1 :
重要無名文化財:
まあどうぞ。
2 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:23:41
どうも
3 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:23:57
3
面白かったです。
演目の「芝浜」と、ドラマのストーリーが
芝浜ぽくなるところと、重なってるのが
おもしろかったです。 みなさんは?
5 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:24:38
邪道と言われるかもしれんが、素直におもしろかった。
ついでに2get.
6 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:24:50
誰か作ったかな?と思ったら w
7 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:25:40
昇太が監修だから
長瀬の落語がクネクネしてるのか?
8 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:26:31
白鳥あたりが脚本を共同執筆したら、もっと面白くなりそうだな
9 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:26:44
西田が上手いと思った、おいらの目は腐っているのでしょうか?
10 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:27:58
次週は「饅こわ」。楽しみ。
11 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:28:18
>7
エキストラに行った人によると、
昇太がいないときは、昇輔が落語指導をしているらしいよ。
12 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:29:15
13 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:31:07
>12
ドラマのオチがそうなるヨカーンw
14 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:31:13
来週西田は「借金が怖い」って言うな
15 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:33:06
「わしの芝浜みでどう思った?」
「泣いた
笑った
感動した。」
コレ最強w
16 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:35:38
17 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:36:38
結局今晩は、「ああ夢で良かった」でおわったのか?
18 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:38:36
>>17 さげをを観ていなかったということは、つまらなかったと言うことか?
話はそこからだ。
19 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:40:25
>>6 新聞のラテ欄には、「子供からお年寄りまで楽しめるはずの、
クドカンの面目躍如作品!」とあった…
おい、それじゃあ、今までのは一体何だったんだ?
それはそれとして、例えば鶴瓶師匠の高座等を見たことない人とかには、
師匠の落語観戦の最高のチャンスかも。
是非、見て欲しい。
20 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:42:21
鶴瓶はヤクザの親分役。
チャンスあるかなあ?
21 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:47:37
>>20 どっかの記事で鶴瓶もやるって書いてたよ
後、他にも落語家や高田文夫もゲスト出演する予定らしい。
22 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:49:56
そういや、深夜で昇輔がいろいろ言ってたっけなあ。
23 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:49:58
再来週は茶の湯なんだな
あとは何やるんだろ
勘当されてる?息子いるから船徳か湯屋番もあるのかな
24 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:50:09
本職がやってくれるのがすごい楽しみ。
誰だろ?
>>9 異様にうまかったよな・・・なんだありゃ。
下手すると、並みの二つ目より上なんじゃないか?
ちなみに、『芝浜』なら小三治師匠が最高だと思う。
ドラマみてて、また聞きたくなった。
>>19,20
鶴瓶は別に高座でなくとも、喋りを落語家にしてたな。
その趣向もまた、面白い。
26 :
17:2005/04/15(金) 23:55:09
>>18 テレビを持っていないから、見たくても見れないんだよ。
27 :
17:2005/04/15(金) 23:56:02
芝濱ならとんち教室の三木助が一番。
28 :
重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:56:56
>>20 鶴瓶の高座シーン、古典から新作まで収録済みらしいね。
タレントとしてしか認知してない人達は是非見てよ。
29 :
18:2005/04/16(土) 00:00:58
>>26 失敬
「『芝濱』の原型がほとんどない」と言いつつ。
「夢だとだましてくれて有難う。そのほうがよかった。」
というラスト。
30 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:05:21
これの最終話は「百年目」の予定らすい。
>>29 おいおい。高座と別場面とを交互に映しながら見せてたから、
サゲはあえて高座視点ではなかったけど、ちゃんとサゲたじゃん。
>>30 芝浜で始めて百年目で幕か。あとは立ち切れ線香と鰍沢でも出して、大ネタで攻めまくるのか?
33 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:11:16
個人的には
おかふい
唖の釣
按摩のこたつ
きぼーん
34 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:12:49
特に、鶴瓶をタレントとしてしか認知してない歌舞伎オタはしっかり見てみ。
落語ファンが、世間一般で人気のある海老蔵や染五郎や獅童を褒めると
馬鹿にする癖に、鶴瓶は落語家ではないとか言いやがる。
少しは思いしれ。
35 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:15:02
意味わからん
36 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:19:13
>>25 よかった同士いた。
あのレベルで一石やってくれるなら、木戸銭払う価値さえある。
「藪入」なんかはまりそう。
>33
鶴瓶師匠だけに、放送禁止という禁断の魔窟へと力強く踏み込んで欲しいと。
そういうことか?おい。
>>34 突然どうした?何かの発作か?
38 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:23:31
鶴瓶師匠の六人界でのネタはよかったよん。
39 :
25:2005/04/16(土) 00:24:26
>>36 『薮入り』みたいなものより、むしろ、西田敏行なら「らくだ」とかやってくれたら面白そうだなと思う。
ある意味「死神」なんかも楽しいかもしれない。
変わったところでは、枝雀がやった「貧乏神」なんかも観てみたいぞ。
40 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:26:31
「蛇ガン草」もいいなあ・・。
41 :
9=36:2005/04/16(土) 00:31:17
>>39 「らくだ」 なるほど!
「死神」 スマン、イメージわかん。
42 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:37:05
テレビでは馬鹿で下品で悲しくなるけど、高座にあがると神が宿る。
松鶴は、この人しかいないと思う。
43 :
25:2005/04/16(土) 00:37:43
>>41 布団ぐるっと廻されて、泡喰って逃げ去る西田敏行。
蝋燭の火を移し変えようと四苦八苦するのをニヤニヤみている西田敏行。
聞いてみたい・・・というより、観てみたいけどなぁ。
>>40 蕎麦の羽織か・・・なんか、滝田ゆうの漫画のイメージが強烈なんだよな、それ。
ちなみに、シュールなのやブラックなのじゃなくて、
ほのぼの系(?)なら「不動坊」とかもきっと面白いだろうな。
44 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:44:14
西田うめぇなぁ。下手な二つ目どころじゃないよ、これよりセコイ真打ちなんていくらでもいるだろ。
主役2人もうまくはないけど華の大きさはさすがだなぁ。
映画以前はこういう才能がみんな寄席や芝居に出てたんだろうなぁ。
これ見た本職連中にも気合い入れ直して欲しい。
45 :
9=36:2005/04/16(土) 00:50:59
>>43 役者として既に名人の西田の演技力をそう生かすわけね。
なるほど。
西田さんは落語口調がそれなりに板についてるというか。
岡田は…結構上手かったけど志ん朝の再来と呼ばれてる程ではなかったかな。
若いので喋り方がまだ自然ではない、落研の部長クラスって感じ。
47 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:57:15
これで、落語ブーム再燃だあね。
若い人々が落語に興味持ってくれたらいいね。
俺の弟、さんざん俺が落語を好きなことをバカにしやがるんだが
クドカン信者wwテラワロスww改心してくれー!!
49 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 01:10:31
>>48 若い人どころか、
親にさえヘンな趣味とバカにされるんですが・・・・゚・(ノД`)
>>46 素人が自然な喋りで芝浜がやれなんかしたら、
今すぐ落語協会総出で襲撃、拉致監禁して落語家にさせなきゃあかんと思うが。
無茶いうなよ。
51 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 01:21:01
親が落語を聞かずに誰が聞くんだ!一緒にドラマを見て色々教えてあげれればいいね。
>>51 んじゃ、もし手始めに「芝浜」きかせるとしたら、誰のを聞かせる?
ファンタジーでしょ?これ
>>52 上方人なので芝浜は談志くらいしか聞いたことがないが・・・
親受けするのは志の輔とかじゃないのか。ガッテン
>>53 正解
55 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 01:46:22
まあ、順当に三木助だろ>芝浜。
きれいだし
56 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 02:15:56
寄席の正面にある額にはなんと書いてあったのでしょう?
「○心」とか。
気になって気になって・・・
「らくだ」は出そうだね。やくざやら雑多な人間でるし。
「貧乏花見」は季節的に厳しいか・・・
「崇徳院」もドタバタばなしとして脚本に活用できそう。
「植木屋娘」も・・
57 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 04:01:49
ヤクザなら文左衛門
つるべが落語家だって、今ごろきがついたw
浜ちゃんのほうがまだそれっぽい。
59 :
鈴木:2005/04/16(土) 06:14:50
録音はともかく、五月上夜楽日鈴本で権様芝浜ネタ出しですから
この時期に生で芝浜が聴けるのは上野だけです
「芝浜」は上方では、「夢の革財布」というタイトルで演じられている。
だっせータイトル
上方のタイトルって間延びしたのが多いよな
62 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 08:39:14
>>59 席亭乙。この時期芝浜かけるの自慢にならんと思うがw。
ところでドラマの浅草演芸ホール、
外と舞台はそのままだったけど、
客席は末広みたいに両側に桟敷があった。
あれ全部セットなの?
63 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 08:40:00
文七やってほしいな。
64 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 09:05:25
昇太が文七にトラウマあるだろ
セットらしいよ。長瀬がはなまるマーケットで言ってた
>>62 >あれ全部セットなの?
TBSの緑山スタジオに作ったセットです。
SPの時に、エキストラでした。
(バッチリ映ってたので嬉しかったです)
>客席は末広みたいに両側に桟敷があった。
それから、2階席もあるんですよ!
満員の設定の場面では、2階にもエキストラを入れました。
テレビドラマ板に比べてこっちのほうがまともに議論できて(・∀・)イイ!! ね
このドラマとは関係ないが、落語家としての桂三枝、桂歌丸もあまり知られてないよな。
「いらっしゃーい」や「笑点」以外の顔もあるんだぞ、と。
あんなに簡単に寄席に出られると勘違いした、ドキュンが入門殺到しないかな。
1話 芝浜
2話 まんじゅうこわい
3話 あたま山
4話 禁酒番屋
5話 厩火事
6話 明烏
7話 猫の皿
8話 壷算
9話 転宅
(10話以降不明)
ドラマ板より転載
あたま山ワロス
72 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 13:41:51
林家亭うどん(長瀬の1コ上の兄弟子)は、桂花丸に見えました。
73 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 13:43:18
>>71 あたま山。。。想像もつかないモノを題材にするあたり、クドカンの技量なのかもな
74 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 13:46:27
こんにゃく問答とか時そばが入ってないのが笑える
>73
あたま山しらないの?この板の住人とも思えん。
>>76 ちがうよ。話はわかるけど、どういう展開にするのかわからないじゃん。
頭に飛び込んで自殺ってサゲを、どうドラマにするんだろ?って意味だよう。
どうドラマにするのか、ってとこが想像つかん、って意味じゃないの
79 :
71:2005/04/16(土) 13:54:08
そうそう、どんな扱いになるのかなあ、と。
そもそもあたま山そのものを映像化しようとしたって難しいのにw
それをドラマにするんだからなあ。
80 :
73:2005/04/16(土) 13:57:49
>76
省略しすぎまして、誤解を招いたようで、ごめんなさい。
77-79さんの書き込みの通りです。
おまいら、三枝見ないの?
82 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 14:12:56
「海砂利水魚のくりぃむしちゅー」って、柳家初花がやってなかった?
83 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 14:14:23
>>71 ショック。
「おかふい」も「唖の釣」も、「按摩のこたつ」すら入ってない…。
見損なったぞクドカン!
じゃ、せめて「ガーコン」くらい入れろや。「中沢家の人々」でも可。
85 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 14:20:20
「マキシム・ド・飲ん兵衛」きぼんぬ。
86 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 14:24:04
ドラマはおもしろい。が今まで見た本職の落語家のレベルの低さを痛感する。
西田はさん喬クラスと思う。
そこまで上手いとは思わん。
NHK教育でさっきやってた三枝の『お忘れ物承り所』、おもろかったなー。
90 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 14:48:17
西田は談春志らくより聞きやすい。
91 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:12:51
92 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:14:06
また茶の湯か
>>90 もともと舞台出身だからね。声量が違う。
ミュージカルもこなせるし、発声とか基礎が違う。
94 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:26:11
落語は、衣装・大道具のない一人芝居。
声と扇子・手ぬぐいの使い方だけで、人物を演じ分ける。
そう考えると、声がいい人の勝ちなんじゃないか?
95 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:31:50
単に声がいい市馬や喜多八よりも西田のが味があっていい。
96 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:52:33
97 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 15:53:34
演者という人としての厚みだな。
「転宅」でヤクザの世界から足を洗い、
終わりの2話で噺家に専念して、最後は独演会。
…だったら、キレイにまとまりそう。
100 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:22:47
>>95 演者としての年輪が違うんだから、当然でしょ。
比較するなら志ん朝とかじゃないと。
談春とか志らくは論外として。
101 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:30:27
正直、ジャニーズタレントはどうでもいいから
西田の噺をまとめて聞かせてもらいたい
102 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:32:26
このドラマ、西田さんにとても期待している
以前他のスレに、
「今の落語家のレベルが、東西問わず、昔に比べて大きく落ちたのは、はっきりいって、今は『残りかす』みたいな連中しか入ってこないからだ。
芸能界に入りたいが、自分はルックスが悪いから役者になんて所詮なれない。
お笑いであっても、たとえば吉本興業のNSC(タレント養成学校)に入っても、デビューはもとより、売れるなんてできっこない。
それなら落語家にでもなるしかないか。
だって、『弟子にしてください』と言って、師匠に『いいよ』と言われたら、どんな奴でもすぐに芸能人になれるんだから。」
という投稿があった。
(そういえば談志も同様の発言をしていた記憶がある)
「タイガー&ドラゴン」を見て、この投稿は、残念ながら真実であることを認めざるを得ないと痛感したが、どう思う?
