市川笑也 其の14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
はじめて下さい。
2重要無名文化財:03/07/01 18:05
1タソ、乙鰈!
3重要無名文化財:03/07/01 18:06
2ばーん(はぁと
4ゲット!
5:03/07/01 18:07
負けーて口惜しい、はないちもんめ!
あのっこが 欲しっしい♪
相談しましょ、そうしましょ♪
6重要無名文化財:03/07/01 18:08
>>5
大丈夫か!?
7重要無名文化財:03/07/01 18:09
● ◎市川笑也 其の十三◎ ●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1055445553/
>>乙!とりあえず、前スレ貼っとく。
8重要無名文化財:03/07/01 18:11
>>7
ありがとう。
其の13の1000は藁た
9重要無名文化財:03/07/01 18:12
ちくしょう、ぬかったぜ。
10げっと!
10重要無名文化財:03/07/01 18:13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1055445553/998
「されたい」ならお前が依頼しろ
11重要無名文化財:03/07/01 18:13
12重要無名文化財:03/07/01 18:13
>6
大丈夫です!!公言通り、1000取りました。
「信じればその夢はきっと叶う・・」
嬉しいわ〜(はぁと。。ほ。
13重要無名文化財:03/07/01 18:15
あ、1さんお疲れ様です。
14重要無名文化財:03/07/01 18:18
さて斯道スレか菊スレでもアラスカ
15重要無名文化財:03/07/01 18:18
>12
よかったね(w
16重要無名文化財:03/07/01 18:19
取り合えず、みなさんお疲れの様子ですので
またーり行きましょう。
17重要無名文化財:03/07/01 18:19
こんな過疎板で1000取ってないで、ニュー速+あたり挑戦してからいってミロ
18重要無名文化財:03/07/01 18:21
1000取り奨励は止めた方がいいよ
19重要無名文化財:03/07/01 18:22
>15
よかった〜。ありがと。
>17
んまぁ!ここで取るから価値があるのよ。ふ。
そゆう貴方は1000取ったことあるの?
・・・て関係ないでしょ(笑)。
20重要無名文化財:03/07/01 18:22
>18
ハゲドウ

スレ流されるyp
21重要無名文化財:03/07/01 18:22
>19
はああ?
初心者あんた?
22重要無名文化財:03/07/01 18:24
>>17
こんな過疎版で荒らしてないで、ニュー速あたりでボコボコにされて来いよ(w
23重要無名文化財:03/07/01 18:25
>20
そうなの?気をつけます(ごめん〜)。
さ、切り替えて真面目にいきましょう。
24重要無名文化財:03/07/01 18:26
>>22
そして17が二度とこの板に帰ってきませんようにっ
25重要無名文化財:03/07/01 18:26

≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(* ´∀`)⊃)∀` )
≡/つ  / ⊂ ⊂/
26重要無名文化財:03/07/01 18:27
>>23
まぁ終わったことだしねぇ。
マターリ逝きましょ
27重要無名文化財:03/07/01 18:27
>>17
最悪板でも池
28重要無名文化財:03/07/01 18:28
よほど1000も取ったこともない香具師が大勢集まってんのね、ここって
この板ってよそ逝かない香具師多いけど、
ここって歌舞伎のスレですらないのに

下には下が・・・
29重要無名文化財:03/07/01 18:28
ま。漏れの建てたスレの1000をそんなに争ってくれて嬉しいyp
ケケケ
30重要無名文化財:03/07/01 18:30
28ったらぁ〜・・しつこぉ〜い。
31_:03/07/01 18:31
32重要無名文化財:03/07/01 18:31
とりあえず、あんまりマンセーなクソレスつけんなよ
33重要無名文化財:03/07/01 18:34
>>32
禿胴、でも今月もそれはムリでそ。
マンセー炸裂だとおもわれ。
34重要無名文化財:03/07/01 18:37
>>32
まぁ、アンチもマンセーもミックスで逝こうぜ
35重要無名文化財:03/07/01 18:37
マンセー炸裂・・・い〜いお言葉です。
36重要無名文化財:03/07/01 18:39
>35
過去スレ読むこと推奨
37重要無名文化財:03/07/01 18:39
☆彡=姫?

また受難の時代到来の予感
38重要無名文化財:03/07/01 18:41
ところでその1の1さんまだ居るのかなー。
39重要無名文化財:03/07/01 18:44
>>38
うるさい。おんなじこと書くな。
ついでに言っとくがその1じゃなくて
笑也ちゃんのファン寄っといで です。
40重要無名文化財:03/07/01 18:45
>39
そのタイトル可愛い。  
41重要無名文化財:03/07/01 18:45
>>38
2年くらい前だねえ。
その1のスレタイ「笑也ちゃんのファソ寄っといで」といい、「おもだかの女優」といいホントにファソか?(w

1 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2001/07/04(水) 07:51
おもだかの女優、市川笑也についておおいに語り合おうではないか。
42重要無名文化財:03/07/01 18:46
>39
うるせー
漏れは2の1だ
1の1さんとは友達だ
それともあんた1の1?
43重要無名文化財:03/07/01 18:47
へ〜
44重要無名文化財:03/07/01 18:49
14の1です。
友達はいません(欝
45重要無名文化財:03/07/01 18:49
1の1000は漏れが取った気が汁
よく覚えてないけど
あの頃は過疎スレだった脳
まともなファソはみな嫌がって近寄らなかったし
エミリー自体がネットとかファソクラブが嫌いだし
46重要無名文化財:03/07/01 18:49
>>39
あんたが2の1だからってなんなの?うるせーなんて言われる筋合いねえ。
おまえが一番うっさい。
47重要無名文化財:03/07/01 18:50
へー。笑也ってネットはともかくファソ倶楽部も嫌なのか?
4846ですが。:03/07/01 18:50
39さんにではなく45にでした、スミマセン
49重要無名文化財:03/07/01 18:52
笑也さんは、機械科?卒業ならメカには強いんじゃないの?
実は、PCとかスキそうにみえるけど?
50重要無名文化財:03/07/01 18:52
>44
まあ頑張って
いろいろな物を見てください
友達なんかそのうち出来るよ
51重要無名文化財:03/07/01 18:53
>>49
そうかー?
知らんけど…
52重要無名文化財:03/07/01 18:54
>46
返事されんのがいやなら話しかけんなよ、ぼけ
53重要無名文化財:03/07/01 18:54
私もスレ立てちゃったな〜。
懐かしいなぁ・・。凄い昔のことみたい(笑)
54重要無名文化財:03/07/01 18:55
あまり言うのもかわいそうなので最小限にしておくが、
笑也さんの高校はスポーツに力入れすぎで授業はあんまり成り立っていないそうな。
ときどき甲子園にもでてるし、その他の部活もものすごい。
55重要無名文化財:03/07/01 18:55
>>50
いやどうも、レスしていただいて…
56重要無名文化財:03/07/01 18:55
アイスホッケー部に入ってらしたのよね。
57重要無名文化財:03/07/01 18:57
>>54
そーいう工業コーコーってけっこう多いよな。
58重要無名文化財:03/07/01 18:57
>>56
ええ!?クイズ研究会じゃなかった?
59重要無名文化財:03/07/01 18:57
スレ立て人のオフ会
ゲスト: 市川笑也
60重要無名文化財:03/07/01 18:58
能天気とカルシウム不足が集うスレはここですか?
61重要無名文化財:03/07/01 18:58
>58
クイズ研究会? ははは・・。
62重要無名文化財:03/07/01 19:00
>>60
あと躁鬱な
63重要無名文化財:03/07/01 19:01
ふふふ。。
64重要無名文化財:03/07/01 19:02
結構好きそうだけど
カッコイイ物に全部弱そう
PCとかネットとか
雄羊だし脳
でもハマるにはちょっと世代が上だし、
ヲタぽいとこあんまりなさそう
65重要無名文化財:03/07/01 19:05
クイズ研究会ならヲタっぽいんじゃない
66重要無名文化財:03/07/01 19:05
べーんべ、カッコいい。
67重要無名文化財:03/07/01 19:06
>65
それネタだと思う。
68重要無名文化財:03/07/01 19:06
笑鼻ってまだここ見てんのかなー
誰かもっとかこいいサイト作ってやれよ
69重要無名文化財:03/07/01 19:11
フラッシュとか使ったらカッコいいなと思う。
70重要無名文化財:03/07/01 19:13
伝芸関係でカッコいい公式サイトってある?
71重要無名文化財:03/07/01 19:13
>>69
いいねぇ。
おい、フラッシュ職人いるかー?
72重要無名文化財:03/07/01 19:16
>>70
こっちで聞いてみたら?
ダンジローサイトはリニューしたよね。

