 :
重要無名文化財:2006/09/28(木) 22:11:19
12月初旬までの予定はでてるが、
ジミ〜なメンバーの日が多い。
仁鶴、鶴瓶、文珍らが次見れるのは
いつのことやら。
>>472 夜だけ出そうな気がするが・・・
ま、柿落とし公演も地味なのが多かったし仕方なかろう
結局ワリじゃなくてギャラ制なんだっけ?
476 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 08:20:05
>>471 それで100人も客が必要?失敗確実だな。
477 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 08:59:23
まあ、米朝や仁鶴が出れば満席は確実だから人気どころを上手にローテさせれば
平均は100人はいくかもね。
ギャラの分配はどうするんだろうね。
雀三郎も出せよ。
478 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 09:04:03
出演料は最高が1万で15段階だそうです。
479 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 09:10:15
なんてったって一人でも知名度のある者が必要。
松之助、南光、雀三郎、雀々が出ないなんて、、、。
>>479 松之助には出て欲しいよなぁ!
まっちゃんの「死神」もう一度聞きたい・・・
481 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 14:10:06
ここの椅子は人間工学を無視してるに違いない。
行くと必ず肩凝りがひどくなる・・。
482 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 14:29:45
NHKときめきの文珍は上方落語の面白みを
上手く伝えられてなかった気がする
483 :
重要無名文化財:2006/09/29(金) 16:43:09
>>478 ギャラって最高が1万円で15段階って
何円刻みなんやろ?
一律500円刻みだとして、
最低ランクで2,500円ですか。
若手の裏方のお手伝いは無償労働?
労災ぐらい加入するべく、組織を
作った方がええのんと違うやろか。
このランクは人気に関係なく入門年数で
決めるしかないのかなぁ。
落語で出ても鳴り物で出てもギャラは同じで
鳴り物は1日中(10時〜10時)なのでキツイらしい。
マスコットキャラクターの名前
「うめやらはん」の方がいいのに。
485 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 00:29:44
ギャラの最低は千円。交通費を差し引いて、残り百円のうち九十円が
吉本興業に、と、前座が言うてました。
486 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 04:12:42
下っ端はそれでも(誰かが食わせてくれるから)いいけど、
上が1万はキツいよなあ。生活できないやん。
つか、もっと儲かる席に出るってことになるような気が。
まあどうでもいいけどね。
寄席は勉強会みたいなもんでしょ
今日の昼席は貸し切りか・・・残念
ガイシュツだが平日はともかく土日に貸し切り興行は止めて欲しいな
489 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 11:00:16
寄席は金にならないのがあたりまえだから。
呼ばれることが名誉のようなもので。
490 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 11:14:42
週刊文春のほりいのずんずん調査で繁昌亭のことがでている。
雰囲気が近い池袋演芸場にもある、イスに付いた小さい机が無いことをふれている。
寄席なのに場内飲食禁止はいかがなものか・・・
491 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 11:57:15
東京の寄席で飲食禁止のところはあったっけ?
492 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 16:40:03
場内飲食禁止は賛成。
おかきのボリボリ音とか、
するめの匂いとかかなわん。
落語は自分の想像力で遊ぶもんだっせ。
食べモンの匂いで邪魔されたら
かないまへんがな。
解禁された場合の、大阪のおばちゃんが
食べてる風景の破壊力を想像したら、
さぶいぼが出来た。
冬場に一日限り、暖房を切って火鉢出してくれる、とかいうイベントないやろかなぁ
10/8完売だー。
まだまだ残ってると思って油断した・・・
495 :
重要無名文化財:2006/09/30(土) 20:27:38
場内飲食禁止なの?
売店は?
>>495 そう。なんでこの日に限って?という感じ。
いや油断したのがいけないんだけど。
公式サイトには9日の昼公演しか完売情報は出てないね
>>491 名古屋の御園座は完全飲食禁止だったと思う
>>497 福笑・円丈二人会だろ?
売り切れるに決まってるよ・・・と福笑ファンの自分は思う
501 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 03:10:45
円丈・福笑二人会、しかも土・日で全席埋まらなきゃ終わってる
雀三郎あたりを出さずに成功させようって思ってるのが甘すぎる。
504 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 10:46:55
繁昌亭は東京の寄席の様に色物の出番は少なく、
あくまで落語が主体の寄席だから、場内飲食禁止は当然だと思う。
505 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:06:36
>>504 東京の寄席でも、独演会や二人会、池袋での二つ目勉強会など
落語だけの番組もある。それでも飲食禁止にはなってないよ。
みんな何か飲んだり食べたりしてる。でもうるさい・迷惑な客はいない。
大阪の客は東京の客のようにマナーが良くないから、飲食OKにすると
絶対に音を立てるから禁止にしてるのかな。
だとしたら寂しい話ですな……
のんびり聞くところじゃなくて、じっくり落語を楽しむ所なんだね。
507 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:36:32
あんまり匂う弁当はどうかと思うけど、お茶を口にしながら
落語聞くとなごむ。
508 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:39:14
茶を濁してやがるぜ
正直お茶とお菓子ぐらいはいいと思うんだが、
「飲食」としてまとめて禁止しないと効果が無かったりするし
難しいところだと思うね
それとディナーショーやお座敷でも、
演者がステージに出たり芸子舞妓が芸を披露する時は
飲み食いは禁止orしないのがマナーのところが有るよ
510 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 11:58:43
「周りで弁当食べる音が匂ったり、多少音がたつのくらい
いいじゃないか。それが嫌なら寄席じゃなくて落語会に行きなよ」
と東京で見る分には思ってた。あの自由に楽しむ雰囲気が好きで。
目当ての落語家以外は寝てたってロビーで煙草吸ってたっていいじゃないか。
あ、でも大きな音立てないのは暗黙のルールな。
511 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 12:07:29
六代目松鶴がいたら、絶対飲食禁止にはならなかったと思う。
子供の騒がしさや、おかきを食べる音の中で見せるのが寄席芸人。
大阪のオバハン連中が調子に乗るから
禁止は仕方ないと思う
513 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 12:30:28
NGKは舞台中の飲食おkだったっけ
まああそこは地元の人はほとんど居なくて地方観光客ばかりだけど・・・
514 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 14:26:27
NGKは、写真もOK
515 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 14:43:15
飲食禁止ということは、繁昌亭は「寄席」ではなく「落語会の会場」という認識なんだね。
「寄席」というのは飲食の楽しみも含む場所だよ。鈴本も浅草もビール売ってるもんなぁ。
NGKとかB1角座とか行ってるから飲食は気にならないな
もう今の時代は公演中にケータイの音さえしなければ・・・
大音量で鳴らすな!挙げ句に話すな!
ポテチやカッパえびせん食う手を止めさせるほどの高座を見たいもんだ
とはいえ、馬鹿な客は噺を聞いてねえしな・・・・
518 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 18:42:00
昔の寄席は、飲み食い当たり前。弁当食べながら、酒飲みながら聞いた。
噺がつまらないと、いろんなものが客席から飛んできたそうだ。
今はお行儀がいいな。てか、客も噺家も、なあなあだからな。
519 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 18:48:30
客席からモノを投げる本人だけは気持ちがいいだろうな
大阪では川柳みたいに客を追い出せる芸人がいるかどうかだな
520 :
重要無名文化財:2006/10/01(日) 22:29:27
東の川柳川柳に対抗できるのは、西では祝々亭舶伝ぐらいなんだけどな・・・
とりあえず円丈&福笑が楽しみだ。
寄席沈没、持ってくると思ったよ・・・。
522 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 00:13:52
523 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 00:22:22
大阪で演る「月のじゃがりこ」を見たくない?
てかペットボトルのお茶飲んだらだめなの?
525 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 09:10:40
>>524 ペットボトルのお茶ぐらいはいいんじゃないの?
あたいはロビーの自販機のお茶飲んでたけど、お咎め無しだったよ。
526 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 10:47:24
2階は飲食OKとかにしてほしい。
昔の寄席みたいに・・と言いたいけど、人の心も昔と違ってるからね。
棲み分けしなきゃ。
飲食OKにしたら大阪のオバハンがどういう状態になるか・・
528 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 12:29:40
恥ずかしい話やけど、大阪の人間、マナーの悪いのん多いからな。
東京の寄席みたいに、売店の寿司でもつまみながら、マッタリと過ごしたいけど。
その辺、東京の落語はお座敷芸的な上品さがある
530 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 12:51:35
531 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 13:22:50
売店に売ってるモノならオーケーとか言っても言うこと聞かないだろうしな。
まあ他の分野に比べれば落語を聞きに来る人の質は高いと思うが。
532 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 16:39:21
手に持った「おかき」を口に運ぶのを止める芸を見せてほしい。
お茶の間でテレビを見ているのと同じ感覚で舞台を見てる人も多いからなぁ・・・
頼むから連れと延々と話をしながら鑑賞するのは止めてくれ(´・ω・`)
534 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 22:13:28
新花月並に無茶苦茶だったら、それも面白いだろうけど。
毎回高座と客席で「突っ込み合戦」やりあうなら見に行く価値あるな
536 :
重要無名文化財:2006/10/02(月) 23:45:49
突っ込み合戦?せめて掛け合いくらいにしといてくれな・・・つらいがな
537 :
重要無名文化財:2006/10/03(火) 01:00:40
結局、民度の低さはどうにもならんワケか……情けない。
オープニング興行の時の中入りに、ロビーで立って折り詰めの寿司食べてる
女の子がいてびっくりしたよ...。
寄席小屋だから飲食OKかと思ってたら禁止だったので
仕方なしに中入りjの時にロビーで食べてたんかねぇ・・・
しかし、あの狭いロビーで立ったまま食べるとは凄いね
540 :
重要無名文化財:2006/10/03(火) 10:17:21
会場からいけいけの喫茶店て、営業やってるの・・・
541 :
重要無名文化財:2006/10/04(水) 20:53:33
週刊文春のずんずん調査、今週も繁昌亭でした。
542 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 00:36:13
開演中は飲食禁止でも仕方ないが、
開演前と中入りは客席でもOKにしてほしい。
こことは直接関係無いと思いますが、情報がありましたら教えてください。
「笑福亭小松の胃癌が狂言だった」
と、小松本人と主治医が、イベントプロモーター(本当はヤクザ)から
訴えられている情報について詳しいことを知っている方は書き込んでください。
既に、笑福亭からは破門(6代目松鶴一門の幹部会で決定)。
松竹芸能からも解雇されています。
極楽の山本よりビッグニュースだと思うのですが、
ワイドショーではまったく出ませんし、新聞にも掲載されていません。
上方芸人だから仕方ないのか・・・・・。
詳しい情報求む!!!!!
>>542 同意しますな
落語8席+αという長丁場だから、席を立つほどでもないけど
ちょこっとカロリー&水分補給出来れば嬉しいね
545 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 08:15:04
>>542 いやさ、それをするとゴミを足元に
捨てて行く香具師が必ずでますやろ?
裏方まで若手落語家でまかのうて、人件費カットに
汲々としてるのに、ゴミ回収の人手を出す余裕がないのん
と違いますか。
せっかく寄付で建った綺麗な建てモンやし、
寄付した皆の所有物感覚で、綺麗なまま
維持するちう心意気がよろしいのと違いますか。
546 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 08:33:50
潰してしまえ。
547 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 08:35:45
でも、売店で食い物売ればその利益でゴミくらい回収できるのでは?
