【笛・小】能楽の囃子【大・太】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
能楽の囃子について語りましょう。
2重要無名文化財:2005/04/11(月) 00:18:18

でも 人すくな杉 けてー!
3重要無名文化財:2005/04/11(月) 00:57:17
六郎兵衛先生、らぶ
4重要無名文化財:2005/04/12(火) 12:48:25
亀井広忠師から目が離せない。気合、気迫、勢い、どれも最高!
5重要無名文化財:2005/04/12(火) 13:50:39
あのぉ〜、ここは
1)好きな囃子方能楽師をあげるとこ?
2)囃子演奏そのものの善し悪しを語るとこ?
3)囃子方のゴシップネタをあげるとこ?

3)だったらやだなぁ〜
6重要無名文化財:2005/04/12(火) 14:49:37
>>5
2)囃子演奏そのものの善し悪し
を中心に
1)好きな囃子方能楽師
も織り交ぜてといった感じでどうかな。

3)囃子方のゴシップネタ
はやだねぇ。
7重要無名文化財:2005/04/12(火) 16:48:27
ゴシップネタ避けたいから、個人スレ立ってる人の話はそっちでしてほしい。

最近の能スレどこも荒れ気味だから、お約束いれたらどうでしょうか。

<お約束>
煽り・荒らしは無視スルーで。
尚、気に入らない質問・話題もスルーか、新たなネタ振りでご対応ください。
8重要無名文化財:2005/04/12(火) 16:49:54
御意
9重要無名文化財:2005/04/12(火) 20:09:10
最近、ビビッときた公演は?
10重要無名文化財:2005/04/12(火) 20:13:58
>>9 まず、ご自分からドゾー!
11重要無名文化財:2005/04/13(水) 12:20:48
観世別会「江口」の亀井忠雄師 カーンッ
12重要無名文化財:2005/04/13(水) 23:24:05
見たいのなら、
笛 松田師
小 吉阪師
大 大師
太 元伯師
で 高砂八段
13重要無名文化財:2005/04/13(水) 23:35:25
今の気分は 小:新九郎師で一調「松虫」
14重要無名文化財:2005/04/14(木) 01:54:12
故人だが住駒昭弘師。気合如裂帛、音色如天鼓。幸流小鼓の醍醐味を教えてくれた。
15重要無名文化財:2005/04/14(木) 08:58:17
松田さんの笛に癒されたい…
16重要無名文化財:2005/04/14(木) 17:06:18
松田さんの笛のファンの人、多そうですね。
どういうところが魅力なのか、どのように聴こえるのか
語ってくれるとうれしいのですが…(アラシじゃなくてマジで
17重要無名文化財:2005/04/14(木) 17:43:41
>>17
人のレポに頼らず、 自分の耳を肥やされてはいかがですかね
18重要無名文化財:2005/04/14(木) 18:05:56
>>14
もしや、貴方は伝説の住駒オタさんですか?お懐かしい・・・。
19重要無名文化財:2005/04/14(木) 18:21:32
>>16
岩を砕く浪の音や、荒野を渡る風の音や、
月光に照映える夜桜の散る音が聴こえるんです。
20重要無名文化財:2005/04/14(木) 18:42:26
>>18
失礼ですね。
21重要無名文化財:2005/04/14(木) 20:56:34
住駒師の掛け声は、他の囃子方はもとより、地謡、そして立ち方の間合いをグイグイと牽引する気流
を含んでいました。このため、住駒師の出る舞台では、笛、大鼓、太鼓、そして謡までもが小鼓の伴
奏と化していたかのようでした。
22重要無名文化財:2005/04/14(木) 23:28:25
三番目の松田さん萌え〜
23重要無名文化財:2005/04/14(木) 23:34:26
何気にクールに打ち込む助川さんに萌え〜
24重要無名文化財:2005/04/15(金) 00:02:05
亀井忠雄師に一票
25重要無名文化財:2005/04/15(金) 00:40:47
>19>>21 はチラシの裏に書いてろよ。

>>16も、聞きたガールか? 17に学べよ。
ったく。
26重要無名文化財:2005/04/15(金) 05:11:52

27重要無名文化財:2005/04/15(金) 06:59:57
>>25
やだね。ここでますかくよ。
28お約束:2005/04/15(金) 08:20:41
<お約束>

煽り・荒しは無視スルーで。
気に入らない質問・話題にもスルーか、新たなネタ振りでご対応ください。
2916:2005/04/15(金) 09:41:44
お約束に違反していたら、ごめんなさい。

>>17
アドバイスありがとうございます。
まず耳を肥やし、感性を磨き、自分の意見をしっかり持ってから人の意見を聞くように
ということですよね。
しかし、ネットや出版物などからこういった情報がたくさん入ってきますから
自分がその次元に行くまで、耳目を塞いでいることは不可能と思います。

確かに私は能楽初心者ですが、ここで松田さんファンの方の意見を聞きたいと思ったのは、
テストのカンニングのように、人の意見を自分の物にしたり、
あるいは参考にするためでなく、単にほかの方の感想を聞きたかっただけです。
(聞いた以上先入観として残ることもありますが…)
こんな考えはやはり邪道ですか?

このスレでは、>>6にあるように、演奏の良し悪しと好きな囃子方さんをあげるだけで
その理由や、感想を書いては(尋ねては)いけませんか?
そんな中で、レスしてくれた>>19さんありがとうございます。敬意を表します。
>>22さんも、ちょっと反応してくれたようでうれしかったです。
あっ、>>25さんも、言葉のあやとは言え一応ガール扱いしてくれてありがとうです。
長居失礼しました、逝ってきます。







30重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:52:56
某・太鼓方の横顔がスキ
31重要無名文化財:2005/04/15(金) 22:30:55
井上啓介師がすてき
32重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:54:38
あれ? なんか「好きな能楽師」スレになってない?
33重要無名文化財:2005/04/16(土) 04:37:13 BE:219899669-#
てす
34重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:53:15
笛:幸弘師、小:新九郎師、大:柿原崇志師、太:三島元太郎師
シテ:友枝昭世師、ワキ:宝生閑師の「西王母」拝見
久々にお囃子にのって、いい気分になった
35重要無名文化財:2005/04/20(水) 06:55:22
石井喜彦師の掛け声が美しい。
36のう:2005/04/20(水) 20:29:48
京都在住の笛方、杉市和師はいかがですか。わたしの最近のイチ押しです。
37重要無名文化財:2005/04/20(水) 21:01:07
相原一彦師! 音色がすごくきれいで、切れ味の鋭し。
笛の精が降臨してきたかのような美貌もまたよし。
38重要無名文化財:2005/04/21(木) 21:52:43
hage
39重要無名文化財:2005/04/22(金) 10:02:29
成ちゃん?
40重要無名文化財:2005/04/22(金) 10:18:41
相原先生最高です。東京にももっと来てほしいです。
41重要無名文化財:2005/04/23(土) 07:53:16
昔一度聞いただけだが京都の森田なんとか師(名前忘れた)。
いい笛だったよ。
42重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:30:34
森田姓もいっぱいいるよ
43重要無名文化財:2005/04/24(日) 09:28:12
順人師の笛ってどうですか?
44重要無名文化財:2005/04/25(月) 07:50:11
 
45重要無名文化財:2005/04/26(火) 08:25:19
森田順人師は、最後の名人という雰囲気の持ち主。
東の大五郎、西の順人と呼ばれて久しい。
46重要無名文化財:2005/04/27(水) 08:03:20
関西ではないが 竹市師
養成出で一番期待
47重要無名文化財:2005/04/29(金) 01:27:45
順人師の舞台は見逃せない
48重要無名文化財:2005/04/29(金) 12:52:24
順人師って家元?
49重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:01:48
森田の家元(預かり)は観世清和
50重要無名文化財:2005/04/29(金) 16:55:20
実質的には、森田順人師が家元格でしょ。
51重要無名文化財:2005/04/29(金) 18:00:41
家元格ってどういう意味かわからないが。
家柄 まあ光春の系統の方が古いね
血筋 森田姓と行っても昔の宗家と親戚とかでもない
政治的 森田流は職分の合議制で、取り立てて力を持ってるわけではない
勢力 玄人は親子二人だけだから少数派

家元格と言い切るには少し無理がある。
 
52重要無名文化財:2005/04/29(金) 18:42:27
光春の系統は?
53重要無名文化財:2005/04/29(金) 19:56:58
>>51
跡継ぎなし
54重要無名文化財:2005/04/30(土) 02:51:29
相原先生だな
55重要無名文化財:2005/04/30(土) 13:20:58
森田流の番付きぼんぬ
横綱は順人師?
56重要無名文化財:2005/04/30(土) 19:28:05
赤井さんはどんなもん?
57重要無名文化財:2005/05/01(日) 00:13:12
横綱 順人
大関 野口、赤井
58重要無名文化財:2005/05/01(日) 00:55:53
関東なら松田師でしょ。
59重要無名文化財:2005/05/01(日) 13:10:20
田中一次師亡き後に松田師が寺井家ではなく森田光春師についたのはなぜ?
60重要無名文化財:2005/05/01(日) 20:36:46
田中師が光風系だからだよ。
61重要無名文化財:2005/05/02(月) 08:37:55
寺井家に入ったら舞台には出られないでしょ。つぶされるだけ
62重要無名文化財:2005/05/02(月) 09:44:34
横綱 順人 光広
大関 野口 松田
関脇 寺井 帆足
前頭 左鴻 相原
どう?
63重要無名文化財:2005/05/02(月) 09:47:57
杉と中谷と光田抜いてる時点で釣り決定

というか五段舞も満足に吹けない奴が何で横綱なんだよ
64重要無名文化財:2005/05/02(月) 11:36:51
横綱 順人 中谷
大関 野口(傳)松田 赤井(啓)
関脇 寺井 帆足 保美
小結 左鴻 相原 杉 
前頭 光田 光廣 野口(亮)
どう?
65重要無名文化財:2005/05/02(月) 13:58:32
いい囃子をきくと、いい気分になりますよね
66重要無名文化財:2005/05/02(月) 14:50:09
うわ〜、やっぱ西のほうは全然わからんわ〜
西の囃子方のチャンスって式能とあぜくらくらいしかないものなぁ〜
やっぱ、関西まで遠征すっか…
67重要無名文化財:2005/05/02(月) 14:51:21
あっと、書き漏れ
広島の横山さん(小鼓)、いいと思うのですがどうすか?
68重要無名文化財:2005/05/02(月) 14:55:44
突然悪いけど大倉正之助って何なんだ?
69重要無名文化財:2005/05/02(月) 14:57:41
ペテン師
70重要無名文化財:2005/05/02(月) 14:59:02
ゴシップ系はあっちいっとくれ
71重要無名文化財:2005/05/02(月) 15:27:12
横山さん、実にいい
「めがね、めがね」の横山さんもいいし、大法螺を吹く横山さんもいい
72重要無名文化財:2005/05/02(月) 20:07:33
ホットブラザーズを忘れてはいかんな
73重要無名文化財:2005/05/03(火) 10:38:20
横山といえば、弁護士もいたよね。
74重要無名文化財:2005/05/03(火) 15:30:46
寺井家の笛って東京では人気があるんですか?
75重要無名文化財:2005/05/03(火) 20:05:25
唱歌がわかりやすいので、お素人には良いかも知れないね。
寺井家。
76重要無名文化財:2005/05/03(火) 22:37:35
関西の森田流とお唱歌が違うんですか?
77重要無名文化財:2005/05/04(水) 00:06:49
関西の森田流でも、例えば赤井さんと左鴻さんとでは聞いた感じ違うでしょ?
指の装飾具合というか。
78重要無名文化財:2005/05/04(水) 03:17:33
たしかに。
79重要無名文化財:2005/05/05(木) 16:35:47
小鼓や大鼓の
の番付もみてみたい
80重要無名文化財:2005/05/05(木) 23:40:18
森田流は家によって唱歌全然違うよ。
81重要無名文化財:2005/05/07(土) 11:46:11
森田流では誰がうまいの?釣り無しの番付きぼんぬ
82重要無名文化財:2005/05/07(土) 12:37:16
>>81
>>64あたり?
83重要無名文化財:2005/05/07(土) 14:13:29
中谷も、寺井と違うが、どういう系統なんだ?
誰か、森田の師匠弟子筋系統、ざっとアップキボンヌ
84重要無名文化財:2005/05/07(土) 15:13:02
寺井は2系統だ
久八郎系と政数系
で中谷師は政数系
85重要無名文化財:2005/05/07(土) 23:10:47
そういうことか、ありがとね
86重要無名文化財:2005/05/09(月) 13:58:30
少し前の能のビデオをみていたら、某人間国宝(大倉流?)
の小鼓が他の囃子方とずれまくってました。
盤渉序の舞だったのですが、名人とはこのようなもの
なのですか?ずれないのが良いと思ってたので。
87重要無名文化財:2005/05/09(月) 16:17:24
唯我独尊
年取ると、どんどん早くなるのか常
88重要無名文化財:2005/05/09(月) 19:44:11
えらい人はね、普通の人の相手はつまんないから、早く終わらせようと早く打つ。
北○治と金○惣右衛門がその典型。
自分よりシテが格下だと思ったら、めちゃめちゃ早く打つよ。
89重要無名文化財:2005/05/09(月) 19:57:29
治ちゃん、えれぇ〜早いよね、最近とみに
しかも、なぜだか曲が終わっても湿り気の調整してたりするw
90重要無名文化財:2005/05/10(火) 08:59:38
横綱 曽和博朗
大関 観世豊純 幸清次郎
関脇 曽和正博 大倉源次郎 横山貴俊 
小結 吉阪一郎 観世新九郎 成田達志
前頭 竹村英雄 久田舜一郎 北村治  
91重要無名文化財:2005/05/10(火) 09:09:58
同流でないと無意味だと思うのと、速雄師不在に異議あり。
92重要無名文化財:2005/05/10(火) 11:21:36
荒木さんも入れて欲しいかな。
93重要無名文化財:2005/05/10(火) 11:46:37
福井啓次郎
94重要無名文化財:2005/05/10(火) 23:11:18
>91
同感!
でも同流内でなくても
鵜澤速雄師は大関該当だと思う!
95重要無名文化財:2005/05/11(水) 19:51:25
90の大関に意義ありすぎだな、とくに家元の方。
96重要無名文化財:2005/05/11(水) 23:38:41
禿同 あの方はもう舞台は無理ではと思う。時に鵜沢洋太郎サンは入れられないの?
97重要無名文化財:2005/05/12(木) 00:20:46
>>95
どっちも宗家じゃない
○税か病○かどっちだ
98重要無名文化財:2005/05/12(木) 06:41:35
>91
同流比較は人数的に難しいかも…
ただ、速雄師の大関は同感、もう1票追加
99重要無名文化財:2005/05/12(木) 13:01:54
>>93 尾張か、渋いね〜。
100重要無名文化財:2005/05/12(木) 13:55:00
いや、大関、たしかに手元は仕方ないが
あの掛け声はいいと思うぞ
101重要無名文化財:2005/05/12(木) 23:02:05
速雄師が治師よりも上ということはないな。
速雄師はこの番付でいえば前頭か十両だろう。
102重要無名文化財:2005/05/12(木) 23:30:11
じゃあ新九郎の小結はありえんだろ
103重要無名文化財:2005/05/12(木) 23:38:27
535 :小鼓方 :03/07/23 22:12
小鼓方
大倉流
大倉源次郎5 北村治 吉阪一郎 鵜澤洋太郎2
幸流
住駒昭弘 成田達志3 飯田清一
幸清流
福井啓二郎 森澤勇司
観世流
宮増新一郎(観世新九郎)2

さて今はどうなんだ?
104重要無名文化財:2005/05/12(木) 23:48:35
>>103
ずいぶん古いのをひいてきたね
でも、これは「好きな」能楽師だったのでは?
105重要無名文化財:2005/05/13(金) 07:10:49
巧いと好きは違うが
好きの理由には巧いからというのも
少しはふくまれているかも
106重要無名文化財:2005/05/13(金) 14:41:39
吉阪の小結も疑問だ
107重要無名文化財:2005/05/13(金) 17:31:49
そだね 関脇か大関だよね
108重要無名文化財:2005/05/14(土) 13:55:10
横綱 曽和博朗
大関 観世豊純 幸清次郎 住駒匡彦
関脇 曽和正博 大倉源次郎 横山貴俊 福井啓次郎
小結 吉阪一郎 成田達志 荒木賀光 竹村英雄 清水皓祐 後藤孝一郎
前頭 観世新九郎 飯冨章宏 久田舜一郎 北村治 林光壽 鵜澤速雄
十両 幸正昭 柳原冨司忠 鵜澤洋太郎 曽和尚靖 森澤勇司 後藤嘉津幸
109重要無名文化財:2005/05/14(土) 18:18:41
住駒匡彦 が大関で源次郎や成田より上?
気でもくるったか?
110重要無名文化財:2005/05/14(土) 18:21:49
源次郎さんがHPに書いてる
浜離宮のロケ、なんの映画でしょうか、気になります。
111重要無名文化財:2005/05/14(土) 18:33:29
「隅田川」を一噌仙幸・観世新九郎・亀井忠雄チームで拝見
ちなみに地頭は銕之丞
ひさびさに囃子に癒されました
112重要無名文化財:2005/05/15(日) 09:31:13
108 は関西の人間だな
113重要無名文化財:2005/05/15(日) 14:59:59
住駒昭弘は横綱級の大名人だったが、住駒匡彦はまだ関脇か小結。将来に期待。
114重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:31:27
鵜澤速雄が前頭なのに住駒匡彦が関脇?
おかしいよ。
住駒匡彦は同世代と比べてもちょっと落ちるのに。
十両かそれ以下でしょ。
115重要無名文化財:2005/05/17(火) 00:48:58
あぜくらの鼓の会はずれたよ…
いきたかったよーーー(泣
116重要無名文化財:2005/05/17(火) 01:46:23
横綱曽和博朗幸清次郎
大関亀井俊一北村治 鵜澤速雄 観世豊純
関脇大倉源次郎 久田舜一郎
小結成田達志 幸信吾 幸正昭 吉阪一郎 清水皓祐 鵜澤洋太郎 観世新九郎
前頭住駒匡彦森澤勇司古賀裕己
十両鳥山直也

自分がみた舞台にでてた人しか分類できないんだが、こんな感じ。
北村治 観世豊純 は過去の実績を加味した。
亀井俊一はビミョー。
117重要無名文化財:2005/05/17(火) 02:28:34
北村治や鵜澤速雄が大倉源次郎や成田達志よりも上ってありえない
118重要無名文化財:2005/05/17(火) 05:34:57
>>115
代わりに聞いてレポるよ
泣くな、泣くな
119重要無名文化財:2005/05/17(火) 09:22:14
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎 曽和正博
大関 幸清次郎 亀井俊一 観世豊純
関脇 成田達志 吉阪一郎 鵜澤速雄
小結 幸信吾 幸正昭 久田舜一郎 清水皓祐 
前頭 北村治 鵜澤洋太郎 観世新九郎 住駒匡彦 
十両 森澤勇司 古賀裕己 鳥山直也
120重要無名文化財:2005/05/17(火) 12:31:54
小鼓は難しいな
121重要無名文化財:2005/05/17(火) 12:34:29
鳥山直也 と同格にされちゃ
森澤勇司 古賀裕 が気の毒でしょう。