そうは思わない。
105 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:50:48
門戸は広くても、生き残るのが難しい のと
入るのが難しい、生き残るのも難しい の違いだけ。
デビューしても必ずしも売れっ子になるわけじゃない ってのは、
噺家も芸能界も一緒じゃないか?
安易な気持ちのヤツは、どっちにしろ生き残りは難しかろう。
>103
それが深層として的を射てるのなら、これからは落語家も世襲しか認めない!
というふうな流れになったら、落語家は「残りかす」には、ならないと思う。
政治家は落語家より世襲がますます進んでいると思うが、
果たして昔より残りかすが減っただろうか。
108 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:11:30
虎児もモテモテじゃん。
モテる芸人がいい。バイでもおk。
109 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:13:38
モテる芸人と言えば、天どん
常に女に囲まれているよな。
110 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:14:40
モテる芸人と言えば、小三治
常に女に囲まれているよな。
こんなスレが立ったとは…
仕事しながら横目でテレビ観てたから、よくわかんねーけど
西田敏行そんなによかったの?
噺で難しいのは場面転換や登場人物が多数でてきたときでしょ?
でもドラマだから編集で場面がコロコロ変わったりして
西田のシーンなんて断片的なものでしょ。
役者さんとしては、人間味のあるいいオッさんだと思ふ。
112 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:16:14
モテる芸人と言えば、市馬
常に男に囲まれているよな。
113 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:16:35
談志の編集しまくりCDよりずっといいよ。西田信者になりそう。
114 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:18:09
モテる芸人と言えば、こぶ平
常に信者に囲まれているよな。
115 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:19:39
>>111 おまいさんの意見と、この意見↓に同意。
253 :重要無名文化財 :2005/04/16(土) 14:07:39
キウイを擁護する気はないんだが、
TVドラマ用にブツ切りで撮っているのと、
通しで聞く(しかも本番一発)な落語を
単純に比較するのは、賛成できないけど。。。
>>107 少なくても落語家の、世間からの「残りかす」イメージが無くなって
100年もしたら、能・歌舞伎と同じ「目」で見られてると思う。
117 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:21:16
>>113 談志のCDって編集しまくりなんだー。
( ・∀・)つ〃∩ へー。そりゃ、イヤだねぇ。
118 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:21:24
談志のブツ切りで撮っているCDは論外。あんなの買うのは儲だけだろう。
119 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:23:15
>>116 そんなふうになって、「○○の息子、3才で初高座」ってワイドショーでやったら、ウザイよなぁ。
120 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:25:00
編集してるのは談志のスタジオ録音のCDだろ?ひとり会のはガチだろ。
にしても編集してるCDを売る香具師の気が知れない。
121 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:28:39
122 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:31:16
んじゃ西田だって談志や圓生に遜色なしだね。
123 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:51:42
124 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 18:52:34
西田ってスゲー
芝居としての独り芝居と
話芸としての落語は違うもんだろ。
126 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:00:09
どうなんだろう。。考えさせられるドラマだ。
127 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:00:52
837:重要無名文化財 投稿日:2005/04/06(水) 21:03:11
>>818 市馬の声がとおるのがそんなにいい?
あたしゃ好みじゃない。べつに談春も好みじゃないが。
今度は市馬に粘着ですか、談春ファンの姐さん。
エキストラに行ったんだけど、すげー笑った>西田の落語
130 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:09:16
うん、てゅっきりてぃた。
>>125 よくわからなくなってきたよ
でも、最終的には聴いた人の気持を
どれぐらい魅きつけるか
どれぐらい動かしたか
そこの勝負だと思う。
商売だの芸だのなんだかんだ言っても
そこがダメならどうしようもないしさ
鶴瓶の時、前に机かつい立てみたいなのを置いてて(あれ何ていうの?)
自分のを運んで来たって言ってた。
新宿を拠点にしてるのに高座では関西風にこだわってるんで面白かった。
134 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:28:56
>>130 え?なんだって??わかるようにもう一度。
(=゚ω゚)ノ 早くこのドラマの影響で勘違いブームでもいいので
落語が流行って若い娘さん達から「え?寄席詳しいんですか?
今度一緒に連れてって下さい!」などとモテモテになる日が
来て欲しいものざぶってお呼びじゃなかったざぶかそうですか
どうもすみませんざぶ。
>>135 そう思っていた時期が、俺にもありました
勘違いブームでもいいから木戸銭安くなんないかな
>>132 机は見台(けんだい)、ついたては膝隠しといいます。これに小拍子という小さな拍子木を使い、下座さんと言われる裏方さんが三味線や笛やらではめものと言われる効果音を付けるのが特徴。
ちなみに桂文珍師匠は小拍子をマウスに見立てたことがあります。
139 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 20:23:00
今夜の末広深夜は、うどん似の花丸が出るなァ。
140 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 20:46:42
しまった!土曜日だった
なんで天どんが
モテる芸人と言えば、つくし
常にオタに囲まれているよな。
それは不本意だな。つくしが気の毒
144 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 22:25:22
モテる芸人…
柳貴家小雪?
何となく久しぶりに寄席に行きたくなって、今日鈴本夜の部に行ってきた。
トリの扇辰目当てだったが(事実、それはそれでよかったんだが)、
さん喬の蛇含草、そば清が蕎麦を平らげてくところなんてやっぱり上手いもんだなぁ。
何だかんだいっても、やっぱり本職はすげぇよ。
>>145 「蛇含草」……餅を食べる噺
「そば清」……蕎麦を食べる噺
です
あ、あかん。上方じゃないから、「蛇含草」じゃなくて「そば清(蕎麦の羽織)」か。
148 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:21:19
なんの話?
149 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:24:54
今日のお江戸広小路亭は立川流一門で占めていた。
150 :
無頼庵:2005/04/16(土) 23:49:33
良かったのはクレイジーケンバンドの主題歌と西田の噺だね。あと酒呑み男好きの女の子!
151 :
重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:54:01
弟子を取らない昇太にとっては、最初で最後の教え子になるんでしょうかね?
>150
あの女の子は、イイね!
蒼井優は素朴な顔で(・∀・)イイーネ!!
10代なのに酔っ払う演技うまかったし
あの女の子はいいな
物凄く好感が持てる
154 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:00:10
ドラマとしてはよくできていて面白かった。
でも西田の噺がよかったかといえば,とくによかったわけではないとおもう。
155 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:12:13
156 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:15:35
まあ西田の噺はドラマの一場面というか流れのなかでの噺だから
名人芸をみせられても不自然でしょ。あれでいいとおもうけど。
それよりおやっておもったのは,芝浜のまくらに
「江戸っ子は宵越しの銭はもたねえといいますが…」をもってきたことで
これってつきものなの?
そば屋(だったか)がこれきいて「お,きょうは芝浜だ」
といってたんだけど,これきいたら三方一両損とかおもわんのかな。
157 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:24:40
>>156 同感!
番組見ててとても違和感を覚えた場面だった。
しかし,芝浜のあの再現シーンは何なんだ!!
>>156 芝浜のまくら
贔屓の噺家の持ちネタとまくらをよく知ってる客なら
そういうこともあるんでないの。
159 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:31:41
個人的には,「宵越しの銭」と「芝浜」が結びつかないのだが・・・
(談志の「芝浜」に感化されすぎだからだろうか?)
160 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:32:12
>>158 いや,そういうことではなくて,
ふつう芝浜を始めるときに「江戸っ子は宵越しの銭をもたない」
ってふるの?ってこと。
そういうのって聴いたことないような気がするんだけど
じつはよくやられてるのかしら。
161 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:32:24
>>156 俺は「三方一両損」より「大工調べ」を思い出すなぁ。
162 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:33:49
>>155 え?弟子って誰よ。
柳昇師匠からの預かりしか知らないから教えてください
163 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:34:32
落語をあまり知らないやつが書いてるんだから、
突っ込んじゃ駄目だよ。
目黒のサンマをやってくれたら神
165 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:35:31
166 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:37:55
「船徳」と「小言幸兵衛」、「中村仲蔵」
あたりはいずれ出るだろうな。
167 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:42:57
>>165 なんだー。最初から面倒見ている弟子がいるのかと思って、驚いちゃったよ。
168 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:43:04
中沢家の人々も出るだろう
169 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:45:06
「天災」や「らくだ」は?
170 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:48:06
171 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:49:03
らくだはチト残酷な話でもあるしキツクないかなぁ?
>>164 メグミが「リンゴは青森が一番うまいんだよ」って言うサゲですか?
174 :
169:2005/04/17(日) 01:04:10
西田の落語は、桂かい枝とか笑福亭たまといった、上方でホープ扱いされている連中より何倍もうまかったのは事実。
176 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 01:27:32
たまちゃんと比較するなよ
>>173 俺が思いつくぐらいだから、絶対にないだろ w
リンゴは青森が一番うまいのは普通。
リサが売れている洋服屋に竜二を連れて行き、
一流ショップとはどんなものかを見せつけ、
ドラゴンソーダを一流店に変えようとする、
そんな「マキシム度呑んべえ」をキボン。
>>179 そんな普通の話に食いついちゃう人を釣って楽しんでるんじゃないの?
182 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 10:03:57
竜二が街で出会った女の子に一目ぼれ、同棲にまで持ち込むが、ヒタ隠しに隠していた落語家の息子だというのがバレてあっけなくあぽーん。
…実は、相手の女の子も落語家の娘だった、
という「すみれ荘二〇一号」きぼん
183 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 11:05:22
竜二が目覚めるとそれは全て夢だったという総集編「天狗裁き」を希望
同じ落語ドラマなら昔の晴れのちカミナリってやつの方が落語のレベル
は高かった気がするな。
志ん朝が師匠役で出ていたヤツ?
187 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:15:34
ロケは新宿末広亭か?
188 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:26:48
西田は落語を演じているんじゃなくて、落語を演じている噺家を演じている。
189 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:37:14
ところで前座が「芝浜」を高座にかけているという設定に誰も突っ込まな
いんですか?
190 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:49:06
「型破りな噺家」という設定だからいいんでしょ。
初高座は「三枚起請」でやんすよ。もう、演目じゃ驚かないっつの。
191 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:51:00
西田敏之のオカミさんの口調、イカにもオカミさんな感じで良いね。
化粧した顔は気持ち悪いが。
192 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:56:27
西田のオカミさんの口調はハマちゃんっぽいと思ったけどな。でもいい味出ていてよかった。
竜二が目覚めるとそれは全て夢だった。
本当は、これから西田に取り立てに行くという「ハイスクール奇面組」を希望
あの顔に茶吹いた>191
>>187 内部は、末広亭をモデルにしたセットだそうです
>>185 それこないだBSドラマ館とかいう枠でやってた。
渡辺謙、石橋保、黒木瞳(若い)出演。
杉浦なんとか(バーコードのおじさん)が師匠
197 :
?:2005/04/17(日) 17:40:49
映画「の、ようなもの」もお忘れなく
198 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 18:08:14
このドラマは寄席での「前座修行」を的確に描いてないアカン。あれでは前座が毎日高座に挙がれるかのように錯覚されてしまうし、前座が大ネタをやるのもOKみたいに思われてしまう。それに寄席に拘束されるから、やくざなんてしてられないんじゃないの?。
ファンタジーなんだよ。流せ。
200 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 18:37:24
真夏のファンタジー
201 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 18:38:53
>>198 庭掃除、ぞうきんがけ、着物たたみばっかり描写してあったら誰も見ないだろ w
債権者と債務者の力関係もあってああなってるんでしょうよ。
ヤクザだから特別対遇ってのもアレだが。
203 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 19:37:15
実際のエピソードなんかも入れてほしいなぁ
ちょっとニヤリとできるような
ヤクザに刀で斬りつけられるとか立候補しちゃうとか。
金払って教えてもらってる、いわば旦那弟子ならアリでしょ。
定席とは限らないし。
※この物語はフィクションです
206 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 21:20:55
ワロタ
207 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 21:48:59
最終回で全部夢だったってオチになる。
あの女の子は何て名前の役者さんなの?
10年前ならば永作博美あたりが演じていたような役柄だが、
なかなかヨロシ。
209 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:21:44
>>198 あのシーン(長瀬が高座に上がって話すシーンね)
を見ると、漏れは「ウイークエンダー」を思い出してしまう。
しかし、伝芸スレでは久しぶりに、前向き祭りなスレでつな
211 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:48:26
今回のドラマを見て、師匠とタメ口きく前座が円窓門下に弟子入りして欲しい。
214 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:58:10
高座の額「酔心」って他の寄席でもかかってるの?
215 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:59:50
寄席によって違うよ。
現に、後楽園ホールだと「笑点」だし。
>>212 213
ありがとね。 似たような名前のAV女優もいるよね(w
217 :
重要無名文化財:2005/04/17(日) 23:58:53
3話に出るよ。そら。
218 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 01:39:58
>>204 400万の借金を落語教えることで返済することになった、って設定を
どこかでちゃんと見せておかないとダメだよねえ
>218
今回のドラマはまず正月に2時間スペシャルがあって、んで今回の連続ドラマ、だからその辺の説明不足がちょいあるね。
しょうがないけど。
220 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 01:43:20
>>214 浅草演芸ホールが「酔心」
池袋演芸場・鈴本演芸場は額なし
新宿末広亭は「よく来たね」って書いてある
221 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 02:55:48
心眼じゃねぇの?〈浅草
223 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 03:42:56
自信がないね。
浅草演芸ホールは右から左に「心酔」と書いてあったような。
>>220さんのが看板としては合っていると思う
225 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 12:52:59
>203
2chで他の客の悪口書くとか
視聴率、結構よかったな>16.2%
227 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 13:05:56
伝芸板だから、やっぱり岡田くんとか
長瀬くんの話は出ないんですね…
229 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 17:17:48
230 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 17:31:14
田ノ下くんは好き
231 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 19:41:06
田ノ下くん超ラブ。
232 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 20:34:36
田ノ下くんが落語をやるシーンはもうないのかな…。
ドラマのセリフにあった「前座の日給1000〜3000円」は、嘘だろ?