それはともかく、ゴミを捨てるなってのは社会的ルール。常識です。
敢えて言わなくても普通は捨てませんよ。
それでも捨てる奴には何を言っても無駄。
そいつらに歩調を合わせてこっちまでのどの渇きを我慢することもないと思うんだけどね。
548 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 08:43:45
事業所の場合ゴミ捨てにも費用発生するよ。
分別など考えたら、食品扱った粗利なんて簡単に持ち出すだろ
飲み食いのことしか語れない連中だけで549・・・・・
ここはバカの集まりか?
たかが2時間前後で 飢え だの 渇き だのぬかす奴は、
そもそも最初から行くな!!!!!
向こうから言えば「来るな!!!!!」
基本的なスタンスや常識がずれた連中は何も言うな!!!!!
まったくの無駄!!!!!
昔の寄席や映画館は飲み食いOKだっただと?????
今は昔じゃねーんだよ。
550 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 16:45:40
最近の映画館も飲み食いOKですが、イスにホルダー付いてるし。
映画館は
昔も今も、ポップコーンにコーラは付き物です。
552 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 16:54:56
映画館にはビールだって普通に売ってる。
>>550 >>551 >>552 映画館と寄席を一緒に考えるのが間違いじゃない?
寄席と映画館は一緒じゃないってことを
>>549 は言いたいんじゃないの?
ポップコーンを食べる手を止めさせるほどの話芸を持てば・・・・・
みたいな事を言う人もいましたが、
ビール飲んでポップコーンやらポテトやらを食べ続け、
途中でトイレに行っても大丈夫な映画が何十億円も費やされている。
1人の芸人が語りで手を止めさせる。
ま、今の客は無理だろうな。
生の舞台観賞やスポーツ観戦の最低限のマナーすら持って無い人に何を言っても無駄だろう。
554 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 20:24:34
>>549 カルシウムが足りてへんのと違うか?
もう少しまったりしようや。
553って彩みたい。
スポーツ観戦て飲食禁止なん?
甲子園のビールとかち割りのイメージがあるからちょっとびっくり
>>556 野球・サッカーのプロの試合は飲食OKかな?
高校野球はビールはダメだったかな・・・?
でも、観客席での喫煙はまったくダメになったね。
甲子園でもダメだもんね。
スポーツ観戦での飲食のマナーは、
「いいところなのに食うなよ!!!!」
って事でしょ。
逆転のかかったいい場面で
むしゃむしゃ・ぐびぐび・ゲップ
てなことになったら、周囲がむかつくって事でしょう。
確かに、なんばグランド花月は飲食OKだけど、
周囲の臭いや、食べるときに「クッチャクッチャ」の音はたまらんなぁ。
「ゲップ」は「屁」より公害だと思う。
私も「彩」が分からない。
周りの方を不愉快な思いにさせないシチュエーションなら
何をお食べになっても、お飲みになっても結構だと思います
けど、場所柄わきまえず、こそこそと飲み食いしてる姿って
かなり滑稽で無様でお下品ですよ
世の中、ところ構わず性欲・食欲を満たすの平気みたいですけど。
それからあのー、キーボードの「・」と「!」と「?」
チャタリング起こしてますよ
掃除するか、取り替えたほうが良いと思います。
>>549さん
560 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 22:43:55
落語は伝統芸能じゃなくて大衆芸能だ!って理想の下に飲食OKにしてほしいって
気持ちもよくわかる。なんとも言えないわな。
すべての人が美意識を持っていれば無問題なんだけどねえ。
東京の寄席のように、食べ物OK、持ち込みOKにしてもらいたい。
562 :
重要無名文化財:2006/10/05(木) 23:26:43
東京の寄席では飲食OK。
大阪の寄席は「客のマナーが悪い」「ゴミ捨ての経費で経営難になる」と
いう理由で飲食不可。
この民度の違いはどうにかならんのか。
繁昌亭もペットボトルのお茶ぐらいはいいでしょう。
風邪気味の時なんか、咳を抑えるために喉を湿らせたりするし。
あんなキレイな小屋にゴミを置いて帰るようなヤツ、いるかぁ?
落語ファンは基本的にマナー良いと思うんだけどなぁ。
落語会のあと、ゴミが置きっぱなしになってるところなんて見たことないけど。
売店で八角弁当を売ってくれると嬉しいんだが
基本的にマナーの良い落語ファンが来るだけでこの先やってけるの?
と、話のループは続くってか。
566 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 11:31:35
>>563 落語会に来るのはもはや落語ファンだけ、ではない。
「明らかに落語が初めてで、何でもないところで
異様に受けて、びっくりするやら、名人になったんちゃうか
と錯覚するやら。」と言う噺家の証言あり。
「昼間はサラリーマンのちょっと生き抜きの場にも
つかわれているらしい」という証言も。
今後は団体さんの大阪観光のオプションにも
なりまっせ。
中・高校生向けに落語教室もやらんと
ファンが先細りしますやろ。
それやこれやを考えたら、客の質が一定の基準
を続けられるとは思えませんわ。
567 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 11:40:57
ちょっといきぬきに入るにしては木戸銭高いわな
>>559 チャタリングちゃいますやろ。
あえての!!!!!や?????、・・・・・、でっせ。
繁昌亭の場合、東京の寄席とはそれが違っていて、
「ちょっと息抜き」
というスタンスではなさそうな気がしますね。
あえて例えるなら、国立文楽劇場みたいですよ。
上方落語を観賞できる場所なんですよね。
ここが本来の「寄席」とは違っているような感じだから
「なぜ飲食禁止?」とかって素朴な疑問に繋がるんだと思います。
落語を保存する場所の意味合いが強すぎる寄席なんですね。
10年後には「上方落語家は大阪府の公務員か?」って言う人もいますからね。
569 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 13:00:53
まあ息抜きにピンサロ行くよりは安いけどな。
言うか息抜き(サボリ)にしては時間かかりすぎですがな。
9月17日の昼の部の?落とし公演に行きました。福笑さんを目当てに行きました。
露の団姫(まること読むそうです)「商売根問」
桂七福「粗忽長屋」
笑福亭鶴二「延陽伯」
笑福亭銀瓶「代書屋」
笑福亭福笑「宿屋ばばあ」
口上
桂小米朝「道具屋」
露の五郎兵衛「浮世床」
2時間でこの演者数は聞いていても疲れます。持ち時間10分前後でどんどん変わる演者。
4人で2時間くらいの「まったり・のんびり」を望みますね。キャリアの浅い人の20分は疲れますが、
ベテランさんは40分でも楽しいですからね。
トップに出ていた露の団姫は、なんと19歳。マニアには「萌え〜」かも知れませんよ。
2番手の桂七福の「粗忽長屋」も不思議なアレンジで、演者が去った後にも思い出し笑いを誘うような噺になってました。
やっぱり最高なのは笑福亭福笑さんですね。25分の持ち時間は短か過ぎます。
気になったのは、露の五郎兵衛。正座できなくなった落語家。歯切れの悪い語り。
「おなじみの浮世床でございました」がなかなか言えずに、
「おにゃずいむぃみの、えー…、あー…、このー…、えー…、(そのとき下座から小さな声で「師匠、浮世床です」と聞こえて)
あ、浮世床でごじゃりましょうした…」
なんと申し上げたらよろしいのやら…。落語家も定年制が必要かもしれませんね。
初めての参加です。
こんなスレがあったんですね。
Yahooで繁昌亭入れたらここがヒットして入ってきました。
しばらく、ロムって見学させていただきます。
>息抜き(サボリ)にしては時間かかりすぎですがな
あ、これ読んで気がついた。
開口一番の前座からトリまで全部見るのが前提の人が多いのか。
末廣とか鈴本でそんなにみっちり見たことあんまりないや。
案外浅い出番にお目当ての人気者が出るから、途中から入るか
トリに興味ない場合は早めに抜けて夕飯食べに行く。
寄席文化が消滅した関西じゃそういうことすると嫌われるんでは?
574 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 19:53:33
好きな時に来て好きな時に帰っていいのが寄席の良さじゃないかーー。
持ち時間がキッチリ決められているから
「今から行けばさん喬さんに間に合うから行こう」とかできるのに。
「主任が正蔵か。中入りで抜けて後半から池袋にしよう」とかさ。
・・・まあ、実際は代演と出番入れ替えが多くて思惑通りにいかないけど。
575 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 21:14:42
一昔前の関西の演芸場は入れ替え無しが一般的で、見た所から見た所までが
売りだった。
金を払って入った限りは全部見なけりゃ収まらないのが関西人。
>>570 お、偶然。ちなみに自分は去年から既に團姫萌えだw
それはともかく、五郎兵衛は口上から既にイヤな感じがしていたけど、
ネタの運びは予想以上に悪くて楽しめなかったなぁ…。床几に座って
演じることは構わんと思うけど、歯切れの悪さは致命傷だったね。
演者が多すぎるってのは同意だけど、柿落としだから無理に詰めた
感じもあったよね。通常公演は未だ見に行けてないけど、約3時間で
落語8席と色もの2組も少し多いかな?
>>575 >金を払って入った限りは全部見なけりゃ収まらないのが関西人。
こりゃまさに俺のことだなぁ…
577 :
重要無名文化財:2006/10/06(金) 23:30:51
大阪には「寄席」は要らないみたいだね
578 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 00:07:23
>>577 あえて言うなら、大阪の噺家には寄席が必要でんな。
で、寄席には客が必要、と。
とはいえ、おもろい噺家を見つけるには、こういう場は必要だと思う。
580 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 09:52:18
文科省の後援がついてたみたいやから、文楽と
同じように「絶滅危惧種」っちゅう見込みと違いますか。
歌舞伎かて昔は寄席と同じで飲食してたんでっせ。
ほんでエログロナンセンスを興行してましてん。
GHQの規制やらで衰退しかけたもんの、「伝統芸能じゃ〜」
ちゅう世間の認識を作って、今や歌舞伎鑑賞ちゅうたら、
なんやら高尚な匂いがするやおまへんか。
落語もおんなじ道を辿らんと滅びるん違いますやろか。
581 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 09:57:03
東京の寄席みたいに、ずら〜っといろんな人が出てたら途中でちょっと入って、というのも
できるけど、ココみたいにその気になればまぁずっと聞いてても良いかなっちゅぅくらいの
人数だと、大阪人の常として、「折角お金払ってるんやし」という気持ちがもたげてくるわ
なぁ・・・。
繁昌亭は、天神社から敷地を借りての運営になるので、天神社のルールが大きく影響するとの噂があります。
近所の商店街との兼ね合いもあり、開演時間・終演時間をハッキリさせることで、人の流れの集中性を出させなければいけないから、入れ替え自由は廃止。
入場前後に近隣で食事をしてもらうために飲食禁止。
商店街での買い物をしてもらうための配慮なども条件の1つとして支援約束が交わされているみたいです。
まことに微妙な立場の寄席なんですね。
583 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 11:57:23
寄席の面白さって落語会とは全然違うんだけどね
魔が差して芸協の芝居に行ったら、ボンボンブラザーズのスマートさを堪能し、玉川スミの迫力にしびれ、寿輔に出会ってしまったり。
古典本寸法だった市馬が4月革命で喬太郎らに刺激されクスグリやマクラが明らかに変わっていったり。 1時間たっぷりと「御神酒徳利」やったりもしたけど。
白鳥がトリで新作好きの多い客の前で、みっちり「幾代餅」を聞かせたさん喬の格好良さとか。
584 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 12:12:19
>>582 東京の寄席も周囲に飲食店いっぱいあるけど、「近隣で食事をしてもらうために飲食禁止」なんて
ケチくさい発想はまったくないよ。やっぱり大阪はケチで民度が低い。
昔から続いている東京の寄席と現代に出来た繁昌亭を比べるのは気の毒だよ。
どちらかというと横浜のにぎわい座とか(定席じゃないけど)
586 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 13:07:30
>>584 東京の寄席は周囲のお店が協力して作ったんじゃないでしょ?
