鈴本が熱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
燃えてる?
2重要無名文化財:03/11/25 12:19

あ〜あ!
3重要無名文化財:03/11/25 12:21
年内は公演無理だって。
4重要無名文化財:03/11/25 12:24
お悔やみを申し上げます・・・。
5重要無名文化財:03/11/25 12:25
しかし 火の気なんてあるのかな?
朝の7時なんてのもなんだかね。
6重要無名文化財:03/11/25 12:28
あらら
7重要無名文化財:03/11/25 12:32
人が一人お亡くなりになってるのに
よくこんなスレタイつけるよな。
人間じゃねぇな 1は。
8重要無名文化財:03/11/25 12:43
<火事>「鈴本演芸場」のビル事務所焼く、1人死亡 東京・上野

 25日午前7時ごろ、東京都台東区上野2の「鈴本演芸場」の入った鉄筋コンクリート6階建てビルから出火、5階の事務所約10平方メートルを焼いた。消防隊員が6階の階段付近から女性を救助したが、煙を吸っており、間もなく死亡した。

 警視庁上野署と東京消防庁の調べでは、女性は同ビルの清掃員(61)とみられ、一酸化炭素中毒死とみられている。

 電気の断線を告げる警報器が作動したため、警備会社の社員(23)がビルに駆け付けたところ、煙がビルから噴き出しており、119番した。

 同ビルは、287席の鈴本演芸場が3階にあり、5階は事務所と飲食店が入居している。演芸場では、この日も昼の部と夜の部の寄席が予定されていたが、落語協会には演芸場から「25日は終日、寄席を中止する」と連絡があったという。

 鈴本演芸場は江戸時代に開かれ、寄席などの演芸が行われている。関東大震災を機に現在の場所に移転し、同ビルは1971年に新築された。同ビルはJR御徒町駅の西約300メートルの繁華街にある。【長谷川豊、宮川裕章】(毎日新聞)
[11月25日12時24分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00001047-mai-soci
9 プリンス羊:03/11/25 12:46
10重要無名文化財:03/11/25 13:01
いつから公演再開できる?
11重要無名文化財:03/11/25 13:10
後片付けetc.の人手は足りるのかな?
12重要無名文化財:03/11/25 13:25
月番はどうしたい?
差配は誰がやるんだ?
13重要無名文化財:03/11/25 13:25
うっかりはあいかわらずだな…
14重要無名文化財:03/11/25 13:35
しかし協会のHPもダメだね。
鈴本が自身のHPをアップできないのは当然だけど、
協会は出来るでしょ? せめて本日の鈴本の公演は中止くらいは
昼の部始まる前にでも更新すりゃいいのにね。
15重要無名文化財:03/11/25 13:40
ここで富久方式で火事見舞いに参上すれば、
芸協も出入りがかなうか?
16重要無名文化財:03/11/25 13:49
文治じゃ 駆けつける前に息切れして倒れそう。
17重要無名文化財:03/11/25 13:54
どさくさにまぎれて客席を水浸しにするかもしれん。
18 :03/11/25 17:03
新聞記者Afo
>寄席などの演芸が行われている

〜開かれた寄席で、落語等の演芸が行われている

ダロが。

ま、それより12下席の会、
やる人、大変だ。
19重要無名文化財:03/11/25 17:04
>>17 なってるだろ?
スプリンクラーで。
20重要無名文化財:03/11/25 17:11
神も仏もない。
掃除のオバチャンが亡くなって、
斜腸や死背任が無事とは。
21重要無名文化財:03/11/25 17:31
>19
それより、6階から消火放水したので、
凄い量の水だそうだ。
22重要無名文化財:03/11/25 17:31
>演芸場は、同ビルの2―4階部分に入っている。
>同署によると、出火直前に警備会社の断線警報が鳴っており、
>5階事務所の配線のショートが原因の可能性があるという。
>演芸場に被害はないが、鈴本演芸場では、25日の公演をすべて中止する。(読売新聞)
[11月25日13時50分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00000004-yom-soci

とりあえず今日だけ休演??
23重要無名文化財:03/11/25 18:14
藻前ら協会HP見れ。
24重要無名文化財:03/11/25 19:31
協会のHP、亡くなった方に一言もないな・・・(T_T)
25重要無名文化財:03/11/25 20:44
今席の夜トリの扇辰も残念だったね。
ま、彼のHPのメッセージが今のところいちばんマトモですな。
26重要無名文化財:03/11/25 20:53
貸し席の12下、
初席も間にあわないと、
キツイだろう。
修繕済んでも、
消防の許可がオリルマデ
営業ふかだかんね。
27重要無名文化財:03/11/25 21:08
プリンス羊はこんなとこにまでくるのか
28重要無名文化財:03/11/25 21:09
○窓大喜び
29重要無名文化財:03/11/25 21:12
多分、明日来るかわら版には初席12月1日発売って書いてあるんだろうな
30重要無名文化財:03/11/25 22:39
扇辰は今晩、うまや火事をやる予定でした。
31重要無名文化財:03/11/25 22:43
>>30
さんま火事だったら、がせだからよかったのに
32重要無名文化財:03/11/25 22:45
今日からあのビルに入ってる店の旦那衆が夜回りをします
2組に分かれて
33重要無名文化財:03/11/25 23:20
お茶子が逝ったのかとオモタら清掃業者ラスィ。
34重要無名文化財:03/11/25 23:27
この火事を機に
落語協会上野広小路亭進出希望
35重要無名文化財:03/11/25 23:35
そんなに朝早くから働くおばちゃんが・・・・かわいそうに・・・。
36重要無名文化財:03/11/25 23:53
わったしゃー ビールのー おっそうじおーばちゃーん♪
37重要無名文化財:03/11/26 00:09
26日の夜は貸切だったよな。
幹事は大変だな。
地方から来る団体だったらかわいそう。
38 :03/11/26 00:29
>>34 鈴本が閉めればある。
今のところ、黒門亭やってるからね。
39重要無名文化財:03/11/26 00:32
射帳が矢けてりゃ
原から小判が出たかもな。
40重要無名文化財:03/11/26 00:32
>>36
シネよ。
41重要無名文化財:03/11/26 00:46
火の車
42重要無名文化財:03/11/26 00:47
鈴本演芸場 休館のお知らせ
11月25日(火)午前、鈴本演芸場5階事務所付近から火災が発生しました。

すぐに消防が駆けつけ、消し止められましたが、このために、5階フロアは少し冠水しました。3階の客席や楽屋などは、ほぼ被害はなかった模様です。

つきましては鈴本演芸場より、しばらくの間、寄席の営業をお休みする旨の申し出がありました。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。



再開の目途が立ちましたら、当ホームページからもすぐにお知らせいたします。

社団法人 落語協会
43重要無名文化財:03/11/26 00:55
そーら、わっしょいわっしょい
44重要無名文化財:03/11/26 00:55
無断転載はいけません。by 三之助
45重要無名文化財:03/11/26 01:18
>>39 黄金餅のつもりのようだが、
1分金だろ。
いくら何でも小判は飲み込めない。
46重要無名文化財:03/11/26 01:33
駿菊が何やら書いてるな。
5往復して色物さんの道具とか運び出したそうな。
47重要無名文化財:03/11/26 01:35
「支配人、火事見舞いに来ました」
「おっ、川柳か。今日から出入り許す」
「なんだ、川柳の奴、見舞いの酒呑んでねてやがらあ」
48重要無名文化財:03/11/26 01:52
寄席焼けたり
支配人「あいすいません、従業員が亡くなりました」
社長「芸人一同に無事か」
支配人「はい」
社長「それならばよい。奴らがいなくなってみねェ、明日から遊んで酒が飲めねェ」

49重要無名文化財:03/11/26 02:40
火事息子は来なかったのだろうか?

冨久に厩火事に黄金餅と鈴本火事ネタの改作は尽きませんね
5032=47:03/11/26 02:46
二番煎じもやったのに
(T−T)
51重要無名文化財:03/11/26 03:19
支配人の顔にあいているふし穴に、秋葉さまのお札を貼るよう
すすめておけばよかった。
52重要無名文化財:03/11/26 04:09
>51落語家を見る目が節穴の・・・・秋葉さまのお札を貼って屁の用心

ちょっと変えてみた
53重要無名文化財:03/11/26 05:30
「やっぱり、従業員のしつけは支配人がなさった方がよいのでは」
「俺は、○本演芸場の支配人だ。火付けはいけねえ。」

ところで、同情論がないのはやっぱりみんな普段カチンときてたからかな。
54重要無名文化財:03/11/26 05:34
演芸場再開記念落語会を考えよう。
出演者…扇橋「火事息子」、さん喬「ねずみ穴」、権太楼「二番煎じ」

みんなも考えてね
55重要無名文化財:03/11/26 05:41
小三治「厩火事」
今松「大阪屋花鳥」
56重要無名文化財:03/11/26 05:43
トリ
紫文:火付け盗賊検め長谷川平蔵
57 :03/11/26 07:18
川柳
この頃やらないけど
『コンガリ(×3)コーンガリ〜
コンガリ演芸場、コンガリ!』
(火葬場のCMソング)
58重要無名文化財:03/11/26 07:22
社長、ご無事で何より。
あなたが焼けたら有毒ガスが‐‐‐

赤飯炊き損ねた。
59重要無名文化財:03/11/26 08:00
スボニチ 円歌
サンスポ 錦平

コメント
60重要無名文化財:03/11/26 08:12
上野鈴本 火事で年内休業へ
www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/11/26/06.html
61重要無名文化財:03/11/26 10:00
>>23
いくら、ドタバタしているからって、自前のHPに何もコメントが無く、
協会のHPでしかコメントがないってのはねえ。
基本的には席と協会で別のものでしょ。
まずは、客と、お亡くなりになった方の心配だと思うんだが。
62重要無名文化財:03/11/26 10:02
そういう寄席なんだろ>鈴本
63重要無名文化財:03/11/26 10:03
こういう時にこそ、経営者側の了見が垣間見えるね。
64重要無名文化財:03/11/26 10:04
ほんとほんと。
65重要無名文化財:03/11/26 10:13
事務所が焼けて 死人出てるんだろ?
HPのアップなんてきねぇだろが。
少しは社会勉強でもしろ ヒキコモリがよ。
66重要無名文化財:03/11/26 10:30
だとしたら、鈴本のコメントとして、協会なりなんなりでアップすればいいじゃん。
協会のは協会事務局のコメントだろう。
67重要無名文化財:03/11/26 10:37
昨晩前を通りかかったら案内役らしき法被着たお兄ちゃんが2人、
雨の中ずっと立ってましたが、協会事務所の方かな? 前座には見えなかったけど。
ごくろうさんどした。
68重要無名文化財:03/11/26 10:39
別にホムペでなくてもいいからさ、
何らかの鈴本側のコメントって出てしかるべきじゃない。
今までの出たのは、協会とか、円歌とかばっかりじゃん。
69重要無名文化財:03/11/26 10:40
スポーツ紙に書くとかさ。出来るよね。
やる気あれば。
70重要無名文化財:03/11/26 10:46
「会場焼けたから落語会やらない」って早々に告知した噺家いたけど
(そでないのもいるけど)どうなんだろう。
別に自分の体はだいじょうぶなんだろ。噺家って身一つで何処ででも
仕事できるのが身上なのに。
働く場所それもホームグラウンドを奪われたことには同情するけどさ。
「会場焼けても落語会やってやるー」てな気概(と金)は…ないか。
71重要無名文化財:03/11/26 10:49
鈴本再開されても、不謹慎で笑いに行く気がしない。
72重要無名文化財:03/11/26 10:52
そりゃ代替会場が、さして離れてない場所でリーゾナブルな料金で
見つかればやるだろ。
けど現実問題として難しいだろうね。権くらいじゃないの?
すぐに代替会場発表できたのは。
73重要無名文化財:03/11/26 10:54
>>71
このスレも十分不謹慎だけど・・(w
74重要無名文化財:03/11/26 14:24
>>54-57
お前ら面白すぎ。お茶ふきだしちゃったじゃないか。
75重要無名文化財:03/11/26 15:40
<寄席で火災>鈴本演芸場の一部焼ける 年内公演中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00002137-mai-soci
76重要無名文化財:03/11/26 16:45
来年からは火元演芸場と名を改めます。
77重要無名文化財:03/11/26 16:50
再開したら、「益々燃えさかる」って言う噺家多そうだ。
78重要無名文化財:03/11/26 18:09
ただ今コエンジTV朝日出演
79重要無名文化財:03/11/26 20:01
今日は1日現場検証みたいでつね。
犠牲者が出てるから、ちと長引くかも。
電気系統が水被ってまだダメなようでつね。
80重要無名文化財:03/11/26 23:04
演芸場再開記念落語会には芸協復帰希望

小満ん「悋気の火の玉」
米丸の火の玉火の玉が鈴本の前にやってきて
くるくると一回転して
私の落語はうまくないでしょ、フン
鈴本に・・・・・(以後不謹慎なので想像にお任せします)
81重要無名文化財:03/11/26 23:22
喬太郎 「台東区停電」改め....
82 :03/11/27 00:31
円楽の前名だったら
よかったのに。
83重要無名文化財:03/11/27 00:39
おばちゃんの幽霊が出そうでこわい・・・
84重要無名文化財:03/11/27 14:54
十二月の黒門亭、志ん橋の二席には悪意を感じる
85重要無名文化財:03/11/28 02:36
協会の本日の香盤には、新しい日付で番組案内が出てくるけど
間違えて行っちゃう人がいそう。
86重要無名文化財:03/11/28 16:47
出ねえよ。ハゲ
87重要無名文化財:03/11/28 22:37
志ん橋さんの2席とは何だったんですか。
どこを見てもたどりつかない。見つからない。
88重要無名文化財:03/11/28 23:45
>>87 協会HPにあるよ。
89重要無名文化財:03/11/29 00:21
むしろ市馬の「掛取美智也」が気になる。
90 :03/11/29 00:53
丸焼けだったら、
保険でガッポリだったろう。
この火事の被害者は掃除のおばちゃんだけ。

鈴元は保険で修繕も休業保証も入って
くるのだから。
91重要無名文化財:03/11/29 21:30
正しい漢字を書きなさい。

×鈴元 → ◯鈴本
×休業保証 → ◯休業補償
92重要無名文化財:03/11/29 23:32
今日は広小路亭と黒門亭梯子してきました。

広小路亭では快楽亭一門会でした。
鈴本がやっていないからかどうかはしらんが、5,60人は入っていたよ。
それに引き換え黒門亭は相変わらず10人ぐらいしか入っていなかった。

落語協会に未来はあるのか不安になったよ
93 :03/11/30 00:52
>>92
酢ず元に10人しか客がいない時が
ある。

94重要無名文化財:03/11/30 08:51
落語協会は少なくとも「立川流」よりも未来はありますよ。
黒門亭はメンバーしだいで多いときもあります。
鈴本だって、台風の時は少ないです。
95重要無名文化財:03/11/30 08:56
立川流と比べるのは、いくらなんでも落語協会に失礼なんじゃないの。
立川流は、家元が死んだら、志の輔以外はまともにやっていけないんだから。
96重要無名文化財:03/11/30 09:42
>95
ガッテン、ガッテン、ガッテン!
97重要無名文化財:03/11/30 18:36
志の輔以外にも、もうちょっといるんじゃないかい?

志らく、談春とか。
俺としては、ぜん馬さん、ファンです。
ブラックさんも、嫌いだけどおもしろいんだろうし。

高田文夫、ミッキー・カーチスなんかも家元が亡きあと
いろいろ口出しそうだし。
98重要無名文化財:03/11/30 18:44
談幸さんもいけるだろうな。

つ〜か、今だって立川流全体としての活動なんか
ほとんど無いんだし、現状で喰えてる真打は
家元いなくても、問題ないだろう。
99重要無名文化財:03/11/30 20:39
黒門亭って、寄席にあまり出られない人に光をって主旨だったと思うが
結局人気者が出ないと客が入らないね。
地味ーなメンツだと10人くらい?
100重要無名文化財:03/11/30 20:44
鈴本が目を光らせていて、結構出る人に注文付けている。
お客をとられないようにね。
理事クラスが出ないのはそんな理由。
101重要無名文化財:03/11/30 20:59
>>100
ほんと鈴本って汚いね
円窓師追放の遠因の一つに広小路亭のことを機関誌に書いたことだと言うし

自己中心的な行動は
それはそれで一つの了見なんだけど
それなら寄席の盟主気取りは止めて欲しい
102重要無名文化財:03/11/30 22:21
らっきょHP見た。真打ちで鈴元出てるの
半分もいないのでは?
漏れは川柳好きなんだが、
何故出さないのか?
103重要無名文化財:03/11/30 22:40
川柳なんか他の寄席でいくらでも見れるじゃん。
席亭の好き嫌いがすべての寄席もいいよ。
いやなら行かなければいいだけだし。
オレはあんまり行かないけどね(w
104重要無名文化財:03/12/01 00:05
応接室内のコンセントからの延長コードの一点になんらかの原因で
負荷がかかって出火つーのもなんだかなぁ・・
延長コードなんてどこの家でも使ってるし、夜間から明け方に
無人の応接室で電気なんか使うのかと思うが。
105重要無名文化財:03/12/01 01:23
お前、待機電力って知ってますか?
106重要無名文化財:03/12/01 11:11
知りません。
発火の可能性を含めて詳しく説明してください。105さん。
107重要無名文化財:03/12/01 11:34
>>105
待機電力程度の弱い電流から発火するような過剰な負荷がかかる
原因はどのようなものが考えられますか? 
108重要無名文化財:03/12/02 23:53
亡くなった人には大変申し訳なくまた不謹慎であるが
鈴本に対し心の底からこみ上げてくる「ざまーみろ感」をどうすることもできない

でも焼け太りだったら…
109重要無名文化財:03/12/03 00:04
>108 >「ざまーみろ感」
同感!!
でもだからこそ、亡くなった人がよけい気の毒。
110重要無名文化財:03/12/03 02:40
鈴本スレがたった2レスで落ちたのが祟ったのだろうか。

上野鈴本演芸場を考える(客&芸人の声)2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1066734321/
111重要無名文化財:03/12/03 09:47
鈴本宛の義捐金てさ、なんかさ、面と向かっては断りにくいよな。
112重要無名文化財:03/12/03 11:19
じゃぁ何処の義捐金なら面と向かって断れるのか?
113重要無名文化財:03/12/03 11:23
社会鍋は無視するが
114重要無名文化財:03/12/03 11:37
>112
北朝鮮とか、アルカイダとか
115重要無名文化財:03/12/03 11:43
落語会での義捐金募集自体がうさんくさい。噺家の手柄として鈴本への貢献度が上がるだけじゃないか。
116重要無名文化財:03/12/03 12:16
>>115
「貢献度が上がるだけ」じゃなくて、「貢献度を上げるため」でつ。
いいじゃん、信者が寄付したって.....
117重要無名文化財:03/12/03 12:23
信者以外には反則技だよ。
118重要無名文化財:03/12/03 12:45
>>117
そうですね。
火事の原因すら知らなかったので、「義援金を」と言われて、私も正直萎えた。
悲しかった。

その後、鈴本サイトの説明を読んだけど、納得できないよ。
人が亡くなった責任はどこにあるのさ。
119重要無名文化財:03/12/03 17:09
あの説明文、「下の階でなく上に上がったから死んだ」というニュアンスで読んだ。
でなきゃ、いちいち書かなくてもよいことだろうと思うが。
120重要無名文化財:03/12/03 17:51
一酸化炭素って空気より重かったのでは?
121重要無名文化財:03/12/03 17:57
軽い
122重要無名文化財:03/12/03 18:00
鈴本の電話からではなく、
おばちゃんは自分の携帯から通報したんじゃないかな。
鈴本一階に電話なかったよね。
123重要無名文化財:03/12/03 22:28
我々の見える所にある電話が全てではないと思われ。
124重要無名文化財:03/12/04 00:08
> 鈴本一階に電話なかったよね。

