市川右近について語る−Part 7−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
だって無くなってるから・・・
2重要無名文化財:04/04/16 19:17
にげと
3重要無名文化財:04/04/16 19:26
早くない?
4重要無名文化財:04/04/16 19:27
あ、すまそ。無くなってるのね。
5重要無名文化財:04/04/16 19:50
6重要無名文化財:04/04/16 21:47
ご不満。
7重要無名文化財:04/04/16 23:24
何でなくなっちゃったんだろ?
前スレ確か30も行ってなかったハズだけど。
8重要無名文化財:04/04/17 01:34
>>7
30も行っていない状態で、長時間レスが付いていないと放置スレとみなされて落ちる場合がある。
この板は速度がゆるいとはいえ、前の鯖の時より速くなってる感じなので気をつけよう。
9重要無名文化財:04/04/17 17:11
今日テレビに出てたけど、太ったねーーーー!
どうしたの、いったい?
10重要無名文化財:04/04/17 18:09
えーーー、なんに出てたのぉ??
11重要無名文化財:04/04/17 20:51
とりあえず、女性運悪いsage
12重要無名文化財:04/04/17 23:19
>>10
ワイドショー。7月の記者会見。
13重要無名文化財:04/04/17 23:29
猿弥さんより太ってたヨ。
マズイんじゃない!?
14重要無名文化財:04/04/17 23:46
脅威みて、おばさんが森公美子にソックリっていってたゾ!
15重要無名文化財:04/04/18 00:00
大丈夫だろうか、7月の宙乗り・・・
16重要無名文化財:04/04/18 00:02
七月大歌舞伎 製作発表
http://www.kabuki-za.co.jp/info/news/04/0417/
17重要無名文化財:04/04/18 01:18
宙乗り、気をつけてね
18重要無名文化財:04/04/18 01:21
師匠の猿之助はいつもこう申しております。「役者はとびきり綺麗か、
とびきり上手いか、それか、とびきり一生懸命か、この3つのうち一つは
なくてはならない」私には一生懸命しかございません。

会見のこの言葉じんときたよ。ファンじゃないけど。
19重要無名文化財:04/04/18 12:11
とびきり汗かきでもOKです。
20重要無名文化財:04/04/18 17:13
巡業と大阪でおいしいものばっかり食べてた?
師匠の二の舞だけは避けないと・・

うこたん、ここ見てるんでしょ?皆太ったって言ってるよー気をつけないと!!
21重要無名文化財:04/04/18 17:15
あげてもた。すまそ
22重要無名文化財:04/04/18 18:53
>>18
師匠にも三つめしか感じないのだが
23重要無名文化財:04/04/19 00:04
おもだか屋の行く末

1 :重要無名文化財 :04/04/15 23:22
心配です。


2 :重要無名文化財 :04/04/15 23:27
2ゲットー!!       (⌒ マンドクセ
     ∧∧  )      (⌒(´
   ⊂('A`)⊂⌒⌒⊃≡≡≡≡(⌒⌒≡≡≡≡
        ̄ ̄ (⌒(⌒(⌒つ
      ズザー−−−−−−ッ


3 :重要無名文化財 :04/04/15 23:28
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


4 :重要無名文化財 :04/04/15 23:29
ある日ひとりぼっちの>>1
24重要無名文化財:04/04/19 00:06
      人  うんこー♪  人
     (_)         (_)
    (__)        (__)
    (・∀・ ∩ ))     ( ・∀・)つ   うんこー♪
  ((  (⊃ 丿     (( (⊃  (⌒) ))
     (__)し'      ∩_(__ノ ∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ    ̄ ヽ
  C.|        Y  / |||||,,.ノ ヽ、,, |   
    |   y     |  |  ●   ● ミ   
  _|   |,,,,,,,,,,,,,,,, | 彡    ( _●_) /`
§___丿      .|_))) ゝ,、、|∪|,,,ノ
25重要無名文化財:04/04/19 00:07
       人
      (_)
     (__)    ムーミン谷はどこだ・・・?
    从 ´_ゝ`)   〜    
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_
26重要無名文化財:04/04/19 20:22
ここが意外と荒らされてないな。
人気がある役者のスレ程荒らされているような気がするのだが。
と言う事は、うこたんはあんまり人気が(ry
27重要無名文化財:04/04/21 02:36
28重要無名文化財:04/04/23 10:03
トークショーあげ
29重要無名文化財:04/04/23 18:03
ビジュアル三国志見たよ。
30重要無名文化財:04/04/24 13:35
見た見た。 舞台写真はいいとしても  あの素顔の写真は
やばいよねぇ〜。 まるまるぅ 完全なおデブちゃんです。。
31重要無名文化財:04/04/24 15:34
猿弥さんを完全に抜いてしまったよー!
32重要無名文化財:04/04/24 20:10
100`ある?
33重要無名文化財:04/04/24 20:21
ある!!
34重要無名文化財:04/04/24 20:37
うこたん、そんなマジヤバな状態なのか。
7月の大歌舞伎の記者会見の写真ではそんなに分らんかったけど。
35重要無名文化財:04/04/24 22:30
>>30
以前とさほど変わらない。
36重要無名文化財:04/04/24 23:34
>>30
元々ヤヴァい顔
37重要無名文化財:04/04/25 12:20
スーパー初心者でつが、三国志Vの
滝の場面と群舞の右近タソ、結構逝けてたと
素人目ながらオモタのでつが…
漏れの目はファインダかかってるのか?
38重要無名文化財:04/04/25 14:37
>>37
確かにその場面、めちゃくちゃカッコいい。
スーパーと言う名のマジックにかかっているのだよ。たぶん。
39重要無名文化財:04/04/26 01:33
成都の館(?)で、
マントを束ねて、手を後ろで組んでる立ち姿もカッコよかったけどね>姜維

ビジュアル三国志の写真見て「ありっ???」
40重要無名文化財:04/04/26 18:54
マジック解けたらただのデブ…ってか?
41重要無名文化財:04/04/26 19:21
年齢や風貌に関係なく格好良く見えるって、それこそ歌舞伎だろ。
42重要無名文化財:04/04/26 19:25
だんじろだってそのクチだよな。
白塗りしたらやたらカコイイ。
43重要無名文化財:04/04/26 20:03
うこたんだって昔はもう少しすっきりしたアゴのラインしてたよ。
手元に昭和60年の俳優名鑑があるんだけど、プロフィールでは8kgしか変わらない。
でも顔は別人。
44重要無名文化財:04/04/26 20:29
>>43
おっさんになったのもあるけど
今は固太りって感じだよね。
昔の写真見ても将来中年太りしそうな体型だなーって感じではある。
歌舞伎やるには貫禄が出ていいかもしれないけど
素ではヤバイかも。ま、歌舞伎やるのに支障が出ない程度だったら
漏れは多少太っててもいいけどね。そこまでファソじゃないからかな(藁
うこたんファソの香具師はやっぱり痩せてほしい?
45重要無名文化財:04/04/26 20:34
五月人形みたいでかわいいじゃないか
46重要無名文化財:04/04/26 20:44
可愛くはないな
47重要無名文化財:04/04/26 20:53
昔は、五月人形だった(過去完了)
48重要無名文化財:04/04/26 21:33
ほっぺたプルルンはごかんべん願いたい。
49重要無名文化財:04/04/26 21:34
>>47
五月人形って今のことじゃないの?
50重要無名文化財:04/04/26 21:39
ほっぺより顎が二重顎でヤバイ。
固太りみたいだから
師匠のようにほっぺはプルプルじゃない。
つか、もうちょっと歳取ったら垂れてくる? ガクブル
51重要無名文化財:04/04/26 21:42
>>50
アゴの垂れ具合は猿之助よりも歌六。
ハイビジョンの舞台中継ですごかった。
52重要無名文化財:04/04/27 23:05
しかしあの太りかたは何が原因? 師匠に代わって谷町の接待でいいもん食べすぎか?
次の女と巡りあえずストレス溜りか? ただの豚食い? 遺伝かもしれんな?
53重要無名文化財:04/04/27 23:07
年齢的にも代謝が落ちて太りやすいと思う。
54重要無名文化財:04/04/27 23:21
男性って結婚していい奥さんが出来ても
「幸せぶとり」するよ。もしかしたらー?
55重要無名文化財:04/04/27 23:24
>>54
幸せ太り≠固太りだから
56重要無名文化財:04/04/27 23:36
不幸な男は太るかも
57重要無名文化財:04/04/27 23:46
なんでやねん。
今日はアンドレだったんすか?
58重要無名文化財:04/04/27 23:54
最近女の方はどうなんですかねぇーー?
59重要無名文化財:04/04/27 23:55
最近女の方はどうなんですかねぇーー?
60重要無名文化財:04/04/28 00:48
ラブは23似で隠し子説があるのに、うこたんはミニ猿之助としか言われないのは何故?
61重要無名文化財:04/04/28 01:03
とてもミニとは思えない割腹w
62重要無名文化財:04/04/28 18:18
隠し子説! はじめて聞いた。内容おしえてよ
63重要無名文化財:04/04/28 19:38
右近は本名だけど、上方の出だし右之助んとこの弟子っぽいと思った。
64 :04/04/28 20:00
宮川左近ショウ
65重要無名文化財:04/04/28 20:04
ウコンタが宮川左近の隠し子とでも?
左近は超二枚目!似てませんっ!
66重要無名文化財:04/04/28 21:11
宮川左近って誰?
67重要無名文化財:04/04/28 21:35
右近の親父 舞踊の家元。右近の妹左近。
三人ハンコのようにくりそつ! 猿の隠し子ありえねぇー。
香川と全然似てねぇーし(爆)
68 :04/04/28 22:50
65 ほな松島和夫の子か?
尻はしょって「ここで手を叩け」いうて。

暁照夫の子やったら良かったのにな。
「何でこない上手いんやろ」て言えるがな。
69重要無名文化財:04/04/29 21:12
宮川左近は関西お笑い界の大御所!
浪曲がうまくてね、お笑いトリオのリーダーだよ。
70重要無名文化財:04/04/29 22:07
松島和夫って誰?
暁照男って誰? 
71重要無名文化財:04/04/29 22:39
うこたん好き でも豚うこたんは、嫌だーーーーーー!
あの写真見てファンは絶対減るよーーー!何とかしてくれーー!!
72重要無名文化財:04/04/29 22:40
豚うんこか・・・。
73重要無名文化財:04/04/29 22:58
臭そう
74 :04/04/30 02:34
64 ハライテ(w

67 afo!
75重要無名文化財:04/04/30 02:40
66、70
ヤホー検索で分かる事訊く
afo
76重要無名文化財:04/04/30 10:09
今度、ゴールデンウイークに演舞場に行くけど、
右近よ!!台詞廻しをゴテゴテ言うなよ。
オーバーに言うナヨ。鼻白らむんだよ。
普通にリアルに言えよ。嫌いだよわざとらしいのは。
おまえが芝居を壊しているんだよー。分かってくれよ。
77重要無名文化財:04/04/30 15:31
右近 こんなアホな2ちゃんなんぞ見てねぇー。
吠えても意味なし!
78重要無名文化財:04/04/30 20:05
見てると思うなあ。
好奇心の強い人だし
79重要無名文化財:04/04/30 21:39
台詞トチっても口が「へ」の字のままだから
もともと何言ってるのかわかんなくて
うまいことごまかしてる時あるね。
でも化粧映えするいい顔してると思うよ。
今は本水立廻りで冷え過ぎないように皮下脂肪ためてんのよ。
みんなデブデブ言うなよ〜。
80重要無名文化財:04/04/30 22:17
じゃ三国志の公演が終わったら痩せてくれ
81重要無名文化財:04/04/30 22:20
すぐ生体号で若旦那の代役だからむりぽ
82重要無名文化財:04/04/30 22:34
>>81
最後らへんで死に掛けた状態で出てくるから
恰幅良すぎじゃダメだろ。
83重要無名文化財:04/04/30 22:37
>>82
ある意味師匠はリアルにやっていたと言うのに・・
84重要無名文化財:04/04/30 22:39
>79・・・と本人も言っていたけんどさぁ
   皮下脂肪ちーーと貯めすぎだろう。あれは。。
  40を越すと なかなかとれんよぉーー 
  やっぱりヤバイ! 
85重要無名文化財:04/04/30 22:43
       _____     
   / ̄.....//.... θ ̄>  
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<  ウンコ・・・・。
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> 
    ̄ ̄∠/ ̄
86重要無名文化財:04/04/30 22:44
>>82
脂汗かくほどしんどくて死にそうと思って見ればよろし。
87重要無名文化財:04/04/30 22:48
>>84
この間のトークショーで捨て身で笑い取ってたってファソサイトにあったけど
もしかしてその事か・・?イタイよ…うこたん…
88重要無名文化財:04/04/30 22:58
脂肪は融点高いから冷えるとバタになるの知らないな>ウコ
89重要無名文化財:04/05/01 00:19
>87
どこのファンサイト?
90重要無名文化財:04/05/01 23:14
>>89
87ではないが
人形作家のとこ
91重要無名文化財:04/05/01 23:36
わかんないよーヒントキボンヌ
92重要無名文化財:04/05/01 23:48
>>91
87と90ではないが
ヒントは三国志クレー人形
93重要無名文化財:04/05/01 23:58
>>91
87と90と92ではないが
なつみかん・・・
94重要無名文化財:04/05/02 10:41
名前出すなって。
95重要無名文化財:04/05/02 19:01
名前ぢゃないだろw
96重要無名文化財:04/05/02 20:09
最近の右近について知ってる方話してちょう。
ただし 太った話意外ね。 演舞場ではどう?
97重要無名文化財:04/05/02 20:18
大向こうあびて貫禄出してました。
98重要無名文化財:04/05/02 20:37
段ちゃんとうこたん。。。どっちがよかった?
99重要無名文化財:04/05/02 20:37
段ちゃん。
100重要無名文化財:04/05/02 20:51
やっぱりね。。。。どうする右近!?
101重要無名文化財:04/05/02 20:53
やっぱりね。。。。どうする右近!?
102右近:04/05/02 20:55
ホンマは漏れの方がよかったんだろ?
103重要無名文化財:04/05/02 21:01
いやマジで段ちゃんの方がよかったです。
104右近:04/05/02 21:29
汗の量なら勝ってるぜ!
105重要無名文化財:04/05/02 21:40
汗の量より役者は拍手の量!! 
右近このままま おもだかを背負えるのかぁ〜
どうする右近!?
106重要無名文化財:04/05/02 21:54
右近 返事は? さぁー さぁー さぁー さぁー
    右近返事は な なんとぉ〜〜
107右近:04/05/02 22:00
鬱打氏脳
108重要無名文化財:04/05/02 22:40
ウコンタと段ジロは、仲良しなのかい?
本当のところは、どうなんだい
109重要無名文化財:04/05/02 22:57
つまらん返事・・・
110重要無名文化財:04/05/02 23:05
111重要無名文化財:04/05/03 00:13
私には一所懸命しかありません。
112重要無名文化財:04/05/03 09:55
またまたぁーーーー。
いつも教科書通りの発言なんだから
>>108タンは、本当の事を言ってくれ。だそうですよ・・・
113重要無名文化財:04/05/03 10:28
右近は裏表あるよね。 ご機嫌不機嫌起伏激し過ぎ。
114重要無名文化財:04/05/03 17:56
やっぱり、皆、同じこと思っていたんだぁ。
115重要無名文化財:04/05/03 18:23
ある意味正直なんだろうな。人間だれしもなんらかの2面性はあると思うが、
それを隠す術を持たない右近。
116重要無名文化財:04/05/03 19:08
先日飲み屋でうこたんに偶然会い。段ちゃんの事ベタ褒めしたら
最初は頷いてたけどだんだん不機嫌になっちゃって
ぶーーーっとして帰ってしまった。
117重要無名文化財:04/05/03 19:38
それは藻前が悪いw
118重要無名文化財:04/05/03 19:42
だな。
役者は聖人君子じゃないぞえ。
119重要無名文化財:04/05/03 19:44
うこたんの事、一言も褒めなかったの?
褒めなかったら・・一応礼儀として褒めとけ。思ってなくてもw
120重要無名文化財:04/05/03 20:09
裏表あるよね〜。食事会のとき、暗そうなファンに露骨に嫌そうな顔していた。
笑顔に迫力があるだけに、落差がはげしい。
121重要無名文化財:04/05/03 20:19
裏表がある、ってのはそういう公衆の面前で2面性をあらわすこととは
ちょっと違うと思うのであるが。
ま、いっか。
122重要無名文化財:04/05/03 21:41
好き嫌いが激しいんだよ。
自分にとって都合の良い人は好き・・
123重要無名文化財:04/05/03 21:52
人間の煩悩そのものダ
124重要無名文化財:04/05/03 21:54
ぶさいくなファンに対して、バカにしたような態度するときあるよね。
またさぁー 右近の追っかけにとんでもないデブ ブス がいるんだよねー
右近がバカにした態度で接してるなぁーと思ってみてたら
これがさ、「右近ひどーーい」とか言ってキャキャやってんのよーー
右近の気持ちもわかるけど、地方めぐりもつき合って券買ってくれるのは
だいたいこのタイプだからねーー アイソ笑いもひきつかーー
125重要無名文化財:04/05/03 21:57
結構、打算的だしね。
126重要無名文化財:04/05/03 22:02
>>124
ブス、デブだけなら、まだ良い方だ。
他の役者には、ブス、でぶ、婆・・・と三拍子揃ってるファンばかりを抱えてる
可哀想な例もある。
だけどチケットを売りつけなきゃいけないからねぇー。
127重要無名文化財:04/05/03 22:19
ブスばかりでもないぜ。
大阪 3月13日夜の部に行った時 きれいなお姉さん見た。
二人ずれで着物着ていて 一人はブスだったけど(笑)
一人はきれいじゃった。 お水ぽくなく品よし。
右近のファンみたいだったけどな。 右近の会の人と話してた。 
128重要無名文化財:04/05/03 22:41
そりゃ一人ぐらいいるだろ
そうじゃないと うこたんが哀れ杉
129重要無名文化財:04/05/04 00:06
一人ぐらいか・・・・(爆)!!!
130重要無名文化財:04/05/04 00:28
(爆)て・・・
131重要無名文化財:04/05/04 01:10
ずっと前のトークショーですごい元気なお婆ファンをみました。
うこたん、顔なじみのようで、ものすごくうれしそうでもないけど、
ヤな顔はしてませんでした。笑って握手してました。

それを見て、役者もたいへんだな〜、
どんなファンでも大切なんだよな〜、 と思いました。ハイ




132重要無名文化財:04/05/04 11:33
>127 それ右近の次の女かな? 右近基本は 素人 お嬢様好きだからな
133重要無名文化財:04/05/04 15:44
なんかここ、愛情が感じられない・・・・
134重要無名文化財:04/05/04 17:32
あなたが愛情いっぱいの書き込みをすればよろしい
135重要無名文化財:04/05/04 18:05
だね〜 いっぱい愛情ある書き込みしてみんしゃい