繁昌亭は商店街と天神さんの協力が無かったら実現しなかったから、
東京の寄席と近隣の商店との関係とはまったく違うと思う。
それから東京にはお旦は居るかもしれないが、大阪にはお旦は居ない。
だから一口一万円の寄付を募ったんだから。
587 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 13:23:47
椅子が狭い。
588 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 13:32:45
>>586 要するに、寄席が寄席として独立してないってことなんですね。
安保の傘の下に入っている日本みたいなものか。
アメリカ(=天神さん・商店街)の意向には絶対服従。
幅も奥行きも、イスが狭い
>>583 いいなあ。
江戸の落語家さんの層の厚さも感じますね。
591 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 21:37:40
つーか、
「飲みながら、食べながら」ができないからって、
こんなとこでゴネている方が民度低いがね。
単なる大阪たたきだろ。今後スルー汁。
トリに向かって持ち時間が長くなるのは羨ましい
制度だな〜と思う東京の落語ファン。
やっぱり20分だと出てくるネタが限られちゃうからね。
個人的にむかついたのが、繁昌亭の?落とし公演でゲスト出演した歌丸が、口上のときに
「上方さんもがんばっておられます」的な発言をしたことです。
口調がいかにも「東京の江戸落語が立場は上」というようなニュアンスでの発言のようで後味の悪い挨拶でした。
偏見かもしれませんが、「落語は江戸落語が本筋。上方落語は別の色物で落語とは言い難い」というような差別的な考えを持っている東京の落語家は多いですね。
東京落語ファンの方々から叩かれるのを覚悟で書きました。
でも、私の正直な感想です。
595 :
重要無名文化財:2006/10/07(土) 22:31:29
11月6日からの週の番組、前は文太師がトリとあったのに、
今サイトを見たら、中トリに変わっていた。
たしかに断りとして
「※出演者や出演順が変わる場合もございます。ご了承ください。」とあるが、
主任(トリ)を変えてもいいものか?
例えばテレビ・ラジオや他の舞台と掛け持ちをしていて、
どうしてもその出番では間に合わないという場合は
出番を入れ返るというのはやむを得ないと思う。
上記の断りは普通そういう意味の事でしょう。
でも今回のように1ヶ月前という早々の変更は、
それも主任(トリ)というその週の看板を変えてしまうというのは、
その看板目当てでチケットを購入したオレやその他の客に対して
失礼ではないか?
文太師がトリ、三枝師が中トリ、という番組の面白さに惹かれて
チケットを買った人を裏切っている行為だと思う。
>>595 その週のプログラムは何か変だ。
> 桂文太(7.12日は桂文也)6.7.9日:桂三枝
> 8日:桂福団治
> 10〜11日:桂きん枝
>
>/ 仲入/
>
(中略)
>
> 6.7.9日:桂三枝
> 8日:桂福団治
> 10〜11日:桂きん枝
単にコピーを間違えたとか、そういう可能性もある。
ちなみに自分は10月9日からの公演に書かれている
これが気になってるんだが未だに直らない。
> 桂枝光(14日は桂枝光)
誰か一人、抹殺されてんじゃねーのか?
>>595 繁昌亭の場合、「出番での大トリ=主任」ではありません。
キャリア年功序列で、キャリアの古い人が中トリの出番であっても主任なのです。
ですから、中トリの人が主任の場合がたくさんあります。
598 :
重要無名文化財:2006/10/08(日) 09:11:37
>>595 私も単なるコピーミスだと思います。
ただ、当日の変更は有ると思いますが、
協会も繁昌亭も事務的に今はひっくり返ってるそうです。
まだまだ、間違いは随所に有りますので
いちいち指摘せずに寛容してやって下さい。
599 :
彩20歳:2006/10/08(日) 10:02:31
>>507おまえさん、寝ぼけたこと言うなよ!なにが中トリだよ、トリは
一箇所。中も大も小もないんだよ、なにが大トリだよ、ボケ!
600 :
重要無名文化財:2006/10/08(日) 10:39:31
600
>>599 おいおい、お前さんも寝惚けてるぞ。誰にレスしてるんだ?
>>599 釣りだったらそれでも構わないから釣られてやるよ。
最後に演じることを「トリ」と言うが、中入り前を「中トリ」
これと区別するために本当の最後を「大トリ」と言う。
コテハン名乗ってボケとか言うな、この糞ボケ!
おもしろい!
大トリ 中トリ 小トリ。
おもしろいねぇ。
「前座さんのネタは、いつも『開席(口)一番』だね」
っていうような勘違いや、
「『お楽しみ』ってどんな噺だろうね」
なんてのもあったなぁ。
噺に入る前が「まくら」なら、ふりが「掛け布団」。
仕込みが「敷き布団」ってか?
604 :
重要無名文化財:2006/10/08(日) 13:51:56
>>594 小米朝がしくじって、
歌丸はんを「三遊亭」歌丸と紹介してなぁ。
そのハライセと違いまっか?
605 :
595:2006/10/08(日) 14:31:16
>>596>>598 オレもコピーミスと信じたいのだが、
11月9日(木)の夜席「木よう寄席」は完全に入れ替わっている。
すぐに確認してほしい。
現在の繁昌亭サイトのスケジュールには
林家染太 笑福亭喬若 桂福若 桂文太 / 仲入/ 露の団四郎 桂三枝
そして繁昌亭サイトに変更前にアップした「ねたのたね」には、
染太、喬若、福若、三枝、団四郎、文太。(出演順)
とある。
ちなみに昼席のプログラムについても
>>596にあるような
コピーミスらしきモノは以前はありませんでした。
どちらにしても出演者に魅力があるから買ったチケットを
払い戻しする事はしないが、どうも腑に落ちない。
あの出番順の方が面白いから買ったのに・・・。
>>606 淋しいね。
こういうことしか書けないのは人間のクズだ。
「池沼」。
自分の子供がそうだったとして、他人から言われたとしたら何とも思わないのか?
何を持って「池沼」を定義する?
あなたも、そういう書き込みしかできない池沼ではないのか?
こういうことを書くと「必死か!?」とあしらったふりをしてごまかすのだろうな。
卑怯で下劣な動物が「池沼」などということを書き込む。
そういう人は本気で「近い将来、死ねばいいのに」と本気で思う。
608 :
重要無名文化財:2006/10/08(日) 16:31:59
そういうヤツラが2ch築いてきたんだよ
609 :
重要無名文化財:2006/10/08(日) 16:44:07
ほんとだ
おいら落語好きだから「師ね」と変換される
協会誌「んなあほな」とかの文章でもよく見かけるけど、
落語家への敬称は「〜師」というのが正しいのかな?
これは、昨日入門したような人に対しても使うんだろうか?
書き込んでから思ったがスレ違いの話だったな
615 :
重要無名文化財:2006/10/09(月) 00:15:55
そういえば上方の落語家さんは入門何年目くらいから師匠と呼ばれるの?
616 :
重要無名文化財:2006/10/09(月) 05:32:49
軟膏
617 :
重要無名文化財:2006/10/09(月) 19:19:38
文我
あれは落語家じゃないな。
学者だな。
理屈っぽくてかなわん。
枝雀が死んでからストップかけられる奴がいないんだな。
基地外が2chに集まって
その基地外が繁昌亭も支えるか?
と、書いている俺も世間からは基地外扱いされる。
昔は芸人を基地外呼ばわりしていたけどね。
国宝の米朝師匠も昔のレコードの中で、
「噺家の稽古なんて、歩きながら1人で
『こんちは』『まぁ、こっち入りぃな』
てなことを、右向いたり左向いたりしてブツブツ言うてまんねんから
世間の人が見たら単なる気違いやと思いましたやろな」
てなことをまくらでふっていたわけですから。
みんな基地外。
北朝鮮万歳や。(談志か)
620 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 00:36:50
福笑・円丈行ってきたー。
円丈老けたけど、相変わらずわけわかんなくていいなあ(w
今度は白鳥も連れてきてください。
福笑はいつも通り安心して爆笑。
621 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 01:27:18
安心してって、時うどん、最初の時、お変わり付けましょかって
言いわんかったんとちがうか・・・
622 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 05:27:57
>>618>学者 ?そんなええもんかいな、金の盲者や。自分が名人とおもてるとこ、鼻につく芸、西の馬桜。
623 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 08:18:46
>>618 >>622 わ、一緒のこと思うてはる人がおった。
先日の独演会の「姐妃のお百」てあの肌寒い日に
冷房効かせたまま、季節感なく、サゲもつまらんし。
624 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 10:53:26
マサル〜もっと言うたれ!(謎)
落語家の誰が好きとか誰がつまらんとかって・・そういうの好きだよ。平和だ。
625 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 11:11:05
本筋からカナリ離れてきてるわけだがw
じゃあ本筋ぽい話を
全席自由で前売りを売り切ったあと、当日券を出す場合
一階後方のパイプ椅子は当日券用に確保され、前売りをもっている人間が二階にまわされる
まあこれはよしとするが、前売り用の座席があらかたうまってから到着した客が、とりあえずパイプ椅子に座ろうとするのを
場内係が制止するだけでどこに空席があるのか探して案内しようとしない
結果、客が一階後方に溜るばかり
今まで一番の役立たずは松竹座の従業員だと思っていたが、繁昌亭が暫定一位かも
627 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 12:17:51
鈴本は係のお姉さんがちゃんとしてたな。
繁昌亭の従業員、勉強してこい!
628 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 12:54:33
先日NGKで仁鶴を見た。
隣席の50代のおばちゃん二人の話だが
「やっぱりここでは、ちゃんとした落語せえせんな」
「落語は天満に最近出来たとこでやるんやろ。ほら三枝さんが建てた」
・・・
世間の認識はこんなもんか・・・
629 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 14:06:56
小松、やっぱり・・・
630 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 14:59:26
>>628 50歳代のおばちゃんの発言を
世間一般の認識と思うとは、
あんさん、そうとうおばちゃん入ってまっせ。
631 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 15:20:45
先週NGK行ったけど、
仁鶴はしっかり「道具屋」やってたで。
結構受けてたし。
632 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 15:50:55
坊若手落語家さんのまくら。
三枝はアイデア出すだけで、実務は染丸副会長にまるなげ。
もう一人の副会長さんは、意見を聞くだけ・・・
633 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 17:33:59
染丸はともかく、もう一人の副会長に実務処理を求めるのは、無理…。
634 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 20:08:26
小春団治の所の治ん太と鶴瓶の所の天瓶が辞めたみたいだね。
協会HPの協会員系図が更新された。
636 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 21:41:55
>>632-633 本当に論功行賞だけの副会長なんだな。落語はひどくても、
実務能力はあるのかと思ってた。
637 :
重要無名文化財:2006/10/10(火) 22:02:42
「楽」の字を米朝師匠に書いてもらいに行ったのはH之輔副会長ですよ。
染○は実務、渉外は彼と染○自身も言ってる。
でも、噺は・・・ねえ。
>>621 うん、言わんかった言わんかった!
