◆◇◆桂吉朝師が・・・◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
941重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:10:41
せやけど、女流の噺家は生理的に受け付けまへんねん…。
942重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:11:33
それは、あやめ姐さんとかまるちゃんとかでは。(都姐さんは、埒外)

吉坊くんは、男流でっしゃろ。
943重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:12:14
私、女なんですがおっしゃるように
共感できない女性の部分多いです
時代が違うからかとおもてました。

吉坊に、頑張って欲しいなと思う気持ちはかなりあります。
でもなんだか痛々しい・・・
本人はそれに気がついてないかも知れませんけど。
944重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:13:01
吉朝師が生前ここに書かれているようなことを他の噺家から言われたときに、
「あいつはあんでええねん」と答えたそうな。
それだけで十分やおまへんか。
945重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:13:46
吉朝師も罪な事をして世を去っていったと思う。
「あんでええねん」なわけないから。
946重要無名文化財:2010/06/07(月) 02:14:26
ええと思うけどなぁ。
そもそも芸人が、何ぞの手本になるもんでもなし。
947重要無名文化財:2010/06/07(月) 10:51:39
【新上方風流】古典芸能は長い時間かけて成長していく:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)
http://www.sankei-kansai.com/2010/06/06/20100606-024728.php
948重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:19:11
俺の判断が間違うはずがない。
他人にとっても悪いはずはあらへん。
949重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:19:51
二百人からおりまんねん。
色んな噺家が、おってもよろしい。
950重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:20:31
甘い、というか
過保護やねぇ。
951重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:21:17
保護の対象は、国宝か、

あとは生活困窮者ぐらいか。
952重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:26:14
どんな判断や。
他人は他人、自分の判断を押し付けるな。
思い上がりもええかげんにせい。
953重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:26:54
mixi症候群
954重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:27:34
今日DVD来ました
自分は関東在住で、吉朝さんは亡くなってからしりました
もっと早く知っていたらと悔やまれますが
これからCDを揃えて、またDVDが出たら買おうと思ってます
天災も今まで見たなかで一番面白かったですね
955重要無名文化財:2010/06/11(金) 12:38:30
蛸芝居も最高!
956重要無名文化財:2010/06/11(金) 13:03:06
>>954
ありがと…
お盆には御自宅まで御霊にいきまっさw
957重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:21:30
今、いきとったらなあ。
958重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:22:11
こないだのBKの番組で久し振りに観て記念カキコ
959重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:22:53
そろそろよね吉のスレも立てていいかな
人気では負けてるけど、吉弥より上手いと思うんだけどな
960重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:23:35
よね吉のスレは欲しいな
961重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:24:16
※吉、芝居物やらせると国宝管理者よりうまい鴨w
962重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:24:59
吉朝一門スレ(吉弥は単独スレあるけど)のほうが使い勝手はよさそう
963重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:25:42
よねちゃん「前座は15分」から開放されて張り切っちゃうからwww
964重要無名文化財:2010/06/19(土) 03:26:23
でも最近芝居が余分に臭いよな。ちょっと見直した方がいんでないかい
965重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:14:13
米朝って結構、弟子を失ってるよね。
966重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:14:53
米紫 枝雀 歌之助 米太郎 吉朝 音也 喜丸 ・・・・
967重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:15:44
ざこばとか要らないのに・・・
968重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:16:25
音也は・・・
まぁ、孫弟子だから、いいか。
969重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:17:11
若干戻りが出たらしい。
970重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:18:07
行ってきた。
いつもの補助席に加えて、2階最後列にズラッと立ち見客。
客の7割強が、アラサーアラフォーの女性客。
この人らは、
各々自分のお目当ての噺家が出番のときは、
しょーもない小ネタでもゲラゲラ笑うのに、
他の噺家の口演中は、クスグリはおろかサゲを聴いてもシーンとしていた。
1階席の半分以上がそんな感じ。
何しに来たんだろうこの人ら。
客席の空気感が相当にヘンだった。
以下のフレーズがオレの頭を何度となくよぎった。
「ここで笑とかんと、もう笑うとこ無いよー」

あさ吉の、「何じゃこりゃあぁっ!!」と、
吉の丞の、「血ィ止まらん!!」が、
あまりに解り易過ぎたけど、一番よくウケていた。
971重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:18:48
吉の丞が楽屋に向かって、
「モタレは15分でエエんじゃあーっ!」と吠えたのも、痛快だった。
972重要無名文化財:2010/06/22(火) 02:19:28
商品化されてない音源や映像は、まだ結構あると思うんだけど。そういうのが今後なんらかの形で発売されるとしたら、
どういうタイミングなんだろう。
米朝や枝雀だとNHKあたりが特番を組んだりするんだけど。「知名度」という一点に限っては、吉朝は必ずしも高くは
ないし。早いうちに商品化してくれないと、売るタイミングがどんどん難しくなっていきそうだ。
弟子が大ブレイクして、必ず「吉朝再評価ブーム」が来るというんだったらいいけど。
973重要無名文化財:2010/06/23(水) 20:24:11


他人が書いたレスを勝手にコピペするな!

974重要無名文化財:2010/06/23(水) 21:36:08
980超えて一日書き込みがなかったらdat落ちだっけ
次スレ、吉朝一門スレとして立てるか?
それとも需要ないかな…
975重要無名文化財:2010/06/24(木) 04:24:04
976重要無名文化財:2010/06/24(木) 04:51:49
977重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:17:44
978重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:21:57
979重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:24:34
980重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:27:07
981重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:37:47
982重要無名文化財:2010/06/24(木) 05:39:37
983重要無名文化財:2010/06/24(木) 10:59:38
【孫・曾孫】桂米朝一門の若手【U-40】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1203240024/
984重要無名文化財:2010/06/25(金) 00:23:12
米朝一門の若手スレに統合か…
あさ吉兄さんも、まだUnder40だっけ。
985重要無名文化財:2010/06/25(金) 05:44:38
986重要無名文化財:2010/06/25(金) 05:47:34
987重要無名文化財:2010/06/25(金) 16:04:27
NHK 上方演芸ホール
26日(月) 午前0:05〜0:48

よみがえる落語名人芸
「高津の富」 桂 吉朝
(2003年5月7日「第228回NHK上方落語の会」から)

【再放送】 29日(木) 午後4:05〜4:48
988重要無名文化財:2010/06/25(金) 19:48:07
おお 情報ありがとう!
989重要無名文化財:2010/06/25(金) 19:53:34
ちょっと待て、例のコピペ君だったか。。
990重要無名文化財
>>974
一門スレ欲しい気が。
>>987みたいな(987はコピペだけど)情報は若手スレには紹介しにくいし。