歌舞伎俳優のホームページ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1026750236/
73重要無名文化財:03/07/01 19:16
http://ura-seiza.cplaza.ne.jp/12stars/index.html
太陽@雄羊
月@双子
だそ〜な
「挑戦するどっちかつかず」ってイッタイ・・・

1959年4月14日生まれ説と13日説と両方あるけど、
どっちも双子だた
74重要無名文化財:03/07/01 19:21
なんで
ここだけ
こんなに
人がいるの?
75重要無名文化財:03/07/01 19:22
>74
カルトだから♪
76重要無名文化財:03/07/01 19:22
>>74
自作自演だから♪
77重要無名文化財:03/07/01 19:22
>>>74
カルトで自作自演だから♪
78重要無名文化財:03/07/01 19:24
>74
オマエ以外全部漏れだから♪
79重要無名文化財:03/07/01 19:25
>73
微妙ね。もっと詳しく判るの?
80重要無名文化財:03/07/01 19:31
>79
確か金星@牡牛座
火星@蟹座
だった
それで調べればもっと色々分かるかも
歌舞伎は向いてそうね
着物が好きとかいってたけどそういうカンジ
ちなみにかなりセクスィーなカンジ
81重要無名文化財:03/07/01 19:35
その占い有料?
82重要無名文化財:03/07/01 21:53
>>74
人が多いっていうか、レスがマメなだけだろう。
たぶん。
83重要無名文化財:03/07/01 22:06
1月にBSで放送あった「西遊記」
久しぶりに見た。
笑也たんの白蓮やぱーりオサーンぽかった。
なんでだ?生で見ると「わぁ綺麗!!」なんだけど。
今まであんまり前の席で見たことなかったから
気が付かなかっただけ?

結論。
少し遠めで見ろ!!という事か?(ニガワラ
かぶりつきでも笑也たんって綺麗ですか?


84重要無名文化財:03/07/01 22:10
>>83
白蓮やぱーりオサーンぽかった

禿   同
ズラとか化粧の具合によるんぢゃないか?
確かに笑也は生のほうが断然イイ。
写真、テレビ写りは…。

85重要無名文化財:03/07/02 00:43
さあ、みなさん、生を観に行きましょうね〜。
いよいよ初日だ〜。どんなんかな。
86重要無名文化財:03/07/02 03:03
83/82
確かに生のほうがいいかもしんないけど白蓮のおっさんぽさはしょうがないと思う。
だって早代わりって化粧はそのまんまだし。ズラとか着物とか微妙にずれてても大目にみよう。
87重要無名文化財:03/07/02 03:13
安全祈願に行った笑也タソ、白いスーツ(?)だね。
それにしても歌舞伎座前に9時半集合でバス移動って、なんだか遠足みたいだな。
88重要無名文化財:03/07/02 03:22
見たよ!べつにいいとも悪いとも言いませぬが…
歌舞伎座前に集合とかってどこで見たの?笑みサブさんのHPにはなかった気がする。
89重要無名文化財:03/07/02 03:23
春様とかだんじろさんは?
90重要無名文化財:03/07/02 03:36
>>88
葵太夫んとこ。
91重要無名文化財:03/07/02 06:41
おお!ありがとう!
92重要無名文化財:03/07/02 07:55
初日☆おめでとうございます!

白のスーツ姿似合うね〜。
落ち着いたお顔で良かった。
93重要無名文化財:03/07/02 11:03
白いスーツ…
ミナミの893かよ…
94重要無名文化財:03/07/02 11:04
はい!!
初日開演でございまっする。
95重要無名文化財:03/07/02 11:40
>>93
見てないまま、「白いスーツ」って言葉に反応したな。
スーツっていうよりはもっとカジュアルで、もしかしたら上下別々かもって格好でつから。
96重要無名文化財:03/07/02 11:49
>>95
ほーう。
97重要無名文化財:03/07/02 15:16
どんなかなあ〜。見たいみたい。
今回もケレン味あふれてちょっと面白そうだね。
(猿之助さん大丈夫なのかなぁ)
98重要無名文化財:03/07/02 18:45
国内便値上げかぁ。
99重要無名文化財:03/07/02 18:56
日常生活でフツーにしろいスーツ着てる人って初めてみた。


                  同じ写真の笑みサブさんかっこいい♪
100重要無名文化財:03/07/02 19:56
わーい、100♪
101重要無名文化財:03/07/02 21:00
>99
スーツというよりジャケットとかブレザーて感じなんだけど。
多分、生地は麻混とか綿だと思う。最近は白が流行りなんだしいいんじゃないの。
夏らしいですし、似合ってるからいいですよ。
99さんがそう言うのなら、正直、笑サブさんのインナーのほうが・・・水っぽいですよ。
それにそんな事笑サブさんのスレでカキコすればいいでしょ。
102重要無名文化財:03/07/02 21:04
101たん、まぁまぁ
マターリね
103重要無名文化財:03/07/02 21:06
そんなにむきにならなくっても・・・シワが増えるぞ!
104101:03/07/02 21:37
せっかくさ、笑サブさんも可愛いカッコしてる時は
良いなあと思って見てるのに。笑サブファン、疑っちゃうわぁ。
でも、美容の為に我慢も辛いので、お風呂にでも入ってきます。
では、102&103さん、ごめんなさい。
105重要無名文化財:03/07/02 22:03
藁寒ヲタ茸がまた生えましたか
じめじめした季節だから
人恋しくなると生えるみたいです
藁寒本人説もあったり
106重要無名文化財:03/07/02 22:11
えぇ〜〜!?
107重要無名文化財:03/07/02 22:17
101・104
意味がわかりません。
108重要無名文化財:03/07/02 22:54
さる、さるって言いますけど、猿之助は「えんのすけ」って読むんですよ。
るすになってるんですか?あなたの脳みそ。
しっかりしてくださいよ、歌舞伎ファンなんですか?それとも…いいたくありませんが
ば か なんですか?
いい加減にしてください、もう一度いいます。
! え ん の す け !ですよ。
109重要無名文化財:03/07/02 22:57
このひとどうしたの
110重要無名文化財:03/07/02 23:09
漏れバイトで家て教やってんだけど、
期末テスト国語の問題用紙みたら「あなたの知ってる歌舞伎役者の名前を書け」
て問題あったんだ。
笑也と書いたヤシいらしたのかしら…。
ちなみに漏れの生徒(中三)は「えー、全然わからーん」かったらしい。
お前、玉三郎くらい出てくるだろうが…(鬱
111重要無名文化財:03/07/02 23:42
>>110
団十郎だとか、もっと出てこないとまずいのがあるだろ。
玉三郎は歴史の教科書には載ってないし。
112重要無名文化財:03/07/03 00:07
出雲阿国ってだめかな。
113重要無名文化財:03/07/03 00:19
>>111
いや、一般的知名度としては玉三郎のほうが上かな、と思ったんだよ(藁
笑也スレなので流してくださいね。
114113:03/07/03 00:21
補足だが、若い人の一般的知名度ね。
笑也スレで失礼!!!
115重要無名文化財:03/07/03 00:28
中学生にとっては、懐メロの歌手より
昔の映画俳優より難しいと思う。
116重要無名文化財:03/07/03 10:32
>99
祈願に行った時だったら、日常生活とは言えないんじゃない?
おめかししてたんでそ
117重要無名文化財:03/07/03 23:19
最初はそう思ったんですがやっぱりそうですか。
   

