ぼんさんも確かにかわいい。
先日、大勢のなかですらっと背が高いわりに
ぽわーんとしているエビとカンタに
「春だなあ」「春ですねえ」とあてレコしながら観たら
なんだかすごく平和な気もちになったw
ぼんさんといえば、昨日また見て来たんだけど、
こことかブログで書かれたせいかw、父ちゃんの踊りガン見だったのが、
チラ見くらいに改善?されていた。
>>791 ぼんさん舞台写真、かわいかったよね。買えばよかった〜
悩みに悩んだ末、三人家族の口上写真を買いました。
一枚500円って、高すぎじゃないですか、松竹さん。
さっきみてきた。
ホントだ花道見るの我慢してる、と思ってみてたら
とうちゃんの踊りが盛り上がった瞬間
ものすごい見てた。
ここはどうしても見ておきたいんだな、って感じで
なんかかわいかったわー。
>>794 おお、漏れも今日観た!確かに1か所突然ガン見だったねw
あと、舞づくしのところ、橘太郎さんの踊りを
最初はにこにこして見てたが
エスカレートするに従い吹きそうになって
エビの後ろに隠れ、最後はけていくときも
ずっと思い出し笑いをしていたぼんさん萌え。
ぼんさん今日もかわいかった。
ワロタのは源太終わった後、トイレでおばちゃんが
「えええーあれ勘太郎なのー」
「へえええー」
1時間半、誰だと思ってみてたんだろうw
>>796 ナカーマ。漏れも昨日見た。
なんかここの住人、ぺアで見てない?w
ガン見もチラ見も殆どなくなってたね。
学習完了?w
と、所化ばかりでもなんなので。
源太。初日以来の観劇だったんだが、ものすごく良くなっていた。
初日はこっちがびびるほど緊張していたし、花冠(っていうのか?)上手に落ちなかったり
いろいろあったんだけど、
昨日はほぼ完璧。戦物語(っていうのか?)のところで実際に
宇治川を渡っていく馬が脳裏に浮かんだよ、GJ!
あんなぽわ〜〜んとしたぴちょんクンなのに、どうして、鎌倉一の風流おのこに
ちゃんと見えちゃうんだろう。不思議です。
最新レポありがとう。特にヲタではないんだが、源太、よかった。
この人、役によって顔が変わるよね。
和楽今月号に載ってた素の顔は、ほんとに「ぽわ〜ん」としてたw
二つ目の落語家みたいだった。ごめんよ、カンタ&カンタヲタの方たち。
今日友達と話してたら友達が
「七之助とその兄と獅童が〜」
と言い、見事に名前が出てこなかった。
やっぱ印象薄いなぁ・・
パパ襲名で興味を持ったらしい叔母に、
「おにいちゃまは勘いくつなの?」
ときかれた。
勘「三」郎とか勘「九」郎とか
そういうことをききたかったらしい。
カンタは数というより太いんだよ、
といっておいたが、
そんな説明でよかったんだろうか。
今日やっと見てきた
源太かっこよかったー。耐える姿が色っぽかった。
ただ、最後千鳥を連れて行くところがカンタだと
「一緒に来ると苦労をかけるので千鳥は残りなさい」
とか言いそうで、そこだけはやはりセブン源太、カンタ千鳥でみたかったなあ
と思った。
あと道成寺花道ガン見は復活してた気がする。
扇ひろってあげるところも
セブン源太、カンタ千鳥で見たい
>>803 ああ…わかるよ、わかりすぎ
抑制されてるから萌えるのか兄弟ヲタ
松竹座の源太っていうのが本当なら、
セブン源太、カンタ千鳥だよね?
えええ〜遠征>まつたけ座!
喜んで。
まつたけ座の源太は踊りだというウワサ。
よくわからんけど。いつかは見たい兄弟源太。
まつたけ座はいつ演目・配役発表するのだー。
ついでに御園座もはやくしてほしいよ。
コクーンの平場席って前2、3列かと思ったらあんなに沢山あるんですね。
見にくそう・・・でも一応傾斜ついてますよね?
メルスのとき、最前列の椅子席でもけっこう見にくかったからなあ。
(見上げる感じ)。平場じゃ、さぞかし首が疲れるのでは?