鳥山直也 は外すべきでは?
122重要無名文化財:2005/05/17(火) 19:06:29
>>121 禿同
小結と前頭が逆でもいいと思ふ
123重要無名文化財:2005/05/17(火) 19:27:19
下掛相手時の大倉源次郎、張出横綱に異議あり。
いいとこ大関。

>>122
小結と前頭が逆。。禿胴。
なんぼなんでも北村治が信吾正昭より下って話はないだろ。
124重要無名文化財:2005/05/17(火) 22:41:03
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 幸清次郎 亀井俊一 観世豊純
関脇 成田達志 吉阪一郎 鵜澤速雄
小結 北村治 鵜澤洋太郎 観世新九郎 住駒匡彦 
前頭 幸信吾 幸正昭 久田舜一郎 清水皓祐
十両 森澤勇司 古賀裕己 
幕下 鳥山直也
125重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:02:07
昔は綺羅星だった。
祥光、幸宣、昭弘、長十郎、一郎、修一、博朗、、、
時の流れははやすぎる。
126重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:05:00
幸宣じゃなくて宣佳だし、、、時の流れははやすぎるよ、、、
127重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:14:37
住駒匡彦は前頭だってば
128重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:35:14
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 幸清次郎 亀井俊一 観世豊純
関脇 成田達志 吉阪一郎 鵜澤速雄
小結 北村治 鵜澤洋太郎 観世新九郎 
前頭 幸信吾 幸正昭 久田舜一郎 清水皓祐 住駒匡彦
十両 森澤勇司 古賀裕己 
幕下 鳥山直也

こうかな?
個人的には北村治が小結なら観世豊純の大関には疑問を感じるんだが・・・
この二人は同格かなあ。
129重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:38:44
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 幸清次郎 亀井俊一 鵜澤速雄
関脇 成田達志 吉阪一郎 観世豊純 北村治
小結 鵜澤洋太郎 観世新九郎 久田舜一郎 
前頭 幸信吾 幸正昭 清水皓祐 住駒匡彦
十両 森澤勇司 古賀裕己 
幕下 鳥山直也

俺ならこうだな
130重要無名文化財:2005/05/18(水) 00:33:06
荒木さんを関脇くらいに…
131重要無名文化財:2005/05/18(水) 08:27:46
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 観世豊純 幸清次郎 横山貴俊
関脇 成田達志 吉阪一郎 荒木賀光 亀井俊一
小結 久田舜一郎 北村治 林光寿 鵜澤速雄 観世新九郎 
前頭 鵜澤洋太郎 幸信吾 幸正昭 清水皓祐 住駒匡彦
十両 森澤勇司 古賀裕己 
幕下 鳥山直也
132重要無名文化財:2005/05/18(水) 10:04:02
古賀が十両で吉阪が関脇ってのは西の陰謀か?
133重要無名文化財:2005/05/18(水) 10:41:41
>>132
俺は妥当だと思うな

あと横山の息子、飯田清一は?
134重要無名文化財:2005/05/18(水) 16:12:58
小結に、柳原冨司忠を入れといてくれ
135重要無名文化財:2005/05/18(水) 22:48:48
東西のレベル感がすりあってないね。
とりあえず、十両、幕下は確定かな。
136重要無名文化財:2005/05/18(水) 22:50:36
吉阪一郎 荒木賀光 は前頭で充分
137重要無名文化財:2005/05/18(水) 23:45:45
吉阪と北村を入れ替える感じでどう?
138重要無名文化財:2005/05/19(木) 07:40:38
鵜澤速雄 も吉阪より上
139重要無名文化財:2005/05/19(木) 23:28:01
曽和さんとか荒木さんとか、
そんなにうまいんですか?
140重要無名文化財:2005/05/21(土) 08:01:12
後藤嘉津幸、ランク外…
141重要無名文化財:2005/05/21(土) 11:28:21
吉阪、鵜沢速雄は同格関脇でしょ!
142重要無名文化財:2005/05/21(土) 14:19:09
吉阪、荒木は 前頭で十分だ。
143重要無名文化財:2005/05/21(土) 21:46:35
東の連中、必死だなw

横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 観世豊純 幸清次郎 横山貴俊
関脇 成田達志 吉阪一郎 荒木賀光 亀井俊一 福井啓次郎 竹村英雄
小結 久田舜一郎 北村治 林光寿 後藤孝一郎 鵜澤速雄 観世新九郎 
前頭 飯田清一 柳原冨司忠 鵜澤洋太郎 幸信吾 幸正昭 清水皓祐 住駒匡彦
十両 森澤勇司 古賀裕己 竹村英敏 曽和尚靖
幕下 鳥山直也
144重要無名文化財:2005/05/21(土) 23:38:11
横綱 大倉正之助 亀井忠雄
145重要無名文化財:2005/05/22(日) 00:23:52
小鼓は飽きた。
大鼓は?
146重要無名文化財:2005/05/22(日) 01:35:20
大小は人も多いからなかなかまとまらなさそうですね。
太鼓の方がいいかも。
147重要無名文化財:2005/05/22(日) 03:09:53
大倉正之助が横綱?それも亀井氏と並んで?

それは無いでしょう?亀井氏に失礼です。『羽衣』さえ
まともに打てない人が???????
148重要無名文化財:2005/05/22(日) 08:46:03
横綱 大倉正之助 亀井忠雄
張出横綱 大倉三忠
大関 柿原崇志 河村総一郎 山本孝 谷口正喜
149重要無名文化財:2005/05/22(日) 11:27:33
横綱 金春惣右衛門 観世元信
150重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:18:05
西は人がすくないから競争力ないしね
151重要無名文化財:2005/05/22(日) 20:24:46
>>148
大倉正之助が横綱??????
大倉三忠が張出横綱?????
どこに耳ついてんだよ
152重要無名文化財:2005/05/22(日) 22:15:05
「え〜!!だって正之助は人間国宝って言ってるし
 三忠は家元とか言ってたし
 だから腕も一流なんだと思ってた〜〜〜〜」


と148のかわりに言ってみる(藁
153重要無名文化財:2005/05/22(日) 23:29:24
ちゃんと耳できいて判断しようね。
風評を間に受けるなんて、ニワカちゃんのすることだよ。
154重要無名文化財:2005/05/22(日) 23:35:45
正之助の『羽衣』みた?まるでコントだよ!共演者が気の毒で・・・(泣)

流石人間国宝だ!
155重要無名文化財:2005/05/23(月) 00:11:22
横綱 大倉三忠 大倉正之助
張出横綱 亀井忠雄
大関 柿原崇志 河村総一郎 山本孝 谷口正喜
156重要無名文化財:2005/05/23(月) 12:50:36
いくらAちゃんねるとはいえふざけすぎです。

それとも下手くその横綱ならわかりますが・・・
157重要無名文化財:2005/05/23(月) 20:58:28
流れぶった切って悪いけど
亀井忠雄と北村治はなぜこんなにいいときと悪いときの差が激しいんだ?
しかも最近は悪いときの方が多いし。
名の通ったシテで、大きな会でない限りまともに打たないのはなぜ。
これで人間国宝だから、正之助も人間国宝でいいよw
158重要無名文化財 :2005/05/24(火) 00:58:57
横綱 亀井忠雄 柿原崇志 
張出横綱 山本孝 安福建雄 
大関 国川純 河村総一郎 
関脇 石井喜彦 亀井広忠 
小結 柿原弘和 河村大 白坂信行 白坂保行 山本哲也
前頭 佃良勝 安福光雄 柿原光博 河村真之介 谷口有辞 守家由訓
十両 大倉正之助 大倉三忠 高野彰 原岡一之
159重要無名文化財:2005/05/24(火) 02:55:57
芸が安定していない亀忠は横綱には値しない。
160重要無名文化財:2005/05/24(火) 07:08:39
亀井広忠 も声が大きいだけで、
それ程でも・・・
161重要無名文化財:2005/05/24(火) 14:01:51
広忠と安福光雄が逆だ、前頭で十分。
関脇に河村大を推したいが、日常で聞いている西側の意見を聞きたいところだ。
162重要無名文化財:2005/05/24(火) 16:52:58
俺の中では
国川純>河村大>河村総一郎>広忠
163重要無名文化財:2005/05/24(火) 19:42:02
>>157
悪い時といい時の差がある(いい時もある)のと
常時駄目には天と地ほどの差があるかと。
164重要無名文化財:2005/05/25(水) 00:00:51
>162
同感!禿胴!
165重要無名文化財:2005/05/25(水) 00:04:22
横綱 亀井忠雄 柿原崇志 
張出横綱 山本孝 安福建雄 
大関 国川純 
関脇 石井喜彦 安福光雄 柿原弘和 河村大 
小結 白坂信行 白坂保行 山本哲也 河村総一郎
前頭 佃良勝 柿原光博 河村真之介 谷口有辞 守家由訓 亀井広忠
十両 大倉正之助 大倉三忠 高野彰 原岡一之
166重要無名文化財:2005/05/25(水) 00:23:21
辻芳昭を関脇くらいでどう?
167重要無名文化財:2005/05/25(水) 09:47:43
佃良勝を小結にしてはどう?
168重要無名文化財:2005/05/25(水) 14:28:59
>>166
そこまでは行かないとおもう
169重要無名文化財:2005/05/25(水) 14:35:10
>>168
最初は小結かなとも思ったんだけど、河村総一郎よりは上かなと思ったので。
では、小結に推しておきます。
個人的には結構好きな人なんだよね。
170重要無名文化財:2005/05/25(水) 16:57:02
横綱 亀井忠雄 山本孝 
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 安福建雄
関脇 谷口有辞 国川純 河村大 佃良勝 柿原弘和 
小結 辻芳昭 白坂信行 井林清一 白坂保行  
前頭 佃良勝 柿原光博 河村真之介 安福光雄 守家由訓 山本哲也 亀井広忠
十両 大倉正之助 大倉三忠 高野彰 原岡一之
171重要無名文化財:2005/05/25(水) 19:44:46
井林が小結の時点で却下
172重要無名文化財:2005/05/25(水) 20:36:01
幕下大倉正之助
173重要無名文化財:2005/05/26(木) 00:35:47
山本孝は横綱には力不足
大関で充分
174重要無名文化財:2005/05/26(木) 09:28:52
横綱 亀井忠雄 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 
関脇 谷口有辞 国川純 佃良勝 河村大 安福建雄 河村大 
小結 辻芳昭 白坂信行 井林清一 柿原弘和 白坂保行  
前頭 柿原光博 河村真之介 安福光雄 守家由訓 山本哲也 亀井広忠
十両 石井保彦 大倉三忠 高野彰 原岡一之
呼出し 大倉正之助
175重要無名文化財:2005/05/26(木) 09:53:35
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 安福建雄 国川純
関脇 谷口有辞  佃良勝 河村大 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭  白坂信行  柿原弘和 白坂保行  
前頭 柿原光博 河村真之介 安福光雄 守家由訓 山本哲也 亀井広忠
十両 井林清一 石井保彦  原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶之助
幕下 大倉三忠 高野彰
ダフ屋 大倉正之助
176重要無名文化財:2005/05/26(木) 16:51:31
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 谷口有辞 安福建雄 佃良勝 河村大 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭  白坂信行  柿原弘和 白坂保行  
前頭 井林清一 守家由訓 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶之助
幕下 大倉三忠 高野彰
ダフ屋 大倉正之助
177重要無名文化財:2005/05/29(日) 20:46:58
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 谷口有辞 安福建雄 佃良勝 河村大 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行  
前頭 井林清一 守家由訓 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 内田輝幸 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶之助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰
ただのデブ 大倉正之助
178重要無名文化財:2005/05/29(日) 21:31:12
正之助の長男ケイノスケは大倉慶乃助と書くらしいよ。
179重要無名文化財:2005/05/29(日) 23:20:36
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 谷口有辞 安福建雄 佃良勝 河村大 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行  
前頭 井林清一 守家由訓 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 内田輝幸 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶乃助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰
ただのデブ 大倉正之助
180重要無名文化財:2005/05/30(月) 00:03:04
大体そんな感じかねぇ。
後は太鼓かな。
笛の森田以外もあるか。
181重要無名文化財:2005/05/30(月) 00:36:43
みんなヒマやの〜。
182重要無名文化財:2005/05/30(月) 01:33:50
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 安福建雄 佃良勝 河村大 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行 谷口有辞 
前頭 井林清一 守家由訓 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶乃助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰 内田輝幸
迷惑なデブ 大倉正之助

少し訂正
183確定版:2005/05/30(月) 02:57:11
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 佃良勝 谷口有辞 河村大 安福建雄 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行 
前頭 守家由訓 井林清一 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶乃助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰 内田輝幸
デブ系芸人 大倉正之助
184重要無名文化財:2005/05/30(月) 03:08:41
最下位の方デブさまに失礼かと?
185重要無名文化財:2005/05/30(月) 03:18:16
デブ系の笛の宗家もいるでの
186重要無名文化財:2005/05/30(月) 03:25:05
笛が折れるほどの・・・
187重要無名文化財:2005/05/31(火) 16:37:27
そろそろ太鼓を…
188重要無名文化財:2005/06/03(金) 20:55:03
畦倉会の催しはいかがでしたか?
189重要無名文化財:2005/06/03(金) 23:07:10
最初の素囃子はいらんかったな。
190重要無名文化財:2005/06/03(金) 23:18:43
ハズレたのでレポよろしく
191重要無名文化財:2005/06/04(土) 10:09:48
最後の素囃子もいらんかったな。
192重要無名文化財:2005/06/04(土) 10:32:30
司会進行が慣れてなかったので、
せっかくの機会がもったいなかったな。
193あやか:2005/06/04(土) 16:55:40
白坂保行は番外!まだまだ早いですよ!十両以下でしょう!
194あやか:2005/06/04(土) 16:59:56
白坂保行は番外!まだまだ早いですよ!十両以下でしょう!
195重要無名文化財:2005/06/04(土) 18:05:18
六月二日の宝生での『道成寺』の大倉正之助氏は?

ご覧になった方は?
196あやか:2005/06/04(土) 18:46:34
山口での英夫先生の道成寺最悪でした、笛、太、大、小、が酷かった!
197重要無名文化財:2005/06/04(土) 18:54:01
>>195
少し音が鈍かったような・・・
決して悪くはなかったんですが

一調「絃上」の幸清次郎さんは短い曲ながら惹かれるものがありました
198あやか:2005/06/04(土) 18:59:49
初アクセス失敗!ご迷惑おかけしました、ごめんなさい!
199重要無名文化財:2005/06/04(土) 21:05:58
東の方々はいいですね〜!九州はレベル低い!囃し方のレベルが〜…横山父と白坂兄は最高ですが…
200重要無名文化財:2005/06/04(土) 21:13:11
4流代表者揃っての小鼓比較
やはり、年功序列が厳しい世界なのか?
年長者は威張り
若いものは謙虚
201重要無名文化財:2005/06/04(土) 22:51:53
謙虚ですか?違うと感じますが!謙虚であって欲しいですが…
202重要無名文化財:2005/06/04(土) 23:22:55
囃子って正確○分かりですよね!聴いてて面白い♪
203重要無名文化財:2005/06/04(土) 23:58:24
太鼓はまだですか?笛は?横綱誰?番外は?
204重要無名文化財:2005/06/05(日) 09:46:18
>>195

たしかに鈍いわ。指サックしてないからどーしょもない。
それでもぽろりぽろりとはずれの音が…
鐘入り直前の囃子はスピードに追いつけない感じ。
ほんとに微妙なんだけど、ちちちちちょっと遅いの。
幸弘も容赦なく走っていってたし。

腕を上げてから打ち込むまでの間に手先をひねるのは
お流儀でつか?
この動きが遅れの要因のように見てたんだけどね。
205重要無名文化財:2005/06/05(日) 10:42:31
>>197>>204
有難うございます。見ていないので偉そうなことは言えませんが以前から
音もベタツク感じですよね。打ち込む姿勢もなんだか大鼓の凛とした清々しさもなくて・・
流儀からかけ離れていますよね?師を持たず自己流で突っ走ってきた代償なのでしょう。
私生活も乱れきっていますから。
206重要無名文化財:2005/06/05(日) 10:59:03
>201
おれは私生活は知らん。
すくなくとも舞台の上ではな。
そう感じた。
207重要無名文化財:2005/06/05(日) 11:33:35
太鼓は?太鼓の格付け見たいです!!
208重要無名文化財:2005/06/05(日) 21:24:06
九州の囃子方の方々に一言!精進がたらん!特に(大)の弟!(小)の古狸!←は舞台出て欲しくないです!
209重要無名文化財:2005/06/06(月) 00:51:46
舞台観ててやたら気になる囃子方っていません?やたら動作の派手な人とか!声ばかりデカい奴とか!
210重要無名文化財:2005/06/06(月) 01:25:41
某中部の笛方。
大好きなんだけど、存在感ありすぎで遠近感が狂うので。
M島・Y本・O倉・F田の並びになったらM島師がかわいそうになるw
211重要無名文化財:2005/06/06(月) 09:24:31
お年を召してヒシギが苦しい方は
ハラハラしちゃいますー。>笛方
でも、ガンガレ!
212重要無名文化財:2005/06/06(月) 12:29:52
声デカいってば、広忠でしょ。ジャマ杉 女性人気で最近うぬぼれてるってホント?
213重要無名文化財:2005/06/06(月) 15:21:27
やっぱりそうなんだ!お舞台でも感じ良くないなぁって思ってました、うぬぼれてんだ!そっか!やたらと声だけデカい方は他にもいま〜す、己を知らずに自信たっぷりの方とか!お舞台観てて吹き出してしまうような方!とか…
214重要無名文化財:2005/06/06(月) 19:42:26
>212 ホント
215重要無名文化財:2005/06/07(火) 01:00:57
7月下旬の大阪、京都、奈良方面で一押しのお舞台あったら教えて下さい!
216重要無名文化財:2005/06/07(火) 07:19:22
横綱 金春惣右衛門
張出横綱 観世元信 小寺俊三
大関 前川光長 三島元太郎 
217重要無名文化財:2005/06/07(火) 09:04:14
すでに舞台から引退している人を存命とはいえ番付するのはいかがなものか
218重要無名文化財:2005/06/07(火) 09:53:32
横綱 金春惣右衛門
張出横綱 前川光長 三島元太郎 
大関 助川治 小寺左七 
関脇 観世元伯 金春国和
小結 
前頭 小寺真左人
219重要無名文化財:2005/06/07(火) 10:50:13
女遊びの横綱だったら大倉正之助。
だらしなさの横綱だったら大倉正之助。
220重要無名文化財:2005/06/07(火) 11:15:18
太鼓って難しいですよね!あんまり出番ありせんしね!って素人の考えですが、太鼓ってやっぱあった方がいいのかな…????
221重要無名文化財:2005/06/07(火) 11:15:32
太鼓って難しいですよね!あんまり出番ありせんしね!って素人の考えですが、太鼓ってやっぱあった方がいいのかな…????
222重要無名文化財:2005/06/07(火) 11:23:07
219詳しいですね! ○で見てたみたい!色々、型破りに目立ちたがりですもんね!(流儀)ハズれちゃったから元に戻れないんですかね〜?(何時までもお子様みたいですもんね!
223重要無名文化財:2005/06/07(火) 11:41:18
>219,222 その手の話は元スレにいってよ
はっきりいってもう飽き飽きなんですけど
224重要無名文化財:2005/06/07(火) 12:24:26
次行きましょうや、太鼓結構多いよね?大阪の上田?なんたら氏って上手いんですか?息子さんの方!詳しい方教えて下さい!ちょっと興味あるんですけど!
225重要無名文化財:2005/06/07(火) 16:57:15
あやか、うざい
226重要無名文化財:2005/06/07(火) 17:21:43
225さんごめんなさい!初トライ失敗しちゃいました、見苦しかったですよね!失礼しました!
227重要無名文化財:2005/06/08(水) 23:43:39
研鑚会どうだった?
228重要無名文化財:2005/06/10(金) 14:42:23
これまでの横綱をまとめると

笛  森田順人 または 中谷明
小鼓 曽和博朗
大鼓 山本孝 または 亀井忠雄(いいとき)
太鼓 金春惣右衛門

ってなとこですか?
ただ笛番付が森田流のみなので説得力に欠ける…
229重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:34:19
じゃあ、大五郎ちゃんにしとけ
230重要無名文化財:2005/06/10(金) 17:27:37
笛は釣り師が書いたままで、まだ練られてないだろ。
231重要無名文化財:2005/06/10(金) 22:44:34
あの笛方番付は森田流のみってことじゃなかったっけ?