前座は300円って聞いたぞ。昼の部・夜の部に出たら600円だって。
何年後の話なんだよ。
ジャニタレ語りがしたいなら専用の板がいいと思うよ
西だ、確かに上手かったけど、おかみさんの演じ方に違和感。
あれじゃ火焔太鼓のおかみさんだよ。
236 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 21:54:16
名字で書いても違和感あるが、
学と雄二って書くと、別人のようだな>鶴瓶と昇太
237 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:11:00
あのドラマ見習い無しでイキナリ前座からなの?
238 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:17:26
いや、そんなこと言い出したらきりないからw
道灌もから抜けも子ほめやらずに、三枚起請が最初の噺だってくらいなんだから。
第三話は「茶の湯」だそうです。
241 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:32:25
近所の人を次々に拉致して、下手な落語を聞かせて大迷惑。
そんな「茶の湯」をキボンヌ。
242 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:32:37
>>237 お塩師匠と南都雄二?みたいな違和感がある。
243 :
重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:40:48
245 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 00:03:35
西田、「今出てる落語のCDは全部持ってます」って番宣で言ってたから、もともとかなり好きだったみたい。いろいろな落語家を演じてるんでしょうね。
246 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 00:06:53
ダイソーの100円CDも買ったのかな。
247 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 00:17:25
三枚起請のとき、鼻眼鏡くんが教えようとしたら、西田敏行は以前から志ん朝を聞きこんでいて、ほとんど教えることはなかった、って。
248 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 00:22:26
( ・∀・)つ〃∩ へー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
鼻眼鏡が三枚起請を…
251 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 01:30:25
鼻眼鏡不要論。
252 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 01:38:53
ちなみに鼻眼鏡くんは、クドカンから監修の話が来て最初に、店に行って志ん朝の「三枚起請」のCDを買ってきたそうだ。
253 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 02:54:58
ダメじゃん、鼻眼鏡
主人公はヤクザをやっているんだろ。
こいつが万が一メジャーになったとしたら、マスコミでの仕事はやりにくいんでないかい?
戦前とかならともかく、今はそういう前歴があることがバレたら、一大スキャンダルになりかねんし、下手すると芸人生命を失うのでは。
255 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 07:19:13
ヤンキー先生なんてものが有難がられるくらいでございますから、
きっとヤクザ噺家なんてぇのもありなんでござんしょうな。
文左衛門のことかい。
あれはヤクザ噺家
噺家ヤクザ
259 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 12:49:09
実話をもとにした話なんでしょ、このドラマ。
弟弟子に金バッチ見せびらかして喜んでいたあの人の。
260 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 14:21:27
聖水番屋 文七ぶっとい イメクラ五人廻し
全女番 オマン公社 マラなし芳一 一発のオマンコ
名字なき子
以上ブラック18番ネタでドラマ作ってくらはい!
ドラマは結構面白いけど、「林屋亭」という亭号になじめない。
あと、師匠がどん兵衛、弟子がどん太、どん吉、どんつく、どんぶり、うどんときて、
なんで長瀬が小虎なんだ?お正月のSP見たときからずっと疑問だ。
尾美としのりがどの役やってるのか分からなかった。
蒼井優ちゃん大好き。
小虎は最初お客さん弟子だったから
名前などなんでも良かったんじゃないかなあという
雰囲気がSPのどん兵衛師匠からは出ていたぞ。
特番で「タイガー&ドラゴン寄席」とかやりそうだな。
鶴瓶と昇太というプロがいるし、西田もそこそこいけそう。
あと、長瀬と岡田はおまけでも、2時間くらい何とかなりそうだ。
264 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:16:57
ジャニヲタで占領されて、落語ファンは一人も入れないヨカーン
265 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:26:45
長瀬と岡田の出番が終わったら、平日の池袋の昼席状態のヨカーン
いいことだ。
彼らには、ドラマが終わっても定期的に落語をやってほしいくらいだ
昇太は二ツ目の役でも違和感無いのが凄いな。
もう、40代半ばだよね。
268 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 17:36:06
ジャニーズ事務所が末広亭が買収するという
新潟時代の白鳥の新作が思い出される
270 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 18:56:13
長瀬の落語する姿見て、やっぱり文左衛門を思い出した
272 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 19:52:15
「学校へいこう」の中で、岡田が収録してたシーンがあった。
「いい道具にはなかなかお目にかかれない・・・」
とか、ナレーションはいってたなあ。
273 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 19:55:29
>>267 38歳で前座歴15年、前座姿がどんなかっこうよりよく似合う男もいますから。
274 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:07:23
>>273 俺は、38歳で前座歴15年、噺家がまったく似合わない男なら知ってる。
275 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:08:08
今週は、昇太が二つ目から真打になる話だってさ。
276 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:09:06
本物の真打昇進披露は見れなかったから楽しみだ。
277 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:15:53
278 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:30:50
昇進して、「小どんべえ」になるのか?
279 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:58:08
どんぞこ
280 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:02:00
どんぐり
281 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:07:45
肉うどん
282 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:14:42
>>279 その名前で、最終回にヤクザとの抗争で死んだら、お前はネ申
さらうどん
284 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:15:40
>>281 その名前で、最終回にそば屋との抗争で死んだら、お前はネ申
285 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:19:03
286 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:30:38
Σ(゚Д゚)w
287 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:48:19
「はいっ、どんどーんどーーんっ」てやってるヤツ最高っす!
288 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:49:23
大人計画の人?
どんどーん!どーん!ってやってるのは大人計画の役者、阿部サダヲ。
うどん役の少年は子役上がりの浅利陽介くん。
290 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:05:22
チビTと筧利夫って兄弟?似てると思わん?
291 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:06:36
292 :
重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:07:48
阿部サダヲって5分番組やってない?
モノと喋る番組。説明少なくてスマソ。
今日「学校へ行こう」でやってたシーンは最終回でしょうか。
「見てくれ!噺家で喋り下手なやつ、見つけたんや!」ってサゲか?
( ゚Д.゚)y─┛~~
>>292 土曜日の夜10:54からのですね。知ってますよ。
でも多分前クールでオワタような希ガス
295 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 00:10:46
今度は、まんじゅうこわいですね。
「俺は、幸せな家庭が怖い」って小虎が言う下げなら泣くね。
そだね。
298 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 00:22:32
いや、「ジヤニーさんが怖い」というサゲかもしれない。
おとこぐるいかよ w
>>295 それ泣ける
どん兵衛師匠が大泣きしそうだ
301 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 00:31:01
>295
3話の演目は「茶の湯」らしいんでげすが。
>287
「大人計画」の荒川良々も出ますな。豆腐屋、鳶の頭、
手習いの師匠のどれでがしょう。小僧定吉の現代アレンジ役が本命かな。
サゲも気になります。
ちなみに腹の大きいどん太の嫁さんは猫背椿。これも「大人〜」所属。
302 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 00:58:41
5話にお笑いコンビ「次長課長」の河本がでる!中国人役でw
マニアなものまねとかやるやつ。
ガキのつかい出てた。皆をわらかして金とるやつ。
303 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 01:23:34
中国人役という事は演目は二十四孝か?
秦の方の孝行がかな〜り極端で笑えます。
304 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 01:34:22
中国ネタなら鉄拐とかな
305 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 01:34:55
ヤクザの役で文左衛門を出せ!
306 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:02:32
滑稽噺の鉄拐のが有力かな。1話で人情噺やってるし。
ドラマ的に加速するなら。
でも出番大杉になるので、回想シーンのチョイ役なら二十四孝かも。
(談志のしか知らんけどネ)
中国ネタ・・・893アレンジでどこまでエグくできるのやら
>305
落語に詳しくない視聴者がクドカンたら本物のヤクザ連れて来た、と思うからダメだよ。
309 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 08:48:33
俺の話をきけえ〜♪
もう脚本は最終回分ぐらいまであがってるのでは?
撮りも9話まで撮ってるらしいし。
311 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 10:41:41
昨日の学校へ行こうでやっていたけど、あの浅草の寄席風景はセットで、
1500万円かかってるんだってさ。
312 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 11:27:30
それにしてもすごいスレののびですね。
関心の高さが伺える〜
313 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:50:48
まぁ、ドラマのおかげで寄席に行くのが増えてきているわけだが。
末広亭の桟敷の前の箱はゴミ箱じゃないから。
314 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:55:33
ドラマ板のスレも見たけど此処とは視点が違うね(笑)
それでも落語に関心を持ち始めた人は多くなったようだ。
そういう人達をココの人は嫌いなんだよね。矛盾の塊。
315 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:00:42
タイガー&ドラゴンを見て寄席に行きました。
客も舞台もご年配ばかりですね
316 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:04:08
ドラマ板なんてみたことないものな。
取引先の課長が寄席に連れてってくださいと部下のねーちゃん達に言われたって、にやついていた。
荒川良々って遊馬に激似だと思うのは漏れだけですか?
そうですか。
>>314 ここの人、とか勝手にひとくくりにすんな
319 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:01:12
そうそう。落語は好きだけど、岡田くんは
やっぱりカッコイイと思うもん!!
(ちょっと論点違うか?)
320 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:25:06
>>318の言う通り。ってここの人が思ってます(笑)
一緒にするなと、ここの人皆が言ってます(笑)
321 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:35:47
自分の板に帰れよ
4話 ふたなり
らしい
そんな放送しにくい噺をつかうのかよ
326 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 18:43:29
>>313 うゎあ・・・ なんだかなあ
中国人かよ
聞いたトコロによると・・・
・7話:猫の皿
・8話:出来心(鶴瓶の高座シーンあり)
・9話:粗忽長屋
・10話:品川心中(こたつの高座)
ちなみに、最終話の寄席シーンはまだ収録されていないようです
あべさだの顔が生理的にダメ・・・
329 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 21:57:05
>>301 2話:まんじゅうこわい
3話:茶の湯
今度=2話でしょ。
330 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:10:10
>>301 2話の饅頭怖いは随分と知られてるので
先取り話なのでしょう。
1話:芝浜
2話:饅頭怖い
3話:茶の湯
4話:ふたなり
5話:
6話:
7話:猫の皿
8話:出来心
9話:粗忽長屋
10話:品川心中
11話:
↑の歯抜けはどなたか、埋まりますかね。
331 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:27:12
はてなの茶碗は?
332 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:35:18
ばかだな、「今戸焼」を掛ける回があるんだって。
5話、軽めに「気の長短」
334 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:41:48
あれ?「子ほめ」は?
俺が見たのは「酢豆腐」やってた。何話かわからんが。
336 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:48:59
長瀬が「おばあさん落語」に挑戦していたのは没になった?
>>330 ふたなりて・・・・・・なんだか久々にその演目名をきいたなあ
タイトル悪いし首吊りあるし。やらんだろ
339 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:05:40
鶴瓶の高座復帰、こぶ平の正蔵襲名、鶴光の日本放送復帰!?
のこの時期に、上手く当て込んできたね。今度は是非、歌舞伎役者を題材でおながいします。
340 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:07:24
おれのぉ♪おれのぉ はなしを きけぇぇ♪
最高!
341 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:15:21
「はてなの茶碗」はありそうですな。
「ふたなり」は無さそうですな。
6話は鼻眼鏡の出演シーンが多いらしい。
しかも女優と絡む(多分変な意味ではない)らしい。
この回が品川心中じゃね?
芝浜でまんこわだから、超メジャーな噺しかやらんと予想
子ほめ、真田小僧、あくび指南、千早振る・・・
根問い、長屋ものとか、メジャーなジャンルからバランスよく選ぶはず
廓噺はやらないだろう
344 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:41:27
ドラマ板から誘導されて来ました。
このドラマ知るまで、鶴瓶が本当の落語とか、落語復帰したとか、知りませんでした。
寄席って庶民的な値段で1日楽しめるらしいですね。行ってみたい。
まずはどうやって調べて、どこへ見に行ったら良いのでしょうか?
アドバイス願います。
345 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:42:42
ドラマ板から誘導されて来ました。
このドラマ知るまで、鶴瓶が本当の落語とか、落語復帰したとか、知りませんでした。
寄席って庶民的な値段で1日楽しめるらしいですね。行ってみたい。
まずはどうやって調べて、どこへ見に行ったら良いのでしょうか?
アドバイス願います。
346 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:51:19
>>330 5話「明烏」6話「うまやかじ」か「あたま山」
断定できないけど・・・
347 :
重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:54:15
「火焔太鼓」を誰も上げていないのは意外だ。
>>348 えーと、三枚起請はSPで既にやってるわけだが…。
三枚起請がSPでやるほどメジャーな噺か?ってこと。
「持参金」って、江戸噺にあったっけ?