かといって平場後方では前に巨人が来られたら完全アウトだし。
椅子席最前列が理想なんだが、そんなもんとっくに売り切れじゃ。
いや平場は、腰が悪い人でなければおすすめ。
椅子は落ち着いてみたい人にはとてもいいけど、
平場がとても芝居小屋のりなのでちょっと疎外感ある。
前に座るのが巨人と言うより
ずっと正座して背筋を正しているカンタのような人
だったらまずいが、椅子と違って多少は体勢をずらしたりできるし、
まわりの人に声をかけてコミュニケーションもとりやすい。
今年の演目的にどんなのりになるのかわからないけど、
夏祭のときは芝居中に平場の座席の間を無理やり通る役者軍団に
「ビール飲まないんですか?飲んでいいんですよ〜、どんどんお飲みなさいよ」
といわれた。楽しいよ。
>>810 そういうのが楽しいかどうかは個人差があるねぇ。
楽しそう!だけど平場に一人だからな〜。
連番でとっとけばよかったかな。
813 :
重要無名文化財:2005/04/23(土) 19:25:42
>>811 歌舞伎座でいうと、最前列や花横を喜ぶひとは平場、
二階一列目やとちり正面がいい人は椅子席前列だね。
>813
なるほどー、すごくよくわかった。
じっくり舞台に集中して、芝居全体を見渡したい人は椅子の方がいいね。
>>810 >前に座るのが巨人と言うより
>ずっと正座して背筋を正しているカンタのような人
>だったらまずいが
ワロタ
ともあれ平場と椅子の違いがよくわかった
ありがたう
売店の襲名グッズにカンタの千社札とか根付け出てるの知ってた?
先月はなかったと思うんだけど。
スマステでほんの一瞬おとせ十三郎出た。
ちくのう治したら?
先祖の衣鉢を継いでますんで。
コクウンのチケ取れました?
>>812 うっ。私も平場にひとりでチケとっちまったよ。
でも、はじから二番目だから、一番はじの人もひとりだよね。
ちょっと安心?
千秋楽昼いってきたので報告
源太
たいへん美しく演じおさめおみごと
ぐんない斬るところが妙に楽しげで
ほかの場面のストイックさとのアンバランスさが
カンタの不可思議な人となりに通じるような気がす。
道成寺
ここぞとばかり最初から最後まで見事なガン見復活。
と中から目覚ましたエビもガン見参加。
舞い尽くしでさだんじに手をひかれて出てきたのが
迷子の子供のようだったが
「言いたいのはやまやまだけど
さっき勘当されたばかりなのでやめとく」
みたいなことをいい会場笑い。
>>823 漏れも昼の部のみ参加してました。
ガン見だったね。
今月は6演目中5演目出演という大車輪
さぞお疲れで今日はガン寝?
来月は梅王でガン見得だから、お疲れを今のうちにとってくだされ。
才次郎のとんぼも楽しみ楽しみ♪
筋書きの舞台写真に道成寺ガン見が写っててワラタよ
今後ガン見という言葉をきくたびに
道成寺を思い出すのか…w
カンタヲタ的にはガン見道成寺でしたもんね。
父ちゃんが初めて道成寺踊ったのっていくつかな?
早く見たいものでつ。だれかにガン見されつつ踊るところをw
>>827 手元の筋書きを見るとカンク道成寺初歌舞伎座は平成5年。意外と遅いね。
巡業や踊りの公演では
もっと前にやっていそうだけど。
話題を戻してスマソ。コクーンて花道あるの?
ちらっと夏祭の映像見たら団七が平場席の間(歌舞伎座の花道あたり)をぬって帰ってたから。
花道はないけど歩き回るってこと?
>>824 楽の翌日から研辰は稽古にはいったらすい。休むヒマねぇな。
>>829 座席表を見ると花道はなさそうだね。
どういう演出になるかはふたを開けてみないとコクーンはわからないからな。
831 :
重要無名文化財:2005/04/28(木) 19:42:41
源太、3256さんに習ったんだってね。
コクーンなら花道がどうとかでなく
演目によると思うが
834 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 00:50:46
三人吉三花道はなかったと思うが・・
演出によるってかんじ?
客席入り口から、平場の通路歩いて来たよ。
5月歌舞伎座の合間に練習かあ。
序幕から、最後まで・・いないで途中ぬけるのかな?
836 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 06:19:19
3月の襲名始まった頃から、痩せ始めて
4月の初日、余りの激痩せぶりに驚いた。
セブン&サブは肥えていた‥今頃、お稽古かしら?
過労死しないでね。
837 :
重要無名文化財:2005/04/29(金) 10:32:52
>>831 AさんのHPに書いてあったね。
公演中も録画VTRを名古屋に何回か送って指導を受けていたとか。
師匠も弟子も芸には真面目だなあ(感心)。
Aさんって?
839 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 01:08:30
ツタヤで新選組のDVD全部でて、また盛り上がってきたぜーい!!ひゃーい♪♪
…ほんとかわいい。
840 :
重要無名文化財:2005/04/30(土) 02:35:56
今、セブンのスレでタロウ、盛り上がってます…
ブサイクとか言われてる〜
誰だよタロウって