太鼓番付ももうちょっと人を増やしたいな。
小結に上田悟とか?
232重要無名文化財:2005/06/10(金) 23:50:52
あやかが喜ぶぞ。
233重要無名文化財:2005/06/11(土) 00:02:41
慎也じゃないし
234重要無名文化財:2005/06/11(土) 12:26:36
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛
関脇 松田弘和 一噌幸弘
235重要無名文化財:2005/06/11(土) 15:57:10
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘和 赤井啓三 野口傳之輔 一噌幸弘 
小結 左鴻雅弘 寺井久八郎 帆足正規 中谷明 寺井宏明
前頭 寺井義明 森田保美 槻宅聡 左鴻泰弘 森田順人 
十両 一噌庸二 相原一彦 野口亮 森田光広
236重要無名文化財:2005/06/11(土) 16:16:28
竹市学は?
237重要無名文化財:2005/06/11(土) 23:54:31
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘和 赤井啓三 野口傳之輔 一噌幸弘 
小結 左鴻雅弘 寺井久八郎 帆足正規 中谷明 寺井宏明
前頭 寺井義明 鹿取希世 森田保美 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 森田順人 
十両 一噌庸二 相原一彦 野口亮 森田光広
238重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:31:10
大五郎は横綱を超えて、もはや勧進元だねえ。
239重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:52:57
Ayakaですv別に喜ばんぞ!三役さんは文ちゃんの舞台の邪魔にならない方なら誰でも良いのじゃ!舞台に浸ってイタいのにやたらやかましい囃子方さんに凹×!あやかは文ちゃん一筋!上田?知らん!Bye-bye w
240重要無名文化財:2005/06/12(日) 10:04:14
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘和 藤田次郎 赤井啓三 藤田朝太郎 野口傳之輔 一噌幸弘 
小結 左鴻雅弘 一噌 隆之 寺井久八郎 帆足正規 中谷明 寺井宏明
前頭 内潟慶三 寺井義明 鹿取希世 森田保美 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 森田順人 
十両 一噌庸二 相原一彦 野口亮 森田光広
241重要無名文化財:2005/06/12(日) 10:20:19
>>240
一噌隆之小結に入れてもらえて嬉しい
242重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:35:25
>209
打田?
243重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:46:14
>>240
関脇小結が大杉
あと一噌庸二ってそんなに評価低いのか?
244重要無名文化財:2005/06/13(月) 11:21:57
>>240 あの…、「松田弘之」なんすけど…
245重要無名文化財:2005/06/13(月) 13:15:29
>243 禿同
息子より全然親父のほうがうまいっしょ
246重要無名文化財:2005/06/14(火) 23:36:54
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘之 藤田次郎 赤井啓三 野口傳之輔 
小結 藤田朝太郎 一噌幸弘 左鴻雅弘 中谷明 寺井久八郎 帆足正規
前頭 一噌庸二 一噌隆之 寺井宏明 森田順人 内潟慶三 寺井義明 鹿取希世 森田保美
十両 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 相原一彦 野口亮 森田光広
247重要無名文化財:2005/06/15(水) 08:07:27
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘之 藤田次郎 赤井啓三 野口傳之輔 
小結 藤田朝太郎 一噌幸弘 左鴻雅弘 中谷明 寺井久八郎 帆足正規
前頭 貞光訓義 森田徳和 一噌庸二 一噌隆之 寺井宏明 森田順人 内潟慶三 寺井義明 鹿取希世 森田保美
十両 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 相原一彦 野口亮 森田光広
248重要無名文化財:2005/06/15(水) 09:46:55
太鼓ももう少しねろうや
東しかでとらん
249重要無名文化財:2005/06/15(水) 10:12:30
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘之  赤井啓三 野口傳之輔 
小結 一噌幸弘 藤田次郎 中谷明
前頭 帆足正規 一噌庸二 一噌隆之 森田順人 鹿取希世 森田保美 藤田朝太郎
前頭 内潟慶三 森田徳和 寺井宏明 寺井義明 吉岡望 左鴻雅弘 寺井久八郎  
十両 貞光訓義 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 相原一彦 野口亮 大野誠
幕下 森田光広 田中義和
三段目 斉藤敦
250重要無名文化財:2005/06/15(水) 12:23:11
>249 田中義和が入るなら、八反田智子も入れれば?
251重要無名文化財:2005/06/16(木) 13:40:30
大倉正之助ってバイク爆走しながら
大鼓打てるんだろう?
252重要無名文化財:2005/06/16(木) 15:48:29
>251
大倉正之助スレに逝ってね
253重要無名文化財:2005/06/16(木) 17:41:31
大倉正之助 人間国宝・・・にてお待ち申し上げております。>>251

254重要無名文化財:2005/06/17(金) 08:00:11
横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘之 赤井啓三 野口傳之輔 左鴻雅弘
小結 帆足正規 一噌幸弘 藤田次郎 中谷明
前頭 藤田朝太郎 一噌庸二 一噌隆之 森田順人 鹿取希世 森田保美
前頭 内潟慶三 森田徳和 寺井宏明 寺井義明 吉岡望 寺井久八郎  
十両 貞光訓義 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 相原一彦 野口亮 大野誠
幕下 森田光広 田中義和
三段目 斉藤敦
255重要無名文化財:2005/06/17(金) 14:48:55
笛の中谷明さんって実際のところどう?
世襲じゃないのに良く頑張ってると思ってたけど。
あの人って東大卒なんだよね。
256重要無名文化財:2005/06/17(金) 20:48:27
三段目 斉藤先生の名前が出て嬉しい(∀`)ノシ
257重要無名文化財:2005/06/18(土) 02:10:28
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝 大倉正之助 井林久登
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 佃良勝 谷口有辞 河村大 安福建雄 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行 
前頭 守家由訓 井林清一 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 原岡一之 亀井実 大倉慶乃助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰 内田輝幸
デブ芸人 観世銕之丞
258重要無名文化財:2005/06/19(日) 01:07:59
大倉正之助 人間国宝・・・にてお待ち申し上げております。>>257

259重要無名文化財:2005/06/19(日) 09:23:39
257 正ちゃんが横綱?♂♀≧≦ てっちゃんが迷惑なデブ?君が迷惑なデブちゃうの〜?もう少しお勉強してね〜!
260重要無名文化財:2005/06/20(月) 12:41:06
>259
今のてっちゃんは・・・・・・・・・・・デ・芸人かもw sumaso
261重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:44:06
一噌幸弘、小結かな?関脇じゃないか?
262重要無名文化財:2005/06/21(火) 04:28:25
大倉正之助が横綱だ〜?あなた日本人じゃないでしょう?

外人さんにウケがいいから・・・ああいう類は!
263重要無名文化財:2005/06/21(火) 04:30:01
外人さんを馬鹿にしてはいけません・・・ね?
264重要無名文化財:2005/06/21(火) 21:57:54
正之・はパフォーマンスでしかまともに勝負が出来ないお.カ.タ! どう頑張ったって下手は下手なんだから大人しくジミーにしてて頂けないものか…ナ!
265重要無名文化財:2005/06/22(水) 07:44:03
>>264
だ・か・ら、「大倉正之助 人間国宝・・・」スレに逝け
ってんのがわかんねぇのか、ゴラァ!
二度とくんな!
266<お約束> :2005/06/22(水) 19:43:43
7 :重要無名文化財 :2005/04/12(火) 16:48:27
ゴシップネタ避けたいから、個人スレ立ってる人の話はそっちでしてほしい。

最近の能スレどこも荒れ気味だから、お約束いれたらどうでしょうか。

<お約束>
煽り・荒らしは無視スルーで。
尚、気に入らない質問・話題もスルーか、新たなネタ振りでご対応ください。

267重要無名文化財:2005/06/22(水) 23:27:46
>259
迷惑なデブではないでしょう。デブ芸人の中にもうまい人はいるし
確かにてっちゃんはデブ芸人だけど
268<お約束>:2005/06/22(水) 23:49:21
ここは、囃子方スレ。
シテ方の話題にはたくさん余所スレがございます。
269重要無名文化財:2005/06/23(木) 00:53:49
私の知らない囃子方のてっちゃんがいたのかと思っちゃったじゃない!シテはやめてよ〜!デブ芸さんの事聞きたいけど違うスレで質問しまっすw
270とりまとめ:2005/06/25(土) 23:10:21

横綱 藤田大五郎
張出横綱 光田洋一
大関 杉市和 藤田六郎兵衛 一噌仙幸
関脇 松田弘之 赤井啓三 野口傳之輔 左鴻雅弘
小結 帆足正規 一噌幸弘 藤田次郎 中谷明
前頭 藤田朝太郎 一噌庸二 一噌隆之 森田順人 鹿取希世 森田保美
前頭 内潟慶三 森田徳和 寺井宏明 寺井義明 吉岡望 寺井久八郎  
十両 貞光訓義 竹市学 槻宅聡 左鴻泰弘 相原一彦 野口亮 大野誠
幕下 森田光広 田中義和
三段目 斉藤敦

小鼓
横綱 曽和博朗 
張出横綱 大倉源次郎(上掛) 曽和正博
大関 大倉源次郎(下掛) 観世豊純 幸清次郎 横山貴俊
関脇 成田達志 吉阪一郎 荒木賀光 亀井俊一 福井啓次郎 竹村英雄
小結 久田舜一郎 北村治 林光寿 後藤孝一郎 鵜澤速雄 観世新九郎 
前頭 飯田清一 柳原冨司忠 鵜澤洋太郎 幸信吾 幸正昭 清水皓祐 住駒匡彦
十両 森澤勇司 古賀裕己 竹村英敏 曽和尚靖
幕下 鳥山直也
271とりまとめ:2005/06/25(土) 23:10:48
大鼓
横綱 亀井忠雄(いいとき) 山本孝
張出横綱 柿原崇志 谷口正喜 
大関 石井喜彦 河村総一郎 国川純
関脇 佃良勝 谷口有辞 河村大 安福建雄 亀井忠雄(悪いとき)
小結 辻芳昭 白坂信行 柿原弘和 白坂保行 
前頭 守家由訓 井林清一 柿原光博 河村真之介 山本哲也 安福光雄
十両 亀井広忠 石井保彦 原岡一之 亀井実 井林久登 大倉慶乃助
幕下 上条芳暉 大倉三忠 高野彰 内田輝幸

太鼓
横綱 金春惣右衛門
張出横綱 前川光長 三島元太郎 
大関 助川治 小寺左七 
関脇 観世元伯 金春国和
小結 
前頭 小寺真左人
272うえ:2005/06/26(日) 22:47:33
23日・24日と連続で一噌仙幸さんの笛を聴く機会があったのですが、
何だか音が弱々しい印象を受けたのですが…。気のせいでしょうか。
後見も心配そうな(?)顔をしているようにも見受けられ。
体調でもすぐれないのでしょうか。
273重要無名文化財:2005/06/28(火) 03:12:53
横綱 金春惣右衛門
張出横綱 前川光長 三島元太郎 
大関 助川治 小寺左七 
関脇 観世元伯 金春国和
小結 小寺真左人
前頭 井上敬介 前川光範
274重要無名文化財:2005/06/29(水) 20:55:59
ゲンジロ師の社中会 超満員でビックリ!
お土産ファイルゲト。嬉。
275重要無名文化財:2005/07/02(土) 00:01:50
お相手の先生方も超豪華メンバーでしたね!
276重要無名文化財:2005/07/02(土) 00:37:46
小鼓のランキング
鵜澤親子が低くないですか?
成田さんより、速雄さんが下なんて
ありえないと思うのですが
277重要無名文化財:2005/07/02(土) 16:57:58
鵜澤親は下掛弱いからね〜
278重要無名文化財:2005/07/02(土) 19:24:58
そんなことないですよ。
最近すごくいいと思います。
279重要無名文化財:2005/07/03(日) 02:26:00
>>278
最近下掛、打ってないだろ。
280重要無名文化財:2005/07/03(日) 16:29:19
詳しいな。実は速雄ファソとか。
281とりまとめ:2005/07/04(月) 02:38:02
成田さんより速雄さんが上なんてありえませんよね♪
年齢は上かもしれませんが
282重要無名文化財:2005/07/04(月) 20:43:45
283重要無名文化財:2005/07/30(土) 22:24:44
age
284重要無名文化財:2005/08/05(金) 23:04:49
囃子堂に行ってきました 保守
285重要無名文化財:2005/08/09(火) 14:19:11
囃子堂・・・思うところ多々アリ。
イベントとしては充実した内容だと思う。
286重要無名文化財:2005/08/10(水) 06:10:03
>>284,285
レポきぼんぬ
287重要無名文化財:2005/08/23(火) 01:32:08
SO和博朗さんって回を重ねる毎に…。
いくら人間国宝といえど寄る年波には…という感じがする。囃子堂ではミスってはったし。
288重要無名文化財:2005/08/25(木) 04:20:40
大鼓の大倉正之助氏の純粋な能舞台での技量について

ご意見あります?
289重要無名文化財:2005/08/25(木) 08:39:25
>288
お約束 >>7 個人スレ立ってる人はそちらでお願いします。

語る価値なし。
290重要無名文化財:2005/08/25(木) 13:07:25
>>287
それを言うなら、K村治さんも前傾姿勢に早打ち
寄る年波には…ですな…
291重要無名文化財:2005/09/04(日) 01:52:03
まだ続いてたんねぇ、飽きへんねー、
強いて言うなら大鼓の白坂保行は下の下やろう!信行と同じなんて絶対ありえんやろう、亀井息子嫌いじゃぁ …でもなぁ九州は囃子方のレベル低いもんなぁ、、、白坂信行くらいだもんなぁ「アゲ」られるのは、後はなぁ…(悲) 最悪じゃぁ!
292重要無名文化財:2005/09/04(日) 09:04:33
>>291
>>193 乙
293重要無名文化財:2005/09/04(日) 23:59:19
>>292 あやか?
>>291 だけどあやか…誰?同じ人って事? だとすれば…勘違いじゃヴオゲ!
良く民家!!
294重要無名文化財:2005/09/05(月) 00:01:24
でも、漏れと同じ意見はイタ炊きじゃ!
295重要無名文化財:2005/09/05(月) 03:01:35
>>293
じゃあ>>208
296重要無名文化財:2005/09/05(月) 21:36:12
ばかばっかし
297重要無名文化財:2005/09/06(火) 02:15:50
>>295 アホらし!
全然無関係! 似たレスは全部同じらすいな?! 同じ考え方の奴っておるやろ?! バカか?
298重要無名文化財:2005/09/06(火) 02:26:57
てゆうか、まだ細々と続いてたんだな すげえな!
299重要無名文化財:2005/09/06(火) 03:35:19
おまえの自作自演もすげえなーw
300重要無名文化財:2005/09/06(火) 08:24:07
自作自演って意味わかってんの? 別に他人の振りしてないし。 全然自作自演じゃねえだろ!
ヴアカが!!
301重要無名文化財:2005/09/06(火) 09:14:11
特徴的な!の使い方 ハゲワロス
302重要無名文化財:2005/09/06(火) 11:13:46
台風がきてるからって…鉄馬に乗れなくて…で……鬱憤晴らしてる人がいる…スレは…ココですか?
303重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:07:42
そうですよ 楽しいスレだから寄って行きなさいよ。
304重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:11:14
どこもここも伝芸板は性格悪いヲタばっかだな
2ちゃん中では一番最悪だ
305重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:14:51
ぶへへ
照れるがなw
306重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:24:31
漏れは>>291じゃ
ちょっと立ち寄っただけじゃなんじゃが 長居してしもうたがね、
勘違いで他人を巻き込むのは慎めや、
悪いのは性格だけにしとけ 顔も頭もじゃ取り柄ないでの
307重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:28:40
老害ははよ市ねや
308重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:32:20
>307
いくら何でも不謹慎。
309重要無名文化財:2005/09/07(水) 02:20:09
荒らしは完全スルーが2ちゃんの鉄則です。
皆さんスルーでお願い致します。
310重要無名文化財:2005/09/07(水) 11:17:51
そして粘着ファンによって過疎スレになっていく・・・
311重要無名文化財:2005/09/07(水) 11:22:07
>>310
おぉっと、誤爆してもうた スマソ
312重要無名文化財:2005/09/07(水) 12:19:09
>>310 あちこち書き込み乙です
313AYAKA :2005/09/12(月) 17:28:36
>>293は私では有りませんよー!
2ちゃん仲間に「お前書いとったやろー?」と言われ???
私では御座いません、
こちらはお行儀悪いからこれからも参りませんよ、
思い込みはよろしくないですよ!
314重要無名文化財:2005/09/12(月) 18:59:31
↑ 来てるやんw
315重要無名文化財:2005/09/14(水) 13:01:54
流石最悪スレですなぁ、過ちは認めんらすいなぁ、
最悪スレじゃてしゃあないかねぇ?
316重要無名文化財:2005/09/17(土) 01:36:31
こんまま アボーンですか?
善きかな♪善きかな♪
317重要無名文化財:2005/09/23(金) 15:43:00
孝先生の掛け声って、文字通り「やー、はー」ってなってるよね。特色だ!
318重要無名文化財:2005/09/25(日) 22:13:42
今日の国立、○福の掛け声って…
カエルの鳴き声みたいで生理的に全くダメだった。
319重要無名文化財:2005/11/20(日) 20:45:57
あげ
320重要無名文化財:2005/11/20(日) 21:12:36
318 とか言って亀○がいいなんてほざいてたら、センス悪すぎ。
321重要無名文化財:2005/12/01(木) 23:54:03
式能age
322重要無名文化財:2005/12/08(木) 00:28:32
やっと消えた、すっきりした!
323重要無名文化財:2005/12/10(土) 17:04:44
そろそろマジな番付をつくろうや
324重要無名文化財:2005/12/11(日) 06:18:12
番付表、マジな力量でいくか‥
将来の期待性重視でいくか‥
325重要無名文化財:2005/12/18(日) 13:32:59
まずはマジな力量でいきましょう。
異論の少ないであろう太鼓から。
326重要無名文化財:2005/12/24(土) 03:43:49
助川さんの素人会、すごかった
327重要無名文化財:2005/12/24(土) 19:08:45
某 お宗○ 逮捕間近ですね。
328重要無名文化財:2005/12/31(土) 04:01:21
いつも思うんですが、源次郎先生はキティラーなんですか??画像にキティちゃんが
よくでてきますね・・・。
329重要無名文化財:2006/01/13(金) 02:11:23
・・バッハが小鼓を打ってますね・・・・。
・・ペラペラではないわけですね・・。