でもそんなこと吹っ飛ぶぐらい、死ぬほど面白かった・・・
>>634 小春団治に後進を育てる度量はないでしょう。
自分の技量をわきまえてない人ですから。
あれだけ「私は学問が得意です」というように振舞うガリベンタイプの人間は一種の懐かしささえも感じるね。
小春団治は、今の五郎兵衛が死んだら、すぐに露の五郎を襲名するかもね。
小春団治の新作は理屈っぽくてかなわん。
春之輔も可哀相な噺家だなぁ。
華も無けりゃ芸も無い。
年数だけ重ねた情けない姿が気の毒に思える。
と、なんだか春団治一門スレみたいになってしまってすみません。
個人的には、繁昌亭で「春団治・福団治の親子会」をじっくり2席ずつの出番で見せてもらいたいなぁ。
エー春之輔って華だけはある人だとずっと思ってたのに
641 :
重要無名文化財:2006/10/11(水) 12:01:22
>>640 ええ〜?そうかえ?
一昔前の「愛すべきアホ」@落語家バージョンを
体現してるだけの人、でっせ。
春之輔って、そこらにいる酒飲みのおっちゃんって感じ
繁昌亭の1年後・・・・・。
10月のとある平日・・・・・。
お客の数<出演落語家の数
東京よりも大変な寄席運営の事態になりそう。
また、寄付集めか・・・・・。
関係ないですが、私の生理的にだめな上方落語家ベスト5.
ざこば・ぶんが・みやこ・こはるだんじ・かくし
私が個人的に感じる「生理的にだめな順」です。
この5人の会があったら、絶叫マシン感覚で観てみたい・・・・・。
東京落語は安泰かと思ってたけど(特に大御所あたり)
そうでもないのか
東京の方だと中堅(40代〜60代)は、上は権太楼の59歳から下は40歳の談春まで
人気も実力もある落語家が多くてかなり層が厚くいい感じ。
30代以下ははっきり言って辛い。
上方は将来性のある若手がいっぱいいて羨ましいよ。
646 :
595:2006/10/11(水) 22:51:34
>>596>>598 今、繁昌亭のサイトを見たが、
コピーミスではない様子。
やはり中トリとトリが入れ替わっていた。
こういう結果になったけど、どう思います??
なんか、ガッカリ・・・
>>646 ガッカリの気持ちは分かりますが、事務関係がひっくり返ってることを考えると
最初に発表されたプログラムの方がミスだったという可能性もありまっせ
ローソンチケットでの取り扱いをお願いします
650 :
重要無名文化財:2006/10/12(木) 05:25:14
軟膏はどうした?
>>650 南港は
「つっかい えっぼりで〜」
で金には困ってないので、安いギャラでの繁昌亭には出ません。
あと、ぶんがも
「あんな小屋では、俺の芸は語れないし収まれない」
と、名古屋の会で言っていました。
新築太融寺でやりま寿司
>>647 事務関係がひっくり返ってることなんて理由にならないでしょ、普通・・・
なんでそんな事務を擁護するの????????
春之輔のまくら、面白かった。 by 落語あまりしらない素人
657 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:21:37
枝雀一門は、協会から脱会したんちゃうかな?
>>656 そんなの今に始まった発言じゃないじゃない。
協会に対する誹謗発言。
繁昌亭が設立計画の時からあちこちの独演会で言ってることでしょ。
ワッハの会では
「大阪はここだけで十分」
って言ってるじゃない。
ぶんがって、かなりイタイんだと思うよ。
軟膏が三枝の人格などや五郎兵衛の上方の喜六の捉え方、
米朝、枝雀に対する扱いから批判してて協会に戻らないのはともかく
ぶんがは何故そこまでの発言をする理由は何なの??
>>658 ぶんがなんか見に行かないからそんな発言知らなかったよ
文我が擁護に値するかは別問題としつつも、
ワッハは何だったんだ、とは思う。
662 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 06:34:58
>>646 トリは時間的に押される可能性が有りそうなので、
中トリの方がゆっくり出来そうな感じがする。
663 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 06:40:21
>>646 それから、目の不自由な文太の世話をしてる娘の関係もあるかも。
楽屋にずっと付いてるそうだから。
普通の落語会と違って一週間だから、早く帰してやるという気配り
をしてやってるのかもしれない。
664 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 09:34:33
ワッハで十分と言っても、あそこはビルのオーナーの吉本に
年億単位の家賃払ってるからな。いつ潰れるかわからん。
ワッハは大阪府の全面的な支援を取り損ねた。
ノック知事の仕事だったんだけど、本人がセクハラでワッハどころじゃなかったもんね。
ワッハを大阪府の建物にして、落語を文楽のように奉って、国立演芸場化するのがそもそもの狙いだったけど。
あぁ、残念ね。
繁昌亭の未来やいかに…。
40年位経って、味わいが出る建物になった姿も見てみたいけど。
そのとき私は、あぁ、75歳…。
多分、天神さんまでもたどり着けないな。
666 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 15:10:48
三も五も嫌いなんじゃ!発言なんてのもあったけど、
南光はいちおう三枝と仲直りの握手したんじゃないの?
ゴロベも会長じゃないんだし、戻ればいいのに。
枝雀なき今となっては無理か。
あこの一門が抜けると繁昌亭的にはキツい。
表面上は和解したかも知れんけどね。まぁヤクザではないとはいえ、義理人情の世界。
米朝や文枝など誰か大物がとりなして(間に入って)和解するぐらいでないとムリじゃないの?
668 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 18:35:31
以前、南光は春団治が「協会にもどれ」と言われればもどるとラジオで言っていたが。
枝雀が死んだときの、NHKの追悼番組で、三枝と南光の2人が並んで司会してて驚いた
基本的なところを質問するが繁昌亭は指定席?
サイトを見ても指定席か自由席か分からん・・・
671 :
重要無名文化財:2006/10/13(金) 23:38:42
>>667 実際、米朝と文枝とざこばと巨人が仲介したらしいよ。
672 :
59:2006/10/14(土) 00:21:58
>>670 基本的に、余程のことがない限り自由席です。
>>672 ありがとう
寄席で指定席はないだろうとは思っていましたが
やはり基本は自由席なんですね
今日、近くまで行く用事があるので時間が許せば
一度見に行きたいなと思ってます
674 :
重要無名文化財:2006/10/14(土) 10:11:11
>>673 でも、昼席でも貸し切りの日があります。
事前にチェックしないといけませんよ。
軟膏ってイタイ発言多いんだな 相変わらず
676 :
重要無名文化財:2006/10/14(土) 17:50:10
>>676 名古屋商工会議所の人が見学に来たのか・・・。
大須演芸場を大いに活用してあげて!
>>475 一昨日のブログでもまだ「繁盛亭」と書いているよな。
ほんとダメだな、染○は。
679 :
重要無名文化財:2006/10/14(土) 20:00:38
いまだに「繁盛亭」て。
何か含むところがあるのか?実務担当副会長は。
「はんじょう」を変換して最初に出るのが「繁盛」だけど
それをずっと使い続けるのはイカンなぁ・・・
落語家なんて元々ヘンコなもんだろ。粘着か私怨かね??
682 :
重要無名文化財:2006/10/14(土) 23:22:45
油断大敵。
683 :
重要無名文化財:2006/10/15(日) 06:03:59
軟膏大敵。
684 :
重要無名文化財:2006/10/16(月) 09:24:30
米朝が言わないのに春団治がしゃしゃり出るわけないよな>南光復帰
南港なんってどうでもいいじゃ、あんなへんこ。
686 :
重要無名文化財:2006/10/16(月) 13:22:53
繁昌亭
米朝がお隠れになるとかなりの事が解決しそうだなあ。
南港さんって結構馬鹿だし価値観狭いから
あの人がかかわるとうまくいくものもうまくいかないんでは?
>>687 俺はその反対と見る。偉大な先人がなくなるとあとは混乱するもんだよ。
雀々さんが繁昌亭で見られないのは寂しい
米朝はもう脂肪として織り込みずみ。混乱はしない。
逆に「こんな事したら生きている米朝師匠に合わせる顔が、、、」が
いくつかの懸案解決の妨げかと。
米朝と森繁の予定稿はマスコミ各社いつでも使えるように定期的に推敲ばっちりのはず。
長谷川平蔵の人が出たのは今日?
こけら落とし公演を思わぬ事態で休演してしまった
米朝さんには是非とも繁昌亭に出演して欲しい
695 :
重要無名文化財:2006/10/17(火) 22:14:40
そうか両国橋でとかナンマイダとかやったのか
米朝さんにはもう地方周る元気がないだろうから毎日繁昌亭に出てほしいね。
697 :
重要無名文化財:2006/10/18(水) 09:17:09
天狗裁きと鹿政談でローテ
698 :
重要無名文化財:2006/10/18(水) 12:44:27
始末と鹿のローテか小噺集オンリー。
米朝の咳払いが耳につく。
五郎兵衛のニャーニャーが生理的にダメ。
春団治のチュッという舌打ちが気になる。
いくら大師匠って言ったって、誰か指摘しようよ。
701 :
重要無名文化財:2006/10/18(水) 23:34:45
米朝師匠もお年ですからね、寂しいですね、個人的には米朝師匠の番頭の声色
が好きなんですね、特に「こぉれっ!」っていう叱り言葉がいかにもで、もう
一度生で「帯久」「百年目」などは聞いてみたいものです。
702 :
重要無名文化財:2006/10/19(木) 08:41:38
鹿の「黙れっ!」で我慢してください。
年内にはなんとか繁昌亭の高座にも上がってくれるんじゃね?
老人の骨折は寝たきりに直結するからね。
周囲の人ががんばって介護して、
車いすばかりでなく、なんとか少しでも歩かさないとダメだよね。
704 :
重要無名文化財:2006/10/20(金) 00:20:40
699さん
>春団治のチュッという舌打ちが気になる。
同感です。
米朝って実は既にお隠れになってるのでは・・・
>>706 あんさん、言うてええことと悪いことがおまんねやで!
707 :
重要無名文化財:2006/10/20(金) 09:08:06
708 :
重要無名文化財:2006/10/20(金) 17:53:59
まだ昼席満席記録更新中?
709 :
重要無名文化財:2006/10/20(金) 19:41:14
>>708 そうでんなぁ。
楽屋では、「誰が記録を止めるんやろ」と、もっぱらの噂、評判。
この記録にあんま意味ないと思うけど、物珍しさだけだから。
>>709 それ、この前の朝日新聞の記事にあった染○のコメントだね。
「誰がトリの時に記録が止まるんやろ?」って。
710の言う通り、「物珍しさ」で入っている要素が大きいね。
普通に考えれば染○がトリで一週間満席はあり得んし。
物珍しさって今年一杯くらいかなぁ・・・
正月特番で繁昌亭ライブをやってくれたら多少は客足も増えるかな?
満席ってどれだけ入ったらいうんやろうな。
スタッフ多いのに席誘導ができてないから
補助席出ても一階の端の方の席空いてたりするし。
ていうかスタッフ無駄に多い。減らして芸人のギャラ上げたらいいねん。
714 :
重要無名文化財:2006/10/21(土) 08:09:05
>>713 万事人件費節約のため、若手噺家を使うのは
ええが、元々そういうことに不慣れな連中が
するから効率が悪い。
必要な処理能力にたけた人材は全く足らん。
今上方落語協会にメールで問い合わせしても、
よほどの火急の要件でもない限り、返事はこない。
<人手が足りない。
繁昌亭に未来の空席状況を問い合わせても、
まず電話になかなか出ない。
出たところで、回答にえらく時間がかかる。
それというのも開店前のあまりの忙しさに
事務担当者のひとりがノイローゼ気味になり、
以降ずーっと欠勤で、そのまま穴は埋まらず、
というのも一因だそうで。
オープンが予定より遅れたが、その辺の事情もあったのかねぇ・・・
事務担当の一人が抜けたくらいでそんななるって、
どんな体制でやっとんねん。
事務担当2人しかいなかったのが1人になった・・・とかだったりしてw
大入り袋って普通いくら入ってんのかな?
