(,,゚Д゚)デメッ 市川 春猿  3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
盛り上げて下さい。
2重要無名文化財:04/11/25 18:57:38
前々スレ
♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/994227674/

3重要無名文化財:04/11/25 19:00:23
前スレ
♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1061311176/l50
4重要無名文化財:04/11/25 19:02:57
4様
5重要無名文化財:04/11/25 22:59:06
たてるの早杉じゃ・・・?
ちゅうか、出目出目言い過ぎw
出目は出目で色々と苦労するのよ〜。
弦姐さんはどうか知らないけど
出目気味の漏れは出目の苦労が分かるのよ。
6重要無名文化財:04/11/25 23:10:42
段ちゃんスレタイと連動してる。
建てたの同じ人?
7重要無名文化財:04/11/26 00:01:04
>>5
旧スレ見てみてくだせぇ。
8重要無名文化財:04/11/26 00:03:47
>>7
5です。見ました。
確かにこっちのスレタイの方がマシですな(藁
とりあえず、お気遣いありがとう。
9重要無名文化財:04/11/28 01:03:56
「サクラ大戦」新春ステージのゲスト欄に名前が無くてほっとしたよ。
10重要無名文化財:04/11/28 19:03:08
デメ新スレ記念に、前スレであやふやにした柝の会セミナーの画像でも。
喜太郎・とざいでぐぐって、春猿がゲストだった月へ。
11重要無名文化財:04/11/30 00:47:54
1日遅れたけど誕生日おめでとうございます。
これからも妖しさ爆発な弦姐さんでいてください。
12重要無名文化財:04/11/30 02:18:45
誕生日に公式サイトをリニューアルとは趣がある。
13冬餅:04/12/01 00:23:36
みなさん、教えて下さい。春猿さん、12月は梅ごよみだけですか?
14重要無名文化財:04/12/03 00:08:20
夜の部の阿国にも出てるよ。
15重要無名文化財:04/12/06 01:00:32
お蝶の後半の拵え、春ちゃんにはチョト無理がねえ?  ゴメソ
16重要無名文化財:04/12/08 22:46:21
(??д??)
17重要無名文化財:04/12/08 22:46:52
あれぇ・・・!?
18重要無名文化財:04/12/09 20:29:55
春猿さん可愛い!
出目ってよりも大きいよね、
はぁ、羨ましい!
19重要無名文化財:04/12/09 22:54:19
>>18
かあいいよねー。
でもデメだよw
20重要無名文化財:04/12/09 22:58:44
月初めに観たときは、少し硬い感じがしたけど、
こなれてきてるのかな。
21重要無名文化財:04/12/09 23:06:36
玉さんにデメでは勝ってるし、かわいいし・・・
7月のオジュウもよかったよなあ。
22重要無名文化財:04/12/09 23:12:07
段丹次郎に舟で送ってもらう時とほころびを縫ってくれと頼まれる場での
お蝶チャソ、10歳くらい若返ってる気がしまつ。
23重要無名文化財:04/12/10 01:20:51
今月行けるか分からないのです。感想を皆さん教えて〜
24重要無名文化財:04/12/14 20:41:26
だんじろスレは伸びてるけど、春猿、笑三郎スレは人すくないね・・・
25重要無名文化財:04/12/22 17:27:05
12月26日(日)22:00〜0:45
3ch(NHK教育)
劇場への招待 ▽スーパー歌舞伎「新・三国志3・完結篇」
福岡・博多座(録画)
26重要無名文化財:04/12/23 15:07:18
1月・2月桜姫東文章が株茶でありますぜ!
前半しか観てなくて、春見逃してしまったんで楽しみ。
27重要無名文化財:04/12/28 21:12:11
三国志V、春猿Σ(゚Д゚)bグッ




でもリンゴに見えてしゃーない・・・
28重要無名文化財:04/12/29 11:28:29
梅暦のお蝶は、白地に格子の着物が可愛かったなあ。
29重要無名文化財:04/12/30 17:36:34
年末あげっ!!!
30重要無名文化財:04/12/30 22:35:14
リンゴに見えて?リンゴって何?誰??
31重要無名文化財:04/12/30 23:03:43
>>30
ハイヒールりんごです。

ttp://www.tabijozu.ne.jp/~misasa/ringo.html
写真左側

32ダンジロウ:05/01/01 14:53:19
あけましておめでとうございまっする。
33重要無名文化財:05/01/01 15:01:19
あら段くんいらっしゃい。
35重要無名文化財:05/01/01 20:11:50
>>34
おもだか全員につけてるの?
新年早々、ごくろうさまです。
36重要無名文化財:05/01/01 20:23:37
おみくじで遊んだだけで決してアンチじゃないから、そこんとこよろしく。
37重要無名文化財:05/01/01 21:03:58
>>36
面白い!
どうやるの?
38重要無名文化財:05/01/01 23:23:42
>>37
名前欄に
!omikuji と入力すると 例 【末吉】
!dama   と入力すると 例 【302円】

半角じゃないと駄目だよ。
39 【大吉】 【400円】 :05/01/01 23:36:50
>>38
サンクス!
40 【大吉】 【1708円】 :05/01/01 23:38:00
オオ!大吉!
41!omikuji!dama:05/01/02 01:29:30
なんない。
元日だけ?
42重要無名文化財:05/01/02 16:51:10
元日限定だったみたいね、さあ今年も張り切って春ちゃんに萌えよう。
43重要無名文化財:05/01/03 00:24:45
鶴亀、正月らしく良かった〜。初めて立役の舞踊見たけど、上手いですね。男らしかった
44重要無名文化財:05/01/03 13:36:42
女性が男装してるみたいで、ふしぎーにキレーダタ!
45重要無名文化財:05/01/07 22:37:35
しーくれっとげすと、誰かなー。
46重要無名文化財:05/01/08 00:25:43
だんじろーだったらしーくれっととはよべないなw
47重要無名文化財:05/01/09 21:36:17
>>46
やっぱり段ちゃんでした・・・・・
48重要無名文化財 :05/01/09 22:59:18
>>47
で、首尾はいかがでしたか?
49重要無名文化財:05/01/12 23:20:22
さすがシークレットらいぶ、緘口令出されてるのきゃ?
50重要無名文化財 :05/01/16 01:51:16
誰もいないの?
51重要無名文化財:05/01/16 20:35:19
ここにいるぜ。
52重要無名文化財:05/01/16 20:44:09
>>51
その時間じゃいないも同然よ。w
53重要無名文化財:05/01/16 21:02:01
>>52
待っといてyo(藁
っていうか元気やった?
54重要無名文化財:05/01/20 00:59:19



          このスレ終了・・・
55重要無名文化財:05/01/20 15:07:48
まあだまだ!
56重要無名文化財:05/01/20 23:36:14

-------------------再開---------------------------

踊るさんま御殿に出演って!すげ〜〜ww
57重要無名文化財:05/01/21 17:33:15
>>56
マジで???(禿藁
58重要無名文化財:05/01/21 19:55:42
>>57
カニ・リカさん情報でつ。
59重要無名文化財:05/01/21 20:06:06
どうせなら段ちゃんと二人で出ればいいのに。
オカマキャラと間違われないようにね。弦姐さん〜。
60重要無名文化財:05/01/22 00:33:31
オカマキャラで売るに決まってるでしょ?
それじゃなきゃ彼が出る意味が無い。
でもいまのオカマタレントとは1線を画す振る舞いできるだろうけど。
61重要無名文化財:05/01/22 01:22:30
弦姐は歌舞伎組の主要メンバーの中で妖しさとかファッションが個性的とか華があるとか
さんまさんにしてみればいじりやすそうな(笑)キャラしてるもんなー。
段ちゃんだとガッチガチに緊張しそうだし、笑也タソは淡々とオヤジギャグ、
笑サブさんはお上品な天然で絡みにくそうだし、うこたんは・・う〜ん何となく・・
春猿ビームでさんまさんを悩殺してください。
62重要無名文化財:05/01/22 02:19:44
↑あ、何気に猿弥さん忘れてた。すまそ。猿弥さんはお得意のモノマネで何とかなりそうな感じ。
うこたんは捨て身で頑張れとしか言えない。
63重要無名文化財:05/01/22 09:47:00
>段ちゃんだとガッチガチに緊張
ワロタ

でも春ちゃん、テレビ出るとなったら
すごいメーク濃くなりそうなヨカーン。
ピーターもどきになってたらどうしょー。
64重要無名文化財:05/01/22 12:12:12
何日の放送で出るの?
65重要無名文化財:05/01/24 00:43:16
>>61
さんまって天然キャラとは結構相性良いから
実は笑サブさんあたり男版玉緒としてイケるかも…
まあそれを民放TVで見たいか?と言われたら、う〜む…だけど。
66重要無名文化財:05/01/24 20:46:16
玉緒って…笑サブさんは玉緒な感じじゃないだろ…。
67重要無名文化財:05/01/25 00:05:28
仕事でつきあいのあった女の子のタレントさんが
「さんま御殿」に出た事がありました。
普段うるさいぐらいに賑やかな彼女が、そりゃもう見事に壁の花になってましたさ・・・
相当インパクトのある外見か、前へ前へ押し出すキャラ、
さもなくば笑三郎さんみたいな超がつくほどの天然さんwでないと
たしかに難しいかも。
春猿さんのエキセントリック少年ボーイぶりが日の目を見ますように・・・ナ〜ム〜
68重要無名文化財:05/01/25 22:50:49
えーきせんとりっく〜えーきせんとりっくぅ〜えーきせんとりっくしょうねんぼぉぉぉ〜い♪
69重要無名文化財:05/01/27 22:43:39
公式にはまだTV出演の情報ないね。
70重要無名文化財:05/01/28 16:19:42
とりあえず2月1日の出演予定者

IZAM 石橋 保
小沢真珠 北村総一朗
くりぃむしちゅー 陣内智則
滝沢沙織 田島令子
出川哲朗 松居直美
松風雅也 三井ゆり

71重要無名文化財:05/01/28 16:40:08
さんまはイジルのが上手だからなんとかなるかも・
ウコタンは優等生キャラだし、スキャンダラスな話題はNGだからねえ。。
春のマシンガン三白眼トークで悩殺してちょうだい。
山村紅葉とか仲いい人と出るとキャラが引き出されていいかもね。
72重要無名文化財:05/01/29 01:16:12
これで出演キャンセルとかなったらおもだかヲタが暴動を(ry
73重要無名文化財:05/02/04 01:46:36
74重要無名文化財:05/02/04 01:58:45
いらないんだから市ねあげ。
75重要無名文化財:05/02/04 16:53:43
荒らしが世襲ネタでこのスレを叩いたら面白いのになぁ…
世襲と関係ない人だし。
76重要無名文化財:05/02/04 22:36:48
出たの?出るの?
77重要無名文化財:05/02/04 23:13:15
お目目が・・・・?
78重要無名文化財:05/02/04 23:27:51
秋刀魚御殿、
出演日公式発表キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
79重要無名文化財:05/02/04 23:29:39
いつ?いつーーー???
80重要無名文化財:05/02/04 23:33:23
●「踊る!さんま御殿!!」
  2月15日(火) 19:58〜20:54 日本テレビ系列
81重要無名文化財:05/02/05 00:24:49
たーのーしーみーだ〜。
どんな服装してるかな。オサレさんだしね。
82重要無名文化財:05/02/05 08:39:27
>>81
ふんどしで出るって言ってたよ。
色は赤、って言ってたような・・・。
83重要無名文化財:05/02/08 00:12:33
>>82
それはそれで楽しみだけどね。
84重要無名文化財:05/02/11 17:54:15
さんま御殿公式にも出演予定でてるね。
ttp://www.ntv.co.jp/goten/
85重要無名文化財:05/02/11 21:53:07
>>84
ほんまや(w
86重要無名文化財:05/02/14 21:01:39
女子大生マナカナに艶っぽいライバル出現だって。
今 番宣やってた。
87重要無名文化財:05/02/14 21:06:54
つまりカバちゃんとか山咲トオル系列のニューフェースとして
数えられてるって事・・・なのかな・・・
88重要無名文化財:05/02/14 21:42:25
嶽元野薔薇みたいなポジションね
89重要無名文化財:05/02/14 23:00:42
>>88
な、懐かしい・・・。
90重要無名文化財:05/02/14 23:06:32
放送明日だ
忘れないようにあげ♪
91重要無名文化財:05/02/15 09:25:55
「こんなにおもしろい歌舞伎役者がいていいのか?
 さんちゃん爆笑・市川春猿堂々登場・・・・」
92重要無名文化財:05/02/15 09:57:28
>>91
ちょっと楽しみ鴨・・・。
93重要無名文化財:05/02/15 09:59:36
ハジけたのか・・・ハジけちゃったのかーっ!?

流石です。
94重要無名文化財:05/02/15 10:19:06
新聞に載ってるわぁ。
春さんGJ!!!!
95重要無名文化財:05/02/15 16:21:49
ちょっといろいろあって半年くらいここ来てなかったけど
テレビ欄で弦姐の名前見つけてひさしぶりに覗いてみました。
今日の秋刀魚御殿楽しみだw

まだ「弦姐」って使えますか?w
96重要無名文化財:05/02/15 17:01:58
>>95
OKよおw

しかし「こんな面白い歌舞伎役者がいていいのか!」って言うけど
OKですよ〜って言いたくなるよな。
97重要無名文化財:05/02/15 17:07:29
OKだよなー。弦姐、ブレイクの予感?
いろいろあったのか、大変だったな >>95
マジ今日楽しみぃ〜♪
98重要無名文化財:05/02/15 17:14:02
ほんとにマジマジ楽しみ〜
ブレイクしてもいまのままの弦姐でいてください!
99重要無名文化財:05/02/15 19:50:32
番宣でも使われていましたね。
さんまさん、突っ伏して笑ってました。
「伊東家の食卓」から始まり待ちしています。
100重要無名文化財:05/02/15 20:20:03
いや〜
面白いや。春猿!
101重要無名文化財:05/02/15 20:25:18
ハンカチじゃま…
102重要無名文化財:05/02/15 20:26:30
春猿さん面白ぃね!
すんごいォネェじゃない?
103重要無名文化財:05/02/15 20:27:11
う−−−−−ん


キモい
104重要無名文化財:05/02/15 20:27:15
いじられまくってますな。
あんなキャラだったか・・・?
105重要無名文化財:05/02/15 20:28:01
勘弁
106重要無名文化財:05/02/15 20:29:31
落ちが面白い区内
107重要無名文化財:05/02/15 20:30:57
(*ι*)春猿必死だな
108重要無名文化財:05/02/15 20:30:57
天然。
109重要無名文化財:05/02/15 20:31:51
いじられまっくてますな。
あんなキャラだったけ・・・?
110重要無名文化財:05/02/15 20:31:56
なんかこんな人だと思わなかった…
面白いけど…
111重要無名文化財:05/02/15 20:32:37
なんか痛々しい…
112重要無名文化財:05/02/15 20:34:18
セブンに見せた方がいいかも。
生きてくってことはこんなにたいへんなんだよ、ってw
113重要無名文化財:05/02/15 20:34:23
いや、ブレイクするのはいいが・・・今まで応援してきた
ファンの気持ちを無駄にするなーーーーー!
114重要無名文化財:05/02/15 20:35:09
>>111
漏れもそう思った。
さんまの扱いは二丁目のゲイバーのねえちゃんとかわらないじゃん
115重要無名文化財:05/02/15 20:35:35
なんかな−−−
116重要無名文化財:05/02/15 20:35:43
本人だって悲しくてハンカチで涙拭ってたね。
117重要無名文化財:05/02/15 20:36:26
>>112
ちょっとワロタけど同意
118重要無名文化財:05/02/15 20:38:14
あっちなんですかい?
119重要無名文化財:05/02/15 20:39:17
セブンもォネェキャラになったらなぁ…
女形が定着するんじゃない?
120重要無名文化財:05/02/15 20:39:28
一流の女形を目指すならこういう売り方は一番まずいんでないか?これじゃイロモノ・・・
121重要無名文化財:05/02/15 20:40:18
>>120
もう梨園で一流になるのはあきらめたとしか思えない。
122重要無名文化財:05/02/15 20:41:31
もう好きにして
123重要無名文化財:05/02/15 20:41:46
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工
あなたたち、ご存じなかったの???
それはお気の毒。。。
でも、いいキャラでしょ。
124重要無名文化財:05/02/15 20:42:15
幸四郎と吉右衛門の弟がなんとかしてくれるんだろうか?
125重要無名文化財:05/02/15 20:43:39
>>123
そういうことじゃなくて、それを売りにしたら、
少なくとも歌舞伎の女形として生きていけないんじゃないの?ってこと。
プライベートでストレートだろうがゲイだろうが関係ない。
126重要無名文化財:05/02/15 20:44:55
おもだかヲタとまではいかないが、好意をもって見てきた自分としては
「やっぱりおもだかの役者は」と言われかねないこういう出演は
なんだかなあ…と言わざるを得ないなあ。
127重要無名文化財:05/02/15 20:46:25
ほんと売りかたちがくない?
変なヲタがつきそう。
128重要無名文化財:05/02/15 20:46:32
>>125
同意。あの番組に出演するということ自体、
ハルサルさんの目標の低さというかセンスのなさというか
まあ、露呈してしまったわけで。
129重要無名文化財:05/02/15 20:46:44
>>125
きっと、次を見据えているのよw
130重要無名文化財:05/02/15 20:47:09
131重要無名文化財:05/02/15 20:47:16
予想通りスレ浮上してたw
132重要無名文化財:05/02/15 20:48:34
おかま

電車で話していたのは春猿・段之とあと誰だ?
133重要無名文化財:05/02/15 20:49:21
笑三郎
134重要無名文化財:05/02/15 20:49:30
おホモキターーーー(゜∀゜)ーーー!!!
食い付いてる!みてるみてる


135重要無名文化財:05/02/15 20:50:29
無愛想なイメージがよくなったじゃない?
136重要無名文化財:05/02/15 20:50:56
おかま