筆マメな源次郎先生^^

330重要無名文化財:2006/01/13(金) 21:13:45
森田流って今九州に家元が居るでしょ?
331重要無名文化財:2006/01/13(金) 21:37:41
一応東京に帰ったはずだぞ
332重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:28:45
源次郎さんて去年、お子さんうまれたました?
画像の年賀に新しい家族もふえて〜だったかな?って書かれてませんか??
333重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:56:06
>>332
う〜ん、わかりません・・・・・
334重要無名文化財:2006/01/16(月) 02:35:31
マゴじゃなくて? それともペットか?
335重要無名文化財:2006/01/16(月) 15:24:32
孫?もう、そんな年なの?お嬢さんは?
336重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:13:57
>>335
源次郎先生は確か48歳なので、まだ孫はいないのでは?・・・・
337重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:04:17
>>336ねぇ、孫はまだですよね。
やはり、お子さんかな?
338重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:11:23
・・・いまさら子供ってこともないんじゃ??・・・
339重要無名文化財:2006/01/17(火) 02:07:29
奥さん、若くないの?女の子が一人だけなの?
ペットなのかな。
340重要無名文化財:2006/01/17(火) 02:21:54
・・たぶんペットのキティちゃんでしょう・・・。
341重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:42:22
谷口有辞さんガンガレ
引っ張り凧ですねい
342重要無名文化財:2006/01/18(水) 13:38:28
杉市和さんの笛は艶やかですね。
343重要無名文化財:2006/01/18(水) 13:42:51
習いたいけど、シロウト初心者になんて教えて下さらないでしょうね。
というか、杉先生は何流ですか?森田・・?
344重要無名文化財:2006/01/18(水) 17:29:51
キティちゃんがペットなのか…源次郎さんならありえる事だな。
345重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:13:25
源次郎さん、ポケモンジェットも好きだよね。
346重要無名文化財:2006/01/18(水) 19:28:34
ポケモンジェットが自家用なのか…源次郎さんならありえる事だな。
347重要無名文化財:2006/01/18(水) 20:58:35
>>343
森田流

稽古場あるから大丈夫。
というか、素人に教えてない能楽師、修行中をのぞけば観世宗家ぐらいじゃない。
348重要無名文化財:2006/01/19(木) 21:48:37
>>347
有難うございます。
349重要無名文化財:2006/01/21(土) 07:03:21
>>345変わった物が好きなのかも?
350重要無名文化財:2006/01/21(土) 18:17:31
>>346ポケモンジェットが自家用なんて書いてないよ…。
351重要無名文化財:2006/01/21(土) 20:46:03
今日、某所で源次郎先生らしき姿を見かけたと思ったら、やっぱり
源次郎先生だったんですね・・・。(O阪)
352重要無名文化財:2006/01/23(月) 02:47:42
>>351某所って何処ですか?ヒントだけでもプリーズ。
353重要無名文化財:2006/01/23(月) 13:43:01
番地がアルファベットとか言ってみる
354重要無名文化財:2006/01/23(月) 20:37:12
大阪市中央区上町A番7号にある某能楽堂。
ちなみに一見立派だけど、見所の居心地は大阪一悪い。
355重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:37:54
>>354そうなんですか?
356重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:40:38
途中で送信してしまった。普段の源次郎さんてどんな雰囲気の方なのですか?
私、舞台上でしか拝見してなくって。
357重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:07:54
まあただのおやじ
358重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:50:14
>>357
・・・ウケた・・!!
359重要無名文化財:2006/01/27(金) 07:15:53
ただのおやじってよりもおっさんだね。
360重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:56:30
そう女好きのね
361重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:19:09
女好きだなんて・・・・ワクワクドキドキ!!(?)
362重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:19:41
>360 あちこち出没乙
伝芸板から逝っとくれ
363重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:22:48
なんだ、ガセネタか・・・・・・。
364重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:24:10
ヲヒヲヒ
寝ゲロのガセネタにひっかかるなよ…
365重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:29:33
くすん・・・!(キティちゃんを抱きしめ泣く。)
366重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:30:42
・・・(下げ忘れさらに泣く)
367重要無名文化財:2006/01/28(土) 07:24:14
ヒマ潰しの退屈しのぎで、吊りするために
基地外にデマ垂れ流されるんじゃあ、
玄人鼓方もたまったもんじゃないな。
368重要無名文化財:2006/01/28(土) 14:13:20
源次郎先生は明日、「道成寺」ですね。
369重要無名文化財:2006/01/29(日) 23:50:57
今日、某所へ向かうバスで、行きも帰りもお笛の杉市和先生と
乗り合わせました。帰りの駅構内で、ワタシが見てるアクセサリー店
の隣のお弁当屋で先生は何か買っておられました。
・・・お笛習いたいのに本人が横に居るってのに!!内気すぎて
話しかけられませんでした。・・反省・・。
ちなみに先生はモスグリーンの別珍の足袋を履いておられました。
370重要無名文化財:2006/01/30(月) 00:37:41
・・・別に私服の足袋の色なんかどうでもいいんだが・・・。
連投ゴメ・・。
371重要無名文化財:2006/02/02(木) 13:27:59
源次郎先生。「ミカンネズミ」可愛すぎます!!
やっぱりキティちゃんがペットだったんですね。
(都内某所のネコ)・・。
372重要無名文化財:2006/02/03(金) 01:26:26
>>371なんの事言ってるかわからないじょ。
源次郎さんのホムペ見れないから。
373重要無名文化財:2006/02/03(金) 15:51:42

キティといえば、2ちゃんでは、基地‥・・まさかクマ?

374重要無名文化財:2006/02/03(金) 20:53:59
2ちゃんのキティじゃらしてるのか…源次郎さんならありえる事だな。
375重要無名文化財:2006/02/05(日) 22:19:24
釣れたのはクマの方が多そうだが・・・源次郎さんならありえる事だな。
376重要無名文化財:2006/02/07(火) 14:25:32
源次郎氏の兄上、家庭画報に登場!!六郎氏と並ぶほどお偉くなられたか???
377重要無名文化財:2006/02/07(火) 22:02:32
>>376
スレ違い
378重要無名文化財:2006/02/07(火) 23:30:10
>>377どこのスレにいけばいいのですかね〜〜?
379重要無名文化財:2006/02/08(水) 06:53:13
兄上と源次郎さんが兄弟だと思えないけど兄弟なんだよね…
380重要無名文化財:2006/02/08(水) 08:56:46
>378 消えてなくなれw
381重要無名文化財:2006/02/09(木) 13:51:01
>>380そんな言い方どうかと。
382重要無名文化財:2006/02/09(木) 16:13:06
渡仏中の先生、楽屋から根性のローマ字書き込み!
本当に日記がお好きなんですね。
383重要無名文化財:2006/02/09(木) 16:18:51
ストラスブールね。
384重要無名文化財:2006/02/09(木) 18:53:11
あのスレ無くなったから2ちゃんのキティ吊ってるんのか・・・源次郎さんならありえる事だな。
385重要無名文化財:2006/02/10(金) 12:33:38
家庭画報でも立ち読みしてくるか・・。(買いたくはない。)
「博士の愛した数式」という映画に薪能のシーンがあって、源次郎先生etcが
一瞬写ってるそうですが、見た人いますか?
386重要無名文化財:2006/02/10(金) 22:05:11
それにしても、すっかり源次郎先生の個人スレにしちゃってるな。
387重要無名文化財:2006/02/11(土) 01:42:47
>>386そうだね、源次郎さん人気あるんですね。
388重要無名文化財:2006/02/11(土) 10:40:50
先生無事帰国されたようで良かった。
389重要無名文化財:2006/02/11(土) 12:16:01
>>384あのスレってどんなスレ?
390重要無名文化財:2006/02/11(土) 16:31:32
>389 根ゲロにつられないこと!
スルー知れ!
391重要無名文化財:2006/02/11(土) 17:33:19
>>389好きな能楽師のスレですよ。
392重要無名文化財:2006/02/14(火) 17:35:38
太鼓方の番付ですが、
 小寺左七 →佐七
   真左人→真佐人
でお願いします。

>>385
映画「博士の…」の後半に薪能のシーンがあり
まして、そこに広忠氏とともに(笛方は失念)
登場してました。観世てつのじょう氏の江口で
した。一瞬なんてものでなく、かなり長いシー
ンでしたよ。
393重要無名文化財:2006/02/14(火) 19:18:52
>>392
そんなに長く写ってましたか!
394重要無名文化財:2006/02/17(金) 02:36:36
具合が悪かったのは先生じゃなく、パソコンのほうだったんですね。
フランス帰りで休まずお仕事されて、ついに倒れたかと・・。
安心しました。 源次郎先生。
395重要無名文化財:2006/02/17(金) 18:36:22
>>394一人語りウザ
396重要無名文化財:2006/02/17(金) 19:05:40
ワタシノカッテサ・・・・・!
397重要無名文化財:2006/02/17(金) 19:15:51
太鼓  
横綱 金春惣右衛門 観世元信 
張出横綱 小寺俊三 前川雪
大関 三島元太郎 小寺佐七 前川光長 助川治 大江照夫
関脇 金春国和 観世元伯 上田悟 麦谷清一郎 松本章    
小結 桜井均 徳田宗久 井上敬介 吉谷潔 中田弘美
前頭 上田慎也 三島卓 大川典良 前川光範 小寺真佐人 田中達 梶谷英樹
十両 加藤洋樹 麦谷暁夫
幕下 徳田与作 森田澄子 藤田平吉 梶谷義男 鬼頭義命
398重要無名文化財:2006/02/17(金) 19:29:41
舞台に立っていない人を番付けに入れるのはどうかな?
まあ前川雪が横綱にいる時点で釣り決定
399重要無名文化財:2006/02/18(土) 18:44:36
確かに、でもこうやって見ると太鼓方って以外にいっぱい居るね
食ってけんのかなぁ?
400重要無名文化財:2006/02/20(月) 22:42:01
逮捕されそうな林かたってドナタデスカ?
401重要無名文化財:2006/02/22(水) 01:30:00
逮捕したい早仕方は結構居る!
402重要無名文化財:2006/02/22(水) 08:32:39
寝ゲロうざい
403重要無名文化財:2006/02/26(日) 20:32:00
しかし>>397はすごいな。
九州、名古屋ばかりか北陸まで入ってる…。
作成者は玄人か?
404重要無名文化財:2006/02/27(月) 13:54:05
そうかい?俺には単にマニアとしか思えんけど
玄人ならそんな事書かないでしょ
以外に親子が多いんやな
405重要無名文化財:2006/02/28(火) 14:15:25
スレ違いすみません。
大鼓か小鼓習いたいと思うのですが費用はやはり、それなりに高いのでしょうか?
406重要無名文化財:2006/03/01(水) 03:20:02
あなたの経済感覚がわからないから、答えようがない。
407重要無名文化財:2006/03/01(水) 13:05:22
>>405個人で教えて貰うのであれば2、3万はすると違います?
408重要無名文化財:2006/03/01(水) 13:43:39
>405 小鼓習ってるけど、月1万。
2年ごとに発表会で8〜24万くらいかかってる。
あとはお稽古スレへどぞー。
409重要無名文化財:2006/03/02(木) 00:03:49
>408 高すぎますね。某K流は月謝も免状も発表会の会費もタダらしいよ。
家元も都営住宅にお住まいです。清貧とはまさにこのことです。
他のプロも見習って能楽を広めましょう。
410重要無名文化財:2006/03/02(木) 00:16:37
・・・月謝がタダってことはないダロ・・・??
411重要無名文化財:2006/03/02(木) 00:17:39
・・・釣られすぎてる??
412重要無名文化財:2006/03/02(木) 10:56:42
釣られ杉w
413藤田平吉:2006/03/02(木) 12:08:13
藤田平吉 熊本水前寺公園薪能で一回だけ見たことある。
414重要無名文化財:2006/03/02(木) 19:43:04
若い人?藤田平吉って?
415重要無名文化財:2006/03/04(土) 15:35:43
森田順人師の笛が好きです。笛方の現役最高峰ですね。
416重要無名文化財:2006/03/05(日) 18:30:45
今日の野口傳之輔先生の会はどうでしたか?
行きたかったけど、ついに行くことが出来ず残念です・・。
凄く豪華な内容でしたね。(番組しか見てませんが)
417重要無名文化財:2006/03/17(金) 22:39:01
お笛と小鼓とどっちを習おうかずっと思案中。






決められないのは、ナゼ??
418重要無名文化財:2006/03/17(金) 22:41:47
小鼓はずっと持ってると肩がこる。

お笛は肺活量が要りそう。





ということかな。



連投スマソ。
419重要無名文化財:2006/03/20(月) 18:18:49
巨額脱税した囃子方って誰ですか?
420重要無名文化財:2006/03/21(火) 18:37:28
>417,418 お稽古スレ池
421重要無名文化財:2006/03/29(水) 05:22:19
大倉源次郎さんの後つぎってどうなるのですか?
確かお子さんは女の子一人ですよね?
その場合、どうなるんでしょう?
422重要無名文化財:2006/03/29(水) 11:04:00
答えになってませんが、女のお子さんが二人いらっしゃいますよ。
423重要無名文化財:2006/03/29(水) 12:50:03
>>422そうなんですか?
はじめて知りました。
ありがとうございます。
何才と何才のお子さんなのでしょうか?
424重要無名文化財:2006/03/31(金) 03:54:15
上のお子さんが確かもう、高校生ぐらいじゃないでしょうかね。
間違ってるかも知れませんけども。
425重要無名文化財:2006/04/03(月) 21:20:05
上が13歳 下が1歳です
426重要無名文化財:2006/04/04(火) 00:04:56
>>4251才ってそれは嘘じゃないの?
奥さんいくつになるのよ。
427重要無名文化財:2006/04/04(火) 01:29:33
なんだ、またガセネタなの??
428重要無名文化財:2006/04/04(火) 02:03:48
>>426
30前半かな
429重要無名文化財:2006/04/04(火) 12:30:19
>>426おまい、嘘言ってるのバレバレだぞい。
430重要無名文化財:2006/04/04(火) 12:31:39
>>428だった。スマソ。
431重要無名文化財:2006/04/04(火) 17:09:45
やっぱりウソなわけ??
もう、どれがホントなんだか・・。
432重要無名文化財:2006/04/04(火) 17:14:26
2ちゃんに真実を求めるの? プププ
433重要無名文化財:2006/04/04(火) 19:01:12
>>25>>28>>32乙。
434重要無名文化財:2006/04/04(火) 19:03:30
おっといけね!頭に4をつけて下され。
435重要無名文化財:2006/04/06(木) 14:22:58
>>425 ほんとだし
436重要無名文化財:2006/04/06(木) 15:56:14
>>435どこ情報?
奥さん、30歳前後はなぁ…。
437重要無名文化財:2006/04/10(月) 15:05:08
確か結婚当時19才の嫁さんを貰ったらしいので
いま30前半くらいであってるんでないの?

何年前でしたっけ?
438重要無名文化財:2006/04/10(月) 19:54:18
世の中にはクダラナイ事に興味もって2に書き込むほど

ヒマを持て余した馬鹿がこれほど多いのかと

改めて呆れた記念カキコ。
439TOP GUN :2006/04/11(火) 10:56:46
06/4/7 京都 智積院本堂 釈尊降誕前夜祭 

大日如来の前で 10名の僧侶による荘厳な声明のあと

大倉流大鼓 大倉正之助独奏を聴いた。

 静寂空間を鋭く切り裂く命の叫び

 生き物の如く変化する大鼓の響き

たしかに言語不要の幽玄世界が現出していた

 もっとも、真剣に聴き入る聴衆を前に

正之助氏の言語は冗舌で、どうして伝えたい内容が思いが

溢れていた。時間が短く、私ももっと聴きたかったし

正之助氏も演じたかったに違いない。後ろ髪引かれる思いだった。







 
440重要無名文化財 :2006/04/11(火) 23:29:51
↑どうしようもねえな・・・
441重要無名文化財:2006/04/13(木) 23:26:02
>>437若い嫁さん、貰ったんですね。
源次郎さん、いくつの時なんでしょう?結婚。
奥さん、可愛い人だと聞きましたけど。
442重要無名文化財:2006/04/14(金) 01:44:39
>>439
正之助ご本人の、カキコかと思うほど、あほな???

とても、トテモ神仏の前に、出られたお人ではないはず・・・・・
443重要無名文化財:2006/04/14(金) 05:08:08
正ちゃんネタなら他でやっとくれ
444南無大師遍照金剛:2006/04/15(土) 23:39:51
 先にこの世の人でなくなられた武満徹さんの音楽に
       「ノベンバー・ステップス」
という名曲がある。
武満さんは解脱されたお方だから、もうこの世に戻って
こられないので無理かもしれないが、
       「メイ・ステップス」 の作曲を依頼してみよう。
  きっと喜んで引き受けてくださるだろう。

     琵琶と尺八及び大鼓のための協奏曲 だ。

                 合掌
445南無大師遍照金剛:2006/04/15(土) 23:41:22
  444を授けていただきました。
         感謝します。

          合掌
446重要無名文化財:2006/05/01(月) 21:23:22
源次郎先生は
誰が何と言おうと
素晴らしく
こんな2チャンネルで
すき放題語るような先生ではないと・・・
伝統芸能を心から愛するものとして
ただただ悲しい・・・
447重要無名文化財:2006/05/01(月) 21:37:20
 
448重要無名文化財:2006/05/02(火) 18:52:43
源次郎先生、
日記に久しぶり、ご当地キティちゃん登場ですね♪
449重要無名文化財:2006/05/02(火) 19:19:52
源次郎先生、相変わらず凄い人気ですね。
昨日は「小鼓体験」教室ご指導お疲れ様でした。
2回目だったんですが、すこ〜し感覚がつかめた気がします。
・・・でもね!先生のお顔が見たかっただけなんです。(ファン)
450重要無名文化財:2006/05/06(土) 15:07:10
あげておこう。
451重要無名文化財:2006/05/07(日) 22:59:18
>>446どう素晴らしいんですか?
452重要無名文化財:2006/05/08(月) 19:07:04
>>451
禿胴

>>446には、詳しくお聞かせねがいたい。
453重要無名文化財:2006/05/09(火) 06:53:22
 
454重要無名文化財:2006/05/16(火) 09:27:07
ご存知の方がいらしたら教えてください。
笛奏者の雲龍という人は
能の大鼓小鼓大倉流宗家の出身だそうですが
源次郎師のご兄弟にあたるのでしょうか?
455重要無名文化財:2006/05/17(水) 23:01:12
源次郎先生のスレッドってここですか?
今日、大阪の会、お疲れ様でした。

なんか凄くリッチなお弟子さん揃いでしたね。
456重要無名文化財:2006/05/17(水) 23:16:14
山本能楽堂に行かれた方ですか?
すみませんがどんな感じでした?
最後の方に行ったのでわからなくて…。
それと終わった後、源次郎さんは楽屋で何なされるのでしょう?
源次郎さんを追い掛けていた方がいたような…?
間違いかな。
457重要無名文化財:2006/05/17(水) 23:32:26

何しに能楽堂に行ってるんですか?
458重要無名文化財:2006/05/17(水) 23:44:38
 (*゜∀゜ ナイス!
459重要無名文化財:2006/05/18(木) 18:52:32
>>457さんは>>455さんですか?
何しにって…。
いや私、はじめて行ったのだけど電車の乗り継ぎがわからなくて着いたら、もう、終わりかけだったんですよ…。
だからどんなのかわからなくて。
わかってもらえたでしょうか?
460重要無名文化財:2006/05/18(木) 19:36:43
>>457って意地が悪いな
461重要無名文化財:2006/05/18(木) 19:39:39
>>459
455ですが、457ではありませんよ!