136重要無名文化財:04/05/04 18:58
いちいち美人を見つけては、右近さんの女だと決め付けられても・・・
137重要無名文化財:04/05/04 19:12
うんこさんが遊びにきました
                  ノ \
                 ノ  丿           
               /   丿
            _ノ     ::(
           /       :::::\
         /           :::\
         (           ;;;;;;;;;;;;;;;)
         \              ノ......
          \__――― ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::\
        ノ ̄ ̄              ::::::::::::::::::\
      /                   :::::::::::::::::)
     /            ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ
     (                ̄ ̄ ̄::::::::::::::::ノ   
  / ̄――――――― ̄ ̄ ̄ ̄         ::::::::::::::\
 ノ                            ::::::::::::::::::::\
(                              ::::::::::::::::::::::::::::)
 \                     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  \___________:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
138重要無名文化財:04/05/04 20:05
>>133
だけどウコンタの方は、ファンを愛しているのだろうか?
長年ファンをやってきたけど、ずっーと疑問だった。
139重要無名文化財:04/05/04 20:12
>>138
ずーっとファソやってきたあなたを褒めてあげたいw
そんな貴女が疑問に思うぐらいだ
かなり微妙だと思う
140重要無名文化財:04/05/04 20:30
>>138
何年もファンでいてくれる人の顔はよく覚えていて、
そういう人が例えば結婚して子ども育てて何年か経って、
また来てくれてたりする、本当にありがたいと思う
・・・って言ってたヨ。
141重要無名文化財:04/05/04 20:32
>>140
口先だけなら何とでも言えるがな。
本当にそう思っているのかギモン。
142重要無名文化財:04/05/04 20:38
>>141
郭淮さんみたいですね。
何かいやな目にあったのですか?
143重要無名文化財:04/05/04 21:04
>>142
誰ですか?
144重要無名文化財:04/05/04 21:08
そろそろ公認ホムペ更新してほすぃ・・
漏れが行った巡業先の日記はいつになるんだろうか・・
145重要無名文化財:04/05/04 21:11
>>143
孤独な魏の副将ぢゃ
146重要無名文化財:04/05/04 21:23
「家族もいない!ゴルァ!!!」って叫んでた人?
147重要無名文化財:04/05/04 21:24
そうそうw
148重要無名文化財:04/05/04 22:01
はじめて2ちゃんにきました。右近さん好きです。
質問なんですが ブルーと緑の文字どんあ違いがあるのでしょうか?
149重要無名文化財:04/05/04 22:02
どんあ違いがあるのでしょうね。
150重要無名文化財:04/05/04 22:03
ブルーの字は、良い子の印。
緑の字は、皆に「悪い子ね」と叱られる。
151重要無名文化財:04/05/04 22:08
一番まともぽい右近さんの2ちゃんかと思ってきたのですが
ブルーの人はみんな同じ人が書いてるのかな?一人で何人もしてるのかな?
そんな感じしてきました。
152重要無名文化財:04/05/04 22:20
あったり!
153重要無名文化財:04/05/04 22:20
>>151
笑也スレに最近現れたsageの学習能力がない香具師と同じ臭いがするのだが。貴女。
154重要無名文化財:04/05/04 22:31
なんかここも怪しげですね。もうきません。
155重要無名文化財:04/05/04 22:31
嵐ハケーン!
156重要無名文化財:04/05/04 22:38
>>154
ここに限らず、どこも怪しげですがなw
ちゅうか、あなたが一番怪しいのですが。
157重要無名文化財:04/05/04 22:45
あはは!
そうだそうだ
158重要無名文化財:04/05/04 22:45
>>154
ウンコスレなんだからまたおいで
159重要無名文化財:04/05/04 22:50
自作自演もできるりっぱなちゃねらーだ
160重要無名文化財:04/05/04 22:57
>>142
ファンなんて、皆、やさしくされたい・・と思ってるわけさ。
だから、ご祝儀、お花。。チケット以外にもセッセと金使う
161重要無名文化財:04/05/04 22:59
そうそう、わかっちゃいるけど
やめられないのさ(鬱
162重要無名文化財:04/05/04 22:59
チケット買うだけで精一杯でつ・・(2〜3回は見に行くけど)
163161:04/05/04 23:00
>>162
お互いがんがろうなー(´・ω・`)
164重要無名文化財:04/05/04 23:00
まあ、着物似合うホストに貢いでると割り切ればいいんだろうけどサ。
最近、ちょっとだけ「これでいいのか・・・」と思うことがある。
みんなは、どーよ。
165重要無名文化財:04/05/04 23:02
「これでいいのか・・・」と思っても
ちょといいことあると
「これでいいのだ♪」となる
思うツボなのだなこれが (´Д`)ノ
166重要無名文化財:04/05/04 23:05
>>163
うん。がんがろー
167重要無名文化財:04/05/04 23:56
でも、うこたんは着物にあわない。
168重要無名文化財:04/05/04 23:59
衣装はにあう
169重要無名文化財:04/05/05 01:26
右近には、デブ・ブスファンがお似合い。
右近の顔、芸に見合ってると思う。
170重要無名文化財:04/05/05 01:28
はいはい。次の方ドゾー↓
171次の方:04/05/05 01:31
うんこ
172重要無名文化財:04/05/05 01:59
ウンコに始まり
ウンコで終る
悲しい役者。
173重要無名文化財:04/05/05 02:11
>>165
ここ数年、猿か中国人しかやってない気がする……
って、もちろんそれはウソだけど、そういう印象。
なんかチョイデブ…って思う間もなく、
最近はホンデブになってきちゃって、哀しいけど
どうしても嫌いにはなれない。
ファンクラブの更新もしちゃったさ。
でも、何気に会費値上がりしてんのよー。
で、ちょっとだけ「これでいいのか・・・」
と私も思った。
174165:04/05/05 03:00
>>173
去年値上がりしてあの金額になったんじゃなかったっけ?
チャット化スマソだけど。
ま、いっしょにがんがりましょ
漏れも更新するしー
175重要無名文化財:04/05/05 03:44
役者違うけどさー 漏れもこれって貢いでるってことだよなーって最近思う…
にしても歌舞伎役者はバツグンにやさしいよなー
176重要無名文化財:04/05/05 11:09
優しくされたくてプレゼントするわけじゃないな。
役者さんが喜ぶ顔が見たくてするの。
177重要無名文化財:04/05/05 15:49
私、やさしくされたい!変ですか?
178重要無名文化財:04/05/05 17:13
役者は喜んでるのか??
179重要無名文化財:04/05/05 17:16
さぁー?
180重要無名文化財:04/05/05 17:57
いいともに出演した時「後援会旅行はおばさんばかり」って言ってた。
今はお姉さん増えたのか?
181重要無名文化財:04/05/05 18:32
当時のオバさん達は、おばあさんになりますた
182重要無名文化財:04/05/05 18:34
そ、そ、それは・・・(絶句)
183重要無名文化財:04/05/05 19:47
それは、みんなだよ。
今自分が若いと思っててもいずれおばあちゃんになるんですよー。
184重要無名文化財:04/05/05 20:05
はい!
185重要無名文化財:04/05/05 20:35
30の頃、りえちゃんと噂になって初めてテレビをみて、人目ぼれしてしまいました。
きっかけは不順なんですわ。当時の映像からは今の姿が想像できない。
186重要無名文化財:04/05/05 20:51
それはお互い様でしょう。
  
  知らないけど。
187重要無名文化財:04/05/05 20:58
でもさー、右近ファン三国志ラスト声援大きいよね。
ファン多そうだけど出待ちしてるのあまり見たことない。
188重要無名文化財:04/05/05 21:03
>>187
漏れもオモタw
そういえば立ち回りの時、うこんー
って、若い女の人の大向うかかってたYO。
1階前方からだと思う。
189重要無名文化財:04/05/05 21:06
最前列か?
190188:04/05/05 21:23
わかんない。
でもタイミングはよかったよ。
右近って女の人からよくかかるよね。
思い返すと、行く度に聞いてる気がする。
191重要無名文化財:04/05/05 21:25
だね。拍手も大きいから案外ファン多そう。
192重要無名文化財:04/05/05 21:26
妹の左近がかけてるのかな
193重要無名文化財:04/05/05 21:32
ウコタン、最近貫禄ありありだね。
姜維なんて、もう、おじさんの貫禄。
ヒゲ付けたら、渋くてさらにいいかも。
194重要無名文化財:04/05/06 18:46
テレビで貸すー派のときも
エピローグでかすかに「うこんさ〜〜〜ん!!!!!!」
って聞こえるよね。
あの大音量の中で聞こえるってのはすごいなと。

>>193
漏れの持ってる演舞場V初演の筋書きにはヒゲあるんだよ!!!
衣装パレードのときの写真。
195重要無名文化財:04/05/06 20:45
昔「二代目!」っていうのを聞いた。
196重要無名文化財:04/05/06 21:51
>>194
3のやつ?
「うこんさ〜ん」って聞こえてるよね。
すっごく大きな声で叫んでるんだろうね。
197重要無名文化財:04/05/06 22:05
文字面だけでよんでると、関係ない声が録音されちゃった〜心霊CDの
「○○ちゃあ〜ん…」とか想像しちゃったよw


198重要無名文化財:04/05/06 22:26
>>195
アハハ、初代は誰だよっ!

おもだか弟子って、名前でばかり掛けてると出席鳥になっちゃうからな。
でも代数は意味ねぇと思う。
199重要無名文化財:04/05/06 23:03
でもそこが聞いてて楽しいかも。
名前のオンパレード♪
200重要無名文化財:04/05/06 23:33
皆もカメラ入ってたら好きな役者の名前を腹の底から叫べw
201重要無名文化財:04/05/06 23:54
>>199
アフォ?
202重要無名文化財:04/05/08 19:33
また公認HP更新止まってるし
203重要無名文化財:04/05/10 19:27
汐スタうこたん、関西弁でオセロと気が会って楽しそうだたな。
だけどもうちょっと涼しそうな服着たらよかったのに。
204重要無名文化財:04/05/10 19:29
ごめん引っ越したんだた。
あげソーリー!
205重要無名文化財:04/05/10 19:56
段ちゃんだけじゃなく、うこたんも出てたの?
206重要無名文化財:04/05/10 20:21
>>205
出てた。スーツ着て「汗っかきなもんで」って扇子でぱたぱた自分に風あてて
オセロ白い方につっこまれてた。社長とか呼ばれて。
207重要無名文化財:04/05/10 22:12
>>206
また捨て身のギャグ(?)を…涙ぐましいね。うこたん・・。
208重要無名文化財:04/05/11 00:56
でもさ、すこーーーーーしだけスッキリしたと思わない?
ダイエット順調??
209重要無名文化財:04/05/11 03:16
最近ずっとあのままと思う。
ダンジロと東山、シュっとしたもん同士で食事に行く、の話に割って入って
「ぼくも仲いいんですよ東山さんと。  シュっとしてませんけどもね。」
と…うこたん明るく爆笑さそってた。顔のサイズはダンジロと同じくらいなのにね。
210重要無名文化財:04/05/13 20:20
「ウコン凄いね〜」と、トイレでオバ様達が大声で喋ってた。
オバ様人気は、1番のようだ
211重要無名文化財:04/05/13 20:40
野郎もウコさんホめてた。
「やっぱ右近は上手いne」
オラは心ん中で「そうか〜?」と呟いて前を横切った。
212重要無名文化財:04/05/13 20:49
オーバーアクションと汗が魅力ですな
213重要無名文化財:04/05/13 20:54
いまどき中国や韓国の映画でも見掛けないような木訥な顔だちと、低い身長も見逃せない
214重要無名文化財:04/05/13 21:33
観てて元気が出るよ
215重要無名文化財:04/05/13 21:41
それは言えてる
216重要無名文化財:04/05/13 23:19
やっぱベルばらダンス、イイヽ(゚∀゚)/
217重要無名文化財:04/05/13 23:22
でも俳優祭ではできなかったな。
オスカル29はもはや定番、ヤジューもがんがってた。
218重要無名文化財:04/05/13 23:23
演舞場からだからかも
219重要無名文化財 :04/05/16 04:20
>209タ
ダンジロ人気でうこたんは、完全に三枚目キャラだったな。
そんなうこたん、キライじゃないよ。
220重要無名文化財:04/05/16 12:46
ある意味プロだよなー
221重要無名文化財:04/05/16 12:58
うこたん、ホントにすごい汗かいて頑張ってる。
本水で汗ひっこめて、踊ってまた汗かいて...
衣装もそろそろほころびてきた。
がしかしやっぱ拍手多いぞ!
222重要無名文化財:04/05/16 13:58
自分もベルばらダンス好き。
うこたんの舞台みてると、一生懸命さがよく伝わってくる。
今後は二枚目の段治郎や、美女の笑也さんを支えて
プロらしくがんがって欲しい。
223重要無名文化財:04/05/16 14:58
今ごろダンシングタイムだわね。
224重要無名文化財:04/05/16 21:56
素はただの不動産屋の社長・・。
舞台の上ではめっさカッコいい!!
225重要無名文化財:04/05/16 23:22
役者たるもの、それでイイ!ヽ(゚∀゚)/ ・・・のだよね?
226重要無名文化財:04/05/17 00:51
全然かっこよくないじゃん・・・
227重要無名文化財:04/05/17 02:04
かっこいいよぅ(´・ω・`)
228重要無名文化財:04/05/17 19:35
舞台の上では二枚目、素は三枚目路線でこれからも楽しませてちょ。
229重要無名文化財:04/05/17 23:58
>>222
ウンコタンスですね
230重要無名文化財:04/05/18 20:28
ベルばらダンスの音楽すき〜♪
231重要無名文化財:04/05/19 00:11
パートTを思い出す
232重要無名文化財:04/05/19 00:13
ウコタンダンスはよかったなぁ。
233重要無名文化財:04/05/19 00:14
パート1のベルばらダンスも見てみたいな〜
うこたん版ベルばらダンスもカッコ良かったけど。
234重要無名文化財:04/05/19 00:41
本水の場面でなに言ってるかさっぱりわかりませんでした。
235重要無名文化財:04/05/19 00:45
舞台の上ではちょいカツレツ悪いように聞こえるのは気のせい?
しゃししゅしぇしょあたりが少しおかしい。
236重要無名文化財:04/05/19 00:47
>>235
そんなところまで師匠をマネしなくても
237重要無名文化財:04/05/19 00:49
>>233
いや、1よかウンコダンスの方が絶対いいぞ!
漏れウンコはキライだが、あそこはお気に入りだ。

238重要無名文化財:04/05/19 00:50
>>235
さしすせそがしゃししゅしぇしょに聞こえるの間違い。すまん。
239重要無名文化財:04/05/19 00:50
なになに、まさかパート1では師匠がベルばら踊ったの?
240重要無名文化財:04/05/19 00:52
>>239
笑也タソ。
241重要無名文化財:04/05/19 00:54
師匠がベルばらダンスぅ〜?
ありえな〜い!!
242重要無名文化財:04/05/19 00:55
1の劉備のベル薔薇のほうがダンス好き。
ちなみに2は亀ちゃんもやったんだよね?
243重要無名文化財:04/05/19 00:57
やったっけ?覚えていない。
244重要無名文化財:04/05/19 00:58
えー1では笑也さんがダンス?
ほんと!?ビクーリ。

2で亀ちゃんダンスしてたっけ?全然記憶にないや・・・
245重要無名文化財:04/05/19 01:03
「1」のベルばらダンスは見たことがない漏れ _| ̄|○
246重要無名文化財:04/05/19 01:04
>>245
同じく・・・
再演しないかね〜
247重要無名文化財:04/05/19 01:05
べるバラダンスってヅカ知らないヤシは楽しさ半減じゃない?
248重要無名文化財:04/05/19 01:07
>>247
漏れはズカなんて全然知らないけど充分楽しめたぞ。
あ、一回だけTVでズカのベルばらダンスの場面だけ見たことあるからかw
249重要無名文化財:04/05/19 01:14
>>244
めちゃくちゃカッコ良かった。
目線が凄くびびび〜っ!て来た。
250重要無名文化財:04/05/19 01:27
>>249
それは亀ちゃんでなく、もちろんエミリーの視線の事だよね?
激しくみたくなってきた!
251重要無名文化財:04/05/19 01:31
そう。
252重要無名文化財:04/05/19 15:12
昔は、おもだか公演をよく見に行ったけれど、今から思うと無駄なお金、散財したとおもう。
253重要無名文化財:04/05/19 15:47
ああ、同感!
ケチなこと言うようですが、数百万使いました・・・。
254重要無名文化財:04/05/19 19:48
>>252
その時いいと思ってたんだからいいんじゃない。

>>253
数百万なんて使ってる人は沢山いると思います。
255重要無名文化財:04/05/19 19:49
金持ちの数百万は、はした金。
貧乏人の数百万は、いのちの金。
256重要無名文化財:04/05/19 22:40
金もってても、使い切れなかったり、無駄なものを買うだけ。
税金でがっぽりもらわれていくしさ。

それより、健康で家庭に恵まれてるのが幸せだね。
だから、バランスが悪いのね。
257重要無名文化財:04/05/20 01:35
ここは銭の話が多いね
258重要無名文化財:04/05/20 22:59
それは言えてる
259重要無名文化財:04/05/21 18:54
シャチョースレだからね
260重要無名文化財:04/05/22 00:32
何より本人がこだわってるしね、マネーには。
261重要無名文化財:04/05/22 01:05
今だにMDじゃなくてカセットだって。節約家。
262重要無名文化財:04/05/22 17:25
そういうところは、わたぢと似てるナ。
親金感を持ちました。
263重要無名文化財:04/05/23 01:17
名流より
>若手の中心となる右近が自覚、発奮。

がんがってるらすぃ。
264重要無名文化財:04/05/24 15:37
明日千穐楽あげ
もつかれさま
265重要無名文化財:04/05/24 23:37
ウコンダンスでリズムを取りそうになるけどじっと我慢して見る漏れ・・。
明日もがんがれ!!うこたん〜〜
266重要無名文化財:04/05/25 22:05
うこたん、千穐楽お疲れさまです。
うこたんダンスも本日で見納めと思うとせつないね。
でも、漏れの心の中にしっかり焼き付けてきました。
267重要無名文化財:04/05/25 23:11
漏焼き付けて帰ってきた
ついでに出待ちしてオープンカーをオープンしてw
颯爽と帰ってゆくのもみた
あったかい握手と笑顔・・・
くやしいがカックイー(*^▽^*)
268重要無名文化財:04/05/25 23:12
漏→漏れも だ
しかもあげてしまってスマソ
269重要無名文化財:04/05/25 23:13
まぁよかったな。オメデトウ。
とだけ言っておく。
270重要無名文化財:04/05/25 23:14
来月はうこたんが美味しい出番ですよ
271重要無名文化財:04/05/25 23:33
>>267
ファンでもないのに あまりの気さくな態度に思わずシャッターを切ってしもた。
272重要無名文化財:04/05/25 23:36
めっさ笑顔でうそ臭く感じる時がある。
あまりの気さくさに気後れする時もある。
273267:04/05/25 23:42
>>271
その写真、くれw
274重要無名文化財:04/05/25 23:48
あげたいけど・・・ハイみなさん御一緒に

 漏れたちゃ ちゃねらー
275重要無名文化財:04/05/25 23:53
漏れたちゃ ちゃねらー
闇に生きるのがさだめ(チガ

漏れ、写真とっていいものかいっつも悩む。
それでも握手とサインはしてもらったけどねw
276重要無名文化財:04/05/26 00:11
サインの方が悩む。時間とるし。
写真は一応了解を得てから。黙って携帯で撮るのは失礼。
277重要無名文化財:04/05/26 00:15
>>267
うこタンのオープンカー、すごく目立ってました。
うこたんはわざわざ車を止めて握手してくれたんですか?
優しい方なんですね。
278重要無名文化財:04/05/26 00:42
漏れたちゃ ちゃねらー
闇に生きるのがさだめ・・・だが
今日みたいな状況だとお互いわかっちまうよな
わかってもいいやと思って書いたんだがw

