かなりスレ違いですが
ドリエルって市販薬だから別に薬局で買ったものを
キウリにあげた、っていうのなら別にいいんだよね
薬剤師の職場にあった薬をくすねて渡したんだったら
たとえ薬事法にはひっかかんなくても、道義的に悪いんじゃないの?
普通の会社で備品すこしくすねたくらいの感覚なのか?
あとドリエルってそんなに騒ぐほどの薬じゃないよ。
風邪薬とか花粉症の薬のむと眠くなるでしょ?
その副作用的な部分が眠りづらさに効くってことで
まぁ、キウインの本音は>926 +睡眠薬にはまってしまう程
つらい僕のきもちをわかってーーー。てなところでしょうか
939 :
重要無名文化財:04/11/21 13:06:52
芸が良くなる薬ください。
940 :
重要無名文化財:04/11/21 13:09:16
↑志雲ニイさんにあげるの?
941 :
重要無名文化財:04/11/21 16:50:06
法的に問題あるのか道義的に問題あるのか知らないが、
そんなことを日記で堂々と公開するキウイ師匠の神経が一番問題ある。
942 :
重要無名文化財:04/11/21 18:03:05
ドリエルのテレビCMみたことないの?
943 :
重要無名文化財:04/11/21 18:29:11
薬ももちろんゴチ(笑)
944 :
重要無名文化財:04/11/21 21:59:21
別にファンではないがかわいそうになってきたよ。
945 :
重要無名文化財:04/11/21 22:55:21
立川キウイの睡眠落語会。
946 :
重要無名文化財:04/11/21 23:01:15
12月10日は高座で寝込む芸をやるから、みんな広小路亭にきてね。(笑)
947 :
重要無名文化財:04/11/21 23:19:10
キウイんの面白さってそういうところだからね。体操のような踊りとか、
日記のフレーズがワンパターンとか。
眠れないんなら、自分の高座のテープを聴けばいいのに。
949 :
重要無名文化財:04/11/22 04:51:06
談笑のHPで真打ち昇進報告の日記がアップされたね
なんだかんだ言っても、談笑も偉いよね
TVの仕事して、古典も新作も修行して、落語会を開いて
打ち上げの様子とか読むと、嬉しかったろうなあってジーンとくる
で、ふと思ったんだけど、この打ち上げっていうか、真打ち昇進祝いやった
家元行きつけのバーって、美弥だよな? たぶん
キウイんは、みんなにおめでとうおめでとう言われてる談笑見ながら
バーテンやってたわけかね?
>>949 「すいませんマスター、今日は体調が悪くって。……ええ、明日は大丈夫ですから、ハイ。
言っときますけど、談笑が昇進したからじゃないですよ。ボクがそんな人間に見えますか?
嬉しそうな顔の談笑を見たくないからって休むだなんて、そんな試験前の小学生じゃあるまいし」
あれ?
そう言えばループ日記にそのことって書いてあったっけ?
951 :
重要無名文化財:04/11/22 06:08:45
談之助師匠の日記に記載あり。
やはりキウイんはバーテンやってたようだ。
痛すぎ。
> 写真日記にも書いたけど談笑さんが真打昇進。めでたし!
愚にもつかない食事記録は膨大なのに、談笑昇進についてはこれだけですか、師匠。
> でもとにかく談笑さん。
> 真打昇進おめでとう!(⌒O⌒)/
写真日記の方も、こんだけか。まぁしょうがないわな。これを機に発憤してください。
ところで、前座は真打ちに対して「師匠」と呼ばないといけないんじゃなかったっけ?