352 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:07:37
♪俺の話を聞け〜 貸した金のことなど どうでもいいから
という、クレケンの歌もモチーフになってるそうですよ
あと、虎と龍は仲が悪いので、彫り物にする時は、間に観音様を彫るそうです。
観音様=浅草ということで。
おまけに、昇太さんはドラマの中で女優さんと結婚する話がある、って聞きました
>>344 あまりおすすめしないが、もしどうしてもいくなら
最初から全部聴かないで、最後の3〜4人だけを聴きましょう。
最初に出てくるのは前座といって下手な人で時間の無駄です。
終わりのほうになると割引チケットを出してくれるところもあります。
あとは、サイトを見てお目当ての芸人さん
(昇太?)とかがでているときを選べばいいでしょう
354 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:32:04
ドラマの長瀬くんは、落語界では「前座」というクラスになります。
この「前座」というクラスがどんなものか、をリアルに知りたいのであれば、今日本で一番有名な前座、かつ、2ちゃんねる伝芸板の大スター、「立川キウイ」さんが、おりよく今週日曜日に前座だけの会を催します。
いかがかな?
355 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:32:41
「ゼンザエース」のキウイさんか。
番組表見たけど、どれも微妙だ。
浅草演芸ホールで5月の正蔵を聴いてくるのが一番無難かなあ。
一応話題にもなるし。元・林家こぶ平さんですよ。
357 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:35:21
たぶん再びだと思いますが、皆様の目から観て15000000円かけた寄席のセットは如何ですか?
359 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:42:10
父親の趣味で、我が家に「志ん生名演集全50巻」があることが判明!
おもろーい。毎日聞いてます。
妾馬、ドラマでやらないかな?
>>346 あたま山を絶賛する落語評論家おおいけど、
映画とか他ジャンルからしたら並の想像力だとおもうのだが・・・
361 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:59:07
>>360 それは、ドイルのホ-ムズなんてもっとも定型的な名探偵ものに過ぎない、というようなものかと。
362 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:41:02
寄席初心者は21日からの新宿末広はどうかね。さん喬トリ、円丈中トリ。喬太楼、三太楼もでるし
363 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:45:45
時間的に可能なら末廣亭の深夜寄席辺りから始めるのが吉かと。
ま、出演者は運次第だが。
364 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:56:39
>>353-354 レスありがとうございます。昇太さんとかに関しても、、今、ネットや書籍等で勉強中で、
よくは存じ上げないのです。
でも、もっと勉強して、皆さんの話題についていけるようになりたいです!
以前、友人が歌舞伎に興味を持ち、伝芸板へ来た時は、お客様とか言われ、
とても意地悪され、歌舞伎への興味も薄れたと言っていたので不安だったのですが、
やはり落語ファンは庶民的で優しいですね。
学生なので、庶民的な価格で古き良き日本の文化に触れられるなら最高です。
我が校の落研も久々に活気づいてるらしいです。
365 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:02:31
>>362-363 ありがとうございます。調べてみます。こぶ平改め正蔵さんとか、
噺家さんによって、色々と賛否両論あるみたいですが、落語ブーム再び?
到来の兆し?ですよね。学校の図書館の書籍等も利用して、
もっと勉強して来ますので、また、来させて下さい。
366 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:02:51
>落研も久々に活気づいてる
ホント?なんか、すごいウレシイんだけど…(^^ゞ
クドカンまんせー
なんか俺は嬉しいぞ。
さすがは江戸の華、落語ファンだけのことはある。
お前ら、優しいじゃあねえかあ。
○○○ファンみたいに閉鎖的になっちゃあ、オシマイなんだよ。
感動した。おい、お若い奴、また来いよ。
368 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:12:19
>>357 いや、あれは凄い。ぶっちゃっけ素晴らしい。
369 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:21:36
>>348、
>>356、
>>347 本当にありがとうございます。他にも、レスへの御礼等、
割愛させて頂いてしまった方々には、重ね重ねのご無礼、申し訳ありません。
370 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:24:24
落研がやたらとあの歌を流す悪寒がする件について
371 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:25:18
俺の話しを聞け!のスレはココでつか?
372 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:27:35
362の言う通り落語初心者が行くなら新宿の下席だろうな。
新宿の方がタイガー&ドラゴンのセットに近い雰囲気が楽しめるし
出演者も多いし、いいんじゃないだろうか?
373 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:34:38
>>368 昨夜の[学校へ行こう]での長瀬の番宣は良かった。
374 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:39:25
テレビ効果って、すっげえな。
375 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:53:42
だって恰好良いし、とりあえず西田は面白かった。落研か…。懐かしい。
俺の学生時代には、かなりマニアックだったけど。でも、頑張って欲しいよん。
376 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:55:03
昇太がでてる時に行くと良いと書いてる人いたが、寄席にはほとんどでないからな。個人的には芸協の芝居より落協の芝居の方が初心者には向いてるような気がする
寄席って、持ち込みの弁当と茶で、1日中過ごせるとか聞きました。
嘘ですよね?因みに幾らくらいですか?
なにが?
379 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:25:49
コーディネーター試行錯誤中
380 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:26:47
げ
>>378 浅草あたりなら、昼食代等もコミコミ1万円あれば、充分1日遊べますよ。
細かい内訳は、人それぞれですが。
382 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:36:42
1万も必要かどうかも人それぞれ…。
384 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:41:06
木戸銭は2700円から3000円。浅草、新宿、池袋は入れ替えがないから、いようと想えば2700円で昼12時頃から終演9時までいられるよ。疲れるけどね
>>377はわからないところが、わからないんだよねえ?
>378は意地が悪いよね。でもさ、伝芸板の住人なんて、こんなのが普通。
歌舞伎スレと大して変わらない。2ちゃん伝芸板は、平均年齢高いし、ブライドも高い。
頭の堅いのも多い。こんなところにこないでも、もっと有益なサイトあるよ。
そういったところを活用して、開かれた落語ブームに貢献してね。
>>385 まだまだ、んな高慢ちきもいるけどさ…これから変わると思う。
落語を終わらせたくない、今後も継承させたいと思うなら。
歌舞伎や落語に限らず、マニアはひとり締めしたがるもの、
気にしちゃいけない。
387 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:52:42
僕も分からないところが分からないです。まだ伝統芸能板は怖いですね。
長瀬や岡田みたいな、イケメンな噺家はいないとだけ、言っておこう。
あの高座がセットだったなんて。。。
開かれた落語ブーム…。何だよそれは。
今時ブームなんて起きない方がいいって。必ず去るんだから、ブームは。
“ジワジワ来てる”みたいなポジションが続くのが理想じゃない?
そもそも、今の落語界にブームが来てるとも思えないけどな。
391 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 04:03:39
ドラマ板から来ました。ごめんなさい。帰りますw
392 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 04:21:37
何人ほどいるの
ヨタローの熱気再び!
>>390 ドラマのせいで、一瞬でも興味を持って
寄席に来てくれる人が発生するだけでもいいんじゃないかな
何もなかったら一生、寄席になんか足を踏み入れない人かもしれない
そんな人達が一度でも来てくれて
そのうちの0.何%かの人がリピーターになってくれでもしたら
それでいいと思う
爆発的な動員は場を不健全にするよ
397 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 13:03:53
『鉄拐』やんないかなあ?
ゲストはDEVI夫人で。
本当にブームなら、いわゆる「ブームの象徴」みたいな強力な若手噺家が、現実に出てこないといかんな。
こいつ(ら)の出現によって、今までの既成の連中がかすんでしまうくらいの。
20代〜30代くらいで(それ以上の年代なら、今の芸能界ではトウがたってしまっている)、落語の腕もレベルが高く、なおかつ他のジャンルの芸人たちとも、同じ土俵に立っても互角に戦えるほどのね。
初心者に近い奴でも、落研君でも巻き込めるほどのスケールがあれば。
まあ、本当はブーム云々は別にしても、そんな人材が登場しなかったら、落語界の将来は滅亡にむかってまっしぐらになってしまうんだが。
>>398 そこまでの人材が、現実に、東京にも上方にも全く見当たらないのが大きな問題(嘆)
400 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 15:04:56
しらばっくれるな!!
へんぴな島だな、イギリス
>>398 そんな奴は、いまどき落語家になんかならない
やっぱり今の落語界は、他のジャンルのタレントになれないのこりかすの吹き溜まりということでつね。
403 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:56:24
藻前ら!落語馬鹿にするなよ!
いくら落語家の片身が狭いからって何をしてもいいって
訳じゃないだろ!!
・・・どうですか?せんせー
近年、のきなみ爺がなくなったというのもイタイ
最後は志ん朝がいきてれば、で終わるだろ
もういいよそれは
四話は権助提灯ですよ。あれ?権助魚だったかな?
テレビジョンに載ってたので間違いないんだけど。
まだ、小三治がいる。
今、充実しているさん喬もいい。
今後、必ず大きくなるというなら、入船亭扇辰。
一時のブームや衰退、多少の浮き沈みがあろうとも、簡単に滅ぶもんじゃあない。
歌舞伎だって一度死にかけたのに、しっかり復活した。
むしろ、「これから」が面白いんじゃないか。
本当に扇辰見に行ってがっかりする奴出てくるから嘘は止めろ
409 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 21:06:27
いよいよ明日だ♪
410 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:22:36
>>377 初心者にもわかりやすい(マニアックな方に走っていない)若手落語家は、
窓輝、王楽、ゆう生、栄助、三三、喜助、昇輔、ブラ談次、ブラ房
真打なら、
昇太、白鳥、彦いち
…あたりが俺のおすすめ。
それと、飲食物は持ち込みOKだよ。
411 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:26:58
いや、扇辰、確かにここ半年くらいでよくなってきた。
なんか臭みが抜けたというか。
412 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:37:19
扇辰日和。
413 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:41:52
そういえば、昔永谷園のCMにでていたハゲ頭のおじさんも
落語家じゃなかったっけ?どこの寄席に行けば見れるの?
あしたすっげー楽しみだ
>413
残念ながら、その方、小さん師匠は亡くなりました。
416 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:48:07
え、そうなの?
高級ふりかけ(器が有田焼か九谷みたいなの)のおじさんも?
>>413 その人はなぁ・・・ちょっと西の方に行かないと会えない。
まあ、あんまり若いうちには行かない方がいいな。
418 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:51:08
419 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:54:21
420 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:55:46
>>418 三途の川を渡って、つーっと行ったところだよ
421 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:56:20
>>419 ふりかけの
名前は覚えていない。
関根勤がよくモノマネのネタにしていた人
だったと思う。
422 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:56:30
423 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:58:46
商業演劇の世界では昔から「ネタに詰まったら落語」という格言がある
へぇへぇへぇへぇへぇ・・・
若手のスターもいいけど,
若手以上にインパクトがあるジジー,っていうのも,
落語らしくていいと思わない?
笑三師匠,齢70にして大ブレイク,なんてこと,
ないかな? ないよね?
427 :
重要無名文化財:2005/04/21(木) 23:49:47
>>426 今彦六が存命なら、まさにその口でブレイクしたかもな(w
428 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 00:03:02
きみまろ、落協に入ったとたん大ブレイクとか?
つくし、イタイキャラのまま30台突入とか
つくしは1968年生まれだから、もうとっくに30代なかばw
最終回は首提灯。
ヤクザの抗争で、長瀬の首が切られる。
放置プレイくらってるようなので、今さらながら。
>>261 尾美としのり……そば屋の主人・辰夫。「あーたねえ」が口癖。
433 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 17:24:25
尾美としのり…あんなに出番もセリフも満載なのに。
434 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 21:31:33
若い頃の片鱗も無い尾美としのり。。。
でも、いい役者になったと思わない?
「転校生」とか「時をかける少女」とかよかったじゃん。
>>435
437 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 21:51:27
尾美としのりと見栄晴の見分けが今でもつかないときがある。
見栄晴は欽どこに出ていた頃って子供だったよね?
(=゚ω゚)ノ わあ。「岡田君カッコイイ」とかゆうてる
よその板とかファン掲示板に比べて、ものすごい温度差ざぶ。
そして悔しいことにここが一番居心地が良いざぶ。
ときどき貴方は遠くで叱って。
西田敏行うめーー!
>>437 子供みえはると、青年見栄晴は別の人だよ。
青年見栄晴のほうが、タレント「見栄晴」。
(=゚ω゚)ノ なんか今日の放映分で、開演5分前の太鼓のとこで
「一番太鼓がなっちゃったよ」ってゆってたざぶねえ。
一般人はそんなもんまったく全然これっぱかりも気にしちゃ
いないと思うざぶが、そおゆうとこが気になる自分が
とてもオタクくさくてイヤだなあと思う今日この頃ざぶ。おわり。
442 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 22:56:15
孫の名前に「天どん」キタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!
ぶつぶつ独り言云う子供になっちゃうよぅ!!!
っつーか、子供見栄晴って人形じゃなかったっけ?
今日のドラマはなかなか上手かったね。
>>443 赤ちゃん見栄晴は人形だったけど、
幼稚園くらいの子役がいたよ。
前回に比べるとドラマの筋も噺との絡め方も、西田の落語パートも随分落ちると思ったが。
下手な人情話にアレンジして面白いものじゃないだろ。
あのマクラから「まんこわ」になるかねえ?
「強情灸」とかだよね、普通。
先週もだし、昇太さん、わざとずらして仕掛けてるのかな。
ドラマ見て寄席来た人、ネタバレさせずにひっかけようとか?
447 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:02:58
子役見栄晴=タレント見栄晴じゃなかったっけ?