あるよ
125重要無名文化財:03/12/08 18:59
鈴本で誰が一番最初に火事のネタかけるのかなぁ?
人がお亡くなりになっているだけに、
洒落にならない落語家という生涯消えない烙印を押されることだけは確かだけど。
126重要無名文化財:03/12/08 20:00
鈴本に落語見に行くのがイヤ
127重要無名文化財:03/12/08 20:31
なら行かなければいいじゃん。
128重要無名文化財:03/12/08 20:35
いかないよ。なんかマジでイヤになった。媚び売ってる芸人もいやだ。
ほんと、芸人のためだけの演芸場だったんだなって感じ。
好きだった芸人すら嫌いになったよ。大人って汚れてるよ。
129重要無名文化財:03/12/08 21:02
ハァ?
130重要無名文化財:03/12/08 21:05
米朝一門の上方落語会 もうヤラヘンのかなぁ
131重要無名文化財:03/12/08 21:09
132重要無名文化財:03/12/08 23:48
昨日、上野広小路亭に行ってきた。
鈴本が休んでいるせいか、客席は大賑わい。
でも、オチを次々に言いまくる奴や、
健太郎さんが落語をしている最中だって言うのに
鈴本のチラシを見ながら隣と話している奴。

客層の悪さまで鈴本から移っちゃったみたいだ。
永谷さんは客が入ってうれしいだろうけど、
常連は逃げるな。これじゃ…。
133重要無名文化財:03/12/09 01:01
オチを次々言いまくっては悦に入ってるアホオヤジは浅草にもいる。
134重要無名文化財:03/12/09 13:18
128番さん
「大人って汚れてるよ」なんて
何をまた少年ぶってるんだろう。
何があったんだい?
135重要無名文化財:03/12/09 13:34
>>134
鈴本のために純粋に尽くす姿を見せつけてくる噺家が多くてイヤになったんだよ。
テレビカメラ引き連れてチャリティやってる芸能人の嘘くささにそっくりだった。
136重要無名文化財:03/12/09 20:45
やっぱり少年だね(w
137重要無名文化財:03/12/09 21:03
頭が悪いだけかも。
138重要無名文化財:03/12/09 23:52
そういう「正しいこと」に反発してみたい年頃なんだろ。
139重要無名文化財:03/12/10 19:41
>>135
イヤになったってほどじゃないけど、
私もちょっと鼻白んだのは確か。

芸人と客と席って、3者、決定的にに立場が違う。

寄席からお金をもらっている(交通費にもならなくらいでも)芸人が、
寄席&芸人にお金を払っている客に対して義援金を募り、
しかもそれを芸人名義で寄席に届けるのって、なんかミョ〜だなと感じた。

噺家がどんなに寄席に世話になっていたとしても
内輪で済ませてほしいよ。
140重要無名文化財:03/12/10 19:46
139の続き。

現実的には、鈴本を応援したい客にとって、
「客」→「寄席」というルート(ツテ)がないから、
芸人を通して気持ちを表したってことなんだろうけど、
スジとしては、なんかおかしい。

やっているのが大好きな噺家でも、
「みんなで鈴本を応援しよう!」みたいなのには気乗りがしなかった。

鈴本も、特に思い入れはないけど別に嫌いでもなく、
よく通ったし、早く復旧して欲しいと思ってはいるが。
141重要無名文化財:03/12/10 20:02
>>140
もし噺家が善意のみなら、ひっそりやったことだろう。
表沙汰にするというのは、善意の表明までも売り物にしなければならない悲しい芸人のサガだろう。
客、少なくとも私を巻き込むのは、おかどちがいだと申し上げたい。
142とまとん♪:03/12/10 20:56
そうかなあ・・・私は募金しましたが・・・
143139 140:03/12/10 21:05
ま、強制されたわけじゃありませんから、
怒るようなことではありません。
したい人はすればいいわけで。

私は気乗りがしなかったし、
135さんの気分も少しはわかるっていう意味です。
144重要無名文化財:03/12/10 21:10
>>142
え、募金された噺家さんですか?
145139 140:03/12/10 21:12
それに、失火は誰のせいでもなく自分のビルの老朽化のためで、
しかも、急に興行が中止になっているのに、
出演予定だった芸人に正式な連絡も詫びもなかったそうで、
鈴本のためにスケジュールを空けていた分の保障なんてもちろんせず、
しかもその芸人から募金をもらっているんだから
けっこうなもんだね、とは思ったよ。
146重要無名文化財:03/12/10 21:13
>>144
噺家の呼びかけに応じて募金したお客さんです。
147重要無名文化財:03/12/10 21:57
>>146
え、お客さんが募金したんですか?どこで?
148重要無名文化財:03/12/10 22:03
権太楼の会とか扇辰の会とかじゃない?
149重要無名文化財:03/12/10 22:57
「鈴本演芸場山火寺」
俺が言ったんじゃないからな
150重要無名文化財:03/12/10 23:08
何もいちいち、「〜山〜寺」と漢字をつけなくてもいいでしょ。
「鈴本さん朝火事」で、けっこう。
151重要無名文化財:03/12/11 00:50
ぼ‐きん【募金】
寄付金をつのること。「街頭で―する」「―運動」
[広辞苑]
152重要無名文化財:03/12/11 10:33
落語会場にいると催眠術にかかったように募金したが、冷静に考えると、ペテンにかけられた気がする。
木戸銭の一部を寄付すればいいではないか。
153重要無名文化財:03/12/11 14:29
だよね。
154重要無名文化財:03/12/13 17:01
「俺はこれだけ払ったんだ」という気持ちになることが大事。
155重要無名文化財:03/12/13 17:23
市民運動ふう噺家に甘えられたと思ってあきらめることも大切
156重要無名文化財:03/12/13 17:44
結局初席はやるのかやらないのか?
どうせ行かないんだけど、興味あり。
157重要無名文化財:03/12/14 00:50
で、初席はどうなった?
158重要無名文化財:03/12/14 00:55
微妙
159重要無名文化財:03/12/14 01:46
NHKの中継もあることを考えると意地でもやるのでは?
160重要無名文化財:03/12/14 13:37
三之助のところには、初席をやって2月に休み、って情報があったよ。さすが落語協会の情報通。
161重要無名文化財:03/12/14 14:53
正月早々、罹災現場へ笑いに行く気になれん。
162重要無名文化財:03/12/14 18:32
鈴本が火事で人が死んだことなど
演芸ファンか近所の住民以外誰も知らない
だからいつもどおり正月はあまきんで大入りだよ
163重要無名文化財:03/12/14 23:52
あまきん、って何?
164重要無名文化財:03/12/15 00:41
何にでも良く笑う甘い客。
165重要無名文化財:03/12/15 00:47
ゴンタロHPの掲示板にカキコしてるデストロイヤとかいうの
2ちゃんねらーか? 天然のヴァカか?
鈴本火災の犯人は芸協です(笑)だとさ。
166 :03/12/15 00:52
>>165 社長がヒットマンにやられたら、
ゲーキョの可能性も。
しかしらっきょ会員も疑われる者多し。
167重要無名文化財:03/12/15 00:57
天然のイナカモンじゃないかと・・・
168重要無名文化財:03/12/15 01:42
ウケ狙いで言ってるつもりなんでしょうが・・
やはり田舎モノでつな。完全に浮いちゃいました。
169重要無名文化財:03/12/15 11:08
ありがとう、甘きん>>164
いつのまにかあたいもスレッカラシの身分か・・・
170重要無名文化財:03/12/20 14:03
初席がやれるかどうかまだ決まらないってことは、無理なのかな? 
171重要無名文化財:03/12/21 21:20
NHKの中継 来春は浅草演芸ホール から放映らしい 
172重要無名文化財:03/12/23 11:57
何といっても、お一人お亡くなりになっているからな。
その人の喪が明ける前に、本気で再開する気なのかな。
俺なんかだと考えられないけどな。
173重要無名文化財:03/12/23 12:11
噺家が出演を遠慮する気配がないのにあきれて升
174重要無名文化財:03/12/23 12:25
>>172
お亡くなりになった方が気の毒なのは分かるけど、
喪が明けるまでというのは長過ぎないか。
例えば、建設現場の事故で作業員がなくなっても、
その人の喪が明けるまで工事が中断するなんてことはまずないよ。
俺は、できるだけ早いタイミングで正常に戻す方がいいと思うなぁ。
175重要無名文化財:03/12/23 12:26
>>173 遠慮なんかするわけない。死も茶化す。それが噺家の了見。
176重要無名文化財:03/12/23 12:31
>>175
噺家同士の死や一般論としての死を茶化すのはかまわないけど、
例えば、今回お亡くなりなった方の死を茶化すのは噺家の料簡とは思わんな。
177175:03/12/23 14:01
言われてみりゃそうだね ションボソ・・・
178重要無名文化財:03/12/24 11:14
早期再開=絶対善。。。と押しまくられると引きますな。。。
179重要無名文化財:03/12/24 11:26
初席だけやって、また自粛の方向らしいよ。
180重要無名文化財:03/12/24 11:35
そこまでして初席やりたいのか。鈴本&噺家と俺の温度差は禿しいな。
181重要無名文化財:03/12/24 12:08
>>180
スレタイ嫁
182重要無名文化財:03/12/24 12:12
このままあぼーんの気配・・・
寄席の数多すぎるからちょうどいい。
183重要無名文化財:03/12/24 21:35
いくらなんでもそりゃなかろう。>>182
184 :03/12/25 19:26
高円寺HPに社長が
『大改装で安全な寄席に生まれ変わる』
と言ったと書いてあった。
本気なら初席は許可待ちせず、休む事が
なぜ出来ない?
185重要無名文化財:03/12/26 14:43
鈴本の初席がなかったら、正直寂しいと思うんだが。
なんでみんなそんなに鈴本いやがるんだ?
良い寄席だと、思うんだけどなー。
頑張って欲しいな、うん。
186重要無名文化財:03/12/26 15:03
それにしても、まだ結論が出てないって遅すぎやしないかい? 
すっきりしないなあ。
187重要無名文化財:03/12/26 15:04
結論は出てるだろ。
初席はやるんだよ。
鈴本の前にビラ置いてあるぞ。
188重要無名文化財:03/12/26 15:22
やるって。
ヤフーのニュースに載ってた。
189重要無名文化財:03/12/26 17:40
初笑いは鈴本で…元日から初席興行再開

 落語ファンに朗報−。火災のため11月末から営業を停止していた東京・上野の
寄席「鈴本演芸場」の復旧が進み、元日から初席興行を再開できることが26日
分かった。

 チケットを前売りする期間がないため、全席当日売りで、興行はひとまず1月
31日まで。2月から再び改装工事のため休館する。落語協会の三遊亭円歌会長は
「待ちかねていた知らせが届いた喜びでいっぱいです。初笑いをぜひお楽しみください」
と話している。

www.zakzak.co.jp/geino/1226_g_9.html
190重要無名文化財:03/12/26 18:47
初笑いは別の場所でキボーン
191重要無名文化財:03/12/26 18:48
開口一番だけ見てみたい
192重要無名文化財:03/12/26 18:50
小三治が何言うか興味蟻 
193重要無名文化財:03/12/26 19:08
194重要無名文化財:03/12/26 19:24
NHKニュースに出た。女アナが三遊亭えん↓かさんというイントネーションで読んだ。無名だな。
195重要無名文化財:03/12/26 20:34
落語協会から号外メールがきた
初席やるみたいね

ちなみに私は縁起がよろしくないので鈴本には行きません
196重要無名文化財:03/12/26 20:45
>小三治が何言うか興味蟻 

「この度は鈴本で大惨事がありましたが、
あたしのほうはコサンジなので・・・・・
陰陽などと毎度申し上げておりますが
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
なんか焦げ臭いよ・・・・」

とおなじみの小言念仏でお茶を濁すと予想する
197重要無名文化財:03/12/26 20:47
ミキスケ脂肪で悲惨だった初席では、小三治はテレビインタビューを無視してたね
198重要無名文化財:03/12/26 21:22
犠牲者が出てる場所で初笑いの為の興業を打つ神経がわからん。
家族が漏れの寄席がよいについて、
芸人なんぞはお前が客席で病氏してもなんとも思わない香具師らなんだから、
あんなとこ行くのはやめてくれ。。。と、何度も言ってた。
今回のことで、家族の言ってることがわかった気がする。
199重要無名文化財:03/12/26 21:46
>>198
少なくとも三行目だけは、間違いなく真実だな。
200重要無名文化財:03/12/26 23:19
犠牲者の出た場所で〜なんて偽善をよく言えるよね。
身内でもないのによ〜。
鈴本が嫌いだから行かないと言うやつのほうが人間的に信用できる。
201重要無名文化財:03/12/26 23:37
デムパ?どこで藻前が病死しようと誰も何も思わん。
202重要無名文化財:03/12/26 23:37
んで2月休みで工事って、
1月の客はスリル満点!
203重要無名文化財:03/12/26 23:51
大阪から米朝師呼んで「除夜の雪」芯から冷えるぞ
204重要無名文化財:03/12/27 09:19
犠牲者の出た場所で〜 は幽霊がこわいからでそ
205重要無名文化財:03/12/27 09:28
他にも寄席あるし、臭いが残ってるとこで初笑いはしたくないな。
必死に盛り上げようとしてるのはわかるが。
206重要無名文化財:03/12/27 10:16
お隣の上野のお山付近では戊辰戦争でたくさんの人が
殺されたり自害したり無念の死を遂げてます。
でも花見客と行楽客とホームレスのメッカです。
そんなもんですよ。 >204
207重要無名文化財:03/12/27 11:20
>>206
そ、そんな、戊辰戦争までさかのぼらなくても
1945年の東京大空襲では、下町を中心に、
長崎原爆を超える10万人が死んでるよ♪

首都圏なら、人をひいちゃった列車なんて毎日だしね♪
208重要無名文化財:03/12/27 13:20
笑うために電車乗るわけじゃないし。w
209重要無名文化財:03/12/27 15:20
今回のことで明らかになったのは、鈴本の設備に不備があるか、乃至は老朽化しているということ。
これは、現状のままでは、お客さんに危険が及ぶ可能性があるということを否定できないということを意味している。
その設備に対して、何の対策も行わず、正月営業を最優先しようとする。お客さんの命をどう考えているのか。
やはり、鈴本の安全についての考え方は根本からおかしい。
正月興行を楽しみにしている人がいるというのを口実にして、その人達の身の危険と差し替えに、金儲けに固執する。
このような鈴本の姿勢は、糾弾されても仕方あるまい。
210重要無名文化財:03/12/27 16:29
>209
ユーモアのかけらもない政治家的ご意見ありがとう。
211重要無名文化財:03/12/27 16:36
一年で一番のかきいれどきに営業しなくては、
改装や補償のための資金も稼げないだろう。
一月は営業して二月を改装にあてるというの
は客観的にみて、きわめて現実的な選択だと。
212重要無名文化財:03/12/27 17:53
もぎりで一言
「あんまり暖房、きかせないでね」
213重要無名文化財:03/12/27 18:52
>>209
延長コードから出火なら設備の不備・老朽化つーのもなぁ・・
あんたの家だって使ってるだろうし、外出する時にコンセントから
全部抜いたりはしないだろ? 
結局消防署は出火原因をどう断定したんだろ?
214重要無名文化財:03/12/27 21:32
>>210
こういうのを正論というんだよ。覚えとけ。
人を殺しといてユーモア期待するか。お前の神経疑うな。
>>211
正月に来る客は、金儲けの犠牲になるのも仕方なしという考え方だな。
俺には理解できんがな。
>>213
出火原因となった設備だけが設備じゃないぞ。
消火設備、スプリンクラー、排煙設備、防火区画…
これらがちゃんとしてんのか?そこが問題なんだろうが。
お前の頭には延長コードしかないんだな。哀れだな。
215重要無名文化財:03/12/27 21:42
結論として初席は鈴本には行くなと言うことでしょうか??
216重要無名文化財:03/12/27 21:47
正論は紅茶だけでいい。
217重要無名文化財:03/12/27 21:48
俺は、行くなとまでは言ってないよ。
行きたいやつは行けばいい。それは俺がとやかくいうことじゃない。
俺が言いいたいのは、大勢の人間を集めて興行を行う主催者のありようとして、
今の鈴本は間違っているんじゃないかということだけ。ただそれだけ。
218重要無名文化財:03/12/27 21:51
>>216
しかし、お前のレスより味わいがあるぜ。
219重要無名文化財:03/12/27 21:55
>>217
すこし同意。
が、そんなにムキにならなくても・・・。

鈴本も普段の姿勢があれだからねぇ。
みんなで暖かく見守ろう、って気は起きないな、確かに。批判派したくなる。
220重要無名文化財:03/12/27 21:58
>>216
お前の紅茶には、レモンやミルクを入れるより、
火事で焼け死ぬ人の血を入れた方がいいみたいだな。
221重要無名文化財:03/12/27 22:21
RIKAKOのおりものでも入れとけ
222重要無名文化財:03/12/28 00:13
キチガイ警報発令
223重要無名文化財:03/12/28 00:37
>209,214,217かな?
ま、正論ということでよろしいんじゃないですか。
鈴本が熱いスレで214が熱い。ショート起こさないようご注意、冷たくなっちまうよ。
224 :03/12/28 00:59
1月中に逝く客は
モルモット(古)か?
225重要無名文化財:03/12/28 01:38
落協HP
今日おはらいやるそだ。
手ぬぐい欲しさで逝くヤシいる?
226重要無名文化財:03/12/28 09:24
臭いが残ってるって、有毒物質かもしれないよね。絶対否定するだろうけど。
こんな状態の寄席すら見たいという酔狂な人や、何も知らない人が行くんだろうね。
漏れは行かない。
227重要無名文化財:03/12/28 09:24
ここで必死になってるヤツ見たら、行きたくなってきたよ。
普通は行かないんだけどね。鈴本の初席なんてさ。
228重要無名文化財:03/12/28 09:42
↑レポきぼんぬ
229重要無名文化財:03/12/28 12:33
>>227
藻舞は、初席、どこにも行きそうにないな。
動機が異常だ罠!(w
230重要無名文化財:03/12/28 12:36
>>223
今どきショートだってさ、プッ。年寄りだろう。
アフォーハケーン
231重要無名文化財:03/12/28 13:07
落協の2ちゃんねらー落語家、必死だな。ワロタ!
232重要無名文化財:03/12/28 14:02
お払いって、中途半端にやると逆効果なの知ってる。
さて正月初席、何が起こりますやら。
233重要無名文化財:03/12/28 15:16
鈴本にへばりつく落語家って、必死だし失礼だし頭も悪い。今回わかった。
234重要無名文化財:03/12/28 15:24
目先の利益(初席決行)に目をうばわれて常連の寄席ファンから総スカン食らってやんの。
あわてる古事記はもらいが少ない。
235重要無名文化財:03/12/28 16:23
>230
そう、逃げも隠れもしない大年寄り、当年とって満74。数えで75、あと四日で76。
まいったか洟垂れ短絡若造。
236重要無名文化財:03/12/28 16:41
お払いの効果を信じてる人がいるとは・・・
237重要無名文化財:03/12/28 20:50
>>236
鈴本のエライさんと落協の理事は信じてると思うよ。
そうでなけりゃ、今日のお払いは…。
お亡くなりになった方に、合掌。
238重要無名文化財:03/12/28 21:09
「おはらい」は、せめて
「お祓い」と書いてほしいもんです。
239重要無名文化財:03/12/28 21:24
「お祓い」だと効果ないらしいから、「お払い」でいいんだよ。
240重要無名文化財:03/12/28 22:28
ツマンネ
241重要無名文化財:03/12/29 11:41
初席のトリのネタは何かなぁ?
「富久」、「ねずみ穴」、「味噌蔵」、「首提灯」、
「火事息子」、「厩火事」…
242重要無名文化財:03/12/29 11:44
初席でそんな大ネタかからんでしょう。
243 :03/12/29 12:20
初席は黒門亭へ逝くべし。
2日は円平と二三蔵のトリ!!
244重要無名文化財:03/12/29 12:24
そんなトリありなの?
一応、曲がりなりにも初席だろ。
ある意味すご過ぎる。
245重要無名文化財:03/12/29 12:26
黒門は鈴本への遠慮があるんで、そんなもんです。
246重要無名文化財:03/12/29 15:08
黒門亭?初耳ですがどこにあるんですか?
台東区ですか?
247重要無名文化財:03/12/29 15:30
黒門町の落語協会の2階。
248重要無名文化財:03/12/29 17:18
早い。ありがとうございます。
黒門町なら黒門小の近くですね。
探してみます。
249 :03/12/29 18:59
フーミン
とりのときは大入りだろ。
サラクの時は札止めだった、
2人とも黒門町の
お弟子さんだからね。
250重要無名文化財:03/12/29 19:59
>>244
落協HP【落語会】に載ってる。
幹部と売れっ子は出てないね。
251重要無名文化財:03/12/29 20:03
ps:二日の三部は凄い、馬桜も出てる!
252重要無名文化財:03/12/29 22:37
>>249
フーミン、サラクで大入りとか札止めとか信じられないでつ。
黒門町の弟子だから入るとしまつと未だにその影響が残っているという訳でつね。
それだけでも黒門町が如何に奇跡的な大名人だったのか分かりまつ…。
253重要無名文化財:03/12/29 23:40
でつまつうるせえんだよクソオヤジ!
254重要無名文化財:03/12/29 23:53
残念ながらオヤジじゃないでつ。>>253
255重要無名文化財:03/12/29 23:56
>>254
クソであることは否定しないのでつか?
256重要無名文化財:03/12/30 00:00
>>254
ヽ( ・∀・)ノ<ウンコー
257重要無名文化財:03/12/30 00:02
>>255
あなたはどう思いまつか?
258重要無名文化財:03/12/30 00:12
>>257
あなた、ではない傍観者ですが「かなり痛い」と感じます。
259重要無名文化財:03/12/30 00:18
>>252
マジレスだが、
前座時代、近所のおつかいで逝ってた
店の人たちだって。
260重要無名文化財:03/12/30 00:18
>>258
言ってることが分からないのでつが…?
何を根拠に、私が「ではない傍観者」であると思うのでつか?
「かなり痛い」と「クソ」は同じ意味でつか?
261重要無名文化財:03/12/30 00:28
>>258
もしかして、あなたは、自分自身のことを、
>>255ではなくて、単なる傍観者であると言っているのでつか?
そういうことならば、意味は何とか繋がりまつが…?
でもなぜ、私のことを「かなり痛い」と思うのでつか??
262重要無名文化財:03/12/30 00:59
>>258
あなたは、フーミン、サラク両師匠がお好きなのでつか?
それなら、意味が分かりやすいのでつが?
もしそうでなくて「かなり痛い」と感じられるのなら、
あなたはきっとかなり優しい人なのでしょう。
2ちゃんなんか見ない方がいいでつよ。
263重要無名文化財:03/12/30 01:39
あひゃひゃ。(・∀・)
このスレ、バカばっか。
自分で自分のこと、アタマ良いと思ってるようなヤツばっかって感じな。
って、漏れもかー。あひゃひゃ。(・∀・)
大掃除でもしようゼ!
264258:03/12/30 02:12
それは「鈴本が熱い」からです。
265重要無名文化財:03/12/31 19:36
>>263
安心しろ。
おまいは、他を圧倒して馬鹿だ。保証してやるよ。(w
266重要無名文化財:04/01/02 19:18
誰か鈴本の初席行ってないの?
レポキボーン。
特に、火事の小噺やネタがあったかどうか。
267重要無名文化財:04/01/03 17:00
正月のクソ混んでる時に行くのは、
田舎の青年くらいだろう。
268重要無名文化財:04/01/03 19:24
なんかさあ、去年の客と違って、寄席再開を待ってた客だとかっていわれてもさあ、
去年行って今年行かない漏れとしては、シラケルばかりだよ。
269重要無名文化財:04/01/07 20:46
本当に誰も行ってないのかなぁ?
つまんない。
270重要無名文化財:04/01/07 21:20

