春風亭小朝を改めて存分に語るPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952重要無名文化財:2006/01/25(水) 23:49:53
昔はこうじゃなかった
953重要無名文化財:2006/02/01(水) 19:52:39
小朝プロデゥースの山田五十鈴とのジョイントは良かった。
954重要無名文化財:2006/02/04(土) 13:00:29
器用ビンボーの典型
955重要無名文化財:2006/02/04(土) 13:55:58
やれば出来るコなんだけどねぇ。越えたい噺家がいなくなったから…
956重要無名文化財:2006/02/04(土) 18:39:16
NHKの生活ほっとモーニングに出たようだね。
ケチケチケーにコネあるんだね。
957重要無名文化財:2006/02/04(土) 19:48:59
女を演じるのは一番艶っぽいと思うんですが、他にいます?
958重要無名文化財:2006/02/05(日) 16:32:34
たまにドキっとするよね。
959重要無名文化財:2006/02/15(水) 21:18:38
最近地方公演はカラオケ葬の噺が多いのね。
960重要無名文化財:2006/02/16(木) 08:56:37
『涙をこらえてカラオケを』
三枝の作品。
961重要無名文化財:2006/02/27(月) 00:27:10
その話、渋谷繁昌亭でやったけど>カラオケ
つまんないを通り越して、聴いてる方が恥ずかしかった・・
962重要無名文化財:2006/02/27(月) 00:35:43
結局、田舎の客を空涙で騙す円楽と同じ穴の狢。
末期哀れなり。
963重要無名文化財:2006/02/27(月) 01:45:44
円楽のほうが数段上。
カラオケは本人が楽しいだけ。
964重要無名文化財:2006/02/28(火) 13:41:42
落語はおもしろいけど、マクラに下ネタ多いから嫌い!
965重要無名文化財:2006/02/28(火) 17:46:04
一年の半分以上は独演会をこなし、落語オタクではない一般の客で大ホールを満杯にして爆笑を取る。

あんたら落語マニアの前で、恥ずかしい新作やら死んでる古典を演じて小銭を稼いでる芸無しには到底不可能だわな。

ここで小朝を叩いてる落語マニアたちよ。レスを入れる際はお気に入りの噺家を挙げよ。
そのいずれもが小朝の足元にも及ばないだろう。才能、努力、収入、オーラ、全てが劣っている。だからってやっかみはやめなさい。
あんたらのお気に入りの噺家が打ち上げで気さくに話してくれたり、席亭気取りで主催した会に数万円で来てくれるのは金の為なんだよね。仕方なくやってんだよね。
決してあんたらのことが好きでやってんじゃないんだから。勘違いしないように。


ここで小朝を叩いてる落語家たち、お前らは言う。やれ漫談だの下ネタだの、やれ金髪だのイイもん喰ってるだの何だと。
やっかみはやめなさい。
966重要無名文化財:2006/02/28(火) 18:11:01
へえ〜、寄席に出るより大ホールに出る方がえらいんですか。
私、落語初心者なんではじめて知りました。
メモしとこっと。
967重要無名文化財:2006/02/28(火) 18:13:29
落語なんてのはそもそも千人も二千人もの
群集の前でやるもんじゃない。
そりゃ単に金のため。
968重要無名文化財:2006/02/28(火) 21:11:45
>>966
寄席に出るより、大ホールを満杯にする方が偉いに決まってんだろ。噺家は人気稼業なんだから。
まずお前のお気に入りの恥ずかしい新作をやる噺家を挙げろ。そいつが小朝以上に客を集める芸があるのか、ないのか良く考えろ。