芝のぶも参加しる
137重要無名文化財:05/02/15 20:51:03
だめだもう、見てられない
138重要無名文化財:05/02/15 20:51:45
何か男ぶってるモノを送っておきま〜す
139重要無名文化財:05/02/15 20:51:47
男ぶっちゃった春猿ちゃん
140重要無名文化財:05/02/15 20:52:21
笑った〜
141重要無名文化財:05/02/15 20:52:43
わいは猿や!春猿や!
142重要無名文化財:05/02/15 20:52:46
こういう番組に出るのに、いちいち猿の旦那の許可は要らないの?
143重要無名文化財:05/02/15 20:52:53
世間の女形を見る目って
あんなもんなんだね。
144重要無名文化財:05/02/15 20:53:27
爪ピカピカ…
ほんとゲイでもなんでもいいぢゃん!
歌舞伎役者としてパンピーだったに頑張ってるんだから…
145重要無名文化財:05/02/15 20:54:00
襟たってたね〜
146重要無名文化財:05/02/15 20:55:35
ここで名前売らないとね。
147重要無名文化財:05/02/15 20:56:42
比較的マトモな格好だったのにはホッとしたが・・
148重要無名文化財:05/02/15 20:57:06
春猿、かわいくて面白くていいんじゃないですか・・・
149重要無名文化財:05/02/15 20:57:18
売り方を間違ってる気がします。
消費して捨てられるだけ。
150重要無名文化財:05/02/15 20:57:35
女形3人の男ぶっちゃったのは
笑也さんかなと思っちゃった。
春猿さん、最後まで思いっきりからかわれてたね〜。
でも、可愛かったよ!
151重要無名文化財:05/02/15 20:59:06
31 :名無しさんにズームイン!:05/02/15 20:28:21 ID:pjj84LPU
カバちゃん、仮谷崎の次は、春猿か、、、オカマブームがつきることはないな。


152重要無名文化財:05/02/15 20:59:54
おもだかヲタってやっぱり思いっきりバカなんだね、これで喜んでるって…
153重要無名文化財:05/02/15 21:00:04
こんな売り出し方はね〜・・・
松竹と(株)おもだかは何か間違ってる。
面白かったけどww
154重要無名文化財:05/02/15 21:00:13
山崎とおるぽいかなと思った。
155重要無名文化財:05/02/15 21:00:31
イロモノで売っておくと地方巡業のときの受けはいいかもしれないね。
156重要無名文化財:05/02/15 21:00:46
>>152
いや、複雑だよ・・。
157重要無名文化財:05/02/15 21:01:14
さんまさんの盛り上げ役買っちゃっただけじゃん。
気にしない、気にしない!
158重要無名文化財:05/02/15 21:02:10
猿之助の築き上げてきたものが、あちこち微妙に崩れてきている気がするんだけど。
159重要無名文化財:05/02/15 21:02:44
女形って女性ファンを断りやすそうでいいね。
160重要無名文化財:05/02/15 21:02:56
口紅かなんか塗ってた?
161重要無名文化財:05/02/15 21:03:21
もうマルチタレントっぽいやり方売ろうと考えてるのか?偉い人たちは・・。
162重要無名文化財:05/02/15 21:03:28
>>151
>>87でガイシュツ
163重要無名文化財:05/02/15 21:03:57
最後モデルさんと仲良くお食事してたね。
164重要無名文化財:05/02/15 21:04:56
>>161
ヴァラエティの世界で自立して、歌舞伎から足を洗ってもらう戦略かもしれません。
165重要無名文化財:05/02/15 21:06:45
>>164

_| ̄|○
166重要無名文化財:05/02/15 21:08:54
期待してたけど、ちゅまんなかったね。
167重要無名文化財:05/02/15 21:11:03
本業があるから、タレントするのもいいんじゃないかな。
歌舞伎ひまだったら。
あたれば短期でも荒稼ぎして貯金すればいいw
芸があるんだから、単なるおかまキャラ以上の良さで
売れればいいよね。ドラマに出たり。
168重要無名文化財:05/02/15 21:11:41
さんまさん大好きだから許したゲル。
169重要無名文化財:05/02/15 21:11:56
やっぱ野薔薇的扱いだったな。
ヲ太ではないが面白い奴だと思ったぜ。
おぎやはぎの左のホモ話「女形やるの初めてだったから」が一番ワロタが。
170重要無名文化財:05/02/15 21:12:08
>>132
段之か、段之なのか〜!
171重要無名文化財:05/02/15 21:12:13
本業もっと磨いてください。
172重要無名文化財:05/02/15 21:12:15
つーか久しぶりに地上波見て
さんまが欽ちゃんみたいになってたのが一番驚いた。
173重要無名文化財:05/02/15 21:12:35
>163
男?女?
174重要無名文化財:05/02/15 21:14:36
歌舞伎以外でも、活躍の場がこれからは必要なのよ
175重要無名文化財:05/02/15 21:15:02
売り出すための手段だと思っちゃえばいいよね。
176重要無名文化財:05/02/15 21:15:47
同板のテレビスレご覧になってみてはw
177重要無名文化財:05/02/15 21:17:19
おねえキャラ的には段之タソの方が強烈(&キュート)で面白いんじゃない?
178重要無名文化財:05/02/15 21:17:26
>>176
どのすれのこと?
179重要無名文化財:05/02/15 21:20:02
ヲタでもないんだけど見たよ。普段TV見ないんだけどさ。
好感は持てたよ。
あんたたちとは違うのよオーラもなくふつーにおもしろい兄ちゃんだったんじゃないか?
180重要無名文化財:05/02/15 21:20:35
売り出し方が悪いだの築き上げてきたものが崩れるだのと言われても…
普段の春ちゃんが出てただけですが何か?
181重要無名文化財:05/02/15 21:21:15
ふつーに面白いおねえちゃんだったけど・・・
182重要無名文化財:05/02/15 21:24:12
いやあ、面白かったよ。
女形がオカマキャラになるのは誰でもそう。
でも、玉さんなんかだとコワくて誰も突っ込めない。
御曹司じゃない春猿だから、さんまも思う存分つっこんだわけで、
それがいいか悪いかという論議も呼びそうだが、
普段テレビでしか歌舞伎役者を見たことないひとは、
やっと、言いたいこと言ってくれたとおもっているかもね。

それはともかく、
歌舞伎の人もたまにはテレビに出るのもいいよ。
特に、春猿のような御曹司じゃない人が出るのはいい。
自分の力で歌舞伎役者になれる人もいるんだなぁ、と
認識した人が数パーセントはいるんじゃないかなあ。
そういう認識から興味を持ってもらえれば、
歌舞伎界にとって、決してマイナスではない。
183重要無名文化財:05/02/15 21:24:30
シドのように爆発的に売れる可能性もあるから、案外、賢い選択かもね。
184重要無名文化財:05/02/15 21:25:00
ひと昔前だったら
あの手の番組にでるおもだか役者はウコンぐらいだったんだから
それなりにキャラの立った人材?が揃ってきてると考えてもいいんじゃないだろか。
185重要無名文化財:05/02/15 21:25:12
>>180
女形が素を売り物にしちゃいかんだろ、といってるだけ。
それでもいいというなら、歌舞伎の女形はやめて、タレントに転向しなはれ。
186重要無名文化財:05/02/15 21:25:41
まぁ、いつも超過疎な春猿スレが盛り上がってうれし^^。
187重要無名文化財:05/02/15 21:26:28
歌舞伎やめたらただのおかまだろうが。
歌舞伎役者してることに意味がある。
188重要無名文化財:05/02/15 21:27:21
やめるとは言ってないし・・・(´・ω・`)ショボーン
189重要無名文化財:05/02/15 21:27:32
>>185
ここには歌舞伎のことがわかってるヤツが殆どいないようだから、
言うだけ無駄。
190重要無名文化財:05/02/15 21:28:56
>>185
180じゃないけど、売り方はひとそれぞれと思う。
その人の良さが生かされてればいいんじゃない。
191重要無名文化財:05/02/15 21:30:26
>>173
若い女性のモデルさんだよ。
192重要無名文化財:05/02/15 21:30:38
女形3人て春・笑サブ・笑也かと思った。
193重要無名文化財:05/02/15 21:31:40
>>190
そうだね。指導路線でいくのも一つの方法。
194重要無名文化財:05/02/15 21:32:18
>>192
わたしもそう思ったw
195重要無名文化財:05/02/15 21:33:26
昔の役者は今のテレビや映画の役者と同じようなものだったんだし、
御曹司じゃないし、あまり硬く考えなくてもいいと思う。
売り方を工夫すべし。
196重要無名文化財:05/02/15 21:34:23
この情報化社会で素を隠して女形演じ続けるのは無理なこった。
それより素にどれだけ魅力があるか見てもらうには恰好の機会だったんじゃない?
悪くなかったと思うけど。
197重要無名文化財:05/02/15 21:34:55
カンタとセブンもフレンドパークで
飛んだり走ったりしてた訳だしな・・・
198重要無名文化財:05/02/15 21:35:09
>>192
私も。笑也さんは素が男だから
わざとからかい半分で「おっ・・」とかやりそうだなと思った。
199重要無名文化財:05/02/15 21:36:35
私いまだに春猿さんが女だとは思えない。
まだ男っぽいなと感じるんだけど・・違うの?
200重要無名文化財:05/02/15 21:36:38
>>185
きっと、彼は篠井英介を目指しているんだわ・・・w

201重要無名文化財:05/02/15 21:36:37
なんといっても、御曹司じゃない歌舞伎役者が
ゴールデンタイムのバラエティに出演すること自体が
歌舞伎界も変わったなぁ、と思うよ。

テレビ見てるほとんどの人が、
春猿を知らないだろうからねえ〜。
202重要無名文化財:05/02/15 21:38:19
御曹司が飛んだり走ったり笑ったりするのと、
女形がオカマキャラで売るのとは話が違う気が…
203重要無名文化財:05/02/15 21:39:27
普通の役者も出てるしいいよね。
さんまさんと対等に?トークできるかどうかのほうが
心配だったから、春猿さんは上手くやってたと思うな。
204重要無名文化財:05/02/15 21:39:42
あのおかまっぷりに本物の女形の歌舞伎役者を感じてしまったわ。
205重要無名文化財:05/02/15 21:40:06
>>202
ここで言ってもわからないと思う。
すでにスーパーの女形とオーソドックスな歌舞伎の女形と違うし。
206重要無名文化財:05/02/15 21:40:42
これで、少しプチブレイクしてテレビで注目されて、
本業の女形の良さを見せれば、またウケるんだわ。
カリヤザキさんとかと同じで、見た目とは裏腹なのがみんな感動するのよ。
207重要無名文化財:05/02/15 21:41:18
本業の女形のよさ?????
208重要無名文化財:05/02/15 21:41:27
考えてもみなはれ!
女形こそおかまキャラの必然性がある。正統派だね。
意外性はなさ杉ですが・・・
209重要無名文化財:05/02/15 21:41:42
>>205
そうなんだね。
漏れは歌舞伎ヲタだが、カスーパとかいう輩とは違って
だんじろや春猿、エミサブなんかには好意をもって期待していたんだけど、
正直、しょせんはカスーパかよ、と思ってしまった。
210重要無名文化財:05/02/15 21:41:45
まーまーまー
211重要無名文化財:05/02/15 21:41:54
この先きっと眼が出る
212重要無名文化財:05/02/15 21:41:55
一言ひろってもらうのも戦場並のさんま御殿で
あんだけフられるとはね。
加納典明なんてお言葉ゼロよ。
素直に喜ぼうぜ皆の衆!
213重要無名文化財:05/02/15 21:42:27
最後にヤマトタケルの宣伝が入ると思ったんだけど
214重要無名文化財:05/02/15 21:42:45
歌舞伎を離れても生きていける! 強いぞ春猿!
215重要無名文化財:05/02/15 21:43:15
これでお客さん増えるといいね!
216重要無名文化財:05/02/15 21:44:21
>>215
旅回りのどさ芸人にでもなればいいやね。
217重要無名文化財:05/02/15 21:45:08
全部ネタのような笑って済まされるような番組だから
そうお堅く捕らえなくてもいいと思うんだけどなー。
218重要無名文化財:05/02/15 21:45:18
>>215
お客さん増えて歌舞伎の春猿見に行こうと思ったら、歌舞伎には出てなくて…
219重要無名文化財:05/02/15 21:46:00
TVでオカマ扱いされてそれでしぼむ芸ならそれまでの役者だったってことでしょ
それくらい覚悟して出てると思うけど
220重要無名文化財:05/02/15 21:46:10
警官殴ってもいないのにすごいにぎわいだすな。
221重要無名文化財:05/02/15 21:46:27
猿軍団解体のきざし?
222重要無名文化財:05/02/15 21:46:39
まさか!天職でしょ。歌舞伎。
223重要無名文化財:05/02/15 21:46:40
もう春猿の姿を歌舞伎座で見ることはないんだろうな…
224重要無名文化財:05/02/15 21:47:03
さんまさんは春猿さんのこと好意的に受け入れてくれたんじゃないの?
おもちゃにされてたけど、名前は売れたじゃん。
みんな歌舞伎役者にしか見えないって言ってたしね。
225重要無名文化財:05/02/15 21:47:51
>>217
胴衣!!
226重要無名文化財:05/02/15 21:48:02
>>224
でも受け皿ないし、いわゆる歌舞伎はほとんどしてないし…
227重要無名文化財:05/02/15 21:48:34
>>223
_| ̄|○
228重要無名文化財:05/02/15 21:48:59
賛否両論あるようですが、
こんな姿なかなか見れないので、
別に春猿ヲタではないけど、
これはこれで面白かったよ。

がんがれ、春猿!
国立研修生!
229重要無名文化財:05/02/15 21:49:15
もりあがってますねえ・・・・・
230重要無名文化財:05/02/15 21:50:15
最近のこの板、一晩に一スレが盛り上がるんだね。
過疎だから仕方ないけど。
そういう漏れも昨日はカンタスレで遊んでたw
231重要無名文化財:05/02/15 21:53:03
何だかんだで注目されたって事ですなぁ。
232重要無名文化財:05/02/15 21:53:14
でもさ、あのメジャーな豪華メンバーの中で
ひと際光ってたと思う。やっぱり御曹司じゃなくても
やっぱり歌舞伎役者は上品だな〜と思った。言葉遣いにしても
嫌味な感じも全然なくて可愛い春猿さんだったよ。
233重要無名文化財:05/02/15 21:54:17
歌舞伎座の板の上で光ってください。
234重要無名文化財:05/02/15 21:54:21
>>225
でしょ、ネタ、ネタ。
235重要無名文化財:05/02/15 21:54:28
何で弦姐オファーがきたのか知りたい。
カニリカさんはただのお友達で、リカさんが紹介した訳じゃなさそうだし。
236重要無名文化財:05/02/15 21:55:11
>>233
松竹のバックアップがあれば大丈夫じゃないの?
237重要無名文化財:05/02/15 21:56:04
>>232
あの江守がかすんで見えたしな。
山口を抑えられたらもっと凄いがそこまでしなくてもいい。
238重要無名文化財:05/02/15 21:56:32
去年の七月は良かったよね。今年はあれだけど。。。
239重要無名文化財:05/02/15 21:57:21
>>237
うん。ぐっさんは本当に可笑しかったよ!
240重要無名文化財:05/02/15 21:58:43
段ちゃんが有名になったって言っても一部。
弦姐は今日のでかなり知れたと思う。いいのか悪いのか。
241重要無名文化財:05/02/15 21:59:36
今日のライバル(?)は実はきたろうさん。
242重要無名文化財:05/02/15 22:00:02
>>228
漏れも。普通に面白かったけどなぁ〜。
243重要無名文化財:05/02/15 22:01:06
>>235
漏れも。どういうつながりなんだろ。
244重要無名文化財:05/02/15 22:01:59
あの番組はさんまさんの持ち上げ方次第だと思った。
最初から新人の春猿さんを売ろうと一生懸命だったみたいに見えた。
無理におかまキャラを引っ張り出してくれたような。
それに乗った春猿さんは偉いなあと思ったよ。
たいして可笑しくない話もさんまさんの腕次第だと感心したけどね。
245重要無名文化財:05/02/15 22:03:03
いいの いいの
246重要無名文化財:05/02/15 22:03:50
>>244
確かに凄いよなぁ。さんちゃん。
247重要無名文化財:05/02/15 22:04:37
そう いいの
248重要無名文化財:05/02/15 22:05:45
>>246
うん、始まる前のモニター見る目がプロの目してたもんね。
逆に春猿さんに気を使ってるんじゃないかと思ったくらい。
249重要無名文化財:05/02/15 22:06:26
ぶっちゃけ春って素はあんな感じなんか?
ここのスレで前、実ハ普通に男らしいって言ってたヤシがいたような・・。
250重要無名文化財:05/02/15 22:06:45
>>245-247
さんまさん?! 
251重要無名文化財:05/02/15 22:08:39
>>249
少し画面からそれ感じた。お釜に見られたって話のときちょっと怒ってたから。
252重要無名文化財:05/02/15 22:08:53
さんまさん、余計な気を使わなくていいのにってか、いじりやすそうだったからかな。
253重要無名文化財:05/02/15 22:11:32
今日の主役にしたかったみたい?
254重要無名文化財:05/02/15 22:13:05
いいんだって
255重要無名文化財:05/02/15 22:20:01
その通り
256重要無名文化財:05/02/15 22:23:36
いいのだろうか・・。面白かったけど複雑だわ。
257重要無名文化財:05/02/15 22:24:37
友達女同士感覚でしゃべりそうだが
ピーターみたいに一緒にお風呂は入れないな。
258重要無名文化財:05/02/15 22:24:39
今日初めてこの人の事を知ったんだけど、
綾戸智絵に似てると思いました。
259重要無名文化財:05/02/15 22:25:23
高島れいこに似てるって言う人も居た。実況で。
260重要無名文化財:05/02/15 22:26:59
いや、ハイヒールリンゴだろっ!!!
261重要無名文化財:05/02/15 22:28:17
>>258
似てるね。トリビアのときいつも思い出すよ。
262重要無名文化財:05/02/15 22:28:27
1です。
このスレこんなに盛り上がって・・・(泣
ありがとうございますっ!
263重要無名文化財:05/02/15 22:30:43
あのさんま御殿であれだけのトークできる歌舞伎役者いないしょ
おもしろかった
ファソになった
目が離せない
どんどん研修生があんなかんじになれば
役者が切符売らなくてもよい時代になんないかな・・・
264重要無名文化財:05/02/15 22:32:48
最後ぐっさんとかがおかまじゃないって話してた時
後ろからヤな顔して伺ってたのが可愛かったよ。
はじめカメラにあんまり映らないなあとちょっとがっかりしてたけど
最後までしっかりカメラに収まってたから良かったよ。
265重要無名文化財:05/02/15 22:34:30
>>262
素直に喜んでいいのだろうかちと悩むところだけどねw漏れは
266重要無名文化財:05/02/15 22:34:44
>>263
明るくからっとしてるからイイよね。じめじめしてない。
267重要無名文化財:05/02/15 22:36:02
でも263の1行目ってそんなにすごいことなの?歌舞伎役者として…ちょっと複雑。
268重要無名文化財:05/02/15 22:37:39
>>267
歌舞伎役者さん?
269重要無名文化財:05/02/15 22:38:00
複雑だったけど面白かったしなー困るよなーwww
270重要無名文化財:05/02/15 22:39:00
新聞の煽りで見た人も多いかも。
271重要無名文化財:05/02/15 22:40:22
>>269
あれなんじゃない?友達に春猿ファンとしての自分がどう見られるか
不安なんじゃない?さんまさんにおもちゃにされたって言えば。
272重要無名文化財:05/02/15 22:40:50
>>202
バラエティで飛んだりハネたりして
更に人を殴った訳ではない。
273重要無名文化財:05/02/15 22:42:58
新幹線の話、
「物が挟まったときは開けてくれるでしょ?
 今は物は挟まってないけど開けてみせて?」
がなんか個人的ツボ
274重要無名文化財:05/02/15 22:45:42
ヲタじゃないけど、わりと好きだから、あやどさんに似てるとか言わないでほしい。
同じ関西人として、あのこてこてすぎるトークと、塩辛い声が苦手・・・
春猿のほうがかわいい。
275重要無名文化財:05/02/15 22:46:35
>>273
わたしも〜
結局一時間間違えていたというオチより、
はるかに面白かったよね。