>>277
胡散臭いとかも言われるし、実際そう見えてしまうことも
あるけど、彼のファソサービス精神にはアタマが下がるです
279重要無名文化財:04/05/26 00:48
おもだかやの宣伝部長だから。
280重要無名文化財:04/05/26 00:57
社長ぢゃなかったの?
281重要無名文化財:04/05/26 00:58
それは不動産屋の社長。
282重要無名文化財:04/05/26 03:50
社長
283重要無名文化財:04/05/26 20:27
うこたんが明るく手を振っているというのに、
大騒ぎの人々の後ろでしら〜っと普通に見ていた他の役者のデマッチャー諸君、
ああいう時は義理でも手を振ってやってくださいな。
284重要無名文化財:04/05/26 22:36
>>283
いや、たぶん誰だかわからなかったんじゃ?
漏れもその一人。
うこたんとわかってたら近くまで走っていったのに
285重要無名文化財:04/05/26 22:41
そうだね・・
ふつうあんなオッピロゲカーで姿丸出しで手ぇ振って帰る役者いないもんな。
286重要無名文化財:04/05/26 23:22
>>283
熱心なデマッチャーだと仲間から裏切り者扱いされるらすぃ。
振りたくてもガマンしてるヤシもいるのでは?
287重要無名文化財:04/05/26 23:56
せっかく公園の角をぐるっと右折してサービスしてくれたのに・・
てか普通に帰り道だたのかもしれないが。
288重要無名文化財:04/05/27 01:50
うこたんのオープンカー。
車種は何?
289重要無名文化財:04/05/27 06:08
荷車
290重要無名文化財:04/05/27 18:51
そう言えば人力者が公園の横走ってたな。ほんとに。
291重要無名文化財:04/05/27 19:34
なんだかんだいってるけど、うこたんイイ奴ぢゃねえか。
292重要無名文化財:04/05/27 20:27
>>290
銀座界隈は人力車走ってるよ。
コジャックが11月に歌舞伎座→演舞場への移動手段に使ってたし。
たしか人力車専用標識もあったはず。
293重要無名文化財:04/05/27 20:37
基本的にはいい人なんだろうね。
友達だったらいい鴨。
294ウコソ:04/05/28 14:17
ありがとう
295重要無名文化財:04/05/29 10:07
過去スレで車の趣味と女性の趣味は一致するという話があったでしょ。
こんなニウスがあったよ。
【独逸】スポーツカーの男は浮気しやすい
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085651226/
296重要無名文化財:04/05/29 19:02
だから友達だけの関係の方がいいのかも〜〜
297重要無名文化財:04/05/29 19:05
ずーっとスポーツカーってわけぢゃないぜ。
298重要無名文化財:04/05/29 19:18
>>295
>性生活が最も活発なのはBMWのドライバーという調査結果を発表して

歌舞伎組の中に居るな。乗ってる香具師が・・


299重要無名文化財:04/05/29 19:43
ジャガーが似合う男の性格も知りたい
300重要無名文化財:04/05/30 22:22
>>299
似たようなものじゃないの?
301重要無名文化財:04/06/02 01:56
初日だー
302重要無名文化財:04/06/02 02:01
初日うんこ−!!
303重要無名文化財:04/06/02 02:01
西太后では師匠の代役で出番は少ないけど
重要な役をやりまつね。
ちゅうかさ、これは師匠がやると例え出番少なくても存在感が大きいんだけど
うこたん(もしくは、誰か他の役者さん)がやっても
あんまり印象に残らないんだよな…。共感できないというか。
元々師匠&パープルたんと言う事でやるはずだったんだから
西太后はやっぱり師匠に出てもらわないと、物足りない。
304重要無名文化財:04/06/02 02:05
無理してやるこたぁないのにね(w
305重要無名文化財:04/06/02 02:12
もっと上手く氏にそーに苦しそーに演じてくれれば(いくらか)共感してもらえると思う。
元気ハツラツ、プックリ体型じゃ全然氏にそうに見えん。
その点師匠はある意味リアルでやってたから凄かったぞ。
うこたんも病気になれなんて言わないが、もうちょっとどうにか演じてくれ。
306重要無名文化財:04/06/02 02:15
師匠はリアルで氏にそうだからな

うこたんもある意味病気です(下半身)
307重要無名文化財:04/06/02 02:32
元気ハツラツ、精力有り余ってんじゃあねーとても師匠のようにリアルにはできないでしょ。
ちゅうか、博多座は急遽の代役だから(稽古中の師匠の代わりはやってたらしいけど)
自分のものにはできていなかったんだ、中日ではもっと見事な演技をしてくれる


と、思う事にする。観に行けないけどw
308重要無名文化財:04/06/04 01:09
久々にヤフオク覗いたらサイン色紙が出品されてたけど
「歌舞伎界の大御所」だって、、をい(^。^;)
309重要無名文化財:04/06/04 01:12
久々にヤフオク覗いたらサイン色紙が出品されてたけど
「歌舞伎界の大御所」だって、、をい(^。^;)
310重要無名文化財:04/06/04 01:14
二重スマソ(恥
311重要無名文化財:04/06/05 02:36
びっぴーで松島(オセロの白)が話題にしてた。
見得の切り方を教えてもらったそうだ。
松島の方が上手いやん(w
312重要無名文化財:04/06/07 00:29
いち早くポストトークの出演がきまりましたね、さすが演出家!
313重要無名文化財:04/06/08 15:48
ウコタン、最近テレビ出演ないのかしらん。
314重要無名文化財:04/06/08 22:36
>>313
汗でダメなんだよ。
315重要無名文化財:04/06/08 22:58
うこたんさすがだな。
オセロ松嶋が見得のことをめっちゃネタにしてその度に名前がでてる。
316重要無名文化財:04/06/08 23:09
最近「ウコンの力」とかコンビニでもウコン茶のペットボトルとか売り出してるけど、
汗いっぱいかきそうで今ひとつ買う気になれん。
段ジロファンは伊右衛門につい手が出るようだが。
317重要無名文化財:04/06/08 23:11
きらきらアフロ見逃した・・うちゅ。
オセロ松嶋はうこたんの事気に入ったのか?
ま、せいぜい友人止まりだろうけどねw
318重要無名文化財:04/06/08 23:28
>>317
たしかに。
うこたんの好きなタイプって判り易いもんな。
319重要無名文化財:04/06/08 23:30
女性の心を掴むのはうまいのに
ケコーンすると長続きしないうこたん・・・。
320重要無名文化財:04/06/08 23:32
家庭に向かないようなタイプの女性が好きだからでそ。
321重要無名文化財:04/06/08 23:58
一生恋人同士がいいのかも。
夫になってお父さんになるのは向いてない?
322重要無名文化財:04/06/09 17:51
tomi十郎さんみたいに70すぎてポコっと子供できそうなよか〜ん。
323重要無名文化財:04/06/09 20:26
恋人むきの人と結婚できたらもうけもの〜この思考を断ち切らないと
子供はできない。
324重要無名文化財:04/06/10 22:15
師匠があぼーんしたらどーなるの、ウコンたん
325重要無名文化財:04/06/11 00:36
>>324





        終了
326重要無名文化財:04/06/13 23:58
男は大抵はおじいさんになっても相手次第で子供を望めるけど
子供を産む女性は歳考えないないとかなり厳しい。
327重要無名文化財:04/06/14 00:01
層化つながりで縁談持ち込まれないのかな?
328重要無名文化財:04/06/14 00:02
>>326
そのためにははちみつ喰わないとね。
329重要無名文化財:04/06/14 00:07
嫁も層化ならうこたんもラクでいいだろうけど何かヤダ。
330重要無名文化財:04/06/14 00:13
層化ってよくわからない。何やってるの?
331重要無名文化財:04/06/14 00:25
>>330
あらゆること。
332重要無名文化財:04/06/14 00:29
あらゆる事をやる宗教団体?よくわからん。
333重要無名文化財:04/06/14 00:42
>>332
聖教新聞でも取ってみたら?
大先生の活躍ぶりその他いろいろなことがニウスとして載っているから。
と同時に層化板覗けば、表も裏も知れます。
創価・公明
http://society2.2ch.net/koumei/
334重要無名文化財:04/06/17 20:50
「歌舞伎役者・市川右近」だけでいいじゃん。
好きで好きで大好きで〜♪でアナタと同じ宗教に入りたいわ〜なんて
奇特なファソなら何にも言わんが。
335重要無名文化財:04/06/17 21:03
そのうちマチャミみたいに宣伝ビデオで涙流しながら語らないかと心配してる。
336重要無名文化財:04/06/17 21:12
>>335
大汗かきかきしながら切々と語られたら怖い。
337重要無名文化財:04/06/18 02:27
ホムペ更新キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
がしかし、巡業日記って、、、
2月ハナシだろおめー
その前に2003年を振り返ってくれい!
338重要無名文化財:04/06/18 09:39
やったー は可愛かったよ。
339重要無名文化財:04/06/18 20:11
ずっと待っていた、漏れが行った巡業先の日記が出た・・。
んだがしかし、客の反応とか、舞台の出来とかあんまりなかったのが残念。
乗車変更したとか、明日は休みだとか、美味しいものを食べたとか・・。
お客さんあんまりいなかったからなぁ・・。
340重要無名文化財:04/06/18 20:16
2004年も半年過ぎましたよー
すぐ2005年になっちゃいますよー

はよ2003年を振り返れ。
341重要無名文化財:04/06/18 22:29
その気がない
342重要無名文化財:04/06/19 00:54
ちゅうかさ、巡業日記も最終日までかなりかかりそうなんだが。
先は長いぞ〜うこたん!!
343重要無名文化財:04/06/19 00:58
京都の行きつけのご飯屋ってあそこだよね?
344重要無名文化財:04/06/19 01:03
>>339
下関?
私が見たのは後半だから、いつうpされることやら。
345重要無名文化財:04/06/20 12:41
8月もトークショーでつか、がんがるね。
346重要無名文化財:04/06/21 22:21
HPの水色のダウンジャケットが眩しい・・写真だけどw
あんまり似合ってな(ry
うなぎの刺繍のスカジャンってどんなのだろ?かっこいいのかな〜
347重要無名文化財:04/06/21 22:29
【うさぎ】だよぅ〜(泣)
348346:04/06/21 23:50
なんでうなぎなんて書き込みしたんだろ・・頭の中では「うさぎ」だったのに(苦笑
で、うさぎの刺繍のやつってどんなんだろ?
349重要無名文化財:04/06/21 23:52
346じゃないけど、食べ物の話しが多いからつい?
ウナギ刺繍のスカジャン・・なんか、んまそう。
350重要無名文化財:04/06/22 00:01
いきなり続けてHPの更新があってたから何事かと(藁
2ちゃんを見てるのかと(藁
偶然だろうけど、春猿さんのとこのスレで更新してくれ〜ってカキコがあったら更新されてた。
本当に偶然かもしれないけど。
351重要無名文化財:04/06/22 01:13
>>350
でもどっちも情報が古・・・
352重要無名文化財:04/06/22 03:31
猿之助の養子になる噂は本当なのか???
353重要無名文化財:04/06/22 13:33
>ウナギ刺繍のスカジャン
猿弥ちゃんなら着そう。
354重要無名文化財:04/06/22 23:50
>>351
さっそく歌舞伎座と西太后のスケジュールが出てたぞ。
しかも更新日は今日だしw

ここのスレでHPに対する意見をじゃんじゃん出したら
更新が早くなる鴨。
管理人さんの闘争心(?)に火を付けたか?
355重要無名文化財:04/06/24 21:20
管理人さんが見てるかと思うと逆に書きにくいなあ。
356重要無名文化財:04/06/24 21:49
見てると思うから逆にどんどん意見が書ける!!と漏れは思うんだがなぁ。
357重要無名文化財:04/06/24 22:37
2003年を振り返っての完成はいつになりますか?
今年中に終わりそうですか?
358重要無名文化財:04/06/27 23:25
俳優祭キターーー━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
359重要無名文化財:04/06/27 23:31
弟子達も映ったね
360重要無名文化財:04/06/27 23:31
はいはい。上げるまでもないでしょw
361重要無名文化財:04/06/28 01:22
模擬店で、脅威の衣装に「市川右近」って名札がワロタ
362重要無名文化財:04/06/28 01:23
若旦那と間違われないようにw
363重要無名文化財:04/06/28 01:24
>>362
な、なるほど・・・。
364重要無名文化財:04/06/28 18:24
見逃した!っていつ、再放送?
365重要無名文化財:04/06/28 19:35
お弟子さんがうこたんに団扇でパタパタしてたね。
熱気で相当暑かったのかな。
366重要無名文化財:04/06/28 20:52
「2003年を振り返って」がうこたんが多忙なため終了だってさ。

ずっと待ってたのに・・残念。
367重要無名文化財:04/06/28 23:51
漏れも待ってたのにー
しょうがねぇべな、、、
それどころぢゃないべな、、、
368重要無名文化財:04/06/28 23:53
うこたんは答えるだけでそ?
うこたんが多忙なのではなく、管理人がマンドクセーだけだろと言ってみるテスト。
369重要無名文化財:04/06/29 00:19
>>365
そりゃ汗で商品ベタベタにならんようになぁ。
ウンコの汗は〜凄い〜よ〜。
370重要無名文化財:04/06/29 18:18
京都のいきつけって、どこ?
371重要無名文化財:04/06/29 22:38
え〜 コホン、
管理人さんいつもご苦労さまです。
これからも楽しいHP,期待してま〜す。
巡業日記もやめて歌舞伎座だよりとかに変更するのはいかがでしょうか。
372重要無名文化財:04/06/29 22:39
>>371
漏前が見た巡業の日記はもううp済みだなw
373重要無名文化財:04/06/29 22:57
372
いや、巡業は観てないからもう昔のことはいいかと表。
374重要無名文化財:04/07/01 00:51
明日は歌舞伎チャでうこたん登場だ。
ヲタではないが、楽しみだ。
今より若干スリムなうこたんが見られるかな。
七月の歌舞伎座の記者会見を見たけど
うこたんってば、ますますヤヴァくないかい?ってオモタ。
師匠を尊敬してるからって体型まで似なくていいよ〜(藁
375重要無名文化財:04/07/01 23:07
そんなでもないよ。
だけど芸に生きるのうこたん、
パ゚ッツンパッツンじゃないスーツ姿ひさかたぶり…
376重要無名文化財:04/07/01 23:24
>>375
漏れ今放送見てる。今を知ってるから余計にほっそりしているように見える。
あいかわらず汗だらだら・・。
377重要無名文化財:04/07/02 00:07
しかしよっく喋る男ぢゃのう。

師匠に怒られた話はワロタ。前振りが果てしなく長かったが。
378重要無名文化財:04/07/04 23:36
830 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/07/04 11:37 ID:vsxq+xiw
りょうと小学校の時同じクラスでした。
CCガ−ルズの森洋子とは中学のとき同じクラスだった。
新之助(海老蔵)の隠し子を産んだ日置明子とは、バイト先が一緒だった
その頃は右近と同棲していて、バイト帰りに右近がポルシェで
迎えに来てた。
大学は西田ひかると一緒だった、ぽっちゃり型だったよ。



終演後にポルシェでお迎えしてたって。
379重要無名文化財:04/07/05 00:31
いいね。

さて、初日はどうだったかな?
380重要無名文化財:04/07/05 23:58
>>378
どんなバイト?
ホステスかな・・・。
381重要無名文化財:04/07/06 08:31
>>380
有楽町のふぐ屋だって
382重要無名文化財:04/07/06 22:24
ほほう
383重要無名文化財:04/07/06 23:31
四の切、レポかも〜〜〜ん♪
384重要無名文化財 :04/07/07 13:17
汗ビショーリ。
赤タンにはよだれかけ、
ウコタンには汗かけが必要。首に付けておく必要アリ
385重要無名文化財:04/07/10 21:50
うこたん、猿弥、息も太もものサイズぴたーり!!
声援多いぞ!
386重要無名文化財:04/07/11 06:47
>>385
双児みたいだった。
だけど途中でうこたんだけ汗拭いてた。
汗ぐらい思いきりかかせてやれよ・・・
388重要無名文化財:04/07/12 00:17
「四の切」欄干の下に仔狐の涙が水溜りのように・・・って、汗だけど。w
「右近!」って掛け声が全くなくて「澤瀉屋!」っていうのが盛大に掛かって、
何だかすごく嬉しかった♪
389重要無名文化財:04/07/12 20:14
HP更新!でようやっと現実に追いつきつつある。(藁
巡業日記も藻つかれ〜!
写真も更新して欲しいなァ。
390重要無名文化財:04/07/12 21:59
>>389
おお!ちょっと油断してたら更新してたぜ!!
この調子でがんがれ、管理人。
他のところよりちと遅いが、ずっと放置よりましだ。
つか、春猿さんのところとなかなかいい勝負。

洋装(藁)はスーツ姿が一番似合ってる。
私服姿はどうも漏れにはしっくりこない。
391重要無名文化財:04/07/15 18:46
歌舞伎座、がんがってるみたいでつね
392重要無名文化財:04/07/16 23:38
昨日の汐留スタイルにうこたんが出てたけど、
終演後 楽屋から出てきた時 ばかでかいバスタオルを矢沢永吉みたいに
首にかけてた。
よっぽど大汗かいてんだな、もつかれさ〜ん!
393重要無名文化財:04/07/17 12:31
汗が、すごいの、すごくないのって。
宙づりの下にいるお客は、傘ささないダメだぞ。
やっぱ、5キロほど落とした方がいいんでないかい。
394重要無名文化財:04/07/19 00:03
>>393
カスーパーみたいにビニール配ってくれんと困るな。
395重要無名文化財:04/07/19 19:59
狐雨・・・w
396重要無名文化財:04/07/19 23:49
ビニール頭に被るんかいな?w
397重要無名文化財:04/07/20 23:24
かなり広範囲に渡ってビニール配らないといけないじゃんよw
398重要無名文化財:04/07/20 23:51
ほんとに降ってくるのかなあ。
マジでやだなあ。
399重要無名文化財:04/07/21 00:05
濡れないようにビニール被ったら
せっかくの宙乗りが見えないよ〜!(泣)
400重要無名文化財:04/07/21 00:10
サイン入りのタオル先に配ってくれるのはどうよ。
うこたんのサインじゃなくてもいいから。
401重要無名文化財:04/07/21 00:34
>>400
うこたんの宙乗りでの汗被害を防ぐためにタオル配るのに
うこたんのサインじゃなくてもいいからって・・。
まぁ、確かにそうだがwww
402重要無名文化財:04/07/21 00:43
気象ら弟子が下に吊られて汗受け止めろw
403重要無名文化財:04/07/21 00:59
捨て身だな>うこたんの弟子
404重要無名文化財:04/07/21 01:09
口を開けて見ないようにそれだけは気をつけよう。
405重要無名文化財:04/07/21 01:11
その汗をすべて受け止めたい!!という奇特なファソが居そう。
406重要無名文化財:04/07/21 01:12
何気に公認ホムペ更新してるし。
最近がんがってるねー管理人さん。
407重要無名文化財:04/07/21 01:17
>>404
目もつらいぞ。
408重要無名文化財:04/07/21 01:30
目をつむったら見えんじゃないかあ。
あっ いいことがある。
帰っちゃおう。
409重要無名文化財:04/07/21 01:30

_| ̄|○
410重要無名文化財:04/07/21 01:33
水中メガネだろw
411重要無名文化財:04/07/21 01:50
今まで宙乗り汗被害に遭った香具師いる?
412重要無名文化財:04/07/21 01:55
若旦那は何度も真上を飛んで逝ってるが、うこたんだと上手寄りを選んじゃう。
413重要無名文化財:04/07/21 02:05
語尾がしゃしぃしゅしぇしょ になるうこたん。
414重要無名文化財:04/07/21 12:20
汗が客を攻撃するとか、
コロコロしてて舞台から落っこちそうだとか、
ほっぺたに大福入ってんじゃないのかとか、
好き放題言われているがとにかく体だけは大切に
がんがれ うこたん!
タオルの隙間から応援してるぞ!!
415重要無名文化財:04/07/21 14:17
うほ! ↑ここまで言われてるんでつか?
うこたん!痩せようよ〜!!
せめて「OKUNI」ではスリムな権三になってておくれ〜。
416重要無名文化財:04/07/21 15:08
いや・・ここにカキコされてた事を要約してみたんだけど。
417重要無名文化財:04/07/21 15:57
今月の歌舞伎スレも要約してない?
418重要無名文化財:04/07/21 21:30
そうかも。
こないだ日テレに映った時もなんか饅頭みたいなものモグモグ食べてたけど、