満席だと出るみたいだけど、前座さんが50円入ってましたって。
...こんなもん?
キャラメル2個
720 :
重要無名文化財:2006/10/22(日) 04:57:44
前売り券を買いに行ったが、係りの手際の悪さ。
オープンして1ヵ月以上になるのに、仕事がとろい。
722 :
重要無名文化財:2006/10/22(日) 09:52:44
>>718 大入袋が出るという縁起物だから中身の金額は関係無い。
今は50円ぐらいだそうだが昔は、5円、10円だったようだ。
>数千円・・・ギャラより高い訳が無いよ。
723 :
重要無名文化財:2006/10/22(日) 09:56:25
>>722 例えは違うかも知れないけど、祇園祭りのチマキみたいなものか?
>722
噺家さんが確か50円って
書いてたような。
大入袋って、袋に結構金かかる
印刷料金はバカにならんよね。
大入袋の中身。
45円に5円足して、合計50円。
理由は、「始終ご縁にご縁がありますように…」で合計50円。
■ 大阪文化・芸術賞 文化特別賞に桂三枝さん
大阪府、大阪市などは本年度の「大阪文化賞」「大阪芸術賞」など五つの賞の受賞者を決定した。
本年度から新たに創設した「大阪文化賞特別賞」には、落語専門の定席「天満天神繁昌亭」を九月に開設するなど上方落語文化の発展に尽力している上方落語協会会長の桂三枝さん(63)=大阪市=が選ばれた。
729 :
重要無名文化財:2006/10/23(月) 08:54:20
>>728 その記事、つづけて「桂さんは落語協会会長として・・」みたいな文章が続いてた。
桂さんワロタw
>>729 桂は普通の苗字でも存在するけど、なんか違和感あるな。
その記事を書いた記者、他の噺家でも笑福亭さん、林家さん、月亭さん、露の
さんとか書くんやろかw。
>>730 「立川さん」は見たことある。こっちも名字として通用するな。
732 :
重要無名文化財:2006/10/23(月) 21:51:28
それは苗字じゃなくて屋号なのにねw
歌舞伎とかはどうなんだろ。
中村さんとか、市川さんとか言わないのかな?
733 :
重要無名文化財:2006/10/23(月) 22:46:12
亭号どすえ
734 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 00:20:13
歌舞伎の贔屓は、「松嶋屋」とか「成駒屋」とかで呼びますね。
このごろは「武庫之荘の師匠」とは言いまへんなぁ。
三枝、生理的にどうもダメ
>>735 まあそう言いないな。
三枝師匠が好きな人かてこのスレのぞいたはるかもしれへんのやし。
気ぃ悪うしはる人かていたはりまっせ。
あんさんの気持ちもわかるけど、そういうことは胸にしまっておきなはれ。
あんさんが確信的アラシやったらどないしようにもおまへんねんけどw。
反三枝系のアラシはいるのになw
738 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 08:01:05
朝日の朝刊でみたけど、席亭変わるらしいね。
大丈夫なの?
739 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 09:08:42
どうゆうこと?
番組編成方針をめぐって対立とな。
表向きは体調不良らしいけど。
荒らすつもりはないけど
ここは、嫌いと書いたら駄目なとこなの?
三枝スカしててキモイし。
742 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 10:07:04
大阪に玉置宏的な人はいないのかよ。
743 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 10:25:10
落語家のあいつが好き、こいつが嫌いだなんて・・・
最高さ! 平和そのもの
745 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 13:10:47
阿倍野あたりに新しく出来る寄席の席亭を勤めてもらうか
747 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 13:40:44
阿倍野に新しくできんの?
748 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 13:41:25
阿倍野に新しくできんの?
749 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 13:49:45
昨日の夜席、鶴瓶ちゃんの「立ち切れ」観た人、レポよろ
朝日の記事によると
後任に元テレビ局プロデューサーとあったけど
有川さん?
751 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 16:22:19
>>749 観た。
小糸ちゃんが今わの際に鳴らす
三味線が太棹に見えた。w
つまりキメ細かい情緒を表現する噺なのに
六代目譲りの豪快な雰囲気が邪魔する、
といいますか、ニンに合ってないと思った。
最後の若旦那の泣きがなぁ・・・・。
船場ご大家のボンに見えへんねんもん。
「おまえのことを・・愛し続ける・・・。」(泣)
て言うせりふがおましたが、「愛する」言う単語
は合いまへんわ。これは現代口語大阪弁でも
こなれてまへんで、ましてや明治頃と推定される
噺では・・・。
時空を越えた落語でも
も少し時代考証をしっかりしはった方が
よろしいで、とオモタ。
貨幣単位:銭、円(明治以降)
途中に出て来る剣道場:荒木又衛右門(寛永頃)
なんで一緒に出てくるねん、と。w
期待値高く行ったもんで、「まだまだ修行中」
の感想で帰りますた。
繁昌亭の席亭、「体調優れず」10月末で退任
大阪で戦後初の落語定席として9月に開業した天満天神繁昌亭(大阪市北区)の
亭、岩本靖夫さん(65)が31日付で退任することが、24日分かった。
席亭はプログラム編成など支配人の役割を果たしているが、岩本さんは
「開業準備以来の疲労で、体調が優れないので上方落語協会に辞任を
申し出た」と話している。
岩本さんは朝日放送のプロデューサーから転身、昨年来、開業に向け繁昌亭の
運営を任されていた。後任として、別の民放局の元プロデューサーが就任する予定
753 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 17:28:35
>>751 なるほど〜。鶴瓶のキャラでは厳しいチャレンジだと思ったけど、やっぱりねえ。
754 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 17:52:13
鶴光とか可朝が出てくれればね〜
756 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 22:18:45
>>752ほんまに体調不良で辞めるのかな?
吉本がプログラムを組む上で、邪魔をするとかない?
757 :
重要無名文化財:2006/10/24(火) 23:44:28
>>740 席亭が番組編成するんでしょ?
でも協会主催の落語会(島之内寄席など)は
協会員の誰かが番組編成するんだよね。
すると対立の構図は
「前席亭vs番組編成担当の協会員」
となるのか。
番組編成担当の協会員って誰になるの?
スンマセン、素人が通ります。
>>331、
>>334-335 超亀なんだけど、打ちっ放し仕上げって高いですよ。
維持費も通常仕上げよりかかるし。
手とお金かけないと、数年ですすけてみすぼらしくなります。
先週天神さんの近くにお稽古行ったら、帰り呼び込みやってました。
ここが繁昌亭か〜と。南森町って馴染みがなかったもんで・・・。
ホントに天神さんの中にあるんだ〜。
席亭辞任については、産経の朝刊にも写真入りで結構長めの記事が出てました。
760 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 07:26:48
三枝ガンガレ!
761 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 08:44:56
>759サンクス。よそものがいうのも変だが、
大阪は寄席作った方がいい。大阪寂しいよ。
お笑い復活!お笑い復活!お笑い復活!
762 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 10:06:43
席亭ひとりにプログラム編成を負わせるのは、
無理な話で、xx(中堅以上の噺家)
プロデュースという日や、一週間単位で噺家が
「主任」という形で自身の人脈や、カオで、
プログラムを組んだりしてはりまっせ。
結構イージーで、飛び入りOK
ってか、それを許される看板であること、
が条件みたいやけど。
763 :
松鶴家北千住:2006/10/25(水) 10:22:46
月亭ハッチとか月亭ハッピーが聴ければ
行ってもいいかも。
764 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 12:31:59
>759
いつの話や?
765 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 13:12:40
>>762 いや、
番組編成は席亭と主任・その日のトリを取る落語家で
決める、と笑マガ51号にある。
席亭一人ではないはず。
岩本前席亭の方針(新しいスターの創出)が
気に入らない協会員が存在するのではないか?
若手が抵抗するとはとても思えない。
三枝会長は岩本氏を指名した立場なので、
これもあり得ない。
となると、三枝会長を除いた
副会長以下、中堅以上の協会員に絞られる。
なんだかんだ言っても、
まだまだ旧態依然としているんだね、協会は。
>>595の事例もその表れなのだろうか?
三枝会長の公約の一つ「開かれた協会」が
今、試される時だと思う。
三遊亭円丈の落語を名人芸などと頓珍漢な事を言っていた人はやめて正解だと思うが
767 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 13:58:04
阿倍野スキャンダル
768 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 14:59:52
>>765 >>595を読むと、三枝の横やりが・・・と読んでしまうが・・・。
三枝は、こけら落とし公演の大入りにチチョモウて、
「今後はプログラムも入れ替えて・・・」とか言っていたように思うし・・・
769 :
重要無名文化財:2006/10/25(水) 20:49:03
やっぱり円丈は大阪じゃうけないんだろうね
余談だけど二つ目時代の古典を見て小朝は上手いと言い
さん喬は古典をやらせても一流と語ったよ
川柳も受けないでしょ。
あの人は寄席の番組の中では落語じゃなくて色物みたいなもんだけど。
目当てにはしないけれどいればそれなりに楽しめる人。
>>769 すまんけど、誰が誰のことを言ったり語ったりしたのか非常にわかりにくいので
補足していただけるとありがたいんだけど。
772 :
重要無名文化財:2006/10/26(木) 07:38:35
>>770 生・川柳をABCラジオ「なみはや亭」の公開録画で
初めて観たけど、私はドン引きでしたわ。
あれは、川柳は「こういう芸」という
お約束が浸透している世界だけのモンですわ。
受ける聴衆の年代を限定しすぎ。←60歳台後半でも
ちょっとツライと推測。軍歌や戦後すぐの
流行歌がネタでっさかいに。
老人ホームとか、敬老会イベントなら関西でも
予備知識なしで楽しめたかも知れまへんわ。
当日は川柳はんが聴衆の誰よりも年上!みたいな
感じでしてん。場所柄が淀屋橋の朝日生命ホール
ちゅうこともあって、会社帰りのサラリーマンが
駆けつけたパターンが多かったと思います。
高座からざっと見て、聴衆の年代を把握して
流行歌にしてもネタを変えるとか、して欲しかった。
>>772 >私はドン引きでしたわ。
ほとんどの人がそうだったらしいですね。
その反動もあってか、次の文太さんはウケてましたね。
(この前のラジオで聴いただけの判断でスマン)
774 :
重要無名文化財:2006/10/26(木) 22:41:31
席亭交代、なんか微妙なことを書いてある新聞もございましたが・・・。
折角の船出にミソが付くことのありませぬようにと祈るのみ。
775 :
重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:10:26
12月の夜席に「染丸・権太楼二人会」を見つけておおっ!と喜んだら
林家染丸「龍宮界竜の都」 柳家権太楼「文七元結」
内海英華「女道楽」 林家染二 林家市楼
・・・どこが二人会なんだorz
2席ずつやってくれよ!でも年末に権ちゃんで文七聞けるのは嬉しいよ!