「・・・モノは挟まってないけど開けてみせて?」
って、普通言わないからぁ。。。
276重要無名文化財:05/02/15 22:47:46
普段TVに出ない人がぽっと出てあれだけしゃべられれば上出来でしょー
世間的には誰?ぽかーんな人だけどインパクトはかなりだったハズ。
素直にあのトーク&表情はおもしろかった。
>>273 開けてみせて。はよかったよな。
277重要無名文化財:05/02/15 22:47:56
>>273
必死で可愛かったよ。私は仕事に遅れちゃいけないからって
必死に粘ってたんだろうとその生真面目さに流石だなと思っちゃった。
ぐっさんなんかは遅刻しても許されるんだろうなとか勝手に想像しちゃったよ。
278重要無名文化財:05/02/15 22:49:14
玉さんもホントはあんな感じなような予感・・・・
かわいくておもしろい・・・
279重要無名文化財:05/02/15 22:49:21
>>273
漏れは
読 唇 術
がツボだった。春怖杉
280重要無名文化財:05/02/15 22:50:10
>>278
で?
281重要無名文化財:05/02/15 22:51:45
「・・・モノは挟まってないけど開けてみせて?」
かなりつぼだった。
「男ぶっちゃって」のオチもかなりインパクトあった。
どっちの話しも、内容的にはそれほど強いわけじゃないけど、
落としどころを知ってるな、って感じがよかったな。
282重要無名文化財:05/02/15 22:51:59
こうやってテレビの露出があって
御曹司の人気だけに頼らずお弟子さんたちも
お客を呼べるようになればいいなあと思ったよ
283重要無名文化財:05/02/15 22:53:55
スーパーは今でもたくさんお客さん入ってるじゃん。
284重要無名文化財:05/02/15 22:54:05
根暗・ホモ・本名が近藤…
オレと共通点が多いよ。春さん。
285重要無名文化財:05/02/15 22:54:25
>>282
同意。御曹司がふがいないから。
286重要無名文化財:05/02/15 22:54:54
>>281
さんまさんもそれを聞き逃さないのが凄いよね。
赤いテロップも強調しておかしさ倍増だもんね。
287重要無名文化財:05/02/15 22:57:08
そうか!!
288重要無名文化財:05/02/15 22:57:36
ちなみに電車の三人って、
春と段之と誰やったんやろ。
289重要無名文化財:05/02/15 22:57:48
キャリーバッグ引いて走ってる姿が
さんまさん、なんであんなに春猿さんに似てたの!!??
日頃から観察してるみたい。
さんまさんはおもだかの舞台観た事あるのかな〜?
290重要無名文化財:05/02/15 22:58:05
>>282
そうだね・・・
たいがいのテレビ業界の人は
歌舞伎がどうの、舞台がどうの、という事よりも
御曹司と仲良くなる事に熱心だからなあ。

梨園の外から入ってきたという事を
さんまがまっ先に紹介してくれていたのは良かったと思う。
291重要無名文化財:05/02/15 23:00:16
>>282
歌舞伎座で、しかも派手な興行(襲名とか人気者揃い踏みとか)
でもないと連日大入り満員てわけにはいかないしな


春猿て女子バレーの熊前に似てねえか?
292ココア:05/02/15 23:02:13
春猿さん最高!これをきっかけに歌舞伎を知ってもらえたら素晴らしい。色々書かれてるけど、一部の人が歌舞伎を見ていても衰退していくだけ。舞台でも日々成長してると思いますよ。春猿さん
293重要無名文化財:05/02/15 23:02:20
春猿、キョーレツなのをありがとう!
294重要無名文化財:05/02/15 23:02:52
>>290
その後に歌舞伎役者にしか見えないって強調してくれてたのが良かった。
295重要無名文化財:05/02/15 23:03:12
歌舞伎知らないんだけどおもしろかったよ。
オカマキャラって程でもなかった気がするし、嫌味なくて好印象。
男ぶってる演技する時にパキっと切り替わったのがかっこ良いとオモタ。
TV素人でも、プロの役者を垣間見たというか。
誉めすぎ?誰でもできるのかね、わかんないけど。
スレ遡って見たけど、この人普通の歌舞伎はやんないの?
スーパー歌舞伎ってやつ?にわかでごめんね。
一度見に行ってみたいなー。上手なのかしら。
296重要無名文化財:05/02/15 23:07:59
本当は男っぽそうなとこも垣間見えたよね。
297重要無名文化財:05/02/15 23:08:11
age
298重要無名文化財:05/02/15 23:08:59
今夜は春猿祭♪
春猿さんがんばれ!
299重要無名文化財:05/02/15 23:09:59
>>295
3月から暫くスーパーばかりになります。
まだ若いけどいい役者だと思うので、是非観てあげてください。
300重要無名文化財:05/02/15 23:11:17
今日はお客様が多いですね。(  ゚Д゚)⊃旦 旦旦旦旦 お茶だしがたいへんだわ。
301重要無名文化財:05/02/15 23:12:12
おもだか美人3姉妹はみんな性格よさげ。
302重要無名文化財:05/02/15 23:13:28
>>295
去年7月の歌舞伎座、桜姫東文章は玉三郎が桜姫、春猿も脇役だが良かった。
相手役の段治郎など他のおもだかの役者も沢山出演して好評だった。
あれは、にわかでも楽しいかっただろうな。
12月も、歌舞伎座にやはり玉三郎、段治郎、勘九郎、などと出演。
これからはあまり出ないかも・・・
女形の姿は綺麗だよ。
303重要無名文化財:05/02/15 23:15:04
>>302
まだ若いのにこれからはあまり出ないとか止めて欲しい
304重要無名文化財:05/02/15 23:16:49
>>303
そうだね。歌舞伎座にも出て欲しいんだけど、悲観論が多いものだから・・・
305重要無名文化財:05/02/15 23:17:13
7月に国立劇場で義経千本桜をやりますよ

>>295
さん観に行ってはいかが
306重要無名文化財:05/02/15 23:18:25
レパートリーをこれからどんどん増やすといいね。
307重要無名文化財:05/02/15 23:19:15
>>304
最後まであきらめちゃ駄目。これから良い事あるかも知れないじゃん。
ファンが支えなきゃ。
308重要無名文化財:05/02/15 23:26:03
>>249まったくいつもあの通りです。
ただし今日のファッソンはスタイリストついてたと思われ。
(ハンカチ以外ね)
素はびっつらこかされる事が少なくありまへん。
309重要無名文化財:05/02/15 23:28:14
どうでもいい事なんだけど
歌舞伎とあまり関係の無い人は
もうフツーに「おやま」とは言わないのね〜
とか思いました。
オイラの父親や爺さん世代だと
「おんながた」より「おやま」って言いがちだったような希ガス
310295です:05/02/15 23:30:05
皆さんレス有難う御座います。
去年の秋くらいから歌舞伎を見に行ってみたいと思っていたので
この機会に是非春猿さんの出ているものに行きたいと思います。
スーパー歌舞伎ですか。あまり違いもわからないのですが、
七月のは普通の歌舞伎なんですね?
チケットの手配さえできるならば両方見られると思うので
調べてみます。楽しみですっ。
311重要無名文化財:05/02/15 23:32:30
>>307
沈むな!わしがアゲてやるから。
312重要無名文化財:05/02/15 23:32:52
7月の国立って出演もするの?
解説にしか名前がなかったけど・・・。
313重要無名文化財:05/02/15 23:35:15
>>311
あ、ありがと、、ん?
314重要無名文化財:05/02/15 23:35:29
歌舞伎・・・というか歌舞伎鑑賞教室だし・・・
315重要無名文化財:05/02/15 23:36:23
>>310
7月のは普通の歌舞伎です 名場面中の名場面。
316重要無名文化財:05/02/15 23:36:43
よっしゃ−−−−−
317重要無名文化財:05/02/15 23:38:01
>>314
確かに端に追いやられた感はいなめない(悔しい!)けど
おもだかの千本桜はいいと思う。
318重要無名文化財:05/02/15 23:43:04
思う思う
319重要無名文化財:05/02/15 23:43:54
295=310さんは春猿の出ているものを見たいんでしょ?
国立行って解説だけだったら気の毒。
320重要無名文化財:05/02/15 23:44:31
>>318
あんた上げすぎ
321重要無名文化財:05/02/15 23:46:52
おーいおもしろかったぞ春猿(名前がヘン
春猿何物!?スレを立てようかと思ったらここにあって
すでに有名人であったかフムフム
公式の写真は同一人物なのかスゲー
しかしチヶの値段タケーなおい
322重要無名文化財:05/02/15 23:47:06
まずヤマトタケルから観ていただきたいですね。
323重要無名文化財:05/02/15 23:52:05
さんま御殿ってやっぱり視聴率高いのかな。
>>321さんみたいな人が増えたら嬉しいね。
324重要無名文化財:05/02/15 23:52:19
今日一日で一気に知名度が上がったね・・・。
325重要無名文化財:05/02/15 23:56:40
やっぱり春はお姐だったのか(鬱
326重要無名文化財:05/02/15 23:58:08
今度是非、明石家電子台に出てください。
松尾判内枠で!
327重要無名文化財:05/02/15 23:59:45
上出来
328重要無名文化財:05/02/16 00:00:39
松竹から吉本に移籍しませんか?
329重要無名文化財:05/02/16 00:01:54
春猿さん、今夜は楽しませてくれてありがとう。
最近のおもだかって師匠居ないしちょと沈んで淋しかったからさ
嬉しかったよ!そして、さんまさんも盛り上げてくれてありがとう。
330重要無名文化財:05/02/16 00:06:50
>>329気をつけて帰りなさいよ。
331重要無名文化財:05/02/16 00:09:34
>>310
スーパー歌舞伎のヤマトタケルが3,4月新橋演舞場、
5月大阪松竹座であります。
まだ確定ではないが、9月に博多座におもだか一門と玉三郎が
出演する可能性あり。また、情報チェックしてね。
332重要無名文化財:05/02/16 00:13:02
ほんとうに有難う
御曹司で下手なやつらトークで勝負できてこそ
本物なんだよ
多分玉さんも本当は面白い
歌舞伎界って
なんたらうるさいことばっかこく
じじばばがはびこって
面白くないんだよ
面白くなくしてんだよ
格式ばってないで
エンタとして勝負してみろや
はっきり言って
夏祭りの舅なんか
外部の人間が一番うまいじゃんか
伝統芸能もみんなそうだ
年功序列くそくらえ
333重要無名文化財:05/02/16 00:15:46
鳩よ!
334重要無名文化財:05/02/16 00:21:05
もっと盛り上げるべし
335重要無名文化財:05/02/16 00:24:21
>>332
なんか熱くなってるみたいだけどハルサルさんとは関係ない希ガスー
336重要無名文化財:05/02/16 00:27:53
スーパー歌舞伎ってきらいなの
でも今日みて
追いかけてみたい
だからスーパーじゃないのに出て欲しい
たしかに
4度なんか
歌舞伎になると
えって思うほど下手だけどいろいろなものを経験してるから
将来絶対巧くなる
どうかどうかそんな役者がいっぱいでて
役者がチケット売らなきゃならないなんて
世界中聴いた事もない変なこの世界を変えてください

337重要無名文化財:05/02/16 00:30:35
332だす
一目ではるさるのふぁんになったんです
こんな人が一杯増えたら
歌舞伎つうかへんてこりんな伝統芸能の世界
かわりまへんやろか
かわいい
あの目元もお肌もすき
338重要無名文化財:05/02/16 00:31:15
>>332
ほんとそうだと思います。
格式ばって面白くしてない。
もっと楽しく面白くしてほしいね。
それこそ猿之助精神だね。そこが好きでおもだか好きなんだろうけど。
339重要無名文化財:05/02/16 00:31:20
どこを縦読みすればいいんだ
340重要無名文化財:05/02/16 00:35:35
秋刀魚御殿に呼んで欲しい役者って
考えたけど
トークあんなにいける人いないんじゃん
他の伝統芸能で・・・・って
考えたんだけどいないじゃん
今日はじめてしゅんえんさんみたけど
すごいお人
341重要無名文化財:05/02/16 00:38:03
>>340
いや、実はみんな結構おもろい人ばっかだと思うけど。
342重要無名文化財:05/02/16 00:41:40
おもろい人でもひしめくあのメンバーの中で
アレだけトークぶちかませるひとはいないよ
しゅんえんさいこー
343重要無名文化財:05/02/16 00:45:38
えんのすけさん、しゅんえんさんをどんどんテレビにだして
歌舞伎界を変えようではないですか
マツタケさんに許可いりますか?
マツタケさんもうこのままのやりかたではいずれ
滅んでしまいますよ歌舞伎って本来おもしろくって
若者でも楽しめるはずなんです
まずはテレビで聴衆をつかまなくってはだめだめだめだめ
344重要無名文化財:05/02/16 00:51:58
つーか結構むかしから
歌舞伎の人って、ちょこちょこ一般向けテレビに出てると思うけどね。
まあ、今回の春猿さんinさんま御殿みたいに
キャラだけで勝負!てな過酷な状況の番組へのオファーは滅多にないだろうけど。
345重要無名文化財:05/02/16 00:57:46
トークがイイと良い役者なんだあ。
知らなかったよw
346重要無名文化財:05/02/16 01:04:36
トーク番組じゃなきゃあだめだめ
347重要無名文化財:05/02/16 01:06:57
トークってさあ一発勝負じゃん
そこできめられないやつにいい舞台できるわけないじゃん
現に江守なんか
そうやん
自分本位ナヤツってだめじゃん芸がない
川島尚美なんてそうじゃん
とにかく
きょうのしゅんえんさいこう
ねたもさいこう
348重要無名文化財:05/02/16 01:07:13
これからどんどん出演予定済み
349重要無名文化財:05/02/16 01:28:50
何か日本語不自由な方が居座ってて読みにくいんですけど。
350重要無名文化財:05/02/16 01:33:54
さんま御殿見てない・・・。
春猿がテレビに出て毒かましたのって言えば、エミリーの「情熱大陸」を
思い出した。ちょっとしか出てなかったのにもうおねえバリバリで。
芝のぶも出ててW効果w
351重要無名文化財:05/02/16 01:35:44
公式サイトのBBSもすっげぇマツーリだぜー
春猿【さま】って言われてる・・・
「初めて知りました。ファソになりました」って
カキコがズラリだ
352重要無名文化財:05/02/16 01:39:03
私もはじめて拝見しました
353重要無名文化財:05/02/16 01:45:48
メディアの威力って凄いでつね…。
354重要無名文化財:05/02/16 01:50:23
情熱大陸のエミリーもあんな口調だったんですか?
エミリーは素は柔らかいけど「笑也さんは男の中の男 by春猿」らしいので
弦姐みたいな感じじゃなかったと想像してみる。
だって情熱大陸見てないんだもん。
355重要無名文化財:05/02/16 01:56:37
うこたんでもあんなに秋刀魚さんにいじられないでしょう。
段ちゃんは緊張でダメダメそうだし
笑也タソは微妙。静かに淡々と面白いって感じかな。
猿弥さんとかは得意のモノマネとかで結構面白いかも。
笑サブさんはいたって真面目なお答えをされるか
真面目だけど天然でどこかズレてて、逆に秋刀魚さんにいじられそうな気も素。