健康なら言う事ナス!
419重要無名文化財:04/07/21 21:32
太りすぎは万病のもと。
身体が資本の商売なんだから、ちょっとやせるがヨシ。
420重要無名文化財:04/07/22 18:14
誰か、饅頭喰いながら5キロ痩せる方法、教えてやれ。
421重要無名文化財:04/07/22 21:20
>>420
一瞬、苦汁?とオモタが、痩せると言う確証はないんだよね。
422重要無名文化財:04/07/22 22:49
今日四の切見た。
しっかり師匠の芸を引き継ぎましたって感じでしたね。
太ってるのに敏捷なのは踊りで鍛えたおかげなのかな?
あれで痩せないのは、それはそれでスゴイことかも・・・。
悪五郎はどうもイマイチでしたが、狐忠信に救われました。
423重要無名文化財:04/07/23 01:01
子狐忠信よかった。近くの席の人が「かわいい」とか言ってた。
だけど本当に降ってたよ、汗の雨。
花道の上にポタポタと。
お客に被害はなかったもよう。(たぶん

それより宙乗りが始まったとたん、花道横うこたんの真下を
同じスピードで出口に歩いて行った じっさま!
本日の主演男優賞!!
424重要無名文化財:04/07/23 20:29
うこたん四の切り大熱演だ。
マジで涙出た。物語に引き込まれた。帰らないでよかったよ。
425重要無名文化財:04/07/23 21:51
でも、12年前の師匠の四の切よりも、今のうこたんは動きにキレがない。
426重要無名文化財:04/07/23 22:04
師匠は怪物なみの体力ありますから。
これにマケズとウコンは食べすぎちゃったか?
427重要無名文化財:04/07/23 22:10
やっぱさあ・・・しつこいようだけどあんなに汗かいてだいじょうぶなのか
脱水にならぬとよいが・・
428重要無名文化財:04/07/25 21:41
昔からだからだいじょうブイ。
429重要無名文化財:04/07/26 15:05
右近さんの例のサルサにはまったといって別れた美人奥様って、伊勢で一番
有名な(宮様もよくいく)ホテルのお嬢様だったんだってね。

惜しいなあ。次世代に美顔を残すには最高の伴侶だったろうに。
430重要無名文化財:04/07/26 20:29
限りなくうこたん似だったらどうするよ?
うこたんも痩せればそれなり(スマソ)なんだが
いかんせん年と共に貫禄が・・。
431重要無名文化財:04/07/26 20:40
肥満は病気のもとですから、
少し絞めないとね。
しっかし、あれだけ動いて、あの体型保つということは
いったいどれだけ食べてるのやら・・・。
いや、逆にこういう人は決意すると、簡単に痩せられるのではないかと。
別に二枚目狙ってやせろとはいいませんが、ほんと太りすぎはよくないからさ。
432重要無名文化財:04/07/27 00:01
お、公認ホムペ、更新されてる〜最近(前に比べて)早いね〜

ところでお便りのコーナーで

「宙乗りの時客席まで届いた大粒の汗を忘れる事ができません」

みたいな事が書かれていたけど
これは・・このかたは素直に感動したと解釈していいのでしょうか?
433重要無名文化財:04/07/27 00:34
>>429
高級旅館のはず。
434重要無名文化財:04/07/27 23:24
>>432
いいでしょう。
ファンに汗ふかせてキャーキャー言わせてた昔のアメリカの歌手を思いだす。
435重要無名文化財:04/07/28 00:06
>>434
別の意味できゃーきゃーでつ。
436重要無名文化財:04/07/28 00:08
どんなに好きでも汗はあびたくありませぬ。。。
437重要無名文化財:04/07/28 00:18
うこたん、演劇界の合評あんまりよくないね・・
ケチョンケチョンでもないけど。
438重要無名文化財:04/07/28 00:32
抜かれました
439重要無名文化財:04/07/28 00:45
月曜、観て来ました。
……誇張かと思ったら、本当だったんか。

一階花道脇の西桟敷側(ドブ)で観ていたところ、宙乗りで上がって行くとき、
「ボタッ!!」とかなりの勢いで、汗が花道(たぶん…)に滴り落ちた音がはっきりと…。

この人の場合、狐が飛びに脂汗かけられた、ってこともありそーだ。
440重要無名文化財:04/07/28 08:36
滴り落ちた音がはっきり・・?すげー…。
441重要無名文化財:04/07/28 12:34
も少し痩せないと、四の切は無理ですな・・・故猿三郎夫人
442重要無名文化財:04/07/28 14:57
これから千穐楽の「四の切」、汗の被害に遭わない上手側で見てきまつ。
443重要無名文化財:04/07/29 10:06
通しでみてきたよ。
四の切が一番よかった。
うこたん熱演だね。
子狐さんがかわいくて、かわいそうで涙出たよ。
ついでに汗の雨も確認してきますた。
444重要無名文化財:04/07/29 14:16
>433
あれは旅館というよりホテルでしょう。アワビのステーキで有名なところだし。
洋風ですよ。
かなり古いけど山崎豊子の「華麗なる一族」の冒頭に出てくるよね
445重要無名文化財:04/07/29 14:35
>>444
それは観光ホテルだよね?
天羽家は宝生苑のはずだけど同系列だっけ?
446重要無名文化財:04/07/29 14:53
>>443
子狐…
447重要無名文化財:04/07/29 15:05
大狸か黒豚ってとこでは。
448重要無名文化財:04/07/29 17:33
>>447
そっちのつっこみっすか。
449重要無名文化財:04/07/29 19:07
邦楽ジョッキーのHPのうこたん、ピンクのシャツ姿だー
上の写真のお方よりはマシなんだが、いまいち似合ってねぇ
450重要無名文化財:04/07/29 21:24
悪太郎の口跡は最悪だよ。
狐忠信はよかったのに、あの声を思い出すと相殺されちゃって
評価は×。。。
451重要無名文化財:04/07/29 21:37
バツマルマルマル
452重要無名文化財:04/07/29 22:33
マル、バツバツバツバツバツバツ・・・・。
453重要無名文化財:04/07/30 00:08
いまさら別れた女の話なんかして何がおもしろいんだか。
もう関係ないひとじゃん。
どうせなら今の女のこと話しナよ。
454重要無名文化財:04/07/30 18:42
今の女って居るの?
455重要無名文化財:04/08/01 14:45
すっかり話が止まったナ
456重要無名文化財:04/08/01 17:11
今月の女だったら・・・OKUNIだね。
457重要無名文化財:04/08/01 17:31
うこたんの激太り、段ジロ抜擢のストレスじゃないよね?
458重要無名文化財:04/08/02 18:34
HPの写真が更新されてる。早かったね、今回は。
でもやっぱりもう少し痩せてほしい・・・。
三社祭の写真なんて猿弥さんかと思った。w
459重要無名文化財:04/08/02 19:20
うこたんも円弥ちゃんも実物そんなにデカ顔でもないし
ファンに囲まれると見えなくなる、
ちっさい兄ちゃんやで。
460重要無名文化財:04/08/04 23:05
よく話が止まるスレ
461重要無名文化財:04/08/07 00:24
年齢や立場は違うが、段治郎抜擢でふと桂三さんのことを思い出した。
うこたんもやさぐれて酒に走るなよ!
462重要無名文化財:04/08/11 20:37
ここ夏バテ?
463重要無名文化財:04/08/15 10:30
464重要無名文化財:04/08/15 15:52
京都レポキボンヌ
片山師との対談はどんなだった?
465重要無名文化財:04/08/17 14:42
これで来年三月のヤマトタケルをやらせてもらえなかったら
やさぐれるかもなー。
466重要無名文化財:04/08/17 22:44
ヤマトタケル、段ちゃんとのダブルキャストでも、やさぐれそう・・
467重要無名文化財:04/08/17 23:22
すごい凸凹ダブルキャスト!
やってみてほしい!
468重要無名文化財:04/08/18 02:43
彼女と上手くいってないのかな?
469重要無名文化財:04/08/18 21:46
やさぐれずにがんばれよー。
体型ばっかり師匠ゆずりじゃあ・・・(; ;)
470重要無名文化財:04/08/19 16:14
京都造形大学はまだやってんの?
471重要無名文化財:04/08/20 22:54
ごんざれす、元気だったかい?
472重要無名文化財:04/08/20 23:00
元気だったよ。
ポストトークではしゃべりたおしてました。
473重要無名文化財:04/08/21 00:01
何時ごろ終わるの?
474重要無名文化財:04/08/21 00:43
句字重語粉暗い
475重要無名文化財:04/08/21 00:45
>>474
よみにくー。
いくら2チャンでも、もすこし漢字変換してくれよ。
476重要無名文化財:04/08/21 01:12
うこたん痩せたと評判ですが。
カツラのせい?
シュっとした顔になってた!
477重要無名文化財:04/08/21 04:15
うんうん、お顔も身体もスッキリしてたね。
衣装のせい?w
478重要無名文化財:04/08/21 07:55
「右近さん痩せたねー」
「え?あれより太ってたの?」
「すーごかったのよ=」

そこまで言われるほど変わってないし。
メイクにすっかりダマされてるおばちゃん。。。。。
479無用有名文化財:04/08/23 23:49
少しは痩せてると思う。カッコよかったし。惚れ。
一ヶ月でエライ。
ダイエット方、教えて欲しい。
480重要無名文化財:04/08/29 01:01
宙乗りって、どうしてもやらなきゃいけないのですか?
481重要無名文化財:04/08/30 21:29
右近さん、水泳の北島選手に似てる。
482重要無名文化財:04/08/31 04:10
生まれた順番から考えると

水泳の北島選手って、右近さんに似てる。
483重要無名文化財:04/08/31 06:53
右近さんの舞台での運動量を考えたら、栄養管理だけでするするっと
痩せそうな気がするなあ。
毎日どんなもの食ってるんだろう。

よく芸能人の食卓拝見、とか食事日記、みたいなのがメディアに載ったり
するでしょ。右近さんもそれに出て欲しいw(独り身は駄目か)
484重要無名文化財:04/08/31 22:15
ある日とつぜん
「ウコちゃんのはつらつダイエットレシピ」なんて
出版されたら・・・・・ううううう!
485重要無名文化財:04/08/31 22:16
カレーは絶対に掲載されてるなw
486重要無名文化財:04/09/01 00:23
カレーね。カレー!!
でもまずは痩せてからの話しだなあ。
487重要無名文化財:04/09/02 08:11
だんじろに負けないようにがんばってね
488重要無名文化財:04/09/02 09:10
右近さんもだんじろうさんも、真ん中に立てる人。

キャラの違いをを生かして、別のタイプの2枚目が2人並んだら、
ますますきゃーきゃーですわ!

でもじつはひそかに ENYAさん、好きです。

489重要無名文化財:04/09/02 09:11
と、言われるだんじろ。
成長したもんだねえ。
うこたん、うかうかできないよ。
490重要無名文化財:04/09/02 09:26
右近さんも、段治郎さんみたいに
3ヶ月ぶっちぎりで「ヤマトタケル」やったら
9キロダイエットできるかしらん。
491重要無名文化財:04/09/02 11:14
で、終わったら即効リバウンド。

それじゃー駄目w
492重要無名文化財:04/09/02 19:28
>>490
ストレス太りしそうなタイプだよね・・・。
493重要無名文化財:04/09/03 02:49
うこたんってカレーが大好きなの?しらなかった。
大汗かいているから新陳代謝がよさそうなんだけど
それ以上に飲んだり食べたりしてるのかな。

9キロもやせたら、うこたんがうこたんでなくなる感じがする。
もうちょっと痩せるぐらいでいいよ。げっそりうこたんってうこたんじゃなぁーい!!
漏れは昔を知らないからこんな事言うんだが(藁
494重要無名文化財:04/09/03 08:18
20年ほど前のプロフィールが今よりマイナス8kg。
写真見ても驚くほどスッキリ。
495重要無名文化財:04/09/04 02:45
少年っぽさの残る、愁いを帯びた写真?
まだそれを使ってる歌舞伎の書籍とかあるよね。

今は貫禄で勝負の社長!
個人的には今の方が好みだけど。
496重要無名文化財:04/09/04 13:31
>>495
たぶんそれよりもっと古い写真。
俳優名鑑で大学在学中って書いてある。
497重要無名文化財:04/09/04 15:09
うわ、見てみたいでしゅ!
歌舞伎座向かいの図書館にでも行ってみよーかな。

「西太后」いかがでしょうか?
498重要無名文化財:04/09/04 18:20
右近目立たなかった
499重要無名文化財:04/09/04 18:51
目立ちっ子はどなた?(除く紫女史)
500重要無名文化財:04/09/04 19:10
ウンコ史ね
キエロ
501重要無名文化財:04/09/04 20:10
完全に抜かれた感じでつかな。
502重要無名文化財:04/09/04 22:29
博多座がどうなるのか、たのしみだのー。

右近さんは熱血してあばれてる(!?)タイプの役のほうが似合うと思うけど、
師匠のお休みで、どうしても訳知りな役が回ってくるから損かもね。
脱皮する機会といやあ、そうなんだろうけど。
503重量無限文化財:04/09/05 22:04
凸凹ダブルタケル決定!

うこたん、やさぐれてるヒマねえぞ!
ダンジロより客少ないとやばいぜ。
営業に精出せ、社長!!
504重要無名文化財:04/09/06 12:01
福岡で歌舞伎講座のゲストだってね。(歌舞伎ゼミナールとは別。11月19・20日開催)
一日目は博多座の社長さん・うこたんを交えて八犬伝についての説明等の他
抽選会とかうこたんと写真を録って後で貰えるそうな。
2日目は八犬伝の観劇。
これってお得なんだろうか?
505重要無名文化財:04/09/06 15:00
>>488
かくれエンヤヲタなら
エンヤスレで表に出よう!
待ってるぜ
506重要無名文化財:04/09/07 08:47
>>503
家元さんだもん大丈夫でそ。
漏れはむしろダンジロのほうが心配だ。
バックボーンないもんね。ミーハー人気が来年まで持つか
507重要無名文化財:04/09/07 09:31
ダンジロは人気に実力が
結構ついてきている方だと思うけど
それだけじゃどうにもならない世界なのね。
508重要無名文化財:04/09/07 22:23
飛鳥流
同窓生
ライオンズクラブ
層化

うこたんにはその他にも購買力のある繋がりがいくつもあるでそ。

509重要無名文化財:04/09/07 22:30
>>508
結局金ですかあ?
書いてて哀しくない?
510重量無限文化財:04/09/07 22:58
わかりもうした。
じゃあ安心して、購買力繋がりのないダンジロタケルの方観に行き升。
511重要無名文化財:04/09/07 23:02
>>508
なんか、地方議員選挙を彷彿させるよ。
そんなんじゃなく、芝居とウコタン自身の魅力でひきつけたいねえ。
512重要無名文化財:04/09/07 23:02
>>509
なんで哀しいの?
513重量無限文化財:04/09/07 23:05
わかりもうした。
じゃあ安心して、購買力繋がりのないダンジロタケルの方観に行き升。
514重量無限文化財:04/09/07 23:07
ごめんなさい。
うこたんタケルのほうも、ちゃんと観升。
515重要無名文化財:04/09/07 23:11
西太后の右近さんのお芝居、すごーくよかったですよ。
見えを切りすぎるきらいはあったけど。
516重要無名文化財:04/09/08 14:34
だんじろには全く後ろ盾ないの?
なのにどーしてあんなに抜擢されんの?
517重要無名文化財:04/09/08 15:10
三国志ん時はダンジロが猿旦那の稽古時代役がそのまま繰り上がり。
じゃあなんで稽古の代役がダンジロになったかいうと
姜維のウコタンは謳凌と対峙が多いから無理ってことだったんでそ。

7月は玉様頭で人を多く使える芝居を考えた時に
「タッパがあるのいるから桜姫で清玄権助させたらいいんじゃないのー」
てなノリだったんじゃない?
猿旦那いて玉様客演に迎えてたとして桜姫をやるとは到底思えん。

ダンジロはこの起用に周囲の期待以上の奮闘して男上げたんだから
知名度、役付諸々、パワーバランスに影響あってもそれは当然。
どのみち外の座にいけばおもだかは全員目くそ鼻くそ扱いなんだろうけど(鬱
518重要無名文化財:04/09/08 17:41
だんじろは玉さんに気に入られてるもんね。
それも後ろ盾と言えるかも。
外でやってける人、いると思うけどなあ。
519重要無名文化財:04/09/09 01:52
外でねえ・・・・ENYA・・・・すんません、隠れてて。
520有名無用文化材:04/09/10 01:06
旦那の権助はともかく、清玄はみたくないなあ。昔ならともかく今は。

段治郎さんの抜擢は、スター作りにおける時代のニーズでしょ?
3のすけ(旧)や、しどーに対して、おもだか公演にも新しい『顔』と人の有り方が
必要だとまつたけの方で考えたんじゃありませんでしょか?
年齢もよし、タッパでも容姿でも及第点で。
今のところ、そこそこ成功してるわけだし。
(おもだか公演の月に、空席目立つのだけはいやだ!
どんな方法をつかってもいいから客席埋めておくりゃれ。)

悪五郎が「えっ?」と思うくらい漏れ的にはいけてなかったので、
右近さんこれからどうなるの?と心配したけど、
今月の演舞場の老け役が良かったから安心したよ。
じーさまでもちゃんとかっこよかった。
おひげも付けて○!再演でみてらっきー!