私もわりと後のほうから行ったんですが、(袴能のちょっと前あたり)
良かったです。メンバーは豪華だしお弟子さんも立派だし、先生の真剣な
指導ぶりも垣間見えて・・・。

(あと、私は源次郎先生を追っかけてませんから!)

462重要無名文化財:2006/05/20(土) 17:58:06
>>461そうでしたか。
良かったみたいですね。
いえ、源次郎さんを追い掛けていたって言うのはあなたの事を言ってるんではないですよ。
463重要無名文化財:2006/05/20(土) 20:16:45
>>456=>>462
追っ掛けらしき人を見たんですか?出町でも?

東京の能楽堂では終番でもそういう方見たことありませんよ。

お帰りになるところを何度かお見かけしたことありますし、
駅のホームで立ってる姿も(和服だったので目立つ)見たことありますが、
舞台とは違った険しい顔されてて、とても近寄れる雰囲気ではなかったです。

でも、これは源次郎さんに限らず、
能楽師さんて皆さん走ってお帰りになる印象があります。
お忙しいと思うと、移動中ぐらい寛げば、とも思いますが、
源次郎さんの日記更新、ホント、マメですよね。
464重要無名文化財:2006/05/22(月) 01:32:08
東京からわざわざ、大阪に来られたんですか?
ご苦労様です。
そうなんですか、勘違いですかね。
源次郎さんの日記、携帯でもみれるようにしてくれたらいいのにって思いますけど本当、まめですよね。
465重要無名文化財:2006/05/22(月) 23:52:42
463です。

464さんには勘違いをさせたようですが、
けして17日に大阪へ行ったわけではありません。

東京の能楽堂、帰り道にある松涛や国立の楽屋口には
出町なんていない、という話です。
466重要無名文化財:2006/05/23(火) 01:58:19
大阪でも誰も出待ちなんてしてないと思うけど??
467重要無名文化財:2006/05/24(水) 20:27:32
能楽堂で出町といえば、あの人の贔屓でそ。
でも、お役が違うからスレ違い。スマソ
468重要無名文化財:2006/05/24(水) 20:53:42
粟谷菊生師は大槻では出町がいるよ。
469重要無名文化財:2006/05/27(土) 13:17:08
源次郎先生に出町いないって以外な気がするような?
470重要無名文化財:2006/05/27(土) 13:18:52
>>457親族?奥さんとか?
471重要無名文化財:2006/05/28(日) 03:20:54
G先生、日記UPしてる。


面白い!!
472重要無名文化財:2006/05/28(日) 08:16:22

日記は…準備中ww?
いつも素敵な キモノで小鼓の源次郎さんに 1キティ♪

…は、違うスレでした、スマソ 初心者を……最高です、教わりたいwww

473重要無名文化財:2006/06/03(土) 18:13:36
源次郎先生のブログ
せっかく携帯で見られるようになったのに
文字化けして読めないです
私だけでしょうか
474重要無名文化財:2006/06/03(土) 19:39:16
>>472
是非習いにいらっしゃい。


         源次郎
475重要無名文化財:2006/06/03(土) 21:37:07
>>474
ワロタ
476重要無名文化財:2006/06/03(土) 22:13:58
どうして?
笑うとこじゃないじゃない。
477重要無名文化財:2006/06/03(土) 23:45:41
吊り、に決まってんでそ。

 しっ

目を合わせちゃ〜〜、逝 け ま せ ん 。

478重要無名文化財:2006/06/04(日) 09:29:39
だな
479重要無名文化財:2006/06/04(日) 16:18:45
>>474あら?源次郎さんそんな所で何をされてるんですか?

H子
480重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:45:58
ナンパ。
481重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:53:59
ポツリ・・・。

(昨日の大阪能楽会館の・・行きたかった・・・・。)
482重要無名文化財:2006/06/05(月) 23:59:34
43 :重要無名文化財 :2006/06/04(日) 17:21:40
源次郎さんのハゲ
483重要無名文化財:2006/06/06(火) 09:25:25
ふーん。

そうなんだ。知らんかった。 
484重要無名文化財:2006/06/06(火) 17:34:16
ホムぺの出演の所、読みにくいです。
485重要無名文化財:2006/06/11(日) 03:14:57
明日は「京都」K能楽堂から、大阪へ移動されるわけですね?

G先生。
486重要無名文化財:2006/06/11(日) 11:38:44
482 あの方はカツラをつけておられたのですか。知りませんでした。
487重要無名文化財:2006/06/11(日) 15:29:24
ちょっとショック。
488重要無名文化財:2006/06/11(日) 16:15:10
今日と→京都

訂正済みでしたね!

489重要無名文化財:2006/06/11(日) 16:28:18
それより…
ストレス多いだろうから。でしょうけど…。

ヅラって… orz
490重要無名文化財:2006/06/11(日) 23:04:32
ああショック。
491重要無名文化財:2006/06/11(日) 23:11:27
やっぱりここでも?
では、あの話は本当なんですか?
(@_@)。あんなに素敵なのに……
492重要無名文化財:2006/06/11(日) 23:59:01
あっここにも噂が。
やっぱり本当なんでしょうか…。
493重要無名文化財:2006/06/12(月) 20:44:52
482 見た人いるから・・・。
494重要無名文化財:2006/06/13(火) 08:26:28
そっとしておいてあげましょうね。


495重要無名文化財:2006/06/13(火) 12:53:39
そっとageて下さい。
496重要無名文化財:2006/06/13(火) 13:14:02
なんのために?
497重要無名文化財:2006/06/13(火) 16:28:59
源次郎さん、
スレッドが立たないのが不思議な程人気あるのに。

今立てたら、絶対アタマの話で話題沸騰!だろうな・・・・。ポツリ
498重要無名文化財:2006/06/13(火) 16:34:58
他のスレからの移動でござる。
だいぶたつけど、当時テレビニュースと新聞で知ったんですが、観世流小鼓の家元が愛人とドライブ
中におそわれて、被害にあったことありましたよね。やっぱり愛人は家元ならいるもんですかね?
伝統芸能て、まじめでお堅いイメージもありますが。
499重要無名文化財:2006/06/13(火) 16:39:35
愛人いないと、他の流儀に対して、コンプレックスでもあるのかな。
能の世界てまだわからないことが多いです。
500重要無名文化財:2006/06/13(火) 16:41:11
単に、女が欲しいだけとちがいますか?
501重要無名文化財:2006/06/13(火) 16:58:17
所詮、世の中、男と女・・・。


502重要無名文化財:2006/06/16(金) 02:30:40
源次郎さんのはげ見た人って?
503重要無名文化財:2006/06/16(金) 02:34:12
嘘つきだろ?



池沼の・・・。
504重要無名文化財:2006/06/16(金) 07:15:19
もし見た人あっても、今はカツラより増毛があるから、以前の楽屋での
先生方くらいかなあ。


わからんけど。
505重要無名文化財:2006/06/16(金) 08:15:25
火の無いところに煙たたづ、ていいますけれど、もうこのお話も
きりがないので、あきましたし他の話題に、だれかないですか?

506重要無名文化財:2006/06/16(金) 13:34:46
源次郎さんの奥さん可愛い〜!
507重要無名文化財:2006/06/16(金) 14:30:40
おチャの時間です。
508重要無名文化財:2006/06/16(金) 16:01:21
「づ」というこの仮名遣い。



先生ですね!!
509重要無名文化財:2006/06/16(金) 18:13:24
ハゲが?
510重要無名文化財:2006/06/16(金) 19:20:18
また、アタマの話だし。ニガワラ
511重要無名文化財:2006/06/16(金) 22:04:47
申し合わせ+能4番ですか。お疲れサマでした。


先生、大丈夫かな・・・?


かなり文章からも疲れが感じられるんですケド?


・・・内容が、ちょっと意味不明です。


よく休養なさって下さい。
512重要無名文化財:2006/06/17(土) 00:29:06
間違いました。

「申し合わせ」が「能4番分」あったんですね。

17日が「翁付き山姥」(ってどんなの??)、18日が本田先生の「天鼓」
の本番なわけですね・・・。
513重要無名文化財:2006/06/17(土) 06:23:03
昨日の喜正の会はどうでした?

見た人いる?
514重要無名文化財:2006/06/17(土) 14:35:05
上田敦史さんて大倉流なんですね。
515重要無名文化財:2006/06/17(土) 16:52:46
>>512
+末広まで,NonStop3h45m スゲー
さすがに末広はお疲れのご様子…
太鼓と笛座りっぱだし。
516重要無名文化財:2006/06/17(土) 22:02:19
上田さんの父上は太鼓方らしいですね。
517重要無名文化財:2006/06/17(土) 22:18:54
もう、頭のお話は、やめていただきたく思ひます。

いづれは、あなたの髪も、はかなくうせて亡き物になります。

他人を思ひやる、みこころをおもちにおなりくださいませ。
518重要無名文化財:2006/06/17(土) 22:39:58
今日の国立楽しかったです♪






ただ、囃子スレなんで、終曲のオオカワはヒロタダじゃなきゃいーのに、と思った。
せっかくの融13段が。。。。プンスカプン!!

いぱーい面白いもの見れたし、満足!enjoyable!! be Happy!!


囃方、山本家、ワキ方宝生流、シテ方観世流の皆様、オツカレ様でした。
明日もガンバッてください♪ノシ
519重要無名文化財:2006/06/17(土) 23:33:54
おまえが蒸し返してるぞhage
520重要無名文化財:2006/06/17(土) 23:39:36
ヴぁか能楽スレきってのバカすれで、
ヴァカが蒸し返してあばれえてます。
htp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1142181797/676

恥ずかしいですから、全国の能楽ファンは、無視してください。  お約束よ♪
521重要無名文化財:2006/06/17(土) 23:56:34
>>516それは本当?
522重要無名文化財:2006/06/18(日) 00:38:28
G先生・・。

NonStop3h45m !!!

oh!No!!

明日大丈夫か??
523重要無名文化財:2006/06/18(日) 07:28:01
金春太鼓方やて。
524重要無名文化財:2006/06/18(日) 07:30:09
521 のことですよ。私はそう聞きましたが。
525重要無名文化財:2006/06/18(日) 07:36:26
だったら、能楽イケ面スレの676て本当の実話ですか?
526重要無名文化財:2006/06/18(日) 08:46:50
松田さんだって。
527重要無名文化財:2006/06/18(日) 09:46:06
マツダさんてなんのかたですか?下のように676スレには出てないようですが、



676 :重要無名文化財 :2006/06/17(土) 22:15:30
上田さんのお父さんて金春流太鼓方なんですか?

能楽師二世はなぜ基地外だらけなんですか? スレの 190 に

能楽師同士で飲みあった後、風俗に行こうという話になり、
上○慎○氏(金春流太鼓方)をはじめとする数名はヘルスに行
った。赤○禎○氏(観世流シテ方)など他の数名はそのような
店に行くことを嫌い、もとの飲み屋で引き続き飲んでいた。
しばらくすると、何をとち狂ったか上○慎○氏が飲み屋に駆
け戻ってきて、
 「僕、興奮しました!見てください!」
と言ってイキリ勃った自身のナニを我々に示し、赤○氏の手
をとって自身のナニを
 「こんなになっちゃいました!」
と触らせた。
この事件以後、上○慎○氏には、大槻一門系主催の舞台に関
して一切声がかからなくなり、大阪での仕事が激減した。

とありますが、此の人ですか?
 


528重要無名文化財:2006/06/18(日) 11:18:08
もりたっしょ
529重要無名文化財:2006/06/18(日) 12:46:49
>>522から昨日の国立の話の流れですが。なにか?

>>525>>527
下品な下半身のスキャンダル話がお好きなら、
あちこち汚さずに元スレでしてください。
その方が相手もいると思いますよ。
530重要無名文化財:2006/06/18(日) 14:21:41
上田敦史さん何げに人気あるのか?
この方、独身だよね?
531重要無名文化財:2006/06/18(日) 14:30:53
>>530
つ「能楽イケメンスレ>>670」参照
532重要無名文化財:2006/06/18(日) 14:32:40
松田さんと源次郎さんは
今日の天鼓も一緒なんだ。
533重要無名文化財:2006/06/18(日) 15:59:39
あっちのスレ、どれが本当かわからない…。
前奥さんとか…どれが本当なのかしら??
534重要無名文化財:2006/06/18(日) 17:32:58
>>533
つ670 帰れ!
535重要無名文化財:2006/06/18(日) 19:53:22
>>534どこへ?
536重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:07:18
笛の田○義○って、退会させられたんだって?
537重要無名文化財:2006/06/19(月) 00:31:28
どこへ?
538重要無名文化財:2006/06/19(月) 07:40:03
なんで?
539重要無名文化財:2006/06/19(月) 11:54:50
だれが
540重要無名文化財:2006/06/19(月) 17:22:04
同業者批判で能楽協会から退会させられたってさ。
541重要無名文化財:2006/06/19(月) 20:02:41
ふーん。


能楽の世界って・・・・・キビシイんですね。
542重要無名文化財 :2006/06/20(火) 15:12:42
うーん同業者批判って笛同士での事?

退会させられるくらい痛烈な批判?
543重要無名文化財:2006/06/20(火) 16:08:05
らしい…。
しかも田○師はペーペーの立場なのにってこともあるんじゃん?
544重要無名文化財:2006/06/20(火) 18:56:04
よーせーしゅっしん?
545重要無名文化財:2006/06/20(火) 22:58:09
能楽の世界て、犯罪者にあまくて、批判者にきびしい世界。
546重要無名文化財:2006/06/20(火) 23:08:00
笛といえば京都の森田流の相原一彦先生は、ハゲているためカツラを
愛用しておられるということです。見てみれば、まるわかりで不自然
な毛髪です。ひっかかればとれそうで心配。だいじょうぶかな。
547重要無名文化財:2006/06/20(火) 23:11:52
京都の能フアンならたいてい知ってるよ。切戸に当たればやばいよ。
548重要無名文化財:2006/06/20(火) 23:17:34
この世界でカツラ多いから、もう頭の話はあきた。やんぺー。
549重要無名文化財:2006/06/21(水) 07:07:37
違うネタ振ればいいのに。
550重要無名文化財:2006/06/21(水) 12:30:51
>>545
批判する相手にもよるんじゃん?ってか、誰批判したの?気になる。
551重要無名文化財:2006/06/21(水) 13:40:06
私も、誰をどう批判したのか気になります。
552重要無名文化財:2006/06/21(水) 17:32:48
>>540
去年まで催しとかでてたでしょ。その人。最近の話?kwsk
553重要無名文化財:2006/06/21(水) 19:29:05
DAT落ちした好きな能楽師、だか能楽入門だかで
悪口書かれてたの記憶あるよ。
養成所出の人が話題に出ること珍しいから
記憶に残ってる。
554重要無名文化財:2006/06/21(水) 23:41:37
それで、

誰を非難したら、除名されてしまったんですか?  廃業?
555重要無名文化財:2006/06/22(木) 06:18:29
どうしてそんなに気になるんですか?
556重要無名文化財:2006/06/22(木) 07:38:02
どの程度ならゆるされて、
どこからが許されないボーダーか気になりませんか?
557重要無名文化財:2006/06/22(木) 08:06:00
なりません。
558重要無名文化財 :2006/06/22(木) 08:47:57
そう、なりません。

これで終了
559重要無名文化財:2006/06/22(木) 08:51:21
ではお次の話題をどぞー。
560重要無名文化財:2006/06/23(金) 17:37:56
624 :重要無名文化財 :2006/06/23(金) 17:17:15
中村勘三郎は暴力団の後藤組も関与する、七の暴力事件で詳細を報道するぞと
周防に脅されて、人生で最も重要な時期、団十郎が闘病中ずっと迷惑をかけ続けた、
米倉擁護の発言をマスコミ前で猿芝居!
「嫁になろうとした女性」は世の中にたっくさんいるからね。
天罰だよ。勘三郎襲名は似合わないとの

561重要無名文化財:2006/06/23(金) 18:26:32
562重要無名文化財 :2006/06/23(金) 19:31:02
ここは能の囃子のスレ
歌舞伎は他でやってくれ
563重要無名文化財:2006/06/26(月) 22:07:54
G先生、「安宅」お疲れサマでした。

で、ワンタンにそんな種類があるとは知りませんでした。

蒸しワンタン、焼きワンタン、揚げワンタンですか?

・・・餃子じゃないんですよね??
564重要無名文化財:2006/06/27(火) 00:36:48
杏仁豆腐。

最近、中国スイーツだかデゼールだかが人気だとか。

豆腐花
現地で最初に口にしたのは、すくい豆腐にグラ糖と蜜がかかったのだった。 


山葵か唐辛子が欲しかったな。
565重要無名文化財 :2006/06/27(火) 11:23:24
だからここは能の囃子のスレ
食い物の話は他でやれっつうの!
566重要無名文化財:2006/06/27(火) 12:59:18
ワンタンと杏仁豆腐って。

源次郎さんのブログの話でしょ?
567重要無名文化財:2006/06/27(火) 16:54:18
独り言はもう、やめにしません?
何げに痛い。
568重要無名文化財:2006/06/27(火) 17:05:53
誰が?