笑サブさんは弦姐と違って、ある意味出演は賭けだとオモ。
356重要無名文化財:05/02/16 01:59:37
>>354
エミリはいつものエミリですたよ。
おもだか3姉妹になぜか芝のぶちゃんが加わっての酒場トークの
場面があったのだす。
357重要無名文化財:05/02/16 02:05:06
芝のぶさんも弦姐のような口調なんでつか?
358重要無名文化財:05/02/16 02:09:12
ちゃんとアゲで書こうネッ
359重要無名文化財:05/02/16 02:20:34
じゃ 揚げ
360重要無名文化財:05/02/16 02:42:11
芝のぶも出てたの?見たかった!
361重要無名文化財:05/02/16 06:06:37
良く頑張った
362重要無名文化財:05/02/16 06:25:59
おもばかヲタのばかっぷりと、さんま御殿の視聴者のばかっぷりが
よーくわかりますた。
363重要無名文化財:05/02/16 06:49:39
しゅんえん料理番組にもでてたね。
364重要無名文化財:05/02/16 06:55:03
歌舞伎座にメインでハマれるのが段治郎だけになることが決まってしまいましたので、
今後の売出しを考えての出演です。あのキャラ得出しで進行することは、さんま氏と打ち合せてありましたから。
365重要無名文化財:05/02/16 07:08:00
次はお友達特集・ピーターと爆裂お姉トーク でいかがでそ?
366重要無名文化財:05/02/16 07:15:01
ふ〜〜〜ん
367重要無名文化財:05/02/16 07:25:06
もともとフアンだった人や歌舞伎に通じてる人からするといろんな意見があると思うけど
全くド素人の私は一目でフアンになりました。華があって嫌味もなくて。
芸に人柄って出るからどんな芸をされているのか楽しみです。
これは歌舞伎に限らずだけど、何かのきっかけで、私みたいな素人が
「御曹司じゃなくても舞台たてるんだ」とか「一度みてみよっかな」とおもったりするのも
とっても重要なことだと思います。そこから誰々の○役は好き、とか分かってくると思うし。
いろんなPR方法があっていいとおもう。とりあえず応援してます
368重要無名文化財:05/02/16 08:04:52
米良よしかず?
369重要無名文化財:05/02/16 08:44:57
米良か


似てるかもな
370重要無名文化財:05/02/16 09:09:32
宝塚男役時代の「紫吹淳」さんに似てますね。
371重要無名文化財:05/02/16 09:15:01
>>357
芝のぶのほうが口調はエレガントだわねw
372重要無名文化財:05/02/16 09:36:55
微妙・・・
373重要無名文化財:05/02/16 09:56:17
芝のぶはまるっきり女の子に見えるからな
374重要無名文化財:05/02/16 10:06:55
目もとが中華饅頭みたい。
375重要無名文化財:05/02/16 10:31:16
>>374
スマソ
376重要無名文化財:05/02/16 11:01:46
春猿の終焉
377重要無名文化財:05/02/16 11:10:33
いいおんな
378重要無名文化財:05/02/16 11:13:58
テレビ効果って凄いね。
379重要無名文化財:05/02/16 11:16:35
キモい
380重要無名文化財:05/02/16 11:20:15
一日でこんなに人が!?やっぱテレビはすごいね。
今まで名前と「目がでっかいスーパーな女形」位しか知らなかったけど、
確実に興味が湧きましたよ。
何だか可愛かった。爪が気になった。
381重要無名文化財:05/02/16 12:25:31
顔が宝塚の役者っぽいね。
宝塚よりむしろ女らしくて上品かもw
382重要無名文化財:05/02/16 12:55:15
>>380
ええ、あの爪でちょっと引いたわい(w
383重要無名文化財:05/02/16 12:56:42
顔は崩れてきた?
すこし太った?
384重要無名文化財:05/02/16 13:00:54
御殿って、さんまというか番組に気に入られると何度も呼ばれるからまた出るかもね
385重要無名文化財:05/02/16 13:04:02
歌舞伎の「御殿」に出られる役者になってね
386重要無名文化財:05/02/16 13:22:53
期待
387重要無名文化財:05/02/16 13:33:52
歌舞伎の「御殿」には出たよね確か。
歌舞伎座の「御殿」には出てないと思うけれど・・・・。
388重要無名文化財:05/02/16 14:25:21
旬苑ってなにげにいいねえ、あのしぐさや所作は凡百のお釜タレントでは出来ない。
それこそ何百年も続いた、歌舞伎の所作をTVでただでやってくれるんですから
たまんないです。
これからも応援します。京都南座や大阪新歌舞伎座に行く若い女の客増えそうな予感する。
389重要無名文化財:05/02/16 14:54:47
いいよ
390重要無名文化財:05/02/16 15:33:09
市川春猿さんへのファンレターの宛先を教えてくださる方はいらっしゃいますか?(´・ω・`)
391重要無名文化財:05/02/16 15:41:33
>>388
>京都南座や大阪新歌舞伎座

ここはこないだろうねぇ・。
392重要無名文化財:05/02/16 15:41:35
一応公式サイトはある、検索したらすぐ出てくる。
393重要無名文化財:05/02/16 15:42:36
>391
新歌舞伎座はこないと思うけど(というよりあんまり…松竹座ならともかく)、南座は出た事あるぞ。
顔見世で見たし。
394重要無名文化財:05/02/16 15:44:30
>>393
いや、この先顔見世に出ることができるんだろうかと…。
一昨年の西遊記の春よかったけど(w
395重要無名文化財:05/02/16 15:54:16
392様>
公式サイトに宛先が載っているのですか?
396重要無名文化財:05/02/16 15:55:04
日本一!!!
397重要無名文化財:05/02/16 16:08:06
ヲタの自作自演の匂いがしてきたな・・・
398重要無名文化財:05/02/16 17:05:56
>394
大丈夫じゃない?すくなくとも、去年の12月は歌舞伎座で梅ごよみ出てたし。
399重要無名文化財:05/02/16 17:13:28
>>397
アンタこそ、下手くそ馬鹿御曹司ヲタのヒガミでしょ?
400重要無名文化財:05/02/16 17:14:52
むしろ397=399、人の多い所に沸く。
401重要無名文化財:05/02/16 17:15:09
誰のこと?>下手くそ馬鹿御曹司
402重要無名文化財:05/02/16 17:18:00
ageれば荒れそうなこのご時世にageで話してる奴があやしい。
403重要無名文化財:05/02/16 17:20:09
好んでスレ違いの役者の話をしようとする人とか?
404重要無名文化財:05/02/16 17:22:03
身内じゃないことを祈る。
405重要無名文化財:05/02/16 17:29:04
>>398
まぁね。
地元が関西なんで、もっとこっちに来て欲しいわいー。
406重要無名文化財:05/02/16 18:50:22
いいんじゃない
407重要無名文化財:05/02/16 19:46:29
春猿は無愛想だけど??そのギャップがいいんでねえの?
408重要無名文化財:05/02/16 20:20:12
>>399
下手くそバカ御曹司といってわからないのは、伝芸オンチなのか、
それともそいつのヲタで知らない振りをしているのか、どっちだろう?
409重要無名文化財:05/02/16 20:25:45
春猿さんはホントにおかまさんなの?この前梅ごよみを花道のすぐ脇の、ちょうど春猿さんの立ち止まる所あたりで観てたんだけど、私たち(20代前半女子二人)の方をチラチラ見てたから、女好きなのかと思ってたのに…
410ハルサル:05/02/16 20:29:48
>>409
ぶっさいくな女がいるなあと思って観察してただけよ。
411重要無名文化財:05/02/16 20:32:02
>>408
御曹司スレで構ってもらえなくなって
あっちこっち放浪してる香具師だなお前w
412重要無名文化財:05/02/16 20:34:10
>>410 あはは、 ウケるね。2チャンネル久々見たけど、やっぱ2チャンネルっぽい反応だよね。どうもありがとう。
413408:05/02/16 20:43:16
>>411
大変残念ですが、さっき帰宅して本日最初の書き込みなんですよ。
414重要無名文化財:05/02/16 20:55:19
読唇術でおかまと言ってないかチェクしてたのじゃ
415重要無名文化財:05/02/16 21:05:53
>>414
>>409を付け忘れましたわい
416重要無名文化財:05/02/16 21:43:16
>>415 言ってないってば(^^;)きれいだなぁと思ったよ。素顔の方が若く見えたけど。声の感じからすると、ちょっとスレた女形も見たいなと思ったよ。あだっぽい感じってゆーか。
417重要無名文化財:05/02/16 21:53:24
367番の人に同感!
418重要無名文化財:05/02/16 21:58:36
>>416
でも、ホモって言ったでしょ!?
419重要無名文化財:05/02/16 22:08:59
デメカワイイ
420重要無名文化財:05/02/16 22:26:49
公式BBSに本人登場〜。
収録中は胃が痛くなったんだって。
また出る気たっぷりですね。
421重要無名文化財:05/02/16 22:40:04
大丈夫かぁーー?
422重要無名文化財:05/02/16 23:45:27
大丈夫さ
423重要無名文化財:05/02/17 00:07:23
今宵もイケメンモデルのちんこの太くなってる部分なめて元気回復!
424重要無名文化財:05/02/17 00:29:39
予想外にハイテンション
425重要無名文化財:05/02/17 01:16:56
そうだね
426重要無名文化財:05/02/17 11:01:35
age
427重要無名文化財:05/02/17 21:23:40
秋刀魚に「あくまでもお山でお釜ではないから」

みたいにいわれてたけど、協会から口止めがあったの?
428重要無名文化財:05/02/17 21:39:47
芸の道に上下なし
歌舞伎役者を特別扱いすっからつまんないんだよね
春さま本当によかった
もっとバラエティに出してくれ
429重要無名文化財:05/02/17 21:49:19
スプリングモンキーって 実は40近い?
430重要無名文化財:05/02/18 00:27:56
スプリングモンキー
ワロス
431重要無名文化財:05/02/18 01:09:54
スプリングモンキーは今年で35歳ぐらい。
432重要無名文化財:05/02/18 04:27:41
age
433重要無名文化財:05/02/18 06:53:13
昭和45年11月29日生まれ。63年3月国立劇場第九期歌舞伎俳優研修
修了。同年4月本名で歌舞伎座『忠臣蔵』の仕丁・諸士ほかで初舞台。
同年7月猿之助に入門し、歌舞伎座『義経千本桜』の腰元ほかで二代
目市川春猿を名のる。平成6年7月、猿之助の部屋子となる。
434重要無名文化財:05/02/18 08:16:55
部屋子ってなに?
寵童になったってこと?
435重要無名文化財:05/02/18 08:37:21
スプモンの画像が見たいー。
436重要無名文化財:05/02/18 08:38:08
ワンリバー・スプリングモンキー
437重要無名文化財:05/02/18 08:49:45
「部屋子(へやご)」とは、歌舞伎の場合、子役の時分から幹部俳優の楽屋にあずけられ、
鏡台を並べて楽屋での行儀から舞台での芸など、役者として必要なことを仕込まれる立場を
いいます。いわば幹部候補生として英才教育を受けるわけですから、まだ名題資格を取得し
ていなくとも、名題と同格の扱いをうけることになります。 いわゆる「御曹司」は有力な
俳優の子弟のことですが、部屋子というのは御曹司に限らず、素人の子弟でも見込みがあっ
て芸養子にする場合や、有力な俳優の子弟でありながら何らかの理由で親以外の幹部俳優に預けられる場合なども含めた呼称だといえましょう。
 このようなエリート育成システムは、歌舞伎に限らずさまざまな世界でみられるものです。歌舞伎ではこうした部屋子制度を維持する一方で、名題下から実力で大看板にまで昇りつめる道も確保しておくことで、たえず新しい血と才能を採り入れてきたのです。
438重要無名文化財:05/02/18 08:59:57
>>436
一川春猿じゃないぞ!
439重要無名文化財:05/02/18 09:43:35
440重要無名文化財:05/02/18 09:47:52
441重要無名文化財:05/02/18 09:49:40

腕にばんそうこついてるw
442重要無名文化財:05/02/18 18:39:05
スプモンっていいじゃん、さんまにおしえてやれ
443重要無名文化財:05/02/18 19:19:18
>>437
役付きは
御曹司>養子>芸養子>部屋子だよね?
444重要無名文化財:05/02/18 19:28:39
養子と芸養子のちがいは何でしょうか。
445重要無名文化財:05/02/18 21:06:58
芸養子は籍は入れてないんじゃなかったっけ。
446重要無名文化財:05/02/18 21:30:32
彼絶対オダンついてるわね。ゲイも身も売るのが出雲のお国のころから
カブキ者の生業ですから。
447重要無名文化財:05/02/18 22:02:51
しわしわ
448重要無名文化財:05/02/19 00:43:29
さんまのまんまに出てもらいたい。
449重要無名文化財:05/02/19 10:37:38
>>443
そのとおり

御曹子 戸籍上の実子 ※戸籍上で実子として届けられていれば、実子か養子かは問わない
 |
養子(戸籍上の) ここまでが親子関係。
 |
芸養子      戸籍はいじらないが、芸の上だけの養子。実質は純然たる師弟関係。師の死後に師の墓を守って遺族の生活を面倒見る義務あり
 |
部屋子      準・御曹司 の扱い。場合により師匠の家に住む場合もあり。その場合は内弟子と変わらない
 |
弟子

「部屋子」以上は名題試験に通っていなくとも名題と同格の扱い。
「御曹子」は若くとも幹部と同じ扱い。
450重要無名文化財:05/02/19 14:55:50
秋刀魚御殿を家族で見てるときのこと。
私(大学生)は「やっぱし春猿さんかわいいしきれいだね」などと言いながら母と女形について話してました。
するとその会話を聞いていた父が一言。

「お前は男より女っぽい人が好きなのか?・・・実は女が好きなんじゃ・・」

お父さん、心配してくれたらごめんね。
でも私は男の人が好きだよ。
女っぽい男の人が・・・
451重要無名文化財:05/02/19 16:04:38
そうなんだよな、動作は女っぽいけど中の人が男ってのに萌えるんだよ。
女っぽい女は萌えない。
452重要無名文化財:05/02/19 18:36:23
春猿は男と女どっちが好きなの?どっちもイケる人なの?
453重要無名文化財:05/02/19 19:44:24
春猿は身長どれくらい?
454重要無名文化財:05/02/19 20:42:17
靴をはいてる時と脱いだ時ではかなりの差が
455重要無名文化財:05/02/19 20:58:02
>>439
なんだ〜これ見たらすごいかっこいい普通の男性じゃないですか!
さんまのテレビ見て面白いオカマちゃんがいる〜♪とか思ってきてみたんですけど・・・
昔はかっこよかったのに、どうして今はあーなっちゃったんですかぁ?
なんかあったのかなぁ・・・?
456重要無名文化財:05/02/19 22:55:06
457重要無名文化財:05/02/19 23:52:37
172センチだよー。
458重要無名文化財:05/02/20 00:03:00
私は男らしい美女が好き。
ゆえに男らしい美女みたいな男が好き。
ゆえに春猿や玉三郎が好き。
459重要無名文化財:05/02/20 03:32:06
今の髪型とかファッションの方がかっこいいな。
460重要無名文化財:05/02/20 04:05:59
春猿さんは女らしい女形じゃないの?
461重要無名文化財:05/02/20 13:06:48
春猿さん、実物で見たけど匂い立つような色気のある人ですよ。
肌が綺麗、目も綺麗、男らしい性格です。
462重要無名文化財:05/02/20 13:43:51
同棲中よ。
463重要無名文化財:05/02/20 13:49:31
誰と?
464重要無名文化財:05/02/20 15:49:19
づか
465重要無名文化財:05/02/20 16:25:46
あの「お嬢様風男」を維持するには、女がいないと無理だよ。
466重要無名文化財:05/02/20 16:31:52
づかって何?
467重要無名文化財:05/02/20 19:22:37
35才だろ?
彼女、奥さんがいて普通だと思うのですが。
いないとすれば、よっぽど性格に問題があるとか?
性格が悪いという話は聞いたことございませんが。
468重要無名文化財:05/02/20 19:47:14
ダンジのお下がり?
469重要無名文化財:05/02/20 20:01:21
エミリーは子供いるよね。5歳くらいの。
470重要無名文化財:05/02/20 20:26:50
だってエミリーはもともと普通のおじさんだし。
471重要無名文化財:05/02/20 20:30:30
んじゃスプモンは女形でも女らしい方なの??
472重要無名文化財:05/02/20 21:34:08
何度も言うけど、
さんま御殿のスプモ‥いや春ちゃんが素の姿ですから。
でもはっきり女好きと言った事ってないかも。
男が好きって発言もないけど。
歌舞伎役者のトークショーでまさかそんな話題出るわけないし。
旅行会なんかではその辺どんな様子なんでしょう?
473重要無名文化財:05/02/20 21:45:46
ますます魅力のある人だな。
474重要無名文化財:05/02/20 21:47:49
さぞかし旅行会や新年会やら楽しいんでしょうね。
475重要無名文化財:05/02/20 22:22:35
笑三郎は男らしいの?
476重要無名文化財:05/02/21 00:02:41
おばさんくさい
477重要無名文化財:05/02/21 00:33:04
また、御殿に出るかな?見たあい。
478重要無名文化財:05/02/21 00:49:56
BBSにいっぱい反響があれば出るかもね。出て欲しい。さんまのまんまでさんまさんとトーク。
479重要無名文化財:05/02/21 01:17:58
ツーショットだともたなそう
女形三人衆とさんまなら大丈夫そう
480重要無名文化財:05/02/21 01:21:56
わたしも三人衆考えました。おもしろそうです。
481重要無名文化財:05/02/21 01:24:30
私も考えてたw
ヲタじゃないけど、すごく見たい。
482重要無名文化財:05/02/21 01:33:46
さんまのまんまのBBSに出演依頼を書こうとしましたが、ない?のかな。
さんま御殿はビデオとっておけば良かったなって後悔してるんです。
483重要無名文化財:05/02/21 01:37:16
やふーのオークションでスプモンを検索すると写真が2枚ほど見れます。明日までなので、
良かったら見てください。
484重要無名文化財:05/02/21 22:15:06
なんで今更コイツ?
485重要無名文化財:05/02/22 09:54:39
えみさぶさんは出ないでしょ、さんまのまんまなんて。出て欲しくもないし。
486重要無名文化財:05/02/22 18:41:17
>>484
「今更」ではない、ようやく時代が彼に追いついたのだ。
487重要無名文化財:05/02/22 19:16:13
ラジオ出ないのかな。。。
488重要無名文化財:05/02/22 23:30:01
春猿さんは居るかもしれないけれど
えみさぶさんは彼女いなさそうに見える。
489重要無名文化財:05/02/23 22:58:04
春猿さん、彼女いたとしても、単なる女友達としか思えん。
490重要無名文化財:05/02/23 23:14:46
友達になったら面白そうだ。
男友達というより絶対女友達って感じだろうな。
491重要無名文化財:05/02/24 16:56:21
9月は博多座ですね。
492重要無名文化財:05/02/25 01:08:10
テレビとか出なくていいよ。
493重要無名文化財:05/02/25 03:25:33
TV出てもいいよ。
舞台有ってのうえでならだけどね。
8月のリーディングドラマにもまた出てくれないかなあ。
494重要無名文化財:05/02/25 09:47:10
>8月のリーディングドラマ
うぇ、漏れは勝手に出演してくれるもんだと
思ってたが、まだ確定じゃないのか?
495重要無名文化財:05/02/26 03:50:23
抱かれたいっ!
496重要無名文化財:05/02/26 03:57:12
ちんこないと抱いてくれないよ。
497重要無名文化財:05/02/26 13:29:50
エェ(´д`)ェエティンコないよ
498重要無名文化財:05/02/28 15:25:02
今日の朝日新聞に載ってたね。「家族で笑い転げました 主婦48歳」
499匿名希望之助:05/03/01 20:11:04
462で書いてあることってマジネタ?まぁそういう人いてもおかしくないけどビックリした。ホントだとしたら歌舞伎役者ってホントにジェンヌが好きなんだね=3
500重要無名文化財:05/03/01 22:50:24
500デメ
501重要無名文化財:05/03/02 00:55:44
さんま御殿だけ見てファソクラブに入る香具師がたまに居そうだな。
そのまま歌舞伎も見てくれて留まってくれればいいが。
502重要無名文化財:05/03/02 00:57:38
日程は未定だけどまた近いうちに出演するみたいね>さんま御殿
これもヤマトタケルの宣伝の一環なんだろうな。弦姐も捨て身でがんばるのか。
それともあれは捨て身ではない?
503重要無名文化財:05/03/02 18:53:56
>>501
無理無理
504重要無名文化財:05/03/02 18:57:25
随分金使ったなヴァカヒコw
505重要無名文化財:05/03/02 20:20:06
ヴァカ彦にそんな才覚あるわけないじゃないの。
全部自給自足よ。
506重要無名文化財:05/03/03 05:50:47
507重要無名文化財:05/03/05 20:49:33
↑あら懐かしい。
508重要無名文化財:05/03/09 02:44:14
ttp://www.kaikan.co.jp/new/050411.html
東京會舘歌舞伎トーク
市川段治郎 ・ 市川春猿
509重要無名文化財:05/03/14 00:50:15
なんでこの物入りな時期にやりますかね↑
しかも、「ヤマトタケル」期間中だし、舞台に専念させてあげてほしかったな。
4月11日にやっても。舞台の宣伝になるとも思えないし、ブッキングする人も
もうちょっと考えてほしいです。
510重要無名文化財:05/03/14 22:27:01
さんま御殿はいつ放送予定なんだろ。
511重要無名文化財:05/03/15 00:01:36
また是非また出てほすいっ!
いままで歌舞伎なんて〜っていうトモダチからあの人すごく面白い。って絶賛だった〜。今度舞台に連れていくのだっ!
512重要無名文化財:05/03/15 00:09:00
春に出演だけどいつだろうね!!
513重要無名文化財:05/03/15 16:21:33
http://tengai.jp/pc/ten3/event/news06.html