521重要無名文化財:04/09/10 02:45
段治郎と右近に「さん」つけて後は呼び捨てかよ
これだからおもばか厨の低脳婆は(ry
522有名無用文化材:04/09/10 16:22:41
>>521
あ、なるほど、失礼。
そういやあそうね。
パソコンって怖いね、手紙でなら有り得ないよね。
これ以上、低脳っぷりに磨きをかけないよう気をつけまする!
・・・「敬称略」使お。御捕哺輔。
523重要無名文化財:04/09/10 16:39:30
>>522
素直でいい子
偉い子
可愛い子
524重要無名文化財:04/09/10 16:49:50
バカな子ほど可愛い
525有名無用文化材:04/09/10 21:10:50
おほめいただきありがとうございます?
でも漏れのことじゃなく、
右近話題にしたいです。
===「敬称略」===
526重要無名文化財:04/09/11 23:41:51
10月27・28日の紫派舞踊会の内容について、情報ありますか?
ご存知の方、教えてください。
527重要無名文化財:04/09/12 23:35:04
悪五郎もダンジロのニンだしな
528重要無名文化財:04/09/13 19:12:22
ナイトシャッフル、うこたんも出るのか・・。
次回の予告で笑三郎さん、春猿さんと一緒の映像が流れて
「次回は市川右近さんの登場です」って・・。
短い時間で次回の予告をするとなったら
名が知れてるうこたんの名前をを言うのが一番宣伝になるからかしぃら。
529重要無名文化財:04/09/13 22:42:31
>>526
マルチポストするほどか?
番組がうpされてるから笑三郎サイトへ池。
530重量無限文化財:04/09/15 23:25:12
悪五郎はギャグかと重タ。
ダンジロなら色悪ダナ。
531重要無名文化財:04/09/16 11:29:40
うこたんにはどんな役がニンなの?
532重要無名文化財:04/09/16 22:12:12
>>531
うーん。厳しいご質問。
答えられません。
533重要無名文化財:04/09/16 23:59:33
熱血
534重要無名文化財:04/09/17 00:10:23
混血
535重要無名文化財:04/09/17 00:16:17
正義感と従順。これがウコタンのニンだった。
だからヘタルベもアンドレもw
大好きだった。

十六年は一昔、夢だ、夢だーー(涙
536重要無名文化財:04/09/17 18:40:48
じゃ、今はうこたんのはまり役ってないのか。
なんでこうなっちゃったんだ?
537重要無名文化財:04/09/17 19:32:39
>>535
アンドレはよかったw
歌うまいしね。芸よりうまかったりして。
538重量無限文化財:04/09/17 23:18:37
見得きらないのん観てみたい。
世話物・心中物とか。
ニンかどーかはわからんが、意外とにあいそうな気がする。
539重要無名文化財:04/09/17 23:20:50
>>538
見得をするじゃん
540重要無名文化財:04/09/17 23:22:25
以外と辛抱役がいけるような気がする。ただし和事のつっころばし系はry
541重要無名文化財:04/09/17 23:25:32
>>538
うん、ナチュラルに演じる新歌舞伎系もいいかもしれませんねえ。
ただ、「この役!」というのが思いつかないのが寂しいですが。
542重要無名文化財:04/09/17 23:34:12
見得のない世話物
ナチュラルに演じる新歌舞伎

??????????
543重要無名文化財:04/09/18 01:00:19
慶喜命乞いはよかったな。
544重要無名文化財:04/09/18 10:40:18
>>542
やっぱ「????」ですか。
言いたい事の表現方法がむつかし。

>>543
命乞いはよかった!
545重要無名文化財:04/09/18 10:45:45
弁慶やらなかったけ。
あれいいんじゃない。
546重要無名文化財:04/09/18 14:07:26
うこたん弁慶なんて、もう10年くらい前じゃなかった?
汗ダラダラの狐より良かったな。
547重要無名文化財:04/09/18 23:48:12
弁慶観たいです。

劇団外のベテラン弁慶役相手に、富樫も観てみたいけど
これは実現むつかしいかなあ。
548重要無名文化財:04/09/19 00:05:01
追記・・・
アンドレも観たかったけど、正義感と従順はもういいかなーと。
「その先の右近さん」を期待!
どこへ行くのかな?
549重要無名文化財:04/09/19 00:50:50
追々記
「小栗栖の長兵衛」系の役も観たいです。
見逃したのですが。
550重要無名文化財:04/09/19 09:40:46
あれはみなくていいとおもうよ。
551重要無名文化財:04/09/19 09:42:00
良かった役をもう一度みたいといってるんで、
あなたが見られなかった役をきいてるわけじゃないんで。
552重要無名文化財:04/09/19 09:44:45
【歌舞伎】この役者でこの演目が見たい!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979510945/
553重要無名文化財:04/09/19 10:24:39
>>550
そうだったんですか?
ああいうのいいかとオモッタンダガ。
汚れ系に逝くのは×かな?
554重要無名文化財:04/09/19 20:07:31
弁慶、第一回右近の会でも、やったよ。
555重要無名文化財:04/09/19 22:24:23
「右近の会」の思い出といえば、
川島なお美様をロビーで間近に拝見したこと・・、かな。
556重要無名文化財:04/09/20 00:41:37
弁慶、巡業でもやったが、
あれは悪くなかった。
もっと回(稽古)を重ねればよくなると思う。
557重要無名文化財:04/09/20 00:43:15
でもさ、弁慶役者ってかんじではないんだよなぁ
558重量無限文化財:04/09/20 02:38:00
蘭平もよかった、元気で。
559重要無名文化財:04/09/20 07:43:58
>553
汚れ系が巧くできたら、文句はないわな。
それがうこたんの欠点だ!
560重要無名文化財:04/09/20 23:27:00
>>559
(553だよ)
ううーーーー!!!的、ど真ん中!!!
汚れてても惚れさせてもらいたいものじゃ。
561重量無限文化財:04/09/22 01:17:05
本人は何がやりたいのかなあ。
562重要無名文化財:04/09/22 12:38:33
カッコいい二枚目 じゃない?
563重要無名文化財:04/09/22 19:07:25
もうそれはダンジロにまかせて
新しい境地を開拓してください。
564重要無名文化財:04/09/22 19:49:41
上方の復活狂言はどうなんたんだろう…
565重量無限文化財:04/09/22 23:49:07
チャレンジならいいけど、本質的に
歌舞伎外に逃げるのはよしとくれ〜。
566重要無名文化財:04/09/22 23:52:43
右近さん、かっこいい感じ持ってるよ。
師匠もかっこいい2枚目やったんだから大丈夫!
私は段治朗より好き。
567重要無名文化財:04/09/22 23:52:46
関西出身なんだし受け入れてもらいやすいかもね。
理詰めな演目は似合うのでしょうか。
568重要無名文化財:04/09/22 23:57:43
師匠のオコトバ「あんた愛嬌ないから」。
それでがんばってサル役やったのかな?
かっこいい二枚目なら愛嬌なくてもなんとかなる。
569重要無名文化財:04/09/23 00:01:47
2枚目もできるし
すんごいいやらしい悪人なのにどこか憎めない
っていう役も上手にやるのが、猿之助師匠や、カンクロさんだ。
うこたんにはそれができない。
570重要無名文化財:04/09/23 00:08:32
あちゃちゃー!
できてくれよおー。
「若手」と呼んでもらってるうちに。
571重要無名文化財:04/09/23 01:37:15
できてほしいー
いろんな苦労を乗り越えて、でっかい人間になって、そしたらもっとすごい役者さんになれるんじゃないかな。
572重量無限文化財:04/09/23 10:43:34
もっぺんケッコンしてみっか?
師匠の尻始末、期待せずに。
573重要無名文化財:04/09/23 14:11:20
並外れた根性と包容力と、常識もあって、、
とにかく、人間的にすごい女性でないと、成長できないと思う

574重要無名文化財:04/09/23 14:32:19
悪いところは奥さんのせいですかー
ある程度しっかりした人だったら
あとは自分次第じゃないの?
575重要無名文化財:04/09/23 14:45:38
奥さんのせいというい意味ではなくて、なのでは?
きっと今度のダブルキャストも成長の機会となるかな
576重要無名文化財:04/09/23 16:52:30
>>575
ならなきゃダメ。
次回やるときダンジロのみになっちゃうよお。
577重要無名文化財:04/09/23 17:32:06
ダンジロのみ、って。けど、あるかもしれない。
追われる方にはつらいだろうけど、
ここは、頑張り時だ。どう頑張るか、ってのが大事かな。
切符売りとかもあるのかもしれないけど、
基礎訓練もやり直してほしい、発声ボイストレーニングとか、日本舞踊とかは
とくにしっかりやっておいてほしい。
578重要無名文化財:04/09/23 18:36:40
うんにゃ。技術じゃないのよ。
うこたんにたりないのは、人間性。
579重要無名文化財:04/09/23 22:13:28
>>577
>発声ボイストレーニング
義太夫の稽古に禿めとかもっと言い方ってもんがあるだろうよw
580重量無限文化財:04/09/24 06:16:38
人間性だけじゃ、芸はできまい。
人間性が有るにこしたこたあないけどね!
友達付き合いするわけじゃないから、芝居で惚れさせてくれりゃあ、
性格悪くてもいいさ。
581重要無名文化財:04/09/24 06:22:10
このあいだ歌舞伎座でミタヒロコひさびさにミタ!
あいかわらず、かわいくて上品できれいだった。
ウコタンにもあんな奥さんくればいいなあ。
跡継ぎ3人も産んでるし!!
まあ、御曹司とは立場もちがうだろうけど。
582重要無名文化財:04/09/24 12:52:51
性格悪いなんていってないでしょ。
足りないのは人間味。
面白みがないのよ。
583重要無名文化財:04/09/24 18:09:14
>>581
あんなタヌキ顔には惚れないだろうよ。
584重要無名文化財:04/09/24 22:25:35
な〜んとなくだけど、楽天社長の映像を見るとうこたんを思い出す。
585重要無名文化財:04/09/24 23:00:35
>579
義太夫の稽古すると声がはっきり、遠くまで通るようになるのかな???
何でもいいので、分かりにくいなあって時がなくなってほしいな。
表現が悪くてごめんなさい。

586重要無名文化財:04/09/25 00:10:54
>581
うこたんが好きなタイプは
長身で髪が長い派手な美人だよ。
587重要無名文化財:04/09/25 01:22:04
>>585
わかる。
他の役者さんとくらべて、一人別世界な口跡の時とかある!
声は聞こえてても意味不明・・・・・w。
ヴォイストレーニングの方がいいのかも。
588重量無限文化財:04/09/25 01:27:41
長身で髪が長い派手な美人で、並外れた根性と包容力と常識もあって、
とにかく、人間的にすごい女性。
そんなもん、どこにおるんじゃ!
うこたん、前途多難じゃのう。

589重量無限文化財:04/09/25 01:43:01
>>582
{人間的な面白味}が
ずれて{捨て身の笑い取り}に逝っちゃうのか。
590重要無名文化財:04/09/25 10:17:58
最近ほんと捨て身の笑い取りしちゃってるもんなぁ・・。
591重要無名文化財:04/09/25 10:45:40
[真面目な優等生][正義と従順]性格がたたってる?
・・・・・あっ、役柄と混乱してキター!!!
592重要無名文化財:04/09/25 10:50:41
>>589
その捨て身の笑い鳥も、猿弥ちゃんほどセンスがないんだよね。
593重要無名文化財:04/09/25 11:40:53
苦笑か・・・・チクショウ。
594重要無名文化財:04/09/25 22:52:01
二枚目はだんじろ、
三枚目はえんやちゃん、
じゃ、うこたんに残ってるのは二枚目半ね。
595重要無名文化財:04/09/25 23:17:08
ありゃー。
うこたんてほんとはどんな人なんだろ、分からなくなってきた。
実は寂しいし、自信ないのかな、
それが、声が内にこもっちゃう原因になってるのかな、考え過ぎ?
けど、そのまんまでいいよ、無理しないで。十分魅力あるよ。
2枚目半も結構いいかも。
596重要無名文化財:04/09/25 23:49:34
ほんとーに「いっしょうけんめいしかありません。」かね?
597重要無名文化財:04/09/25 23:57:54
師匠の「重い」部分の役を引き受ければ?
ワキに往っちまわない程度にね。

今月の老けは中日や博多座に比べると格段によくなってると思うのは
漏れの贔屓目かなあ?
598重要無名文化財:04/09/26 00:03:52
>595
一枚目へ往っちまう?
あっ、お師匠様、ゴメンナサイ!
599重要無名文化財:04/09/26 00:08:29
>>598
私も同じレスつけようかと思ってた。
でもミニ猿之助のままじゃ無理。
ミニじゃなくなる日はいつ来るんだろうか……
600重要無名文化財:04/09/26 00:13:32
うん、老けは良かったな。他の人もそう言ってたよ。
そういえば、闇太郎も良かったな。
知盛も良かったな。
601重量無限文化財:04/09/26 00:23:01
>>595
声がこもったり、しゃししゅしぇしょになるのは
師匠からある部分受け継いだものダロ。
そのままでいいとは思わないけど。

まあ魅力はあるわな、面白みはなくても。
墓侘座楽しみ。
602重要無名文化財:04/09/26 00:28:36
>>599
うこたん、真面目なだけに時間を要するだろうから、
師匠の復帰の時期しだいだと重いまする。
603重要無名文化財:04/09/26 00:28:37
漏れも
博多座に期待してみる
604重量無限文化財:04/09/26 00:35:21
ハカタ・・・・楽しみだが交通費がかかるぜ!!笑うしかなし。
行くけどさ!


605重要無名文化財:04/09/26 00:58:27
博多とおいなー。行きたいなー。東京でもやらないかな。
声については、口大きく開けていうだけでも大分違うんじゃない?
真面目なだけに、かあ。
思い悩みすぎず、ゆったり、息の長い役者さんであってほしいかな。
606重量無限文化財:04/09/26 01:08:36
八犬伝、おもだかはいろんなバージョンであちこちでやったから、
しばらくやらんのだと聞いたです。
師匠もしくは段四郎無しはぜひ観ておきたいから、笑いながら行きますです。
こうしてマツタケに騙され続ける漏れ!
607重要無名文化財:04/09/26 01:11:18
>>605
タバコやめればチョトは息長くなるはず。
あ、そういうことじゃないのね。
608重要無名文化財:04/09/26 01:35:31
博多座の前に、リーディングドラマ?と舞踊会もあったような?
609重量無限文化財:04/09/26 02:00:11
上野の客演も内子座もあるぜー!
よっ、売れっ子!!
610重要無名文化財:04/09/26 02:06:31
”ゆったり”させてもらえないようですねえ。
先がわからないから、使えるうちに使っとこうってかあ?
・・・・なら、許せん!(恥ずかしながらその対象がわからんが)
611重要無名文化財:04/09/26 02:22:04
舞踊会では市川一家の一枚目。
シスター左近は出ないのね?藤間名乗ってたけど。
名前変えたわけじゃないでしょ?
612重要無名文化財:04/09/26 02:53:56
はあ?
613重要無名文化財:04/09/26 03:55:25
サコタンが藤間の名取ゆーても毎回藤間の舞踊会に出っ張るってことないんじゃなーい?
飛鳥のおうちのこともあるし。
いや漏れみたいなんが理由を知るはずもねーが
614重要無名文化財:04/09/26 09:11:51
はあ。
615重要無名文化財:04/09/26 12:46:03
>舞踊会では市川一家の一枚目
?????
616重要無名文化財:04/09/26 14:14:59
「一枚目」に同じく???
踊りがうまい!ってうなっちゃうのは市川一家では誰だ?
617重要無名文化財:04/09/27 01:15:26
>踊りがうまい!ってうなっちゃうのはだれだ。⇒??????????!
618重量無限文化財:04/09/27 01:16:38
そう言われりゃ、うなったことはナイ。
619重要無名文化財:04/09/27 01:18:03
安室
620重要無名文化財:04/09/27 01:20:18
歌はうまいよ、うこたん。
かとーかずひこに、新曲作ってもらって、歌手に転向する?
621重要無名文化財:04/09/27 01:24:54
>>619
”安室”てなに?
ごめん、意味わからない。
622重要無名文化財:04/09/27 01:29:57
>舞踊会では市川一家の一枚目
チラシ参照のこと。
623重要無名文化財:04/09/27 05:58:58
書出しってことか?
624重要無名文化財:04/09/27 23:39:04
スナック菓子の「mobiハバネロ柿の種」のキャラは、くるす権三に似てる。
と、JRの改札を通るたびに思うのは漏れだけか?
625重要無名文化財:04/09/28 01:38:17
西太后の時は、水泳の北島選手
626重要無名文化財:04/09/28 03:52:45
市川一家ってなに?????
ばか?
627重要無名文化財:04/09/28 06:45:31
楽天社長はいつ?
・・・・・シャチョーつながり・・・・?
628重量無限文化財:04/09/28 06:46:51
このごろ「?」の多いスレ。
629重要無名文化財:04/09/28 06:49:40
>>626
一家。師匠がおとーさん。なかよし兄弟たち。(ワラ)
630重要無名文化財:04/09/28 21:58:55
市川一家はわかったよ。けどその他のスレは?
うこたんが誰に似てるかシリーズか?うこたん連想ゲーム?
だとしたら、やっぱり五木ひろし!
にてると気付いてからちょっとだけファンになったよ。
631重要無名文化財:04/09/28 22:30:16
笑ったら佐藤竹善さんに似てると思う。
前スレかなんかでガイシュツだったと思うけど。
632重要無名文化財:04/09/28 23:30:03
>>629
きつい言い方やけど、歌舞伎の知識持ってりゃ「市川一家」とは書けんぞ。
633重要無名文化財:04/09/28 23:54:55
市川一家。
ダンジューローがおとうさん。シュリンプがむすこ。スカーレットプラムが・・・・
もーええわ。

演舞場もおわっちゃったねえ。
634重要無名文化財:04/09/28 23:58:51
>>630
どっちににてると気付いてから、どっちのファンになったの鐘?
635重要無名文化財:04/09/29 00:16:31
市川一家。
左ダンジがおとうさん。男女ゾーがむすこ。

市川一家。
右ダンジがグランパ。小ダンジがパパ。右ノスケがJr.。

・・・・・しつこいと嫌われる性格。もうやめよう。
636重要無名文化財:04/09/29 00:18:26
>>635
右と小の順番おかしいぞ。
637重要無名文化財:04/09/29 00:34:52
ほんとだ。
まちがったでつー!
638重要無名文化財:04/09/29 00:39:45
整体号、もう一度みたかったなあ。
千穐楽は何かトピックス有ったのでしょうか。
639重量無限文化財:04/09/29 09:38:58
>>635
ちゃんと見直してからカキコ!
またウコスレ低脳いわれっぞ。恥。
640重要無名文化財:04/09/29 11:12:11
いつもは、右近は台詞の言い方がオーバー。見得の切り方がオーバー。
やり杉で嫌になる。
バイキング料理を食べた後にねっとりとした甘いケーキが
待っているようでうんざりする。
だけど、西太后の右近はおとなしめで押さえた演技が好感を持った。
あれは、本来はさるのすけ丈の役どころでがしょ。
ア〜言う演技をするなら今後は許す。
641重要無名文化財:04/09/29 13:50:20
水上音楽堂の舞踊はどうなんだろ?
チラシ見てもあまり興味が持てない。
642重要無名文化財:04/09/29 23:40:42
>>641
漏れも。ちけっと買って観に行く気なし!
(それですごく良かったら悔しいが)

草月はチケ売れてるのかな?
こっちはちょいと期待してるのだが。
643重要無名文化財:04/09/29 23:52:18
>640
うん、ああいう演技をまた見せて欲しい。
大人の男になったーって感じで、涙出たよ。
でも、おとなしくなりすぎて、ワキヘ逝かないでね。
かっこよく真中にいてね。
644重要無名文化財:04/09/30 17:29:23
ところで、おもだかの12月の予定、
誰か知ってますかー?
645重要無名文化財:04/09/30 20:09:49
草月、多分もうすぐe-ぷら巣で投売り始まるね。
おかいどくかもyo
栓艶らしいからお茶でも飲んだとおもって客席埋めたろう。
ウコファンならさ。
ーーーーーー定価のときにかっちゃった漏れ。苦。
646重要無名文化財:04/09/30 20:12:47
>>644
サティアンで餅つきかな?
647重要無名文化財:04/09/30 20:27:36
知り合いが今までおもだかそんなに興味なかったのに、いきなり右近のファンになってた。
…と思ったら、層化の本を私に薦めてきた。
そんな理由かい!
648重要無名文化財:04/09/30 21:07:02
>>645
1000円だとランチ気分かな。
649重要無名文化財:04/09/30 22:37:52
去年、国立で大河内奈々子案内したのと変わらない気がする>NHK
650重要無名文化財:04/09/30 22:46:25
ほんとうに層化なの?
何かつらいことでもあったのかな、ってことじゃないかあ。。。
651重要無名文化財:04/09/30 22:54:40
NHK、肝かったよ。ウンコ・・・。
652重要無名文化財:04/09/30 22:56:16
>>649
美人相手ににこやかうこたん、ですた。
653重量無限文化財:04/09/30 23:11:25
国営放送・台本はずれちゃNGだから、
「捨て身の笑い酉」みれなくて残念じゃ。
654重要無名文化財:04/09/30 23:18:08
>>648
草月の客席じゃあランチ喰えんなあ、口惜しいなあ。
気分だけランチで楽しみま。
655重要無名文化財:04/09/30 23:20:17
NHK
袖に西太后のセットが見えてて懐かしかった。
あー、もっぺん観てえよお!
656重要無名文化財:04/09/30 23:24:13
>>653
民放で社長さんぶりが見れるからいいではないか。
657重要無名文化財:04/09/30 23:28:57
>>650
別につらいことあったから層化はいるわけじゃあるまい。
647の痴人はどーだか知らんが。
いちど信濃町一手みな。
全然関係ないが駅前のハチミツ屋のはちみつは美味いぜ。

