【九代目】文楽ファンクラブ【小益】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財:04/05/22 16:36
多いに語ろう
2重要無名文化財:04/05/22 16:49
語ることあるか?
3重要無名文化財:04/05/22 17:00
(ノ`D´)ノ ~┻━┻<やら!
4重要無名文化財:04/05/22 17:02
四月革命の昼トリはかわいそうだった。夜の席取りのために座ってる客ばっかりだったもん。
トリなのに「はやく引っ込め」みたいな視線を毎日あびてたんだろうな、ペヤングタソ。
5重要無名文化財:04/05/22 17:30
名前がかっこいい。他の伝統芸能の名前を名乗るなんて凄すぎ。
6重要無名文化財:04/05/22 20:07
混ますスレ無かったっけ? 落ちたの?
7重要無名文化財:04/05/22 20:17
He-コマースだと思うが。
8重要無名文化財:04/05/25 18:16
みんな、文楽について語ってるとハゲるよ。
9重要無名文化財:04/05/26 00:48
カツラ文楽と強調しないで〜
10重要無名文化財:04/05/30 23:24
次のトリはいつだろう
11重要無名文化財:04/05/31 00:10
重複スレッドですな。
桂文楽(小益文楽)を称える会
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1022784487/l50
12重要無名文化財:04/09/13 19:09:28
なんでだろう…。
13重要無名文化財:04/09/16 18:51:00
人気者だからだろ。
14重要無名文化財:04/09/16 23:41:01
先日末廣の高座で寝てしまった川柳をかついで
かんかんのうを踊らせたらしいね。
15重要無名文化財:05/01/15 21:27:38
次のトリはいつだろう
16重要無名文化財:05/01/29 14:01:36
重複スレッドですな
17重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 13:02:06
18重要無名文化財:2005/04/06(水) 13:13:20
4月の大阪公演、当日券ありますかね。
19重要無名文化財:2005/04/08(金) 04:37:27
満席の心配はない。
20重要無名文化財:2005/04/11(月) 20:29:28
21重要無名文化財:2005/04/14(木) 18:49:18
.
22重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:34:46
小益が文楽になった時、「そんなのけしからん。」とかTVで言ってた、
ヲタっぽい評論家、なんてゆー名前だっけ?
23重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:47:00
そう言われても、
すべての評論家が言ってたからなぁ。
24重要無名文化財:2005/04/19(火) 22:17:30
文楽って名前、大きく思いすぎなんじゃねえの?
東京だったら文治の方が大きいのに。
25重要無名文化財:2005/05/01(日) 03:42:41
5月は近江源氏先陣舘、冥途の飛脚と伽羅先代萩、帯屋の二部です。道行はいつもながらダメな大夫の捨て所です。
26重要無名文化財:2005/08/17(水) 15:47:41
∧_∧
    ∧_∧ (゚Д゚;)蜂〜
\ (´∀`; ) し  ⊃
 \⊂、   つ し/し/
     \\ \                  ))ζ
  \   し/し/  \ \ \          ) )
     \    \    \  \       ))ζ
          ((   \          ))
      \    (( \从へ从从へ从))) 殉ド〜櫻!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             | / ̄ ̄ ̄ ̄\  |\
             | | \\ \  | | \
             | |   \  \ | |   \
             | |\ \     | |    \
             | \____/  |      \
             \______/ \       \
                \     \(´ー`)ノ\      \
                 \     \(´ー`)ノ\      \
                  \     \(´ー`)ノ\      \
                    \     \(´ー`)ノ\      \
                     ‖    ネオマターリ砲    ‖
                     ‖____________》〜’ヽ(ー`)
                      \               /   (__)
                        ◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎    |  |
27重要無名文化財:2005/09/07(水) 21:18:53
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
28重要無名文化財:2005/11/28(月) 21:36:53
あげ
29重要無名文化財:2005/12/02(金) 08:00:14
age
30 :2005/12/02(金) 22:24:19
頭薄くなったな。
ヅラにしなきゃスダレ間近。
31重要無名文化財:2006/02/07(火) 21:41:32
ペヤング
32重要無名文化財:2006/02/07(火) 23:46:55
これも重複
33重要無名文化財:2006/02/08(水) 08:30:07
>>22
吉川潮じゃねえ?
34重要無名文化財:2006/02/09(木) 01:57:26
小益って直弟子取った事あるの?「私の師匠は九代目文楽です」なんて噺家きいたこと
ないけど。落協のHPに「後進の育成に力を注いでる」とは書いてあるが・・・
35重要無名文化財:2006/05/04(木) 20:58:15
語ることあるか?
36重要無名文化財:2006/06/01(木) 18:59:19
語ることあるか?
37重要無名文化財:2006/06/01(木) 20:20:53
ひな太郎が10代目になるのか。
38重要無名文化財:2006/06/01(木) 21:23:30
おかみさんが処女出版。
なにやら本屋に並んでるゾ。
39重要無名文化財:2006/06/18(日) 11:08:15
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。





40重要無名文化財:2006/07/24(月) 17:37:57
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平

41重要無名文化財:2006/07/27(木) 22:32:37
味はまろやか
42重要無名文化財:2006/07/28(金) 11:02:08
>>38

円朝祭に出店。
今後高座で毎回宣伝の悪勘。
川柳、伯楽との揃い踏みも‐‐‐‐
43重要無名文化財:2006/08/15(火) 11:31:11
豊竹咲寿大夫こと藤田龍平君は今でも文楽を頑張っているのでしょうか?
色々探したのですが、入門の時の記事しかないので、もし知っている方がいましたら
教えてください。
44重要無名文化財:2006/08/15(火) 11:39:40
釣り?
45重要無名文化財:2006/08/15(火) 12:44:46
>>44
>>43は釣りではないです。本気です。ずっと気になっていたんです。
46重要無名文化財
重複スレにつき、移動しろ。

桂文楽(小益文楽)を称える会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1022784487/l50