笑也さんたちって祈願とか多くないですか?
118重要無名文化財:03/07/03 23:20
だって、お岩さんやるんだからでしょ。
あげないでね。
119重要無名文化財:03/07/03 23:30
ヘンな言葉遣い〜。
あげ。
120重要無名文化財:03/07/03 23:52
>119
イジワルだなあ(w
121重要無名文化財:03/07/04 00:32
さぁて、ビデヲでも見るかぁー。
122重要無名文化財:03/07/04 00:53
ヘンな言葉遣い〜。
あげ。
123重要無名文化財:03/07/04 13:44
終演9時45分だってね!
昼夜通しで見るからしんどそう・・・
124重要無名文化財:03/07/04 14:01
ホントだね。帰り10時になっちゃうね。
昼の部遅らせて行こう。全部見たいけど通しで観るのはきつそうね。
125重要無名文化財:03/07/04 14:46
遠征なので、通しで観なきゃならない・・・
終わる頃には、目の下に隈が・・・鬱
>>124
昼、遅らせて行くって、、朝一は笑也たんが出ないから、観なくていいわけね?
これだから、笑也ファソは・・と小一時間
126重要無名文化財:03/07/04 14:51
やっぱり健康が一番だと思う。
そりゃ全部観たいけれど、次の日の自分の仕事やプライベートまで響く。
いつもそうしてる訳じゃないしそこまで縛られたくない。
127重要無名文化財:03/07/04 15:32
肝心のところで寝てたりして(w
128重要無名文化財:03/07/04 15:36
健康な歌舞伎見物・・・w
129重要無名文化財:03/07/04 16:00
ははは。
130重要無名文化財:03/07/04 17:44
>>124
幕見でいったらいいのにぃー。

漏れも遠征の昼夜通しなんで体調は整えておかなければ。
131重要無名文化財:03/07/04 18:10
やぱーり、ウコンと笑也て仲悪いのか?
132重要無名文化財:03/07/04 19:11
そんなこともないと思うけど
去年の孔明篇のトークショーみたいなのでもなかよかったみたいだよ。行ってないけど。

133重要無名文化財:03/07/04 19:13
>131
うん
幕内の人から聞いた
普段は口利かないみたい
12月の歌舞伎座の右近の遅刻以降特に
まあ殆ど誰も右近とは仲良くないらしいけど
仲間だと思われたらヤヴァいし
134重要無名文化財:03/07/04 19:21
ここが笑也すれだということも迷惑だということも存じておりますが…
どなたか右近さん遅刻の詳細を教えてください。
なにがあったんですか?公演は?
135重要無名文化財:03/07/04 19:38
>134
過去ログぐらい良め、ばか
136重要無名文化財:03/07/04 19:40
荒氏でつか??
137重要無名文化財:03/07/04 19:46
ほんとメーワクな荒しですね
おんなじ質問ばかりして
138重要無名文化財:03/07/04 19:52
週末、遠征のかた、いますか〜?
139重要無名文化財:03/07/04 19:55
過去ログはまだみれません  
140重要無名文化財:03/07/04 20:00
あれは随分前
141重要無名文化財:03/07/04 20:03
2年ぐらいまえだっけ?記憶がとんでる。
私はえみやファンなんで。。
142重要無名文化財:03/07/04 20:08
もうやめとけ。
あらしに乗るなyp
143重要無名文化財:03/07/04 20:16
は〜い
144重要無名文化財:03/07/04 20:18
素直なよい子じゃ
145重要無名文化財:03/07/04 22:06
笑也タソってまだ口に絆創膏貼って寝てるのかな・・・
146重要無名文化財:03/07/04 22:13
>145
口にバンソウコウって貼るって?
何で笑也たんはそんな事してたんデツカ?
教えてくだされ・・・・・。
147重要無名文化財:03/07/04 22:16
風邪予防、覚えといてね
148重要無名文化財:03/07/04 22:19
>>146
それは変わった人だからだよw

ってのは冗談で、睡眠中に強制的に鼻呼吸するためだって。
他人にも薦めてるらしい。
149重要無名文化財:03/07/04 22:42
笑也さんも右近さんも好きな人はどうするんだろう。
150重要無名文化財:03/07/04 22:44
効き目があるのは確からしい。
わたしのよーに花粉症・ハウスダスト・風邪で一年中鼻づまりが深刻(藁
な人でもおっけいな方法ないかな〜〜〜〜
151重要無名文化財:03/07/04 22:50
それは窒息死
152重要無名文化財:03/07/04 22:52
だーかーらー。そんなひとでも大丈夫なやり方を探してんの!
153重要無名文化財:03/07/04 22:55
潤子さんは普通のご家庭のかたですか?
踊りをならってたとかありますか?
154重要無名文化財:03/07/04 23:01
146です。
口にバンソウコウの詳細ありがとうございます。

私もやってみるか・・・って一般人がやってなんか
役に立つ事はあるのかな?(藁

関係ないけど
猿之助さんの本名の苗字の読み方が分かりません。
何て読むの?聞いてばかりでスマソ。
笑也たんの「太男」ってのも
最初は読めなかったな・・・。
155重要無名文化財:03/07/04 23:03
>>154
「きのし」だよ
156重要無名文化財:03/07/04 23:07
笑也たん奥様の潤子さんに最初どうやって
声を掛けたかのかが気になるw
157重要無名文化財:03/07/04 23:31
笑也さんもてたんだろうな〜
158重要無名文化財:03/07/04 23:34
>>145
ぶん殴られたのかと思ったよ。
>>132
そりゃ、見える所では仲良くしてるだろうよー。
表でもあからさまに出すようだったらよっぽどだぜ。
>>156
笑也「けちゃっぷついてるよ」
159重要無名文化財:03/07/04 23:34
>>157
そうかぁー?
160重要無名文化財:03/07/04 23:42
>158
>「けちゃっぷついてるよ」
制服の汚れをさりげなく教えてあげたのかな?
>159
もてなかったの???
161重要無名文化財:03/07/05 00:53
>>158
「けちゃっぷついてるよ」
ワロタ。
それからどーやって繋げていくんだ?笑也たん(w
162重要無名文化財:03/07/05 01:13
>>161
笑也「スパゲッティー食べたでしょ」
潤子「たーべーまーしーたっ」
笑也「…僕のクーポン券使って?」
163重要無名文化財:03/07/05 01:35
意味が分からん。
164重要無名文化財:03/07/05 01:41
>>163
フリーペーパーのCMだよ
165重要無名文化財:03/07/05 08:20
笑也たんの宝物は息子しゃんらしいね
166重要無名文化財:03/07/05 09:03
>>165
ハートマークまで付けちゃってるもんねえw
167重要無名文化財:03/07/05 11:07
>162
思ひだした!ちょとこわひけど
おかしいよね。
168重要無名文化財 :03/07/05 12:04
笑也たんってファンクラブどうして嫌いなの?
169重要無名文化財:03/07/05 12:17
ファンの子にはみんな優しいし面白いよ>笑也さん
ファンクラブは楽しいと聞いたけどー。
170重要無名文化財:03/07/05 14:56
>>166
だね、つけっちゃってるよねはぁと。w

タカオしゃんって多数の人と一度に付き合うとか喋るとか苦手そう(藁)
一対一が丁度いい、みたいな?ようするに気を使うのが嫌いってカンジ?
171重要無名文化財:03/07/05 17:13
笑也さんは、真面目そうでふざけてたり
ぽぅーっとしてるようで細やかだったり・・・?
よく解んない(・・?な所がいいんでしょうね〜。
やっぱり、役者さんだからね、と思ってしまう。
172重要無名文化財:03/07/05 17:37
でもそんな笑也タンが好き〜☆
173重要無名文化財:03/07/05 18:13
>>171
笑也タソはふざけているようでただの親父ギャグだったり
細やかなようで的外れだったり・・・?
ますますよく解んない(・・?な所がいいんでしょうかね〜?
やっぱり、役者さんだからね、と諦めてしまう。
174重要無名文化財:03/07/05 20:12
あはは。。
で・も、そんな笑也さんが大好き〜☆彡
175重要無名文化財:03/07/05 22:28
たかおさんの息子さん
「泉山慎之介」って(漢字あってる?汗
硬派(←死語w)なお名前ですね〜。
どこかの御曹司みたい・・・。
たかおさんが考えたのかな〜。
176重要無名文化財:03/07/05 22:31
ピーターのファンだとか?(笑)
177重要無名文化財:03/07/05 22:35
>>176
日舞の人間国宝の息子だし女性っぽいし、女形としてありえない話じゃないなyp
178重要無名文化財:03/07/05 22:41
>>164
??何のフリーペーパーのCMなの???
179重要無名文化財:03/07/05 22:44
>>178
リクルートの「ホットペッパー」。
外人さんのカプールが車の中で会話してるヤシ。
関東・関西では流れてるけど、もしかしたら流れていない地域もあるかも。
180重要無名文化財:03/07/05 23:09
ふ〜ん。
東北ではそんなの見た事ないなあ。
最初、笑也さんが昔そういうCMやってたのかとオモタ。
181重要無名文化財:03/07/05 23:18
一番最初の笑也スレ見てきたけどみんな真面目だね。
2年で14個ってスゴイ。春ちゃんとこも同じ日にできたのに。
182重要無名文化財:03/07/05 23:26
>>180
笑也タソが昔やってたのはシステムキッチンかなんかだったよね?
183重要無名文化財:03/07/05 23:27
>>181
それはアンチが荒らしまくった結果、14までいっただけ。
偽笑也タソもしょっちゅう出没してたし。
184重要無名文化財:03/07/05 23:31
>偽笑也
皆で交代で笑也の役をまたーりやってた頃はそれなりにオモシロかった
その後、姫が出没して一時は次スレも立てることさえはばかられたっけ
185重要無名文化財:03/07/05 23:35
姫元気かな〜
186重要無名文化財:03/07/05 23:36
スキー☆
187重要無名文化財:03/07/05 23:39
またやろうよ。またーりといつわりえみや。
      「いつでも笑みを」っていう番組知ってますか?
       新聞のテレビ蘭では「いつえみ」って略されてるから「偽りの笑み」って名前だとオモテタ。ことを思い出した。
188重要無名文化財:03/07/05 23:42