>>446 あのそば屋の「お、○○だね」は、完全ネタでしょ。
「それでわかるかよ普通!」ってつっこむとこ。
赤ちゃん(人形)、小学生(?)、高校生で別々。
高校生が現行見栄晴。一番可愛かったのは小学生。
450 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:06:52
451 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:09:08
いつも同じマクラから、別の噺に入る噺家だっているのに、
マクラ一言目で演目がわかる訳ねぇよ!
って、テレビに向かってツッコミを全国一斉に入れる時間じゃないの?
452 :
446:2005/04/22(金) 23:12:35
いや、分かるわからないじゃなくて、流れ悪いなって。
いやいや、濃いー客は高座に上がる前から演目読んでるもんだわさ
454 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:25:04
んなこたーない。
455 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:30:37
>>453 キミは、ツッコミを入れてほしいんだろ?
やれる噺が極端に少ない前座ならまだしも、
マクラを喋りながら演目を決めていくのに(ry
今ネットで「茶の湯」を調べたんだけど、落ちの意味が分かりません・・・。
自分で考えたのはメール欄←見たくない人もいるかもなので。
なんだけど、こういう意味なんですか?
後者じゃ話落ちてませんよね?
457 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:40:08
「知ったかぶりして、また、性懲りも無くやってらぁ」
って事じゃないの?
っていうか、伝芸版じゃ「サゲを知りたくない」って人はいないよ。
有名な噺なんだから、ほとんどの人が知っているでしょう。
458 :
重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:41:40
>>456 そうそう。ドラマ板じゃないからサゲまでどんどん語って行けや。
>>457 そこまでイヤミな落ちじゃないでしょ。
芋饅頭が飛んできたからまた茶の湯かっていうだけのことでは。
ってサゲを解説するのってあほらしいな
462 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:28:34
>昇太さん、わざとずらして仕掛けてるのかな
やりかねない。確かにやりかねない。
近所で、「あそこの茶会は変だから行きたくない、招待状が来るのが怖い」と
言っているくらいの悪名高い茶会なんだから、多少は厭味な意味もあるのでは?
464 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:34:13
>>456 「また茶の湯か」って百姓がぼやくんだろ。
呼ばれた客が帰るたびに菓子を畑に捨てていくからだよ。
その捨てられた菓子を見て、「またあそこの隠居のとこか」
というサゲ。
(=゚ω゚)ノ
(「こっそり抜け出して饅頭吐き出して不法投棄」という出来事が)
『しょっちゅうあるのかよ!』
『ぎゃははは、来た客みんなやってるのかよ』ってオチだと
思うざぶ。
466 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:43:47
今の人の感覚の「オチ」とちょっと違うんだろうなあ。
自分も聞き始めの頃、悋気の独楽のサゲとかに
どうにも納得できなかった。
「心棒が曲がっている」ってやつ。
まあ落語は、サゲがいいときもあれば、
サゲなんかどうだって良いときもあるんじゃないかなーとか
そんな感じでニュートラルに。
そういや饅頭怖いといえば俺の中では小さん師匠だ。
茶の湯だと小三治。
467 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:44:30
468 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:46:02
ねえねえ、全11話か12話かしらないけど、全部ネタがつかないようにすると思う?そこまで気配りしてたら感動する。
今のところ「三枚起請」が廓噺、「芝浜」が酒の噺?、「饅こわ」が若い衆が寄り集まってる噺、「茶の湯」はなんだろう?ご隠居モノ?
469 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:48:38
知ったかぶりのご隠居の粗忽噺
>>468 ま、やれればやってもらわないと面白くない。
とりあえず来週は、キモイ落語オタを荒川良々がどう演るかが楽しみだ。
471 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:50:45
じじいといえば昭和のいるこいるはもっと
ブレイクしていいはず。
あんなに面白い人たちいないじゃん。
472 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:52:36
まぶたに目玉を書いて、ベタベタに笑わしてくれよ>良々
473 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 01:00:45
そば食べてたのみて、
そば清でもいいのにって
おもっちゃったよ。
予習で
この板初めて来ました。
来週の「茶の湯」
予習しようと、ググってみました。
ドラマとしてアレンジしやすそうな話ですねぇ。
しかし、茶の湯 をしようってのに、青い粉がなんだかわからないってww
当時は今みたいに急須でお茶いれて飲んだりはしなかったんですかね?
>>475 いや、それは、洒落ですから。
そういうことも知らないような野暮な人が、知ってるふりをして
必死に茶の湯をやるってとこがおかしいんです。
説明するとおもしろくもなんともないけど。
478 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 01:56:13
トリでまんこわは軽くアリエネー。
志ん五あたりで聞いてみてぇ気もするが。
479 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 02:02:14
関西じゃあ、まんじゅうこわいは大物扱いだよ
>>470 近鉄帽にムカついたよ
消滅球団を馬鹿にしやがって・・・
>475
ご隠居、煎茶と抹茶が同じ物と認識してなかったのだと思う。
>>477 つまり「しかし、茶の湯 をしようってのに、青い粉がなんだかわからないってww 」と笑っておけばいいと言うことですか。
でも、江戸時代の風俗に詳しいわけじゃないし、当時は一生お茶を飲まないで死んでいく人もいたんかなぁ?とか考えちゃいます。
ご隠居はお茶を飲んだコトはあるんですよね?たぶん。
483 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 03:26:29
荒川良々はエンドロールと今週の予告から察するところ、
ご隠居のお気に入りの下男の定吉だな。
「おーい、定吉!」というフレーズ、私は金馬か、
毎日香のCMの円楽の声を思い出します。
>>482 茶の湯の茶は、481のいうように、抹茶だから、普段、飲むようなお茶(煎茶)とは違う、しかも、
茶道というくらいで、やたらと難しげな作法がある。
隠居は倅が茶の湯をやってるぐらいだから、そういうことは、うすうす知ってはいても、詳しくは
知らない、でも、倅に聞くのは悔しいから、知ったかぶりして、やろうとして騒動を引き起こす、
ってことでいいんじゃあないの?
ま、隠居が抹茶がお茶の粉だとは知らなかった、というのはデフォルメだろうけど。
そこを否定しちゃうと、噺が成り立たなくなっちゃうんじゃあない。
>>475 元々お茶は禅僧が室町時代に、精神修養や教養のひとつとして持ち込んだモノで、お茶の葉は茶葉を丸めて
固めたモノを、削って粉末状にしてお湯を加えていました。これと似たものは現在でもモンゴルなどで愛飲されています。
ウーロン茶と同じで、発酵茶に分類されるようですが。
戦国時代に茶道は権力と結びつき、また千利休が出現して現在の格式張ったモノになりましたが、
日本でのお茶生産の浸透に伴い、現在我々がよく飲む煎茶が主流になりましたが、
急須でお茶を飲むのに「煎茶道」という、煎茶を飲むための様式と作法も生まれました。
煎茶道は茶道よりも格式張らないですが、それなりの作法がちゃんとあるんですよ。
庶民にお茶が普及するに連れて、高級な茶道は格式を維持することで生き残りましたが、
庶民的な煎茶道は廃れていきました。日常的にお茶を飲むのに、作法とか気にしたくないですから。
ただ、当時の庶民は我々が考える以上に武士の文化に憧憬を抱いていて、茶道や華道など盛んに武士のマネをしました。
本来は町人には無縁の剣術道場が盛んになったのも、門弟の多くが町人で、月謝で道場経営が可能になったからです。
庶民が腰に煙管と煙草入れを差したのも、侍が刀を刺しているのを真似たという研究もあるぐらい、
庶民は侍の文化に憧れていました。金とヒマのある隠居など、なおさらです。
「落語は浮世学問の場」という言葉がありますが、それは落語が笑い話の中で教養を学べるからです。
相撲の初っ切りも、笑いの中で相撲のルールや反則技を観客に説明する役割がありますが、それと似ていますね。
そんな事を頭に入れて「茶の湯」という話を聞くと、落語がより楽しく……なるわけねぇだろうがゴルァ!
>>471 十分ブレイクしていると思うんだけどな…のいるこいる先生。
すごく面白い,って言うのには同意.
中学生に、「寄席ってどんな人が出るの」って聞かれたときに、
「東京は落語が主だよ。歌丸さんや小遊三さんもたまに出るよ.
あと色物っていって,漫才とか手品の人たちが出る。
のいるこいるさんとか…知ってるでしょ。あと,山上兄弟のお父さんとか…」
って言う説明でだいたい解ってくれるし.
荒川良々が童貞ってとこがミソなのでは。
490 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 10:29:05
良々が童貞なのに、知ったかぶりして松葉崩しをやろうとする話かな?
>480
バカにしてるんかな?
クドカンは野球オタだから愛を持ってのアイテム選択だと思いたい
来週の展開みてみないとわかんないけどさ
492 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 11:12:44
>490
「なんだ、またセックスか。」
>>491 「真夜中の弥次さん喜多さん」でも中村勘九郎が
近鉄の帽子かぶってましたよ。
494 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 11:18:06
ライフカードの宣伝に出ているブサい女が、
鶴瓶組長の娘の役ですか?
>>494 鶴子の方でしょ。どん太のヨメ。
猫背椿という大人計画の女優です。
496 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 12:06:02
第2話で、
真打になる連絡が入ったところから、真打昇進披露までやったってことは、
…つまり、1年経過しているんですよね?
古典落語を馬鹿にされたことに憤っている西田のバックにいた
昇太のおどおどした表情は素だったんだろうか。
昇太って誰?小太りのウッディ・アレンのこと?
サラリーマン四コマ漫画みたいな顔
501 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 16:18:00
ロシア系のクォーター
502 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 16:20:09
ロシア系のクォーター
ロシア系のクォーター
1/8じゃなかった?
どんべえ師匠の出囃子なんて曲名だっけ?
どこかで聞いたことあるような気がするんだけどなー
506 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 17:45:54
すまん、スラブ系だな。は、おいといて1/8だったか。ハナデカビッチ・チビスキーとかだったよね。
落語をドラマ化した部分はヨタローみたいで面白いな。
508 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 18:48:39
なぁ、債権者と債務者の話だよな。
…どうして誰も「かけとり」やればいいのに、って思わないんだ?
SPは割とそのまんまだったけど、前回も今回も、登場人物が
そのまんまっていうのはやってないでしょ。
茶の湯にしても、隠居役が年輩の男になるとは限らないと思う。
510 :
無頼庵:2005/04/23(土) 19:57:24
二話は阿部サダがうざくて面白くなかった。「饅頭怖い」は志ん生系が可笑しいが、上方のはもっと大掛かり。「茶の湯」は先代金馬か、円生で!
511 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:12:09
質問です
最近SPをかりてみたんですが
これはどの噺がモデルになってるんですか
512 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:13:57
六本木心中
513 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:21:58
ああ・・・、アン・ルイスが六本木一の花魁に成り上がる噺ね。
三枚起請
515 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:26:15
516 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:28:55
>514
ありがとうございます!あらすじもしりたいです(落語の方
517 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:31:50
あーあ信じちゃったよ
518 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:41:56
えっ、俺?
520 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:07:08
そう、重要無名文化財さん
521 :
518:2005/04/23(土) 21:23:16
522 :
名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 22:48:18
まぁ
>>516はパイパンなんだから何事も大目に見てやれや
523 :
名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 23:30:37
ライブではタイガーではなく専ら踊ってます
524 :
名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 23:33:14
お前ら、イケメンな俺に免じて
>>516を許してやってくれ
525 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 23:33:49
島田紳助の悪行
@紳竜時代、客席で野次った客に暴行
A同じく、バラエティ番組でデレクターに暴行
Bスッチー事件 些細なことで難癖つけて相手を罵り泣くまで説教する
C娘鼻血事件 挨拶をしなかっただけでリンチ
D嫁殴打事件 顔面を殴打、前歯を折る
E鈴鹿事件 タイムの計測をミスした女性に暴行
Fスッチー事件2 パペポで鶴瓶が告白、またしても些細な事でブチギレ
G伊丹事件 声かけた相手を罵り警察までかけつける騒ぎをおこす
二年前「サンデー毎日」にスクープされる。
ただ単に「ハロー」と声を掛けられただけで逆上(ほとんどキチ○イ)
Hアイドル殴打事件 某アイドルにビンタ
I3年前の5月、大阪・関西テレビの「太っ腹!紳助ファン」収録中
若手芸人コンビ「麒麟」田村が紳助を「面白くない芸人」とネタにした。
怒った紳助、客の前で田村の髪の毛をつかみ殴る蹴るの暴行。
さらに楽屋に連れて行き、壁に田村の頭をぶち当てた。
今日図書館行ったら中学生くらいの女の子のグループが落語の話してた。
「饅頭怖いやってみたい」とか言ってたからタイガー&ドラゴンファンに間違いないな。
なんか微笑ましかった。
一時的にせよ落語ファンは増やしてるね。
527 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:22:40
はてさて演目予想ですがどこまで信憑性がありますかな↓
SP:三枚起請
1話:芝浜
2話:饅頭怖い
__(放送済)
3話:茶の湯
4話:権助提灯
__(放送関連メディア情報)
5話: 二十四孝?鉄拐?
6話: 子ほめ?はてなの茶碗?
7話:猫の皿
8話:出来心
9話:粗忽長屋
10話:品川心中
11話: ?
__(番宣目撃談、エキストラさん目撃談など)
今月の「笑芸人」では「らくだ」「首提灯」など、
後半は登場人物も多い難しいモノにも挑戦したいとのこと。
(4話収録語のクドカン談)
死人の滑稽噺が例に出るって事は虎二は死んじゃうのかな?