やっぱぁさぁ、逝く気が無くなるよ。

一度は、鈴本の前までは逝ったけど、止めて、ヨドバシ店内散歩に変更。
271重要無名文化財:04/01/07 21:45
俺も、どうしても行く気になれない。特に四階トイレに行く気になれない。
272重要無名文化財:04/01/08 07:40
とか言いながら 飛び込み自殺や事故のあった駅のホームは
何事もなかったかのように毎日利用しているんだよな >271
273重要無名文化財:04/01/08 09:35
駅に笑いに行くわけではない
274重要無名文化財:04/01/08 21:10
トイレに笑いに行くわけではない
275重要無名文化財:04/01/09 02:58
なんかね・・
どうしても気味が悪いのよ
私も鈴本目がけて家出発したのに、1時間もかけて
で、けーっきょくABABへ入っちゃった口だよ
276重要無名文化財:04/01/09 20:12
どんな口だよ…
277重要無名文化財:04/01/09 22:53
>>271
トイレ、やっぱり出ますか?
278重要無名文化財:04/01/09 23:32
ウンコが出ます。
279重要無名文化財:04/01/09 23:45
何かに見られているような心待ちでするウンコって、
なかなか他では味わえないな。
280重要無名文化財:04/01/09 23:54
そのうち誰かに見られてないとウンコできない体になるヨ。
281重要無名文化財:04/01/10 02:00
藻前ら、
鈴本に落語聞きに行ってるのか。
ウンコしに行ってるのか。
どっちなんだ。
282重要無名文化財:04/01/10 02:36
ウンコかな。
283重要無名文化財:04/01/10 04:11
あ、俺もウンコだな。あと煙草も吸うよ。
284重要無名文化財:04/01/10 22:34
ウンコ1回3000円。
いい値段だな。
285重要無名文化財:04/01/10 23:08
鈴本の席亭って噺家たちと一緒に
小三治にご馳走になって喜んでいる。
相変わらず了見が直りませんな
286重要無名文化財:04/01/10 23:45
>>285
藻前、いっしょに食べてるとこ見ただけだろ。
なんで小三治がご馳走したかどうかまで分かんだよ。
287重要無名文化財:04/01/12 00:00
>286
マックニュース見れ
288重要無名文化財:04/01/12 01:19
席亭一人自腹とは思えんが
289重要無名文化財:04/01/12 09:36
ゴチになっちゃいけないわけ?
290重要無名文化財:04/01/12 18:12
>>281
ズバリうんこでしょう。
291重要無名文化財:04/01/12 21:14
今日の讀賣時事川柳
「鈴本が消火器で聴く初笑い」 

292重要無名文化財:04/01/14 15:06
やっぱり落語マニアよりうんこマニアの方が多いのか
293重要無名文化財:04/01/14 18:17
小三治の払いです。見ました。
これは小三治のミエとプライドでしょう。
「俺が一番」という。鈴本の初席は オ レ し か い な い
まあなんとも偏屈な男ですわ
294重要無名文化財:04/01/14 20:30
>>292 おまいら、朝一でウンコするのが人の道だぞ
295重要無名文化財:04/01/16 23:31
だからなんで鈴本まで行ってする必要があんだよ。
そんなにいいのか、鈴本の便座。
296重要無名文化財:04/01/16 23:38
寄席でウン子するのが真の落語ファンだ。
297重要無名文化財:04/01/17 21:29
水洗便所流すの一回10円だし、便所紙も得だし、
中入りでもなけりゃすいてるし、いいことづくめだ罠。
298重要無名文化財:04/01/17 22:58
>>297
水洗流すの一回10円ってどういう意味??
299重要無名文化財:04/01/18 09:38
某スーパーの社員食堂に、
トイレの水一回10円と貼ってあったの見たよ。
300重要無名文化財:04/01/18 09:51
自腹でトイレの水流すと一回10円かかるんだね。
鈴本でゴチになれば10円お得だ。
301重要無名文化財:04/01/18 10:06
平日の昼に寄席に行ける普通の人ってスーパーの従業員だったのか。納得。
302重要無名文化財:04/01/18 13:11
スーパーは昼間は忙しいんじゃあ?
昼間ひまなのは、昼休み2.3時間ある飲食店のお運びさんとか。
303重要無名文化財:04/01/18 13:21
23時24時まで営業してるスーパー増えたから遅番なら昼は自由かと。休日も不規則。
304重要無名文化財:04/01/18 22:03
ポケベルの頃
ケータイ持たされるまではフケテ
しょっちゅう逝けたんだが‐‐‐
305重要無名文化財:04/01/18 22:57
なんか今日は至るところにヒガミ野郎が出没してるな。
306重要無名文化財:04/01/22 00:18
22日 なんと川柳が夜トリじゃねえかよ。
代演なんだろうけど、変われば変わるもんだね。
川柳も新年は意識的に軍歌を避けてる傾向があるね。
くたばれ山男とか映画やぶにらみとか掛けてる。
307重要無名文化財:04/01/22 18:06
今日鈴本の前を通ったら、二本の幟どちらも「鈴本演芸場」だった。
噺家の幟じゃなかったのは何故でしょうか。
308重要無名文化財:04/02/04 07:07
燃焼系燃焼系鈴本すき
燃焼系燃焼系鈴本すき
そんな顔付けしなくても
燃焼系燃焼系鈴本すき
309重要無名文化財:04/02/08 17:48
晒しあげ
310重要無形文化財♪:04/03/08 23:45
3月上席。金曜日の夜なのに、30人いるかどうか。寒かったです。
翌日の扇辰日和@中野の方が3倍くらいいた。
呪いか?
311重要無名文化財:04/03/09 00:32
>>310
土曜日のほうが3倍くらい入るのは不思議でもなんでもない
312重要無形文化財♪:04/03/09 01:25
そりゃそうですけど、ほんと寂しかったんです、金曜日。
寂しさのあまり眠っちゃったりして ははは
313重要無名文化財:04/03/14 22:48
あの木戸のオバはん、ホント感じ悪〜
 狐顔の傲慢な女よ
客をお客と思わない扱い
見せてあげてるという態度
もう二度と行くものか!
社長でも支配人でもいいから、
社員教育をしっかりしてくれい!!
314重要無名文化財:04/03/19 22:16
鈴本に行ったら、その後すぐに酷い風邪を引いた。
しかも2回連続で。絶対、何かいると思う。
315 :04/03/20 00:02
>>313 その両名共
特大DQNなので、
あきらめて下さい。
316重要無名文化財:04/03/21 23:51
>>313
2年ほど前の話を思い出した。
おそらく同じババアだと思うが、つり銭をもらい忘れて2・3歩行ってすぐに戻ったら、
俺が悪いことでもしたかのように、不機嫌そうにつり銭を渡してよこした。
その数日後、そのババアがロビー附近で、よそ見をして歩いて客にぶつかったところを見た。
俺が見るところ、明らかにババアが悪いのに、謝るどころかその客をにらみつけていた。
それ以来、鈴本には行っていない。

何で、あいつ一人だけあんなに態度が悪いのか。
あれは社員教育でどうにかなるようなレベルではないと思う。
317重要無名文化財:04/03/22 00:17
芸人が出してもらうために、席亭や支配人に、ごまをすりすぎるのは
嫌な感じ以外の何ものでもない。
大事なのは客だろう、と言いたくなるよ。
318重要無名文化財:04/03/22 01:23
禿同!
319重要無名文化財:04/04/06 12:34
上方の者ですが、
上席の夜に名前が出ている「小菊」という人がどんな人かわかりません。
どんな芸をする人か教えてください。
320重要無名文化財:04/04/06 12:38
>319
江戸の芸だよ
321重要無名文化財:04/04/06 12:41
訂正。
江戸前の芸ね。
322重要無名文化財:04/04/06 12:41
>>320
もっと詳しく教えてもらえませんか?
今週東京に行くので参考にしたいのですが。
323重要無名文化財:04/04/06 12:55
>>322
代演って知ってる?
324重要無名文化財:04/04/06 13:48
しかし鈴本よ!銀座落語祭りの何が悪いんだよ!もういちいち言いがかりを
つけやがって、何様だと思ってるんだよ!!
325重要無名文化財:04/04/06 14:34
前売り発売が遅れたのって
鈴本の横槍なの?
326重要無名文化財:04/04/06 16:09
たしか鈴本がカンカンになって怒って小朝に「中止しなければ、協会を辞めてもらう」
だって。もうあまりにも低次元の喧嘩。
327重要無名文化財:04/04/06 16:24
火事以来、入る気にならないね。
前は良く通るのだが・・・
328重要無名文化財:04/04/06 16:54
>322
悪いことは言わんのバカ。 逝くなら、末廣にしておけ。
329重要無名文化財:04/04/06 22:58
>>328
末広亭は絶対に行くよ。
鈴本は行くかどうか迷っているから質問しました。

>>323
知っていますが。
330重要無名文化財:04/04/06 23:09
>>326
定席をするわけでもなし、いいじないか…
それとも9月有効の寄席招待券が気にさわったのか。

なんにしろ、デッカイ会をするときには鈴本に根回しろってことかい。
331重要無名文化財:04/04/06 23:21
そう言われるのを見越した上での、辞める布石だよw

「算段の平兵衛」で、地主の婆さんに「死になはれ」と言わせて
「ほなそうするわ」と地主の死体を吊って帰る、あの手口だね。
「言ったのはそっちだ」というアリバイ作り。

そんな妄想w
332堀切菖蒲園:04/04/07 00:27
小朝は六人の会をベースにして定席をつくりたいと公言しているわけで、
上野との喧嘩は面白くなってきたといえなくもない。

しかし、川口の会、六人揃えたのにまだ切符あるのな・・。
333重要無名文化財:04/04/07 08:39
鈴本はなぜ、カンカンに怒るんですか?
334重要無名文化財:04/04/07 12:20
客をとられちゃうからかな?
335重要無名文化財:04/04/07 17:50
でしょうね。
落語界全体の発展なんて考えには及びもつかないでしょうな。

もう、料簡が小せぇ、小せぇ(パン!パン!)
336重要無名文化財:04/04/07 22:11
小朝はあまり好きじゃなかったけど
対鈴本なら、小朝の肩を持つよ。
がんばれ小朝!

337重要無名文化財:04/04/07 23:40
>>336
同意!
妄想だけど…「協会を辞めろ」っていわれたら、
落協が「鈴本さんより小朝が大事です。鈴本さんとはおつきあいを止めます」
って言って、かつて芸協がそうしたように、鈴本と縁を切ったら
面白いなあ…。妄想だけどね…。
338重要無名文化財:04/04/08 00:19
もし仮に、小朝を鈴本締め出しで決着したとして、
小朝につく連中はいるのかなぁ?

正蔵襲名を控える海老名一門は? 
彦六一門は?

圓窓一門くらいか
339重要無名文化財:04/04/08 00:22
鈴本はなにしろ「にぎわい座」の番組にまで横槍入れるからね。
横浜に客もってかれるとマジで思っているらしい。
340重要無名文化財:04/04/08 00:31
大銀座落語祭
ぐぐってみたけど、すごく楽しそうな企画だね。
341重要無名文化財:04/04/08 00:39
お弁当 or 寄席招待券 すんごいサービスやね 
342重要無名文化財:04/04/08 06:49
「寄席招待券」ってとこが鈴本の気に障ったのでは?
それで客が来ても収入にならないから。
343337:04/04/08 09:09
同じようなことばかりくどくど言って申し訳ないけど…
例えば浅草なら、落協に縁切られても芸協だけで番組を作ることが出来る。
一般客には落協も芸協もあまり関係ないだろうし。マニアは別だが…。
でも鈴本は落協が出演しなくなったら、
それこそ圓楽一門に泣きつきでもしなかったら番組ができない。
だから立場的には鈴本より落協の方が強いと思うんだけど、
何で鈴本はそんなに強気なのか、不思議でしょうがない…。

暴言だけど…にぎわい座も、芸協と立川流で番組を組めばいいんだよ、
「しのばず寄席」みたいにさ。そしたら鈴本も横やり入れないでしょ。
暴言だっていうのは承知だけど…。
344重要無名文化財:04/04/08 10:04
暴言ってより、後ろ向きの提案だと思われ
345重要無名文化財:04/04/08 17:14
5年程前、円歌会長の芝居のとき、会長自ら「歌奴だしてやってほしい、浅いところでいいから」
この時の鈴本の言い草がスゴイ「うちは病人をあげるわけにいかないよ」
346重要無名文化財:04/04/08 20:13
誰でもいいから、
鈴本に関するイイ話を聞かせておくれ。(デマでもいいからさぁ)
347重要無名文化財:04/04/08 21:20

  _, ,_

(;´Д`)うーん

348重要無名文化財:04/04/08 21:52
ゆきはなに関しては「もう出てもらうと困ります」だって。病後のおふたりに
一刀両断。
349重要無名文化財:04/04/08 21:57
圓窓の本を待っているんですが。
350重要無名文化財:04/04/09 03:51
席亭なら自分の好きな芸人だけ出すのは別にかまわない
だが
寄席の盟主とかトップとか思っているのならそういう了見は最低
351重要無名文化財:04/04/09 09:39
銀座祭り、浅草が一番怒ってる「なぜ一言挨拶がないんだ!」まるでヤクザ
352重要無名文化財:04/04/09 10:10
堅気が興行関係の営業などしないよ。
353重要無名文化財:04/04/09 11:58
挨拶くらいはあってしかるべき。
小朝側の礼儀知らずの落ち度でしょ。

喧嘩売る気があったのなら別ですがね。
354重要無名文化財:04/04/09 12:28
もちろん喧嘩売る気ありです。浅草や上野を怒らせようが、小朝にとって痛くも痒くもない。
355重要無名文化財:04/04/09 12:42
ほう。わざとやってたのか。見直したよ。>小朝
356重要無名文化財:04/04/09 13:02
そうだろうと思った。小朝のほうが一枚上だわな。
357重要無名文化財:04/04/09 13:09
嫌いだけど、今回はがんばれコアサ
358重要無名文化財:04/04/09 13:55
>>351 浅草は木馬亭に出た協会員にも脅しをかける。だから木馬亭の落語会がほとんど無くなったのよ。
359重要無名文化財:04/04/09 14:06
舟和でやった雲助にもクレーム。浅草公会堂でやった落語会にもクレーム。
ゴロゴロでやる落語会にもクレーム。
ブラックは一切無視。
360重要無名文化財:04/04/09 14:26
しかしブラックの会に雑司ヶ谷の師匠が予告されていたのは横槍を入れてつぶした。
361重要無名文化財:04/04/09 15:17
ブラックとはもう戦争状態。あいてはヤクザだからどうしようもない。
362重要無名文化財:04/04/10 00:39
小朝本人はよくても、こぶ、いっ平のことを考えると辛いんだろうね。
襲名披露も控えているし。
363重要無名文化財:04/04/10 03:22
我々もそろそろ真剣に、ボイコットでもやらねば
なろないようだな。
364重要無名文化財:04/04/10 09:47
久しぶりに見たら、なかなかすごいことになっている。

小朝にもっと人望があれば、
違う展開になったのかなあ。
365重要無名文化財:04/04/10 09:52
小朝もなかなかの嫌われ者だが、
その遥か上を行く鈴本ってことなんだろうな。
ある意味驚いた。
366重要無名文化財:04/04/10 10:57
>>363
「我々」って誰を指すの?
367重要無名文化財:04/04/10 10:59
>>366
さぁ?とりあえず俺は入ってないです。
368重要無名文化財:04/04/10 11:17
別に鈴本びいきじゃないが、先々代の席亭は太っ腹な人だったらしい。
戦前の話になるが、生活の苦しい落語家にずいぶん援助したようだ。
そういうしがらみが残っているのではないかなあ。


369重要無名文化財:04/04/10 11:28
三遊亭歌奴師匠の追悼スレは何処ですか?
370重要無名文化財:04/04/10 12:33
浅草は金が優先 儲かればよし
上野はメンツ うちが一番   寄席は強い、芸人は太刀打ちできない。
371重要無名文化財:04/04/10 13:00
思い込んでるだけだけどね。芸人も席亭も      客も?
372重要無名文化財:04/04/10 21:26
小朝一門が抜けても寄席は大して困らないでしょう。
もともと小朝は出ていないし、弟子はいてもいなくてもいい。
鈴本は評判の悪い中年女を切れば良し。そんなものでしょ。
373重要無名文化財:04/04/10 22:01
>>372
評判の悪い中年女って誰のこと?
374重要無名文化財:04/04/11 00:13
切符売り場のおばさんのことじゃないの?
オレは特別不愉快な経験はないけど、2ちゃんでは結構評判悪いみたいね。
375重要無名文化財:04/04/11 06:35
燃焼系燃焼系鈴本すき
燃焼系燃焼系鈴本すき
そんな顔付けしなくても
燃焼系燃焼系鈴本すき
376重要無名文化財:04/04/11 17:56
鈴本、菊の丞を受賞に絡めて真打推薦したじゃん。
菊朗も同等の受賞歴になったんだから、今度も
推薦したら好き嫌いで顔決めてないと思う。
個人的には、鈴本よく行くんだけどね
377重要無名文化財:04/04/11 21:07
う〜ん
NHKの大賞受賞 即真打推奨ではないと思われ・・
378重要無名文化財:04/04/12 02:04
圓窓師匠、鈴本と和解?
http://ensou-dakudaku.net/somon/rire.htm#040211
379重要無名文化財:04/04/13 00:40
和解なんぞしなくていい。
鈴本の恥知らずを丸裸にしてやれ!
380重要無名文化財:04/04/13 11:18
376 推薦は末広が本当
381重要無名文化財:04/04/13 11:57
席亭推薦での真打ち昇進は日ごろの身だしなみや行いも考慮されるんですか?
だったら菊朗は・・・・・。
382重要無名文化財:04/04/15 20:02
受賞歴だけなら菊朗の方があるけど、まずは
正蔵で手一杯じゃないの?
で、小田原ジョウ、小太郎と三人同時かと。
流石に、一人ゴリ押し二年連続は無理でしょ
383重要無名文化財:04/04/15 20:07
3人に同時だと興行はどうやって組むの?
興行は40日あるわけだから人数で割り切れる数で昇進でしょう。
384重要無名文化財:04/04/15 20:13
http://www.cannabist.org/index.html
大麻 は 健康食品
385重要無名文化財:04/04/15 20:22
>>382
不思議な抜擢プランでつね。
386重要無名文化財:04/04/15 23:07
>>382
なぜ金太が抜かされるのか?
387重要無名文化財:04/04/16 11:01
三三、喜助をわすれないでよん
388重要無名文化財:04/04/16 19:55
ふと思い出したんだけど、鈴之助って今どうしてんの?
389重要無名文化財:04/04/18 00:30
>>386
実力と人気が、両方ないからだろ。
390重要無名文化財:04/04/21 18:19
三三抜擢じゃないのか?
にっかん大賞&小サンジ集客みこして。
391重要無名文化財:04/04/21 19:43
小田原丈、金太、亀蔵、喜助、三三で披露でいいんじゃない
392重要無名文化財:04/04/21 20:00
プラスしてダダ、すい平、林家久蔵、小太郎、菊朗の10人でヨロシク
393重要無名文化財:04/04/24 00:46
383 いくらも例ある。
4ー3ー3で割る。