>>967
もちろん金の為に動くのが芸人だが、それでも小朝は金を捨てて寄席にも出てるぞ。
そもそも大ホールを満杯にできないお前が何を言っても負け惜しみでしかない。お前だって金の為に3万で打ち上げありの会にほいほい出掛けてんだろがカス。
969重要無名文化財:2006/02/28(火) 21:15:10
>>968
打ち上げになんかいったことありません
970967:2006/02/28(火) 21:18:38
ひょっとして俺のこと噺家だと思ってるの?
971重要無名文化財:2006/02/28(火) 21:18:53
芸人はやっぱり客を呼べないとね
972重要無名文化財:2006/02/28(火) 21:26:00
客を呼べないやつや呼べないやつのファンがここで何言おうが、そりゃ確かにやっかみかもねぇ。
973965:2006/02/28(火) 22:17:51
>>969
行きたくても行けないのか?どっちにしろ打ち上げがある落語会に行ってることは否定しないんだね。
とりあえずお気に入りを挙げろ。できねえならやっかみはやめろ。

>>970
芸人じゃないなら、芸人ぶってギャラの観点から話すな。
974重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:28:34
>>973
私がいつやっかみしたんでしょう。
何番のレスか答えてください。
975重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:30:31
横丁の若様も今ではすっかりキモオタオヤジ。
976重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:31:10
>>973
芸人じゃないとギャラのことは言っちゃいけないの?
へえはじめて聞きました。
勉強になるな。
977重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:32:16
>>973
私がいつやっかみしたんでしょう。
何番のレスのことを言っているのか答えてください。
978重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:33:06
>>965さんの言うことは正しいと思う。
でも小朝のあの客を小バカにしたような芸を目の当たりにしちゃうとどうしても抵抗が残っちゃうなあ・・・
979重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:33:51
>>973
私がいつどこでやっかみしたのか答えてください。
980重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:34:41
>>973
早く答えてください。
私も忙しい身なんですから。
981重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:35:15
>>973
これから出かけなくちゃなんないんですよ。
黙ってないで答えてください。
982重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:36:01
>>973
それでは返ってくるまでに答えといてくださいね。
絶対ですよ。
983重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:43:39
残念ながら逃げちゃったみたいですね。
984重要無名文化財:2006/02/28(火) 22:45:12
逃げるくらいならでかい口叩くなって
985重要無名文化財:2006/03/01(水) 06:50:39
>>976
芸人じゃないなら芸人視点で金の話をするな。
通ぶりたいのか何かしらんが、落語マニアじゃない一般の客は「大ホールは金のため」なんて死んでも言わない。お前及びお前のお気に入りが大ホールを満杯にできない以上はやっかみでしかない。

>>982
お前みたいに1日中2ちゃんやってねえんだよ。騒ぐなや。
まず、お前のレス番を全て挙げろ。論破してやるから。あとな、やっかみじゃねえならお前のお気に入りを挙げろ。それで大体はカタがつく。
986重要無名文化財:2006/03/01(水) 10:05:39
「やっかみ」と「お気に入りを挙げろ」がキーワードみたいね。この人。
>>965,>>973,>>985 アナタのことよ!
前にもどこかのスレッドで小朝師の悪口が書かれたときに出てきたわね。同じような主張で…。
『おまえのレス番を挙げろ』って言っても無理じゃない…
みんな書き込むのが始めてなのかもよ…アタシもそうだけど…あ、ずっと前…パート1あたりで書き込んだかもしれないわ。
一人の人が2ちゃんにはりついているんじゃなくて、入れかわりたちかわり書いているのよ。
アナタは一人でしょうけど…。

アノネ、自分の意見を持つこと、そしてその意見を主張すること、その意見が正しいと思いこむことは、全くかまわないことなの。
でもね,世の中にはいろいろな見方や意見があるんだから、自分の意見と違うからって、他の人をバカにしちゃあいけないの。
わかる!