ことわっとくが漏れは層化にあらず。
でも、うこたんのファン。
658重要無名文化財:04/09/30 23:30:53
層化ってよく分からないけど、別にうこたんが層化でもいいや。
楽しませてくれるのならそれでいいし。
659重量無限文化財:04/09/30 23:31:58
>>653
うん。たのしみにしとく。
こんど、いつかなあ。
660重量無限文化財:04/09/30 23:35:56
・・・・>>656
だった。
前にひとのことケナシタのがオノレに還ってきたわい。
661重要無名文化財:04/09/30 23:41:36
>>659
福岡地区だったら来月〜11月にかけて見られそうだがな。
来年のヤマトタケルの時期になったら関東でバンバン出るだろうな。
逆に福岡地区は予定がなさそうで寂しい。
662重要無名文化財:04/09/30 23:47:25
ふつーのしゃべり方でリーデングドラマやるんだよな?
ラブシーンとかもやるんだよな?
うーん、どんなになるんだ?
春猿さんなら想像できるけど。声は舞台と変わらないだろうし。
663重要無名文化財:04/09/30 23:50:33
扇子はうこたんにとって欠かせないアイテム。
番組出たら大抵パタパタやってるね。
664重要無名文化財:04/10/01 00:00:54
扇子ぱたぱたで、”優雅な秘密”。
このミスマッチがたまらんのお!
665重要無名文化財:04/10/01 00:04:43
>>664
全然「優雅」じゃないなw
だからと言って汗タラタラでやられてもかなわんな。
666重要無名文化財:04/10/01 00:06:12
何かすっげーリーディングドラマ見に行きたくなったんですけど。

…行こうかな…
667重量無限文化財:04/10/01 00:08:55
>>661 は、ハカタのお人か?
ヤマトタケルはそっちも往くだろ。
(そんなカンタンに師匠無しですーぱー新作できんし)
それまでまっちょっておくりゃれい。














668重要無名文化財:04/10/01 00:12:34
歌舞伎組の皆さん、まっとうけんね(涙
669重要無名文化財:04/10/01 00:14:07
>>667
再来年ぐらい待てば来てくれるかい脳。
来年は難しいか能。
670重要無名文化財:04/10/01 00:18:52
>>667
八犬伝の入り次第。
671重要無名文化財:04/10/01 00:19:13
>>666
みよう、みよう!
たぶん明日以降買うならランチ代でいけるし。

ごっぱちで買った漏れと、隣の席かもしれんなあ・・・。いいなあ。
けっこう悔しいが、面白きゃいいや。
つまんなきゃ、とちゅうでも帰る!ぜったいお世辞拍手なんかせんぞ!

「演出」名乗るなら、良いモンみせろよ、うこたん!
楽しみにしてっから。
672重要無名文化財:04/10/01 00:21:20
>>671
福岡のヤツも安くならないかなー。
安くなったら行くのになー。
673重要無名文化財:04/10/01 00:24:18
中華、限定とはいえ、1000円って何だよ?えーぷら。(さっきメール見て知った)
投売りもいいとこじゃん。
席はどんなだろ?あんまりいい席じゃないかもしれないけど、声聞くならいいよな。
674重要無名文化財:04/10/01 00:25:02
>>667
TOKYOからも親戚つれてハカタに観に行ってやるよ。犬バナ。
はやくタケチャンマン上演されるよう。
675重量無限文化財:04/10/01 00:26:51
>>674
ほんで、そんときダンジロシングル。(爆!)
676重要無名文化財:04/10/01 00:27:36
>>674
ワロタ。
よろしくな!!待ってるけんね!!!
677重要無名文化財:04/10/01 00:28:53
>>673
しゃししゅしぇしょが楽しめます。
678重要無名文化財:04/10/01 00:28:54
段ちゃん主役のだけでもいいから(ヲイ
博多座来てくれ〜
679重要無名文化財:04/10/01 00:30:47
>>677
ふつーの格好でしゃしぃしゅしぇしょで汗たらたらでラブシーンやられたらかなり萎え。
680重要無名文化財:04/10/01 00:32:40
昔「市川右近をいじる」とかいうスレがなかったか?
うこのスレって流れがそんな感じで面白いな
681重要無名文化財:04/10/01 00:33:24
>>678
段タケでうこたんヘタルベとか、すっげーそれはそれでオモロ!
682重要無名文化財:04/10/01 00:34:06
今日は何のまつーりかい?
683重要無名文化財:04/10/01 00:35:37
お笑い鳥のうこたんだからこれでいいのだ〜
684重要無名文化財:04/10/01 00:36:27
むかしの右近なら いじりたかったが・・・・・うふ。
今は「語る」ていどでケッコーでつ。
685重要無名文化財:04/10/01 00:36:54
なんか、うこたんが可哀想な。
686重要無名文化財:04/10/01 00:37:05
>>684
語ってこれか?w
687うこそ:04/10/01 00:38:20
身を捨てた成果が出てきました。
688重要無名文化財:04/10/01 00:38:39
>>685
だって捨て身とはいえ、おもだかの為とはいえ?
自ら笑い取りやってるうこたんだもの。
689重要無名文化財:04/10/01 00:39:13
>>687
オメデトウ!
690重要無名文化財:04/10/01 00:40:02
じゃ、今うこたんのカッコよさを熱く語る(冗談ナシ)香具師いる?
691重要無名文化財:04/10/01 00:40:04
みんなNHKみてたってこと?
なんだかんだいっても人気者ってこと?
692重要無名文化財:04/10/01 00:40:57
あげられても何も言われない右近スレ…
693重要無名文化財:04/10/01 00:41:59
人気者と言うよりは…
694重要無名文化財:04/10/01 00:42:46
【先月の老けはよかった】
・・・・熱く語ってみましたが、かっこいい方向には
もってゆけんじゃった。
でも好き。
695重要無名文化財:04/10/01 00:43:23
だからうこたんスレはこれでいいんだってば
696重要無名文化財:04/10/01 00:44:54
>>682
しごせんのまつり
697重要無名文化財:04/10/01 00:45:28



ーーーーーーーーーーーーー糸冬 了ーーーーーーーーーーーーーーー
698重要無名文化財:04/10/01 00:46:07
>>696
いつの話?
699重要無名文化財:04/10/01 00:47:42
そういや、もうひとつスレがあったな。何ていうスレだったっけな
700重要無名文化財:04/10/01 00:49:56
700ゲツ。あんまうれしくない。
701重要無名文化財:04/10/01 00:52:43
東京のリーディングの会場って結構広そう。だから投売り?
702重要無名文化財:04/10/01 01:03:12
>>698
源平。
かんぜひ○おが、いきてたとき。
ことしもパブリックによみがえっから観よーっと。
うこたん出ないけど。
703重要無名文化財:04/10/01 01:06:07
>>701
草月ほーるは広かあないぜぇ。
座席NO.にだまされるだけさ。
704重要無名文化財:04/10/01 01:20:05
企画に乗せられてるだけなのかも知れないけど、
右近さんが、リーディングドラマでなにをやりたいのか
どこへ行きたいのか、見てみたいと思います。

本当は春猿さんとでなく、だれか女優さんと共演してほしかったけれど。
共演・・・というよりは「競演」できる女優さんと。

ともあれ、右近さんが歌舞伎を少し離れたところで、演出家として
何を客席に示したいのか、知りたいと思います。





705重要無名文化財:04/10/01 01:23:00
ほんとだよねぇ。うこたん何がやりたいのか・・。
師匠が不在だから余計定まらないというか。
でも実は、師匠の様になりたくて、色んなジャンルに手を出してるとか・・。
706重要無名文化財:04/10/01 01:24:18
そう言えば、春猿さん声きれいになってたね!
707重要無名文化財:04/10/01 01:24:54
>>703
そうなの。リーディングドラマってこじんまりしてるところでやるもんね、
708重量無限文化財:04/10/01 01:25:29
合掌
ありがたさに眼がつぶれました。
南無観世音菩薩、リュウオー。
709重要無名文化財:04/10/01 01:37:03
手探りしている時期があっても、
その機会を得る事が出来るのは、才能と運。

師匠不在の今こそ、やりたかったことを見つけて行動してほしい。

見守ることも、見放すことも自由な、一ファンである私の楽しみです。
710重要無名文化財:04/10/01 01:39:42
いろんなジャンルを経験する事で、それが芸に活かされればいい訳で。
711重要無名文化財:04/10/01 01:41:46
某万歳さんのお父様は「私にはもう時間が無いからそんなやり方じゃ待っていられない。古典をしつかりやつてほしい」って言ってたなぁ・・。
712重要無名文化財:04/10/01 01:43:41
↑息子が色んなジャンルに出ている事への万作さんの本音。
713重要無名文化財:04/10/01 01:47:13
春猿さん、姿もダントツできれい。
キレイすぎて、人形みたいに見えるのがソンなくらいかも。

2003スーパーの、フィナーレのイヨ(ダンジロと並んでお雛様みたいなん)
は、後ろの席のオバサマといっしょに、思わずため溜め息ついちゃった。
714重要無名文化財:04/10/01 01:48:27
ヤマトタケルやった後はどうするんだろ。おもだかや屋・・。
今年は玉さんが助けてくれたし、歌舞伎じゃないけど、パープルたんが師匠に変わって頑張ってくれたけど。
来年はヤマトタケルのみで引っ張って(7月はどうする?
本当の正念場は再来年って事か。
715重要無名文化財:04/10/01 01:50:29
>>713
素は大丈夫ですか?TV映りが悪いだけかな。
とりあえず、西太后の時は格別に綺麗だった。
716重要無名文化財:04/10/01 02:11:38
すんません。
ハルサルさんの素は興味ないので、見た事ないんです。
草月の客席に近い舞台で、”素 ”を見るとどーなんでしょ!?

うこたんの素はずーっと見てるから、扇子ぱたぱたでも汗だらだらでも
気にならんけど。
717重要無名文化財:04/10/01 02:13:59
>>711/712
一年間のダンシロさん・カメジさんのさけびに聞こえましたでつ!
718重量無限文化財:04/10/01 02:19:37
>>714
う〜む、つらいのお。
まあ、松畜も代案出すだろうが。

ウコタンがその戦略の要に居られる保障は無し!
719重要無名文化財:04/10/01 02:23:23
ここまできたんだから、要に居ろ!
720重要無名文化財:04/10/01 02:24:55
秋祭りは終わりました。
721重要無名文化財:04/10/01 02:34:42
世の中じゃ一応うこたんは一門を引っ張って行く若きリーダーとかいう肩書きを持ってる(らしい)からね・・。
722重要無名文化財:04/10/01 02:49:01
>>712
逃げる事も変えることもかなわぬのか・・・・!?
723重要無名文化財:04/10/01 02:51:04
アンドレも革命に参加した。
ガンバレウコタン!
724重量無限文化財:04/10/01 02:59:33
>>723
アンドレはオスカル師匠についてっただけぞ。
残念じゃったのう。
725重要無名文化財:04/10/01 03:16:53
もう寝る。おやすみ。後の人頑張ってね。
726重要無名文化財:04/10/01 03:19:30
>>712
生畜にリーダーとして気をつかわれて「悪五郎」役台本を書き加えてもらって
、なのにああいうふうに演じちゃあいかんぜ。

スーパーはなんとでもなるだろうが
古典も新歌舞伎も、今が勝負だ!うこたん!



727重要無名文化財:04/10/01 03:30:11
みこしも倉庫におさまりました。
おやすみー。
728重要無名文化財:04/10/01 11:14:58
ザ・博多座に出てはりました〜。
笑サブさんとスーツ姿でドアップ。話の内容はいつもと同じ。
右近さん、汗はかいてなかったです。
お二人のKABUKI NIGHTの宣伝もありました。
729重要無名文化財:04/10/01 18:52:07
ザ・博多座ってどんな番組?
730重要無名文化財:04/10/01 19:20:51
>>729
博多座で行われる舞台とかの紹介番組。
出演者のインタビューとか舞台裏とか見れてなかなか良い。
15分弱の番組だけど、内容はなかなか濃いよ。
最近はまたぼちぼちTVに出だしているけど、
笑也タソが全国放送出演禁止的な感じの時でも
素で沢山出ていた、ヲタにはたまらない番組。
うこたんも沢山出ています。
731重要無名文化財:04/10/01 19:25:15
>>729
ただのローカル番組
732重要無名文化財:04/10/01 19:26:32
>>731
まぁ、簡単に言うとそうだけどね(藁
733重要無名文化財:04/10/01 19:41:13
883 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:04/10/01 01:09:29 ID:Zt0k4Vnb
9/29夜「ミス・サイゴン」
市川右近
734重要無名文化財:04/10/01 20:10:36
ザ・博多座、見てみたいなあ…
東京で見る方法ないかね〜
735重要無名文化財:04/10/01 21:46:27
>>734
1.ザ博多座が観れる地域の人とお友達になってダビングしてもらう。
2.そんな事するのメンドクサだから諦める。

東京に住んでりゃ、九州よりはるかにおもだか関係の舞台等行けるじゃん。
地方在住者からすれば裏山だと思うけど〜。
736重要無名文化財:04/10/01 22:01:10
地方に住んでたときよく
金曜よるに深夜バス乗って
土曜のマチネ・ソワレ観て、
オールナイトの映画館と喫茶店で夜を明かして
日曜のマチネ・ソワレ観て
深夜バス乗って、月曜あさそのまま会社行ってたの
思い出すなあ。

漏れのことなんか聴きたかないわね、スマソ!
737重要無名文化財:04/10/01 22:14:46
すごい体力がある人だね…。
体力ナシの漏れはダメだわ。
738重要無名文化財:04/10/01 22:39:37
>>735
やっぱね、となりの芝生はあおいと言うか
いろんなレポ読むと東京で見るより、のびのびしてるような気がするんだよ。
こっちで見せない顔があるんじゃないかみたいな。
師匠も博多はサイコーとか言ってたし。
739重要無名文化財:04/10/01 22:49:32
>>738
地方は媚び媚びしないとお客が集まらないもん。
福岡ではテレビで結構色んな事やって(やらされて?)
サービスいいし、面白いんだけど・・大変だな〜とも思う。
740重要無名文化財:04/10/01 23:02:48
いろんな事やらされてるの見てみたいなあ〜
お友達になってくれない?W
741重要無名文化財:04/10/01 23:06:40
>>740
私もなりたいけど・・




俺たちゃーちゃねらーw
742重要無名文化財:04/10/01 23:17:42
博多はおいしいものがテンコモリだから。
743重要無名文化財:04/10/01 23:33:41
うこたん、11月は食べ過ぎて今より丸くなるなよ〜
744重要無名文化財:04/10/01 23:58:08
これ以上丸くなったら、えんやちゃんと
役変わんなきゃだめよ〜。気をつけてね。
745重要無名文化財:04/10/02 00:00:59
>>738
今は九州に一時的に力入れてるだけ。
名古屋も媚び媚びな時あったもん。
746重要無名文化財:04/10/02 00:04:23
>>745
そんな事は九州人の漏れでも分かってるさ。
面白いのみたいけど、何時まで経っても媚び媚びのままだったら嫌だなぁ。
媚びなくてもお客が来るようになってほしい。
747重要無名文化財:04/10/02 00:05:57
ってかもう来年来ないし・・・
748重要無名文化財:04/10/02 00:06:39
>>747
・゚・(ノД`)・゚・

巡業やるかなぁ・・・。
749重要無名文化財:04/10/02 00:23:50
>>748
来て欲しいよね。やっと今からだって言うのに。
このごろ歌舞伎組のメンバー、九州では「あ、知ってる」て人増えてきたよ。
前は、え?て感じだったけれど。
やはり、コンスタントに公演に来てたのと、ローカル番組出演の効果が
出てきてるんだと思う。今来なくなるとまた振り出しに戻りそう。
750重要無名文化財:04/10/02 01:17:55
「知ってる」の後に「スーパー歌舞伎の」て付くのあんまり好きになれないの
ちゃんとした?歌舞伎じゃできない、って言われてるみたいで。
そんなことない?
両方すごいんだぞ、って知られてほしいな。
だから、しっかり古典も勉強して、どんどんやってほしいな。
いろんなことやるよりそっちが希望。。。
751重要無名文化財:04/10/02 01:22:48
いや、九州の人はちゃんと歌舞伎役者だと思っています。
猿之助さんは絶対知ってるしね。古典ももっとやって欲しいけれど
両方やることはもともと師匠の望みでもあったんじゃない?
752重要無名文化財:04/10/02 01:31:24
11月の頑張り次第だよね。
スーパーだけじゃないぞってのをアピールしないと。
753重要無名文化財:04/10/02 01:33:13
11月って八犬伝だから、アピールになってない。
カスーパーだと勘違いしやすい。
754重要無名文化財:04/10/02 01:34:49
そんな気がする。
755重要無名文化財:04/10/02 01:35:54
大掛かりな仕掛けとかみたら「あーカスーパはいいわねー」と勘違いされる悪寒。
台詞がちょっと難しくなってたわねー分らないところが多かったわねー程度か?w
756重要無名文化財:04/10/02 01:36:59
くやしいけど師匠なしでやれるのってこれくらいだもん。
西遊記とか持ってこられても欝だし。
757重要無名文化財:04/10/02 01:38:53
師匠が元気だった頃から「来年の博多座公演は八犬伝になりそうで〜す!」って
うこたん公言してたな。師匠が居ようが居まいが、八犬伝をやる事は前から決まってたということだ。
758重要無名文化財:04/10/02 01:43:03
47都道府県、全国制覇の巡業ってどうかな?
あらかじめ、古典歌舞伎の演目5つくらいから何が観たいかを
各都道府県の住人にアンケートしておいて、
そこで一番多かったものを、その土地で演じるの。
アンケート回答者から抽選でご招待したりして。
ニュースにもしてもらって、多くの人にアピールもできるし。


759重要無名文化財:04/10/02 01:46:17
>>758
地域によっては客の入りにかなりバラつきが出て赤字になりそうな悪寒。
760重要無名文化財:04/10/02 01:47:29
九州・博多の人は乗りがいい芝居は大好き。地元の演劇も割りと活発だし。
八犬伝が、スーパーでも面白くて楽しめるのなら
口コミでおもだかの評判は広まり人気は出ると思います。
実際、三国志でもファン掴めてるんだから。
その後々、「あれって古典だったんだあー」と認識して貰っても
良いと思いますが。歌舞伎自体がまだ深く浸透していないから・・。
ザ・博多座では、何度も「初の古典歌舞伎」を
ナレーターも役者さんがたも強調していますけどね。
761重要無名文化財:04/10/02 01:48:41
そこは宣伝の仕方と、アンケート取った時点でお客さんの入りを予想して、
劇場の大きさを小さくしたりとか。それじゃ遅いかあ。
762重要無名文化財:04/10/02 01:50:18
>>760
スーパー歌舞伎に負けない迫力の舞台を・・うんぬんって言ってない?
台詞がよく分らないスーパーと勘違いする方もいらっしゃるのでは?
763重要無名文化財:04/10/02 01:53:21
おもだかや総合スレと化しつつあるが・・。
ま、一応一門を引っ張る若手実力派の歌舞伎俳優なんて言われているんだからさ
うこたん、がんがってよ!!
764重要無名文化財:04/10/02 01:54:28
巡業は1年以上前から会場おさえてるから。
しかも演目5つぐらいって狭い選択肢やw