528 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:30:52
>>526 そんな娘達から落語にハマってくれる娘が出てきてくれるといいね。
閑話休題、最近の和楽器演奏者って若いイイ男が多いのな。(メディアがチョイスしてるだけなのかもしれんが)
その影響からか、和の習い事を習いたがる子供が増えてるとか。
このドラマ後に、若いイケてる噺家が出てきたら、落語界も活性化するかな…。
529 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:41:42
530 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:44:50
上方でいう、春菜と小米朝みたいな
男前で芸もそこそこなのは江戸には居ないよね。
531 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:46:00
円丈作品をつかってもらえないものかと。
532 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:50:36
円丈作品よりも円丈が出たほうが
面白いと思う。
円丈の良さは、若いお嬢さんには伝わらないと思うが。
西田さんに必死で対抗意識を燃やす非協会系の噺家なら、
いいんではないかと。
もっともすでにほぼ撮り終わってるらしいけどね…
535 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:25:19
>530
いっ平の落語が、もう少し何とかなればねえ。
小米朝とまではいかなくても
小朝のように15歳で入門して二十代で真打ちってタイプがいないから、
どうしても若手真打ちでも三十代前半になってしまうんだよなぁ。みんな高学歴になってるし。
二十代で実力があって顔もそこそこってスターは、生まれにくい。
それじゃあTV的には使いづらいよね。
二つ目で演劇とか舞台に興味を持っていても、そっちに足を踏み込むと
どん太同様に落語会では古株の師匠方がいい顔をしないだろうし。
せっかくこういうドラマがあるのに、クドカンに使ってみたいと思わせる
二十代の若手落語家がいないのって悲しいね。
538 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:47:51
>>530 真打じゃないけど、王楽くんはイケ面で落語が上手いと思う
>>535 はっきりいって、小米朝の落語のレベルはこぶ正蔵と同レベル。
小米朝よりも東京の二つ目の五街道喜助とか柳家三三らのほうがずっと上。
541 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:07:44
喜助は面白いけど、イケ面じゃないからなぁ。。。
喜助と喬太郎にダイエットさせ
543 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:20:30
上方だと桂吉弥も結構イイんじゃね?(この人もダイエット必要か)
大河で全国的に顔も知られてることだし。
544 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:23:01
菊之丞は真打になったときもう30過ぎてた?
若手真打の中ではきれいだけど、芸人らしい色気というのはテレビでは理解されないしなあ。
ジャニーズと並べて、ハンサムとも言い難いし。いや、好きだけどさ。
545 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:42:24
すっかり「落語界の色男を挙げろ」スレになってるw
まあ、ドラマの中の小虎とか小竜みたいなのが現実にいたら
実力有る無し関係なく、若いお嬢さん方が寄席に通い詰めるだろうね。
546 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:46:20
うどんもなかなかだと思う。
547 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:47:26
うどんかわいいよな。
548 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 05:29:00
出囃子って、落語家の好きな曲をアレンジできるんですか?
549 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 08:38:49
スターを作ろう!
さん弥がいい。他の世界にはいないよ。あのキャラ、あの顔は。
550 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 09:27:21
>>548 できます。
昇太…デイビークロケット
小遊三…ボタンとリボン
つくし…イエローサブマリン
米助…私を野球に連れてって
わか馬…スーダラ節
白鳥…白鳥の湖
など色々あります。
551 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 10:17:38
>>539 いまだに花緑が実力があることになっている
江戸落語界のものさしではかられても。
552 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 10:23:39
>>537 別に真打でなくてもいいのよ。
いろいろやらせるには二つ目ぐらいがいいし。
553 :
539:2005/04/24(日) 11:18:40
>>551 うんにゃ、東京と上方を、贔屓目なしのフラットで判断した結果そうなった次第。
554 :
重要無形文化財:2005/04/24(日) 11:31:48
というか、東京と上方の落語家のレベル(技術的な物も含めてね)を、若手&中堅レベルで比較したら、トータルでは前者の勝利だというのは否めないが。
ズバリどうよ?
T&Dを下敷きに落語を語るレベルでの話ですか>東京VS上方
それなら東京がT&Dの世界により近い。よって東京の勝ち。
556 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 12:26:46
>>547 うどんがかわいいなら、桂花丸をおすすめするよ。
557 :
494:2005/04/24(日) 12:31:56
>>495 遅レスですいませんが、どうもありがとん。
558 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 12:34:00
信じられないことに、若い娘さん達にかわいいとかいわれまくっていたのだが花丸。
559 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 12:45:45
だってかわいいもん!>花丸
560 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 13:28:32
「古典落語ってのは理解するのにある程度素養(教養?)がいるからね」
561 :
554:2005/04/24(日) 13:30:37
>>555 T&Dを下敷きにするのでは全然なくて。現実の世界をひいき目抜きに冷静に比較したらという話でね。
562 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:12:44
上方落語にも新作派ってあるの?
563 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:18:16
有名な所では文珍と三枝。
もっとも、古典もきっちりやるけれど。
後、個人的に好きなのが雀三郎。
>>561 贔屓目抜きってのが難しい。だって、趣味の世界の話だから。
それとも何かい、冷徹に落語を俯瞰しろってぇのかい?
おら評論家じゃねぇし、東西平等に聴けない環境だし・・・やっぱ西中心
565 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:37:41
本日 朝日新聞読書欄。
落語関連紹介わりと大きい。
タイガー&ドラゴンも 写真入りで掲載。
関西の新作派:笑福亭仁智さんは どう?
一回だけ聞いたが 大変よかった。
566 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:38:30
567 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:41:52
今朝、NHKで「若手噺家の一日」みたいな番組を放送していたが、
30才過ぎて四畳半一間で生活。本当に落語が好きじゃないとできない仕事だと思った。
568 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 14:49:19
関西落語の若手で、釣瓶さん関連かなんかで出演しそうなひとはいないですか。
といっても、落語家おひろめ番組じゃないから無理だろうけども。
569 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:00:51
東京だったら、こしら君とか福楽君あたり出てほしいな。
570 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:01:37
まあ、すでに全話撮り終わっているらしいけどね。
571 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:09:48
落語をテーマにするなら上方要素は必須だろう。
米朝が出てきたら涙流して感動するね
俺は文枝が出てくれば感涙するね。
573 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:19:41
笑瓶が出て来たら涙するよ。別の意味で。
>>566 中堅というと・・・2番は、鶴志。3番は、梅団治。4番は、文太。5番は、都丸。
575 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:24:55
昇太だって、真打になった時には「期待の若手真打32才」だったのになぁ
576 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 15:58:16
今でも立派な若手真打ち。
577 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:02:12
何才まで「若手」なんだろ?
578 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:04:22
>>577 師匠が現役のうちは若手と呼ばれるのかな・・・
どの師匠?
580 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:10:30
その人のだろ?
年齢というよりも、真打になって10年以下位までは
若手なんじゃないかね。
最近入門が遅いから40代前半まではみんな若手。
582 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:18:01
柳昇師匠が亡くなったのを知らないのか?
柳昇師匠が亡くなっても、真打になって10年以上経っても、
昇太が未だに若手真打と言われるのは、
昇太の後に真打になった人の中に、パッとした人がいないからじゃないのかな?
昇太が若手と言われてしまうのは
顔立ちとか、背の低さとか、弟子を取らなかったりとか(今はいるけど)
独身だったりとか、芸風だったりとか、
そういうことが合わさってるからだろう。
50近くなれば若手というにもつらくなって来るよ。ルックス的に。
一見さんもいるようなので、解説すると、
昇太さんの師匠は、春風亭柳昇さん。すでに亡くなっています。
>>584 要因としては、その通りだね。
四捨五入したら昇太って50才だよ。。。
588 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:47:33
え、あの「先生」とよばないと
不機嫌になった柳昇さん?
589 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:53:21
漫画で校長先生の役をやった柳昇さんだよ
590 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:54:58
え、このドラマに漫画なんてあったのですか?
591 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:58:37
ドラマの漫画じゃあないよ。
っていうか、このドラマは学校のシーンなんか出ないだろ。w
週刊少年サンデーの連載で、柳昇さんが出て来る漫画があったじゃん。
593 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:13:34
ああ、とんち教室のことか。サンクス。
594 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:19:02
一週見逃したら途端にどうでもよくなってきた・・・
596 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:23:13
>>594 一話完結だから、一週見逃してもどうってことはない。
>>595 あれ?「日本でもはや一人しかいなくなった」の人だよね?
「私は春風亭柳昇と申しまして、大きなことを言うようですが、
いまや春風亭柳昇といえばわが国では・・・・
私一人でありまして。」
・・・が昇太の師匠。
先生と呼ばないと不機嫌になったってのは柳昇ではない。
誰だったかはちょっと忘れた。
598 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:30:53
三波伸介じゃない?>先生と呼ばないと不機嫌な噺家
なんでドラゴンはあんなパープリンな女に惚れてるんだ
なんで三波伸介が噺家なんだ!
602 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:33:35
え、笑点の司会していたじゃん。
噺家じゃなかったのか?
コメディアンだろうが!
ひょっとしててんぷくトリオもしらないのか?
びっくりしたなあもう
「究極超人あ〜る」でしょ。>柳昇校長
三波だから浪曲とわかりそうなもんだが
607 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:37:27
え、そうだったのか・・・。
見ていたときは漏れは幼稚園児だったから、
そんなの分からなかった。
そうだったんだ、凸凹大学校で先生役していた
から、てっきりと思って・・。失礼。
>>606 そういうこといって若者を惑わせるんじゃない!
俺は、てんぷくトリオ知っているけど、
もっと若いと知らないのかもな。寂しいな(´・ω・`)
610 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:42:11
三波伸介って浪曲師からコメディアンに転向したんですか?
ずいぶん多彩な才能を持った人だったんですね。
「究極超人あ〜る」で、春風高校の校長が柳昇というのも、
10代・20代の人にはわからないのかもな。
50代以上にもわからんと思う
>>611 洒落になっているんですね。
でも、校長先生なら柳橋師匠の方が。
リアルでもそうだったんだし。
作者が柳昇師匠のファンだったんでしょ
>>614 作者は、柳昇師匠のご子息と友達だったんだよ。
616 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 18:08:53
で、誰がどんな役でドラマに出たら嬉しいですか?
全話撮り終えているという事ですが…。
昇輔くんもお囃子の演奏だけでなく、出てほしいなあ。
618 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 18:27:01
岡田の兄貴がかなりいい味だしてるね!かなり面白い!
>>617 西田さんのスケジュールがキツキツなので、タイガー&ドラゴンは早めに撮り終わるらしい
620 :
重要無形文化財:2005/04/24(日) 18:48:24
どこに書いていいか分からず、TBS関連ということでスレ違いお許しを。
どこかに「ヨタロー」復活希望の声があったけど、もし復活させるとしたらどんなメンバーでやってほしい?
個人的には以下を候補に考えてみた。
落協・・・佐助、菊朗、朝之助、栄助、きくお、窓輝、司、遊一
芸協・・・昇輔、鯉枝、桂花丸、可龍、うらら、枝松
円楽党・・・王楽、福楽、楽花生
立川流・・・志の吉、こしら、志ら乃
そして上方からも・・・三若、吉弥、八光
みんなは?
621 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 18:49:29
622 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 18:50:50
623 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 19:02:21
>>621 立川流の快楽亭ブラ談次さんだったような
624 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 19:54:57
>>623 えっ!ブラ談次がTVに出たんだ。
ありがとん!
スレ違いやめれ
スマソ。
627 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:02:29
>>496が軽くスルーされていますが、昇進が決まってすぐお披露目という事はないですよね?
実際はそうだが、ドラマだからなんでもあり。
629 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:11:17
東京で協会に入っていたら、真打昇進の内示(って言うの?)があって、
その1年後に真打昇進があって40日かけて披露目興行がある…はずだ。
ドラマだからって事で、前座から一気に真打になったりしてな。
ありえねー。
細かいことに気にしちゃいけねえよ、粋に行きましょう
だったら、前座・二つ目・真打 という階級がある東京よりも、
実力勝負の上方落語のほうがドラマに合うように思うんだが。
633 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:22:40
「真打が内定しました」って言うお披露目だったんじゃない?
634 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:23:38
まあドラマのテーマに、温故知新とか新旧対決の構図があるから東京なんだろう、
対決の構図が面白いよね
頑固親父vs道楽息子
古典落語vs新作落語
浅草vs裏原宿
ヤクザ一家vs落語家一家
その他にもいろいろあるね、
当然虎vs竜が主ですけど
636 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:29:33
上方は実力と人気次第で、一気にスターダムを昇りつめることができる。
こっちのほうが、ドラマの話としては華々しく描きやすいと思うよ。
637 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:34:36
落語特選会の映像なんかを織りまぜたりしてほしいですクドカンさん。
TBSでやっててあれ使わないのはもったいないですよ。
638 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:34:57
浅草・ウラハラを
道頓堀vs心斎橋
に置き換えたら、ほかは東京でも大阪でもいいような気がする。
正月の特番観てなかったので、良かったら教えてください。
どん兵衛はなぜ300万もの借金があるんですか?
どん兵衛はなぜ次男とああも不仲なのですか?