あきれたのは10人真打ちのはずが、
志ん馬辞退で9人でやった時。
なぜ1人繰り上げない?
394重要無名文化財:04/04/24 00:53
10人真打だと4回しか披露目がないからな…

つか、すい平がもうじき真打か…すごいな
395重要無名文化財:04/04/24 10:07
禽太夫じゃなかった?<辞退者
396 :04/04/24 22:16
>395 それは平成10年5人のはずが4人
で真打ちひろうヤタ時。

393のは8年の勢朝〜の時の事。

397重要無名文化財:04/05/01 15:34
今席は文句無いメンバー!!
398重要無名文化財:04/05/01 21:35
ただでさえゴールデンウィークは混むのに、
各席とも人気者をそろえるんだよなぁ。
こういう時こそ、恵まれない芸人だしてやれよ。
399重要無名文化財:04/05/01 21:37
末広は出してるじゃん
400重要無名文化財:04/05/01 21:49
>398 以前は忙しくて木久蔵なんか
GW.初席も出てなかったよ。

GWは中堅真打ちのトリが多かった。

落語家が暇になったのでは?
401重要無名文化財:04/05/01 22:05
小三治+権ネタ出し長講は反則だろ。
休業時の金銭のロスを挽回しにかかってるのか?
402重要無名文化財:04/05/01 22:44
何で反則なの?
403重要無名文化財:04/05/01 22:55
あっちの協会の人?
404重要無名文化財:04/05/06 18:36
「反則」という表現は、たぶん、
「すばらしい」とか「あまりにも強力で信じられない」というようなことを、
表しているんだろうに。言葉通りに受け取ってどうすんのよ。
本当にこの手の表現方法が分からんのか?
これが分からんとすると、落語を聞いて面白いか???
405重要無名文化財:04/05/06 21:18
>>404
2行目がなければそう思ったんだけどね。この書き方じゃ悪意があると思われても仕方ないだろう。
406重要無名文化財:04/05/06 21:45
真面目な人だねぇ(w
407重要無名文化財:04/05/09 20:34
鈴本 ずるい
408重要無名文化財:04/05/16 23:30
22日
上野逝く人は鈴元いっては損、
黒門亭、夜『火焔太鼓』を
この師匠で聞けるなんて!♪
409重要無名文化財:04/05/17 15:36
>>408 オォーッ!!サ〜ンクス☆☆☆
410重要無名文化財:04/05/17 18:09
志ん朝亡きあと、ほんとに粗製濫造になったな火炎太鼓
411 :04/05/17 20:44
>>410 文治や円蔵じゃないんだから。

>>408 逝きます、ワクワクしてます。
412重要無名文化財:04/05/19 00:54
ここって改装してコソーリ値上げした?
もとから学生2400円だっけ?
定席は逝ったことないんだよな。
413重要無名文化財:04/05/19 10:28
小三治独演会は300円値上げしたね
414重要無名文化財:04/05/19 23:01
定席はかわら版割引があるけれども、
使っちゃった後は、鈴本では俺はUCカード割引を使ってるよ。
テケツで見せると300円だったかな、割引になるよ。
415重要無名文化財:04/05/21 10:55
今日21日の昼席、メンバーいいねえ。
416重要無名文化財:04/05/21 12:22
夜席はびっくりだねえ
417重要無名文化財:04/05/21 13:35
いきなり代バネか
418重要無名文化財:04/05/21 14:14
喬太郎の代演に一朝ってなんだよ。
扇辰とか文左衛門を出せよ。本当に鈴本はわかってないんだな。
419重要無名文化財:04/05/21 15:54
どっちにしろ行かないや。
420重要無名文化財:04/05/21 16:08
でも若手の代演で理事ってのも凄いんじゃないの。
421420:04/05/21 16:22
ついでにホームページ再開希望
422重要無名文化財:04/05/21 16:32
逆は困る・・若手の代演が理事。
さん喬の代バネでこぶちゃんが出たことがあった。
火つけたろかー、一瞬思った。去年のアレ、アタシじゃないけど
423重要無名文化財:04/05/21 23:15
…怪しい。>>422
424重要無名文化財:04/05/22 00:02
代演は、お客さんのためにも、できるだけ
格上にするのが原則とか聞いたけど。
違うのかなあ。
425重要無名文化財:04/05/22 00:09
代演は、格上より、
人気上か実力上の人にしてもらいたいでつ。
426重要無名文化財:04/05/23 21:28
>>421 掃除のおばさん一周忌法要済む
まで自粛中。
427重要無名文化財:04/05/23 21:38
>>425
人気上の人で良いのなら、権太楼の代演にこん平とかOKになるけど。
428重要無名文化財:04/05/23 21:47
>>427
一般の人の人気というか知名度ではなくて、
落語をよく知ってる人の間での人気ということにしてください。
429重要無名文化財:04/05/24 00:18
池袋まで行って小三治の代バネがこん平だった時には
確認の電話をしなかった己の愚かさを噛み締めたよ。
せめて兄弟弟子の扇橋だったらなぁ。
430重要無名文化財:04/05/24 05:29
>>428
そんなのが寄席に通用するかよ。寄席が考えてるのは一般の人の人気だよ。
431重要無名文化財:04/05/24 07:52
23日早朝寄席の出演者がかわら版と落協サイトで違ったので、鈴本に電話で問い合わせた。
実際に行ってみたら全然顔付けが違って、目当ては何かの変更で先週既に出演済み。
休みの日に朝から出かけてくのに、あんまりだ。
432重要無名文化財:04/05/24 12:01
電話のひどい対応はついこの前小三治スレでも話題になってた。
433重要無名文化財:04/05/25 18:34
小三治の代演が、こん平ってのはさすがに嫌だなぁ。
客に対する嫌がらせとしか思えないよ。
434重要無名文化財:04/05/25 23:51
こん平の代演
小三治も客から大ブーイングだろな。
435重要無名文化財:04/05/25 23:52
1・2・3   ちゃんらーーーん!
436重要無名文化財:04/05/25 23:55
次回のTBS落語研究会@国立小劇場はいつ?
437重要無名文化財:04/05/26 03:44
ちゃんらーん
438重要無名文化財:04/05/27 01:26
本日の代バネ喜多八つぁん、行った人レポお願いします。
439重要無名文化財:04/05/27 08:56
お願いだからレポいらない。この人大嫌い!
440重要無名文化財:04/05/27 12:29
それならレポするか。
441重要無名文化財:04/06/01 08:12
HP復活しましたね。素人向けの説明も多くて
初心者の自分も楽しく読みました。
442重要無名文化財:04/06/03 14:47
トイレがきれいになっていて、驚いた
443重要無名文化財:04/06/07 18:16
思い切った番組を組むのがここの良さ。ブレイクする前のいっこく堂を見た
のも鈴本。今後もあっと言わせる抜擢頼みます。
444重要無名文化財:04/06/07 19:07

稲荷ずしは新宿末広の方が安くて美味い。
445重要無名文化財:04/06/07 22:41
どう今日は? 熱かった?
446重要無名文化財:04/06/10 00:58
お寿司が550円 って売り歩いていた爺さん元気?
447重要無名文化財:04/06/17 10:03
本日代バネ:
扇遊→扇好
448重要無名文化財:04/06/17 13:23
急遽、本日 扇海が代バネ 18日 扇橋 19日 市馬 20日 扇辰
449重要無名文化財:04/06/17 22:11
扇遊タンどうかしたの?
450重要無名文化財:04/06/18 12:11
>>449 釣られる前にラクキョウHP
で今日の番組見ろよ。
451重要無名文化財:04/07/06 14:06
今年は夏祭り前売りしないのかな?
452重要無名文化財:04/07/06 18:14
「たまやは火事を出してお取り潰しになった」と鈴本の高座で聴いたときに、
まだ生々しかった。ついこの前のことだが。
「たがや」をやるのって平気なのかねぇ・・・楽屋ではどうなのか?
気になる!
453重要無名文化財:04/07/06 18:30
>>452
あんた気にしすぎ
454重要無名文化財:04/07/06 19:24
ホームページの最新情報は有難い。
他の寄席もぜひ見習って欲しい。頑張って行ったのに代演には泣か
されました。
455重要無名文化財:04/07/06 23:07
>>451 夏祭り中止。
代わりに冬祭り『ペチカよせ』やる。
456重要無名文化財:04/07/08 14:44
>452
イラクでアメリカ人がテロリストに拉致されて、
最後に首を切られて殺されてしまった事件。
ちょうどその事件が大々的に報道されているときに、
海老蔵襲名公演を見にいったら、「寺子屋」と言う演目で、
子供を身代わりにしてその首を落とし、お役人に渡すシーンがあって、
見ててさすがにちょっとひきましたが、
回りは皆、涙、涙で感動しているようでした。
役者さんも気にせず(当たり前ですけど)演じていました。
あまり気にせずに、見ていてもよいのでしょう。
一部スレ違いごめんなさい。



457重要無名文化財:04/07/08 17:23
kusoatsuitokini petikayuuna
458重要無名文化財:04/07/08 22:13
petikaよせってなに?
459重要無名文化財:04/07/08 23:53
>>452 本で読んだ受け売りだが、
円楽が全生の頃マクラで
『相撲部屋で喜ばれ、火事場で張り倒されます』
と言っていたそうだ。

その理屈だとエンジョウは出られなくなる
はずだが、んなこともない。

ps:こん平の本名はカサイ。
460あなたにも起こりうる自民公明による虐待:04/07/09 00:00
!!!!!!!!アメリカでさえ求人の年齢制限は違法!!!!!

自民党公明党の悪い点は、雇用における年齢制限の撤廃
を怠ってきたことです。中高年が簡単に首切られるようにしながら、
逆に雇われるには年齢制限が平気で見られているままです。
実はこれは「異常なこと」なのです。解雇されたら死ねと
いわんばかり。


この問題を解決するために投票に行こう

(市場原理にはそのための社会整備が必要です)
461重要無名文化財:04/07/09 11:34
落語家さんの弟子入りは年齢制限がないのよ!
じじいいでも前座になれるの。ご心配なく。
年齢制限したいくらい何でも無責任に弟子をとる。
それも問題だよ。
462重要無名文化財:04/07/09 12:29
>461
じゃあ失業した中年は、みんな落語家さんの弟子になれと、
面白いかも知れないが…。
そうか…
463重要無名文化財:04/07/09 15:02
スレ違い大杉。
464重要無名文化財:04/07/09 17:14
歌武蔵がトリの鈴本、様子はどうですか?
465 :04/07/10 10:29
>>455 夏祭りはやるよ。
ただ名前が『とーすと祭り』に変わった。
466重要無名文化財:04/07/10 12:45
前売りしないの?
467重要無名文化財:04/07/10 16:17
↑席亭に問い合わせなさい。
468重要無名文化財:04/07/10 16:42
夜の部にかぎりチケットぴあで前売りしてるみたい
469重要無名文化財:04/07/10 18:31
明日からだろ
470重要無名文化財:04/07/11 20:51
鈴本で出待ちってできますか?
正面玄関のところからでてくるんでしょうか
サインとかもらいたいんですけど痛いファンでしょうか?
教えてチャンですみません
471重要無名文化財:04/07/11 22:40
誰のサインがほしいの?
472重要無名文化財:04/07/11 22:45
支配人
473重要無名文化財:04/07/12 05:34
のいるこいる
474重要無名文化財:04/07/12 06:01
さん角改め

さん弥
475重要無名文化財:04/07/12 06:16
白鳥
476重要無名文化財:04/07/12 07:08
鈴本ムネオ落選
477重要無名文化財:04/07/12 20:40
残念。
478重要無名文化財:04/07/13 02:50
だれかそろそろ470の質問に答えてやれば…
479重要無名文化財:04/07/13 14:32
ご自分でど〜ぞ。
480470:04/07/14 05:45
自己完結しました
481重要無名文化財:04/07/14 12:38
そりゃよかった。
482重要無名文化財:04/07/22 23:18
燕路夜トリ行ってきた。「抜け雀」だった。
ちょっと一本調子になるところもあったが、華もあり、聞きごたえ十分。
間に挟まってうまい人の一人というイメージだったけど、トリでもいけ
ますね。真直ぐだけど軽やかな人柄がよく出ていたと思う。
志んすけが聞きたかったが、志ん橋代演で「手紙無筆」。手堅いし、悪
くはないが・・・。
483重要無名文化財:04/07/23 10:13
あはは!エンジに華?
482はエンジだべ?
484重要無名文化財:04/07/23 10:26
たぶんな
485重要無名文化財:04/07/23 10:30
スズモトの宣伝かもね。
486重要無名文化財:04/07/23 10:48
園児と志ん輔の出番が逆だったらなー
487重要無名文化財:04/07/23 11:02
志ん輔さんは、本来の志ん橋さんの出番の時間にあがって、代り目をやっていました。
488重要無名文化財:04/07/23 21:25
燕路って雲助師を下品にした感じ!
489重要無名文化財:04/07/24 11:48
欲が深そう!
田舎臭い!
前座っぽい!
でも、真面目だから噺はちゃんとやる!
でも、つまんない!
いわゆるウザイ感じ。
490重要無名文化財:04/07/24 11:57
>489
馬桜かとおもっちゃった。
491重要無名文化財:04/07/24 11:59
ウザイっすか?
良くも悪くもない人だと思います。
上品じゃないけど下品でもないです。
団地の住人みたい・・・僕にはそう見える。
492重要無名文化財:04/07/24 14:57
>>489
そう、そういう感じ燕路
493重要無名文化財:04/07/24 15:06
>>492
文朝のように弟子がいないほうがいいとおもう。
エンジどもを見ると小三治に対しても腹が立つ。
494重要無名文化財:04/07/24 18:18
お猿さんが落語してると思たら。
小三時だった。
495重要無名文化財:04/07/25 14:09
>>489
参照なんかもこんな感じね
496重要無名文化財:04/07/28 03:14
だれか行った?
497重要無名文化財:04/07/28 04:03
あんたが行けば!
お金は大切に使います。
498重要無名文化財:04/07/31 10:59
今年も夏祭りだね。
499重要無名文化財:04/07/31 19:32
夏祭りのまえ、どこの寄席にいこうかな・・・
夜は末広亭の小三治で決まりだが、昼からだとメンバーがチョトツライ。
昼は鈴本かな・・・どうしよう?
お金は大切に使わなきゃ
500重要無名文化財:04/07/31 19:40
>>499
>夜は末広亭の小三治で決まりだが、…

って、いつの興行のこと言ってんの?
夏祭りの前ってんだから、上席とは思うが…???
501重要無名文化財:04/07/31 19:47
あっ、小三治は池袋の昼なのか・・・
ご指摘に感謝申し上げます。
危ないところでした。
じゃ、池袋の昼から鈴本の夜かな・・・どうも!
502重要無名文化財:04/07/31 19:53
小三治のあとは酒でも飲んだ方が良い一日になりますよ。
503重要無名文化財:04/07/31 19:57
演芸ホールに行きますー。
504重要無名文化財:04/08/01 07:55
>503
おいらんず?
505重要無名文化財:04/08/02 21:21
鈴本の夜って何なんだ?
若手数人が交代でトリをとるってシステム変だよ。
自分の会の客を寄席に連れてこさせようという真綿で首の企画か!
セコ理事より客が入るんだろうが・・・そんなことでいいの?
それなら、そいつらに二席ずつやらせりゃいい・・・独演会なら、もっといい!
トリってそんなもんかね?
鈴本きらい!

506重要無名文化財:04/08/02 21:31
経営が苦しいんじゃないの?
507重要無名文化財:04/08/02 23:28
506・・・今さら・・・
508重要無名文化財:04/08/03 00:09
505の気持ちはわかるが、読み手にわかりやすく書いて欲しい。
若手に二席やらせるの?セコ理事に?
ところでセコ理事って誰?
509重要無名文化財:04/08/03 00:12
セコ理事三羽烏
さん助・こん平・三語楼
510重要無名文化財:04/08/03 00:20
ばあさん連れて昼にいったんだ。
一緒に行こう!と誘われて行ったんだ。
前半はひどい顔が並んでた。つまらなすぎだ。
金返せ!に書き込もうかと思ったよ。
中入りのあとは何とか笑えたけどね・・・
中入り前の2時間は「金返せ!」でした。
511重要無名文化財:04/08/03 00:38
セコ理事三羽烏がいなくて良かったじゃん!
ポジティブにいこうよ!
512重要無名文化財:04/08/03 10:49
初日の夜行ったけど面白かったよ。
いっ平の日ははずせばいいんだし、怒らなくたっていいじゃない。
513重要無名文化財:04/08/05 00:04
いっ平独演会じゃないんだぜ。
わざわざはずすこともなかろうに・・・
514重要無名文化財:04/08/05 01:16
4日、昼の部。
圓菊が大丈夫か?呆けたか?という高座。
あれ?おかしいぞ・・・ウケないまま長々話しているうちに火焔太鼓へ。
トリでもないのにタップリ!だが、具合悪そうでした。
いよいよかも
515重要無名文化財:04/08/05 09:42
夏場 わけわかんなくなることが多いやうな気が・・・ >円菊タン
516重要無名文化財:04/08/05 17:06
以前にトリで出て、転失気とかやってんだもん・・
おいおい、いっ平ちゃんよぉ・・カンベンしてちょうだい・・
517重要無名文化財:04/08/05 23:14
いっぺい。
最悪。

円菊。
聴き取れない。
518重要無名文化財:04/08/05 23:50
いっ平はいくらなんでも痛々しい。
ネタがない・・・
やっても下手だし・・・
困った!困った!
それでも高座にあがるから困った!
出すなよ!
519重要無名文化財:04/08/05 23:56
小朝でないよな。
出るときは下手のいっ平・こぶ平引き連れてのご出演。
権太楼なんかと並んで出るのが怖いのかな。
妙に感心させたり、下ネタに走ったり・・・そればかり。
尋常に勝負しろ!
だから、権太楼に陰口叩かれるんだ!
520重要無名文化財:04/08/06 00:01
圓菊は76歳?
高齢なのだから許してヤレ
おれは楽しめるぞ!聞きづらくてもな
521重要無名文化財:04/08/06 00:22
去年よりは回復してる気がする〉圓菊
去年は話の途中でとばしちまったり戻ったりがしょっちゅうあった。
今年は話の筋がおえる程度には回復しとるように思われ。
あきらかに出番に相応しくないネタをかけてしまうのはかなり前からだから、あたたかい目で見守るよりしかたがない。
522重要無名文化財:04/08/06 00:23
円菊師匠は、もう見てるだけで最高です!
523重要無名文化財:04/08/06 04:41
鈴本の昼間の顔ぶれは面白そうじゃない?
若手の合間に小せんと圓菊はいいですよ。コレ。
行けば楽しいんじゃないの?
俺はいけないけどね。いけないの!いきたくないんじゃないよ。
日曜日ならいけるが、日曜日の昼間の鈴本は大入りでも何故か?盛りあがらんな!
田舎モンが多い客席だからね。

年寄りの噺家はいいよなぁ・・・好きだなぁ・・・
524重要無名文化財:04/08/06 04:48
日曜日は落語家をリスペクトしてない客が多いから嫌だ
525重要無名文化財:04/08/06 14:18
小朝でない・・・519さんはお嘆きなの?
小朝は寄席を嫌っているわけだ。
「なんでこんなに客がいないところで喋らなきゃならんの?」と不機嫌になるそうだ。
まして、鈴本に客を呼ぶことに熱心な権太楼だのさん喬を大切にする席亭に「俺が上だよ!」
と言いたいが、席亭だって常時出演してくれる芸人を立てないわけにはいかないわな。
じゃぁ、落語協会を飛び出せばいいのだが・・・そのパワーがないんだな!
談志なみの扱いをされたいのだろうが、当人にそのオーラがないんだから仕方のないこと。
小朝は素直な人間性を持ち合わせていないのだ。
いつまでもチョコチョコ動き回るのだろう。
今、6人の会で居場所を求めているようだから・・・鈴本には出ない!
526重要無名文化財:04/08/06 14:25
9月下席で中トリだね!
出るじゃん!
527重要無名文化財:04/08/06 14:55
中入といいなさい
528重要無名文化財:04/08/06 15:53
なんでトリで出ないかなー
529重要無名文化財:04/08/06 23:25
>526-527
そうだよ、中トロって読んじゃったよ。
530重要無名文化財:04/08/06 23:36
>526
銀座の会の義理
531重要無名文化財:04/08/07 15:40
2つ目から真打ち2,3年は、
勢いがあって印象深かったけど、
いまの小朝の高座ってそんなにいいの?
532重要無名文化財:04/08/07 16:42
>527
中入り前の席を、中トリと言うのだよ。
533重要無名文化財:04/08/07 17:03
いやもうその話はいいから。
534重要無名文化財:04/08/07 20:59
ま〜っ、そう、おっしゃらず。
つき合ってあげなさいよ。
535重要無名文化財:04/08/07 21:56
焼トリ
536重要無名文化財:04/08/08 00:21
中入りは休憩時間のこと。
トリはトリ。
「中入り」は、いわば符丁。
だから・・・なんでもいいじゃねぇか!
わかれば!
537重要無名文化財:04/08/08 00:37
だから「中入り前」が正しい。
538重要無名文化財:04/08/08 01:23
トリの前が ヒザ
ヒザの前が ヒザ前
となると・・・中入りの前は・・・中入り前・・・かな?
やっぱり
なんでもいい!に賛成。
539重要無名文化財:04/08/08 01:33
小朝の話に戻すよ。
義理で鈴本に出るかな?
義理とか情とかを意気に感じない人じゃないのかな?
恩を売るか保身のためなら動くかもね。
さん生のトリでしょ!
さん生に恩を売ることはないだろうから・・・となると
保身かなぁ?