<2004/11/21>
『それでも芸人のつもりか。ただひたすらグウタラしているだけなのか。噺家の面汚しだ。
そんな根性なしとっととやめちまえ。』というカキコがのほほん掲示板にありました。
別にいつもの2ちゃん系の叩きと思えば何てことありません。普通に考えたら、
「お前に何が判る」というだけです。でもこのカキコをされた方が、
もしかしたら噺家になりたかったのかもしれないし、何か夢があったのかもしれない。
もしかしたら僕のことが本当に好きなのかもしれません。そういう側面で考えれば、
今の僕が歯がゆくて仕方がなく、それで言ってしまった言葉だとしたら、正直読んでて
気を悪くするカキコですけど、実は奥深い何かがあるのかもしれませんよね。
まぁ根拠も何もない勝手な受け止め方ですけど。
★★★★★★★
別に僕は大した人間ではありません。また今の現状や立場を考えたら、そりゃ何を言われたとしても、
甘んじなければならない不甲斐無い立場です。けれども僕だって血の通った人間。
何かに対して感じたり思ったり考えたり位はします。それとこの日記ですが、
解釈・受け止め方が様々過ぎて、殆ど僕の手を離れてしまってる面もあります。
それがネットの力・恐さでもあるのでしょう。
●●●●●●●
やはり人間は会って目を見て話すのが、一番正しい形の会話だと思います。
だとしたら僕みたいな内容の日記は、どうにでも転がせられるでしょう。それは自覚してます。
またなるたけ配慮をしているつもりですが、至らない面も多々あるし、僕も馬鹿なんで
不適当な記述もあります。そのことは反省し、注意もしています。
が、しきれない部分があるのも事実です。
◆◆◆◆◆◆◆
この日記のせいで起こった問題はかなりあり、それは後悔に繋がる問題でもありました。
けれど心の叫びという訳でもなく、また何も狙ってもいません。単なる自分の記録でしかないけれど、
しいて言えば読んでもらって、アレコレと長々書いてきた中から、一行、否、一言でもいいから、
何か少しでも伝わってくれたら…とは思っています。
954 :
重要無名文化財:04/11/22 13:57:24
ホント頭にキタ!なんだよキウイは?なんで意見を素直に解釈出来ないの?
2ちゃん=悪、意味無くほざいてる奴等なのか?ホント、糞以下の奴だね。
14年も前座できる人は違うねー
「僕も馬鹿なんで」じゃなくて「僕は馬鹿なんで」だろう。
自分の唯一の売りモノを間違えちゃいけない。いまだにこの人は
自分が相当なものだと思い込んでいるところがあるね。
957 :
重要無名文化財:04/11/22 15:32:11
コイツ、本当に馬鹿だ
しかも可愛げも何にもない、ただ不愉快なだけの馬鹿だ
こんなヤツ、なに言っても無駄だったな
理解する頭も理解しようとする前向きさも無いんだから
怒るより、情けなくて力が抜ける
958 :
重要無名文化財:04/11/22 15:58:36
傷をなめ合うようなファンがついてるのかな?
芸を聞きにくる客を相手に勝負しないとどうにもならない。
959 :
重要無名文化財:04/11/22 16:30:05
> もしかしたら噺家になりたかったのかもしれないし
朝日新聞が誤報で批判された時に、同社の幹部が「朝日の悪口を言ってるのは、朝日新聞に
入社できなかった人達ですよ」と嘯いたのを、なんとなく思い出しました。ええ、なんとなく。
> しいて言えば読んでもらって、アレコレと長々書いてきた中から、一行、否、一言でもいいから、
> 何か少しでも伝わってくれたら…とは思っています。
なぜキウイさんが14年も前座をやっているのか、充分すぎるほど伝わりました。
あと、あなたの書く物には一行、否、一言も伝わるものがないことも。
960 :
重要無名文化財:04/11/22 17:07:11
このスレに書いてあることをおおざっぱに言えば
「死ぬ気で稽古してさっさと二つ目に昇進しろ」
「向いてないからさっさと落語家廃業しろ」の二つだけじゃん。
961 :
重要無名文化財:04/11/22 17:08:57
キウイの日記に書いてあることをおおざっぱに言えば
「死ぬ気で稽古していないけど二つ目に昇進したい」
「向いてないからさっさと落語家廃業しろという意見には従いません」の二つだけじゃん。
>>960 スルドイ!確かにもう止め時なのかもしれない。さすがに飽きてきた。
ここが終わって一番困るのはキウイかもしれないね。「もっと構って
よ〜、僕サビシイ、ねえねえ」なんてね。本当に踏み潰したくなる。
次スレ作るのやめる?
次スレ作らなくてもとりまきが作りそうな悪寒
965 :
重要無名文化財:04/11/22 19:52:25
談之助スレと合併しようか?
966 :
重要無名文化財:04/11/22 20:10:05
まあまあ、まったり馬鹿見物ってことで
隣の馬鹿は火事より怖いけど、ネットで見物する分には安全だし
談之助師匠のいうように莫迦旦那系なのかとすこしは思ったけど、
ここまでイタイイタイ病だったとはねw
「多摩川で石を拾うキウイ」がこのスレのピーク
だったと思う。思わず笑いつつ、しっかり頷きました。
そのくらいの覚悟があればいいのにね。
969 :
重要無名文化財:04/11/22 21:44:37
そんなのあったっけ??
虚無僧って儲かるのかな?
あきまへんで
>>953 >やはり人間は会って目を見て話すのが、一番正しい形の会話だと思います。
以前もキウイは掲示板で批判する人に対して
「直接会って話しましょうよ!」と言っていたが
ストーカー疑惑もあるキウイに直接会うのは危険なのでは?