189重要無名文化財:03/07/05 23:44
アンチが来るのは人気がある証拠です。
それだけ笑也さん目立ってるのよね。
190重要無名文化財:03/07/05 23:46
>>189
う〜ん、たんにイタイマンセーが多いてのも関係してると思うが。
191重要無名文化財:03/07/05 23:47
痛いマンセーも人気ゆえ。
192重要無名文化財:03/07/05 23:48
>189
あの当時はあんたが書きこんでもアンチ扱いされた鴨
笑也ファソ(自称)は当時はとても閉鎖的で
てか大人しい人も多かったが
笑鼻サイトとここと大喧嘩ってのもあったな w
193重要無名文化財:03/07/05 23:51
IDが出ないから解んないのよね・・
194重要無名文化財:03/07/05 23:59
それにしても。舞台の話はー?
観た人いないの?
あぁ、早く観に行きたい!!
195重要無名文化財:03/07/06 00:06
笑鼻サイトってだめなん?どこのへんが?
196重要無名文化財:03/07/06 00:11
猿だって女形じゃん
197重要無名文化財:03/07/06 00:14
すれちがい〜。おもだかに行きまひょ。
198重要無名文化財:03/07/06 00:17
>195
いいの。ここではもう語らないのよ。
199重要無名文化財:03/07/06 00:19
>>183
似非笑也(w 
楽屋から実況中継とかやったよなぁ。
んで笑也はPC使えんのじゃゴルァとかいう展開(懐

>>195
んー。ちょっとイタイ感じ。
でもさ、yahooで「市川笑也」で検索したら、すぐに2ちゃんヒットするもんなぁー。

200重要無名文化財:03/07/06 00:22
200げと
201重要無名文化財:03/07/06 00:23
笑鼻んとこは笑也も嫌ってる
202重要無名文化財:03/07/06 00:25
ときどき見るけどべつにいいとおもうよ?
203重要無名文化財:03/07/06 00:25
>>201
例のストーカーか?
204重要無名文化財:03/07/06 00:27
え?
205重要無名文化財:03/07/06 00:33
私も別にいいと思う。笑花さん。
笑也さん、嫌ってはいないと思う。
206重要無名文化財:03/07/06 00:35
茶話会…?で無関係だっていっただけじゃん。
207重要無名文化財:03/07/06 00:35
まぁ、さらっと見る位ならいいんぢゃない?
でも参加となるとややこしそうな雰囲気。
208重要無名文化財:03/07/06 00:39
あそこは元々公認同然のつもりだったのに、
無関係ですじゃ嫌ってるも同然では
後援会ははっきり迷惑だっていったとき〜た
209重要無名文化財:03/07/06 00:40
「公認同然のつもり」?どんなつもりだよ・
210重要無名文化財:03/07/06 00:42
公式だと思われるのが迷惑なだけで
嫌いなわけじゃないと思う。微妙。
211重要無名文化財:03/07/06 00:44
はじめて見た時だってべつに公式とは思わなかったけど。
公式だと思う人いるんですか?
212重要無名文化財:03/07/06 00:46
いるみたいです。
213重要無名文化財:03/07/06 00:47
んー。市川笑也で検索して、一発目にヒットするから公式臭いー。
て思うヤシいるんじゃない?
214重要無名文化財:03/07/06 00:49
ヤフーのカテゴリ見ると勘違いしちゃうかもね。
215重要無名文化財:03/07/06 00:49
笑也さんとしては、管理人さんが女性だから気を使ってるのかもよ。
216重要無名文化財:03/07/06 00:51
>>215
歌舞伎役者のサイトなんて公式にしろファソサイトにしろ、女性ばっかじゃん
217重要無名文化財:03/07/06 00:51
笑たんってファンサイトばっかり星の数ほど。
218重要無名文化財:03/07/06 00:54
贔屓されてるとファンが勘違いするでしょうし(あくまで想像ですよ)
HPのコンテンツとか支持してると思われるのも嫌なんじゃないかな。
笑也さんは、自分だったらこうしたいというのを持ってそう。
だけど、面倒しいのかもね(笑)
219重要無名文化財:03/07/06 00:55
だんじろのとこがリニューアルしたのに全然メールがこなくて困ってるもよう。
220重要無名文化財:03/07/06 01:06
にひゃくにじゅっ
221重要無名文化財:03/07/06 01:07
Sってなんなの?
222重要無名文化財:03/07/06 01:08
覚醒剤
223重要無名文化財:03/07/06 01:08
sage間違い。
224重要無名文化財:03/07/06 01:08
サディスト
225重要無名文化財:03/07/06 01:09
スモールサイズ
226重要無名文化財:03/07/06 01:09
サディズム、サドの略
〔フランスの作家サドの名にちなむ〕相手に肉体的・精神的苦痛を
与えることで、性的満足を得る異常性欲
227重要無名文化財:03/07/06 01:09
服のサイズと思ってました。。
228重要無名文化財:03/07/06 01:10
スピード=覚醒剤
229重要無名文化財:03/07/06 01:10
こいう時に限って同時レスがつくのよね・・
230重要無名文化財:03/07/06 01:10
181=220やね
231重要無名文化財:03/07/06 01:10
猿。
232重要無名文化財:03/07/06 01:11
>230
なんで??
233重要無名文化財:03/07/06 01:11
スリル・スピード・スペクタクルのどれかだろ、おもだかファソなら
234重要無名文化財:03/07/06 01:12
スーパー
235重要無名文化財:03/07/06 01:12
>>232
メール欄見てみそ。
そしたら一連のレスの内容もわかるから
236重要無名文化財:03/07/06 01:13
スーフリ
  
237重要無名文化財:03/07/06 01:13
>233
なんか猿之助さんが空中に吊り下げられて、
全体重で全速力でぶつかって来るところを想像してしまった
238221:03/07/06 01:13
たくさんのご解説ありがとうございました。
意味が良く分かりました・・。
239重要無名文化財:03/07/06 01:14
春猿。
240重要無名文化財:03/07/06 01:15
>235
なるほろ
241重要無名文化財:03/07/06 01:15
春琴・才鴻・静華・祝融・翠蘭。
242重要無名文化財:03/07/06 01:19
そっかー。色々あるね(笑)
243重要無名文化財:03/07/06 01:20
衰退・衰亡・衰微
244重要無名文化財:03/07/06 01:20
>243
こら。。
245重要無名文化財:03/07/06 01:24
>>237
あれ、もしかして3Sを知らない?
246重要無名文化財:03/07/06 01:32
>245
恥ずかしいから嬉々としていわないでくれ
247重要無名文化財:03/07/06 10:16
彩霞ちゃん@門さん
248重要無名文化財:03/07/06 10:17
信乃
249重要無名文化財:03/07/06 12:01
温泉か・・・銭湯か・・・・
うっ!鼻血が・・・。
250重要無名文化財:03/07/06 13:47
どうしたの・・?大丈夫?