ちゃんと567が来る前は、会話になってたけど。
569重要無名文化財:2006/06/27(火) 17:12:18
>>563は誰に言ってるの?
570568:2006/06/27(火) 17:13:59
568=566

565=562 多分。 563と564は一見似てるけどイコールじゃない。

推測。だけどね。

>>567が独事というなら、この誰でもないわけだ。
つまり567以外に、
このスレには最低2ないし3、4人は住人がいる。


他の住人に嫌われないように、言動には気をつけなさいね。
571重要無名文化財:2006/06/27(火) 17:22:21
独り言にはなんてレスしたら良いのかわからんよ。
会話が成り立たない。
572重要無名文化財:2006/06/27(火) 17:24:39
>>563は源次郎氏に言ってるんでそ。
573568:2006/06/27(火) 17:46:07
>>572
ハゲ胴。
源次郎さんのブログ、コメント寄せられなくしてあるし。
メールするほどの内容じゃないしね。
>>572
ハゲ胴。
源次郎さんのブログ、コメント寄せられなくしてあるし。
メールするほどの内容じゃないしね。


源次郎さんが伝芸板見てるのは、間違いないですよね。
574573:2006/06/27(火) 17:53:14
テキスト貼るときに、粗相したらすい。
スレヨゴシ。スマソ。
575重要無名文化財:2006/06/28(水) 09:11:03
上田敦史さんて結婚してて離婚したって本当ですか?奥さん、どんな人だったんでしょうか?
576重要無名文化財:2006/06/28(水) 10:42:33
>>566
源次郎先生って。
甘党なんですかね… 。
…杏仁豆腐。
577重要無名文化財:2006/06/28(水) 15:38:12
お父さんも飲めなかったからね。笛が二日酔いだったんで酔っぱらったという伝説もあるくらい下戸だったそうだ。
578重要無名文化財:2006/06/28(水) 19:26:52
お酒苦手で、横で吐く息酒臭いって…、お気の毒。先代w

以前ターキーのボトルの画像あったし、下戸ってにわかに信じがたいですが、
写真は誰宛かにもよるんでは?

たしかお子さん、女の子でしたよね。
お嬢さん宛のメッセージかなって思ったら、
ちょっと微笑ましかった。
579重要無名文化財:2006/06/28(水) 23:54:20
今日の演目はつまらなかったです。

個人的に某O能楽堂がキライです。


580重要無名文化財:2006/06/29(木) 00:28:16
源次郎先生のお子さん女の子二人ですよね?
後継ぎは誰になるのかしら?

ふと、疑問におもった。
581重要無名文化財:2006/06/29(木) 05:34:59
芸養子ということもありうる。石井流大鼓の谷口有辞さんは谷口正喜さんの芸養子。

582重要無名文化財:2006/06/29(木) 10:26:50
>>578>>580

ず〜〜っと先生の子供は女の子だとか跡継ぎはどうなるのとか言ってる。

文章から見て相当オバハン。余計なお世話だ。
583重要無名文化財:2006/06/29(木) 12:18:01
と。
じーさんのボヤキ。
584重要無名文化財:2006/06/29(木) 15:15:54
京都の若手能楽師には知らない人が無いが、笛方の相原一彦先生はアダルト
ビデオのコレクターとして有名らしくて、まわりの能楽師も借りまくったり
先生の家で上映会などをしたりしてお楽しみらしいです。貸したら戻って
こないことが多いそうですよ。
585重要無名文化財:2006/06/29(木) 15:40:52
片山清司さんが借りたビデオを、父上の人間国宝、片山九郎右衛門さん
が見て、回春され、老女物が舞えなくなったと言われたという、うわさ話も
聞いたことあります。
586重要無名文化財:2006/06/29(木) 15:43:45
ワロタ~~~(((orz))))ハライテーーー
587重要無名文化財:2006/06/29(木) 18:34:47
>>585
ここは、能楽の囃子スレですよ。

観世流シテ方のウワサ話するなら、U世醜聞スレか専スレたててやってください!
588重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:19:44
584−585 は一体物やで。
589重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:37:15
587 前後よく見て書きこんでください。579も囃子に関係ないですよ。
流れが乱れなければ、あんまり堅く考えないことです。
590重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:49:35
まあ、酒や女の少々は、囃子方もストレス発散で無罪放免。薬物、大麻だと
取り締まり法に触れて吉阪一郎さんのように警察沙汰になりまずいですが。
591重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:55:03
日本て、酒の上での失敗には、あまいところありますね。

592重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:59:59
相原先生て同志社能楽部の狂言会の出身ですよ。なんか、愛嬌があって
憎めない所ありますよね。女遊びが好きというのも、ねちっこくなくて
むしろ、好ましいですよ。

593重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:08:26
観世流太鼓方の井上敬介師も同志社金剛会の出身です。以前は女も
遊んだけど、いまは女抜きのお酒が楽しみとのことです。
594重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:23:31
京都の能楽師は同志社の人が多いです。囃子方では他に笛の帆足さん
幸流小鼓の竹村さんは同志社の職員でもあります。
595重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:31:42
京都での小鼓方は一人をのぞいてみんな幸流ですね。


596重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:34:21
大鼓はみんな石井流です。たしか・・・。

597重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:50:38
京都の囃子方の先生が同様に言われるには、吉阪さんは自分の世界を
持っているというのか、みんなとなじもうとせずに、会が終わって囃子方
みなで一杯でもという時でも、一人帰ってしまう。いまだに昔の事件に
こだわってるのでそうなのかなと。人付き合いもにがてで、わがままな2世
なのかなと。
598重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:56:14
ある先生は、やっぱり年月がたっても、ひけめがあるんだろう。
しかし、プライドの高い人だから、そんなことになってくるのだろう
といってましたけどね。

599重要無名文化財:2006/06/29(木) 21:59:27
囃子方のひとにも人間だから、お互い合う合わないも、無いとはいえないらしいけれど。

600重要無名文化財:2006/06/29(木) 22:03:42
性格というものは、なかなか変えられませんよね。
まあ、みなさん楽屋では、せーだいなごやかにおきばりやす。

601重要無名文化財:2006/06/29(木) 22:07:24
>>597-600
どうせなら、1回で書き込めよ。ダラダラと何回も書き込むなよ。
602重要無名文化財:2006/06/29(木) 22:12:29
省略されるもん。
603重要無名文化財:2006/06/29(木) 22:28:47
先ブラくらい入れろよ、だから常にageなんだw
どうせならコテつけてくれよ。あぼーんしやすいように。
604重要無名文化財:2006/06/29(木) 23:14:52
明石焼きの食べ方ですか?

神戸のヒトはソースをつけてから、さらに「つゆ」に浸して
食べるらしいですね。
605重要無名文化財:2006/06/29(木) 23:31:12
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。




606重要無名文化財:2006/06/30(金) 01:57:44
いつも思うんだけど、コレ能に関係ある記事なの??

ナンデあちこち貼ってんの??

607重要無名文化財:2006/06/30(金) 08:36:41
608重要無名文化財 :2006/06/30(金) 10:35:52
あぁそう、もう分かったからさ
あんまし騒ぐとかわいそうじゃん
そんなに気になるの?


609重要無名文化財:2006/06/30(金) 11:33:44
自業自得や。しかたない。
610重要無名文化財:2006/06/30(金) 12:21:39
割と最近なんですか。

キャッシュまでとって
知らしめようとする人がいると、
実際なにがあったのか、
関係なくても気になりますね。
611重要無名文化財:2006/06/30(金) 12:52:43
よーせー出ってことは公費かかってるわけでそ。

それでてこれからって時に廃業するような事にするって。
協会側もそれなりの責任ある判断なわけだよね。

税金かかってんのに。
612重要無名文化財:2006/06/30(金) 12:54:02
吉阪一郎さんが大麻吸引で逮捕された事件のことですか?
7〜8年くらいまえかな?だいぶまえですよ。だから、知らない人
もあるかもしれません。もう蒸し返すことではないですが、本人
としては、やはり気にしてるんでしょうね。
 もう私はこのことには、ふれたくないので、ひとそれぞれでしょうが、
この話はおしまい。
613重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:04:00
>612
貴方のレス見てこの事件をはじめて知りました。
これが狙いですか?
614重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:04:36
611>養成会て出勤手当てがもらえるんですね。
615重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:18:50
>613
 テレビや新聞で能楽界は大騒ぎになりましたが、ご存知でなかったですか。
少なくとも、関西ではね。でもわたしとしては、あまりもうふれたくないです。
みなさんが、もっと知りたいという人もあるかもしれませんが。
616重要無名文化財 :2006/06/30(金) 13:22:06
田○の笛は良かったよ、勿体無いね。
養成出て辞めたり消えた人って結構居るの?
617重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:26:16
京都の養成会出でシテ方で廃業した人がひとりありましたね。
618重要無名文化財 :2006/06/30(金) 13:29:25
廃業してAV男優になった国立養成の人も居た
619重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:37:19
本当に税金の無駄使いですね。AV男優ですか・・・。

620重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:41:45
能の家の出身者と、一般人の養成出で能楽師になった人のあいだには、
確執があるということも聞いたことがあります。


621重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:44:58
それは、わたしの師匠も、言ってました。


622重要無名文化財 :2006/06/30(金) 13:47:40
上手ければ確執なんかどうでもいいことなんじゃないかと思います。

それよりも活躍してる国立養成の出身者とかは?
私は狂言の小笠原さんだと思う。
たった一人国立出身者で和泉流不毛の地、関西で立派にやっていってる研修生出身者の鏡!
そんな人他に国立養成出身者では居ないでしょ?
623重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:48:35
大きな会だと、囃子方も多いから、楽屋でも自然とグループみたいなもの
に、分かれてしまうと聞いた。


624重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:50:42
622>
  おっしゃるとうりと思います。


625重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:53:11
623 もたしかに、そうみたいですし。


626重要無名文化財 :2006/06/30(金) 13:54:08
それは能に限らずどの世界でもそうでしょ?
627重要無名文化財:2006/06/30(金) 13:54:49
人間というものは、むつかしいなあ。

628重要無名文化財:2006/06/30(金) 14:07:22
養成会の費用て100パーセント税金なんですか。

629重要無名文化財 :2006/06/30(金) 14:12:52
国で何かやってるのは殆ど税金でしょ?
630重要無名文化財:2006/06/30(金) 16:15:25
>620
玄人に限らず、しっかりした後ろ盾になる師匠(シテ方)がいる弟子と、
とくになんの能楽関係者ともつながりをもたない弟子をも
能楽お稽古場では扱いに差がつけるものですよね。
鳴り物のお稽古をしていると富に感じる。

631重要無名文化財:2006/06/30(金) 17:45:05
それは、師匠という後ろ盾が信用手形になるから、ですか?
632重要無名文化財:2006/06/30(金) 17:49:02
大倉源次郎さんはハゲ
633重要無名文化財:2006/06/30(金) 17:58:51
634重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:40:15
>>622
笛の八反田智子さん。
養成出身で女性ながらに頑張ってるとおもふ。
635重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:48:43
632>
石井流大鼓の石井保彦さんもハゲ
636重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:52:06
 囃子方、みんなでハゲれば、めでたけれ。・・・俳句

637重要無名文化財 :2006/06/30(金) 19:55:41
634>>
太鼓の大川典良さん
先輩の桜井均さんと並んでご活躍ですね
638重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:56:15
養成出身で活躍してる人は、並々ならぬ努力をしていると思います。
もちろん、素質も必要でしょうが。

639重要無名文化財:2006/06/30(金) 20:22:53
ふえ方藤田流 竹市学さん。
640重要無名文化財:2006/06/30(金) 20:27:36
>>636
けがなくて良かったね
641重要無名文化財:2006/06/30(金) 20:50:27
639>
642スケベ楽師:2006/07/01(土) 00:23:19
笛方の相原一彦サンに借りたままだった。エロエロのアダルトビデオ。
あんなに潮吹きさせるのて、笛ふくより難しいらしい。
643重要無名文化財:2006/07/01(土) 00:27:57
重習いですな。


644重要無名文化財:2006/07/01(土) 00:33:15
がんばって吹かせて、いや吹いてください。笛を。

645スケベ楽師:2006/07/01(土) 00:39:19
オヒャイヒョ〜イヒャ〜リュウヒ〜♪
646重要無名文化財:2006/07/01(土) 00:51:05
囃し方は、舞台に出るときは、メガネとカツラはとりましょう。
ハゲはこんなに人気がありますよ。

647重要無名文化財 :2006/07/01(土) 07:51:21
チビ、デブ、ハゲ
兼ね備えた能楽師って居る?
648重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:07:16
いるでしょ。ホラ!名前どわすれ・・・。
649重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:20:33
小鼓の大倉流の吉阪一郎はハゲてきたね。
650重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:22:40
幸流の成田達志もりっぱなハゲの鏡。
651重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:40:24
大鼓の谷口有辞も薄く。めざせ兄の成田達志!

652重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:44:08
言われてる源次郎さんは年からみても不思議でなくあたりまえや。ハゲ。
653重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:46:30
太鼓の井上敬介師はてっぺんハゲ。
654重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:48:45
名前忘れたけど、東京の太鼓方のあのひと・・・オオハゲ。
655重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:51:32
笛方の相原一彦はエロエロのハゲ。
656重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:53:54
>630
鼓稽古するなら、オークラは避けれって。
よけいな¥かかるってさ

ウワサだけど。
657重要無名文化財:2006/07/01(土) 08:54:33
ハゲて以外に女に嫌われないんやて。絶倫?・・・愛嬌?
明るいハゲがいいね。



658重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:03:27
656>

本当みたい。

659重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:18:33
656>
大倉で吉阪一郎が大麻で懲役の有罪になったとき、お稽古は謹慎で
一年以上なしで
家元も代理の先生を派遣もしてくれないと困ってたよ。社中は大迷惑。
お稽古したくても、できないんだもん。家元も無責任だ。
660重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:20:29
幸流のほうが良いみたい。

661重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:32:36
短時間に。
オークラ撲滅工作ですか。
662重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:33:42
えー!大倉流は他の流よりお金かかるんですか?
家元無責任て、代理の先生派遣しなかったから?
663重要無名文化財:2006/07/01(土) 09:54:47
各流儀の先生方には土下座しておわび行脚したらしい。しかし社中には
おわびの言葉もなしだって。社中さん困ってたんだよ。先生の不祥事
で、稽古無いのに、代理講師派遣するのは、破門しないなら家元の
やるべきことだって。
664重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:03:03
661>
大倉流がなくなるとお稽古してる人、困りますよ。
 悪意にとらないでください。
前代未聞のことで、家元も若かったので、どうすべきか
わからなかったのでしょう。
665重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:11:30
ハゲるわけか・・・。
666重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:18:54
667重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:27:22
 囃子方のみなさん、成田達志さんのようになってください。

668重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:34:55
647 :重要無名文化財 :2006/07/01(土) 07:51:21
チビ、デブ、ハゲ
兼ね備えた能楽師って居る?

相原一彦先生が近いかも。カツラだし、小柄で、ふっくら。でもいいひとだよ。
669重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:39:12
ハゲ、はげ、禿げ、みんなハゲ


670重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:49:09
はーげ頭、みんなでハゲれば、めでたけれー。

ヤヲの間からのキリです。太鼓 ヲロシ 打ち込み
671重要無名文化財:2006/07/01(土) 10:52:03
ハゲ


672重要無名文化財:2006/07/01(土) 11:11:44
ハゲは隠さないのが良いそうな。髪でかくすと、薪能など野外の演能中
に風が吹くとハゲが現れて、気になり囃子どころではないらしい。
舞台で頭を直すわけにはいかないし。

673重要無名文化財:2006/07/01(土) 11:16:31
それでカツラを・・・。


674重要無名文化財:2006/07/01(土) 11:23:51
>661
源次郎氏の人気に対する嫉みですかね。
675重要無名文化財:2006/07/01(土) 11:36:08
敵、多そうね。
676重要無名文化財:2006/07/01(土) 12:30:13
カツラはお手入れが大変です。増毛もメンテナンスで費用かかるし。

カツラのほうが手軽やけど、見てわかりやすい。
677重要無名文化財:2006/07/01(土) 12:33:45
金持ちほど、わかりにくいカツラつけてる。

678重要無名文化財:2006/07/01(土) 12:48:16
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。







679重要無名文化財:2006/07/01(土) 18:46:08
能ってこんな人たちによって支えられてるんだね。
680重要無名文化財:2006/07/02(日) 07:13:34
なんか不愉快や。
681重要無名文化財:2006/07/02(日) 15:28:43
げぼスレ。
682重要無名文化財:2006/07/02(日) 20:47:56
お疲れさまでした。 班女
683重要無名文化財:2006/07/02(日) 21:19:30
画像はネコの大アクビでしたね。


684重要無名文化財:2006/07/02(日) 22:12:35
源次郎先生のブログの話ですか?
私の機種だと画像見れない…。PC立ち上げなきゃ。
すっかり、ぬこキャラ定着ですね、源次郎先生。
685重要無名文化財:2006/07/03(月) 00:08:44
黒虎でしたね。カワエエ。
686重要無名文化財:2006/07/03(月) 04:06:20
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。








687重要無名文化財:2006/07/03(月) 08:23:29
ほんと不愉快
688重要無名文化財:2006/07/04(火) 16:16:28
あれも
源次郎先生の人気を嫉んでの嫌がらせでしょうね。
689重要無名文化財:2006/07/04(火) 19:27:18
怖いですね。
690重要無名文化財:2006/07/05(水) 01:12:38
G先生、もう鶴岡なんですね。

で、今回は3重投稿してしまったんですね・・・。

691重要無名文化財:2006/07/05(水) 04:45:51
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。



692重要無名文化財:2006/07/05(水) 12:15:27
また…
しつこい程な…
されるなような事してるんですか?
G先生って。
693重要無名文化財:2006/07/05(水) 12:54:52
「よしざか」じゃなくて、「きちさか」

人名難しい・・。



694重要無名文化財:2006/07/06(木) 07:12:12
えっそうなんですか?
695重要無名文化財:2006/07/06(木) 21:11:05
>>694
あちこちに貼り付けてるね。
696重要無名文化財:2006/07/07(金) 21:18:48
「藤田六郎兵衛さんの初代の母親の兄弟が、沢庵和尚」


歴史の勉強になります。

G先生・・・。
697重要無名文化財:2006/07/07(金) 21:43:55
えっそうなんですか?
698重要無名文化財:2006/07/07(金) 22:41:20
>662
幸清流以上お金かかるところはないのでは?
699重要無名文化財:2006/07/08(土) 07:58:39
源次郎さんのブログ、珍しい…MDカワエエ
ぬこは言葉が通じるからワンコの方がタイプだったりする。
700重要無名文化財:2006/07/08(土) 14:21:53
700
701重要無名文化財:2006/07/08(土) 14:50:42
えっそうなんですか?
702重要無名文化財:2006/07/09(日) 07:44:24
ワンコはもと狼だから、群れを形成するのに
他体とコミュニケーションする能力があるとされるからね。。ってぬこバナ、スレ違いスマソ。
703重要無名文化財:2006/07/10(月) 10:24:03
えっそうなんですか?
704重要無名文化財:2006/07/11(火) 19:16:09
「新幹線の移動などで、効き過ぎたクーラーの中にいると体が冷えすぎ、
ホームに降りると解凍されていく自分が判ります。」

解凍とは・・・!!

G先生、お体大切に・・。
705重要無名文化財:2006/07/11(火) 20:24:13
すみません。何処で聞いていいのかわからないので…。
能楽師の方で宗教してる方っているんですかね?
706重要無名文化財:2006/07/11(火) 20:27:04
・・・ダレのことを聞きたいのかな??