地方巡業は今まで沖縄の壁があったけど、勧進帳巡業でクリアされるね。
11月にやっと全県制覇するはずのコジャックに対抗する?
765重要無名文化財:04/10/02 02:01:55
>>762
私は、はっきりスーパーとは違う、古典だ、って訴えてるなあと感じたよ。
「いままでスーパー歌舞伎で博多座に来ていたおもだかが
初の古典歌舞伎をひっさげてお目見え」みたいな。役者さん達も「古典も
出来るところを観て欲しい」といって多様な気がする。
766重要無名文化財:04/10/02 02:02:54
でも実際に見るとカスーパー色が濃いわけで。
767重要無名文化財:04/10/02 02:05:37
ケレンだから仕方ないでしょ。
それをスーパー歌舞伎にしたのが猿之助さんなんだから
似てて当たり前だよ。
768重要無名文化財:04/10/02 02:11:02
それはちょと違う。
四の切観てカスーパーだと思う人はそうそう多くは無いはず。
769重要無名文化財:04/10/02 02:19:59
それはそうだけど。もうやるからいいじゃない。
ファンが少しづつ誤解を解くことを広めていくしかないのでは?
でも、スーパー歌舞伎は言葉遣いや演技が古典とは全然違うと思うけどな〜。
770重要無名文化財:04/10/02 02:24:26
八犬伝はイヤホンガイド使用しなくても大丈夫ですか?
771重要無名文化財:04/10/02 02:31:04
>>769
そりゃファソじゃなくて役者がやるべきことだ罠。
だから九州廻るんじゃないのか?
その後の演目が「八犬伝」じゃなければよかったのにな。
772重要無名文化財:04/10/02 02:35:11
>>771
きっかけは役者で後は口コミで広がるもんじゃないの。
八犬伝でいいんじゃないの?
この演目っておもだかがやるから良いんだもの。
眠たくない歌舞伎、良いんじゃないかなあ〜。
773重要無名文化財:04/10/02 02:50:37
やっぱり九州人って口コミ重視なのか。
亀治郎が、博多座の特徴として口コミを挙げてた。
でも伝播速度が遅いらしく、いまだに新・三国志やってるらしいw
774重要無名文化財:04/10/02 03:07:06
だってね、まずくて評判悪い料理店はすぐに潰れるもの。
美味しいところはずっと続くでしょ。
ただ、博多座は庶民の場とは思われてないわけ。
だから遅いんだと思うなあ。いくら良いと聞いても
お高いんでしょう?って来るからね。それだけの価値が
あると分かって貰えれば、直ぐに来ると思うな。
775重要無名文化財:04/10/02 04:39:24
価値を高めようね。
投売りはやめようね。
かなしいから。
776重要無名文化財:04/10/02 04:46:35
「八犬伝」は、スーパーの後にやるにはいいじゃん。
いきなり”古典じっくりもん”持ってこられたら、
カスーパーがおもろいとオモテまたきたお客は
客席で総討死するもん。
777重要無名文化財:04/10/02 04:53:18
はかたに往きたくなってきた!

7月からうこたんがどう変わったか(変わっててほしいという
期待をこめて)見てみたい。
778重量無限文化財:04/10/02 04:56:26
ダンダンのだんな、ご復帰おめでとうございます。

おさるのお師匠さまは、ウコスレめんばーたちの楽しみのために
もーしばらくご養生いただけると嬉しいのでつが・・・。
779重要無名文化財:04/10/02 19:10:44
養生するのは大切だが、希望してねぇよ
「嬉しい」とか言うな

・・・怒りでマジレスしちまっただろーが
780重要無名文化財:04/10/02 19:34:42
>>777
逝ってこい。
私はもう八犬伝おなかいっぱい。
781重要無名文化財:04/10/02 23:07:14
>>780
腹中、犬だらけなんですな。
合掌。
782重要無名文化財:04/10/02 23:22:53
>>779
おなじく。
本当はすごく元気で、でも弟子の成長のために、お休み、って形をとってると
いいんだけどな、って思う。
783重要無名文化財:04/10/02 23:31:23
>>779
ほんとーにお元気になってきてるのかなあ、若旦那。
最近いずこかでお見かけした香具師いらっしゃる?
784重量無限文化財:04/10/02 23:35:48
このごろシャレのきかんスレ。

まじで「語る」だけなんですかい?Wr)
785重要無名文化財:04/10/02 23:47:33
>>782
そこまで弟子思いな若旦那ではないだろ。
786重要無名文化財:04/10/02 23:57:26
>>780
活きたいんだけど、金欠なのさ〜。
787重要無名文化財:04/10/03 00:19:45
博多までっておいくら位かかるのでしょ。私もいきたいけどいけないよ。
788重要無名文化財:04/10/03 00:20:02
12月、また段治郎さん抜擢だってね・・・。右近さんは何やるんだろう。
789重要無名文化財:04/10/03 00:21:00
明日上野でひらかれるのって何ですか?ゆく方います?
790重要無名文化財:04/10/03 00:23:54
>>789
642タンを誘って逝ってみな。
791重要無名文化財:04/10/03 00:42:12
ありがとう。いまようやく案内をみましたよお。
結構うこたんにあってるおどりかも。かっこいい姿を期待できるかも。
他のはあまり興味なしだけど、うこたんのおどりだけ、みる価値ありそう。
792重要無名文化財:04/10/03 00:43:56
ありがとう。いまようやく案内をみましたよお。
結構うこたんにあってるおどりかも。かっこいい姿を期待できるかも。
他のはあまり興味なしだけど、うこたんのおどりだけ、みる価値ありそう。
793重要無名文化財:04/10/03 00:49:03
ごめんなさい、なぜか2つも。すみません。
794重要無名文化財:04/10/03 11:27:22
>>793
雨で残念だね。
夕方までに雨あがるといいね。
しのばす逝ってらっせえ。
どうっだったか、またスレてくんな。
795重量無限文化財:04/10/03 11:32:05
土産もって楽屋たずねてウコタンに直接訊いてみたら?
にこやか営業で答えてくれるか
ぶーっとするか・・・・・!?
796重量無限文化財:04/10/03 11:33:03
スマソ
>>788
やった!
797重要無名文化財:04/10/03 11:38:23
ちけっとおごってくれるんならお供するが。
<<642
798重要無名文化財:04/10/03 11:44:51
衣裳つけるのかな、素踊りかな?
799重要無名文化財:04/10/03 12:09:29
右近さんアル中逆戻りだってね
お玉もひどいことするね
800重要無名文化財:04/10/03 12:12:27
段痔ろうが鼻高々になっちゃってスゴイって
カマ掘られたって噂だけど
801重要無名文化財:04/10/03 12:27:56
西太后も団体と招待券乱発でも埋まらなかったし
ヤマトタケルのダブルキャストでこけたら、
あぼーんだね
802重要無名文化財:04/10/03 15:06:43
草月ホールは ¥1,000円!! だってね!
803重要無名文化財:04/10/03 15:28:45
うこたんはやっかんでるヒマがあったら
OKUNIみたいに自分で芝居打ったらいいと思うのは
オタバカだからかなー
師匠と同じ道をつきすすんででも
歌舞伎を続けてもらいたい

とマジレスしてみる。
804重要無名文化財:04/10/03 17:12:12
>>800
ちがうよ、掘らされたんだよ。
805重要無名文化財:04/10/03 18:41:43
>>802
萬ジロしくガイシュツ
806重量無限文化財:04/10/04 00:14:55
久々に2チャンのスレらしくなってきたのお。

ウコタンはエンのスケ色そのものじゃん。
師匠の一座内でやる以外は使えんし、円谷は今の所3方向だし、
だんじー以外に使える役者なし。辛。
松茸に捨てられんだけ、ありがたいと思うべし。

まっとうにかっこいいだけじゃあ、今やだれも魅せられんのじゃ。
OKUNIでいいと思ってる香具師は、いっしょに墓場へ池!
807重要無名文化財:04/10/04 00:21:05
だんじーは踊りも踊れないしなあ・・・
玉に気に入られている最大の理由は背が高いこと
(身体をそんなに殺さなくていいからやりやすい)
うーたんは踊りの基礎はある
亀を相手にまともに踊れるのはうーたんだけ
808重要無名文化財:04/10/04 00:25:22
草月行く。
うこたん。
しっかりと、やりたいこと、みせてください。
捨てていいことなんて、今一つも無いはず。
809重要無名文化財:04/10/04 00:29:36
とりあえず今は、出来ることを地道にやればよろし
育ちだって断然伝芸界の人間だし
810重要無名文化財:04/10/04 00:30:00
ところで忍ばず義経はどーだったん?
811重要無名文化財:04/10/04 00:32:10
地道に跡継ぎもつくって欲しいと念うのダガ。
812重要無名文化財:04/10/04 00:35:29
結局子供居ないの?
813重要無名文化財:04/10/04 00:41:56
いるの?
814重要無名文化財:04/10/04 00:46:04
ところで忍ばず義経はどーだったん?
815重要無名文化財:04/10/04 00:49:07
>>810/814
だれか逝った香具師、おしえてやれよ。
816重要無名文化財:04/10/04 06:30:15
マツケンサンバ
817重要無名文化財:04/10/04 07:23:12
おっと!
818重要無名文化財:04/10/04 07:24:07
きんきらきんっすか?
雨の中。
819重要無名文化財:04/10/04 08:53:54
>807
のおっしゃる通り、ウコタンの相手は、亀にして。
草月会館に出してあげて。
820重要無名文化財:04/10/04 09:12:48
ハルサルさんとのリーディングドラマやめて
かめちゃんとダンシングドラマでっか?
821重要無名文化財:04/10/04 09:13:39
マツケンマンボ!
822重量無限文化財:04/10/04 09:15:38
漏れも
カメタンとウコタンはいいなと思う。

師匠はどう思うか・・・・・。
823重要無名文化財:04/10/04 12:04:21
あのコンビの踊りはいいよね
824重量無限文化財:04/10/04 13:27:54
ならんだ姿もよい。似合う。
だんしーおとうさまのおゆるしも要る?
825重要無名文化財:04/10/04 14:27:53
なんかプチ祭りになってるね。
んで何かあったん?
ウコンちゃんのファンもうやめて久しいんだ。
826重要無名文化財:04/10/04 21:01:21
>>825
ここの書き込みの最近のヤツを読んだら何となくわかるんじゃね?
827重要無名文化財:04/10/04 23:19:10
793だす。しのばずいけなかったよ。。。ごめんなさい。草月はいくよ。
あの踊りって、達者な人でないとできないんでしょう?
もったいないよ、歌舞伎座でだしてほしかったよ。。。

828重要無名文化財:04/10/04 23:30:15
うこたんの色って、誰にも真似できないもの。
だんじろさん、えんやさん、にはないものいっぱいもってるのだ。
799さんの話ちょっと心配、けど、けんこうさえあればなんでもできるよお。
829重要無名文化財:04/10/04 23:37:18
>>825
今年は暑かったからねえ。
830重要無名文化財:04/10/04 23:39:50
>>828
宝の持ち腐れにならんよーにせんと萎!
831重量無限文化財:04/10/04 23:43:27
結局、イイのはおどりだけかえ?
芝居もせんと歌舞伎にゃあなるまいて。

そしたらずーーーーっと「三社祭」位置オンリー。
832重要無名文化財:04/10/04 23:46:28
段治郎に負けたな フッ
833重要無名文化財:04/10/05 00:08:07
明日(もう今日だけど)のレポよろしこ。
834重要無名文化財:04/10/05 09:37:47
今日も雨だ。
当日券客は見込めんなあ。
835重要無名文化財:04/10/05 21:00:43
草月、おもしろかったよ。
昼の部は、お客もいっぱいだった。
こういうの初めて観たので、何かとの比較はできないんだけど。
ハルサルさん、ずーっと女性の役だったけど、きれいだったし、
ちょっと不思議な存在で、ストーリーに合ってた。
女優さん使わなくて○だと思った。
うこたんも、ちがう一面をみられてうれしかった。
途中ちょっと「歌舞伎」出たかなとも思うところがあったけど、
現代劇とか、ミュージカルもばんばんこなせそう。
それが良い悪いは別として。
行こうかどうか迷ってる人、明日ぜひ観て欲しいな。
語りたいから!
836重要無名文化財:04/10/05 21:03:07
5800円は高いよなぁ。4000円前後にしてほすぃ。
837重要無名文化財:04/10/05 21:05:12
眠たくなりそうで怖いんだが・・
838重要無名文化財:04/10/05 21:12:30
e+で1000円だったよね
839重要無名文化財:04/10/05 21:15:52
>>838
大阪とか福岡は5800円だよね?
840重要無名文化財:04/10/05 22:17:06
草月は、1000円客が大半?
841重要無名文化財:04/10/05 22:17:27
5900円でも安いよ。皆行ったら?
842重要無名文化財:04/10/05 22:20:31
は?
843重要無名文化財:04/10/05 22:22:37
1000円で弁当・お茶付きなら行く。
844重要無名文化財:04/10/05 22:33:52
>>843
結局タダかよ!w
845重要無名文化財:04/10/05 23:14:44
3000円に値下げしてくれたら助かるんだが。
846重要無名文化財:04/10/05 23:18:00
エミリーヲタなら5800円でも喜んで行きそうなものなのにな
847重要無名文化財:04/10/05 23:24:29
>>835
ウコソはどうしても歌舞伎のクセが出てるって言われてるよね。
だから普通の舞台に出るとどうしてもくどくなるって言うか。
歌舞伎役者なんだからいい事なのか…?
848重要無名文化財:04/10/06 00:38:19
>>847
コーガミさんにも歌舞伎っぽいとダメ出しくらってたね
849重要無名文化財:04/10/06 01:27:01
漏れは夜ミタが、5800でも満足したぜ。(そりゃ安いにこしたことはないけど)
>>835タンのいうように、ミュージカルとかできるかどーかはわからんが、
.....今日のウコタンは座ってただけだし、でも地に近いきばらない声は
魅力あったね。マイク通してだがね。
ミッシングピース観なかったの損したなとオモタ。
850重要無名文化財:04/10/06 01:32:15
>>847
ウコタンがくどいのは、歌舞伎の癖のせいではなく、
キャラというか存在というかそういうのが、くどい(濃い)野田と重ゥ。
851重要無名文化財:04/10/06 01:35:36
>>843
だからソーゲツでは、べんとお喰えんのじゃて。
852ウコソ:04/10/06 01:37:51
そういわれましても歌舞伎役者ですから。
853重要無名文化財:04/10/06 01:41:39
>>848
そういえば、ピルグリムでもたしか白い衣裳だったよね。
(ちがったかな?ちょっと記憶がトンデル)
854重要無名文化財:04/10/06 19:22:07
ウコタン好きだったけど、
確かに最近、くどいというか、
暑苦しいとたまに思う。
855重量無限文化財:04/10/06 19:36:36
>>854
これから冬に向かうからちょうどいいじゃん。
856重要無名文化財:04/10/06 19:41:16
つぎは内子ザだな。
・・・・それまでに何か有る?
857重量無限文化財:04/10/06 19:43:21
優蛾な秘蜜、ハカタ公演おわすれなく。
858重要無名文化財:04/10/06 20:59:07
>>846
エミリーオタのみなさんはお金持ちなんですか?
わたしはボンビーでつ。
859重要無名文化財:04/10/06 23:04:50
>>858
当方、エミリーヲタですが、ビンボーです…。
860重要無名文化財:04/10/06 23:54:11
今日の感想ぷりーず
861重要無名文化財:04/10/07 01:04:29
今日行てきたよ。1階見る限りでは席埋まってた。
ハルサル素敵だた。髪とか化粧とか腰に巻いた長い布とか、
シンプルだけど拵え上手。声の感じもヨカッタ。
ウコタソも落ち着いた感じ。
終わり方が切なくて一寸ウルっとした(w
このシリーズ、CD出てるようだけど
深夜のラジオドラマなんかでもいいかもね。

星の王子様を知ってるか知らないかで
理解度、好感度は変わるかも。
862とまこまいとおる:04/10/07 01:07:07
>>861
ありがとー。
博多もまっててね。
863ライカ犬のくどーチャン:04/10/07 01:13:09
こういう公演を、歌舞伎役者でやるのって、どういう意図なんでしょね?
864重要無名文化財:04/10/07 01:14:57
春ちゃんが読んでいるときやページめくってるときに
無意識(?)に出るうこたんの口の半開き状態とかへの
字具合が若旦那ソクーリダタ。
865重要無名文化財:04/10/07 01:18:51
そこまで似るわけー!?
866重要無名文化財:04/10/07 01:52:02
うこたん、カコよかったYO!
ハルサルとのコンビも(・∀・)イイ!
ちょっとエッチで大人の魅力がイパーイなドラマだった。
うこたんに惚れちゃったかも。。。
867重要無名文化財:04/10/07 05:01:53
12月もぜひ惚れさせてください。
868重要無名文化財:04/10/07 12:54:26
おおかた好評だねー、リーディングドラマ。
おめでとおございあした!
869重要無名文化財:04/10/07 19:05:12
ちょっとエッチ・・?
どんな話なんだ??
870重要無名文化財:04/10/08 01:28:15
えっちしたあとの男女のドラマ、3れんぱつなのじゃ。
でも、いやらしいわけじゃあなく、オシャレでせつなくてやさしい。
・・・・あとから空を見上げたくなる芝居じゃな。
871重要無名文化財:04/10/08 01:38:10
ウコン演出の現代劇も見とおなった。
歌舞伎組公演じゃだめだよねえ。
「OKUNI」方向は”めっさカッコエエ人々”見るだけやしねえ。
それはまた別にチョーたのしいのだが。
872重量無限文化財:04/10/08 01:41:49
ウコタンは ”カッコエエ・キレエ”な演出しかしないとオモw。
873重要無名文化財:04/10/08 01:45:47
>>872
別に ”汚い”ものを観たいわけじゃあないの。
内容のことでしゅー。
874重量無限文化財:04/10/08 01:48:45
ダイジョブ。
育ちがいいからゲヒーン方向には逝かんはず。
875重要無名文化財:04/10/08 01:50:43
う〜nn。
「その、はずってのがいやですねえ・・。」
876重要無名文化財:04/10/08 12:45:05
リーディングドラマ、うこたんはカコ良かった!
でもオイラは、脚本がイマイチすきじゃない。うまく表現できないが、女々しい感じを受けた。
昔やったパルコでのラブレターと比べてしまった。
877重要無名文化財:04/10/08 14:56:33
17歳のあの日。
誰もいない美術室で・・・
(;´Д`)ハァハァ
878コミューター817:04/10/08 22:38:06
段治郎さんは急病のためゼミナール欠席。
879重要無名文化財:04/10/09 01:02:42
ゼミナール段ちゃんが休みならウコソ来い。
880重要無名文化財:04/10/09 01:05:15
乱暴だなぁw
881重要無名文化財:04/10/09 01:06:06
うこたんの声よかった!
内容は、最後の方、今のうこたんに神様がプレゼントした内容かと感じた。

882重要無名文化財:04/10/09 01:54:39
>>881
哲学的だにゃ。
単純漏れにはようわからんかったが、CDとかDVDとか買って聴きなおさんと。
まあ、聴いてもわからんやろけど、あほやしー。

だんちゃん、はよお元気なりやー。
11月は体力的に、12月は精神的にきついでえ。
883重量無限文化財:04/10/09 01:58:30
17さいくらいの時のことオモイダシテ、精進して、
44さいくらいまでには、何とかせいってことですかい?
884重要無名文化財:04/10/09 03:55:46
>>882
段ちゃんのスレで寝坊したんちゃうかてかかれとったな。
885重要無名文化財:04/10/09 03:56:41
うこたんは寝坊とかするの?
886重要無名文化財:04/10/09 04:05:31
遅刻常習犯
887重要無名文化財:04/10/09 10:02:50
いかんなー、学級委員。
満面の笑みであたまかきながら入ってくる姿が目に浮かぶぜ。
888重要無名文化財:04/10/09 21:11:59
遅刻はいかんよー
どうせなら、歌舞伎界始まって以来、朝一番にくる役者、ってのやってみては?