ちゃんとトリを勤めればいいんだ!要は!
なんでトリを嫌がるのかなぁ・・・
540重要無名文化財:04/08/08 11:01
子供のころにかわいがってた鶏を目の前で絞められたのがトラウマになってトリを嫌っているとか。
541重要無名文化財:04/08/08 11:53
>>540
ageてまで言うことですか。
542重要無名文化財:04/08/10 23:22
話をぶり返すようですみません、ちょっと気になったもので。
知人の編集者が言うには、

「中入り」とは寄席の途中で
仲間(人?)が入りやすいように、休憩時間をとったので、
「お仲間入り」→「仲入り」と書くそうです。

で「中トリ」は単純に「仲入り」前の、
寄席の前半の最後のトリ。
寄席の真ん中、中程のトリなので「中トリ」と言うそうです。
印刷物にも「中トリ」と言う表現を使っているそうです。

受け売りです。
私は文献とか調べてませんので、
信憑性は定かではありませんが、御参考まで。
543重要無名文化財:04/08/10 23:34
いや,違うでしょう。「中入り」と言う言葉は寄席独自の言葉じゃなく,
相撲などの日本古来の娯楽に使われた言葉だと思います。
まして,中入り前のトリ,とは便宜上だけの言葉であって,
「トリ」と言うことばは一番最後の出演者にしか使われない言葉
なので542さんが「正式に」書きこんだのならばあきらかに
間違いで,あなたがどうのこうのということはもちろん
ないですけど,その知人の編集者がとてもやかんだと思います。

544重要無名文化財:04/08/10 23:43
また中入り談議か。好きだねぇ。
俺も、あんたのとは違う別の説を書いておこう。
中入りは、能・狂言で前後二場に分かれている演目で、
シテなどが前場が終わったところで退場することだそうだ。
演者が退場して、中に入るから、中入り。
その時、舞台の上には誰もいなくなるから、客は必然的に休憩するしかなくなる。
それで、中入りが休憩の意味になったと思われる。
中入り前の出番のことを、落語の方では中入りというらしいが、
恐らく、それは、中入り前の出番というのが長いので、略して中入りと言っている符丁のようなもの。
落語家が、能・狂言などで使われていた日本の伝統的な言葉を破壊した例の一つだろう。
545重要無名文化財:04/08/10 23:43
トリはトリ
大トリも中トリもあるもんかい!
546重要無名文化財:04/08/10 23:47
そうだ!
前半のトリ・・・という日本語を使う人には理解出来ないだろう。
547重要無名文化財:04/08/10 23:53
大トロと中トロの違いはあるぞ。
548重要無名文化財:04/08/10 23:53
>544
「中入り前の出番のことを、落語の方では中入りというらしいが、」

そんな使い方、聞いたことないよ。
549重要無名文化財:04/08/10 23:55
聞いたことあるよ。
それ以外、聞いたことがない。
中入り前の出番を中入りは誰々というじゃないですか。
ねぇ、そうじゃないの?
550重要無名文化財:04/08/10 23:57
大卒と中卒の違いもあるぞ。
551重要無名文化財:04/08/10 23:58
カロク中卒
552重要無名文化財:04/08/10 23:59
>543
ならば、なぜ、「相撲などの日本古来の娯楽で」
「中入り」と言うのか、その説を書いてよ。
553重要無名文化財:04/08/11 00:22
>>548
中入り前の出番のことを落語家が中入りというのは本当だよ。
言葉遣いにうるさい師匠は、中トリという言葉を使わないというのも本当みたい。
君は、伝芸板の初心者だね。
これまでに中トリ談議は、2ちゃんで、散々やられてるよ。調べてみ。

大雑把に言うと、
中トリという言葉は、落語家は使わないから、使うな派と
中トリという言葉を使うのは客の勝手だから、使ってもいいじゃん派と
そんな下らない話はどうでもいいから好きなようにしろ派の3派があるんだよ。

俺の見たところ、一番性質がよくない議論は、中トリという言葉によって、
落語界の伝統的な言い回しを破壊するなという意見だね。
落語界の伝統的な言い回しである中入りという言葉が、
能・狂言のもっと伝統のある中入りという言葉の意味を破壊していることを認識してないんだから。笑っちゃうよ。
554重要無名文化財:04/08/11 00:24
ココ
オモシロクナイ!
ミテキタカンソウハナイノカ?
エンタロウヲミタヤツハイナイノカ?
キクニジョウヲキタヤツハイナイノカ?
ヨミヅラクテゴメン
555重要無名文化財:04/08/11 00:32
カタカナはやめてくれ
間違いも多いし・・・菊二錠とは誰?
556重要無名文化財:04/08/11 00:54
菊二錠って、
なんとなく卑猥だなぁ。
557重要無名文化財:04/08/11 08:03
>>542
本来544などが書いていた理由で「中入り」って言ったのを、
お仲間が入るようにと、縁起を担いで「仲入り」って
言うようになったんじゃないかな?
今でも、仲入り(前)に上がる師匠が、シャレに
「私のあとは休憩時間でお仲入りといいます。お客様が売店で食べ物を買って
おなかに入れていただくので、『オナカイリ』というんです」
って言う人もいる。
案外50年もしたら、これが仲入りの起源だって言う説が出来たりして…。

>>553
言葉遣いにうるさい師匠は、中トリだけじゃなくて、「トリ」って言う言葉も
使わないでしょう。「真打」という。寄席側では「主任」。
558重要無名文化財:04/08/11 14:42
>544、553
お詳しそうなので。
寄席の番組表は全て「お仲入り」。
あなたは「中入り」。
その違いは?
寄席では、何か意味あって「仲」を使っていると思うのですが。
559重要無名文化財:04/08/11 21:09
543、544さんの説って相撲とか能の「中入り」でしょ。
寄席では「仲入り」なんだよね。
で、なぜ「仲」なのかを知りたいんだけど。
そうすると、542、557さんの説が納得できる。
560重要無名文化財:04/08/11 21:22
>>553
君は、伝芸板の初心者だね。

とか言っておいて、
自分で「仲入り」の字、間違えてるのが、笑えた。
偉ぶっちゃいかんね。
561重要無名文化財:04/08/11 23:22
もまいら、熱かった"夏まつり"を語る気はないのか?
心細げに三味線弾く小春チャソを恐い顔しながらリードする小菊師匠ヨカッタヨ
とかさー
562重要無名文化財:04/08/11 23:35
だから、語ればいいじゃん。
遠慮しないで。
みんな好きなこと、書いてるんだからさ。
あれしろ、これしろって指示する前に、自分で書けよ。
引っ込み思案は、出世しね〜ぞ。
563重要無名文化財:04/08/12 00:27
夏祭りはうっかりがまとめるから報告いらんよ
564重要無名文化財:04/08/12 05:05
お盆に母と夏祭りを見に行くのですが
どれくらい込みますか?
一応前売りは買いましたが立ち見には
ならないですよね?
565重要無名文化財:04/08/12 14:19
席さえ選ばなければ、
何分か前に、普通に行って座れると思いますョ。
ちょっと並ぶと思うけど。
遅れて行った場合は分かりません。
566重要無名文化財:04/08/12 15:12
前の方に座りたいなら、
開場の30分〜1時間前に並ぶべし。
567重要無名文化財:04/08/12 16:45
混んでるらしいよ。
568重要無名文化財:04/08/12 19:03
>565->567さん
レスありがとうございます。
参考になりました。
母娘ともども寄席初心者なものですから…
なるべく早めにいってみます。
569重要無名文化財:04/08/12 23:33
報告いらんって、あなたねえ・・・。
書きたい人はどんどん書こう。
570重要無名文化財:04/08/12 23:35
うっかりだってここで補えるかもしれないしな。
571重要無名文化財:04/08/13 00:58
初日は外国人が正樂師匠から紙切りをもらっていたよ。紙切りはともかく、落語が分かるのかな。
572重要無名文化財:04/08/13 01:09
>>571
その外国人は、日本語のできない人だったんですか?
573何を今更な書込み:04/08/13 23:07
>528、539
小朝が何故、9月下席昼の鈴本、トリでないのか?。
それは同時期に浅草昼席で主任(トリ)をするからです。
でも、小朝のこったから、ヒザの勝丸共々、休演多そう・(夜席の小雪もね)

それと「仲トリ」という言葉は寄席側の人もそう言ってますし、チラシなどにも
「主任(トリ)」と表記されている場合があります。
だから、この言葉使いは正しいと思いますよ。
574重要無名文化財:04/08/13 23:37
主任=トリはともかくとして、寄席芸人は仲トリという言葉は使わない。
575重要無名文化財:04/08/13 23:39
あの〜、しつこいようで、すみません。
以前この業界でバイトしていた者です。
現場では、落語家さんも席亭も、
「中トリ」は普通に使っていましたよ。
「お仲入り」は休憩時間のことで、
「中トリ」の意味では使ってなかったと思います。



576重要無名文化財:04/08/13 23:44
中トリ論議盛り上がってるねぇ。
どっちもそんなに一生懸命になるほどのことでもないと思うが。




まぁスレが盛り上がってるからいいか。
577重要無名文化財:04/08/13 23:49
「中トリ」合戦。
気にしたこと、なかったが、
見てて、「真実」があるならば、
知りたくなってきた。
578重要無名文化財:04/08/13 23:58
バイトしてた者です。
私もそんなに一生懸命に、語ることではないと、思ったのですが、
現場では、自然に使っていたもので、
現状ではそうですよと、書いてみただけで、
574さんが、そのように思われてるなら、
それは、それでいいんじゃないかと、思いますが。
芸人さんでしたら、すみません。
579重要無名文化財:04/08/14 00:03
>>578
別に自演する意味もないと思うので煽るわけではないのだが、
句読点の使い方が>>577とそっくりなのは偶然!?
580重要無名文化財:04/08/14 00:46
右朝が「仲トリ」の意味で「仲入り」って言ってるのをCDで聴いたから
「仲入り」が正解。
581重要無名文化財:04/08/14 01:36
はぁ?馬鹿じゃねえの。
582重要無名文化財:04/08/14 12:07
漏れは噺家ですが前座時分に仲トリって言って叱られましたが。
>>578はどこでバイトしてたの?立川流or圓楽党関係ではどぉいうのかは知らんが。
583重要無名文化財:04/08/14 12:26
どーでもいいことで熱いな。
584重要無名文化財:04/08/14 12:36
これって、結論でるの?
585重要無名文化財:04/08/14 13:54
結論はこんな感じです。

・本来は「中トリ(仲トリ)」という言葉はない。
・しかし誰かが使い始めたら便利なので普及しはじめた。
・芸人の間では、ベテランが「そんな言葉はない、中入りと言うべきだ」と若手に
 指導することが多い(しない人もいるが)。そのため普及しなかった。
・客の間ではそんな指導はされないので、「中トリ」が普及してしまった。
 「本来は中トリとは言わない」ということを知らない人ばかりになってしまった。
・ふつうの客は、「中トリじゃなくて中入りだよ」と指摘されると「なるほど」と
 直すのだが、たまに逆ギレして「いや、中トリでもいいんだ!」という馬鹿がいる。
586?F?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B :04/08/14 14:20
私も詳しくないので、ほんとのところを知りたいのだが。
アナタの説明だと、状況説明だけで結論としての本質をついていない。
アナタの言う、休憩時間の前にあがる人を、
(本来)なぜ「中入り」と言っていたのか?。
そしていま現実、席亭ではなぜ休憩時間のことを「仲入り」と言うのか。
そこを説明して欲しいのだが。


587重要無名文化財:04/08/14 14:51
結論。どっちでもいい。ただ、>>542が知り合いの編集者の言う、
説を信じ込んでいたので断定したのがきっかけとなり諸説がとびかっただけ。
588重要無名文化財:04/08/14 14:55
中入りって休憩時間のことじゃないの。
番組表にもそう言う表記じゃん
「中入り誰だった?」なんて会話きいたことね〜よ
それだったら「中入り前、誰だった?」だろ
戦後とか昔はそうだったかもしれんが、今はそんな風には使わんだろう
言葉も変わっていくんだから、頭、柔軟にしろ。
589重要無名文化財:04/08/14 15:09
>587
542は参考まで、と言うことで断定はしていないと思うが。
590重要無名文化財:04/08/14 15:25
そもそも寄席の「中入り」なんて、厳密に定義されて作られた言葉ではないので。
「中入り前の出番」→「中入り前」→「中入り」と省略されてきただけです。

(寄席の言葉には、このテの省略が多くみられます。最初の出番のことを指す「サラ口」も
 「サラ」と略しますし、「一番太鼓」も会話ではふつう「一番」と呼びます。「そろそろ
 一番入れろよ」のように。 演題も省略のオンパレードなのはもう皆さんご存知でしょうし。)

>>588
というわけで、「中入り前」も使われてはいたが、今では省略されてしまったのだと思われます。
591重要無名文化財:04/08/14 15:37
席亭では、なぜ「中入り」でなく「仲入り」なの?
592重要無名文化財:04/08/14 15:43
>>591
「人が入るように」という縁起かつぎです。
593重要無名文化財:04/08/14 16:02
じゃ、542さんの説でいいんじゃん。
594重要無名文化財:04/08/14 16:03
中トリって、便利だから使っている言葉です、
それでこの議論はまとまるんじゃない?
595重要無名文化財:04/08/14 16:26
それで、いいと思うよ。
590さんの言う
「中入り前の出番」→「中入り前」→「中入り」の省略の変遷も
もともと「中入り=休憩時間」と言う言い方があるのに、
省略していったら元の「中入り」になったなんて、ちょっと無理があるし、
「入り前」だったら省略形としては納得するけど。
とにかく寄席では普通の客は、
「なかいり」と言ったら休憩時間のこととしか思ってないし、
中トリだって普通に使うようになるんじゃない。
それは、それでいいんじゃないの。
596重要無名文化財:04/08/14 16:47
中トリって、便利だから(客が)使っている言葉です。
芸人は「中トリ」は使わず「中入り」を使っています。

問題は、芸人のマネをしたがる素人が「中トリは間違いだ、本来は中入りと言うべきだ!」と
言い張ることです。それがウザイ。
597重要無名文化財:04/08/14 17:43
間の休憩も「中入り」
間の休憩の前にやる噺家も「中入り」
ってのは混乱を招くなぁ
598重要無名文化財:04/08/14 21:22
>597
あんまり混乱しないんじゃない?
「小朝師の出番は仲入りである」って書いたとして、
小朝師が休憩時間の最中に登場するなんて思う人はいないんじゃないかな。
いたりして、本当に登場して靴番君かなんか売ったりして。
違う春風亭?
599重要無名文化財:04/08/15 01:21
>>597
一般客は、そんな言葉は使わないので混乱しません。
芸人は、わかってるので混乱しません。

混乱するのは、通ぶって芸人の言葉を使おうとする馬鹿客だけです。
600重要無名文化財:04/08/15 01:22
>>599
いや、2ちゃんでの言葉遣いの話としてさ。
601重要無名文化財:04/08/15 01:33
>>600
そんな特殊な例は想定してません。勝手にやってください。
602重要無名文化財:04/08/15 05:30
>>600
飲み屋で勘定を頼む時、客は「お・あ・い・そ」と言わなければならない
とか信じきってそうなふいんき(なぜか変換できない)アリアリな香具師だな
603重要無名文化財:04/08/15 11:31
>>599=>>600
はぁ?俺がお前のいうところの「通ぶってるバカ客」だとでも?
逆だろうが。
読解力の無い奴は死ねよ。
604重要無名文化財:04/08/15 11:32
×>>600
>>602
605重要無名文化財:04/08/15 11:46
まー「通ぶってる」かどうかはともかく…
606重要無名文化財:04/08/15 11:48
>>602
「ふんいき」で変換してみ
607重要無名文化財:04/08/15 12:43
もう、仲入り前最後に登場する芸人は「仲トリ」でいいじゃん。
実際、「副主任」って訳なんだから。
それとも、「スーパーサブ」とでもしますか?。
という訳で「仲トリ」にケッテイー!
608重要無名文化財:04/08/15 13:42
実際、「副主任」ってどこで決まった?
脳内ケテーかよ。藻前面白いなw
609重要無名文化財:04/08/15 21:25
>実際、「副主任」って訳なんだから

ハァ???
お前寄席行ったことないだろ
610重要無名文化財:04/08/16 16:06
今回の中トリ談議は、多少進歩したみたいだね。前回までは、実にひどかった。
伝統を破壊するなとか、昔から伝わる文化を大切にしろだとか、
何も知らないやつや嘘を教わったままのやつが、勘違いして自分達の正義を振り回していたからね。
それがなくなっただけでも進歩だよ。
特に、最後の方で、「中」と「仲」の違いにこだわったあたりが圧巻だったね。
それがまさに、縁起担ぎによってなされた、他者の伝統への破壊行為の事実を、
認めざるをえない例になってるんだもの。
2ちゃんにも進歩はあるんだね。
611重要無名文化財:04/08/16 17:06
>>610
何をそんなに一生懸命になってんだ。「他者の伝統への破壊行為」?
ただの縁起かつぎをそんなに大袈裟に言うなってのw
612重要無名文化財:04/08/16 17:12
>>610そのとおりだね。違いのこだわるということ。興味のない香具師には
どうでもいいようなことだが、これだけのこだわりをもつ世界があるというのは
実にいい。仲トリだけは、絶対に阻止しようね。もう気持ちが悪くなってくる。
この言葉だけが許せない。スーパーサブでも副主任でも大いに結構!なんだっていい。
とにかく、仲トリだけは、絶対に使うなといいたい。
なにが、仲トリだよ。
613重要無名文化財:04/08/16 17:21
厨トリ(←小朝専用)
614重要無名文化財:04/08/16 18:58
>610・612
「他者の伝統への破壊行為」って、何を破壊したの?
寄席(席亭)が縁起担ぎのシャレで「仲入り」と書いたことを
破壊と言ってるの?
他者って何のこと?
伝統って何?
意味がさっぱり分からん。
っていうか、思考があまりにも硬いというか小さい。