707重要無名文化財:2006/07/11(火) 23:34:52
源次郎先生のブログで、飛行機の客室内の
乾燥の感想で今更ながら。
体調も、ですが鼓の音色まで…
ドメだと離島でもなければせいぜい水平数10分
関西なら20分程度だと思ってましたが。
すぐに舞台に立つとなると、デリケートなんですね。

708重要無名文化財 :2006/07/12(水) 08:05:12
>>705

宗教してる能楽師って

宗教に入ってる能楽師?
宗教を自ら教祖としてやっている能楽師?

どういった意味なの?
709重要無名文化財:2006/07/12(水) 08:40:57
事故ると続くんですよね…不思議と。ヤダナ。
710重要無名文化財:2006/07/12(水) 10:37:08
宗教に入ってるって意味なら、今話題のG先生もだね。
711重要無名文化財:2006/07/12(水) 12:00:56
>>708どっちもですけど、自ら教祖になってる方っているんですか?
712重要無名文化財:2006/07/12(水) 12:03:42
連レスごめんなさい。
>>710G先生が何の宗教入ってるんですか??
713重要無名文化財:2006/07/12(水) 17:18:38
浄土宗
714重要無名文化財:2006/07/12(水) 23:17:05
G先生、浄土宗……?
715重要無名文化財:2006/07/12(水) 23:30:33
ここは平和だわww。
716重要無名文化財:2006/07/13(木) 00:05:41
南無阿弥陀仏 弥陀頼む

人は雨夜の月なれや。雲晴れねども西へゆく。

阿弥陀仏やなまうだと。誰かは頼まざる 誰か頼まざるべき。
717重要無名文化財:2006/07/13(木) 00:52:24
moa
718重要無名文化財:2006/07/13(木) 08:20:32
MOA薪能見たいな〜〜!!能楽教室も参加したい。

・・・行けないけど。

G先生、「クーラー病」には気をつけてくれぐれもお体大切に。
719重要無名文化財:2006/07/13(木) 08:33:46
>716
百萬ですね。

しりとりスレじゃないのに。
720重要無名文化財:2006/07/18(火) 13:41:37
昨日、某カルチャー教室で小鼓の初稽古。

・・・・・左肩が痛くて腕が上がりません。

「慣れ」ればラクにはなってくるらしいケド・・。

つくづくG先生の偉大さが身にしみる。

あのスケジュールをこなすとは!!
721重要無名文化財:2006/07/18(火) 22:30:17
2〜3ヶ月もやれば、慣れますよ。
722重要無名文化財:2006/07/19(水) 22:18:23
G先生、パソコン忘れ物ですか?

画像は綺麗なトラ猫でしたね。
723重要無名文化財:2006/07/20(木) 18:11:03
にらみを効かす、というか
カメラ目線で相当警戒して威嚇してますね。あのトラぬこ

でも美形。カワエエ〜。
724重要無名文化財:2006/07/20(木) 21:26:20
「舞台のお陰であちらこちら伺わせていただくことは、
職業病と闘いながらも、ありがたい仕事だと思っています。」

確かにそれはあるでしょうね。

で、職業病は何?・・・やはり腰痛・肩凝り・ノドのポリープ等ですか?

お体大切に、G先生。
725重要無名文化財:2006/07/22(土) 00:03:34
今日、知ったんですが。

せんだがや盆ダンスでけんしゅうせいがナマ囃子したとか。
前もって知ってたら、とか、、時間、ずれてたら、、見に行けたのに……思いましたよ。

それ以前に、今日のお天気でわ催事じたいが、 どうでしたやら。
726重要無名文化財:2006/07/22(土) 16:30:04
盆踊りでなく盆ダンス?

727重要無名文化財:2006/07/22(土) 17:40:13
盆ダンスってなんですか?
728重要無名文化財:2006/07/22(土) 17:59:27
つマツケンサンバスレ
729重要無名文化財 :2006/07/22(土) 19:36:34
なんっすかそれ?
ナマ囃子って能の囃子?盆ダンスって橋幸夫のアレですか?
730重要無名文化財:2006/07/23(日) 04:25:41
>725 盆ダンス(納涼能)、二部にいってきたけど、
結構、席が空いていて、おさびしい感じでしたよ。
お値打ち価格なので、もう少し人入ってもいいのにね。
731重要無名文化財:2006/07/23(日) 09:10:57
やる気ないんでしょ
732重要無名文化財:2006/07/23(日) 20:12:52
どこが?
733重要無名文化財:2006/07/23(日) 22:06:23
やる気を求める方が・・・
734重要無名文化財:2006/07/24(月) 00:19:47
そんなに酷いって。

どこの誰が 何 やってたの?
735重要無名文化財:2006/07/24(月) 00:36:51
736重要無名文化財:2006/07/24(月) 00:59:30
やるきねーな。 しょーもない
737重要無名文化財:2006/07/25(火) 11:14:30
能になんでダンスという表現を?

738重要無名文化財:2006/07/25(火) 11:58:12
囃子やってた研修生て養成の人かな。

739重要無名文化財:2006/07/25(火) 16:20:16
盆ダンスで囃子するて、なんかむなしそうだな。

740重要無名文化財:2006/07/25(火) 16:24:35
盆ダンス という名前自体が、ふざけた感じがします。

741重要無名文化財:2006/07/25(火) 16:29:20
夏祭りの囃子みたい。

742重要無名文化財:2006/07/25(火) 16:38:28
「昨日と今日は天神祭!
能楽協会大阪支部で能船に乗せて頂きます。」

いいな、能船・・・。乗りたいけど高い・・・。

成田さん、頑張ってください。
743重要無名文化財:2006/07/25(火) 23:10:23
せんだがや盆踊りで
素囃子したって話でわ?
744重要無名文化財:2006/07/26(水) 17:40:12
源次郎さん、ベビーカステラってやっぱり甘党みたいですね。
いぬというより、イソジンのかばくんみたい。

しかし。
字が小さくて読みづらいって、
わざわざメールする人とか、いるんですかね・・・。
745重要無名文化財:2006/07/26(水) 19:58:37
カステラ可愛い。

そういえば去年、先生は近くの稽古場(?)から天神祭りを最後まで

(最後までかどうか忘れたけど)楽しまれたんでしたね。

一年て早い・・・。
746重要無名文化財:2006/07/27(木) 06:59:05
大鼓石井流の石井保彦師てまだお若いのに、あんなにハゲとは知りませんでした。
カツラで隠さないのが、かえって好感もてるかな。
747重要無名文化財:2006/07/27(木) 07:11:04
めざせ、成田達志!

748重要無名文化財:2006/07/27(木) 14:36:53
あの方は自分のハゲ頭を達観しておられる様ですね。




749重要無名文化財:2006/07/27(木) 15:27:31
念のために行っておくけど成田君の方が若いよ
750重要無名文化財:2006/07/27(木) 16:00:35
あのカリスマ的光沢頭でおいくつになられるんです?
751重要無名文化財:2006/07/27(木) 17:29:41
1964年頃のお生まれらしい。

752重要無名文化財:2006/07/27(木) 19:08:39
今41歳ぐらい?
753重要無名文化財:2006/07/27(木) 19:23:29
>>744何故?メールしてはいけないの?
知らなかった…。
754重要無名文化財:2006/07/28(金) 00:52:18
謡やっててより理解を深めるために学ぼうという場合は、
どの楽器が適当でしょうか? 教えてください。
755重要無名文化財:2006/07/28(金) 07:12:42
直接いうって勇気あるね。

メール返信きた?
756重要無名文化財:2006/07/28(金) 12:48:10
754>
 大鼓と太鼓と思いますが。

757重要無名文化財:2006/07/28(金) 14:30:27
師匠の評判も気をつけて選んでね。いわゆるバカ先生につかないようにね。
758重要無名文化財:2006/07/28(金) 14:42:19
シテ方の先生にも囃し方の先生の善し悪しを尋ねて先生を決めたら
いいよ。
759重要無名文化財:2006/07/28(金) 15:19:28
・・・バカ先生って、たとえばダレなんだろな??


760重要無名文化財:2006/07/28(金) 15:28:23
二世や御曹司などには、人の心がわからないおぼちゃん先生が居るからなあ。
そんな先生についたら苦労するだろうし。
761重要無名文化財:2006/07/28(金) 15:31:26
おぼっちゃん先生ですね。

762重要無名文化財:2006/07/28(金) 15:37:46
だれかがスレで書いてましたが、芸を金で買うと割り切ればよいと。
しかし、やっぱり快くお稽古したいですからね。

763重要無名文化財:2006/07/28(金) 20:49:19
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平
764重要無名文化財:2006/07/29(土) 00:09:12
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
765重要無名文化財:2006/07/29(土) 11:16:48
    ↑
いろんなとこに貼り付けてるね。なんのつもり。
766重要無名文化財:2006/07/29(土) 15:32:14
767重要無名文化財:2006/07/29(土) 17:53:56
  性犯罪被害者のこと考えたことがありますか? 悲惨です。

 「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
 18才と16才(いずれも当時)が、足立区綾瀬の路上から女子高生を誘拐、
無理やり少年の自宅に連れ込み監禁した。監禁41日の間に仲間を呼び集め、
暴行を繰り返した。女子高生の手足に揮発油を塗り火を着けたり、全裸で
踊らせた後に集団で暴行した。遺体の性器と肛門は異物挿入により形が
わからなくなるほど破壊され、顔面陥没、全身火傷、栄養失調であった。
陰部にはオロナミンCの瓶2本が突き刺さり、タバコが発見された。
同居していた少年の両親は、「気がつかなかった」と無罪であった。
        http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

768重要無名文化財:2006/07/29(土) 18:35:01
↑ 
 能楽囃子とどんな関係がありますか?
769重要無名文化財:2006/07/29(土) 23:14:53
>>766その奥さん…
770重要無名文化財:2006/07/29(土) 23:18:18
?
771重要無名文化財:2006/07/30(日) 11:31:07
>>769
大倉小鼓方の奥ですね。
772重要無名文化財:2006/07/30(日) 11:43:48
お歳暮などは、現金が一番て書いてる。 やっぱり人間て現金が
この世界でも一番なんや。大倉流小鼓方の家のひとが、こうはっきり
言うと、なんか大倉流も品がないですねえ。
773重要無名文化財:2006/07/30(日) 11:51:38
どの流派も本音は同じかな。
774重要無名文化財:2006/07/30(日) 13:16:57
というか。現金は普通にふつうでそ。
775754:2006/07/30(日) 18:57:08
>>756
レスありがとうございます。遅くなってしまい恐縮です。
ちょうど幸運なことに大鼓のサークルがありました。
776重要無名文化財:2006/07/31(月) 07:15:32
>>772そうみたいですね。
こうもはっきり言われると本当、品がないですよね。例え、現金が普通だとしても言うことじゃないとおもうんですよね。
777重要無名文化財 :2006/07/31(月) 08:31:35
確かに品がないですね
お中元、お歳暮、その人の気持ちだと思いますから
それを現金が嬉しいとか・・・悲しい人なんですねその奥方

しかも自分の子が一番とか書いてある・・・
バカですね、金持ちがお歳暮にカレーくれてガーンって(ーー)
貧乏でも綺麗に生きていきたいもんですね。
778重要無名文化財:2006/07/31(月) 10:01:50
元奥でそ
不思議なのは、別れた後も能の箇所がウプされたままな事。

どういう心理でなんだろうか。
779重要無名文化財:2006/07/31(月) 11:48:47
別れて良かったのか…?
元奥さん、嘘でも?もうちょっと謙虚にならないとね。
下品ネタ(下ネタ)も堂々と書いてあるし…。
見方によっては面白いのかもしれませんが、家元は品を大事にされてますよね?これでは……(--;)

って遅いですけど。
780重要無名文化財 :2006/07/31(月) 13:15:01
元能楽師夫人
しかも自分で美人妻、黙ってればそうなのかも知れないけど自分で言った分半減するよね
しかも変な絵のTシャツ「好評発売中」ってそんな人がデザインしたシャツとか誰が買うんだろ?

大倉流小鼓の奥さん連中って変な人多すぎ!!中には良い人居るのに。
781重要無名文化財:2006/07/31(月) 14:38:46
嘘でもうわべだけ 取り繕った 下品な集団が
品格を語るなんてワロス
782重要無名文化財:2006/07/31(月) 15:36:44
>>781大倉流って変な奥さんが多いんですか?
はじめて知りました…。
元奥さんて美人なんですね。
>>782それ言われると辛いわ。(笑)
783重要無名文化財:2006/07/31(月) 15:39:51
すみません。
アンカー間違えました。
最初が>>780>>781です。
784重要無名文化財:2006/07/31(月) 17:02:10
本音とはいえ、旦那や旦那の親に恥かかすようなことは書いちゃいかんよ
785重要無名文化財:2006/07/31(月) 17:25:40
旦那に恥かいてる意識があったら
やめさせないか?
別れた後も言われ続けるわけでそ。
786重要無名文化財:2006/07/31(月) 17:34:14
わざわざ大倉流小鼓と書くところに悪意を感じるのは私だけ?
変わり者の奥さんは何処にでもいるだろうに。
787重要無名文化財:2006/07/31(月) 19:17:44
たとえば?
788重要無名文化財:2006/07/31(月) 21:25:01
隣家の庭に生ゴミ投げ捨てるとか
散歩中のペットのウンコをそのまま放置するとか
789重要無名文化財 ::2006/07/31(月) 21:44:20
>>788
それ能楽師の奥さんの行動?

790重要無名文化財:2006/07/31(月) 22:24:26
いんや。
類似した行動には、 能楽師、と、・・・億も含まれるけど。
791重要無名文化財:2006/07/31(月) 23:15:25
?
792重要無名文化財:2006/08/01(火) 01:00:05
恥ずかしいですね。
793重要無名文化財:2006/08/01(火) 01:21:37
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。


794重要無名文化財:2006/08/01(火) 07:58:11
@
795重要無名文化財:2006/08/01(火) 10:13:12
>>780
まあ、犯罪を犯したわけではないのだから・・・いろんなひとがいるんですね。
796重要無名文化財:2006/08/01(火) 10:30:04
離婚したって、だれの元奥か、ようわからんです。
797重要無名文化財:2006/08/01(火) 16:37:22
わかってるなら、恥ずかしい とおもう
798重要無名文化財:2006/08/01(火) 23:21:23
旦那で検索したら…いいかも。
799重要無名文化財:2006/08/02(水) 00:05:34
<千葉虐待死>妻、あいは「空腹時にドッグフード食べた」 (毎朝新聞)

食事を十分与えず長男、秀太郎(3)を死亡させたとして、保護責任者
遺棄致死容疑で逮捕された無職、岡村慎太郎(35)容疑者の妻、あい
(35)が、県警署の調べに「おなかがすいた時にドッグフードを食べた」
などと話していることが31日、分かった。

妻、あいは「冷水のシャワーを浴びせられた」とも話しており、同署は
岡村慎太郎容疑者が妻、あいも含め長男、秀太郎2人を日常的に虐待して
いた疑いが強いとみて調べている。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「食事は1日に1回」と供述している。
このため空腹だった妻、あいや長男、秀太郎(3)は自宅の飼い犬用の
ドッグフードを食べていたとみられる。

妻、あいは「(岡村慎太郎に)ご飯を食べたいならドッグフードでも
食べろと言われた」とも話していた。現在、妻、あいは県中央児童
相談所に保護されている。

岡村慎太郎容疑者は99年、当時2歳6カ月だった長男。秀太郎に
殴るけるの暴行を加えたとして傷害容疑で逮捕され、長男の親権を
喪失している。

800重要無名文化財:2006/08/02(水) 07:35:49
800
801重要無名文化財:2006/08/02(水) 15:28:57
>>798
上田敦史先生のことでしたか。
802重要無名文化財:2006/08/02(水) 15:36:27
やっぱり、離婚ですか。
803重要無名文化財:2006/08/02(水) 15:54:11


804重要無名文化財:2006/08/02(水) 15:57:32
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
http://shiftless.exblog.jp/3473618
http://shiftless.exblog.jp/3473618
http://shiftless.exblog.jp/3473618
> お亡くなりでしょうかね
>「お亡くなりでしょうね、この小2女児は。」
>「死んでいるだろうとは分かっていましたが、やはり少しは残念ですね。」
>そこで遊ぶ子供も子供です。親の責任が大きい。
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
☆☆☆☆プール事故で炎上した高2のブログ☆☆☆☆
805重要無名文化財:2006/08/02(水) 22:19:25
こんなトコに貼っても意味ないだろうに

祭りにしたいなら、ν速へどうぞ
806重要無名文化財:2006/08/03(木) 01:57:50
商売道具じゃなくて良かったね。
http://www.egakkiya.com/doc/9990803.html
なくなたもの 出てきたらよいね。
807重要無名文化財:2006/08/03(木) 11:59:34
師匠の評判も気をつけて選んでね。いわゆるバカ先生につかないようにね。
808重要無名文化財:2006/08/03(木) 12:17:26
806
二年前の記事… 発掘乙。 ご愁傷サマ
809重要無名文化財:2006/08/03(木) 13:05:58
>>802やっぱりって何でわかったのですか?
810重要無名文化財:2006/08/03(木) 16:30:10
>>809他のスレでわかりましたよ。このスレでも元奥とかとあるし。
811重要無名文化財:2006/08/03(木) 16:34:37
まあ、人間だもの。いろいろとね・・・。
812重要無名文化財:2006/08/03(木) 22:07:46
だね。
813重要無名文化財:2006/08/04(金) 00:08:01
業者が画像の縦横比率トチったものとばかり思ってたら
舞台の御本人がそのまんまのお姿だったのでビクーリ。
814重要無名文化財:2006/08/04(金) 10:40:07
↑だれのことでしょう?
815重要無名文化財:2006/08/04(金) 12:29:41
藤・・のあのシト?
816重要無名文化財:2006/08/04(金) 16:26:46
>>810すみません。
そのスレと言うのはどのスレでしょうか?
良かったら教えて下さいませんか?
817重要無名文化財:2006/08/04(金) 17:57:30
>>806なんの記事ですか?
818重要無名文化財:2006/08/04(金) 20:15:52
>>817
819重要無名文化財:2006/08/05(土) 07:30:42
>>817ギターをなくした顛末とギターの特徴を長々と書いた間の抜けた記事。
記事の最後にあるメールアドレスyu@nohgaku.…のyuというのは、
U三尺Yo大良βのことか?
      `
820重要無名文化財:2006/08/05(土) 07:52:31
古いこと
根ほり葉ほり……






必死だなwwwwヤバ
821重要無名文化財:2006/08/05(土) 09:56:38
>>816
575とか779とか。


822重要無名文化財:2006/08/05(土) 22:08:35
>>819
分かりました(´∀`)♪  あの人が〜〜〜〜?ホント? 
823重要無名文化財:2006/08/07(月) 08:12:07
>>813
お顔が細長いということですか。
824重要無名文化財:2006/08/07(月) 10:58:05
825重要無名文化財:2006/08/07(月) 12:57:31
826重要無名文化財:2006/08/07(月) 13:11:27
↑ グロ画像です。あけないように。
827重要無名文化財:2006/08/07(月) 13:59:36
ハロー!
828重要無名文化財:2006/08/07(月) 20:37:06
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。