「新作店頭プロモーション映像」ってのに出てる。
514重要無名文化財:05/03/15 16:25:24
うーむ、ゲームからは足を洗ったつもりだったのだが…
515重要無名文化財:05/03/15 16:54:13
>>513
最初の大仰なクレジット以来なかなか出てこないから焦った。
516重要無名文化財:05/03/15 23:22:13
こんなときになんですがお花見のスポットの宣伝です。

皆様お花見の場所はお決めになりましたか?東京都福生市の多摩川河川敷では
毎年500本の桜が多摩川の堤防を彩り私達の心を魅了します。
お花見の場所をお決めになっていないあなた、今年は福生でお花見しませんか?

http://www.geocities.jp/teruru19830202/sakura.html
517重要無名文化財:05/03/16 21:59:21
>>513
(・∀・)イイ!!
518重要無名文化財:2005/03/21(月) 08:32:30
昨日12ちゃんねるに春猿さん少し出てたー☆メイク前と弟橘姫で海に流されてた(笑)
519重要無名文化財:2005/03/21(月) 08:54:55
顔寄せのときも段ちゃんの隣にいなかった?
はれぼったい顔だったけどw
520重要無名文化財:2005/03/21(月) 09:12:04
また過疎スレに戻りましたな。
つかの間の賑わいであった。チーン。
521重要無名文化財:2005/03/21(月) 09:30:41
>>519
顔合わせの時はっじっこにいたよ。あんまり見えなかったけど、眠たそうだった。
久しぶりに見たけどかわいかったぞー。早くさんまに出て欲しいカニリカさん教えてー
522重要無名文化財:2005/03/21(月) 10:10:19
黒のスーツで「男ぶって」いらっしゃいましたね。
523重要無名文化財:2005/03/21(月) 19:17:53
>>522
男ぶってたね。ハンカチなかったからだろうか。
524重要無名文化財:2005/03/21(月) 19:20:08
女形は「あんたは男やろっっっ!!!」とツッコミ入れても傷付かないからさんちゃんには扱いやすいだろうな。
525重要無名文化財:2005/03/21(月) 21:12:10
あと右近さんよりも春猿さんの方が早めに楽屋入りしていたー☆
526重要無名文化財:2005/03/30(水) 01:43:45
おもだかやアゲ〜〜〜
527重要無名文化財:2005/03/31(木) 16:31:35
春ちゃんが片手あげて首ユラユラさせて
波にのまれてゆく場面、なんだか
プッとふきだしたくなっちゃうんだけど。
528重要無名文化財:贔屓歴2665/04/01(金) 21:09:35
ここは贔屓歴ってでないんだね!
529528:贔屓歴2665/04/01(金) 21:10:26
出てた!春猿贔屓歴10年!!
530重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 05:34:47
来月の邦楽ジョッキー
ゲストケテーイ!
531重要無名文化財:2005/04/03(日) 01:01:22
じゃ、上げとけば〜
532重要無名文化財:2005/04/03(日) 02:22:16
この人つけまつげしてるの?
533重要無名文化財:2005/04/03(日) 16:49:28
天然ものじゃない?
534重要無名文化財:2005/04/03(日) 23:01:23
マスカラ女王☆
535重要無名文化財:2005/04/04(月) 01:02:20
マスカラしてるの??
536重要無名文化財:2005/04/05(火) 00:08:10
素の春たんを見つめることないから普段は知らないが
舞台では、マスカラしてるよね。オペラで観察するとわかるよ。
さすがにビューラーはしてないみたいけどw
537重要無名文化財:2005/04/05(火) 01:48:00
>>523
さんま御殿のときのハンカチってなんのため?
いつもああなの?
538重要無名文化財:2005/04/05(火) 01:48:46
ごめん。。
久しぶりにかきこんだからあげてしまった。
539重要無名文化財:2005/04/07(木) 12:26:40
おもだかアゲ
540はっぱ:2005/04/10(日) 20:27:38
春猿さん、9月博多座での公演で、けっこう良いお役もらってますね!
541はっぱ:2005/04/10(日) 20:28:37
春猿さん、9月博多座での公演で、けっこう良いお役もらってますね!
542重要無名文化財:2005/04/10(日) 20:37:57
堀川の静だぜ〜w
543重要無名文化財:2005/04/19(火) 01:30:48
あんまりいい役じゃないの?三人吉三の役はどう?楽しみにしてたのに〜
544重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:44:44
手代十三郎と辻君おとせは兄妹なんだけどそれを知らずに、ねちゃうんだよね
近親相姦
でも知らない間は、恋人同士・・・ってかんじ

ストーリー的には、まず第一の不幸が、お嬢にお金を取られて
川におとされる・・・

その後、近親相姦で・・これって罪なもんで・・
兄にあたるお坊の手にかかるんです。十三郎とおとせは。

良い役って言えばいいんだけど・・・やはりメインは3人だからねえ。
545重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:54:53
春も師匠登場で泣いたんだってね。
マスカラ大丈夫だったかな。
546重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:56:44
さんま御殿 第二弾の収録あったみたいですよ。
今回も面白かったらしい・・・。w
547重要無名文化財:2005/04/28(木) 14:45:16
天外3やってるので報告。

砂河(さが)の国・博多町、博多座の看板役者、
市村出雲(いちむらいずも)ちゅう女形の役で登場。
ちなみに出雲はカラクリ儀右衛門こと市村儀右衛門の弟。

美しいもの好きな敵の大将に拉致されるけど
主人公の手によって救出され
主人公に惚れる、といった役どころ。

救出後しばらくストーリーが進むと
博多座復興記念興業「霊験博多曾我」てのが見れる。
つっても見得切って口上述べるだけだけど。
もっとこう春猿さんのモーションキャプチャーで舞を披露とか
そういうのを期待してたのだが…

以下転載

人の心と飛鳥川 変わるが習いと世に言えど
月に叢雲桜も枯れて 砂を噛むよな世の中に
鏡に映す真心の 朝日のごとき尊さが
胸に染みいる振り袖で 涙の川を振り払い
たとえこの身が死するとも おのれひと太刀

口上

今日はいかなる吉日にて
日頃逢いたい見たいと
神や仏をせがんだかいあって
今逢うたは優曇華(うどんげ)の
花待ち得たる今日の博多座
ほんにうれしき対面じゃな
548重要無名文化財:2005/04/28(木) 19:47:41
博多座!?すげ〜www嬉しい〜。
549重要無名文化財:2005/04/28(木) 21:30:36
ゲームの事はよく分らないのですが、
弦姐さんが声で出ているゲームの主人公って女の子?
主人公に惚れるって・・・。
550重要無名文化財:2005/05/02(月) 13:51:29
>>549
547が「市村出雲(いちむらいずも)ちゅう】女形】の役で登場。」
と書いてるから、性別は男なんじゃないの?
551重要無名文化財:2005/05/02(月) 13:52:41
↑括弧まちがいカコワルイ。
【女形】ね。
552重要無名文化財:2005/05/02(月) 17:46:50
>>550
549はゲームで春猿がやってるキャラクターの性別じゃなく
そのゲームの主人公の性別を聞いているのでは?
553重要無名文化財:2005/05/02(月) 21:34:22
>>552
そそ。主人公が男なのか、女なのかが知りたい。
主人公が男だったら、弦姐またオカマ扱い〜?
554重要無名文化財:2005/05/03(火) 06:14:16
天外3の主人公はこのすごい頭の人です。男です。
http://tengai.jp/pc/ten3/chara/index.html#namida
ちなみに出雲さんをさらう敵の大将はこんな人。
http://tengai.jp/pc/ten3/chara/index.html#syan
ついでに去年の9月の収録の様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tengai.htm

さらわれてた時も
「ナミダさん、お逢いしとうございました。」
とか言って迎えてくれる時もずっと
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tengai03.htm
この格好で女言葉使ってました。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tengai02.htm
こっちの格好は救出直後の
「実は男だった!」みたいなシーンの時だけでした。
女形は舞台の外でも女、って扱いなのかな。

公式サイトはこちら。
http://tengai.jp/pc/ten3/top/index.html

http://tengai.jp/pc/ten3/event/news06.html
の「新作店頭プロモーション映像」てのにちょこっと
「霊験博多曾我」の様子が出てます。
555重要無名文化財:2005/05/06(金) 22:04:36
さんま御殿17日だってね〜。楽しみ。
あと邦楽ジョッキーにも出演〜。
556重要無名文化財:2005/05/06(金) 22:32:30
>>554 >>555
いろいろ情報ありがとう!
557重要無名文化財:2005/05/12(木) 21:08:44
.
558重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:56:19
5月17日にさんま御殿出るらすぃですよ。
559重要無名文化財:2005/05/16(月) 20:55:35
>>558みっつくらい前のレス読んでね。

でもうれしいな!明日だヤッホー!
漏れの好きなアンガールズも一緒だわーい
560重要無名文化財:2005/05/16(月) 21:41:27
明日の日テレは朝から福助さんも出まくりだし、
すごいね。
561重要無名文化財:2005/05/17(火) 15:19:18
なんかCM見るかぎりでは、和田アキ子に
持ってかれてそうな悪寒・・・ >さんま御殿
562重要無名文化財:2005/05/17(火) 15:40:41
和田の兄貴には花を持たせるのが筋。
563重要無名文化財:2005/05/17(火) 16:54:14
兄貴ww
564重要無名文化財:2005/05/17(火) 17:05:48
新聞番組欄で、再登場・・・って、期待できそうな書き方。
565重要無名文化財:2005/05/17(火) 17:43:54
出番はともかく、和田さんよりおしとやかで女らしい事は想像できる。
566重要無名文化財:2005/05/17(火) 18:15:52
またハンカチ握りしめて?w
567重要無名文化財:2005/05/17(火) 19:52:36
いよいよですぞ
568重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:08:57
なんかアッコ・アンガに食われそう。。。
うるさい梨花もいるし。。。
569重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:09:08
今日は肌着。。?
570重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:19:55
肌がぬめぬめしてる
571重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:25:19
眉が面白い
572重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:26:28
もっと春猿さんの話聞きたい
573重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:30:59
春猿お姉さんにしか見えないね。
574重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:39:36
春猿さんに意地悪した人って誰だろう?
575重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:40:20
あんたら実況スレ逝きなはれ。
576重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:43:07
春猿さんは性別上は男だよね・・?
577重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:44:14
でもさんまのおかげで好きになったよ この人の事 私女だけど
578重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:46:35 BE:15933964-#
オカマなんでしょこの人?
579重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:51:16
今度みにいってみます 大阪だといつやるのかな?
580重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:51:28
ガチホモなんですかこの人
581重要無名文化財:2005/05/17(火) 20:53:25
二回も話をさせてもらえてよかったね
582重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:05:54
>>580
彼女いるよ。
583重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:10:04
おぉっ
584重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:40:44
すみません私、女ですが あまりに綺麗なので女形をみたいなと思って聞いて見ました 大阪ならどこでいつありますか
585重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:59:48
今松竹座で毎日溺れてます。
586重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:59:52
>>584
大阪なら、今月は松竹座でやってる「ヤマトタケル」に出てるよ。
26日まで。
587重要無名文化財:2005/05/17(火) 22:19:22
キュッと上がったナイスなおケツって段ちゃんの事かすら…
だらしないおケツは笑也タソか。
やっぱ男同士だから裸のつきあいしてんのね。
588重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:22:28
>>587
あはは。私も段ちゃんを想像したよ。
ところで、師匠はどうなのよ?
589重要無名文化財:2005/05/18(水) 00:46:08
>>587
笑也さんのお尻はキュッと上がって綺麗だよ。
女形だから鍛えてあるよ。
590重要無名文化財:2005/05/18(水) 02:21:28
ありがとうございます。 ヤマトタケルは女形で、でるのですか?
591重要無名文化財:2005/05/18(水) 02:23:21
当日チケットあるのかな?
592重要無名文化財:2005/05/18(水) 03:17:46
あるさ
593重要無名文化財:2005/05/18(水) 12:38:46
でもちょと急いだ方がいいかも
演舞場は後半取るのむずかしかったぞ
594重要無名文化財:2005/05/18(水) 13:41:01
ありがとう明日行ってきます
595重要無名文化財:2005/05/18(水) 18:28:09
ちょっと奥さん、
ヤマトタケル意外と良かったわ。(松竹座ですが
春猿最強やった。
ダンジVS春の場面になると藁ちゃうWA
596重要無名文化財:2005/05/18(水) 19:27:31
歌舞伎ぜんぜん知らないけど明日のチケットとれましたー。でも安いのが満席だったので ちょっと高いなぁ ここにいてるみなさんは、どれくらいの値段の席とるんですか
597重要無名文化財:2005/05/18(水) 19:31:15
歌舞伎初体験楽しみだな なんか楽しむコツなどあれば教えて下さい。
598重要無名文化財:2005/05/18(水) 19:53:06
番付けを購入して見ながら見ると誰がどれでわかりやすいです。
お弁当も買って休憩時間に席で食べるとよいです。
トイレは込み合いますので休憩時はエレベーターから降りるのではなく
階段で降りてダッシュしましょう。1階のトイレがすいてます。
599重要無名文化財:2005/05/18(水) 20:09:10
松竹座って食べ物持ち込んでいいんですか?それとも売店のお弁当のみ?番付け表はどこで買うんですか?
600重要無名文化財:2005/05/18(水) 20:15:43
>599
持ち込みOK、(ちなみに自分はすぐ近くのかに道楽で買う事が多い)
番付は中の売店か、建物内の紀伊国屋書店。
番付というのは表ってより、一般に言うプログラムだな。
歌舞伎座などでは「筋書」、松竹座などでは「番付」と呼ぶ。
601重要無名文化財:2005/05/18(水) 20:18:39
>>599
持ち込み大丈夫。隣にampmもある。難波なら高島屋、心斎橋なら大丸も。
番付け表って相撲用語のような気がw
「番付け」は1階と2階のロビーで販売。
602重要無名文化財:2005/05/18(水) 20:47:38
ありがとうございます。私も番付けと聞いて相撲かと思ってしまいました。いつもみなさんは一階とかのいい席でみてるんですか?
603重要無名文化財:2005/05/18(水) 23:00:56
前回、春猿さんが踊るサンマ御殿に出演したときは沢山のレスがあったのに今回は無いですね…
スレ移動したのかしら?
604東京歌舞伎座常連:2005/05/18(水) 23:05:26
>>600
えっ かに道楽でお弁当売ってるんだー 知らなかったです
605重要無名文化財:2005/05/19(木) 04:33:24
番付け・・はじめて聞いた。
606重要無名文化財:2005/05/20(金) 02:13:40
いってきましたー
607重要無名文化財:2005/05/20(金) 16:58:22
>>606さんは>>596さんですか?
どうでした?
608重要無名文化財:2005/05/21(土) 13:25:17
そうですよ 番付けも購入して初めての松竹座とスーパー歌舞伎で堪能して帰りました。私も海の底に沈んで行きました。
609重要無名文化財:2005/05/21(土) 13:57:38
どなたかキャプないですか?98歳の祖母が見たいというので・・・・・
610重要無名文化財:2005/05/21(土) 22:39:30
当人見せたいだけならオフィのトップでいいんじゃねの?
611重要無名文化財:2005/05/22(日) 00:19:39
>>608
サルベージ!
612重要無名文化財:2005/05/22(日) 10:14:11
18日は段ちゃんと一緒に沈んでました。
番付は関西のみでの言い方ですね。
613重要無名文化財:2005/05/22(日) 11:40:04
ご歓談中お邪魔します。
みなさまがはじめてごらんになったものは「スーパー歌舞伎」であって
「歌舞伎」ではありませんので。一応念のため。
614重要無名文化財:2005/05/22(日) 12:37:17
ハイハイ
615重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:01:18
以下ループ
616重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:01:40
以下ループ
617重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:46:21
以下ワープ
618重要無名文化財:2005/05/22(日) 15:53:29
ワープには1から10までありますが、どれにしましょう艦長。
619重要無名文化財:2005/05/22(日) 16:17:45
どこへワープするんだろうw
620重要無名文化財:2005/05/22(日) 16:19:52
火サススレで拾ったが、おいっ「リアルで」って何だw

>I川D治郎
>新進気鋭の立ち役。新世代の主役として頭角を現してきている。 
>I川S猿とリアルで愛人関係。
>I川S猿
>新進気鋭の女形。新世代の主役として頭角を現してきている。 
>I川D治郎とリアルで愛人関係。
621重要無名文化財:2005/05/22(日) 23:02:46
さんま御殿のBBS、にぎわってますね。
3回目の出演なるか?

