市川段治郎を四代目市川猿之助にする会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
みんなで応援しよう!!
夜露四九!!!
2重要無名文化財:04/04/15 23:39
>>1
一連の駄スレは漏前の仕業か?
3重要無名文化財:04/04/16 01:08
亀治郎なんかクソ
4重要無名文化財:04/04/16 07:58
亀ちゃんの悪口言うな!
5重要無名文化財:04/04/16 08:07
ダンジロウファソはDQN揃い┐('A`)┌
6重要無名文化財:04/04/16 08:16
取り敢えずは、団子を襲名するのかな
7重要無名文化財:04/04/16 10:13
二代目、三代目が強烈すぎるから、継げないだろう。
8重要無名文化財:04/04/16 11:19
でもまだ三代でそんなに歴史がある名跡でもないから、ダンジロあたりがついで
そのままフェードアウトしていくのもありかもね。
9重要無名文化財:04/04/16 17:38
なんじゃこのすれ。
うこんたファソは怒る罠。
10重要無名文化財:04/04/16 18:59
ウコンでもいいよ。まともに継げる人はいないんだから、
適当に継いでフェードアウト。
11重要無名文化財:04/04/16 23:27
議論するヤツラがヤヴァ杉(;´_ゝ`)
12重要無名文化財:04/04/18 21:15
ハゲドウ
13重要無名文化財:04/04/18 23:55
破風T重dkjdlくぁwせdrftgyふじこlp;@w@液九足せウTン
14重要無名文化財:04/04/19 00:29
今年はダンジロたんの当たり年ですな
チャンスは逃すなよー!!!!!!!
15重要無名文化財:04/04/19 00:31
>>1
削除依頼出せ。
16重要無名文化財:04/04/19 00:33
名スレの予感
17重要無名文化財:04/04/19 00:51
ダンジロじゃ猿之助ファソは怒るナリ
ダンジロは最近じゃスーパーより古典でガンバっとるから…
18重要無名文化財:04/04/19 00:55
もう右近でいいじゃん。似てるし。
だんじろは古典で思いっきりガンガってくれればそれでいい。
19重要無名文化財:04/04/19 01:00
右近、芸、イメージ、正当継承担当
だんじろ、師匠がこれだけは精進してもあげぞこしても手に入らなかった
身長と見栄え、新境地担当
いかがでしょうか
20重要無名文化財:04/04/19 01:02
>>19
それでいいです。
てかかなりの名案だと思われます!
21重要無名文化財:04/04/19 01:03
冗談もいい加減に。
たかだか目立つなんてスーパーや7月だけでしょ。古典できないし、踊りはどうよ?
熱いだけの右近もやめてくれ。追い出した詫びに甥に継がせてやればいいんじゃないの?
力量では一番まともでしょ。
22重要無名文化財:04/04/19 01:04
>>21
でも右近あたりで適当に手をうっとかないと人がいない。。
23重要無名文化財:04/04/19 01:09
いいじゃん。無理に跡継ぎ作らなくとも。
長い年月待って十分に継げるだけの実力者が出たら自然に四世は誕生する。
24重要無名文化財:04/04/19 01:10
猿と血がつながってなくていいの?
25重要無名文化財:04/04/19 01:12
右近さん、四の切りは上手いと思うけど。
今度見てみて。
26重要無名文化財:04/04/19 01:12
             人
            (__)
           (__)  / うんこ!
          ( ・∀・) <   マンセー!
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \   マンセー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
27重要無名文化財:04/04/19 01:13

                         _人     /     /
                      ノ⌒ 丿 /     /
                   _/   ::(    /     /
                  /     :::::::\     /
                  (     :::::::;;;;;;;)_       /
                  \_―― ̄ ̄::::::::::\   /
                  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  
                  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人    /
                / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
               (    ● \__/::●:::::::::::::)
                \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                                | ̄|
                            | ̄| |  |  冂
     | ̄|                      |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐    |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
    冖
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (; ´Д`)< く、糞が!糞が落ちてきたー!
          / つ  _つ \_____________
          人  Y
          し'(_)
28重要無名文化財:04/04/19 01:13
なんだかよくわからないけど、ここでうんこしていきますね。んじゃ