640 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:39:58
>>637 特選会は独立した番組があって、そっちで見れるんだからいいじゃない。
ほかで使っていないものなら見たいけど。
641 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:41:55
>>639 400万。
次男が落語家をやめて独立して自分の店を開きたいというので開店資金を出してやるために、
昔の友人(つるべ)から金を借りた。そのつるべがヤク○の親分だった。
で、その開店資金を出してやると、次男は出ていってしまい、
二年間もの間、帰ってこなかった。
・・・そういえばどうしてあんなに仲悪いんだろう。
設定だけでは判りにくいな。
642 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 21:45:36
虎は落語をやめた時に、古いものに対する嫌悪感ができてしまったのでは?
古いもの・伝統的なものと言えば、一番身近なのは落語家の父。って事では?
でもまあ、ドラマが終われば落語なんぞに興味示さなくなるんでしょ?>若いお嬢さん方
仲が悪い理由は、これから出てくるんじゃないかな。
あの親子の仲直りと、虎児の落語の上達が、ドラマの
二本柱だろう。
645 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:10:27
上達はないんじゃないかと思う。
646 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:14:22
そりゃいくら何でもカワイソだな。
647 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:15:51
#4「権助提灯」
虎児は前座から二つ目に昇進した。
一方、メグミと付き合う竜二は、彼女が谷中家に居候していると知り、どん兵衛と喧嘩をする。
ある日、虎児はどん兵衛から、バーのママで愛人の小春(森下愛子)を紹介される。
どん兵衛は大学時代の思い出話を始め、落語研究会の同期だった組長(鶴瓶)との、小春を巡る恋物語を明かす。
だが組長からもどん兵衛との昔話を聞かされた虎児は、2人の話が微妙に食い違っている事に疑問を抱く。
そんな中、落語の「権助提灯」を知った虎児は、愛人の事を話されたくなければ高座に掛ける様、どん兵衛を脅す。
648 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:16:42
>>641-642 ありがとう。ございます
ってか虎ひでえ。
山岡志郎のほうがまだましだw
650 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:23:13
虎じゃなくて竜二だろ。
ていうか
>>642の説は違うと思います。
651 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:27:12
じゃあ、どんな説だと思うの?
652 :
649:2005/04/24(日) 22:27:39
×虎 ○竜二 スンメセン。
>>650 いや642もだけど貧乏な父親に300万の借金父親に押し付けてるのが・・・
山岡も雄山の皿ぶち割ってるけど、雄山は金持ちだし、山岡には同情できる余地があるし。
お父さんに近親相姦(しかも同性愛)を迫られて、思いっきりイヤがった竜二。
以来、不和に。
654 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:31:19
どん兵衛は、自分勝手な都合で(あるいは気分で)
時に師匠面したり、時には親父面したり
コロコロ態度が変わるのだろう。
(少なくとも竜二には、そう思えるのだろう)
どん兵衛にも、他の弟子の手前とか色々あるはず。
竜二には
「俺は面倒な事から逃げ出した…責任を放棄した」
っていう、後ろめたい気持ちがあるんだと思う。
どん兵衛に借金背負わせてるし。
大人計画的には、こうだろ。
お父さんに近親相姦(しかも同性愛)を迫られて、思いっきりイヤがった竜二。
イヤがった挙句、酔っぱらってお父さんにゲロをかける。
以来、不和に
父ちゃんサブいよ、オラこごえそうだよ父ちゃん。
これでも読め
つ[さぶ]
はいっ!どーんどーんどーん
クドカンは、グループ魂辞めたの?
グループ魂を辞めたかどうかは知らないけど
吉野屋のバイトは随分前に辞めたらしいよ。
へー。
>>652 別に竜二は父親に借金押し付けてる訳じゃないと思うけど・・・。
まんじゅう怖いじゃなくて、オマン公社やってくれたらねぇ。
すごい勢いでスレッドが伸びてますね.
で,先生と言わないと怒ったのは、先代の柳橋師.
この間亡くなった柳橋師のその前の師匠で,昇太師の師匠の柳昇師の師匠でもあります.
とんち教室で有名.
もう一人先生とよばれている人に、藤志楼こと高田文夫氏がいますが,
この人に対して(シャレで)センセイと最初に言ったのが言ったのが三波伸介さんだそうです.
665 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:57:56
400マンて、7本のレギャラー持つもじゃもじゃと、
どんべえが、もすこし営業増やしたら2年ぐらいで何とかなるだろ。
微妙な額だなあ。
今そんな話してないんだじょ
どん兵衛が愛人に金つぎ込んじゃって、ちっとも返済しようとしないからな。
組長に借りてから2年間、虎児が催促掛けるまでは
1銭も返してなかったんだから、結構ふざけてるよね。
※この物語はフィクションです
※物語に出てくる人物・団体・地名等、すべて架空のものです
669 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:09:56
バスガイド「こちらが浅草の雷門です」
↑フィクション
いや、いらんつっこみだと知っているんだが。
デス・ロマンティックとデス・キヨシは実在するよ。
この世のすべてを半殺しぃ〜♪
>>667 そんなに放ったらかしなんて、どんべえが、組長の弱みでも握っているのかと思った。
672 :
重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:34:59
ビンゴ?
673 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 01:00:03
>>647 >虎児は前座から二つ目に昇進した。
って事は、入門して数年経過しているのか?
いや、このドラマ上では何でもありなんだっけ。
そんなに早く昇進できるなら、キウイさんはこちらに入門しなおしたほうがいいですね。
>>655 >大人計画的には、こうだろ。
>お父さんに近親相姦(しかも同性愛)を迫られて、思いっきりイヤがった竜二。
>イヤがった挙句、酔っぱらってお父さんにゲロをかける。
すみません!
大人計画の芝居って、↑ のような話の芝居が多いんですか?
昔読んだヤオイ雑誌で、父親と息子の近親相姦というのが、
まれにだったけどあった。
あと、幼い時に離れた息子が、父親を憎くむあまり、性転換して父親に
近づいて挙句の果てに自殺する、という話とか記憶にあるけど
大人計画って、ヤオイと同レベルなの?
ゲロと露骨な性表現は多いですよ。>大人計画
>676
そうなんですか・・・
阿部サダヲ・松尾スズキ・荒川良々・猫背椿の方々は、
普段はそういう芝居の俳優なんですか・・・意外です・・・
それから、「グロ」かと思ったら「ゲロ」なんですね。
スレ違い、すみませんでした。
>>655 あんた絶対、大人計画見たことないだろ。
>>677 そんなことないですよ。
確かに表層だけ追えば、ゲロだのチンコだのは出てきますが
(猫背さんのオッパイも幾度となく晒されてますが)
それだけで、松尾スズキや宮藤官九郎がここまでメジャーになると思いますか?
個人の好みや作品ごとのバラつきこそあれ、
根底には良質のカタルシスと切ないペーソスが流れる舞台です。
自分もスレ違い、すみませんでした。
最終行で謝罪文入れれば
何でも許されるという訳ではないのだが。
なんだかねぇ〜w
>>677 まあ、阿部サダヲって芸名の由来は、ロセン切り女だし。
>679
文句つけるほど別に話それてないじゃん。
感じ悪いなアンタ。
落語の関係ない話の方がよほど多いな。
お昼にラジオで「茶の湯」やっててワロスwwww
追い出した息子が帰ってくる落語ってある?
さすがに藪入りじゃ全然違うし。
>>680 うわああ、説明してるよね? ね? ね?
大人計画は、ゲロ吐き、チンコ、マンコ、セックス等おおっぴらな劇団だが、
表現手段としてそれがあるだけで、ストーリーは秀逸だと思う。
>>686 チン切り女・阿部貞からつけた芸名が「阿部サダヲ」だっての、知らないの?
690 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 20:42:26
>>673 もちろん4話冒頭に「15年後」ってテロップが出る。
○阿部定
692 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 21:05:17
693 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 21:37:35
>>554 江戸が実力で勝ってるのは60代より上だけ。
たとえば
文珍・三枝>>>>>>>>>>>>>>>>>さん喬・権太楼
見た目だって
小米朝&春菜>>>>||超えられない壁||花緑・いっ平&きくお
じゃん。
とかいいつつ自分はいつも江戸落語ばっか聞いてるけども。
694 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 22:30:04
きくおを代表にしないように。w
695 :
重要無形文化財:2005/04/25(月) 22:37:26
>>693 でも、あんまりいいたかないけれど、今の上方の若手やら中堅クラスには、東京で言えば、志の輔・志らく・談春の立川3本柱、あるいは喬太郎、菊之丞、ややあってたい平、新作派でも昇太、白鳥などのクラスと対等といえそうな人材が見当たらないのは否定できないし、悲しい。
かい枝、つく枝、たまなどとは到底いえない(嘆)
立川流の万年前座で、2chで馬鹿にされてるキウイとかこらくと同じくらいか、それより下手な連中は上方に沢山いるしね・・・。
特に文枝一門ね。あと米朝一門の「さえずり会」に出ている連中にも。
696 :
重要無形文化財:2005/04/25(月) 22:39:32
>>695 八光とか林家竹丸とかもな>キウイとかこらくと同じくらいか、それより下手な連中
697 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 22:41:47
こらくは見た事無いけど、こしらはイイね。
談之助師の説
虎のモデル(昼は落語家夜はヤクザ)はベルベル舎
大人計画の芝居で、裏タイガー&ドラゴンを上演したらいいと思う。
演目はブラック師匠の(ry
700 :
重要無形文化財:2005/04/25(月) 22:55:57
695の挙げている東京勢に、市馬、円太郎、三太楼、やや世代は下がって三三、喜助、異端派だが談笑なんかも入れていいか。個人的な意見だが。
>>699 うわああ、物凄いことになりそうだな、それ。
702 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 23:15:46
東京かわら版5月号「宮藤官九郎さんインタビュー」だってさ。
伝芸版の常駐の人は定期購読していそうだが、一応書いておきま
703 :
重要無名文化財:2005/04/25(月) 23:43:13
>>699 (ry以下は何が入るんですか?
ぐぐってみたら、ブラック師匠は過激な演目(誤表現?)が
多いみたいですが・・・素人でスミマセン
その過激な演目が(ry以下に入るに決まってんだろ。w
今週「茶の湯」なのか…
このスレみるまで俺ずっと「火焔太鼓」だと思ってた
ちゃんと先週観たのになぁ
708 :
重要無名文化財:2005/04/26(火) 01:44:52
>>695 のを見ると、つまり江戸は上方に比べて中堅の層は厚いが
上がつかえてるというかチャンピオンクラスが不在ということか。
ハナシは変わるが、
個人的にミッキー亭カーチスを出して欲しかった。
タイガーアンドドラゴンに。
高田文夫も、落語さえやらなきゃいい人なのに。
録音聞いたけど、ひどかったよ。
寝床だよ、寝床
712 :
重要無名文化財:2005/04/26(火) 08:56:03
あれだ、ガンガンひろめて視聴率30%越えで暮れにSP。
あ、いっそのこと正月に一部ドラマ二部どんべー一門会。
視聴率はそこそこあれば良いんじゃないの、あんまり高くなると
つまらなくなる・・・・・じみーにマニア受け希望です
>>685 竜二が帰ってくる話を作るなら「唐茄子屋政談」がベスト
このドラマのせいで、落語に全然興味なかった知人の女の子までが
「落語見に行きたいな〜」とか言い出し始めたよ
>>713 キャストにジャニーズを入れないで、特命係長の時間帯ならマニア受け確実なんだが
>>708 695はキウイスレで分枝一門の悪口を言いまくっていた香具師。
当てにしなさんな。
最終回で取り上げる噺を高田文夫が読売新聞でバラした模様。
720 :
重要無形文化財:2005/04/26(火) 20:26:48
>>708 上方に比較して、江戸のほうが若手〜中堅クラスも含めた、トータルとしての層の厚さは勝っているというのは、自分もそう思う。
ただ、実際以上(かもしれんが)に上方落語界が、中央で低く評価されている理由として考えられるのは、まずは上方に落語メインの寄席定席が存在しないことも関係ありかと。
それと、上方落語界にかかわっている外部の人間に、中央のマスコミに影響力というか、コネのようなものがある人が、非常に不足しているのでは。
米朝とその一門の連中が過大評価されまくっているのは、東京の演芸評論家や落語ファンは、本当に昔から、えてして上方を馬鹿にしているが、人間国宝になるずーっと前から米朝については認めていて、完全に別格扱いだったこと。
そして、現在、上方落語にかかわっている人で、中央マスコミにある程度顔が利く存在というのは、なんやかやいっても、米朝一門の座付役者というべき存在の小佐田定雄氏くらいいうことは認めざるをえないと。
その辺からも対策を考えるべきだと思うが。
(余談だが立川流の連中は、上方を馬鹿にしている傾向をことさら感じるのは自分だけか?特に死裸苦)
>>718 905 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 02:28:31 ID:8HeQJ5O2
> 最終話は子別れ(子は鎹)って、高田文夫が昨日の読売夕刊で書いてた。
ついでに。
998 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 20:38:26 ID:O/9OF0h6
#4「権助提灯」
虎児は前座から二つ目に昇進した。
一方、メグミと付き合う竜二は、彼女が谷中家に居候していると知り、どん兵衛と喧嘩をする。
ある日、虎児はどん兵衛から、バーのママで愛人の小春(森下愛子)を紹介される。
どん兵衛は大学時代の思い出話を始め、落語研究会の同期だった組長(鶴瓶)との、小春を巡る恋物語を明かす。
だが組長からもどん兵衛との昔話を聞かされた虎児は、2人の話が微妙に食い違っている事に疑問を抱く。
そんな中、落語の「権助提灯」を知った虎児は、愛人の事を話されたくなければ高座に掛ける様、どん兵衛を脅す。
936 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/04/26(火) 13:29:29 ID:O/9OF0h6
> 第5話「厩火事」
> 虎児は夫婦漫才師・上方まるお(古田新太)&まりも(清水ミチコ)の運転手を、
> そして竜二は舞台衣装の制作を担当する事になったが…。
ネタバレすんなや
ネタバレではない。これは予習なのだ。
T&Dの脚本で、コンニャク問答。
ネタかどうかはともかく、見てみたい。
726 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 01:18:33
なんかスッゴイかっこいい。
727 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 01:28:57
もうカッコよすぎ。
728 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 01:43:01
ああ、昇太カッコよすぎだな。
729 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 01:45:17
うんうん、昇太さまかっこいいわぁ。
730 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 03:54:46
彦いちをヤクザの役でだしてほしい。
迫力あるぜ。
731 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 11:22:04
ヤクザといや文左衛門。奴は演技は上手い
732 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 15:01:13
御年80過ぎの大御所、上方からのゲストとは桂米朝師匠だそうです。
(ドラマ板より)
来週は高田亭馬場彦か。
米朝師匠…ラジオ出たり、最近も大変だなぁ。
734 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 16:43:57
2話の昇太の鼻眼鏡姿をみて西田と長瀬の笑いが止まらなかったらしい
米朝キター!?うわー楽しみ
>>731 そういやヨタロー出てた文吾って人はヤクザそのものだったな。
今はおとなしいのかな
737 :
重要無名文化財:2005/04/27(水) 22:35:39
木更津では哀川翔、マンハッタンでは船越英二朗、でタイガ〜では米朝師匠
とひょうっとすると本人役かも。(?)