あ、そうだ!『レス番を挙げろ』って言われても無理だから、
試しにどれかアナタが一番やりやすそうなレスに限定して、論破してみてよ。
(もっと荒れそうな気がするけど…)
勘違いしないでほしいけど、反論や議論はいいのよ。でも自分と意見が違う人をバカにしちゃ駄目よ。
それと、反論する以上他の人のアナタに対するコメントにも聞く耳を持たなきゃ駄目よ。
何を言われても、延々と同じ主張…じゃ荒れる一方よ。
987重要無名文化財:2006/03/01(水) 10:46:59
芸人が気さくに話すって、、、9(^Д^)プギャー
皇族さまかよwww
988重要無名文化財:2006/03/01(水) 11:01:50
上野公園の路上でやってる太神楽ねーちゃんは、
通行人にみていただくというスタンスでパフォーマンスしていた。
965みたいな香具師は、芸人様は客と気さくに話してやるものだと認識しているようだ。
立ち位置が違うんだな。わかった。
989重要無名文化財:2006/03/01(水) 11:41:11
今度初めて落語を観に?行きます。
初めてなので雰囲気などわからないのですが笑う時は声出して笑っても平気でしょうか?
990重要無名文化財:2006/03/01(水) 14:07:14
小朝のファンってみんなこんな風に攻撃的な人ばっかりなんですか?
なんだか怖いな。
991重要無名文化財:2006/03/01(水) 16:08:25
違う違う。小朝を叩いてる人がオタクなだけ。
>>965の言うことはホントのことだから、図星の輩が騒ぐ。それを面白がってんじゃないの?
992965:2006/03/01(水) 16:27:17
>>986
何でレス番挙げるのが無理なんだ?アンカーの付け方わかってんじゃねぇかwやれよ!
それとな、いい加減お前のお気に入りを挙げろや。そいつは間違いなく寄席には出れても大ホールを満杯にはできないんだよ。だから、やっかみにしか聞こえねんだわ。

噺家は人気稼業。客を集めるやつの勝ちなんだ。寄席にしか出れないやつより小朝が偉いのは当たり前だろ?
マニア受けの芸人にも生きる価値はあるが、自分より人気のある芸人に何を言おうが負け惜しみ・やっかみでしかないんだよ。ファンが言うのもまた然り。

@寄席にしか出れない芸人と大ホールを満杯にする芸人と、どっちが偉いか答えろ。
Aまずゴタゴタ抜かす前にお前のお気に入りを挙げろ。

あと、2ちゃんにへばりついてる暇はないからレスは遅れるが逃げはしない。ギャーギャーわめくな!

>>988
芸人は客に対して芸で満足させりゃそれでいい。
気さくに話してやる、なんて小朝は考えてないはずだよ。時間がありゃサインだってしてくれるぞ。
俺が言いたいのは気さくに話したり、打ち上げで一緒に飲んだりすることでしか客をつなぎ止められない芸人はダメだってことだ。
上野の大道芸人が気さくなのは当たり前だろが!芸がねえんだよ!仕方ないんだよ!立ち位置が違うんだわ。
993重要無名文化財:2006/03/01(水) 18:59:17
帰って来ました。
ちゃんと答えているかと思ったらなんですか、これは。

いいですか。あなたが私に「お前はやっかみをした。」
といったんですよ。

それならばあなたは私がいつどこでやっかみしたか
答えられるはずではないですか。
それなのにお前のレス番をあげろですと?

つまりあなたは私がいつどんな発言をしたか
把握もせずに「やっかみした」と言っていることになります。

語るに落ちたとはこのこと。
これではただの言いがかりというものです。

つまりあなたは議論するのではなく、ただからみたいがためにからむ
攻撃したいが為に攻撃しているただのけだものですね。
994重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:01:53
それから頭の悪いことに、あなたはどうも自分以外の発言は
全部同一人物と思っている節がある。
これもお笑い種。

あなたの発言は一目で区別できますから
間違えることはありませんけどね。
995重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:07:48
ちなみにいっときますけど私は昨日初めてここに
書き込んだものです。
それでいきなりやっかみ呼ばわりされて
黙っているわけにはいきません。
もうじき1000だからってそのまま逃げられる
とおもったら大間違いですよ。
996重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:09:09
金持ち喧嘩せず
997重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:16:17
ガキ同士のケンカとしか言いようが無いやね。
他にスレ立てて勝手にやってくれない?
次スレには来ないでね。
998重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:24:17
そのまま逃げようったってそうは問屋がおろしません。
999重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:25:20
次スレでも追求するから首洗ってまっててねえ。
1000重要無名文化財:2006/03/01(水) 19:45:59
ここは、992と993の「君の名は」のようなすれちがいを見守るスレですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。