829重要無名文化財:2006/08/08(火) 00:15:07

これ
通報すべきなのか……?
830重要無名文化財:2006/08/08(火) 05:38:04
住人が必要ならば、削除申請すべきだし、
スルーならそれでも。
但し、落書きですから消さないとどんどん増えて
無法地帯化するでしょうね。犯罪の温床化した街と同じ。
831重要無名文化財:2006/08/08(火) 09:29:00
夏で囃子の体験講座、各地で多い。
832重要無名文化財:2006/08/09(水) 12:24:52
808
学芸会ロックバンドは解散したん?解散前に聞いて見たかったヨ。怖い物みたさで
833重要無名文化財:2006/08/09(水) 18:58:48
何ですか?
834重要無名文化財:2006/08/10(木) 09:24:54
>832 解散してないよ。
年に1度くらいやってるよ。
835重要無名文化財:2006/08/10(木) 10:47:13
ロックバンドってなんですか?
836重要無名文化財:2006/08/10(木) 13:05:29
止めたんじゃなかったの?
837重要無名文化財:2006/08/10(木) 19:11:40
ロックバンドってなんですか?って教えていただきたいんですけど…。
838重要無名文化財:2006/08/11(金) 09:23:30
vo喉潰して代演の方がよかった、て噂は聞いたことある(藁
真偽は知らんけど。 まだやってるんだ‥。
839重要無名文化財:2006/08/11(金) 09:34:43
サザンのコピーしてるよ。2月にもライブあった。
840重要無名文化財:2006/08/11(金) 18:21:13
世紀末のコピーバンドでそ?
841重要無名文化財:2006/08/11(金) 19:45:22
囃子方のロックバンド?
842重要無名文化財:2006/08/15(火) 07:35:42
ライブの写真をみせてもらったんだけど、若い女の子ばっかだった。
能楽師といえどもやっぱ人の子なんだね。
843重要無名文化財:2006/08/15(火) 09:47:44
へー。
844重要無名文化財:2006/08/15(火) 14:30:12
若くないけど見に行ったよ、スマソ
845重要無名文化財:2006/08/15(火) 14:39:01
自慢じゃないけど、ビデオ持ってるよ。ナゼカ
846重要無名文化財:2006/08/16(水) 17:55:44
A.F急上昇
847重要無名文化財:2006/08/16(水) 19:20:46
>844
誰でも入れるんですか。
848重要無名文化財:2006/08/16(水) 22:33:05
世紀末のコピペバンドは、
ブログで入場者アピリしてたと思うけど。 
849重要無名文化財:2006/08/17(木) 14:18:34
囃子方のロックバンド?
850重要無名文化財:2006/08/18(金) 08:28:00
   七
Vo七七正
  マ─┐
G 田一│
  力口│
G 善十専`
B 糸岡?隹
  ?夂
Dr│生え
851重要無名文化財:2006/08/18(金) 18:03:46
>850
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
852重要無名文化財:2006/08/18(金) 23:10:02
何?誰がなんの楽器の担当?
853重要無名文化財:2006/08/19(土) 00:28:42
>850
お家元が・・。
854重要無名文化財:2006/08/19(土) 07:51:41
>850 うまい!乙
855重要無名文化財:2006/08/19(土) 09:12:11
854 褒めるならあげなよ
856重要無名文化財:2006/08/19(土) 18:59:47
私、わからないよ。
ボーは一人わかったけど。
857重要無名文化財:2006/08/19(土) 19:45:33
ドメイン名を売りつけようとして失敗した自由業さんが居るね
858重要無名文化財 :2006/08/19(土) 21:40:50
↑ 誰、それ?
859重要無名文化財:2006/08/20(日) 00:15:06
kwsk
860重要無名文化財:2006/08/20(日) 01:26:34
>>857
漏れも、知りたい。
861重要無名文化財:2006/08/21(月) 15:29:52
能楽.net?
862重要無名文化財:2006/08/21(月) 16:58:14
>858
 賀セ 乙
863重要無名文化財:2006/08/21(月) 17:29:24
>857
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
864重要無名文化財:2006/08/22(火) 10:00:14
どうでもいいけど、アンカー(>)はやめれ(プ
865重要無名文化財:2006/08/22(火) 12:49:08
>861
必死じゃないな( ´,_ゝ`)プッ
866重要無名文化財:2006/08/22(火) 15:37:45
9月は能楽の世界で
おもしろい事件が発生
するらしい。
867重要無名文化財:2006/08/23(水) 12:09:38
不祥事っていうものは
世間は 知らなくても
関係者は しっている
狭い。からね。 世間
868重要無名文化財:2006/08/23(水) 16:13:57
どこで何があったの?
869重要無名文化財:2006/08/23(水) 16:22:44
870重要無名文化財:2006/08/23(水) 21:49:56
ロックバンドが不祥事?時代錯誤じゃない?
871重要無名文化財:2006/08/23(水) 23:35:14
今時不祥事になる不祥事って、
何処でいったい何があったの?
872重要無名文化財:2006/08/24(木) 06:29:32
気になりますね。不祥事
873重要無名文化財:2006/08/24(木) 12:32:38
鵜澤速雄さんのご冥福を心からお祈りいたします(合掌)。
874重要無名文化財:2006/08/24(木) 16:40:14
875重要無名文化財:2006/08/24(木) 19:17:51
カキコ常連さんは葬儀で大忙しだね。正体ばれてるよ。藁
876重要無名文化財:2006/08/24(木) 19:33:57
ホモつ鍋って…元旦那
877重要無名文化財:2006/08/24(木) 21:35:18
正体バレたからってなんぼのもんじゃい!かかってこいや!
878重要無名文化財:2006/08/24(木) 21:56:42
↑スレ内コピペ。乙
879重要無名文化財:2006/08/24(木) 22:25:01
>>873
鵜澤さんが亡くなられて、本当に悲しいだ・・・
いい声だったよなーーー
能観に行く楽しみ減った。。。
880重要無名文化財:2006/08/25(金) 08:38:17
>879
肝臓をお悪くされていらしたけど、
舞台にはお出になられてたのにね…。
本当に残念だよね、若すぎる。
881重要無名文化財:2006/08/26(土) 00:21:26
観世追善能、速雄氏の代役だれなんだ?
882重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:28:34
883重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:32:54
>>876 元旦那の上田敦○さんてホモ・・・だったんですか?
884重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:35:08
ビックリ!

885重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:45:06
>>780 大倉流て変な人が多いのですか?

886重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:46:27
887重要無名文化財:2006/08/26(土) 10:51:14
>>880 何歳でお亡くなりでしょうか。

888重要無名文化財:2006/08/26(土) 19:17:49
888
889重要無名文化財:2006/08/26(土) 21:25:29
>887 67際。
枯れてよい感じになる辺りだったのに、残念。
890重要無名文化財:2006/08/27(日) 21:44:13
合掌。
891重要無名文化財:2006/08/27(日) 23:20:24
自分は鵜澤氏のファンだったので、ショックだ。
892重要無名文化財:2006/08/27(日) 23:32:33
891さんは、速雄さんの舞台で印象に残ったのは
最近ではどのようなのがありましたか?
893重要無名文化財:2006/08/27(日) 23:34:54
創価は教祖が北朝鮮人だし統一教会の手先の日本転覆カルト教団。
オウムの幹部の多くは創価の人間。
まだ知らない人間が多いが、いざという時 朝鮮総連の工作員とともに日本国で騒乱を起こす集団だよ。
麻原の口封じの為 あらゆる立場の人間を使って薬漬けにして廃人にして証拠の隠滅、真実の暴露を
必死で防ぐ超売国カルト キチガイ集団 朝鮮の手先・・・・それが創価学会

創価学会は北朝鮮宗教である
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudatesaki.htm

創価が単なる気持ち悪い宗教団体だったらいいのだけど現実は
日本を破壊するためのカルト。オウムを育てたのも創価だし
皇室典範から人権擁護法案と言う名の日本人逆差別法案まで
何から何まで反日的宗教。SGIは統一教会と共に韓国では反日
活動をしている。
894重要無名文化財:2006/08/28(月) 00:17:11
>>892
891さんではありませんが、私は先月見た
融十三段之舞 シテは
観世九皐会の駒瀬師です。
895892:2006/08/28(月) 10:31:11
>894
お亡くなりになる一ヶ月前の十三段というのも、なにやら壮絶な‥
貴重なものご覧になりましたね。

こちらは、六月の翁頭取でした。
896重要無名文化財:2006/08/28(月) 23:45:09
>>883その事は >>882でホモツ鍋を検索して下さいまし。
897重要無名文化財:2006/08/29(火) 07:43:30
やっぱし次の日オケツが痛くなるところから。

898重要無名文化財:2006/08/29(火) 20:35:14
下品ですね……。
899重要無名文化財:2006/09/01(金) 17:59:38
>895
私は6月の「姥捨」。
枯れた味わいでさいこーでした。。。
900重要無名文化財:2006/09/01(金) 23:05:11
>866
9月になりましたが・・
901重要無名文化財:2006/09/02(土) 10:31:39
(・∀・)ニヤニヤ


902重要無名文化財:2006/09/02(土) 10:51:08
元奥も、その次の日はオケツが痛いて書いてましたね。ヒリヒリ
903重要無名文化財:2006/09/02(土) 10:51:58
ワクテカ(・∀・)ワクテカ
904重要無名文化財:2006/09/02(土) 23:13:21
>>866
866 :重要無名文化財 :2006/08/22(火) 15:37:45
9月は能楽の世界で
おもしろい事件が発生
するらしい。

ワクテカ(・∀・)ワクテカ



905重要無名文化財:2006/09/03(日) 23:36:04
>>866

マダー?? ワクテカ(・∀・)ワクテカ

906重要無名文化財:2006/09/04(月) 19:48:26
マダー?? ワクテカ(・∀・)ワクテカ

ワタシも参加しとこ。

907重要無名文化財:2006/09/05(火) 00:03:15
マダー???

ワクテカ(・∀・)ワクテカ

ウチも参加しとうおます。
908重要無名文化財:2006/09/05(火) 08:02:24
まだー???ワクテカ(・∀・)ワクテカ
909重要無名文化財:2006/09/06(水) 07:38:38
表ざたにならない様な場合も、考えられますよね?
 
910重要無名文化財:2006/09/06(水) 12:52:03
その時は>>866が表沙汰にしてくれます。

マダー? (・∀・)wktk
911重要無名文化財:2006/09/06(水) 19:11:48
まだー???ワクテカ(・∀・)ワクテカ
912重要無名文化財:2006/09/06(水) 20:24:10
このままワクテカ(・∀・)だけでスレが埋まりそうだなwww

マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
913重要無名文化財:2006/09/06(水) 20:26:53
じゃ、この際協力しよっと!!

マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
914重要無名文化財:2006/09/07(木) 12:59:50
まだー???ワクテカ(・∀・)ワクテカ
915重要無名文化財:2006/09/07(木) 16:02:49
ひょっとしてアレのことかな・・・

とりあえず
マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
916重要無名文化財:2006/09/07(木) 16:13:26
  ∧_∧             ∧_∧
 ( ・∀・)   ワクワク   (・∀・ )
 ( ∪ ∪          ∪ ∪ )
 と__)__)  旦~  旦~ (__(__つ
917重要無名文化財:2006/09/07(木) 16:15:32
このスレは次スレ立つよね。
918重要無名文化財:2006/09/07(木) 16:24:29
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)

919重要無名文化財:2006/09/07(木) 16:53:05
>>915 のことでしょ。・・・
920重要無名文化財:2006/09/07(木) 17:59:11
さて今日も

マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
921重要無名文化財:2006/09/07(木) 19:42:09
今時不祥事になる不祥事って、
何処でいったい何があったの?
922重要無名文化財:2006/09/07(木) 22:30:18
不祥事マダー? ワクテカ(・∀・)ワクテカ
923kwsk:2006/09/07(木) 23:24:08
逮捕?
924重要無名文化財:2006/09/08(金) 00:55:27
    +   +
     , -―- 、 +
  /了 l__〕      〈]
+  7| K ノノノ ))))〉. +
   l」 |」(0゜┃ ┃||
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!  ワクワクテカテカ
+ . | | (0゜∪ ∪ +  
   | | と__)__) +
925重要無名文化財:2006/09/08(金) 07:15:49
マダー?
926重要無名文化財:2006/09/08(金) 10:12:56
うへへへ(ぼた、ぼた)。
927重要無名文化財:2006/09/08(金) 15:12:29
京都高島屋のHP
928重要無名文化財:2006/09/08(金) 21:12:06
なに??

929重要無名文化財:2006/09/08(金) 21:14:30
・・・大倉正之助サンがでてるワケね・・。
930重要無名文化財:2006/09/09(土) 04:11:59
かつてお付き合いをしているという、うわさの

ふたりが・・・あわわ・・・
大倉竜を、追放されたんじゃないの?とっくに・・・???
931重要無名文化財:2006/09/09(土) 09:00:48
大倉竜て、大麻で有罪になっても、破門にならなかった竜やね。
あまい竜やないの?・・・
932重要無名文化財:2006/09/09(土) 09:07:35
基地差科のこと・・・
933重要無名文化財:2006/09/09(土) 09:09:35
>>930
     詳しく。
934重要無名文化財:2006/09/09(土) 14:47:35
打掛
935重要無名文化財:2006/09/09(土) 16:53:11
933>

とうに千に達して消えてしまった「人間国宝大倉正之助」を、どーぞ
936重要無名文化財:2006/09/09(土) 18:59:48
>934
今日は横浜で、長し打掛 みたんですか?
どーでしたか?
937重要無名文化財:2006/09/09(土) 19:30:37
正之助さんと源次郎さんて二人兄弟ですよね?
兄弟は仲良くしないといけないよ。
938重要無名文化財:2006/09/09(土) 19:46:45
実は3人なの。


939重要無名文化財:2006/09/09(土) 21:28:24
>937
それをいっっちゃあ、オシメーヨ。
940重要無名文化財:2006/09/09(土) 22:15:43
痛い見所スレにこんなカキコあったんで。
まだ現れてないみたいなので、先回りして貼っておきます。コピペ厨みたいだね。
−−−−
167 :重要無名文化財 :2006/09/09(土) 19:34:47
>>163別にいいじゃん。
知らない人もいるのに悪い事なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

逆もまた真なり、だ。
知らされたくない人達もいる、ってことだ。 が。
167には
わかるかな?わかんねーだろうなあ。。
941重要無名文化財:2006/09/10(日) 06:32:58
>>940それは仕方のない事だとおもふ。
そもそも、そんな事件起こすのが悪いんだから。
942重要無名文化財:2006/09/10(日) 07:19:59
>>941
そうか。そうかもね。
本人 が悪い。仕方ないね。
943重要無名文化財:2006/09/11(月) 14:17:36
バカなやつはいつまでたってもバカですわよ。(・∀・)
944重要無名文化財:2006/09/11(月) 14:23:50
おねーさん、それをいっっちゃあ、オシメーヨ。
945重要無名文化財:2006/09/11(月) 14:32:51
人間国宝大倉正之助て、聞くばかりで、まだ実物見たこと無いよ。・・・

946重要無名文化財:2006/09/11(月) 14:59:16
>>937 兄弟、仲悪いのですか?
947重要無名文化財:2006/09/11(月) 18:18:55
>>943誰に言ってるの(゜m゜*)
948重要無名文化財:2006/09/11(月) 18:40:37
>>946悪いみたいですね。
どうして悪くなったのか?
949重要無名文化財:2006/09/12(火) 08:36:31
さあ?どうでしょう
950重要無名文化財:2006/09/12(火) 09:04:49
なんで?教えてくださいよ〜。
951重要無名文化財:2006/09/12(火) 09:25:32
どなたか、ご存知の方、おられましたらお教え下さいまし。

952重要無名文化財:2006/09/12(火) 09:28:51
>>948 どのように兄弟、仲がわるいのですか。
953重要無名文化財:2006/09/12(火) 09:46:35
どこかでそのような事書かれてるのをみました。
954重要無名文化財:2006/09/12(火) 19:30:30
ここも、広忠スレと同様、相変わらず酷いね。
これなら次スレは必要ないな。

住人は、>>5 >>6を読み直したらと思うよ。
955重要無名文化財:2006/09/12(火) 20:25:41
なんでこんなところで食べるのよ!
956重要無名文化財:2006/09/12(火) 20:45:11
↑誤爆?
957重要無名文化財:2006/09/12(火) 21:07:56
前に艶話しスレっていうのがあったよね?
958重要無名文化財:2006/09/15(金) 03:44:23

>>952
兄弟仲がわるいのでなくて
兄があまりにも、自分勝手の大法螺蕗なだけ・・・・さ
959重要無名文化財:2006/09/15(金) 19:58:15
げぼ。
960重要無名文化財:2006/09/15(金) 22:16:43



団子三きょうだいの歌詞。

子供のころからもの凄〜〜く下にコンプレックス持って育ったと想われ。
弟、あのルックスでわ。
まあ、だからといって放蕩していいという理由にはなりませんね。
961重要無名文化財:2006/09/15(金) 23:29:55
でも、兄と弟ってなんとなく?似てるよね。
962重要無名文化財:2006/09/16(土) 11:36:52
似てる。顔の造作こそパーツは違うけど、頭蓋骨はそっくり。

いつだったか、画報系マダーム雑誌の和の稽古事特集だったかで
稽古中の熱入った顔の写真見て血は争えんね、て思たよ。
舞台の無表情では解りづらいけどね。 ルックスなんて、んなもん。一枚剥けば皆骸骨
963重要無名文化財:2006/09/17(日) 12:28:31
そうそう、同じ事思ったよ。
私だけ?と思ってましたけど同じ事思ってる方がいらしたとは。
964重要無名文化財:2006/09/17(日) 14:13:53
ちゃんとした能は、出来ないから、外人さんや子ども相手しか、
出来ないんだよな・・・正統派能楽師からは、思いっきり馬鹿にされてるし・・・

外人なら、何教えても、オオ、スバラシイデス〜でそ
965重要無名文化財:2006/09/18(月) 03:29:40
羽衣さえまともに出来んと・・・どこかで読んだ

外人だましは、日本の恥!!
966重要無名文化財:2006/09/19(火) 17:53:52
外人や子ども相手ならちゃんとしてない能でも
オオースバラシイといわれるように読めたけど、
一般的な日本の大人の方が肩書きや風評的価値観に誤魔化され易いと思う。

子供の目こそ恐ろしいよ。
先入観のない素直な感性というのは、絶対に騙せない。

流れ的に兄の話のようなのでその点には触れたくないけど。
967重要無名文化財:2006/09/20(水) 17:49:55
そろそろ次スレは‥? といいたいところだけど。

その前に、源次郎さんスレが先のようですね。
968重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:12:17
にほんごであそぼに柿原Br.兄としんくろうさんがでてるんですね。
次スレ立てて話が続くかは知らんけど。

源次郎さんヲタだかアンチだか、どっかいってくんないかな。
969重要無名文化財:2006/09/21(木) 21:39:40
導管
970重要無名文化財:2006/09/21(木) 22:44:43
ほんと。マジウザス。
この板から、消えてくれればいいのに。
971重要無名文化財:2006/09/22(金) 06:10:06
右に同じく。
972重要無名文化財:2006/09/23(土) 20:57:10
新九郎、死んでくれ
973重要無名文化財