                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
29重要無名文化財:04/04/19 01:16
サレ ウンコヤロウ
30重要無名文化財:04/04/19 01:23
右近ちゃんは声が好き嫌いあるから駄目な人にはあちちに感じるかも
でも古くから師匠についてるから体型といい!芸風も一番似てる
下駄タップは今一歩だったが…
だんじろは師匠が目指してきたものに一番近い作品
完成ではないけど光り始めてきてほっとして病気が長引いているんでは?
答えになってないけど
31重要無名文化財:04/04/19 01:24
プ
32重要無名文化財:04/04/19 09:29
結局、パプールたんに一番気に入られてる人がゲットするんでないの?>猿之助名跡
33重要無名文化財:04/04/19 15:05
そりゃそうだ!
34重要無名文化財:04/04/19 15:07
猿之助なんて大した名跡じゃない。俺は歌右衛門がほしい。by亀治郎
35重要無名文化財:04/04/19 15:26
わははは。まぁ、亀治郎は鉄板で段四郎なんだろうなぁ。
36重要無名文化財:04/04/19 15:42
段治郎って段四郎の息子とおもてた。
息子みな『治』がつくのかと。
37重要無名文化財:04/04/19 17:06
順番でいくと今度は猿之助を亀ちゃんが継ぐ番なのよね〜。
38重要無名文化財:04/04/19 22:25
猿之助も段四郎もほんとに大した名跡じゃない。
猿翁がちょいと頑張っただけだし、もめるなら無くなってもいいさ。
39重要無名文化財:04/04/19 22:37
>>38
他人の血が入ってないのは今や澤潟屋だけなのですよ。
大した名跡の●●● ●●● ●●● とかの方が実は大したことないのです。
40重要無名文化財:04/04/19 22:43
歴史が浅いんだからそりゃ血の混じりようがないなw
41重要無名文化財:04/04/19 22:45
血に拘った豊臣はアフォの代表。
当代はそれ嫌ってるからね。
42重要無名文化財:04/04/19 22:49
わざわざそりの悪い甥呼び戻す事はないだろう。
43重要無名文化財:04/04/19 23:09
そりが悪いのは猿の方じゃないのw
44重要無名文化財:04/04/19 23:10
息子も勘当同然で口もきかんし
息子が何をしたっていうんだ?
45重要無名文化財:04/04/19 23:49
いっそ玉さんに猿之助もメンバーも託したら…
46重要無名文化財:04/04/19 23:50
人の家の中の事は分からん。
47重要無名文化財:04/04/19 23:53
血縁はいっぺん皹が入ったら、他人より悪い。
猿に猿之助継がせる気があるなら、ダンジロでも右近でもかまわん。
継げば自然にそれらしくなる。
48重要無名文化財:04/04/19 23:56
猿之助のイメージはやっぱり華のある役者がいいな。
49重要無名文化財:04/04/20 01:54
>>45
ワロタ

意外といいかもね
今の猿之助の珍奇なイメージが強過ぎる名前になってしまった
歌舞伎役者は誰も継ぎたくないような名前
お玉なら女形の名前にしてくれそう
50重要無名文化財:04/04/20 09:45
やっぱり猿之助の名は継承しないでこのまま滅んじゃったほうがドラマチックで
いいと思うんだけど。
でも松竹は(パープルは)絶対だれかに継がせるんだろうなぁ。
51重要無名文化財:04/04/20 12:26
門閥制度に反逆してるのに襲名なんて理屈に合わないんじゃ?
できれば門閥に生まれたかったのに生まれることができなかった人間の集団に
成り下がるだけ。そうなればいずれは前進座の運命を辿る。
52重要無名文化財:04/04/20 18:49
華やかさとかスター性とかでいうと、やっぱり段治郎さんかな。
継ぐのは。
53重要無名文化財:04/04/20 19:07
>>51
>門閥制度に反逆してるのに襲名なんて理屈に合わないんじゃ?
全くその通り

比べたら前進座に失礼
54重要無名文化財:04/04/20 22:56
段治郎が華やかなのは確かだけど、猿之助って名前合わない。

名前は段治郎がよく似合ってるしカコイイよね。
でも、「猿之助」という名前を段治郎が継げば、
いつかカッコ良く思える日が来るのだろうか。
55重要無名文化財:04/04/20 22:59
↑偏差値45ぐらい?
56重要無名文化財:04/04/21 00:18
ヴァカ彦が、ヴァカ彦の息子に継がせて、三代目猿之助の遺産ガポーリて狙ってるんじゃないかい?
57重要無名文化財:04/04/21 00:37
ヴァカ彦の息子って歌舞伎やってるの?
ガッツ・ジュンの息子なのに歌舞伎なの?
58重要無名文化財:04/04/21 00:41
市川猿之助を商標登録するとか
59重要無名文化財:04/04/21 00:48
遺産より借金が多いヨカ〜ン
60重要無名文化財:04/04/21 03:01
ヴァカ彦が娘を舞妓にして喜ぶ真性DQNて話は聞いたことあるが
息子なんか居るの??
61重要無名文化財:04/04/21 07:56
舞妓って、舞たん?
62重要無名文化財:04/04/21 18:01
>>61
ギャグか、その名前
63重要無名文化財:04/04/22 23:14
gyahaha
64重要無名文化財:04/04/23 23:01
ヴァカ彦が親父だったら・・・いやだなあ
65重要無名文化財:04/04/24 22:50
プゲラ
66重要無名文化財:04/04/27 11:46
===市川段治郎ファンの皆様へPart3===
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1060161196/
段治郎についてならここで充分です。
67重要無名文化財:04/04/29 22:21
68重要無名文化財:04/05/01 16:59
今朝のNHK良かったよ 師匠の手紙に涙してたな
69重要無名文化財:04/05/01 17:00
ああ・・・・見損なってしまった。
くやしいーーーーー。
70重要無名文化財:04/05/01 17:02
涙、感動したね。
71重要無名文化財:04/05/01 23:04
どうせ今死んだら、マツタケ預かりの名跡になって、亀治郎に名前が行く気がする。
パープルがそうとう長生きすれば別だけど、年齢を考えたら影響力をもてるほど
長くは生きられないと思われ
72629:04/05/01 23:36
>>71
パープルたん、100歳は楽に越えるんじゃないか?
73重要無名文化財:04/05/02 00:36
妖怪婆
74重要無名文化財:04/05/07 07:41
>>72
もう超えてたりして
75重要無名文化財:04/05/08 21:42
>>74
あれで実は既に越してました〜なら妖怪婆だ。
76重要無名文化財:04/05/09 11:46
老醜というものが全く感じられない
ばけもんじゃなきゃ作りもん
77重要無名文化財:04/05/09 11:58
猿って部屋子何人いるの?
78重要無名文化財:04/05/10 00:25
四代目は浅香光代だろう。
79重要無名文化財:04/05/15 00:46
>1
いいテーマだ!
80重要無名文化財:04/05/16 23:52
二代目はクリスチャン
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