「養殖よばわり!」 があたしのツボでしたわ。
622重要無名文化財:2005/05/23(月) 19:23:46
限りなく天然に近い養殖ですよね
623重要無名文化財:2005/05/25(水) 02:16:54
>>613
新しがってるあのドタバタ研辰よりゃあ、ずっと歌舞伎。
コンセプトがしっかり歌舞伎だからね。
624重要無名文化財:2005/05/25(水) 18:59:46
演者が歌舞伎役者かどうかは微妙だな。
625重要無名文化財:2005/05/25(水) 21:44:07
以下ワープ
626重要無名文化財:2005/05/25(水) 22:56:49
手がキレイあげ
627重要無名文化財:2005/05/26(木) 00:18:02
ごめん、明日千秋楽いってくるわ(苦笑
628重要無名文化財:2005/05/27(金) 09:15:25
>>623
研辰は歌舞伎。
629重要無名文化財:2005/05/27(金) 16:19:16
そろそろスレ違い、歌舞伎論ならよそでやってくれ。
630重要無名文化財:2005/05/27(金) 18:26:23
よそにワープ
631重要無名文化財:2005/05/29(日) 00:14:39
さんま御殿であることないこと喋っくってますね。
632重要無名文化財:2005/05/29(日) 00:15:16
お尻の話とか別にせんでもええのになー。
633重要無名文化財:2005/06/01(水) 01:13:50
そういえばお茶会がありましたね。5月20日に。
ここレポないし、HPにほんのちょっと感想が載ってただけ。
しゃべっちゃだめよ〜って言われたとか?
634重要無名文化財:2005/06/01(水) 01:20:15
つ〜かほとんどが喋られないような中身だからか?
ホントに面白いもんね。
自分の情報もいち早く落としてくれるし・・・。
635重要無名文化財 :2005/06/10(金) 00:37:43
なんか、面白い話ないですか?
636重要無名文化財:2005/06/10(金) 00:41:28
うこたんスレとかでガイシュツだけど
今年もリーディングドラマ出演。今年は段ちゃんも一緒♪
あとは、7月とか?笑サブさんに華麗に突っ込みお願いします。
解説だからあんまり突っ込む事はないかもしれませんが。
637重要無名文化財:2005/06/10(金) 20:38:44
リーディングのチラシの春、めちゃかわいいがな!
638重要無名文化財:2005/06/11(土) 00:11:46
怖くない?w
639重要無名文化財:2005/06/11(土) 01:28:02
こわいよ、小錦。
640重要無名文化財:2005/06/11(土) 01:28:16
こわいよ、小錦。
641重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:59:40
あっ、みちこちゃんだ。今年はどんな女かなあ、リーディング。
642重要無名文化財:2005/06/11(土) 23:47:31
イェーイ。
643重要無名文化財:2005/06/12(日) 08:12:33
昨日の春猿さんは黒のスーツでしたぁ。なぜかマスクしてたけどカゼ?それとも花粉症?
644重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:17:00
段ちゃんの役の男とうこたん役の男が
一人の女(春猿さん)をめぐって壮絶なバトルとする>リーディング


だと、それはそれで面白そうだな。ラストは「そして誰もいなくなった」で
歌姫さん役の判さんが何か歌っておしまい。
ものすごく欝な気持ちで客はゼップを後にする。
645重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:21:49
>段ちゃん役の男と >うこたん役の男が
役者の役を誰かがやってどーするwと自分に突っ込み。
段ちゃんが演ずる男と うこたんが演ずる男が、でOK?
646重要無名文化財:2005/06/13(月) 23:31:17
>>643
スーツ姿は男っぽいの?
647重要無名文化財:2005/06/14(火) 07:06:11
>>643
オトコぶってたけどでもなんかヅカの男役っぽかった。
648重要無名文化財:2005/06/14(火) 16:06:16
ヅカの男役っぽい男で、歌舞伎の女形…こ、こじれてる。
649重要無名文化財:2005/06/14(火) 19:49:06
よじれてる、だろw
650重要無名文化財:2005/06/14(火) 23:33:04
結局のところ、気持ちは女?男?
651重要無名文化財:2005/06/15(水) 22:26:18
両方の気持ちが分るって事でいいんじゃないの?
私は基本は男だと思うけど。
652重要無名文化財:2005/06/20(月) 04:56:44
じゃ、素はおなごが好きなの?
653重要無名文化財:2005/06/21(火) 20:59:43
春猿さんとなら混浴もできそうな気がする。
654重要無名文化財:2005/06/21(火) 21:53:27
と、思ったら大間違い。
655重要無名文化財:2005/06/22(水) 01:13:46
春猿さんの場合男だろうが女だろうが自分が好きになったら性別はどっちでもいいって感じガス。
656重要無名文化財:2005/06/23(木) 22:04:07
イープラの写真ってば
うこたんと段ちゃんの間にいるヅカみたいな女の人は誰だー?って思ってたけど
もしかして弦姐?
657重要無名文化財:2005/06/23(木) 22:50:00
キレーだよな(´-`).。oO
658重要無名文化財:2005/06/25(土) 02:05:22
キレーに磨きがかかったね。ハルサル丈。
659重要無名文化財:2005/06/25(土) 02:06:13
恋なのでしょうか・・・
660重要無名文化財:2005/06/25(土) 02:08:19
だれとーーー!?(ww大藁ww)
661重要無名文化財:2005/06/25(土) 02:09:02
知らなーい
662重要無名文化財 :2005/06/28(火) 23:33:33
沈み杉
663重要無名文化財:2005/06/30(木) 08:07:50
age
664重要無名文化財:2005/06/30(木) 20:59:03
昨日の朝日夕刊の春ちゃん
よく着てる胸のはだけた黒タンクT&薄茶のテレテレシャツ&ぴっちりG
あいかわらずのファッソン
あいかわらずのお肌つるつるぶり
665重要無名文化財 :2005/07/01(金) 00:27:38
その、黒タンクTのはだけた胸にある日
谷間が作られていても、もうそんなに驚かない。
ハルサルの逝きたい方向はわかった。
666重要無名文化財:2005/07/01(金) 00:33:52
谷間のない女の人だっているからさ
667重要無名文化財:2005/07/01(金) 16:15:24
ギャル系な服も結構多い・・・。
668重要無名文化財:2005/07/03(日) 01:03:41
>>666

ここにひとり・・・(orz
669重要無名文化財:2005/07/06(水) 00:26:34
>>667
松尾伴内みたいやのう・・・。
670重要無名文化財:2005/07/06(水) 06:30:35
>>668だね
671重要無名文化財:2005/07/10(日) 01:42:49
今月、素の春ちゃんはギャル系ファッションですか?
672重要無名文化財:2005/07/10(日) 02:44:45
ザッピングしてたらTBSのエンタメキャッチいう番組に
ウコタン、ダンジと一緒に出ていて、夏のリーディングの宣伝してた。
ただの白シャツ姿なのになんとも艶やかでした。
673重要無名文化財:2005/07/11(月) 23:00:23
一般人には到底出せない物凄いオーラを出していそうな春猿さん
芸能人でもなかなか出せない特殊なオーラを出していそうな春猿さん
もうある日突然胸が出来ても本当に驚かない!
でも女形をする以上は男でなければならないのでそういう事にはならないだろう・・とオモ
674重要無名文化財:2005/07/12(火) 10:50:56
鑑賞教室のパンフの写真 
おばちゃんぽいw カワイイ
675重要無名文化財:2005/07/12(火) 11:25:55
>673 もうある日突然胸が出来ても本当に驚かない!

ヌーブラしてたらどうしよう....
676重要無名文化財:2005/07/12(火) 11:55:58
皆さん鑑賞教室行きました?
解説どんな感じでつか?
677重要無名文化財:2005/07/12(火) 16:53:53
けっこう低音の魅力声。袴をたくし上げて足を見せてくれるんだけど
お顔と同じくつるつるな感じでしたわ。
678重要無名文化財:2005/07/12(火) 20:00:11
もちろん永久脱毛。
679重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:14:28
キレイなお姐さん。
680重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:31:16
ハンケチはもってまつか?w
681重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:40:52
国立は暑いから さすがの春ちゃんも汗拭いてました。
オペラグラスで見たら汗が髪の毛を伝って定期的にポトッポトッと落ちてました。
これがほんとの水も滴るいいおカマ・・・

今日あたりは涼しいから大丈夫でしょう。
682重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:45:32
あの綺麗な足に挟まれて果てたイケメンモデルは数知れず‥
683重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:58:54
いい「おカマ」はやめれw

水も滴るいい……「男」と言うのもしっくりこないな。
684重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:59:33
近寄ったらいい匂いがしそう。
685重要無名文化財:2005/07/12(火) 23:08:42
女形の声を「どこから出してるんでしょうね、」と笑サブローに言われて
「お尻じゃありませんよ」と即座に答える春...
子どもがいっぱい来てるのに会話はさんま御殿のままだった。
686重要無名文化財:2005/07/12(火) 23:49:41
「ゲイに生きる」ですから。
687重要無名文化財:2005/07/13(水) 00:43:25
さんま五点とか出てるんだ
テレビ見ないのでしらんかった
688重要無名文化財:2005/07/13(水) 00:57:11
もう2回も出たよ
689重要無名文化財:2005/07/13(水) 01:03:01
>>687
初登場と回は凄かった。さんま御殿のHP、春猿さんコール連発だったし。
春猿さんとこのHPにも初めて見ました〜って書き込み多かった。
2日目はさすがに少し落ち着いていたけど、それでもかなーり春猿さんのコメント、使われていたね。
カニリカさんの感想でもあれだけコメントが採用されるのって凄い事って書いてあったし。
690重要無名文化財:2005/07/13(水) 22:18:18
春猿の素股は絹。すぐ出ちった。
691重要無名文化財:2005/07/17(日) 23:54:16
春猿さんの静御前で観てみたい。
692重要無名文化財:2005/07/20(水) 00:05:47
>>685
今日芸術鑑賞会で観たけど
「頭じゃありませんよ」って言ってた
おもしろかったー

1階の1番後ろで観てたけど
自慢の美脚を最前列で見てみたかったぁ
綺麗かったぁ・・(*´∀`)
693重要無名文化財:2005/07/22(金) 14:34:17
ttp://eee.eplus.co.jp/s/bibou/

近所のおばはんかと思って驚きますた。
694重要無名文化財:2005/07/22(金) 16:05:53
あら近所のおばはんよw
なんかフジテレビの女子アナっぽいよね。
695重要無名文化財:2005/07/25(月) 21:03:44
さんま御殿また出るらしいね
696重要無名文化財:2005/07/26(火) 15:45:53
いつですか?
697重要無名文化財:2005/07/26(火) 16:17:10
公式HPへGO!
698重要無名文化財:2005/07/26(火) 16:25:42
さんまがいじりたくなるキャラだもんね。
699重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:21:13
何処に書いてありますか?
見に行ったんだけど分からなくて・・
700重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:27:29
お知らせのテレビの案内ですよ。
701重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:36:43
>>699
お知らせ内容多かったから。
702重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:51:49
699です。情報有難う御座います。

さんま御殿のHP初めて行ったので、まだよく分かってないのですが、
次回じゃないみたいですね。
もう少し探してみます!
703重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:55:16
すいません!!
何か勘違いしてたみたいで。。
春猿さんの公式HP見たら情報ありました。(恥

704重要無名文化財:2005/07/26(火) 17:55:24
>>702
違う違う。
ハルサルの公式。
705重要無名文化財:2005/07/27(水) 15:21:50
春ちゃん可愛すぎ
706重要無名文化財:2005/07/27(水) 18:59:47
ハルサルならミニスカートで舞台立ってもさほど驚かないかも
707重要無名文化財:2005/07/27(水) 19:09:36
さほどは、ね。ほんとにさほどだけど(笑)
708重要無名文化財:2005/07/27(水) 19:12:52
今日発売のトップステージにのってたよ。
いい女っぷりw
709重要無名文化財:2005/07/27(水) 23:56:57
高島礼子に見える
でも春猿さんのがカワイイ
710重要無名文化財:2005/07/28(木) 00:01:48
ええ!?
711重要無名文化財:2005/07/28(木) 00:05:00
高島礼子には見えません。
高島礼子の方が美人だ。
ハルサルさんは別の可愛い&綺麗です。
712重要無名文化財:2005/07/28(木) 00:08:10
女系でオカマ言葉っぽく喋ってるから、ハルサルに見えるとかw
713重要無名文化財:2005/07/28(木) 11:09:01
>>709
見えるよ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
714重要無名文化財:2005/07/28(木) 23:37:47
今年の夏はいろいろと忙しそうだからお直しはしないのかな?
去年のうちにやっといてよかったね。
715重要無名文化財:2005/07/28(木) 23:54:13
お直し?ポリープ手術はしたけど
716重要無名文化財 :2005/07/30(土) 23:52:14
なんか、面白い話題ない?
717重要無名文化財:2005/07/31(日) 00:12:03
ない 泥船が沈むだけ・・・
718重要無名文化財:2005/07/31(日) 01:32:55
鑑賞教室は、解説で賞もらったんだね
次は、リーディングドラマのようだけど、
去年みた人いらっさいます?どうでしたか??
719重要無名文化財:2005/07/31(日) 02:04:56
化粧厚かったよw
720重要無名文化財:2005/07/31(日) 08:14:13
終演後もフルメイクで出かけるらしいね。
721重要無名文化財:2005/07/31(日) 22:29:04
素肌きれいそうなのにね
722重要無名文化財:2005/07/31(日) 23:30:53
フルメイクでホストクラブは行かんでほしい。
723重要無名文化財:2005/07/31(日) 23:38:42
>>718
ちゃんと女の人してた。
大人の女性だったり少女と大人の女性の中間だったり
ちゃんと演じ分けていたと思う
読んでいる姿を見ても違和感ないところがまた凄い。
724重要無名文化財 :2005/08/01(月) 00:37:18
718です、レスありがとう
今年は遠征して、見ます
725重要無名文化財:2005/08/01(月) 15:23:27
ディーヴァより、きっと綺麗よ!
726重要無名文化財:2005/08/01(月) 19:59:54
トップステージっていう雑誌に載ってますね
727重要無名文化財:2005/08/03(水) 02:01:49
美貌の初日オメ
728重要無名文化財:2005/08/03(水) 06:06:56
春ちゃんド金髪ですね!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
トニオとセリアか〜。。。なんかおもしろそう!!
段ちゃんもCMとは大違いでかっこよさげw

・・・でも春ちゃんなんだかコンボイの舘形さんに遠目が似てる?
729重要無名文化財:2005/08/03(水) 13:56:07
今までは誰を応援するって決めて歌舞伎観てたわけじゃないけど
ターゲットしぼってみたら
出待ちしてたらゲットして話しが出来たし
今度はM&G当たって堂々と会えるし
これってお互いにご縁があったってことですよね
これから茶話会とかで頑張って、本気でゲットするぞ
730重要無名文化財:2005/08/03(水) 14:56:07
age
731重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:10:32
金髪にしたの??
732重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:13:49
下の毛もね
733重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:20:18
>>729
公式ホムペにカキコしてる人だね
734重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:25:09
ターゲットを絞ってって今まで何人いたの?
春さんは女性に興味あるのかな。
振り向かせられるように頑張ってください。
735重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:42:59
まずはお金。
736重要無名文化財:2005/08/03(水) 15:54:38
私も特定の誰かを応援しようと歌舞伎は見てないな。
多少の好き嫌いはあるが、どのおうちもまんべんなく見てる。
737重要無名文化財:2005/08/03(水) 16:34:55
いろいろ見てる方が違いとかも含めて面白いしね。
他の人を見て、あらためて春猿のよさがわかる事もあるし。
738重要無名文化財:2005/08/03(水) 16:45:24
>>735
御曹司ではないからですか?
739728:2005/08/03(水) 16:55:56
>>731
Do As 伴・・・のとこ見てみて。
740重要無名文化財:2005/08/03(水) 16:59:01
>>738
藁也ヲタかお前は。
741重要無名文化財:2005/08/03(水) 16:59:35
ゲットて。
742重要無名文化財 :2005/08/05(金) 00:26:38
金髪の春猿さんはいかがでしたか?
だれか、見て来た人いませんか??
743重要無名文化財:2005/08/05(金) 16:29:01
見てきた。ハルサルは個人的によかったけど脚本がいまいち。
途中で帰るおばはんたち続出。
あと段治郎がカコヨカタヨ
744重要無名文化財:2005/08/05(金) 23:45:08
あらま・・・>途中で帰るおばはんたち続出
745重要無名文化財:2005/08/06(土) 00:13:34
後半の方がオモロイのに、おばはんらソンしたで。
でも、お台場からだと早めに出なきゃ、亭主が拗ねるのかも菜。
746重要無名文化財:2005/08/06(土) 00:25:52
朗読だけですか?
歌の他、役者さんに何か動きとかあるんですか?
747重要無名文化財:2005/08/06(土) 00:32:40
動くといえば動きますが、動きが無くても充分イマジネーションが
伝わってきます。
むしろ、動かない方が私は好きです。
かといって、録音や放送でなく、生身の役者さんがリアルに語って
いるのに感動するのです。
748重要無名文化財:2005/08/06(土) 00:34:08
>>729
M&Gでハルサルゲットできた?
749重要無名文化財:2005/08/06(土) 00:38:08
M&Gって何ですか?
チョコレートの銘柄じゃないよねー。
750重要無名文化財:2005/08/06(土) 02:04:02
ミート&グリートのことだと思われ。

でもホンと、後半の方がオモシロカタです。
花火の話のハルサルは萌えた
751重要無名文化財:2005/08/06(土) 02:14:44
藤山直美の狸おもしろいの?