出るってゆうソースはかなり信憑性ありまっせ。
仁鶴の弟弟子っさん(!)がゆーてますくらいやからね。
>>737 × 船越英二朗
○ 船越英一郎
いろいろ間違ってる
739 :
重要無名文化財:2005/04/28(木) 10:47:12
>736
BS笑点では相変わらず。
ならず者の絡んだ人情噺はここ一年でかなり上手くなった。
受賞したのも納得いく。
740 :
sage:2005/04/28(木) 16:14:25
GWは浅草が更に混みそうだ。
>>480,
>>491 「スーツに近鉄バッファローズの帽子」ファッションは長瀬智也のアイディアだってさ。
磯山プロデューサーが公式サイトでそう語っている。
(´・∀・`)ヘー
なかなかやるなあ長瀬
さて明日ですよ
俺、今日金曜日だと思って焦ったよ
明日休日だからさw
このスレに来て初めて知ったけど
キウイってすごい人なの?なんか軽蔑と有名半々みたいだけど
ドン太みたいな感じ?
744 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 10:38:20
制作発表記者会見で岡田が羽織を着ているのだが二つ目までいったって設定なんだっけ?
745 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 12:24:11
>>744 4話で二つ目になります。
立川流15年物とは大違いですね。
キウイは下手に関わらないほうがいいよ。
749 :
745:2005/04/29(金) 13:23:36
>>748 あ、二つ目になるのは長瀬だった。
スマソ。
>>743 キウイを見に行くくらいなら、阿部サダヲの芝居を見に行ったほうが楽しいよ
田舎から高校生の妹が遊びに来るので、演芸ホールと裏原宿に連れて行こうと思います。
原宿から表参道・渋谷方面に歩いて行って、ウラハラのお店めぐり、筒井康隆邸を見て、
銀座線で浅草に移動。
雷門から仲見世を通って、演芸ホール。。。に行こうと思うんですが、
こんなシブいコースで、大丈夫なんだろうか。
ここをドラマのスレと知ってて書いてんの?
このドラマのロケ地めぐりじゃん。
752 こそ、タイガー&ドラゴン見ているのかい?
>>751 日程にもよるけど、はとバスと新宿末広亭もお忘れなく。
755 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 15:10:03
そういえば俺、裏原ってキャットストリートの辺りと思っていたのだが、なんか違う気がしてきた。
ドラマの寄席の外見は浅草だが中は新宿なので、どうじゃろ。番組も明日までなら新宿の方が。
5月になったら俺、叔母ちゃん達つれて上野で正蔵見せた後、表参道に来てロータスでヨン様セットですよ。
ヨン様セット w
お疲れさまです。
757 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 15:25:30
>>751 一昔前ならそんなコースは
ありえなかったよな。時代が変わったのかな。
758 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 15:30:07
いや、修学旅行ならあったんじゃね?
原宿と浅草の奇妙なカップリングコース。
759 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 15:32:30
裏原は、キディランドの近くの遊歩道でしょ。
修学旅行に原宿って学校、結構あるみたいで、
午前中から学生が地図もって班行動している。
原宿から何を学ぶんだろうと、いつも疑問だ。
浅草なら、芸能を学ぶってのがあるけど。
761 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:15:50
浅草だと、木馬亭貸し切りで「伝統芸能鑑賞会」とかやっているな。
スペシャルで、虎が西田に初めて取り立てをやった店は、どこだろ?
脇からヒョイと出られる忍者屋敷みたいな、あの店が気になる。
(ちょっとお聞きしたいのですが、このドラマのように
落語がテーマになってる映画ってありますでしょうか。
丁度暇なのでビデオ屋にでも行こうかと思いまして。
「だったら寄席に行け!」って言われるかもしれませんが
あいにく池袋は今あの状態でして。えー。)
764 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:18:45
765 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:21:13
「幕末太陽傳」。
>>762 ドリフの映画でも炎症師匠が出てくるのがあったよ。
766 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:21:19
落語映画といえば「の・ようなもの」
ま、「幕末太陽傳」が無難かな。
767 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:23:18
とりあえず三人は常駐しているのな。
768 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:24:38
で、この2本がおすすめと。
769 :
762:2005/04/29(金) 16:29:35
みなさんありがとうございます。
幕末太陽傳は持ってるので、
「の・ようなもの」を借りてこようと思います。
770 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:38:10
持ってるんだぁ。本寸法だね。
771 :
751:2005/04/29(金) 16:48:26
レスありがとうございます。
5月に上京するので、浅草で木久蔵師匠を見せてあげようと思います。
はとバスって手もありましたね。末広亭、東京タワーも連れて行こうかな。
『平成狸合戦ぽんぽこ』も、東西噺家たくさん出てる、声だけだけど
773 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:54:21
つか、高校生!妹!ってだけで 萌え なんだが。
タイガー&ドラゴンのロケ地めぐりデートか、いいな。
>>772 三枝とか出て来るけど、話自体が面白くないから俺は勧められないな。
声を聞いているだけで萌え萌えの人は見て欲しいケド。
>>762 クドカン脚本の「Go」も見とき。
テーマでなく小ネタの一種だが、落語が出てくる。
クドカンオタなら見たらいいよね。w
小ネタ程度なら、ほかにもある。
779 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 20:21:58
>>743 もし、キウイを見に行ったらレポきぼんぬ
ナイター、現在まだ8回裏。30分延長確定。
ついでに清原500号おめ。
781 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:12:34
今日に限ったことじゃないけど、ナイター延長は堪忍してほしいよな。
今まで何度録画を失敗した事か。最初から22:00まで放送にするか、
衛星放送で野球専門チャンネル作って、そこで放送しろって思う。
782 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:26:36
どん太(阿部サダヲ)のような噺家と言ったら誰ですか?
やっぱり、元こぶ平さんですか?
こぶはぜんぜんキャラ違う。
784 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:36:15
ためしてガッテン!の志の輔さんかしら
785 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:51:31
786 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:56:53
で、ナイター様は何分延長したですか?
竜虎は何時からよ?
30分
788 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 21:59:05
30分押しでしょ?
789 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 22:00:09
コッチの地方局では、 池袋〜が再放送されてるんだけどさ
森下愛子 長瀬 阿部 とか同じキャスト使うのってどうして?
790 :
786:2005/04/29(金) 22:00:38
今日放送だって今気づいたよ。たまにはやきうも役に立つもんだな。
>785
木久蔵って寄席で落語やらないの?
きくお君は?
落語ってもんを狭く考えると、木久蔵は落語はほとんどやらず漫談だけど、
でもありゃやっぱり落語だよ。地噺の落語。
794 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 22:23:05
キタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!
(=゚ω゚)ノ 関西はやきうで繰り下げざぶねえ。
796 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 22:37:10
キッチュのモデル登場!
クドカン演出って、結局、全てを茶化してるわけね・・・
んでもって、その中にメッセージを受け取れって? どんな?
798 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 22:48:04
茶の湯
家元キタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!
「ぞろぞろ」の方がよくね
高田は落語やらなかったな。正しい選択だw
802 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:21:46
どんつく君と小虎を二つ目にか。
追い越されたうどん君はどうなるの?
803 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:24:24
二つ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
804 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:27:42
だれか誰か2ちゃんねる落語つくって。
伝芸板の人も「あの噺家のセックルはすごそう」とか言ってんすか?
…歌舞伎絡みのスレには多そうだ。
東京も30分繰り下げでした。
>>805 つうか君、ネタだってば。
今日のは面白かったわ。途中から展開は読めても。
今日のって茶の湯だったの最後だけだよねぇ?
予習したんだけどなぁ。
月曜のNHK第二まで聞いたのに。
(´・ω・`)
808 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:41:00
二つ目はやっ!
>>801 (=゚ω゚)ノ ←昔、藤志楼のCDまで買った。
なんだあれ、漫談だな。
>>807 まあ、ここらで開き直らなきゃ淡々と最終話まで1話と同じパターンを延々とやるだけになっちゃうからねぇ
813 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:51:16
>>810 THX。キモイね。
こういう世界にたかる腐女子はジャニヲタとかより厄介かも。
自分の趣味が粋だと思い込んでたりして。
815 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:52:22
>>804 70 :重要無名文化財 :05/01/10 13:54:30
「こんなもん食えるか、ボケェ!」
茶菓子を窓の外に、あぼーんしますた。
通りすがりちゃんがそれをヲチり、
「ガイシュツだが、茶の湯か」
816 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:53:10
かぶったね。スマソ
817 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:56:53
>>815
ウマイネ!
818 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 23:57:51
BOSSカタオカはモンサンクレールの辻口氏?
>815
チャノユキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
なんで菓子屋の旦那?金髪ってとこは同じみたいだが…
821 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:01:58
>>813 >>815 サンクス。
こんな板がとは知らなかった。
初めは2ch語に直しただけだと思ったけどアレンジイイやつとか結構アルネ。
822 :
821:2005/04/30(土) 00:03:41
あ、あと丸々一本2ch風アレンジをしたやつをみんなで創ってみたいですね。
ここの中の人はそういう協調性はないと思う……
正しい日本語を使わない噺家は嫌いです。
今日も面白かった
826 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:10:18
ぶっちゃけ とか言わないよね。
来週の権助提灯のさげについて教えてください。
予習したほうが、楽しく見れるので。
てめえの目の前にあるその白い函は
いったい何のために以下略
いやだね。まずググレ。
831 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:21:43
>>820 TBSのサイト見たら「おちまさと」だって。
>>827 提灯はいらないよ
またおじゃんになるから
>827
かどが暗いから提灯を借りに来た。
荒川良々の落語はどうでした?
>827
権助が自分の首を手に持って「はい、ごめんよ。はい、ごめんよ」
>>834 ほんの部分だったんで、なんともいえない。
先代の紙切りの正楽を思わせるなまりがありました。
オーバーアクションの部分は枝雀?かなあ。
「やんす」は違和感ありすぎ。
838 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:37:51
>>827 はい!ごーんごーんごーーん!権助提灯!!
なんか権助みたいだった。
なまりとややろれつが回らないのは、良々のデフォルト仕様だから
あんなもんでしょうけど。
840 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:38:53
>>837 え?やんす、ありんす、ごやいやす、普段から使っていますけどね。
いままで
落語=笑点
と思ってたやつらが
落語=タイガー&ドラゴン
という風になっても厄介だな。
>>841 今落語がヤバイ、とかいう奴がふえてもなあ。
「何がヤベエんだよ、説明してみろよ」って言っちゃいそうで。
それでもご新規さんが来てくれるんなら、そこから
はまる人もいるかもしれないから、悪いことばっかりでも
ないだろうけど。
843 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:55:28
今日「茶の湯」をやった、あのただものではないかんじのひとのキャラ、なんか菊之丞っぽいと思ったのは僕たけでしょうか?
844 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:57:26
良々の雰囲気は誰にも真似できないよ
>>809 御奇特な・・・今、高田の火焔太鼓聞いてるが
リズム悪いしキャラの演じわけ下手だし(女が酷い)
CD持ってる自分もあれだけど
>>842 禿同
「今落語がヤバイ」これかなり痛いよな。
もの食っても「ヤバイ!」
音楽聞いても「ヤバイ!」
映画を観ても「ヤバイ!」
何がそんなに「ヤバイんだ?」と聞けば
「なんていうかヤバイです!」
おまえは、それしか言葉知らんのか?
感情をすべて「ヤバイ」で表現するアホどもは逝ってよし。
>>846 いいじゃん
そういう奴も入ってこないと産業として成り立たないよ
>>847 one of 感情をすべて「ヤバイ」で表現するアホ
西田敏行って上手いよねぇ・・・何あれ。
役者の域を超えてますな。
「ゲロッパ」でJBの「セックスマシーン」歌って踊るシーンもビビったな。
スレ違いsage
>>846 なんかでこういうセリフ見たことある
「ヤバいヤバいよマジヤバい。どんくらいヤバいっつったらマジヤバい」