ふぅ〜。笑也さんのとこまで飛んでいきた〜い☆彡
251重要無名文化財:03/07/06 14:04
なんだあ?
252重要無名文化財:03/07/06 14:22
うふ〜。
253重要無名文化財:03/07/06 19:42
今朝、テレビで今月の歌舞伎の宣伝してたらすぃー。
254重要無名文化財:03/07/06 19:47
ゴメソ、今月の歌舞伎座ね。
255重要無名文化財:03/07/06 19:53
笑也タソが宣伝してたんでつか?
256重要無名文化財:03/07/06 21:40
ありえね〜〜〜
257重要無名文化財:03/07/07 17:25
うん、確かにありえねー。
何か、今月歌舞伎座ハイライトみたいな感じ。

来年3月、松竹座『三国志V』だってさ。
地元民としてはまぁ3月くらいに大歌舞伎してもらって、スーパーはその後でお願いしたいわぁ。

258重要無名文化財:03/07/07 19:32
三国志Tのほうがよくない?
遠征でたくさん観たから暫くはいいみたい。
と言いながら、笑也さん観に行ったりして。
259重要無名文化財:03/07/07 19:39
ウオッシャーーーきたきたきたっ!!松竹最高っ!!
260重要無名文化財:03/07/07 19:40
しまったっ!!久々の大失敗ああ・・・私を縛って・・・。
261重要無名文化財:03/07/07 19:47
そっかー。大阪行ってなかったからね。
良かったね!
262重要無名文化財:03/07/07 20:06
本当よかったですっ!!ああ・・・タカオたん(はぁと
263重要無名文化財:03/07/07 23:20
>>260
私を縛って・・・

漏れより面白いこと言うなよっ!!糞!!
>>258
まぁ、VよかTのがいいけどさ。
Vはあの歌がネックなんだよねぇ。
ラストだけ観たい。
>>259
は  し  ゃ  ぎ  す  ぎ
264259・260:03/07/07 23:24
265_:03/07/07 23:25
266259・260:03/07/07 23:26
>>263
あ〜んも〜、sage忘れただろ?
しかもリターンそっこう押しちゃったし〜(`Д´)(プンプン



267266:03/07/07 23:28
>>263
あーーーまた間違えたっ!!
は し ゃ ぎ す ぎ てごめんなさい(´Д`)
一つ聞きたい藻前・・・・・・ブファリンかじゃないか????
19じゃないか????
268重要無名文化財:03/07/07 23:30
>>267
お前大丈夫か?
ヴァファリンかい?コーラで飲むのが定説ってやつか?
269重要無名文化財:03/07/07 23:33
大丈夫・・・・はぁはぁ
あれさ〜、なんでコーラなんだ????
ってか19じゃないのか?酒びたりじゃないのか????
270重要無名文化財:03/07/07 23:35
>>269
ああ、19でケコーン諦め、酒浸りになって友達に絡む…
てそれ笑也やん!!
コーラで飲むと、早く効く気がするんだよ。
271重要無名文化財:03/07/07 23:58
早く利くんだ〜。

違うっ!!前スレを読めば分るんだっ!!
あのおしゃまちゃんがいたころのスレをっ!!
一晩で200ぐらいいった前スレを読めばわかるっ!!・・・・・・
ま〜、ここまで穿り返さなくてもいいんだけどね。
272重要無名文化財:03/07/07 23:59
>>271
それ漏れだ。
間違いなく漏れだ!!!
273重要無名文化財:03/07/08 00:04
>>272
藻、藻前があのときの・・・・
漏れあれだこの前もう一度タカオのことあつく
語らおうといったやつだ。
・・・・カラス族だぞ?「きゃータカオ助けてーっ!!」だぞ?
藻前か?
274重要無名文化財:03/07/08 00:06
なんか凄く再会を喜んでるようす。いいね!
275重要無名文化財:03/07/08 00:06
>>273
いや、漏れそれにつっこみ入れた者だ。
その寸劇の説明を求めた者だが…
お前が求めている人間ではなかったか?
276重要無名文化財:03/07/08 00:11
なんで名無し同士で芝居がかってるんだ?

カラス族の話って激細眉写真集の話からじゃなかった?
それだったら、わっちも参加してたな。
277重要無名文化財:03/07/08 00:11
ああ、漏れが探しているのは、たしか漏れが
「何たらカンたら〜今彼女は子持ちの母」っつって
「覚えすぎ(藁)」みたいなこと言われた。んで
漏れは立ち見で19のとこやたらと覚えてるっつったら
「漏れ買っちゃった。そんでオカンにあげた」って言ってた。
278重要無名文化財:03/07/08 00:13
>>277
ジュンク堂で立ち読みした香具師か?
279重要無名文化財:03/07/08 00:13
たしか、ネカマもいたような・・・あれ女か(藁)
280277:03/07/08 00:14
ああそれそれ、ちなみに寸劇作ったのも漏れ。
281重要無名文化財:03/07/08 00:14
オカンのあげたの漏れだよ!!
てゆうか笑也の写真集もう家にないみたいだぞ。
オカン売ったな…
282277:03/07/08 00:16
>>281
えっ?藻前275?
283重要無名文化財:03/07/08 00:17
>>277
自分か(W
寸劇つくったのん
284重要無名文化財:03/07/08 00:17
>>282
そうそう。
285重要無名文化財:03/07/08 00:21
おお、すげー、再会しちゃった。
寸劇おもろかった?(藁)
おしゃまちゃんどうしてんだろう
いるかな?
286重要無名文化財:03/07/08 00:25
>>285
藁田よ藁田よ
287おしゃまちゃん:03/07/08 00:27
しゃましゃまっ!!(´∀`)
288重要無名文化財:03/07/08 06:05
↑おしゃまじゃない。
289重要無名文化財:03/07/08 11:52
ぐおっ。出たな。
期末テストは終わったのかい?
290重要無名文化財:03/07/08 13:18
おしゃまちゃんじゃないけど今日一日目だった〜〜
グラマーなんかキライだああああああ!
でも東京の大学いって歌舞伎みるためにがんばる。
291重要無名文化財:03/07/08 16:17
>288
それ本物だよ
292重要無名文化財:03/07/08 16:57
なんで?
293重要無名文化財:03/07/08 17:35
>>290
君は工房の15歳だね。
がんがれ。もうすぐ夏休みだぜぇー。
294重要無名文化財:03/07/08 18:14
ねえ、歌舞伎界で中高生ぐらいのファンてどれくらいいるのかなあ。
笑也さんも少しづつ増えていってるみたいでいいね。
あと5年もしたら大人の女性に変身してるよね。
「未来への遺産」だよね。
その頃も笑也さんの事、応援できるといいよね!
295290:03/07/08 18:17
293サマありがちー♪
でも夏休みなんて課外授業だらけでちっとも休みじゃな〜い!!普段のほうが楽かも。
(チケ代のためにしようと思ってた)バイトが〜〜〜〜(泣
296290:03/07/08 18:27
中高生のファンか〜。どうだろうね。
いるにはいるんだけどファン同士なかなか出会わないからなー。
地元に長期公演できるとこがあれば学校で貸切とかあってそれなりだけど
地方は全然ダメだ。巡業もあんまりなかったし。
高校んときは東京とか関西方面のひとたちがうらやましかったな。
幕見なら余裕でおこずかい足りたのに…!
297重要無名文化財:03/07/08 18:29
今のうちに勉強しておかなきゃ大人になるともっと辛くなるよ。
頑張って目指す大学に合格してね。
298296:03/07/08 18:32
さっきのレスなんですが。
私は290じゃないです。
ほんものの290さんごめんなさいね。勉強頑張ってください。
299重要無名文化財:03/07/08 18:34
>>294
中高生かー。全体としてはごく少数だろうねぇ。
漏れの歳でも浮いてるかな、って感じなんで…。
でも中高生の頃から歌舞伎観てますっ、てなんかイイよなぁ。