>>275 >>319 の詳細が知りたい。
もし、この噂が嘘ならキウイ本人の口からキッパリ否定してほしい。
そういうタイプの人間はWeb日記や掲示板なんてやらんほうがイイんだがな。
974 :
重要無名文化財:04/11/22 23:48:50
今日も東京はノー天気
975 :
重要無名文化財:04/11/22 23:50:15
>>964 心配しなくても、誰もたてなきゃ、俺がたててやるから。
誰もたてなくても僕がたてるよ。僕、キウイん。
977 :
重要無名文化財:04/11/23 01:40:07
>やはり人間は会って目を見て話すのが、一番正しい形の会話だと思います。
そうやったファンを、プライベートな事まで持ち出して批判したのは、
どこの馬鹿野郎だったか忘れたらしい。
自分が試験に落ちた時は報告もせずに酒に逃亡。
談笑の時は馬鹿ファンに聞かれて無神経に聞いておいて、
いざ真打ち昇進したら心のこもっていない一言で、ハイおしまい。
とことん自分ん中心にしか物が考えないらしい。
978 :
重要無名文化財:04/11/23 03:52:59
二つ目にならない限りグダグダが続くだろうけど、昇進なんて無理じゃない?
談志、遺言全集のCDでキウイんのことめちゃくちゃに言ってたよ。
キウイさんって
古館いちろうと関係があったの??
>>953 >けれども僕だって血の通った人間。
不特定多数に対しても「僕だって」という表現をしてしまうキウイの幼児性・自己偏愛。
>けれど心の叫びという訳でもなく
これだけの長文、十分に"心の叫び"になってます。
それにしても「けれど」「でも」「が」など逆説の接続詞が多すぎるね。
ファンはキウイに「みっともないから、これ以上人前で書くの辞めなさい」と助言してあげたほうが良い。
981 :
重要無名文化財:04/11/23 10:51:28
ファン自体が自分のみっともなさに無自覚な人達ばかりなので、無理です。
982 :
重要無名文化財:04/11/23 12:41:16
まあまあ。
みんな娯楽として叩いてるんだから、ほんとにキウインが日記やめちゃったらがっかりでしょ?
キウイが人としてどうしようもない屑だ、ってのと、
我々がそれを見てて楽しいかどうか、ってのは、
切り離して考えましょ。
キウイんをやめさせたい立川流の後輩たちが一生懸命「やめろ」の大合唱。
日記を叩いているヒッキーな人たちは必ずしもやめさせたがっていない。
この辺がこのスレの温度差かな。
>>983 まぁね。
立川流の後輩連中は、酔っぱらうとキウイへの愚痴と不満が噴出するな。
隣の馬鹿は火事より恐いが、遠くの馬鹿は見ていて楽しいからねぇ。
談志が火事が好きだと言ったら、馬鹿なインタビュアーが
自分の家が燃えても損亜不謹慎な事がいえるんですか?と詰問してきたそうな。
談志曰く、自分の家が燃えたらそれは「不幸」であって、
俺が好きなのは他人の家の火事であって自分の不幸ではない、と反論してたっけ。
魚茶からすればキウイは他人の家の火事、後輩からすれば不幸なんだろうな。
そう言えば、弟弟子から廃業の噂を流された兄弟子もいたっけ。
叩いてるってのは正確ではないな、キウイやファンの狂態を見て、
怒ったり批判したりけなしたり呆れたり冷笑したり、
その時々の反応はさまざまだが 楽 し ん で い る ってのが正解でしょ。
キウイと近しく、間接的にここで苦言をていしていた人は、
あまりに意固地なキウイの性格に業をにやして直接意見し、
自己正当化ばかりするキウイに呆れてキウイの元からもここからも去ってる。
2ちゃんはキウイを叩く場ではなく、ネットDQNを観察する場だよ。
キウイやこらくをはじめ、DQNの周囲には類が友を呼んでるから、
まとめて観察できて便利だし。最後には廃業と言うフィナーレに向けて
まっしぐらのキウイんを、のんびりウォッチすべぇ。
986 :
重要無名文化財:04/11/23 21:38:31
キウイの噺家としての姿勢なんか、問題にもならないってこと。
>985
>2ちゃんはキウイを叩く場ではなく、ネットDQNを観察する場だよ。
明確なヲチなら板選ばないと。
ネットwatch
http://ex5.2ch.net/net/ ネットDQNを観察する専用の板が2ちゃんには明確に用意されてるんだから
適当なこと言って伝統芸能板に寄生しているようじゃ某前座となんら変わらんよ。
まだ関係者だからここに次スレ立ててもいいだろうけど次々スレのためにマジレス。