これ見る価値あるのか疑問
752重要無名文化財:2005/08/06(土) 02:15:51
そんなものに出るしかない歌舞伎組 





泥船浸水中w
753重要無名文化財:2005/08/06(土) 02:32:15
春猿ってあの声の聞きにくさをどーにかしたら
やっていけるんではないかと思うんだが・・・

どうよ?
754重要無名文化財:2005/08/06(土) 02:39:35
その前に顔のしわしわをなんとか汁
755重要無名文化財:2005/08/06(土) 04:54:37
オランウータン系ね。
756重要無名文化財:2005/08/06(土) 06:44:51
芸スポ速報+に立った銀之助タイーホスレより
325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/06(土) 00:52:29 ID:vLalcHaC0
踊るさんま御殿に出てくるカマっぽい歌舞伎役者はなんて人だっけ?

さんま御殿での顔売り作戦は成功かw


757重要無名文化財:2005/08/06(土) 09:29:24
美貌の青空のハルサル、首を傾げる姿に萌えた。
758重要無名文化財:2005/08/06(土) 17:21:02
観賞教室の放送、四の切の前の腰元とのやり取りが
春猿さんの日だ〜と期待してたんだけど
カットされちゃってたね。
あれはあくまで劇場のお客向けって事なんだね・・・
759重要無名文化財:2005/08/06(土) 17:25:08
インタビューとか省けば入れられるのに、とか考えちゃったよ。
760重要無名文化財:2005/08/07(日) 08:29:05
この際おもだか上げとくか
761重要無名文化財:2005/08/08(月) 01:18:35
春ちゃん綿飴かぶってんのかと思ったよ。
762重要無名文化財:2005/08/08(月) 01:41:22
だったらいいのにねー、ヒロシ
763重要無名文化財 :2005/08/08(月) 03:35:29
春猿の芝居、泣けた・・・わし、甘いかのう
764重要無名文化財:2005/08/08(月) 04:36:48
キンパツ・キンツバ
765重要無名文化財:2005/08/08(月) 21:09:29
黒髪に戻しちゃうんだってねー
もったいな
766重要無名文化財:2005/08/08(月) 21:11:20
そんなに頻繁に染めたりして
毛根は大丈夫だろうか・・・
767重要無名文化財:2005/08/08(月) 21:53:04
>>765
どこ情報?
768重要無名文化財:2005/08/08(月) 23:10:31
出待ちでご本人言ってた
769重要無名文化財:2005/08/09(火) 00:02:48
絹江には黒髪が似合う。
770重要無名文化財:2005/08/09(火) 01:07:31
さんま御殿は博多座の前に放映されるの?
771重要無名文化財:2005/08/09(火) 01:18:18
8/23か、9/6って公式
772重要無名文化財:2005/08/09(火) 01:27:48
6日だともう公演中なんだね。
773重要無名文化財:2005/08/09(火) 07:32:14
博多座より、リーディングの宣伝として出たほうがよかったのに
774重要無名文化財:2005/08/09(火) 11:56:02
博多・・・九州なんていけるかー!
775重要無名文化財:2005/08/09(火) 12:54:29
>>774
わはは
私も博多座行きたいけど行けない。
東京人だけどお台場行ったの8年ぶりだし。
いろんなビルができてて驚いたよ。
行ってみたいな〜博多座。あこがれだな〜。
776重要無名文化財:2005/08/09(火) 13:24:47
そうそう。
玉三郎も出るし行きたかったなー
777重要無名文化財:2005/08/12(金) 01:16:16
公演は9月でつ。
まだ過去形で語らなくても、
ロト6かサマージャンボ当たって、行けるかもよ。ww
778重要無名文化財:2005/08/12(金) 01:17:04
しまつたあげたただーー。
779重要無名文化財:2005/08/12(金) 21:54:08
8/16の「ザ!情報ツウ」に生出演するらしー<公式
何の宣伝?さんま?博多?
780重要無名文化財:2005/08/13(土) 16:15:18
この前、右近さんが出たコーナーかな?>情報ツウ
781重要無名文化財:2005/08/14(日) 11:44:02
さんま御殿早くみたい
782重要無名文化財:2005/08/15(月) 03:25:40
誘われて仕方なく行った美貌の青空で、
このヒト好きになりました。
遅すぎるでしょうか?
783重要無名文化財:2005/08/15(月) 18:53:41
>>782
好きになる事に、ファンになる事に早いも遅いもないですよ。うん。
784重要無名文化財:2005/08/15(月) 19:22:54
サクラ大戦からのファソもさんま御殿からのファソもいるでしょう。
785重要無名文化財:2005/08/15(月) 20:22:22
>>782
ファンになった途端、情報ツウやさんま御殿でまた会えるなんて
ラッキーや〜ん。
786重要無名文化財:2005/08/15(月) 20:58:38
因みに濡れは秋刀魚2回目からファン
787重要無名文化財:2005/08/16(火) 00:07:12
782です
みなさん、レスありがとう
おれ、頑張るよ
788重要無名文化財:2005/08/16(火) 00:11:12
おれw
789重要無名文化財:2005/08/16(火) 01:46:24
>>788
笑わないでくれ〜
782、マジで♂ですが、キヌエとユウ子は本当に愛しいと思ったぞ
これから歌舞伎も見に行くつもりだが
歌舞伎でも、あのヒト、あんな感じですか?

790重要無名文化財:2005/08/16(火) 01:47:41
残念ながら歌舞伎には出ません
791重要無名文化財:2005/08/16(火) 02:10:52
>>789
ageを止めたら調べるヒントをあげてもいい。
でも荒しを呼んだから次回からな。
792重要無名文化財:2005/08/16(火) 03:08:05
歌舞伎でもおきれいですよ、ハルサル丈。
793重要無名文化財:2005/08/16(火) 09:39:34
春猿、あいかわらずいいキャラだな〜
794重要無名文化財:2005/08/16(火) 09:46:27
実況 ◆ 日本テレビ 11071 お遍路
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1124151029/
795重要無名文化財:2005/08/16(火) 14:05:43
やっぱり激しいブリーチ&潮で髪が傷んでたね。
796重要無名文化財:2005/08/16(火) 14:15:08
豊令線だけじゃなく首の皺も気にして欲しい。
797重要無名文化財:2005/08/16(火) 15:52:07
>>796
軽いアトピーなんだからそれを言ってはいけないわ。
798重要無名文化財:2005/08/16(火) 16:55:17
やぱーりアトピーだったんだ。
沖縄映像で白粉焼け?アトピー?って思う箇所がいくつかあったので。
799重要無名文化財:2005/08/16(火) 18:33:38
自分もアトピーで首に線できてる。かゆいかゆい
ところで伝説の九期生て・・・聞いたことないぞ
800重要無名文化財:2005/08/16(火) 18:41:01
TV局はいい意味で出してたんじゃないのかしら。
9期はすごい当たりだったと思う。
801重要無名文化財:2005/08/16(火) 19:07:28
伝説の9期生ってあるよ。
卒業後同期で『寺子屋』上演したとき荒削りながらも評判をとった。
昔は卒業後『稚魚の会』で1演目同期上演で持たせて貰えてたんだよね。
10期生までかな?あったのは。。。
802重要無名文化財:2005/08/16(火) 19:42:01
・・・九期といえばダンジロウとハルサルと中村芝のぶ?
803重要無名文化財:2005/08/16(火) 19:52:18
現実で博多に行けないので天外魔境Vで行ってきました。
切ねー。でも市村出雲には会えたよ
804重要無名文化財:2005/08/16(火) 19:56:45
>>802
ぱらぱらとテキトーにかぶき手帳をめくったところによれば
サトピとか錦弥とか

うーん確かに濃いな
805重要無名文化財:2005/08/16(火) 19:57:22
ゴメ
ageちゃったよ
806重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:05:10
>>802
幸四郎門下の錦弥
左團次門下の左十次郎
仁左衛門下のたか志
猿之助門下の猿四郎
東蔵門下の東志也
團十郎門下の升平

途中で研修所辞めたのが男女蔵。
左團次門下だった左太郎は役者廃業して三味線方だったかな。
807重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:06:47
>>806
字足らずすまそ。
仁左衛門下
   ↓
仁左衛門門下
808重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:12:07
濃いというか、美形ぞろいだな。
研修所も固唾を呑んで見守ったことだろう
809重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:15:11
>>808
トシヤに謝れw
810重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:19:30
左太郎は常磐津の太夫になってるよね。
811重要無名文化財:2005/08/16(火) 23:22:39
>>809たん、なにげにヒドいこと言ってるよw
812重要無名文化財 :2005/08/17(水) 00:53:28
>>791
789だが、うっかりした
すまんかった
教えてください
情報ツウ見てまた惚れた、可愛いじゃねぇか・・・
813重要無名文化財:2005/08/17(水) 10:55:38
>>812
788だけど、、、
とりあえず公式ホムペ見る。
で、今月は歌舞伎チャンネルで【梅ごよみ】とか
OAされてるよ。9月は博多座で1ヶ月公演だ。
がんがれ
814重要無名文化財:2005/08/17(水) 12:23:32
ttp://www.nhk.or.jp/jockey/guest17.html

ハルサルのちっちゃい写真アリ
風呂上りかと思った
815重要無名文化財:2005/08/17(水) 21:59:30
皆のしゅう!秋刀魚御殿は8/23ではなく9/6だ!!
816重要無名文化財 :2005/08/18(木) 00:55:34
>>813
789だが、ありがとう
公式、じっくり見てきたぞ
写真があまり無いのが残念な気がする
どこか、この人の写真とか、もっと見られるところがあったら教えてください
教えて、ばかりですまん
817重要無名文化財:2005/08/18(木) 06:15:22
>>813スーパー歌舞伎の総集編的写真集が秋に出るよん。
818重要無名文化財 :2005/08/19(金) 01:09:02
ハルサル、ダンジロと沖縄行ったのかしら?

819重要無名文化財:2005/08/19(金) 13:56:27
えぇ〜、行ってたとしたら
デキてるor沖縄いく恋人もいない中年2人
ということになる?
つかあれは収録で行ってるんじゃないの?
820重要無名文化財:2005/08/19(金) 14:14:30
つか沖縄はゲイのメッカです。
821重要無名文化財:2005/08/19(金) 16:27:22
別にメッカじゃないわよ
822重要無名文化財:2005/08/19(金) 22:31:00
っていうかさ、あのインストラクターみたいな人が
すでにアヤシかったわけだが・・・w
823重要無名文化財 :2005/08/19(金) 23:31:58
>>822
そうそう>あのインストラクターみたいな人
最初の晩、近くで呑んでた人じゃない?
じつは、超ご贔屓筋に呼ばれて、
昼間は海で遊ばせてあげるから、夜な夜な・・・なんて
824重要無名文化財:2005/08/19(金) 23:37:06
でそー?
『うわ、この人昼も夜も!!』なんて思っちったw
825重要無名文化財:2005/08/20(土) 00:22:11
沖縄料理食って男喰ってリフレッシュできたのなら
ファソとしては何も言う事はないっす。
826重要無名文化財 :2005/08/20(土) 01:31:53
喰われた方では?
で、ダンジロはどこに居たのよ??
827重要無名文化財:2005/08/20(土) 09:44:34
変な妄想しないように。博多座公演中は
例年テレビの取材多いから9月楽しみ。
828重要無名文化財:2005/08/20(土) 12:02:32
>>826
801板に池
829重要無名文化財:2005/08/20(土) 15:39:52
役者は、妄想をかきたててくれるくらいでないと
830重要無名文化財:2005/08/20(土) 18:45:28
>>829
いいこと言うね
でもハルサルタソは処女だと信じてる!!
831重要無名文化財:2005/08/20(土) 18:50:25
>828
801板以外で妄想を繰り広げるような人は、801板でも浮いて嫌われると思う。
空気が読めないって事だからね。
832重要無名文化財:2005/08/20(土) 22:51:51
>>827
正直、九州のファンが裏山〜
833重要無名文化財 :2005/08/20(土) 23:24:22
9月は博多座、11月松竹座、12月新橋演舞場ですね
10月のご予定は?
834重要無名文化財:2005/08/21(日) 00:04:47
狸お稽古
835重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:53:15
>>832
でも今のところどの番組に出るって情報がない…。
836重要無名文化財:2005/08/23(火) 00:37:53
今日のサンマは出?
837重要無名文化財:2005/08/23(火) 01:38:18
上方歌舞伎会に着物の男性と二人でみかけたけど、人違い?
838重要無名文化財:2005/08/23(火) 17:44:55
>>836
でないと思う。さんま公式へゴウ!
839重要無名文化財:2005/08/24(水) 00:46:37
>>834
1ヶ月も狸稽古ですか?
博多座は半月も無いみたいなのにね
840重要無名文化財:2005/08/24(水) 01:03:37
超イケメンのモデルと同棲してるネエさんは、
いつさんまのテレビに出るの?
841重要無名文化財:2005/08/24(水) 01:07:35
モデルと同棲してるの?!
842重要無名文化財:2005/08/24(水) 11:50:35
デマだろ?聞いたことねー
843重要無名文化財:2005/08/24(水) 11:55:14
>>840
詳しく!
844重要無名文化財:2005/08/24(水) 15:42:06
次回のさんま御殿は9月6日

出演者は
浅香 唯 麻木久仁子
市川春猿 大向美智子
劇団ひとり 品川庄司
高木美保 高橋英樹
野口五郎 ビビる大木
ヘスン 山崎樹範

もちろん録画ですよね?

845重要無名文化財:2005/08/24(水) 23:26:19
兄ちゃんか?
846重要無名文化財 :2005/08/25(木) 02:11:35
兄ちゃんは、ネエさんよりも美形という噂
847重要無名文化財:2005/08/25(木) 02:34:55
それにしても、まだ実家にパラサイトしているわけ?
それも、兄弟揃って
848重要無名文化財:2005/08/26(金) 00:44:17
兄ちゃん結婚してなかったっけ?
849重要無名文化財 :2005/08/27(土) 01:19:49
もう博多入りしてるの?
850重要無名文化財:2005/08/28(日) 15:56:55
今日、歌舞伎座で待ちしていた自分。
楽屋口に博多座へ送る荷物が続々と運ばれていました。
すると春猿さんが登場!!
びっくりしましたよ〜
凄く可愛いかった…
結局何も出来ず見つめておりました。
しばらくして車に乗ってどこかに(家かな?)行かれましたが、
車からにこやかに会釈してくれましたよ〜
凄く美人さんでした〜
ドキドキしちゃったよ…
851重要無名文化財:2005/08/28(日) 16:24:09
舞台化粧の無い素の顔を美人さん、とかいうのはいかに春猿と言えども気持ち悪い。
852重要無名文化財 :2005/08/28(日) 16:39:44
自分も目撃したことあるけれど、ハルサルさんは、素の方が確かに
「美人さん」でしたよ
つうか、ヘアスタイルも手を加えず、プロメイクしていない方が自然な美男子だと
思いました