300重要無名文化財:03/07/08 18:35
>290
あなたは、予備校生?
クッキー残ってるよ〜ん。
301重要無名文化財:03/07/08 18:39
笑也スレで何ですが、みんな歌舞伎は初めて観たのって何時でつか?
漏れ大学4回の頃ですが・・・
302重要無名文化財:03/07/08 18:43
前世の頃・・・。
303重要無名文化財:03/07/08 19:19
>>301
11時
304重要無名文化財:03/07/08 19:56
ちゅー3。
最初は修学旅行のスーパーかな。で、帰ってきたら俺の住んでたとこが某役者の出身地で
そっからいろいろと興味が湧いた…かも。
305重要無名文化財:03/07/08 20:02
>>299
何歳ですか?ちなみに私は290・295です。まだまだ15歳ライフは続きますね。
306重要無名文化財:03/07/08 20:40
>>305
ヒ ミ ツ
ああ、笑也抜擢時よりは若いけど。
307重要無名文化財:03/07/08 21:01
>>301
子供の頃から歌舞伎好きバーチャンと一緒にTVで見てて、
初観劇は消房の頃だったかな・・・でも当時の記憶は薄くって・・・。
リアル万華鏡を覗いてる感じで華やかで興奮したのは覚えてるけど。

バーチャン死んでから暫くは歌舞伎のことなどすっかり忘れていて、
高校の観劇会で歌舞伎に再会するもお金をかけられず年に1回程度。
ここ数年でやっと時間とお金の余裕ができたので、今はのんきに歌舞伎座通い。

308重要無名文化財:03/07/08 22:31
>>306
虎の足の時か?ww
309重要無名文化財:03/07/08 22:45
みやずちゃんだと思いますが?
310重要無名文化財:03/07/08 22:46
虎ではなく馬だと思います。
311重要無名文化財:03/07/08 22:52
>>307
こういう方すんごいイイ!
消防の頃に生で観る機会があったってのは羨ましい。
確かに学生の頃は、金に余裕ないから回数考えてしまったよなぁー。
遠征なんてとんでもねーて感じだったよ。
笑也スレでアレですが。
312重要無名文化財:03/07/08 22:55
>>303
漏れも11時ですたわぁ。
313重要無名文化財:03/07/08 22:58
うちは4時半だったよーな。
なーんかおかすぃーと思ってたらアノ三人は本物じゃなかったんだよね。
314重要無名文化財:03/07/08 23:05
>>310
手前味噌な発言を見ると、「虎の足」の次が「馬の足」らしい。
315重要無名文化財:03/07/08 23:07
>>313
あの三人て?
316重要無名文化財:03/07/09 00:14
>>314
ほんとだ!ありがとう!
どっかで馬っていってたんだけどな…



>>315
劉備・関羽・張飛じゃないでしょうか?
私も最初はあれれれれ?と思ってみてました。動きがいかにも〜ってかんじでしたから。
317316:03/07/09 00:16
『あの三人』なんですけど違ってたらスイマセン・・
318重要無名文化財:03/07/09 00:40
漏れが笑也たんを好きになったきっかけは
「新・三国志U」を観に行ってから。
それまでは漏れの母親が日舞とかやってたせいか
詳しい事は知らないながらも日舞とか狂言とか
古典物を観るのは結構好きだった。だが
歌舞伎は興味はあったが観る機会がなかった。

ある日たまたま「博多座」の番組で三国志Uの事やってて
面白そうだなー宙乗りってのを観てみたいなー
という感じで観に行った。
で、翠蘭役の笑也たんを観て
「あれが市川笑也って人か!(←名前だけは知ってたw)
うわ〜綺麗だぁ〜!!」
で、少しずつ(藁)はまっていった・・・・・。
本格的にはまったのが今年に入ってから(なぜ今年に
入ってからか、というのが自分でも謎 ニガワラ)
生で観たのがスーパーのみなので
古典での笑也たんが観てみたい。

つーか漏れが本格的にファソになってから
TV出演が少ない。(泣)
もっと出てくれ。



319重要無名文化財:03/07/09 00:57
>>316
ああ、なるほど!
ライフマスクのことだったのね。>ニセモノ3人
笑タンは基本的にテレビがお好きではないようです。
またラジオやってくれればいいのにね。    
       個人的にはトーク番組でぶっとんでる春さんがみたい。


翠蘭はいいですね。←藁
笑タンの役のなかでは一番好き!孔明ずるい〜。。とか思いませんでした?!
321重要無名文化財:03/07/09 01:03
>>318
博多座の番組が見られる環境ならば、ほかの地域の香具師よりも恵まれているはず。
とりあえず喜んでおけ!

TVは諦めて、雑誌なら図書館でもチェックできるよ。
322重要無名文化財:03/07/09 01:04
あのニセモノさんたち三人はどなたがやってらしたんですか?筋書きに載ってます?
323重要無名文化財:03/07/09 01:05
うん。九州のひとたちって恵まれてます。
324重要無名文化財:03/07/09 01:11
また11月に逢えるし。。
325重要無名文化財:03/07/09 01:12
いいよな九州は・・・。

パラサイトは自由なようで自由でない。
楽なようで楽でない。
自立したいがしたくない。
厨房は大変だ。
甘えてるとか言わないでね・・・。
326重要無名文化財:03/07/09 01:14
どういう意味?
327325:03/07/09 01:18
>326
翻訳

お小遣いもらえるんだけど中途半端で
自由なる金がない、しかも厨房ときたひにゃバイトもろくに出来ん。
自立したいが義務教育中なので、アホかってやつ。
もう親の助けはいらねーとか言ってるやつと一緒にしないでね。
328重要無名文化財:03/07/09 01:19
>325
てか、社会に出るともっと現実の壁を知っちゃうから
夢を見なくなってきたりする。
お父様お母様もいつまでも貴方のために生きているわけじゃないから
今のうちに自分の目指す道を見つけられたらいいね。
家が貧しくて(不況だからリストラだとか)進学できない家のこも
増えてきてるよ。頑張って。
329重要無名文化財:03/07/09 01:20
>>325
パラサイトシングルなのかえ?
はよ結婚しちゃいな。
チュプも楽しいぞ。
金と時間が自由になるかは亭主しだいだけどね。
330重要無名文化財:03/07/09 01:21
いいご主人が見つかるといいですね〜(笑)
331329:03/07/09 01:21
>>327
な〜んだ、リア厨か。
332重要無名文化財:03/07/09 01:25
>>322
早替わりの吹き替え役と同じで筋書きには載っていない。
いちおう役者本人がやってる「はず」ということになっているから。
333重要無名文化財:03/07/09 01:26
>>329
あと9ヶ月で結婚できるんだがな〜、そんなあふぉなことしたくないし。
でも金・・・金がほすぃ
>>328
あ〜、やっぱ進学できない子も出てきてるんだ〜。
でも人間て生まれたその日から他人ですからね〜(藁)
いちよう進みたい道は決めてますっ!頑張りますっ!!

334326:03/07/09 01:28
痛いほどわかります。
3月に義務教育終わったけど、大して変わんないし。
巡業もないようなへきち?だから仲間なんて0に等しいし。
せめて歌舞伎座圏内なら幕見という手もあるだろうに。
バイトしようと思ってたのに授業多くてできないし。
仮にできたとしてもちケ代より交通費のが高くつく。
親は笑也さんの名前は知っててもおいらの趣味は理解してくれない。
ってか笑也さんとおなじ歳のはずなのにぜったいうちの母のがキレイじゃない。
335重要無名文化財:03/07/09 01:32
>333
あ〜、まだ結婚は早いね〜。
よく見て確かめてしましょう。
3年以上付き合うと本性が分かってきます。
お金はね、仕事が好きになって一生懸命すれば
あとからついて来ます。きっと・・(笑)がんばれ。
336重要無名文化財:03/07/09 01:33
>>334
おお、同類ハケーン!!
分るっ!!自分のオカンより笑也たんの方が綺麗とか
うちもそう(笑)
337重要無名文化財:03/07/09 01:34
進みたい道は決まってるんですがその想いだけがガンガン突っ走ってしまい、
明日やあさってが見えません…