776 :
重要無名文化財:2006/10/26(木) 23:38:25
>>770 俺は20代半ばにNHKの「日本の話芸」で川柳にハマり、それ以来
独演会・一門会の度に東京まで観に行ってるんだが……
まぁ東京の会でも100人のホール埋めるのがやっとだから、全国的に
好き者限定なんだと思うけどね。
777 :
重要無名文化財:2006/10/27(金) 00:03:37
>>776 喬太郎が川柳は見とかないと後悔しますよって
778 :
重要無名文化財:2006/10/27(金) 01:59:47
もし繁昌亭で今後東西企画をやるとしたら、どういう物が面白そうだと思いますか?
個人的にはこういう組み合わせがキボン。
松喬&柳家さん喬
染丸&林家正雀
文福&三遊亭歌武蔵w
福笑&立川談笑&快楽亭ブラック
ブラックの落語っておもしろいんですか?
聞いたことないんですが、キワモノって感じで
落語できるんかなと。
「悲しみの大須」は面白かったと思うけどなぁ
ブラックはね、なかなかいいよ。
ただエロいだけじゃなくて。まあエロいとこもあるけど。
TVの中の芸能人が口に出さないけど世間の人間はみんなそう思ってるyo!って
社会や事件に対する批判が出てくると拍手したくなる。
それより誰か談春呼んでくれないかな。
なぜか関西は素通りなんだ・・・。
782 :
重要無名文化財:2006/10/27(金) 21:55:59
ラクゴリラとSWAをシャッフルしよう
783 :
重要無名文化財:2006/10/27(金) 22:06:46
入門10年〜20年くらいの若手東西交流がもっとあるといいなあ。
どちらもこれくらいの年季にいい人材がたくさんいると思うから。
>778
福笑&春風亭一朝を推したい。
粋でいなせな江戸弁 vs こってこての浪花言葉。
どっちもたまらなく好きだ!
785 :
重要無名文化財:2006/10/27(金) 22:28:25
ぜひ寿輔に大阪のオバハンをイジッてほしい
787 :
重要無名文化財:2006/10/28(土) 09:33:29
川柳 数年前に平成紅梅亭出たときは、大受けやったけどねぇ
ブラックは昔、三枝門下やったから・・大阪の高座に上がれるのか、上がれないのか?・・・
788 :
重要無名文化財:2006/10/28(土) 11:09:35
>>776 川柳イイ!
ちょい前に遠征帰りに立ち寄った末廣亭で、生川柳を見た。
生でガーコンも見たし、楽しかった。
>>772の言うドン引きな感じはなかったなと思う中年。
>>781 談春は、住之江と尼崎以外、関西はイヤなのかも。
独演会で「関西の客なんか、よかちょろの良さをわからないくせに、ねずみ穴とか人情噺をありがたがりやがって」
て言ってたし。
正直、凹んだよ。
『鶴瓶のらくだ』に出たのも、自分の20周年の独演会に鶴瓶が出てくれたからだろうし。
大阪に来るのを願うのは諦めた。
もうええわい!うどん食て寝る!
>>787 共演者にも関係するんじゃないの?
紅梅亭のときは前後があやめと福笑だったはず。
文太目当ての客に川柳は厳しかったってことかな。
小春団治 国際落語派遣のNPO法人を立ち上げる…。
「外国に落語文化を」って、その前に日本で、関西で、大阪で、北区の繁昌亭でちゃんとやれや。
そんなんやから治ん太に逃げられるんや。
どうせ海外向けにするなら落語のテクニックだけを抜き出した
新しいエンターティメントでも作ればいいよ。
792 :
重要無名文化財:2006/10/29(日) 15:26:27
年末年始の公演の概要が発表されましたね。
年越しは無理ですが新春公演は行きたいなあ。
年越しオールナイト落語会
12/3午後9時〜2007.1/1午前3時(予定)
内容】
落語界10大ニュース、今年はこんな年でした落語、108つ!除夜の鐘小噺、カウントダウン、笑女隊ダンス、
総踊り、年男大喜利、干支落語、丑三つ福笑落語、お年玉争奪クイズ合戦 ほか
【出演】
笑福亭福笑、笑福亭松枝、桂あやめ、桂三風、月亭遊方、桂三金、笑福亭たま、林家染雀、笑福亭生喬ほか、
上方落語家総出演!若手から大御所まで随時飛び入り有り!
【料金】
前売3,500円、当日4,000円(乾杯用ドリンクつき)
※カウントダウン後、空席があれば2,000円で入場可
793 :
重要無名文化財:2006/10/29(日) 15:27:46
新春公演
2007.1/1〜7
【1日〜3日】3回公演
第1回:午前11時〜 第2回:午後2時30分〜 第3回:午後6時〜
【4日〜7日】2回公演
第1回:正午〜 第2回:午後5時〜
【出演者】
決まり次第お知らせします
【料金】
各回とも
一般前売2,000円、当日2,500円
身障者・高大生1,800円 小中学生1,500円
【チケット発売】 各公演日の2ヶ月前〜(1/1は11/1です)
>>794 そんなの入るとあのオールナイトの怪しさがつぶされちゃうだろ
現場にいる人だけが楽しめる雰囲気があの会の真骨頂
来れない人には申し訳ないが
天神さんのお参り兼ねて・・・・、人大杉だわさ
797 :
重要無名文化財:2006/10/30(月) 15:15:07
>>796 うん。阿鼻叫喚の人混みを想像して、
既に疲れました。w
798 :
重要無名文化財:2006/10/30(月) 23:02:48
>>793 染○が出過ぎ!!
ほんま、こいつはまたやっとるな・・・
繁昌亭までも私物化にするつもりか??
デリカシー無さ過ぎ!!
繁昌亭のオープンから一番出てるんじゃないの?
こりゃ、出演の頻度に差が出るぞ。
岩本前席亭がやめたのは染○が関係しているかも・・・
>>796 いやでも、マジな話、たどりつかれへんケースは有り得るよね。
2日以降はそうでもないけど、1日は商店街から曲がれないことあったもん
てんてん天満の天神さん、正月だとそんなに混雑するのか・・・
801 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 07:42:50
>>800 いや、繁昌亭周辺+天神さん界隈の方の道路が
狭いだけ。あそこへ初詣客が流れるなら、繁昌亭の
開場前は、どこに並ぶんや、危ないで、って感じ。
802 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 08:38:29
>>798 あのなぁ。繁昌亭のギャラはバカ安いんや。
幹部クラスでも交通費にちょっとおまけ程度や。
せやから三枝クラスは開業の時ぐらいやろ。
所属会社がこんな効率の悪い出演を度々
させるわけないやろ。鶴瓶も本来のスケジュールの合間に
顔を出せる程度。つまり松竹の仕事を犠牲にできない。
ことに正月は自社の興行のかきいれどきやで。
ほんで、噺家の出演調整がえらい難しい。
所属会社への絡みやら、噺家同士の人間関係やら、
噺家の力量やら、考慮せんならんことがいやっっちゅうほど
ありまんねん。
副会長の格を持ち、、三枝ほど大看板でない染○師に
全てのクッション役を兼ねてトリが多くなるのは
しゃーないわ。
ギャラを上げるのってそんなに難しいんかな?
昼席なんかで中堅クラスの人の溜め息(軽い呟き)を
聞くと不安になる。
客としてもあんまし聞きたくないんだよなぁ。
>つまり松竹の仕事を犠牲にできない。
鶴瓶の落語の仕事のマネージメントは
個人事務所のリバーボトル
>>803 365日立ち見が出るぐらいなら収益も全然違うんだがな。
807 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 16:25:08
吉本の小屋が支配人だからかな。
808 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 16:47:49
>>806 おっきい劇場では「支配人」と呼ぶから、
じゃないの?
呼び名なんかどうでもええ。
出演者を充実のラインナップでお願いしたい。
>806
>和歌山放送で長くプロデューサーを・・・
文福の出番が増えそうな悪寒
繁昌亭。
早くもガッタガタ。
落語家も間引く必要あるんじゃないの。
人数大杉だな。
東京100人。
大阪70人。
それくらいがちょうどいいんじゃないの。
山のサルといっしょだ。
個性も芸も魅力も無い噺家は間引こう。
もしくは、J1・J2みたいにして、時々入れ替えたりしてね。
全部、ファン投票でね。
811 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 18:11:13
増えていくのは、それで食べれるから。
812 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 18:43:03
漫才以外の色物を排除すんなよ
アホか?
813 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 19:00:01
昼席に若手の高座を増やしたいようだな
昼席は一般客が多い。本来、若手の研鑚の場じゃねぇんだけどな
落語ヲタファンでもない人に練習見せるのは、あかんでしょ
814 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 19:22:24
815 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 20:33:17
>>802 >鶴瓶も本来のスケジュールの合間に顔を出せる程度。
昨日も飛び入りで出演したし、
この前のあほの会も出演してるし。
三枝も予定にない出演をしてただろ、こけら落としの時に。
何言ってるの?あんさんは???
816 :
重要無名文化財:2006/10/31(火) 21:58:07
>桂三枝・上方落語協会長によると今後は、2人の同協会副会長らが入る編成委員会で番組を作る
質問!
2人の同協会副会長は元々編成委員会に入っていたの?
それともこれから入るの?
昼間の客は良く笑う客だ
あれじゃ天狗になっちゃうよ
818 :
重要無名文化財:2006/11/01(水) 06:39:10
繁昌亭は席亭=オーナーじゃないから色んな方面に
顔色伺わなくちゃならないし。ホント大変だったと思うよ。
そしてこれから引き受けるのも大変。
どこかの言いなりになれば楽っちゃ楽だけど。
820 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 14:07:19
偏見で言うわけじゃないが、
和歌山放送出身のプロデューサー氏は、
吉本や松竹と渡り合って繁昌亭の出番を
入れさせる人脈とか、力とかあるんだろうか。
出番が埋まらなくて文福一門偏重は、カンベンして欲しい。
821 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 17:39:16
出番は、協会の両副会長と編成委員が決めるようだから・・・
仁鶴レベルの大物にも出演してもらいたい。
822 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 19:18:06
da
823 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 21:29:49
気まずい組み合わせってどんなん?
824 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 21:48:13
>>820 > 支配人の業務は、一切の業務を統括した席亭の職務から番組編成や
> ブッキングを外し、負担を軽減したものになる。今後は協会内の
> 「繁昌亭専門委員会」が編成を行う。
「席亭」なる名誉職名は、とりあえず会長預かり、ということだそうです。
825 :
重要無名文化財:2006/11/02(木) 22:19:07
昨日(11月1日)で、とうとう、大入り袋が出んようになった、と。
今日も、らしい。
826 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 00:03:47
あんなジミ〜なメンバーではしょーがない。
一般人は全員知らない人たち。
落語好きになって一年ちょっとですが
あの面子じゃ行きたくない
なんかお金がもったいない感じです
828 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 02:17:25
あのメンバーじゃほんとヤバイと思う。
昔、まったく吉朝がメジャーじゃないころ、
小枝目当てに落語会へ行った女子が、
帰りには吉朝ファンになって帰ったって話聞いたことある。
有名どころが常に一人くらい出てないと
新しいスターはまず育たない。
存続も難しいと思う。
トリのも中トリもモタレも無名。
客を甘く見てはいけないと思う。
829 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 02:20:40
(訂正)
トリのも中トリもモタレも無名。
↓
トリも中トリもモタレも無名。
つまり全員無名。
830 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 10:34:11
11/1の分服プロデュースで、帽子が席亭交代のことうじゃうじゃゆっとったで。
客は、4-5割の入り。ま、分服の人となりならこれが限界か。
東京でも落語協会じゃなくて芸協の日だと客入ってないよ。
大入りに固執しなくてもいいんじゃない?