612さんって小さい頃「なかとり」君に、虐められてたのかな?
615重要無名文化財:04/08/16 20:57
>>612
「これだけのこだわりをもつ世界があるというのは実にいい」

と宣っておきながら、
「スーパーサブ」が許せちゃう。
わけわからん。
こだわりってその程度のものなのね。
616重要無名文化財:04/08/16 20:58
>>614恐ろしく思考が狭いところに、なんともいいようのない伝統芸能の世界が
あるね。
どうしてここまで、こだわるか、ちゃかさないで深めてみるといいかもしれない。
とにかく、「仲トリ」という、気持ちの悪いフレーズだけは止めよう。
617612:04/08/16 21:03
>>615
わけがわからなくてもいいと思う。仲トリという言葉の聞きごこち
が、気持ち悪い。
という説明で、勘弁してください。
618重要無名文化財:04/08/16 21:36
>>617
あなたが「仲トリは、聞きごこちが気持ち悪い」から使うのをやめる、というのは自由です。
でも、そういうあなたの個人的な聴覚を理由に、他人にまで強制するのは非常識でしょ。
619重要無名文化財:04/08/16 21:42
強制してるのは、617さんじゃなくて616さんだね?
強制はもちろん良くないですよ。ただ、私も「仲トリ」という言葉をきくと
なんだか腹立たしくなります。今の若い人が「超なんとか」といったり「意味わかんない」
といってるするのが、いやだという感覚と似ています。やっぱり年ですかね。
620重要無名文化財:04/08/16 21:48
ただ「言葉の聞きごこちが、気持ち悪い」と言う説明だけで、
人に「絶対使うな」と強要するな。
「オレは絶対に使わない」なら反論はない。
621重要無名文化財:04/08/16 22:44
俺は、どっちでもいい派だったんだけど、ここまで読んでくると、
やはり、中トリという言葉を定着させる必要性を感じるな。
みんなで中トリを使おう。
622重要無名文化財:04/08/16 23:17
>>621
君が使うのは自由だが。
他人を誘うなっつーの。

>定着させる必要性を感じるな。

なんでだよw
623重要無名文化財:04/08/16 23:23
中トリ定着推進委員会発足。
624重要無名文化財:04/08/17 00:13
>>623
委員は一人だけ
625重要無名文化財:04/08/17 00:47
何人も書いてるように見えるけど2人位だろ?
626重要無名文化財:04/08/17 00:55
>>652
そんなもんです
627重要無名文化財:04/08/17 03:28
使いたい香具師だけ使えばいいぢゃん。<仲トリ
漏れは絶対使わんけど。カコワルイからw
628重要無名文化財:04/08/17 06:14
関西のものですが、仲トリという言葉は使いません。トリに仲もなにもありませんよ。
629重要無名文化財:04/08/17 08:27
トリには、最後という意味があって、
仲は仲間の仲だけど、本来は中でまん中のこと、
仲(中)トリって言うと、仲とトリのあいだに
意味の矛盾がある。
だから、この言葉、気持ちが悪いんじゃないかな?
630重要無名文化財:04/08/17 09:08
ここまで盛り上がってるんだったら
別スレたてればいいのに…
631重要無名文化財:04/08/17 10:31
>>630
もう祭りは終わりますた
632重要無名文化財:04/08/17 11:16
>>631 そのとおり!もう通ぶらないで、「仲入り」で統一!
633重要無名文化財:04/08/17 11:41
んじゃ漏れは副主任って言おうっと。
634重要無名文化財:04/08/17 11:51
席亭もここ見てんだろうから、
席亭から一言、どうぞ。
635重要無名文化財:04/08/17 12:42
ご勝手に。
636重要無名文化財:04/08/17 12:57
楽屋内だったら、統一しといたほうがいいかもしれないし、言葉にこだわるのもむしろ良い。

でも、客が何と呼ぼうが勝手だろうが。なんで統一したがるかね?
俺は「中入り」と呼ぶけど、他人にまで呼ばせるつもりはネーヨ。
637重要無名文化財:04/08/17 14:54
もう通ぶらないで、なかいり、副主任、サブスーパーバイザー・・・なんでも好きなように
呼びましょう。(仲トリだけは、使用不可)
638重要無名文化財:04/08/17 15:00
統一する必要なんてあるわけが無いよ。たかが、そんなことで、大袈裟な。
好きにしたらいい。なんの問題も無い。
わしは、はなから、仲入りと呼んでいる。それしか知らなかったよ。トリは、ひとり
で十分だわな。
639重要無名文化財:04/08/17 15:45
休憩時間は「仲入り」で納得。
これは席亭の番組表があったから。
「中」と思い込んでいたら実は「仲」を使っていたところは、
なるほどと思いました。

で、「中トリ」問題なんだけど、
今回最初に言い出した542さん、(他の方でも)
まだ見てたら、教えて欲しいんだけど、
友人の編集者が印刷物でも「中トリ」を使っているとのこと、
なんて言う本なんですか?
読んでみたいんだけど。
ちゃんとした出版社の本が「中トリ」と言う表記をしているならば、
昔は、使っていなかったかもしれないけど、
今は、そう言う呼び方もあるんだ、
と納得出来るような気がします。
「中トリ」反対派の意見って、あまりにもひどすぎて、
お話にならないんだもん。
640重要無名文化財:04/08/17 16:51
('A`)
641重要無名文化財:04/08/17 17:18
最近金券ショップで招待券が1400円で売ってたのだが
価格表に「鈴木演芸場」と書いてあってワラタ

642重要無名文化財:04/08/17 17:51
↑それは、大笑いだね。
ところで、あなたは、仲入り派・仲トリ派?
643重要無名文化財:04/08/17 18:01
>>642
仲トリの話題はもういいよ
644重要無名文化財:04/08/17 18:04
>>639
「中トリ」反対派の意見、そんなにひどいかなぁ?

「トリ」は最後に出る人のこと。「中トリ」だと「真ん中に出る最後に出る人」と
いうことになり、矛盾する。

この意見のどこがひどいんだよ。
645重要無名文化財:04/08/17 18:44
落語初心者なので「休憩時間の前」とか適当に呼んでますが
だめですか
646重要無名文化財:04/08/17 19:02
それはダメ。
647重要無名文化財:04/08/17 19:54
>>645
それでOK
648重要無名文化財:04/08/17 22:30
>>645それでいいよ、なにも問題ない。仲トリなんというサッパリ意味のわからない言葉より
ストレートでいいよ。
649重要無名文化財:04/08/17 22:50
だから「仲入り前」でいいだろ。
誰も文句ないだろ?

これで終了だ。
650重要無名文化財:04/08/17 23:09
>644さん
「中トリ」反対派の中で、
「スーパーサブ・副主任でもいいから「中トリ」は使うな」とか
「言葉の聞きごこちが、気持ち悪い」などの、
少し感情論的な意見があったので、
それに対して「ひどすぎる」と言ったつもりでした。

私は落語を聞きはじめて浅いので、詳しいことは分かりません。
ただ、思うに「トリ」は確かに、
「最後に出る人」の意味もあるのでしょうが、
それ以上に、その番組の「看板落語家」と言う意味もあると思います、
どちらかと言うと、そちらの意味が強いのでは、
 『「中トリ」だと「真ん中に出る最後に出る人」』はあまりにも直訳しすぎでしょう。

すると席亭としては、営業的に考えた場合、
看板(トリ)を張れるぐらいの人気落語家が、番組の途中にも出ますよ、
「仲入り」前にも、ひと盛り上がりありますよ、
と言う景気づけのようなつもりで、使っているのではないかと思うのです。
それならば、『席亭では「中トリ」と言っている』という、バイトをしていた方の説も、
理屈として納得できるのです。
その場合には、(大)トリに対して「仲」ではなく「中」トリなんでしょうか?
いずれにしても「なかとり」と表記している、その本を見てみたいものです。





651重要無名文化財:04/08/17 23:30
なが〜い
652重要無名文化財:04/08/18 00:00
中トリは賛成だが仲トリは反対、というのもありだよな?
653重要無名文化財:04/08/18 00:17
>>650みたいな人ってどうやって落語を楽しんでいるのだろうか
654重要無名文化財:04/08/18 00:36
んなもんどうでもいいよ。
俺はどっちも使ってる。
655重要無名文化財:04/08/18 00:39
>>650
>それ以上に、その番組の「看板落語家」と言う意味もあると思います、
>どちらかと言うと、そちらの意味が強いのでは、

それ間違ってるよ
656重要無名文化財:04/08/18 14:06
どう間違っているのか、を言わなきゃ子供レベル。
説得力ゼロ。
657重要無名文化財:04/08/18 15:09
>>656
「トリ」は、その番組の「看板落語家」と言う意味よりも、「最終出演者」の意味のほうで
多く使われています。
658重要無名文化財:04/08/18 17:03
はじめて、書き込みさせていただきます。
542で私の知人が「中トリ」の件で最初に書いたらしく、その編集の仕事をしている者です。

楽しく見させていただきました。熱気があっていいですね。知人から連絡を受けて、
639さんの「中トリ」を使っている書物を教えてほしい、についてお答えします。

実は「中トリ」という表記は多くの書物で使われています。
信頼できる資料として、ひとつ御紹介すると、
読売新聞社発行の「志ん生! 落語ワンダーランド」
その中で、東京かわら版元編集長の大友浩氏と演芸作家・評論家の畠山健二氏の対談があります。
タイトルは「夢の定席番組表」
  1993年初版なので、みな役付けが若く今読むと面白いですよ。
  まだ絶版ではないと思いますので、ぜひ買ってみてください。
で、その対談の中で両氏とも「中トリ」を使っております。

ちなみに「なかまえ」「なかご」という言い方があります。
それは「中入り前の番組」「中入り後の番組」を指して使う場合が多いので、
「中入り前」=「中トリ」は誤解を招くかもしれませんが、
「中入り前は誰なの」とか会話のなかで使うのは問題ないですよね。要は伝われば良いのですから。
それと「中トリ」=「副主任」と表記する場合もあります、
その場合「主任」があって、それを受けての使い方です。

「中トリ」=「中入り」という言い方は知りませんでした。勉強不足ですみません。
お仲間うちで「中トリ」=「中入り」の共通認識があるならば、使われても問題無いのでは。
ただ、今現在「仲入り」=「休憩時間」で広く認知されているので、
ちょっと、通じにくいかもしれませんね。

それと、席亭さんの番組表は「仲入り」ですが
出版物では「中入り」で表記することもあります。これはどちらでも良いと思います。
639さん、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
659重要無名文化財:04/08/18 17:35
客・一般人が使う場合と、芸人が使う場合とで分けて考えたほうが良いと思うよ。

中入り前の出番を「中トリ」ではなく「中入り」と言うのは、どちらかというと芸人間の符丁だと
思います。(だから芸人は「中トリ」と言うと先輩芸人から注意されたりするし、客同士で使うと
「何それ?」になったりする)

客同士では何と呼んでも良いと思う。「中トリ」のほうが会話しやすいかもね。
でも無理な統一や強制は良くない。
660重要無名文化財:04/08/18 17:43
有難う存じます。あまり主任とはいいませんね。「この芝居は私が責任でございまして・・・」
なんという言い方を師匠方はお使いですね。大友先生や畠山先生はたしかに「仲トリ」を
お使いですね。師匠方は、「新宿の仲入りやって、そのまま夜上野に行きます」なんという
言い方をされますね。やはり仲トリというのは、すこしばかりハズカシですよね。
661重要無名文化財:04/08/18 18:03
師匠方(芸人)は「仲入り」を使っている
大友・畠山(素人)は「仲トリ」を使っている

それでいいんじゃん
662重要無名文化財:04/08/18 18:03
663重要無名文化財:04/08/18 18:26
素人は2チャンにカキコしている、
オレ達みたいな奴のことで、
大友、畠山は玄人だろ。
「中入り」だ「中入り前」だ「スーパーサブ」だとウダウダ言っている、
オレ達みたいな奴こそ、ドがつく素人っていうんじゃね〜の。

658さんありがとう。
「中トリ」って言い方があるのが分かりました。
しかも、10年も前に。
これで、すっきりしたよ。
664重要無名文化財:04/08/18 19:34
なんかスルメとアタリメなんじゃないかという気がしてきた。
665重要無名文化財:04/08/18 19:47
もういいよ。
結論出たんだから、
その違いは別スレでやれ。
666重要無名文化財:04/08/18 19:55
>>665
別に結論出ようがでまいがどっちでもいいし、
このスレでやるのが適切じゃないことに同意。
そのうえで、

結論って何?
667重要無名文化財:04/08/18 20:18
オレの中で結論が出たってこと。
そんなの各々で考えろよ。
人の結論聞いたってオモロクねぇ〜だろ。

>別に結論出ようがでまいがどっちでもいいし、
って自分で言ってるじゃん。

668重要無名文化財:04/08/18 20:23
ミニコミ誌とかでない、公に売られている本の中で、
少なくとも、我々より落語について深く携わっている人間が、
「仲入り」前の演者を「中トリ」と言っていた。
それが活字となって認識できたと言うこと。
これは、事実である。
669重要無名文化財:04/08/18 20:38
そう、あとは各々で結論だせばいいじゃん。
オレはド素人だけど、
今回「中トリ」という言い方があることを知ってよかったよ。
670重要無名文化財:04/08/18 21:17
パラサイト達がそう言っているから仲トリケテーイっつーのもいかがなものかと。
漏れはプロユースに「仲入り」もしくは「仲まえ」って言い方を使おっと。
ま、個々が言いたいように言えってことでOK?
671重要無名文化財:04/08/18 21:48
ああ、OKOK
672重要無名文化財:04/08/18 21:57
結局 毎回同じ結論だな(w

「各自好きなように使え!」

次回の仲入り中トリ論争は来年3月を予定しておりま〜す。
673重要無名文化財:04/08/18 22:03
少なくとも「仲トリ」というのは、矛盾した言い方で、きもいというのはわかった。
いきがって「仲トリ」といっていた自分が恥ずかしい。
674重要無名文化財:04/08/18 22:19
????????
ATAMA WARUIKOCHANN DESUNE?
675重要無名文化財:04/08/18 22:35
>670
今時、パラサイトだのプロユースだの言ってる奴は
お願いだから、ず〜と「仲入り」「仲まえ」で通してくれ。
>673
悲哀。
意地張らず、もう少し柔軟に考えたら。

676重要無名文化財:04/08/18 23:09
大友さんは今でも、中トリって言う言葉を使っているのかな?
十年前よりも今の方が、言葉の使い方に対する落語ファンの目が厳しくなっているでしょう。
677重要無名文化財:04/08/19 00:14
そろそろ気が付いてもいいころだ。トリは一芝居でひとりであるということ。
678重要無名文化財:04/08/19 00:23
みんな凄い知識だね。尊敬するよ。
ぜんぶ2行目以降読んでないけど。
679重要無名文化財:04/08/19 00:29
>>677
関連質問だが、落語の場合、「芝居」というのか?
680重要無名文化財:04/08/19 01:34
>>677
それが原則だからこそ、トリがセコである場合に、
「あいつなんかよりも『仲入り前』のあの師匠を見に来たんだ」
という意気込みの客が言い出した言葉のような気がしてきたり…。
『仲トリ』という言葉をひたすら嫌う芸人こそ、主任だが実はセコ
という自覚や卑屈さがあるんじゃないかと邪推したくもなったり…。
681重要無名文化財:04/08/19 01:45
>>679
寄席の興行は、10日間単位です(上席・中席・下席)。
この単位を「芝居」と呼びます。通常、1単位(1芝居)でトリは一人です。

主に芸人と寄席従業員が使う言葉です。一般のお客はほとんど使いません(つーか
普通の人は知らないわな)。
682重要無名文化財:04/08/19 01:56
もまいら、川柳が出て来て『おまんこ』ってゆーまで続ける気か??
683重要無名文化財:04/08/19 02:55
ま、僕は今までどおり「中トリ」を使うけどね。
684重要無名文化財:04/08/19 05:58
おはよう!久し振りに覗いたけど。まだやってるのね。「仲トリ」とはいわないよ。
「なかいり」ですよ。
685重要無名文化財:04/08/19 06:09
「なかとり」と言うよ。
686重要無名文化財:04/08/19 08:29
>>680
ホール落語や地域寄席の主催者(席亭)が、
例えば、トリ:いっ平、助演(スケ):小朝、ってチラシに書くよりも、
トリ:いっ平、中トリ:小朝、って書いた方がチケットが売りやすいから
生まれた言葉だ、っていうふうにも考えられない?
687重要無名文化財:04/08/19 09:14
>>686
うん,考えられない。
688重要無名文化財:04/08/19 10:33
>>686
そもそもチラシに「トリ」自体書かない。
689重要無名文化財:04/08/19 11:42
>688
それもそうだね。
690重要無名文化財:04/08/19 13:58
「なかいり」は楽屋言葉、芸人間の符丁って誰か言ってたけど、
それがほんとなら、それはそれで話として面白いと思うし、反論はないよ。
でもそれを、一般の客は使わなくてもいいだろう。
中トリを「芸人のあいだでは中入りって言うんだぜ」とか言って
使っているバカ、恥ずかしくないのか。
691重要無名文化財:04/08/19 14:12
>>690
だからさ、「一般の客は●●●という言葉を使わなくてもいいだろう」とか、あるいは
「一般の客は●●●という言葉を使うべきだ」とか、あなたが仕切るモンじゃないんです。
一般客が「中入り」を使おうが「中トリ」を使おうが勝手なんですよ。
「恥ずかしくないのか」? それが余計なお世話だというんですよ。

芸人は楽屋の符丁として「中入り」を使っていますが、一般客は真似したい人は真似すればいいし、「中トリ」の
ほうが好きならそっちを使えばいいんです。他人がとやかく言う必要はないの。
知識として「芸人は中入りと言う」って知ってれば十分。知らなくても構わない。いわばムダ知識。トリビア。
692重要無名文化財:04/08/19 14:37
↑賛成。 人が何と言おうと放っておいてほしいものだ。
693重要無名文化財:04/08/19 14:41
>691
おまえはほんとにバカだな。
仕切るもんじゃない、
と言って自分で、仕切っていることがわからないのか。
694重要無名文化財:04/08/19 14:51
人をバカよばわりする前に
自らの詭弁を恥じるべき。>693

まあ、自分は誰にも仕切られることなく、
自由に「中トリ」を使わせてもらうよ。
695重要無名文化財:04/08/19 15:09
>694
詭弁?
オレは芸人符丁を素人が真似するのは恥ずかしくないのか。と言う意見。
アナタはどっちを使おうが自由。と言う意見。
ただそれだけのことだろう。
ここは、そう言う個々の意見を書く場所じゃないのか。
>「あなたが仕切るモンじゃないんです。」と
なぜ、人(オレ)の意見を他人(オマエ)が仕切るのか。
それこそ、余計なお世話だろ。
696重要無名文化財:04/08/19 15:24
「トリ」ってそもそも、どういう謂われなの?
知らないで、この板見てた
697重要無名文化財:04/08/19 15:25
693 ヴァカ杉
698重要無名文化財:04/08/19 15:32
ちゃんと日本語使えよ。
うんざりするぜ。
699重要無名文化財:04/08/19 15:34
仲トリって方が無理矢理こしらえた素人符丁っぽくて萎えだけどなぁ。
ま、重ねて言うがそれぞれが状況認識の上、言いたいように言えばいいが。
漏れは以前二ツ目さんと話をしていて「師匠が仲トリなんですね」って言ったら
「仲トリとは言いませんよ」って訂正されてからは使用していませんが。
700重要無名文化財:04/08/19 15:36
ここで立体階段やってくれ。
掃除のおばさんの霊が特別出演するかも。
701重要無名文化財:04/08/19 15:55
芸人の符丁で中入りと言うらしいことは分かってきた。
それが素敵と思ったなら、使えば。
オレは逆で、それなら使わない。
店で「あがり」とか「お愛想」なんて言ってる人といっしょだもん。
「ぷっ」て感じ。
702重要無名文化財:04/08/19 16:09
>>701
気持ちはわかるけど、その論理だと「トリ」っていうのも使えないよ。
「クイツキ」も「サゲ」も「バラシ」も符丁だよね。こだわってると八方塞がりになる。
703重要無名文化財:04/08/19 16:11
個人的には、
「店で『あがり』とか『お愛想』なんて、客が言うのはまちがいだよ」
と、いまどき訳知り顔で言ってるやつのほうが、「ぷっ」て感じ。

放っておいたらいいじゃん。
(「へぇへぇへぇ…」とでも言われたいのか?)