きょうは期末テスト2日目だ。大好きな世界史あるしまだいいけどさ。
338重要無名文化財:03/07/09 01:35
テスト終わってからここにきなさい。
でないとあなたは・・・・・。
おやすみ
339重要無名文化財:03/07/09 01:36
>334
芸能人と比べられるお母様も・・。
勉強できるうちが華よ。
卒業してから気がついても遅いからね〜。
学生さんじゃ無くても同じような悩みの人は
沢山いるだろうね。頑張って。
340重要無名文化財:03/07/09 01:42
将来着物が作りたいのにアタシのコースは家庭科がぬわい!!
ひたすら5教科ばっかり。あほ。         
341重要無名文化財:03/07/09 01:45
卒業して専門へ行けば?
おやすみなさあい。
342重要無名文化財:03/07/09 01:51
341さんみたいな人が親だったらよかったです。
大学終わってからでないとだめだそうな。
国公立の難関をめざすためのコースらしいし、学校側もそんなかんじ。
343重要無名文化財:03/07/09 02:09
341です。・・そうですか?ふっふっふ(謎
うちの子だったらやっぱり国公立の難関校に行かせたいなあ(笑)。
それだけの才能があるんであれば、もったいないと思う。
才能を生かせないのは神への冒涜です(笑・えらそー)
それと、試験一週間前はネット・メール禁止。進学校の子はみなそれが普通です。
着物縫うぐらいなら大学に行きながらでも習えないのかな。
この頃は、益々入試問題も難しくなってきているけど・・がんばってね。
では、本当におやすみなさい。 試験が終わってからあそぼー。
344重要無名文化財:03/07/09 02:43
おいおい、なんかスレから外れて逝ってるような…。
てゆうか夢があっていいですなぁ。

345重要無名文化財:03/07/09 08:06
お袖ちゃん、いいですね。
ため息がでるほど美しく何とも言えない色気があって、直助との絡みは観ていてドキドキ!!
346重要無名文化財:03/07/09 08:49
>345
そうですか?早く観たい〜!
ため息・・。
347重要無名文化財:03/07/09 11:51
>>345
どんな絡みをするんすか?ドキドキvv

観に行きたいけど行けない・・・(泣)
348重要無名文化財:03/07/09 12:35
>>347
渡辺保、歌舞伎座劇評観てみなー。

てゆうかもうすぐ観に逝く予定なんだが、お腹イッテー!
349重要無名文化財:03/07/09 13:10
>348
347さんじゃないけど見ました。
ありがとうございした。
笑也さんのお袖すごく良いみたいですね〜。
どきどき・・。
350重要無名文化財:03/07/09 13:19

    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/  < 市川笑也さん?割とオサーンなんだねぇ
    .|    /(oo) ヽ   |     \_______
     |  ヽ____ノ   /
      ヽ   ニ  , /    ニヤッ
        ` ー-― '

351重要無名文化財:03/07/09 13:31
誰ですか?このひと。気持ち悪い・・。
もしかして渡辺さんじゃないですよね?
352重要無名文化財:03/07/09 13:40
318デソ。
皆さんサンクスです。とりあえず九州人で
ラッキー♪と喜んでおきますデツ。
320さんの「情熱大陸再放送希望」に禿同!!
まだ笑也たんに興味なかった頃だったから見てない・・・。
DVD発売してくれたら買うぞw

笑也たんTV出演嫌いなのデツカ・・。
三国志Uではまりかけていった時に見た出演番組は
ビデオ録画してなかった。今すごく後悔(泣)
「ナイトシャッフル」とか「人間ドキュメント」とか・・。
今年正月にあった三国志Uは出かける用事があったので
録画してたつもりだったのにミスってて撮れてなかった(泣)
「公園通りで〜」はミスって消してしまった(大泣)素顔の笑也たんだったのに・・。
で、手元にあるのは「西遊記」と「博多座」のみ。
かなすぃ〜・・・・

TVが嫌ならラジオでもいいから出てほしい。
で、ラジオドラマで「後宮小説」をやってくれるとなお良し。
コリューンの「わしはこのようにしたい。それでよいではないか?」
という台詞を聞いてみたい。





  

         


353重要無名文化財:03/07/09 14:03
うち、いちおBS映るんだけどBSが録画できないんよ…
悲しすぎる。
笑みサブさんと春さんとだんじろさんが出たやつも撮ってないし…
354重要無名文化財:03/07/09 15:38
>>351
とくダネのオヅラだよ。
355重要無名文化財:03/07/09 15:41
>354
そう言われてみれば・・。
実際こんなふうに言ったのかなあ。
356重要無名文化財:03/07/09 15:57
でも、オヅラに言われたらなんかムカツクわいなー。
真実でも。
357重要無名文化財:03/07/09 16:07
うん。普通の44歳の男性より100倍イイ。
女形の時はすっごく女っぽいのに
素顔は男性的だから言われるんだと思おう。
358重要無名文化財:03/07/09 16:27
化粧したらホント漏れがタイプの女なんだよぉ…
でもね
素  顔  は・・・
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
隣のおっさんですやーん
359重要無名文化財:03/07/09 17:37
眼鏡はずしたら、すごぉくハンサムだよ〜〜!!
360重要無名文化財:03/07/09 17:39
>どんな絡みをするんすか?
いろいろと…
ア〜レ〜もあるよ。私が直助だったら…もちろん押し倒す!!
361重要無名文化財:03/07/09 17:43
>>360
どんなプレーをするんですか?
362重要無名文化財:03/07/09 18:02
>>359
太男、目垂れてねぇ?
363重要無名文化財:03/07/09 18:06
>>362
垂れ目好きなんだけど〜。
男の人の垂れ目ってモテるんだよー。
364重要無名文化財:03/07/09 19:18
かわいいよね
365重要無名文化財:03/07/09 19:21
素顔で目が垂れてる分、顔をする時には目をつるからがらっと変わって見えるんだろうね
366重要無名文化財:03/07/09 19:30
つってるってメイクがでしょ?
あまり吊り上げなくてもと思う時もある。
367重要無名文化財:03/07/09 19:48
>>366
メイクの話じゃなくって、「目つり」の話。
女形はつりあがった目のが化粧栄えするから、
水泳帽みたいな羽二重かぶった後に絹の細長〜い布を
巻いてきゅっと持ち上げるんだよ。
368重要無名文化財:03/07/09 19:58
>367
見たことある!
ありがとう。
369重要無名文化財:03/07/09 20:03
私は太男さんは眼鏡してた方が
ハンサムだと思います。
最近の雑誌に載っている太男さん(眼鏡なし)って目じりのシワが目立って
かなーりオサーンなので。
ま、世間一般のオサーンよりはずっとカッコイイけどね。
370重要無名文化財:03/07/09 20:15
海苔ですか?
371重要無名文化財:03/07/09 20:18
347です。
>>348さんアンガト。
見てきました。なんか色っぽい絡みみたいですね。
 
稽古の時は当然素の格好のままやるわけだから・・・
いーーーーーーやーーーーーー!!!!!!
怪しすぎる!!!!!ドキドキ・・・。
372重要無名文化財:03/07/09 20:22
そういうことは想像しないよーに。。
373重要無名文化財:03/07/09 20:23
やっちまったぃ。。
374重要無名文化財:03/07/09 20:24
メガネが光って顔が良く見えないの。
メガネを外してあげたい・・。
どっちでも好きだけど・・。
375374:03/07/09 20:25
いやん。また上がっちゃってる、、。
376重要無名文化財:03/07/09 20:42
低能
377重要無名文化財:03/07/09 20:47
>>370
「演劇ぶっく」と「海苔」。
「演劇ぶっく」はここの書き込みで
かっこいい〜!!ってあったので見てみたら
あまりのオサーンぶりで買うのためらったよ・・。
立ち読み4回目で買った(藁
おかげで「野苔」でのオサーンぶりにはあんまり
驚かなかったけどね。(これは立ち読みのみ)
378重要無名文化財:03/07/09 20:49
じゃ、写真集「emiya」ならいいのよね?
私は、抜擢された頃とか実物を見てみたかったなぁ。
379重要無名文化財:03/07/09 21:01
>>377
マンセーファソが多いからしょうがないよ。
377タソにはオサーン免疫力がついたのね(爆)
今後どんなハズレがきても、イタイ思いをしなくって済むんやぞ。
380重要無名文化財:03/07/09 21:04
ハズレとか言い方酷くない?