今まではご祝儀みたいなもの
ここから踏んばれるかが正念場
833 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 17:17:59
ギャラ安いとよく書かれているが、東京の小屋でも同じぐらいだと思われるが
東京は割だから、最近は落語ブームで、客入り少々良いのかもしれないが、
池袋では50人程度でよく入った方だから、ほんとうに安いように思う。
東京の寄席は最低補償額があるよ。
客が10人でも、その売り上げをそのまま割にするわけじゃない。
大入りが切れた11/1の出演者を見ると確かに地味だな
笑福亭智之介
桂かい枝
桂わかば
桂三歩
(マジック:Mr.マサヒロ)
笑福亭仁福
林家染二
桂米平
(平和ラッパ・梅乃ハッパ)
立花家千橘
11/5のイロモノ「SNOB」の方がよっぽど気になるw
836 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 22:07:29
>>831 大入りかどうかを一番気にしていたのは、当日の噺家だったと思う。
特に、主任は。
837 :
重要無名文化財:2006/11/03(金) 22:10:40
関西での露出度
かい枝>SNOB>>染二>米平
ただし、かい枝は「英会話」番組で。
838 :
重要無名文化財:2006/11/04(土) 09:03:18
おー!SNOBってまだやってたのか!
SNOBの分類は、音曲漫才かな
840 :
重要無名文化財:2006/11/04(土) 22:00:16
>>835 楽屋で話題になっていた
「誰が主任の時に・・・(
>>709>>711)」の答えは
立花家千橘か。
千橘が犯人という事じゃなく、遅かれ早かれこの日が来る。
それがたまたま師だっただけ。
それにしてもその話題を新聞でした染○も
まさか自分の同期だったなんて、ね。
気の悪いコメントをしてしまったもんだねぇ。
不定期で良いからさ、年に4回くらい
「ザ・ベストテン」
形式の興行打ってくれないかな。
ファン投票だけで1位から10位までと「スポットライト的」な人を含めての番組つくり。
10位から5位迄の後、中入り。
中入り後、スポットライトから始まって1位まで。
全員出演できるような興行で、1人1人の出番がたっぷり20分あれば、木戸銭3万円までなら俺は払うけどな。
4時間前後の興行か・・・・・。
平日でも俺は必ず行くな。
>>835 関西の中堅でもっとも知名度のあるかい枝が出てるじゃない。
843 :
重要無名文化財:2006/11/05(日) 16:20:00
かい枝が中堅? まだ若手やろ。
844 :
重要無名文化財:2006/11/05(日) 18:44:40
関西で100人に1人知ってるか?
まず知らないと思うが。
落語初心者ですが、その方存じません
確かに初心者にはきついだろうなw
どうした?めずらしく丸一日カキコミがなかったぞ。
かい枝?
>>842 本人か?
あぁ、あの日本語が不自由な落語家か・・・・・
日本語不自由で、よく噺家やってはりますなぁw
昨日は米朝師匠の81歳のお誕生日だったそうです。
お弟子さんたくさん集まって、また飲まはったとか。
>>841 俺も賛成っす。
落語家もシビアにファン投票を受け止めてくれたら、
もっともっと上方落語も発展するんじゃないかな?
でも、票の操作も簡単にできそうですね。
1位:三枝・染丸が同票数の獲得
とかね。
スポットライトは、八光か春菜(もうすぐ、春蝶)か?
「やっぱり、1位は米朝にしといたほうが無難か」
っていう会議も多分開かれるだろうね。
「米朝・春団治がわずか5票差で順位を分ける」
なんてね・・・・・。
けど、実現すると嬉しいな。
俺も3万円までなら出すよ。
投票用紙を1枚500円で売ってもかなり売れると思うよ。
本当に厳密なファン投票を協会が約束してくれるならね。
851 :
重要無名文化財:2006/11/08(水) 23:50:07
さて、今週は三枝会長が主任。出番は三日間だけですけど。
週末のスケは、きん枝です。
まあ、楽しみは中トリの文太兄ぃですが。
仁鶴の次回の出番はいつなの。
853 :
重要無名文化財:2006/11/09(木) 01:02:27
854 :
重要無名文化財:2006/11/09(木) 10:10:02
そうやな。仁鶴の客を入れるにはキャパ小さすぎるか・・・
そもそも、今の仁鶴って面白いか?
昔を知ってる人は「面白かった」という印象が強いかもしれないけど、今の状態はどうだろうか?
味を出し損ねて年だけ重ねてエネルギーがなくなっちゃった状態じゃね?
CDはおもろいが…
最近の高座(NHK日本の話芸)はイケなかった...orz
857 :
重要無名文化財:2006/11/09(木) 23:09:01
まあ、噺家の吟味なんてのは、上手/下手とか、面白い/つまらないとかより、
まず、好きか嫌いかで決めたらええと思う。
来週は団姫が前座。楽しみでしょ、下手やけど。
>>851 >まあ、楽しみは中トリの文太兄ぃですが。
同じく!
6日昼「七度狐」、9日昼「七段目」夜「居残り佐平次」を
聴いてきた。
仁鶴の下手な落語を叩くやつが少ないのはなぜ?
860 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 08:43:47
上手下手だけで落語家をはかるやつが大阪には少ないから・・かな?
861 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 08:56:14
人気が爆発して今はすっかり・・・という点で、仁鶴と円蔵はそっくり。
>>861 おまえ、最近の円蔵の高座見てないだろう。
>>862 おまえ、30年前の円鏡の高座見てないだろう。
864 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 12:41:55
今の木戸銭高いという奴らが
3万円だすなどとは片腹痛い。
その会は普段の興行の半券
20枚持ってくるのを必須にしろ。
>>859 俺は仁鶴の事、好きでも嫌いでもない。
無関心です。
誰しもそうなのかもしれませんよ。
下手でも
「仁鶴?別に・・・。
それより福笑のこの前のネタなんだけど・・・」
って別の話題になると思うよ。
芸人としての奥行きみたいなものが無いから、叩きようも無いんじゃないかな。
俺の独断的な考えだけど。
866 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 16:49:19
仁鶴に奥行きが無く、福笑には奥行きがあるの?
867 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 17:16:38
福笑の漫画チックな笑いは、奥行きがあるの???
その場だけの笑いだと思う。確かにおもしろいので私もよく聞いていますが。
私は、亡くなった吉朝の芸に奥行きを感じた・・・
ちなみに、私は仁鶴ファーンです。
868 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 17:22:35
福笑はオモロイけど、仁鶴と並べると何か格段に安っぽい。
少なくとも世間一般のイメージではね。
>>866 >>867 日本語の読み取りできねー奴だなぁ・・・・・。
「たとえば福笑」ってことでしょう。
鶴光でも、鶴志でも、鶴二でも誰でもいいってことでしょ。
要は、仁鶴は芸に深みも奥行きも幅も無いってことでしょ。
ほかの笑福亭一門(もちろん六代目松鶴一門のことを指してます)の中では
個性を持った人が多いけど、仁鶴にはそれが感じられない。
「昔は・・・・・」
に頼った雰囲気にエネルギーも感じない。
あぁ、読み取りのできない奴らに説明するのが面倒くせ〜。
と、こんなことを書くと俺がたたかれる。
>日本語の読み取りできねー奴だなぁ・・・・・。
こんな余計なこと言う奴は叩かれて当然だよ。
871 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 19:50:38
仁鶴をけなすスキなんて何処にもないんだよ。
それぐらい上方落語界、上方演芸界に貢献した人だから。
69歳の今の芸がどうのとかの問題ではない。
873 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 20:44:34
マジック中島&ひろみのHPに
今週の繁昌亭の楽屋写真がUPされていた。
豪華メンバーとのショットが数枚。
874 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 20:47:59
次週の中トリ。
13〜15日:露の五郎兵衛、16日:桂福団治、17日:林家染丸、18,19日:桂春団治
なんでしょね。
ジョニー広瀬見たら、ぞろぞろと帰るとか。
ぬおっ
行きたい日とそうでない日がハッキリ分かれるなあ
876 :
重要無名文化財:2006/11/10(金) 21:18:47
>>873 マジック中島的、芸人ランク
大御所、創始者、会長 三枝師匠
フロッグ西嶋先生
文太さん
若手噺家達
番外〜「懐かしい」小つぶさん
>>869 そんなに日本語が不自由で、よく落語が理解できるなぁ・・・感心するわ
仁鶴の落語の偉大なところはすべての話に登場人物が1人しか出てこないところ。
879 :
重要無名文化財:2006/11/11(土) 18:38:46
繁昌亭、「動物園」が人気ねたのようだけど、なってないね。
このネタの面白いのは、動物園に行くまでなのがわかっていない。
>>879 むしろしぐさで見せる噺だと思うが、
CDでしか聞いたことが無いのか?
別板でも必死の
ID:q6E5osGt
の人
ここは立ち入らない方がいいと思うよ
正体分かる人にはあの書き込みで完全にバレたよ
883 :
重要無名文化財:2006/11/12(日) 08:08:09
>>881 前座がそこまで知っているかどうか・・・。
持ち時間が10分しかないので、前半を丁寧にやる時間がないのでは。
884 :
重要無名文化財:2006/11/12(日) 08:38:47
↑まだあるんだね。こういう古い手口の詐欺サイトって。
886 :
重要無名文化財:2006/11/12(日) 20:52:46
遠ぉーくの方から、「さぁーーーーぎぃーーーーーー」て、呼びまんねん。
サギは阿呆でんな
よぉそんなアホなこと考えよんな・・・
>>876 >フロッグ西嶋先生
どういうつもりかマジック中島本人に聞いてみないとわからんが、
フロッグ西嶋は最近まで教師だったんだよ。
10年前より木川かえるに弟子入りして、定年まで二足のわらじを
履いていたらしい。
そういう経歴なので、「先生」というのはその意味かもしれん。
捨丸みたいな芸人としての「先生」という意味ではないのでは?
Σ('A`; ニワカでっか!?
890 :
重要無名文化財:2006/11/13(月) 10:28:44
ニワカでんがなw
まんがなw
892 :
重要無名文化財:2006/11/13(月) 22:51:03
五郎兵衛師匠、今日も「浮世床」でっか。孫弟子のまるちゃんは「鉄砲勇助」、
意欲的ですなぁ。
893 :
重要無名文化財:2006/11/13(月) 23:38:07
実力も無いのに、意欲的なのも困ったもんだ。
894 :
重要無名文化財:2006/11/13(月) 23:49:47
青空テントを出してくれたら
落語家がイマイチでも観に行ってしまうかもしれんw
895 :
重要無名文化財:2006/11/13(月) 23:50:23
てか、ネタとはいえ、二十歳の娘が「キンタマ、キンタマ」と。
繁昌亭のスレってここでよろしい?
897 :
重要無名文化財:2006/11/14(火) 00:02:50
よろし、よろし。
出演者は、よそ行って、まくらで「ギャラ安いギャラ安い」って泣いてます。
899 :
重要無名文化財:2006/11/14(火) 01:00:48
出たい噺家では客が集まらんし、客の呼べる噺家はギャラがご不満。
>>895 まるちゃんは艶笑噺がやりたいと言ってるから
そのくらいでは何とも思ってないだろうて・・・
森乃福郎に活きのいい弟子がいるぞ。
気持ちわからなくもないけど
いい加減ギャラの不満うるさいよ。
客に言って上がる訳でなし
お金にならないけど、出てあげてますよ見せてあげますよ
かってしんどくなる。
石松っちゃんのことかい?