そういう意味で、わたしゃ「中トリ」容認派。

いいじゃないの、使いたい人には使わせとけば。

704 :04/08/19 16:11
>>657 評論家はシロート。

中トリ

は『腹減ったな、なんか《のっけ》る?』
に似た誤用。(○ のせる)
古谷三敏が寄席芸人伝で使用、まねする
シロートが増えた。
705重要無名文化財:04/08/19 16:16
果てがないなぁ〜
まっ「中入り」は芸人符丁で使われているらしい、と言うことと
「中トリ」という言い方が、大友・畠山両氏が実際に使っている、
と言うことが分かっただけでも、俺には収穫だったよ。
706重要無名文化財:04/08/19 16:28
オレなんて芸人さんの知り合い誰もいないし、
「師匠が仲トリなんですね」なんて会話もしたことないも〜ん。
落語聞いて帰るだけ。
だから、「中入り」は休憩時間。
今回、「中トリ」を覚えました。
707重要無名文化財:04/08/19 16:39
チュウトリ

これが最近の流行語
708重要無名文化財:04/08/19 16:52
ま、最低限「仲」つかっときゃどっちでもOK?
709重要無名文化財:04/08/19 17:21
ご自由に。
俺は「中トリ」「仲入り」を使いま〜す。
710重要無名文化財:04/08/19 17:29
変換めんどいから中にする
711重要無名文化財:04/08/19 18:00
>>690
>それを、一般の客は使わなくてもいいだろう

なんで?使ってもいいじゃん。

>使っているバカ、恥ずかしくないのか

大きなお世話だよ。そもそも、なんでバカなの?
712重要無名文化財:04/08/19 18:15
果てがないなぁ〜
1000まで行くの?
だれか別スレたてようョ
ここ鈴本だよねぇ グス
713重要無名文化財:04/08/19 18:24
夏祭りも明日が楽日。
一回も行けませんでした。
どんなレポがあるのか開いてみると。
いつも、中トリの話ばかりでした。
714重要無名文化財:04/08/19 19:17
>>711
いくらでも反論できるけど、もういいよ。
低いステージに、わざわざ降りてこなくても。
それより、本来のスレに戻したほうがいいと、
オレもそう思うよ。
715重要無名文化財:04/08/19 19:50
鈴本の話題に戻そう! 馬鹿は反論できなくなったし、ナカトリの話題は終わった終わった!
716重要無名文化財:04/08/19 20:11
最近行ってないので、
どなたか、口火を。
717重要無名文化財:04/08/19 20:24
おれも行ってない
718重要無名文化財:04/08/19 23:25
「おあいそ」っていう符丁を寿司屋の会計で使うのはみっともないのは、
この符丁はそもそも、客に意味がわからないようにするために使われたものだからでしょう。
もちろん他に通じないようにするための符丁も多いけど、
(誰でも自分の職業で一つや二つ思いつくでしょう)
言葉がないので誰かが言い始めた言葉が定着したっていう符丁も多いでしょう。

トリ、とかヒザ、とかはそういう(後者の)符丁。
何も客に解らないようにするために出来たものではないでしょう。
こういう符丁なら大いに使って良いと思う。
704氏が例示した「のせる」っていうのは、前者だろうから
使ったら恥ずかしい符丁になるでしょう。
702氏の言うように、寄席用語なんてもともと符丁だったものばっかり。
全部使わなかったら大変。
トリ、膝代わり、くいつき、仲入り、サラ口、開口一番
一番、二番、サゲ、マクラ、鳴り物、バレ噺…、他にもあるよね、きっと。

ねえ、701さん、これらの符丁を使わないのなら、いったいどんな言葉で言い換えたらいいかな?

蛇足ですが、私は2ちゃんねるの符丁は使わないように心がけています。
719重要無名文化財:04/08/19 23:45
もういいよ。鈴本の話にもどろう。
720重要無名文化財:04/08/19 23:46
いろんなこと知ってってお利口さんだね。
だから、もうおしまい。
別スレでど〜ぞ。
721重要無名文化財:04/08/19 23:49
では、開口一番。

鈴本に初めて行った時のこと。
一時間前に着いて
近くで飯でも食おうと前を通ったら、スゴイ行列。
慌てて、そのまま一時間並ぶはめに。
でも中に入ったら余裕で座れた。
それ以降バカバカしいので、並ばなくなったのだが。

なぜ、整理券制にしないのだろうか。
鈴本に限らないけど、寄席って並ばせるよね〜ぇ
何か弊害でもあるのかしらん。
722重要無名文化財:04/08/20 00:42
>>721
整理券を作るコスト
それをさばくコスト

寄席経営は火の車なので、とにかくコストをかけられないんです。
723重要無名文化財:04/08/20 00:44
行列ができるとはやってるように見えるからじゃないの。ラーメン屋
とかパチンコ屋の新装開店と同じで。
724重要無名文化財:04/08/20 15:36
結局、整理券を貰うための行列ができるから同じこと?
725重要無名文化財:04/08/20 15:55
>722
作るコストといっても、
紙に数字書いて、鈴本のスタンプでも押せばよいだから、
それ程かかるとも思えないが。
さばくコストは、逆に1時間も並ばせてその管理をするよりも、
開場10分前ぐらいに並ばせたほうが、逆に手間はかからないと思うのだが。
726重要無名文化財:04/08/20 16:01
>>721
末広亭の年末の「さん喬権太楼二人会」も、例年ものすごい行列ができるので、
去年は前売り指定席券を発売した。
そしたら前売り発売日、早朝からものすごい行列だった。

日が違うだけで、並ぶことに変わりはないのであった。
727重要無名文化財:04/08/20 16:05
「さばく」って整理券のことですね。
行列と勘違い。
それは,もぎりのおねーさんから貰うってのはどう。>722
728重要無名文化財:04/08/20 16:12
>>726
そうそう、思い出した。
あの時も何で整理券を出さないのか不思議だった、
とっても寒かったから、
整理券制だったら近くでコーヒーでも飲めたのに。
729重要無名文化財:04/08/21 00:20
>>728
整理券をもらうのに長蛇の列になる。
結局、寒いなか並ぶのはおんなじ。
730重要無名文化財:04/08/21 00:29
整理券配ったところで、コーヒー飲みに行ってて開場時に戻って来なくて
後回しにされたくせに「順番がおかしい!」とか騒ぐジジババは必ずいる。
731 :04/08/21 00:56
9月上席
円弥久しぶりじゃない?
どうしてあまり出さないのだろ。

中席
十代馬生追善
演題出して欲しい。
市馬、燕路じゃなく、先代の思いで
を語れる人をだせばいいのに。
浅草の先代馬の助追善では
一門の対談があって面白かった。
732重要無名文化財:04/08/21 08:49
>>731
7月下席以来だからそんなに久しぶりでもないと思う
733732:04/08/21 08:49
すまん、末広と間違えた。忘れてくれ。
734重要無名文化財:04/08/21 14:48
円弥見たけりゃ、毎月澁谷でやってるよ。
ドジョウ鍋か刺身定食がついて2300円。
それでゲストが2人もつく。(行った時は、馬生、喜多八)
ありゃ安かった。
735 731:04/08/21 16:59
>>734 それいいなぁー。
茨城県民としては渋谷は
ちょとつらいのです。
736重要無名文化財:04/08/21 17:31
大丈夫。
俺も、小田原在住。
確か日曜の昼ぐらいから、
予約して朝のんびり来れば余裕。
食事は会が終わった後でもOKですよ。
737重要無名文化財:04/08/21 19:36
小田原かぁ カマボコ旨いよなぁ
738重要無名文化財:04/08/21 20:21
小田原いいよね 
739重要無名文化財:04/08/21 22:34
小田原丈?
740重要無名文化財:04/08/22 00:04
違う、小田原。
箱根も近いし、いいトコロだ!
741重要無名文化財:04/08/23 21:48
夏祭りの最終日、盛り上がったみたいね。
742重要無名文化財:04/08/24 00:52
まだやってたのか、中入論争。絶対に「仲トリ」なんていう恥ずかしい言葉を使うなよ!
743重要無名文化財:04/08/24 00:55
蒸し返すな タコ。
744重要無名文化財:04/08/24 10:03
楽屋でももりあがってるよ、中入論争。
745重要無名文化財:04/08/24 15:21
中トリ問題を論じるのは自由だが、
このスレではないだろう。
盛り上がったから、皆おおめに見ていたと思うが。
再熱するなら、それようの板を立ててやってくれ。
746重要無名文化財:04/08/24 15:41
仲入り論争おおいに結構だが、スレ違いもいいとこ。それようの板を
作って論じてほしい。
ただし「仲トリ」という符牒だけは恥ずかしいから使ってくれるなよ。
747重要無名文化財:04/08/24 15:44
で、下席の仲トリって誰
748重要無名文化財:04/08/24 17:12
>>746
なにその言行不一致

なぜ、自分でそれ用のスレを立ててそこに書き込まないのか
749重要無名文化財:04/08/24 17:51
中入り派は、偏屈でマナー違反な奴が多いって言うことが、
十二分にわかりました。
もう、止め止め。
他でやってくれ。
750重要無名文化財:04/08/24 18:39
>>749
前半2行が余計なんだよ。まぁ釣りなんだろうけどな
751重要無名文化財:04/08/24 21:40
まぁ、どうでもいいけど、とにかくおしまい。
752重要無名文化財:04/08/24 21:59
「仲入り」スレ立てて 心逝くまでヤレ。
753重要無名文化財:04/08/24 23:26
しかしこういうスレ違いで盛り上がるネタってのは
どうして新スレ立てても盛り上がんないんでしょうねー?
754重要無名文化財:04/08/24 23:30
偏屈なのは、「仲トリ派」でしょ?
755重要無名文化財:04/08/25 01:23
>>754
両方だよ
756重要無名文化財:04/08/25 10:10
「仲入り」で統一で次に行こうよ。「仲トリ」厳禁。
757重要無名文化財:04/08/25 10:13
すでに好きな方を使えばいいという結論になった。
まじで今更蒸し返すな。
758重要無名文化財:04/08/25 10:47
1000までこの話が続くと思われ
鈴本スレを別に立てた方が早かったりして
759重要無名文化財:04/08/25 13:20
「中入り?中トリ?」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093402646/
せっかく立てたんなら誘導まで汁。
760重要無名文化財:04/08/25 13:27
いい加減しなさい!別スレまで立てて。
「仲トリ」か「仲入り」中を使用するのは、関西です。「仲トリ」派は
あまりムキにならずとも「仲入り」を使用することをお勧めする。
761重要無名文化財:04/08/25 13:29
中じゃなくて仲だよ
762重要無名文化財:04/08/25 13:30
>>760みたいな馬鹿がいるから別スレが必要になったのに…

結論
馬鹿は死んでも治らない
763重要無名文化財:04/08/25 13:37
>>762道灌
どうしても「仲トリ」がいいんだよね。そんなにつかいたかったら、別スレで
つかえばいいよ。
「仲トリ」だって、ほんと馬鹿じゃない。
764重要無名文化財:04/08/25 19:55
「なかとり」「なかいり」懇親会は新スレへ。
みんな仲良くね。
バイバイ〜 (^0^)/~~
765重要無名文化財:04/08/25 20:02
>>764
心から笑顔で送り出してやりたいねw
766重要無名文化財:04/08/25 20:20
そうだよ、みんな落語が好きなのは、いっしょなんだから。
767重要無名文化財:04/08/25 22:57
落語好きなひとは、ユーモアのセンスがあって楽しい人が多いと思ったが
全く反対で、神経質でシャレのわからない人が多い。「仲トリ」といってる
人間はそのさえたるもので、どうしようもないやつらだ。
768重要無名文化財:04/08/25 23:00
>>767
「さえたるもの」もユーモアのセンスでつか?
769重要無名文化財:04/08/25 23:04
>>768そう思うよ。ちゃんとわかっててやってるところなんざさすがとしかいいようがない。
770重要無名文化財:04/08/25 23:07
>>767
そこまではいいませんが、たしかに「仲トリ派」は性格の悪そうな香具師が
多そうだわな。
771重要無名文化財:04/08/25 23:09
さすが鈴本レス、「仲入り論争」熱いですね。
772重要無名文化財:04/08/25 23:39
「中トリ派」についての議論もあっちでやれ、つってんだ馬鹿野郎
773重要無名文化財:04/08/25 23:43
>>772そんなに怒ることじゃないと思うけど。いやなら、うっちゃっといたらいいのに。
774重要無名文化財:04/08/25 23:49
>>772
「仲トリバトル」以外に何をここで議論しろというのか。
775重要無名文化財:04/08/25 23:54
そもそも鈴本の出火から立ったスレなんだから粘着お似合いでいいんじゃ
ないか。精神病ループで毒が抜けるまで。
776重要無名文化財:04/08/25 23:56
やっぱり精神病、粘着で片ずけられそうですね。わたしは「中入前派」で〜〜すぅ。
777重要無名文化財:04/08/25 23:59
まだ「中入前」のほうがいい。「中トリ」というのは不自然な気がする。
778重要無名文化財:04/08/26 11:24
なんば、梅田、新花月、京都、大須は「中入」を使用してる。関東は「仲入り」
が基本になってる。たまに「仲入」があるが。
仲前に上がる芸人のことを「なかいり」と称す派は、小山観翁、川戸貞吉、保田、山本
進、沢田一矢、小島亭ほか。「なかとり」は、太田博、くまざわあかね、乾貴美子ほか
779重要無名文化財:04/08/26 13:15
仲トリ派には、大友先生がいるよ。
780重要無名文化財:04/08/26 13:23
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093402646/

お願いですから中入り中トリの話題はこちらでして下さい

お願いします お願いします
781重要無名文化財:04/08/26 13:26
じゃ、ここで何の話をしろってんだ。
782重要無名文化財:04/08/26 13:28
鈴本の火事について何を話せというのか?「中入バトル」のほうが熱くていいよ。
783重要無名文化財:04/08/26 13:30
だいたい火事の話題は不謹慎だよ。なにが燃えてるだよ!お前だろ、仲トリ、仲トリって
うるさいのは。
784重要無名文化財:04/08/26 16:45
小山亭は昔から「仲トリ」と言わなかったね。やはりこの言葉になじみが無いんだね。
785重要無名文化財:04/08/26 22:59
昔の人は、たいてい「なかいり」と云ってた。小山亭の場合もそうだろう。
786重要無名文化財:04/08/26 23:09
東京かわら版にでも、中トリの一件でコメントを出してくれないかなぁ
2チャンのド素人どもが、ぐちゃぐちゃ言ってるのを見てても結論なんて出ないよ
787重要無名文化財:04/08/27 09:41
別に結論がほしいわけではないんだけど。私は、「どう呼ぼうが勝手だろ、自由だろ」という
論が嫌いで、せめてこれのことだけは、不自由に縛り付けたい。絶対に「仲トリ」を使用するなと。
788重要無名文化財:04/08/27 09:46
じゃかましい ハゲ。
789重要無名文化財:04/08/27 09:48
世間は義務を怠り権利ばかり主張するからね。こういう不自由さがあってもたまにはいいよ。
でもワシは「中とり」を主張するね。
790重要無名文化財:04/08/27 10:07
久し振りのおもろいレスを見てしまった
791重要無名文化財:04/08/27 11:06
>>787
あんたなんかに縛られたくないわよ!
792重要無名文化財:04/08/27 11:46
>>787
そういうジロンをお持ちなんだー?

ここに来ない!ここに書き込まない!って自分で縛るのはどうですか?
793790:04/08/27 12:20
たまには、といってるのだから、まあそんなに792さんのようにおっしゃらなくても。
ちなみに私は「仲トリ派」です。

こんなふうに自分は、何派かを明記して語り合いましょう!
794重要無名文化財:04/08/27 12:26
ドラマのクレジェクッ
トの場合、トメがあって、よくいきがって「中トメ」などと使う場合があるが、本来は「中軸」を使う。
歌舞伎はたしか前置、後置、中軸だったような。
795重要無名文化財:04/08/27 12:34
この話いつまで続くのさっ!!!!
796重要無名文化財:04/08/27 13:19
丁寧にお願いしてる人が何人もいるのに無神経に中入り議論を
続けてる奴らははっきりいってキチガイだね。死んだ方がいい
797重要無名文化財:04/08/27 14:13
↑中入り議論は自由じゃないの?ここで議論するのは別に問題ない。熱いレスでいいのでは?
798重要無名文化財:04/08/27 14:23
>>797何が熱いだ。だいたい燃えてるなんてよくそんな不謹慎なレス立てるなよ。
799重要無名文化財:04/08/27 15:49
中入り議論は自由だよ、
だけど、今はそれようのスレが出来たんだから、
そこでやってくださいってこと、何故わからないのだろうか?>797
800重要無名文化財:04/08/27 17:08
向こうのスレはもう鈴本の話題に変ってるよ。
801重要無名文化財:04/08/27 17:13
>>800
自作自演。
不毛なおバカ。
802重要無名文化財:04/08/27 18:43
>800
おまえの一人サル芝居、子供でもバレてるぞ。
恥ずかしくないのか。
803重要無名文化財:04/08/27 21:17
「今、鈴本だれがでてるの?」と聞かれ「小三治がトリで、あとは権太楼や歌武蔵なんかでてるよ」と
答える。「小三治がトリ、中トリは円菊だよ」なんていう言い方は、絶対にしない。
仲入りはそんな重要なポジションではない。小三治が責任なら行こうということになる。
ゆえに、「中トリ」は使わない。

なぜ、ここでこのようなことをカキコするかというのは、実は鈴本がこの論争をかなり気にしていて、
いよいよ十月から、トリと仲トリを同等の位置ずけをして2枚看板で興行をやっていく方針をまもなく
決めるらしい。

鈴本としては、「仲トリ論争」がかなりヒントになったらしい。
804重要無名文化財:04/08/27 21:23
>>803
何でそんなこと知ってるの?
805重要無名文化財:04/08/27 21:28
>>804そういうつながりがあったのか。そうなると「今、鈴本、だれがトリで
だれが仲トリ?」という聞き方になるわけだ。うん〜〜ん、やっぱり「仲トリ」
は使いたくねぇよ。

でも何でそんなこと知ってるの?
806重要無名文化財:04/08/27 21:31
やはり、中入り論争は、鈴本スレに限る。
807重要無名文化財:04/08/27 21:39
一人でやってろ。
808重要無名文化財:04/08/27 21:45
801・802はなにが気に入らないのかな?
809重要無名文化財:04/08/27 21:48
釣られてやるが、
もし席亭が「中トリ」を使い出したら決定だな。
「仲入り=休憩時間」ですでに表記しているので、
かぶって使うことはありえんだろうな。
810重要無名文化財:04/08/27 21:52
鈴本は、「仲トリ」という意識を最初からもってるよ。それ以上の扱いを
10月からするらしいから。ただ呼び方は「仲」とか「仲入り」と席亭は言うだろう。
まあ、決定とかそういう大袈裟な問題じゃないけど。
811重要無名文化財:04/08/27 21:56
プログラムに印刷されると面白くなるけどね。
812重要無名文化財:04/08/27 22:08
印刷されたら、決定。
芸人もそれにならうんじゃない。
813重要無名文化財:04/08/27 22:23
アリエナイザー
814重要無名文化財:04/08/27 22:27
もういいよ。
もしその噂がほんまもんなら、
10月頃にはっきりするんだから
この話題は終了。
815重要無名文化財:04/08/27 22:29
>813 キミもデカレンジャー好きなの?おれも。
816重要無名文化財:04/08/27 22:52
小梅ちゃんカワイイ
817重要無名文化財:04/08/27 23:06
唄もうまいし
818重要無名文化財:04/08/28 00:04
印刷はしないよ。どうして中入り論が嫌いなんだろう、みんな。
819重要無名文化財:04/08/28 00:13
中入り論が嫌いというより、
テーマに拘らず、論そのものが嫌いなんだと思うね。
普通の日本人は、みんなそう。
820重要無名文化財:04/08/28 01:25
雲助牡丹灯篭はいかが?
誰か行った?
821重要無名文化財:04/08/28 10:47
>>819屁同
2チャネラーは、ディベート好きが揃ってる。でも人前では出来ないというやつ。
ここなら大いにやったらいい。仲トリ阻止反対運動でもやろう!
822重要無名文化財:04/08/28 12:57
くどいが、トリは一人で充分。二人も要らない。芝居というものは、途中で休憩をとり
トリではねるというのが基本。わからないかなぁ・・・・。
823重要無名文化財:04/08/28 13:03
↑いい加減にしろ!ハゲ。鈴本の十月からをよく見ろよ!
824重要無名文化財:04/08/28 18:10
>822
それがあんたの美学ならそれでいいじゃない、
ただし、それを人様に押しつける事ほど不快なことはない。
それはおまえの勝手な独りよがり。
825重要無名文化財:04/08/28 18:52
>>822
アナタの主張するところの「基本」はもう変わってきてるのでは?
浅草・新宿は一回入場すると朝から夜まで通しで見れる。
夕方前にトリが出て、夜最後にもトリが出る。
一応昼夜の2部構成だが1日通しで2回トリが出る。
本来であれば1日で一人のトリなのだろうが、2人出る。
そこら辺からして、現在の寄席の興業スタイルが、
すでに変わってきている事を理解しないと、
ただの偏屈なじーさんになってしまうよ。
826重要無名文化財:04/08/28 18:58
興業→興行 アホデスタ
827重要無名文化財:04/08/28 22:28
>>824美学なんてそんな大袈裟なものではない。当たり前のこと。一芝居でトリ一人が基本。