889重要無名文化財:04/10/09 21:15:08
>>888
弟子や付き人がえらい迷惑するで。
口番さんも早起きせにゃならんし。
890重要無名文化財:04/10/09 23:09:08
ゼミナールさ段ちゃんが全部でなかったら猿弥さんちょっと大変だ
三階さんもがんばってるけど。
だからうこたん出てくれ。
ちゅうか、うこたんが出たら一人独壇場になる恐れもありそうだ
891重要無名文化財:04/10/10 00:14:42
段ちゃんの公式HPの更新が無いのは段ちゃんが病気だから?
892891:04/10/10 00:15:39
あ、誤爆です。すんません。
893重要無名文化財:04/10/10 00:33:30
病気はつらいね。げんきになれえ。
猿之助さんはどうなさってるのかな。心配。
894重要無名文化財:04/10/10 00:39:34
>>893
この前北京で報道陣の前にさらされていなかった?
>政彦タン
895重要無名文化財:04/10/10 00:47:22
え、ほんと?何にも知らなかった。この前って?元気?
896重要無名文化財:04/10/10 00:55:45
897重要無名文化財:04/10/10 01:24:07
リーディングドラマのうこタン、素敵でしたね。
えっちの話も、うこタンが話すと何故か爽やかなんだな。
いつの間にかドラマの世界に吸い込まれていて・・・。
>>870の言うようにおしゃれなドラマだった。
なんか、もう一度聴きたいな。
898重要無名文化財:04/10/10 01:33:09
最後引っ込むときの、安心したような、満足そうなうこたんの表情が
嬉しかったよ。 とまこまいとおる、で笑いをこらえるのが大変だったけど
899重要無名文化財:04/10/10 01:35:37
リーディングドラマ益々行きたくなってきた〜!!
900重要無名文化財:04/10/10 01:35:55
>>896
え?必死で探した私がばかだったよ。。。
901重要無名文化財:04/10/10 01:37:46
リーディングドラマ好評ですねえ。
うこたん、これ読んでるのかな。
よかったね。
902重要無名文化財:04/10/10 01:57:11
博多が楽しみじゃ!
903重要無名文化財:04/10/10 02:46:37
904重要無名文化財:04/10/10 03:57:44
リーディングドラマってどっかでまたやるの?
激しく逝きたくなってきますた・・・
905重要無名文化財:04/10/10 13:25:03
大阪と九州じゃなかったっけ。
906重要無名文化財:04/10/10 17:27:33
投売りはマダ〜?
907重要無名文化財:04/10/11 00:08:13
評判イイから投げ売らんかもねえ。
908重要無名文化財:04/10/11 00:20:34
草月はとりあえず客寄せと評価を探る為に投売りして
いい結果が出たから他会場は投売りなしって事かい?
909重要無名文化財:04/10/11 01:47:53
ちけぴ扱いの講演って何日前まで買えるんだっけ?
店頭ではいつまで?電話とかネットではいつまで??
教えてください。やさしい人。
910新参者:04/10/11 03:31:24
新参者です。
なんだか、最初にイエローカードのようなのがついてますが
このスレって1000を超えるとどうなるんですか?
最初の方が読めなくなるんでしょうか。
読むためにはどうしたらいいのでしょうか?
お願い、おしえてください!
911重要無名文化財:04/10/11 03:36:40
>>908
ぎりぎりまで待つしかないのでは。
草月も投売り出たの数日前だったし。
それで売り切れで観られんかったら・・・・・
ゴメンナサイCD買ってくださいにゃ。(!?)
912草月定価で買った人:04/10/11 03:40:26
みんなー!けちらんと定価でかったれやー!!
とほほ。
913重要無名文化財:04/10/11 20:02:55
もう一度観たくなりました、優雅な秘密。
でも大阪や福岡は行けない−!涙!
いくら投げ売りしてくれても、交通費にはならないものなあ。
どうして東京より北の方にはきてくれないのお?
<<北国方面の住人
914重要無名文化財:04/10/11 21:11:55
内子座はどんなでした?行かれた方、教えて下さいな。
915重要無名文化財:04/10/11 21:12:56
>>913
上京したの?すげー
916重要無名文化財:04/10/12 23:08:54
リーディングドラマのチケ買っちゃったよぉ〜・・・
お金ないのにぃ〜ここ見てたら無性に気になって
ついふらっとチケぴによって空席確認するだけしとこーと思いつつ
やっぱり買っちゃったよ _| ̄|○ 意思が弱いアテクシ・・
917重要無名文化財:04/10/12 23:38:09
>>916
奥様、わかっててぴあ覗いたくせにぃ〜w
918重要無名文化財:04/10/13 00:38:16
みたほうがいいって。おもしろいから。
919重要無名文化財:04/10/13 21:51:34
内子座いったひとはいないらしい。。ここには。。。ざんねん。
920重要無名文化財:04/10/13 21:53:46
リーディングドラマは期待以上だよ!!!みんないくべし。
913さんを見習おう。北海道のひと?青森?すごい。脱帽。
921重要無名文化財:04/10/14 10:25:14
イープラ得チケで大阪、福岡の1000円来たねー
922重要無名文化財:04/10/14 14:28:40
もう一度、東京で再演しないかな。
923重要無名文化財:04/10/14 16:47:36
>>921
マジですかい!?
2日前にチケ買ったのに _| ̄|○
やぱーし木曜まで待てばよかった・・・。
ちゅうか、まだ得チケのメール着てないよ。つーか、来んでいい。
隣の人が1000円だったらやだなぁ。横3席空いてたんだよなぁ・・・。
1000円の席ってどの辺だろ?
924923:04/10/14 20:22:56
今メールチェックしてたら得チケのお知らせが着てた _| ̄|○
やっぱ4800円の差ってのはへこむなぁ。
確かぴあでプレオーダーしてたと思うけど
正規の値段+プレオーダー代払って取った人もいるだろうに・・。
空席がいぱーいあるよりはマシだけどね。
925921:04/10/14 21:24:51
>>923
朝メール来てなかったけど、別のチケ探すのに得チケページ見たら
NEWマーク付きで載ってたの見つけたのさー。
洩れも東京公演を正規価格+手数料で買った口。悔しいのんよーわかる。
でもいい舞台だったから。ね。
926923:04/10/14 22:13:27
>>925
うん。ありがと。楽しんでくるね。
927重要無名文化財:04/10/16 22:12:16
台風が・・微妙・・・
928重要無名文化財:04/10/16 23:28:10
イムズホール行くぜぃ!
929重要無名文化財:04/10/16 23:32:16
正規のお値段5800円でイムズホールに行ってくる。
930重要無名文化財:04/10/17 01:46:14
>>929
おー、お仲間さん 漏れもだ
931重要無名文化財:04/10/17 01:54:04
叩き売りで客席埋まっても、興行的には成功とはいえないし。
正規の値段で買ってしまったファソは、ガラガラ客席のがよかった?
寄付したと思って満喫しておいで。
932重要無名文化財:04/10/17 02:28:10
藻前、意味ワカンネ
933重要無名文化財:04/10/17 10:42:56
また歌舞伎モバイルのコラムまわってきたね。
934重要無名文化財:04/10/17 16:00:46
あらほんと?サンクス
935重要無名文化財:04/10/17 22:32:35
>>929,930
同志よ、5800塩分楽しんできておくれ!!(草月定価組)
936重要無名文化財:04/10/17 22:43:28
>>933
歌舞伎モバイルって有料なのね。
どっちにしろ漏れはPHSだが。フン!
937重要無名文化財:04/10/17 23:07:12
あいかわらず「優雅な秘密」でもりあがってるねえ。
919サンと同じく、内子座のことも聞きたかったな。
四国の人の参加を期待ス。
938重要無名文化財:04/10/18 06:40:41
>>910
2チャンネルのお玄関までもどってみましょーね。
939重要無名文化財:04/10/18 22:36:37
イムズ、いかがだったんざんしょ?
940重要無名文化財:04/10/18 22:57:55
もうすぐ舞踊会もあるけど、みなさま、いかれましゅか?
941重要無名文化財:04/10/19 00:11:55
不溶解はどの日の演目がよいのでしゅか?
942重要無名文化財:04/10/19 00:16:53
いいでしゅねえ。
地方からはそう度々観に行けないでしゅ。
943重要無名文化財:04/10/19 13:02:38
イムズなかなかよかったでしゅよ。
来月は博多座でしゅねー
944重要無名文化財:04/10/19 23:46:18
しゅ?
945重要無名文化財:04/10/19 23:50:05
わたしゅは、右近の会で観た小鍛冶に感動したよ。
途中でたしか、花道で、長唄さん?うたってたような気がする。
その演出がよかった。けど、今回はどんななのかなあ。
946重要無名文化財:04/10/20 00:13:04
17歳で愛だの何だのって言えるところがドラマのいいところ・・?

とまこまいわたる、寒いっす!!とか双眼鏡の話とか面白かった。
947重要無名文化財:04/10/20 05:51:34
とまこまいとおる、じゃなかった?
貧乏そうだけど、明るくて優しい彼だよね。
948重要無名文化財:04/10/20 17:18:31
>>947
あ、そうだった。「とおる」だった。スマソ。
双眼鏡のやつって、コミカルでちょっとホラー?で良かった。
949重要無名文化財:04/10/20 18:43:23
リーディングドラマの脚本、あれって原作があるの?
17歳の高校生2人も変わってる人達だったけど
3つのラブストーリーも幻想的で面白かったし
読みたいナ〜
950重要無名文化財:04/10/20 20:34:56
原作はないと思う。
脚本は作詞家の売野雅勇さん。
・・だから売野さんが原作者になる?アリ??
951重要無名文化財:04/10/20 20:50:21
わざわざ書き下ろしたと聞いた
どのストーリーもよかった
涙出たなー
「目をつぶって聴け」という意味がよっくわかった
952重要無名文化財:04/10/21 00:10:37
リーディングドラマのうこたん、カッコよかったっす。
正直、ちょっとだけ惚れた。
953重要無名文化財:04/10/21 12:52:45
>>952
漏れも惚れたひとり。
大人の男って感じだったね。
実際のうこたんもあんな人なんだろうか。
女性に対して気がきく感じで、辛い事があった時も笑かしてくれそうだし、
年上のオサーンってのも、包容力があっていいな〜
954重要無名文化財:04/10/21 15:38:14
公認ホムペに優雅な・・・のインタビュー記事が載ってる。
掲載はいつもより速攻だけど、内容的にはもっと早く載せて
欲しかったような・・・。
955重要無名文化財:04/10/22 22:55:08
リーディングドラマ、おーさか公演みたよ。
確かにこれはよかったけど/////。

「俳優 市川右近」ならいいけどさ、
やっぱり「歌舞伎役者 市川右近」名乗ってンだからさあ。

12月の歌舞伎座、ウコタンが何の役か漏れはまだ知らんが
一応[おもだかやサンの月]なのに歌舞伎座のHPには段ちゃんしか
おもだかやの役者の名前がのってないのは何ごとじゃあ〜!
7月はまだ四の切があったけどさあー。
あっしゃあ悲しいてならんわ。

ウコタン、師匠いなくてもがんばってくれ!
956重要無名文化財:04/10/22 23:00:40
>>955
12月はおもだか屋さんの月だとぉ〜?w
957重要無名文化財:04/10/22 23:25:28
ちょっと前に某劇場関係者がそういってたけどちがうの?955
958重要無名文化財:04/10/22 23:31:12
ウコソ君は、年末何してるの飼い?

・・・・そういえば大分前にそういう書き込みしてたチャネくんがいたっけ。
知ってるお方、教えてくだされ。
959重要無名文化財:04/10/22 23:35:01
ちゃんと配役見てみな、おもだか弟子の名前もでてるから。
うこたんは「出雲の阿国」の元禄の人のうちの1人。
960重要無名文化財:04/10/22 23:49:11
>>959
あ、そう、チョとさみし。
さんきゅー。
961重要無名文化財:04/10/22 23:58:44
複数の役者スレで話題がでてる篠山紀信の写真集「人間関係」、
うこたんも1枚あるよね。
962重量無限文化財:04/10/23 00:00:22
あいた時間に餅つき。 
963重要無名文化財:04/10/23 02:08:07
>>959
うこたんそこだけ?他のにも、ほんのちょろ、とでも出てこないのかな?
でてよーう。
964重要無名文化財:04/10/23 06:08:28
そこだけだったら、幕見でいいから、年末のお財布が助かりましゅるがな。(藁
965重要無名文化財:04/10/23 06:33:46
12がつはともかく、漏れはいま
博多座公演がちかづいてきたから気もそぞろさ〜!
早く観たいなー。
もう稽古してるのかなー。うふふ。。。
966重要無名文化財:04/10/23 07:39:32
なんだか気の毒で煽る気もしねーな。こことか笑也んとことか。
967重要無名文化財:04/10/23 10:16:17
充分煽ってるってw
968重要無名文化財:04/10/23 12:13:09
桃太郎のお供の猿にでもつかってもらえば?
969重要無名文化財:04/10/23 12:35:27
ここで聞くことじゃないのかも知れませんが
「優雅な秘密」で進行役のように出ていた男性はどなたですか?
何を見ても名前が出ていないので・・・
970重要無名文化財:04/10/23 13:23:30
>>966
うーん・・・
何も言い返せず大きく頷いてしまった。
漏れ自身がくやちいぜ。ww

めぐまれない弧に愛の手を!
971重要無名文化財:04/10/23 13:24:55
>>968
それって単なる私生活そのまま。
972重要無名文化財:04/10/23 13:31:08
私生活でいつ甘苦につかってもらってんだ?
973重量無限文化財:04/10/23 15:45:16
単語の順が逆なんじゃろ。
「猿のお供」
974重要無名文化財:04/10/24 01:33:00
>>970
わたしも。くやしいっつ。
975重要無名文化財:04/10/24 01:39:38
>>969
リーディングドラマのHPでいろんなお話聴けるでしょ?
確かあの中で何話かされている方だと思う。声が似ているし。
名前は・・間違っていたら恥ずかしいので・・一通り聴いて
探してみてください。とか言って思いっきり間違えていたらスマソです・・。
976重要無名文化財:04/10/24 02:58:36
ケータイの待ち受け画面、星の王子様にしてみました。
そうさ、私はすぐ感化されやすいのさ・・。
図書館で星の王子様読んでみました。
子供向きというより大人向きのような気がしました。
言葉が深いな〜と言うか・・。
977重要無名文化財:04/10/24 07:57:00
あれは哲学書だよ。
漏れはオトナになってから手にとって
数頁で挫折したorz
978重要無名文化財:04/10/24 12:54:21
わたしは小学5年のとき、担任の先生がくださったよ。
たしかに、深い内容だよね。それぞれの年代でいろんな感じ方ができる。
979969:04/10/24 23:43:22
>975
情報ありがとうございました。
探してみます。
980重要無名文化財:04/10/25 10:23:32
12月は出られてよかったあ、と思う自分が
ちょっと悲しい・・
981重要無名文化財:04/10/25 11:10:30
漏れも。。。
「玉さまありがとうございます」と心の中で深々頭下げて
しまった
982重要無名文化財:04/10/25 22:50:30
そうだった。12月はなにしてるのかな、と心配してた頃を思うと、
贅沢いっちゃ行けなかったあ。うこたん、からだをたいせつに。。。
983重要無名文化財:04/10/25 22:55:32
さっき歌舞伎座夜の部終わって出てきたら、
チケット売場の前で人待ち顔で立ってるのみっけ。
984重要無名文化財:04/10/26 23:24:31
おや?舞踊会のお稽古かな?それとも?
985重要無名文化財:04/10/26 23:38:43
女性には優しそうだけど・・。
勝手な想像で「とまこまい とおる」的な感じかな〜?
わざとおどけてみたりとかしそう。
で、そこそこもてるんだけど、ケコーンになるとなぜか・・沈黙・・。
うこたんは、勝気な女性が好きなのかしら?
一人でも充分やっていけそうな、自立した女性が。
ケコーンしないで、そのまま恋人同士でやっていった方がうまくいくかも。
など、勝手な、余計なお世話なことを行ってみるテスト。

986重要無名文化財:04/10/27 01:18:04
>>977
書名と著者、できたら出版社も教えて。
探したけど、見あたらなかったの・・・
987重要無名文化財:04/10/27 02:23:40
携帯サイトの歌舞伎コラムよんだけどさ、紫にゴマすってるのあからさまだよね
どんどんダンジロに大役とられてるから、紫におべっか使って泣きついてんじゃねーの
「先生!ダンジロばっかりずる〜い」
988重要無名文化財:04/10/27 09:35:31
>>986
まさか「星の王子様」が探せないんじゃないよね!?
989重要無名文化財:04/10/27 12:49:51
>>986
児童書のコーナーにあるよ。
星の王子様症候群とかの書名じゃないよ。
990977:04/10/27 13:11:57
>>988
漏れの気持ち代弁してくれてありがd(w

>>986
残念ながら妹が持って帰っちゃったのでもう手元にないんだ。
ネットで探すなら「星の王子さま」。”さま”がひらがな。
近所の本屋や図書館で聞けば必ず置いてあるとおも。
991重要無名文化財:04/10/27 15:31:44
読んだことなくてもタイトルくらいは知ってるって人多いはずなのに。
間違って「NYへ行く」のビデオ借りなきゃいいけどw
992重要無名文化財:04/10/27 21:19:41
>>991
あはは。
思わずわらっちゃったじゃん。
そこまで間違えないだろ。
993重要無名文化財:04/10/27 22:43:01
もう見つかったかな?「星の王子さま」サン=テグジュペリ作 岩波書店
ハードカバー、ケース付きで、昭和59年当時1000円でした。
994重要無名文化財:04/10/27 23:12:45
別の板で星の王子さまのスレあるよ。
原作ファソからすると、岩波のやつってあんまり評判よくないみたい。
訳し方とか。微妙にニュアンスが違うってさ。
でも、文庫は岩波のやつしかないみたい。絵本は図書館で見たけど(一部の話のみ)
ま、漏れは岩波のやつ図書館で読んだが
児童書のところにあったにも関わらず、かなり難しかった・・。
これってやっぱり大人の本だよなぁ。
「ほんとうに大切なものは目には見えないものだよ」だっけ?
深いよなぁ。
995重要無名文化財:04/10/27 23:17:10
日本でもミュージアムできてるし。
フランスじゃ作者の名前が空港名になってるし。
996重要無名文化財:04/10/27 23:24:09
うこたんスレなのにぃ・・・
舞踊会レポきぼんぬ
997重要無名文化財:04/10/27 23:35:47
>>996
それだけ「優雅な秘密」がよかった=うこたん良かった、で許してくれ(何を?)w
998重要無名文化財:04/10/28 01:05:02
じゃ、許そうww
999重要無名文化財:04/10/28 01:07:42
Part8立てました
どなたかあとよろすく
1000重要無名文化財:04/10/28 01:08:20
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。