853重要無名文化財:2005/08/28(日) 19:17:58
852さんに同感。美人さんとも言えるけど、確かに美男子!両方の魅力のある男性って貴重だと思う、目撃して思ったのはTVで見るより本物の方がカッコイイ。
854重要無名文化財:2005/08/28(日) 22:34:22
うんうん。
私もTVより実物の方がかっこよく思う。
さんま御殿なんか見ると、すごく女らしい感じ、というか、可愛らしい感じが出てると思うんだけど
実物は結構、男らしいというか美男子って感じがしたなぁ
855重要無名文化財:2005/08/29(月) 04:13:03
オトコを美人さん、なんて言うのはクソな腐女子。それが気持ち悪いんだよ。
856重要無名文化財:2005/08/29(月) 05:12:07
ここはほとんどが婦女子だろ。
さてはオカマ板から来たな!?w
857重要無名文化財:2005/08/29(月) 07:49:43
美人さんってあてハマってると思うよ〜
綺麗だもん。
女の私よりずっと美人さんだし…
858重要無名文化財:2005/08/29(月) 09:48:21
おかま板から腐女子が来るわけが無い、2ch初心者の自演乙。
859重要無名文化財:2005/08/29(月) 10:28:26
>>855
女はユニセックスな物事のとらえ方を割りと自然にするほうだから
「美人さん」は腐女子のセンスとはちと違うと思うけど。
何でも腐女子呼ばわりするってのも、おたくっぽくて引く。
860重要無名文化財:2005/08/29(月) 20:03:50
あはは。
つーかTVとか写真だとデメだけど実物はそうでもなかったりするのかな?
だってデメを美人さんと言えるか?
861重要無名文化財:2005/08/29(月) 21:30:18
とにかく生は物凄いオーラが有る人。
どちらかと言うと「雰囲気美人」(使い方間違ってる?)。
オーラをとっぱらって見ると本当に整った「美人」ではなさそうな気が。
肌は綺麗だが。
862重要無名文化財:2005/08/29(月) 21:44:51
デメ美人、又は美デメという事でひとつ。
863重要無名文化財:2005/08/30(火) 02:01:31
春、化粧したらすっごい可愛いが、
素はどっちかっつうと肝いやん・・。
デメキンが口笛吹いてる感じだ。
歌舞伎の化粧用の顔やなぁ。
だ○んじろうもその点が共通しとる。
864重要無名文化財:2005/08/30(火) 12:03:45
でも雰囲気美人てのはなんかわかる。
気強そうだし(関係ない?)
865重要無名文化財:2005/08/30(火) 12:13:06
>>863
出目金が口笛・・・ワロタ
金魚鉢泡だらけだな。
なんか春見ててケロッコデメタン思い出した。
866重要無名文化財:2005/08/30(火) 20:49:36
28日、歌舞伎座に出現したんだね
867重要無名文化財 :2005/09/02(金) 00:58:50
初日ですね
868重要無名文化財:2005/09/02(金) 01:03:34
そういうのの元祖は玉さんでしょ。
869重要無名文化財:2005/09/03(土) 00:51:55
博多座のハルサルは、いかがでしょう?
ご覧になった方々よろしゅう頼みます
レポでも、噂でも、遠征できないからありがたいです
870重要無名文化財:2005/09/04(日) 15:56:26
今週はさんま御殿もあるし、博多座同様気になります。
871重要無名文化財:2005/09/04(日) 16:16:12
さんま御殿。9月6日。
872重要無名文化財:2005/09/05(月) 10:51:14
>>871
漏れの誕生日に・・。
ありがとう、姐さん(泣
873重要無名文化財:2005/09/05(月) 11:48:35
礼をいうなら日テレ
874重要無名文化財:2005/09/05(月) 22:54:28
台風で映り悪くなったら嫌だお〜
875重要無名文化財:2005/09/06(火) 19:47:58
わくわくわくわく・・・
もうすぐだー<秋刀魚御殿
876重要無名文化財:2005/09/06(火) 20:06:27
でてるー
877重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:02:09
一回しか使われなかったねぇ・・・まぁそんなもんか
つーか 
     胸 は だ け す ぎ
878重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:12:20
妙に男前だった
879重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:16:44
金髪後の戻し髪にしてはツヤツヤ美しい髪形ですた。
880重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:23:07
初めて見て知ったけど、春猿さん、かっこいい☆中性的なかっこよさ☆妖艶☆
881重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:24:08
ヲエッの話、普通に大笑いしてしまった。
号泣の同業者といえばやはり段ちゃんか?
882重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:27:23
「あこがれの人」っていってたぞ。
ま、まさかげっ歯類?w
883重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:36:50
「好意を持ってる人」じゃなかった?
げっ歯類って誰?
884重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:44:19
今日は静かな感じだったけど、なんか今日すごく男っぽくて、かっこ良かった。でもしょっちゅう話振られてたよね。その返答が面白かった!
885重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:52:53
今日はお笑い芸人が多かったからね。でも健闘したとオモ。
886重要無名文化財:2005/09/06(火) 21:58:33
マッチョだったのかよ〜。
887重要無名文化財:2005/09/06(火) 22:02:45
てか、いくらなんでもブラはひどいよ!
まぁそっち方面でのキャラなんだからしゃーないけど・・・
888重要無名文化財:2005/09/06(火) 22:04:19
>>883
字幕では「憧れの人」になってた。
げっ歯類は女形の憧れのあの方。
ただいま共演中の。
号泣しそうもないなあw
889重要無名文化財:2005/09/06(火) 22:06:29
>>886
HGだったんですね〜 フォ(ry
890重要無名文化財:2005/09/06(火) 22:43:52
見れなかったから、話がwかりません。
どんなことを話されたんですか。
891重要無名文化財:2005/09/06(火) 23:17:53
結局、誰だったんだろ
892重要無名文化財:2005/09/06(火) 23:37:11
すっかり、御殿の事忘れてたよ…
やってしまった…
どんな事話していたか詳しく教えて下さい!
893重要無名文化財:2005/09/06(火) 23:47:21
>>872
誕生日オメ!
894重要無名文化財:2005/09/07(水) 00:52:29
デメでもやっぱり美人さんだと思ったよ。
好意を持ってる同業者の憧れの方と感動するような映画見に行ったって…
デートとしか思えない漏れは腐ってるかね?
涙が出なくて、えずいて無理矢理泣いたり…少なくともその男は狙われてるかと。
おかまキャラのタレントさんはあんま好きくないけど、
オヤマというだけあって仕草が美しいし、キャラとして愛せる。
895重要無名文化財:2005/09/07(水) 03:45:21
歌舞伎役者のM・Oよ。
896重要無名文化財:2005/09/07(水) 14:45:35
>>895
Oの方が名字だよね?
そうだとしたら息子の方?
できればもっとヒントください。
897重要無名文化財:2005/09/07(水) 17:48:37
>888
「映画を見て」だったら号泣するがな…
しかし、春→玉に憧れって「目標とする」とか「尊敬する」という意味合いなんだが
どうしても『マリア様が見てる』って感じだ。『歌舞伎座稲荷様が見てる』?
898重要無名文化財:2005/09/07(水) 18:21:59
M・Oってだれー?
話の流れから玉さまかと思ったのに
899重要無名文化財:2005/09/07(水) 23:47:44
おのうえ???
900重要無名文化財:2005/09/08(木) 02:08:43
尾上でMって誰???
901重要無名文化財:2005/09/08(木) 02:40:03
まつや
だけど、文脈に全然あわないな。
902重要無名文化財:2005/09/08(木) 08:33:00
おりも政夫
903重要無名文化財:2005/09/08(木) 14:46:47
えっ?…ダレ?
904重要無名文化財:2005/09/08(木) 15:50:20
松助じゃん?w
905重要無名文化財 :2005/09/08(木) 15:54:35
ハルサルさんの、昔の出待ち受の写真がいっぱいあったHPは
どこへ逝かれてしまったのでしょうか?
906重要無名文化財:2005/09/08(木) 16:20:26
>904
既出の息子さんじゃなくて親父さんの方か。
でも、親父さんは映画なんて行くのか…?
907重要無名文化財:2005/09/08(木) 17:09:00
>>906
そ、そ、そんなマジレスされてもorz
908重要無名文化財:2005/09/08(木) 19:49:46
いや、これは重大な問題だ!
909重要無名文化財:2005/09/08(木) 22:24:24
松助さんはずっと病気療養中なんだぞ。
こんな話に持ち出してくれるなよ。泣けてくるじゃないかーorz
910重要無名文化財:2005/09/09(金) 01:06:24
夜の部の終演は何時ですか?
突然ゴメソ・・・
911906:2005/09/09(金) 02:05:54
>909
そうだったんだ…知らなかった。
なんか無性にご本人に申し訳なくなってきたよ。
早くほんとに映画を見に行けるまで回復してほしいな。
912重要無名文化財:2005/09/09(金) 13:48:21
>>910
遠征スレより。
23 :重要無名文化財 :2005/09/08(木) 00:55:00
>17 の修正です。
九月博多座大歌舞伎
昼の部 12:00〜15:40
夜の部 17:00〜20:55

博多座情報は遠征スレや博多座スレなどにある。
913910:2005/09/09(金) 22:07:22
ありがと
今月、終演まで見てたら出待ちで春猿さんに会えないのね…
914重要無名文化財 :2005/09/10(土) 23:53:01
春猿さんは、終演までいないで、先に帰ってしまうのでつか?
>終演まで見てたら出待ちで春猿さんに会えない
915重要無名文化財:2005/09/12(月) 00:27:46
博多座パンフの上演記録
平成17・7 川連法眼 春猿
916重要無名文化財:2005/09/12(月) 01:18:09
>>915
アラ気がつかなかったワ、てっきり寿猿グランパかと・・・ってヲイw
でもちょっと見たいな、その配役。
917重要無名文化財:2005/09/14(水) 21:10:59
ナイトシャッフル出演キターーーーーーーーー!!!!!!!
福岡・近郊FBSが映る地域の皆様お見逃しなく。
9月18日。ソースは公式ホムペ。
918重要無名文化財:2005/09/14(水) 21:45:48
>>914
運が良かったら終演後猛ダッシュして楽屋口に行けば会える。
919重要無名文化財:2005/09/14(水) 21:52:05
>>917
見たいよ゙〜(ジタバタ
920重要無名文化財:2005/09/14(水) 23:51:48
上へまいりまっする
921重要無名文化財:2005/09/15(木) 02:09:53
>>918
間に合うんだ!
ガンガってみようかなw
922重要無名文化財:2005/09/15(木) 12:36:03
先週の秋刀魚御殿。視聴率21、7で堂々1位。春猿万歳〜。ソース朝日新聞朝刊。<関東地区>をもとに作成。。。
923重要無名文化財:2005/09/16(金) 13:43:54
春猿さんの性別は?

野毛山動物園出身って
ガセですよね?
924るい:2005/09/17(土) 01:12:10
歌舞伎の出待ちってどこでするん?楽屋口??
925重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:19:38
昨日、茶話会でしたよね?
どなたかレポして下さい…
926重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:43:16
博多座のお客さん、春猿が綺麗だと感心してる人多いね。
玉さんのことは、もちろんだけど。
927重要無名文化財:2005/09/21(水) 20:44:10
春猿さん、ホントに綺麗だったですよ。
きれいって言うか、かわいい・・・・・。
928重要無名文化財:2005/09/22(木) 18:08:10
さんま御殿見れなかったんですが、映画を観に行ったというお話など
くわしく教えてくれませんか。
929重要無名文化財:2005/09/22(木) 22:47:39
憧れの同業者と映画見に行って、
その人がぼろ泣きしてるから自分も泣こうと頑張る。
で、おぇっおぇっやって涙を出したって話。
930重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:05:24
なんだ、うそ泣きか・・・・・w
931重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:12:10
おもしろいw
932重要無名文化財:2005/09/23(金) 10:34:23
で、結局同業者って誰なんでしょう・・・・
933重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:40:00
実はハルサルさんってずっとブスなんだと思ってました。
ごめんなさい、おかしな先入観でした。
「三人吉三」玉三郎さんと並んでも引けを取らないほど(違う魅力ですが)
きれいでした。
すっかりファンになってしまいました。
934重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:05:09
素はTVで見ると微妙だが生で見るとオーラが凄い。
ただもんじゃねえぞ的な摩訶不思議なオーラ。だがしかし本当の美人ではない。
言うなれば「雰囲気美人」。
個性的なファッションがこれまた似合っているんだな。オサレです。
雑踏の中にいても比較的安易に見つけられそう。つーのは言いすぎがもしれんがw
個性的でちょっと女の要素がある人・・美容師さん?
ホストって感じでもないし。

お○バーの人なんて間違っても言わないように。

知らない人に「歌舞伎役者の女形」と言うと皆さん絶対納得されそうだ。
935重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:29:19
普通の男の人よりはカッコイイと思うけど。でも近くに春猿さんのように面白くて、魅力ある人がいたら、すごくもてそうな気がする
936重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:40:56
オーラある・・・?
垢抜けてないと思うけど。
937重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:42:10
千穐楽お疲れ様でした〜
カテコに、お姿ありましたか?
938重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:33:26
お姿ないでつ
三人吉三と取手たちだけでつ
939重要無名文化財:2005/09/27(火) 12:03:04
予定はなかったけど、拍手がやまないから、急遽カテコしたみたいだね。
940重要無名文化財:2005/09/27(火) 19:05:48
カテコってなんですか?
初歩的な質問ごめんなさい・・・
941重要無名文化財:2005/09/27(火) 19:19:18
カーテンコール→カテコ
スタンディングオベーション→スタオベ
942重要無名文化財:2005/09/28(水) 00:24:17
もう博多は引き上げたのかな
943重要無名文化財 :2005/10/01(土) 21:57:49
このスレ終りですかぁ?
944重要無名文化財:2005/10/02(日) 12:22:57
福岡ローカルに出てたの面白かったよ。色々お店をまわるんだけどコメントも気が利いてる。
秋刀魚御殿もどこまでやっていいかかなり悩んだ模様。「バラエティは戦場よ!」とも。

それまでくだけた感じだったのに「玉三郎さんからメッセージもらってきました」って聞いた途端正座・真顔。
「考えてないみたいに見せてるけどすごく考えてる人」ってコメントもらって嬉しそうだった。
945重要無名文化財 :2005/10/03(月) 00:18:57
>>944
レポ感謝!
946重要無名文化財:2005/10/08(土) 01:39:34
松竹座詳細

2006年1月 寿初春大歌舞伎@松竹座
<昼の部>
一. 源平布引滝(義賢最期)
木曽義賢:愛之助 多田蔵人行綱:段治郎 葵御前:笑三郎
待宵姫:春猿 進野次郎:薪車 矢走兵内:猿弥 九郎助娘小万:孝太郎

二.通し狂言 十六夜清心 (序幕・二幕・大詰)
清心:仁左衛門 十六夜:玉三郎 恋塚乙女:孝太郎 お藤:笑三郎 
船頭三次:薪車 道心者西心:寿猿 下男杢助実は寺沢塔十郎:猿弥 白蓮:弥十郎

<夜の部>
一. 神霊矢口渡
お舟:孝太郎 六蔵:猿弥 新田義峯:薪車 傾城うてな:春猿 頓兵衛:弥十郎

二.通し狂言 仮名手本忠臣蔵(道行・五段目・六段目)
早野勘平:仁左衛門 おかる:玉三郎 斧定九郎:愛之助
千崎弥五郎:段治郎 一文字屋お才:笑三郎 与市兵衛:寿猿
女房おかや:竹三郎 不破数右衛門:弥十郎

三.春調娘七種
曽我五郎:猿弥 曽我十郎:段治郎 静御前:春猿

947重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:15:53
よかったね〜。
なんかナミダでてきた。。。
948重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:20:23
嬉しいけど、たび重なる遠征の事を考えると
別の意味でもナミダが・・・w
949重要無名文化財:2005/10/08(土) 19:14:48
公式にお知らせが。
23:20〜23:50フジテレビ[新]タモリのジャポニカロゴス
↑これにご出演らすい
950重要無名文化財:2005/10/08(土) 21:41:14
>>2005 年 10 月 11 日 (火) スタートだそうですね。
951重要無名文化財:2005/10/09(日) 01:14:37
とうとうタモさんと絡むのか!
952重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:38:46
BBSにあったのね
サイトのどこ探してもないから一瞬焦った
953重要無名文化財:2005/10/11(火) 23:32:32
みんなフジ見てる?
954重要無名文化財:2005/10/11(火) 23:34:36
「市川さん」が出てるね。
955ゆう:2005/10/11(火) 23:55:35
でもなんか今日の春猿さん不機嫌ぽかったよ、お疲れ気味ですか?
956重要無名文化財:2005/10/12(水) 00:42:35
>>955
そお?多少お疲れかもしれないけど、不機嫌には見えなかった。
むしろいつもの通りだと・・・w
957重要無名文化財:2005/10/12(水) 01:00:41
うん。いつも通りだよね。
志かも「できれば嫁に行きたいくらい」ってww
おまけに、嫁をもらおうとするところなんて
これから先見ることなんてないゼ
いいもん見たーd( ̄◇ ̄)b グッ♪
958重要無名文化財:2005/10/12(水) 01:07:08
らぶちゃんとの共演がたのしみでつ!
959重要無名文化財:2005/10/12(水) 01:14:22
オセロ白とは松竹&天然つながり?
960重要無名文化財:2005/10/12(水) 14:35:50
・・・天然?
961重要無名文化財:2005/10/12(水) 17:22:57
タモさんに「市川さん」って呼ばれていたのに、ドッキっとした!
聞いたことないからな〜〜。

お疲れ気味でしょ〜〜〜。
なんせず〜〜〜と舞台だし。
段ちゃんや笑三郎さんは、今お休み中だけど
春様はすでに1月まで休めない!
笑也さん、右近さんは1月はお休みだし・・・・。

しかし、また博多に続き大阪か〜〜〜。
喜劇もいいけど早く、東京で春様の歌舞伎が観たい!!
962重要無名文化財:2005/10/12(水) 18:09:15
CHAKO
963ゆう:2005/10/12(水) 18:37:42
そっかあ〜休みないんだあ〜。
とにかくこれからもテレビなどで春猿さんを見たい!
ちなみにジャポニカでたときは黒のハンカチもってたよね。
ハンカチは普段も常に携帯しているんだろうか?
964重要無名文化財:2005/10/12(水) 19:17:54
CHAKOってなんですか?
965重要無名文化財:2005/10/13(木) 02:29:56
疲れてるに決まってるじゃない!
どんだけ働いてると思ってんのよ!
966重要無名文化財:2005/10/13(木) 10:01:52
どうしましたか?
967重要無名文化財:2005/10/13(木) 17:16:19
さ〜〜〜〜〜?
968重要無名文化財:2005/10/13(木) 22:29:42
きのう八芳園で踊ってた
969重要無名文化財 :2005/10/14(金) 00:52:45
>>968
詳しく〜
970重要無名文化財:2005/10/14(金) 08:26:51
八芳園で踊ったってことは、公式では無かったんですかね??
すっごく気になってるんですが・・・・・。
詳しく報告頼む!!
971重要無名文化財:2005/10/14(金) 16:09:21
968さんではないですが私もみてきた者です。八芳園
さる着付け学校の学園祭が八芳園であって、そのショーにゲストで踊ったのよ
当日開演するまでゲスト来るとか知らなかったから驚いたわ
972重要無名文化財:2005/10/15(土) 01:31:38
>>971
レポありがとうございます!
973重要無名文化財:2005/10/16(日) 02:17:02
そういうこと晒してあげちゃいけないんじゃない?
会社にナイショのおこずかい稼ぎなんだからさ
974重要無名文化財 :2005/10/16(日) 02:43:45
ナイショといっても、状況的に無理だろ
どう見ても、2chで晒さなくてもばれるって
975重要無名文化財:2005/10/16(日) 22:43:21
あんまり公にするとさ、
ハルサルさん見たさに殺到するから・・・とか?
976重要無名文化財:2005/10/17(月) 00:16:59
スカパー入ってる人は公式のお知らせ見れ。


なんでホラーch?
977重要無名文化財
おおおー、976タソありがd♪
見てみまつー。でもほんと、なぜにホラーch・・・