>>825ひと芝居で一人が基本。浅草なんか、あんなもの寄席のしきたりなど席亭ですら全く
理解してない寄席は無視しなさい!芸協の芝居なんか昼のトリが終った後、追い出しの太鼓
を打たず中入りの太鼓ではねている。

最後にいっておくが私は偏屈なじいさんでは在りません。19歳の女の子です!
828重要無名文化財:04/08/28 22:31
どのくらいの割合で「中入」「中トリ」を使ってるの?教えて。
829重要無名文化財:04/08/28 22:36
19歳のメスよ。ひとつ教えてやるが、昼夜入替え無しの昼席終演後は
追い出しではなく仲入り太鼓を叩くのは基本だ。浅草だろうがどこだろうが、
協会だろうが芸協だろうがな。寄席のしきたりを理解していないのは藻前だよ。
虚勢を張る前に知識を増やせ。経験値をageろ。
おまえ……カコワルイぞw
830重要無名文化財:04/08/28 22:40
>>827
一芝居でトリ一人が基本が当たり前といっても、
単に今そうだというだけのことだろうに?
変えてはいけない正当な理由が何かあるのか??
現状の客の入りを考えれば、変える方の理由は、
いくらでもあると思うのだけど。
831重要無名文化財:04/08/28 23:02
>>827
一芝居でトリ一人が基本ってどういうことですか?
一日の興行の昼あるいは夜にトリは一人というのなら、わかるのですが…。
一芝居って10日間の興行のことでしょ。
特に鈴本では、10日間を数名の若手が持ち回りでトリを務めることも結構多いですよ。
若手を育てようとするこういう鈴本のやり方は、邪道だと言ってるんですか?
832重要無名文化財:04/08/28 23:10
>>827は本当は39歳毒女、年齢=彼氏いない歴と見た
833重要無名文化財:04/08/28 23:22
鈴本の変則型以外でも、芸協だと、一芝居を5日間の2つに分けて、
二人の師匠がトリを取るシステムになってるから、
一芝居トリ一人というケースは、寄席全体では、
現状でも50%以下(広小路亭を入れるかどうかで微妙かな?)なんじゃないの。
一番守ってるのは、末広亭だろうとは思うけど。
834重要無名文化財:04/08/29 01:31
ちなみに芸協のほうが、昼の部を追い出しではねてますね。
まあ、みなさん難しくしないで、「仲入り」で統一しましよう。「仲トリ」は使用禁止ということで。
835重要無名文化財:04/08/29 01:38
何かってェと「統一」や「禁止」をしたがる奴に、ロクなのはいない
836重要無名文化財:04/08/29 01:39
>>832あのね、こんな精神病の集まりのような処で嘘ついてもしょうがないだろうが。
正真正銘の19歳のメスですよ!
>>829寄席のしきたり?上段じゃなえょ。知った口叩くなよ。知識増やしてどうなるものかよ。
よく聞けよ、私がいってるのは「仲トリ」なんていう駄言葉は止めてくれといってるの!
837重要無名文化財:04/08/29 01:46
>>835
禁止とか束縛なんていいと思うな。やれ強制するな、〇〇の自由だの、朝日
新聞見たいな事いいなさんなよ。
ということで「仲入り」に1票!
838重要無名文化財:04/08/29 01:57
「寄席のしきたり」っつたのも知った口叩いたのもお前ぢゃん(プ
キレ易い年頃なの?処女?
素直に「知りませんでした。テヘッ」って言え。同じ仲入り派として恥ずかしいよ。
839重要無名文化財:04/08/29 01:59
上段じゃなえょage
840重要無名文化財:04/08/29 04:41
ばかみたい
841重要無名文化財:04/08/29 04:47
仲トリの鎌足
842重要無名文化財:04/08/29 05:17
小太りのこぶ平
843重要無名文化財:04/08/29 08:50
>>829
昼のの最後が仲入りの太鼓が基本だって、初めて聞きました。
>>827
僕は芸協の席ばっかり行っているんですけど、
昼の部の終わりが仲入りの太鼓だった記憶がありません。
浅草なんかそうなんですかね?広小路ばっかり行っているのがいけないのかな?
もっとも浅草の昼の部の最後は、がやがやしていて、
ろくに太鼓の音なんか聞こえないので気付かなかったのかな?

ちなみに僕は「仲入り」派です。でも「仲トリ」禁止には反対です。
844重要無名文化財:04/08/29 10:11
別に>>829を支持する訳じゃないが,19歳のオンナが本当だとしたら,
もうちょっと自分の意見を整理してから書きこんだ方がいいんじゃないか?
>>827で <浅草なんか、あんなもの寄席のしきたりなど席亭ですら全く
理解してない寄席は無視しなさい!>とかなり通っぽいことを書きこんだくせに,
>>836 で,<寄席のしきたり?上段じゃなえょ。知った口叩くなよ。
知識増やしてどうなるものかよ。>ってのはみっともなさすぎる。
別に知識増やせとは言わないが,浅草をあそこまでバカにしておきながら
責任逃れはチョー格好悪い。
845重要無名文化財:04/08/29 10:40
基地外じみてめちゃくちゃな論理であはるが、この女子なかなかの者とみた。
浅草はたしか芸協のみ、昼の部を追い出しではねてる。
協会は、昼の部を中入りの太鼓ではねています。浅草に関しては、寄席興行を
いまだ理解していないのは事実であろう。
ちなみに「仲入り」派です。禁止するほどの大袈裟なものではないでしょう、まあ
これは皆さん一致してるところだと思いますが。
しかし、この女、気になります。
846重要無名文化財:04/08/29 10:54
>>845
>浅草はたしか芸協のみ、昼の部を追い出しではねてる。
>協会は、昼の部を中入りの太鼓ではねています。

だとしたら、これは寄席(浅草演芸ホール)の問題ではなく、
各協会の問題なんですよね。
847重要無名文化財:04/08/29 10:58
協会の考え方の違いだろうね。文治の考えもあるだろう。たしか文治は「仲入り派」の
重鎮だ。
84819歳落語歴1年:04/08/29 11:05
829、偉そうなこと云って、お前さん、いいか芸協の芝居をよく見ろ。協会ばかり
見てないで、いやだろうけど、芸協も足を運んでから、私と話をしなさい。私につっかかるのは
10年早いよ!私は格好なんか悪くてもかまわない、体裁を気にしてられるか、こんなとこで。
849重要無名文化財:04/08/29 13:04
相変わらず何を言ってるのかわからない。>>848
落語歴一年で,ここまで高飛車に出られること自体が凄いと言うか,
怖いもの知らずと言うか・・・。

浅草はどう言う意図でどのような客をターゲットにしていて
どのような経営方針かわかってああ言う発言をしているのか?
(寄席のしきたりも知らずなどと)
こんなところでやかん娘に遭遇するたあ思わなかったが。
850重要無名文化財:04/08/29 13:17
>>829=836
自分の写真うぷ汁
話はそれからだ
85119歳落語歴1年:04/08/29 15:11
1年で充分だよ、こんなものは。
浅草は、おのぼり、暇つぶし、読売じいさんばあさん、通りすがりでたてこんでいる。
ようするに、しきたりなんざどうでもよくて、もうかりゃなんでもありだということ。
849だけじゃなしに、こんなことは誰でも知ってるよ。私のいってるのは、そんなことは
勝手だから浅草の好きにするがいいが、「仲入・仲トリ論」の重要性がなにもわかってない
ということ。鈴本はどうあれ、この論争に前々から気ついて新しい企画を進めているといこと。
寄席の体質からして浅草は理解できなくてもいいということ。
85219歳落語歴1年:04/08/29 15:15
ここにいるやつらは、何年聞いてるんだよ!ったく馬鹿ばっか。
いいか、そんなに落語に没頭する時間があったら、芸協も聞け!要はバランス。
853重要無名文化財:04/08/29 15:42
俺なりに感じたこと。都内4軒の定席のうち,客の受けが一番いいのが浅草。
つまらないくすぐりでもゲラゲラ笑う。その中身は19歳女が言うように,
おのぼりもじいさんもばあさんも多い。だけど浅草は観音様の前には
そんなおのぼりばかり,そこにあればそういう経営になるわな,どうしても。
で,重要なことは,日本の落語を支えているのは間違いなく,アンタ
みたいな跳ねっ返り娘じゃなく,世の中の荒波を乗り越えてきた
じいさんばあさんなんだよ。アンタ一人がゲイキョウの肩を持って
応援団を気取るよりも,読売のじいさんばあさんのほうが何倍も何十倍も
落語を楽しみに来てるんだ。よく覚えとけ,中入り,中トリ論なんか
結局はどっちでもいいんだよ,重要でもなんでもないの。
85419歳落語歴1年:04/08/29 17:14
その程度のことしか感じられないの?芸協の方を持つ?だれがあんなやる気の無い
集団の方を持たなきゃならんの?私みたいなはねっ返り娘のことなどどうでもいいよ。
要は、仲入り論なんだよ。853さんよ、あんた、なにを聞いてるの?
仲入り論にすべてがあるのよ。伝わりますか???

もう一度云います。「あなた、芸協の芝居に行ってますか?」
答えられねぇだろ!
855重要無名文化財:04/08/29 17:41
餅付けよ処女。藻前冷静に自分の書いた文章読んでみろ。ワケワカランぞ。
漏れも仲入り使用者だが、お前の文章には論理や知性が感じられん。
とりあえず深呼吸してみろ。三回くらいな。
856重要無名文化財:04/08/29 17:46
バランスと「中入り論」。空白を読み取らないと難解。裏のメッセージがわからないのか?
と処女子は云ってるのだろう。なかなか手ごわい。今のところ女だ19歳だド素人だのという
観念にとられて次々に手玉に取られてる感じ。
857重要無名文化財:04/08/29 17:48
>そんなに落語に没頭する時間があったら、芸協も聞け!

でもさこの感じってデムパっぽくない?香ばしいよw
858重要無名文化財:04/08/29 18:00
つーか,856が19歳落語歴一年の自作自演だろ。
底が浅すぎてミエミエ。
859重要無名文化財:04/08/29 18:02
芸協ってなんで聞きたくない雰囲気なんだろう?
860重要無名文化財:04/08/29 18:03
>>854
釣りと承知で答えてあげます。
>「あなた、芸協の芝居に行ってますか?」
何度も行ってるよ。当たりもあればはずれもあるよ。
改行しないで書きこむところで854,856が同じ奴とバレテーラ。
861重要無名文化財:04/08/29 19:18
何だか面白くなってきたな。
とりあえず19歳女子はトリップ付けれ。
862 :04/08/29 20:14
ズレ過ぎ、
鈴本スレで芸協騙るとは。
86319歳落語歴1年:04/08/29 21:16
>>858そこが浅すぎてミエミエって。もうアホらしくて話にならないよ。自作自演だろうが他作自演だろうが
なんだっていいんだよ。
芸協に行ってるか?ときいてるんだよ!そして二度と「仲トリ」なんていう言葉使うな!
>>860うそつけ!
864重要無名文化財:04/08/29 21:48
「なんだっていいんだよ」って…。自作自演認めちゃいましたw
誰か芸協について語ってageて下さい。…鈴本スレで。
865重要無名文化財:04/08/29 22:02
オメーの論理の方がアホらしくて話にならん。
ベランメェ調で脅かしあげておいて,すぐあとに「なかなか手ごわい」
なんて自作自演のフォローで,ばれたら逆切れで質問に答えた
奴に,何の根拠もなく「うそつけ!」の一言・・・。
おめえ,もしかして家入ノブじゃねえの?それかジャミル?
866重要無名文化財:04/08/29 22:07
定席に通い始めたころ、ノコギリ漫談ってなんだろう?って池袋行きました。
18時過ぎでしたが、客が他に2人しかいませんでした。それから2、3人
新規の客も来ましたが、帰る人も随時で、恐ろしくなってお目当てだけ聴い
て(たいしたことなかった)、そくさくと退出しました。トラウマになりま
した。
867856:04/08/29 22:22
話が、どうも私のことになってるので明確にしておきますが。私は19歳さんでは
ありませんので、よろしくおねがいします。別にどちらでもいいことですが、一応
明確にしておきます。
868 :04/08/30 00:43
>>866 今度は池袋?
池袋スレあるよ。

>そくさく
そそくさネ。
869重要無名文化財:04/08/30 01:08
>>867いまさら,別人を気取っても遅いよ。また,あわてて改行して
別人に見せかけても遅いよ。2ちゃん,経験浅いね。(藁)
870重要無名文化財:04/08/30 01:16
「19歳落語歴1年」さんの論旨がわかりません。罵倒ばかりで、なにかってぇと「芸協を聞け、芸協を聞け」。
すみませんが、ここでは中入り論のほうが聞きたいので、整理してくださいませんか?
871重要無名文化財:04/08/30 01:17
>>869
日本語にカンマ使う奴も珍しいな。
872重要無名文化財:04/08/30 09:08
>>868
>>そくさく
>そそくさネ

さくさく でした
873重要無名文化財:04/08/30 09:10
僕は843と同一人物なんですけど、ほとんど芸協の席しか行っていません。
上野に行っても鈴本に行かず、広小路亭に足が向いてしまいます。
で、19歳女の子氏は827で
 >芸協の芝居なんか昼のトリが終った後、追い出しの太鼓
>を打たず中入りの太鼓ではねている。
って書いてありますよね。
で、845氏は、
>浅草はたしか芸協のみ、昼の部を追い出しではねてる。
協会は、昼の部を中入りの太鼓ではねています。
って書いています。
これ、どちらが正しいんですかね?
僕の印象では、芸協の席では昼の部でも追い出しの太鼓ではねているような気がするんですけど。
つまり、845氏が正しくて、19歳の女の子氏は勘違いしているんじゃないのかと思うんです。
847氏のいうように文治師の考えもあってか、むしろ芸協の方が(特に現場では)
寄席のしきたりにはうるさいという印象があります。(悪く言えば旧態依然としている、ってわけですが僕は芸協のそんなところが好きなのですが…)
「話がつく」ことに関しても芸協の方が厳しいみたいですし。
ただ、文治師が亡くなって、歌丸会長になってからはあまり行っていないので、
もしかしたら最近は違うのかな、とも思うので、もしそうだったらごめんなさいね。
87419歳落語歴1年:04/08/30 09:49
>>873ごめんなさい!845氏で正解です。芸協は文治師のころからしきたり通りの
形で「仲トリ禁止」をきつく言っていました。一日2回興行という寄席の流れの中で昼と夜
一人の噺家が責任をとるという論理から休憩前の上がりを「仲」「仲入り」という符牒が自然に
広まっています。

>>869おめぇもくどいね。女の腐ったようなこと言いやがって。よくわかんねぇ細かいことぐちゃ
ぐちゃいいやがって。856さんと私が同一人物じゃなかったら、なんか都合の悪いことでもあんのかよ!
お前、早く答えろよ。芸協の芝居に今年何回行ったか?早くしろよ。お前と違って忙しいから、あんまりここで
長居してられねぇんだよ!
875重要無名文化財:04/08/30 10:25
ちょっと見ない間に中トリ論議は終わったようだが、
今度は芸協vs落協になったの?
876843=873:04/08/30 11:51
芸協vs落協になっちゃうんですか?なんか違和感が…。
僕が芸協好きになったのは、もとはといえば鈴本が嫌いだからで、
ここ鈴本のスレッドにはアンチ鈴本の人も来ているだろうから、
まんざらスレッド違いとは言い切れないかもしれませんが…。
でも芸協好き=仲トリ禁止派って思われるとやだな。
僕は仲入り派だけど、仲トリ禁止には反対です。もちろん、ファンの間での話ですが。
877重要無名文化財:04/08/30 12:51
禁止することはない。「仲入り」を使うのが筋だろう。
878重要無名文化財:04/08/30 15:38
普通の客は「中とり」で充分。
879重要無名文化財:04/08/30 17:23
普通の客は、なんだっていい。「中とり」はよくない。
880重要無名文化財:04/08/30 17:36
あほ!丁重に答えても「うそつけ!」で終わらせる奴に、まともに答える
気なんざしねーんだよ。こっちも忙しいんだよ、消えたきゃ消えろ!
妄想19歳!もしかしておめぇ,S亭M紀じゃねーの?
881重要無名文化財:04/08/30 17:43
おまえさんが、いくらよくないと吠えても、
「中トリ」は、もうすでに使われているのだよ。
882重要無名文化財:04/08/30 17:52
一人の芸人気取りの妄想おバカが
「中入り、中入り!」と叫んでいるようにしか見えないのだが。
普通のお客は「中トリ」「中入り」どっちでもいいんだよ。
オレは中入り→中トリ派になりました。
883重要無名文化財:04/08/30 19:53
俺中トリなんてきいたことないけどなあ。
「中主任」とかなってるわけ?
浅草は「昼の部主任」「夜の部主任」とはなっていないの?

トリっていうのはそれなりの役目があるんだよねえ。ただ最後にやるからトリっていうだけじゃなくて。
昼の部のトリの役割まで夜の部の人がこなしているんだろうか?それとも本来の「トリ」の役目って
今ではなくなっているのかなあ。詳しい人説明きぼん。
884重要無名文化財:04/08/30 20:02
んでついでに俺がどう思うかっていうと、中トリっていうのはどうも変なことばだと思うな。
トリというのは重要だと思うし、だからそれだけ芸人はトリを勤められるように努力する。
中トリ、っていうとトリなんだかトリじゃないんだかわからない、中途半端な感じがする。
トリを勤めるにはちょっとまだ足りませんよってなイメージ。
そういう言葉がもしあるとするなら、中トリを勤めている人をトリの人より軽く見てしまうんじゃないかな。
序列を重んじる落語界に「中トリ」なんて言葉があるのかなあと思う。
あと、「中入り」は符牒ではありますまい?実際休憩のとき
「お仲入り〜」って言ってるもんね。お客に符牒でお知らせをするということはない。
885重要無名文化財:04/08/30 20:02
せっかく立ててくれたスレがもったいないからあっちでやれば?

中入り?中トリ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093402646/l50
886重要無名文化財:04/08/30 20:21
>>884
>あと、「中入り」は符牒ではありますまい?実際休憩のとき
>「お仲入り〜」って言ってるもんね。お客に符牒でお知らせをするということはない。

あなたは勘違いをしてらっしゃる。
「休憩のことを中入りというのが符牒」だなんて誰も言ってない。
「休憩前の出番のことを中入りというのが符牒」だと言っている。
887重要無名文化財:04/08/30 20:50
なんでひたすら誘導を無視して話しつづけるわけ?
池沼?
死ねよ、この精薄が。
88819歳落語歴1年女子学生:04/08/30 22:41
>>880今世紀最大の馬鹿じゃないの!質問に答えなさいよ。芸協に行ってるか?を。
何回も行ったなんて、当たり前じゃないかよ。どの程度の割合かって聞いてんだよ、ぼけ!

>>886また、はじまったね、このアゲアシトリが。どっちでもいいじやねぇかよ。
883さんの言うことは正論だよ。お前に云われる筋合いはねぇよ!

>>882妄想オバカでかたずけられちゃったよ。二度と池袋に来るなよ。浅草に行ってろ!
889重要無名文化財:04/08/30 22:45
いいなあ、この女学生。元気があって。
890重要無名文化財:04/08/30 22:49
この子、ちょっと素敵だよ。引篭り連中と渡り合っていいよ。
891重要無名文化財
がんばれ、女学生!