904 :
重要無名文化財:2006/11/14(火) 12:03:26
今のシステムって、客が満席で儲けているのはだれなの。
また、今後予想(確定?)される、10人未満の客入りでも落語家さんは今と同じギャラなの?
905 :
重要無名文化財:2006/11/15(水) 10:33:05
また定期的にテレビでやってクレ!
平成紅梅亭で繁昌亭からの中継を楽しみに観ました。
ざこばってどうにかならないもんかね。
ま、好き好きなんだけどね。
ざこばってだめなのかい?
ざこばは重要
いろんなタイプがいないとつまらん
らくごのごに出てたざこばは好きだったけどね・・・
最近のざこばは愚痴っぽくて何かねぇ
ざこばは米朝一門の意識が無いんだね〜
枝雀一門のつもりだなぁ
泣きながら「兄ちゃん兄ちゃん」って、ホモの近親相姦か?!
死んだ兄弟子より、びっこの師匠を大切するのが常識じゃないの?
誰も声に出していわないが吉朝が死んだ時点でもう・・
オワタ\(^O^)/
五郎兵衛の浮世床 もうええわ
しょうぎに腰掛けて、ジジィのたわごとみたいなもん もうええわ
福団治 とにかく暗い ま、おもろいんやけどね
福団治は4代目春団治より、米団治を継いだほうがニンが合うのとちゃうやろか
914 :
重要無名文化財:2006/11/16(木) 22:09:23
本日、昼席は女子高生の貸切り。三弥、あがりっ放し。
いっぱいいっぱいですな。
916 :
重要無名文化財:2006/11/17(金) 00:34:29
甲南女子高校、約160名。それと、一般客だったようで。
プロが上がってどうする
918 :
重要無名文化財:2006/11/17(金) 08:44:55
しかし、それは緊張するだろ。
経験したことのない客層だろうし。
・・俺も行きたかった。
かなり前だが朝日放送でやってる上方お笑い新人大賞?か何かで
あがってしまった落語家がいたな。
920 :
重要無名文化財:2006/11/17(金) 13:45:25
>>913 福団治はんが何を言うてるか、すぐに分かりますか?
あまりにもぼそぼそした喋りで、”そうれんごと”のお悔やみみたいや。
「ライブ繁昌亭」で昨日の昼席見たけど、
呂竹さんの「動物園」、最初から最後まで全員クスリとも笑わなかった。
こんな舞台、初めて見た。
舞台
間違えた、高座や。
俺は5年位前に、冷たい風が吹いているのかと錯覚するような「時うどん」を
ワッハのレッスンルームで体験したことがある。
2番手で出てきた、林家竹○だった。
協会主催の島之内寄席でのことでした。
お客は満員で、トリは話題の染丸さん。
くしくも、呂竹と竹つながりで思い出した。
>>921 お客さんの笑いの閾値が高かったとか?
ほとんど観客が笑ってないような高座でも、噺の笑いに対する
閾値の低い自分は結構笑ってしまうんだよなぁ・・・
926 :
重要無名文化財:2006/11/17(金) 21:56:40
客は、女子高生。
漫才の「トクトコ」も、笑いのツボの違いに戸惑っていた。
どうしてだろうねえ、よそん家の女子高生には引かれるのに、身内の女子高生はウザイ
929 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 00:53:17
女子高生なんかのどこがええのん?
あんたら夢見過ぎや。
某女子高で教壇に立って十数年、もうこんな商売イヤや、堪忍しとくんなは
れ、てな気分になってきますんやで。
女のやらしい部分をいやっちゅうほど見せられまんねんで。
そんなこんなで、わたいは四十代後半、未だ独身…。
930 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 01:00:11
さー、落語でっせ、落語。
931 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 01:43:35
派手にageときまっさ!!!
932 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 04:13:59
あやめが未婚の母になったの今まで知らなかった。
誰が相手なの?
934 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 11:40:21
>>933 改名したらしいですね。まぁ、トクトミトコナミでも、トクトコでも、ほぼ無名。
935 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 13:39:08
いや、懐かしい名前を聞いた、とちょっとシミジミしてしまったんだけど。
936 :
重要無名文化財:2006/11/18(土) 21:42:48
吉本系の色物さんは、客層とか劇場との違いに、やや戸惑いがちという感じがする。
937 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 19:04:55
本日、三代目とまるちゃんを見に行ったけど、早々に売り切れ。立見は辛いので諦めてライブで済ますことにしました。
まだまだ、客は入ってるみたい。
来週は、
中トリ:春若(スケ:20日/文喬、23日/小軽、25日/仁福)
大トリ:三喬(スケ:20日/岐代松、25日/小染)
21日は、鶴光が飛び入り、らしい。
鶴光 相変わらず住まいは東京らしいね。
今日は万博で落語やってたけど、往復5時間?とか言ってた
939 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 21:04:09
今もビジネスホテル住まい?
940 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 22:25:22
今日三弥がやってた喫茶店のおねえさん口説く噺の題名は?
941 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 22:41:45
942 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 22:50:05
943 :
重要無名文化財:2006/11/19(日) 22:56:00
それにしても今日の三弥、わずか6分半。前座でも10分はあったのに。
945 :
重要無名文化財:2006/11/21(火) 00:13:19
鶴光
夕べのバラエティで鶴瓶の
『瓶』書けなかったが、
わざとかいな?
>>945 素でわからなく、かなり落ち込んでたとサイキックで北野誠が言ってた。
鶴瓶もこの前ヤンタンで兄弟子の鶴光を呼び捨てにしてた。
947 :
939:2006/11/21(火) 11:11:57
948 :
重要無名文化財:2006/11/21(火) 11:16:02
鶴光でおま。
949 :
重要無名文化財:2006/11/22(水) 22:42:09
今日の色物は三本。
飛び入りは、安田大サーカスでした。
南森町に用事のあるときは、なんか前を通ってしまう。
今日は染左くんが呼び込みしてた。
951 :
重要無名文化財:2006/11/23(木) 00:49:08
染左が呼び込み…。
自分から志願したわけでもなかろう。で、誰が行けちうたんや、言うたら、
へぇ、阿弥陀がいけと言いました。
952 :
重要無名文化財:2006/11/23(木) 00:50:57
953 :
重要無名文化財:2006/11/23(木) 19:48:25
軟膏
954 :
重要無名文化財:2006/11/23(木) 23:25:46
おおっ、小軽が出とぉる。
955 :
重要無名文化財:2006/11/24(金) 10:19:44
本当?
>>954 今週の火曜日に島之内で見たとき、大平シローかと思ったぞ。
957 :
重要無名文化財:2006/11/25(土) 08:22:49
小軽 古典落語できるんですか?
958 :
重要無名文化財:2006/11/25(土) 09:39:39
復帰してからは真剣に取り組んでいるようですね。
最近小軽の弟子になった人もいます。
959 :
重要無名文化財:2006/11/25(土) 11:36:47
いらっしゃ〜い。
いたずらカメラだ、だーいせーこぉ
歌々志の「歌之助」襲名披露にゲストで三遊亭歌之介呼んで欲しい。
961 :
重要無名文化財:2006/11/25(土) 20:07:54
大阪で戦後初の落語定席・天満天神繁昌亭(大阪市北区)の入場者が25日、3万人を突破した。9月15日の開業から約2カ月半。予想より1カ月早い快調な出足だ。
962 :
重要無名文化財:2006/11/26(日) 01:30:49
>960
いいねー。
「上方落語の夜明けを作っていただきたい!」と
爆笑龍馬伝あたりを・・・。
963 :
重要無名文化財:2006/11/27(月) 10:36:18
鬘軟膏
964 :
重要無名文化財:2006/11/30(木) 00:17:13
ライブ繁昌亭で見た小染の「尻餅」。たいへん、良うございました。
965 :
重要無名文化財:2006/11/30(木) 22:09:33
案外、高座にかかることの多いのが「勘定板」(本来は「閑所板」)。
テレビ・ラジオでは出せないし、大きな劇場でもちょっとというネタ。
くっさー、えげつなー
967 :
重要無名文化財:2006/12/03(日) 21:41:38
今日の大トリは、鶴瓶師匠。「お母ちゃんの笑顔」でした。
飛び入りですね。
968 :
重要無名文化財 :2006/12/03(日) 23:35:26
染丸権太楼二人会はどうだった?
969 :
重要無名文化財:2006/12/03(日) 23:56:46
最近鶴瓶ちゃんTVであまり見ないな。
なにしてはんの?
よ〜け出てますがな・・・
972 :
重要無名文化財:2006/12/04(月) 17:19:45
>>968 行きました。
目いっぱい立ち見出てました。
市楼:またもや江戸荒物を聴かされた。
染ニ:湯屋番
熱演は分かるけど、力入りっぱなしで
客まで肩が凝るがな。
緊張と緩和で頼むわ。
染丸:竜宮界龍の都
芝居風の仕草や踊りがあって、この人向きのネタと
思いました。
教科書通りというか、もう少しはじけはった方が
面白いんと違いますか?
英華:女道楽
都都逸やら、小唄端唄を入れた漫談。
いけずそうな年増のしゃべりが面白いんやろうねえ。
権太楼:文七元結
江戸弁が早くなると何言うてるか分からんよう
になったりしました。
最後は「情けは人のためならず」なーんて
お説教じみた終わりで、性に合わん。
笑わすなら笑わす、泣かすなら泣かすだけに
して欲しいもんですわ。
染二ださい
974 :
重要無名文化財 :2006/12/04(月) 23:12:35
>笑わすなら笑わす、泣かすなら泣かすだけ
ん〜、それなら落語で人情噺聴かない方がいいね。
975 :
重要無名文化財:2006/12/04(月) 23:42:09
関西はそーいうもんなんだよ
ここは繁昌亭のスレです
自己レスすまそ。
繁昌亭のスレなので、次スレタイには「繁昌亭」を入れたもの
にするのがよろしいかなと
979 :
重要無名文化財:2006/12/05(火) 09:51:06
>>978 同意。
次スレは「繁昌亭の観賞・批評・批判」
でよいのではないか、と。
♪立〜てて立ててスレ立てて
立〜てて立ててスレ立てて♪
982
立てて
あ〜あぁぁ
文七元結良かったよ。
今までCDでしか聴いたことなかったけれど、生だと迫力が
全然違った。名作と言われる話を落語家がそれぞれ研ぎ澄ませているんだね。
芝浜も生で聴いてみたくなった。
って、このスレ大阪近辺の人しか書き込んでないんじゃないの?
987 :
重要無名文化財:2006/12/05(火) 23:57:47
全部わからなあかん、ということでもおまへんやろ。
と、無駄話してるなか、
>>990まであと少しでんな。
>>990はん、よろしうお頼み申し上げまっせ!
989 :
重要無名文化財:2006/12/06(水) 00:19:48
↓ほな、
>>990はん、次スレ立てよろしう。
タイトルはあんさんの好きにしてもろてかましまへんさかい。
991 :
981:2006/12/06(水) 08:58:45
はよ立てとくなはれや
994
995
996
997
998
999
1000 :
重要無名文化財:2006/12/06(水) 17:41:59
鬘軟膏のセンズリ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。