今の笑也さんも大好き。
381重要無名文化財:03/07/09 21:15
今までで、今が一番いいよ。
382重要無名文化財:03/07/09 21:36
>>367
漏れが化粧する時と同じ手順だな(どうでもいいけど…
タオルでまいて、ぎゅっとつり上げるんだ。
そして母さんに、「お前…舞台化粧かい?」て言われる。
383重要無名文化財:03/07/09 21:38
演劇ぶっくはかっこいいっていうか、優しそうでイイ〜〜〜♪とオモタ
384重要無名文化財:03/07/09 21:40
あられちゃんみたいなときはいや。
385重要無名文化財:03/07/09 21:43
>>381
そ、そうかぁ?
やぱーり5年前、いや2年前と比較すりゃ確実に老けておるわなぁ。
化粧顔はまだ今んとこ大丈夫だが、素顔は確実オサーンね。
>>377
>立ち読み4回目で買った

激藁(wwww
オサーン免疫ついたあんたは凄い!!
386重要無名文化財:03/07/09 21:52
自分の親とか見てたら慣れてるでしょうもん
387重要無名文化財:03/07/09 22:55
>>386
うちの父親は笑也たんのようにかっこよくないもん(藁
388重要無名文化財:03/07/09 23:36
おとん・おかんにギャップは少ないもんなあ。
ってか逆に、春琴やお袖できるおとんってのもひく。
389重要無名文化財:03/07/09 23:55
自分でも不思議だなあと思う。
何故女形を好きになったのだろうって。
決してレOじゃないのに・・・。
390重要無名文化財:03/07/09 23:57
>>389
レズって言われちゃうのはヅカファソだよ。
女形の場合は・・・オ○マ好き。
私の経験談だけど。
391重要無名文化財:03/07/10 00:07
えぇ〜!?
オOマ好き?
392重要無名文化財:03/07/10 00:08
バイじゃない?美的主義者。立ち役さんもかっこいいし嫌いじゃないんだけれど
ヤパーリ笑たんや玉さんのような綺麗なのがしゅき。
393重要無名文化財:03/07/10 00:09
>>391
なんかね、女形=おかまってイメージがあるみたいで、何度か言われた。
394重要無名文化財:03/07/10 00:09
あぁ・・美しいものは好き。
美しいものを見てもっと自分も美しくなれるような・・
395重要無名文化財:03/07/10 00:14
>>393
もろにそういわれた事は無いけど
意外ね〜、とは言われたことはある。
でも、笑也さんの写真を見せると、みんな「綺麗ね〜」て言ってくれる。
素顔も男前やねと。。で、「宜しくお願いします」と私が言うの(笑)。
396重要無名文化財:03/07/10 00:17
>>494
>美しいものを見てもっと自分も美しくなれるような…

本当にそういうふうに考えてる学者さんがいたと思います。
美しいものに囲まれていきているとその人自身も美しくなり
醜い世界に生きているとそのひとまでも醜くなってしまう…
自己暗示のような感じですかね。一種の洗脳でつ。
397重要無名文化財:03/07/10 00:18
>>395
>「宜しくお願いします」と私が言うの

何を求めてるんだろうか…
398重要無名文化財:03/07/10 00:18
>>395
漏まえは怪しい勧誘員か、ステージママかよ!ww
399重要無名文化財:03/07/10 00:19
オカマ……
言われたことはないけど。みんなそう思ってんのかな。
400重要無名文化財:03/07/10 00:20
>>396
美しいもん好きっていうと、三島由紀夫とか美輪明宏が浮かんでしまう。
スレ違いだが、両人とも玉タソ好きだな。
401重要無名文化財:03/07/10 00:21
まぁ、芸は置いといて(藁
あ、それと役柄にもよるけど、
綺麗やわな。
402重要無名文化財:03/07/10 00:21
>>397
『どうぞこれから御贔屓に』

あたしもそんな感じのことしてる。
403重要無名文化財:03/07/10 00:28
三角屋敷の場のお袖ってどうなるの?
誰かおしえてちゃん。あやしいの?
ほんとに知らなんだー
404重要無名文化財:03/07/10 00:40
そりゃあもう、、、ピーーーー!!
405重要無名文化財:03/07/10 00:41
これでもかこれでもかというくらい悲しい運命のお袖さん。
笑也たん頑張っています。
406重要無名文化財:03/07/10 00:41
もー。
なんでもいいから上げんといてくれや…
407重要無名文化財:03/07/10 00:43
>>397
ええ、舞台を観にいらして〜と誘うの。
実際観に来た方もいらっしゃいます。一番綺麗って言ってくれる(嬉☆
>>398
怪しくはないわよ!堂々としてるわ(笑)。
>>402
「どうぞこれからご贔屓に」ですね!ふふ〜。
>>400
三島由紀夫さんは、ああいう趣味があるとは知らずに
中学生の頃から小説が好きだった。もう偶然ね。
美輪さんも面白い人だよね。三島さんとも仲良かったらしいですね。
408重要無名文化財:03/07/10 00:44
でもよー、笑也ってちょっと声張り上げるとかすれる罠。
木になる
409重要無名文化財:03/07/10 00:44
>>405
観たい、観たい〜。
410重要無名文化財:03/07/10 00:45
>>407
えらくまとめレスだな
411重要無名文化財:03/07/10 00:46
ちゅうかお前ら、今晩のレスノルマは500だからな!!
心してかかれよ!!!!!!!
412重要無名文化財:03/07/10 00:46
>>408
そう?余り気にならない。
声もすっごく綺麗だよね。
素の声もすごくイイ。耳に張り付いてる。はは。
413重要無名文化財:03/07/10 00:47
>>410
ありがとう。ちゃんとリンクしてるしぃ(笑)。。
414重要無名文化財:03/07/10 00:48
>>412
声自体は綺麗のは認める。
でも張り上げたらきっついのよ・・・
しんどそう。
サブはその点いい声してるよ。
ああ、漏れ藁寒ちゃうぜ。
415重要無名文化財:03/07/10 00:49
今晩は人少ないのかなぁ?
416重要無名文化財:03/07/10 01:01
>414
好き好きでしょう。
目に耳に心地よい笑也たん。
417重要無名文化財:03/07/10 01:22
>>414
笑さぶさんも良い味出してるけどワンパターンに感じる。
どの役やっても笑さぶさんだなあと感じるんだけど・・。
笑也さんは、声よりリズムを変えてるって言われるけど
いつも新鮮な感じがするの。やはり、私は笑也ファンなんだわ(笑)。
418重要無名文化財:03/07/10 01:36
>>417
あきらかにそうだろう
419重要無名文化財:03/07/10 01:37
あきらかにそう
420重要無名文化財:03/07/10 01:41
確かに
421重要無名文化財:03/07/10 01:42
海の底 深く
422重要無名文化財:03/07/10 01:42
ファソってすげ〜な
423重要無名文化財:03/07/10 01:47
すげ〜よ
424重要無名文化財:03/07/10 01:51
たとえ勘違いでも、盲目ファソのが人生楽しそうだよな
425重要無名文化財:03/07/10 01:53
>>424
それがファソってもんでそ。
楽しんだ者勝ち
426重要無名文化財:03/07/10 01:54
美しく楽しい人生を送ってください・・・
427重要無名文化財:03/07/10 01:55
私はアラが気になってしまうタイプだから、マンセーには憧れるぞ!
芝居見てイライラせずに、萌え〜ってことでしょ?
428重要無名文化財:03/07/10 01:56
>>424
んで何年か後に振り返ってみて、あーあの頃はイタカッタわぁ私ー。
とか思うんだよ。
そん時は気づかんのだよ。
429重要無名文化財:03/07/10 01:59
>>427
漏れもその手かもれん。
色々突っ込み入れてしまいますよ。
「お前、本当にファソか?」とよく言われますが
430重要無名文化財:03/07/10 02:02
美しいものを愛するとき
イライラしません・・・・
431重要無名文化財:03/07/10 02:04
ha-ha!
432重要無名文化財:03/07/10 02:06
むむむむむっむむむむむむむむむっむっむむむうむむむむむむむむむむむむっむむむむむっむむう
433重要無名文化財:03/07/10 02:07
↑こうしてみると【む】ってフシギな字だね。
434重要無名文化財:03/07/10 02:08
>>433
どのようにフシギなんだい?
435重要無名文化財:03/07/10 02:10
んなことより歌舞伎座楽しみなんでつよ。
436重要無名文化財:03/07/10 02:27
そうでつね ←つ、は初めて。
437重要無名文化財:03/07/10 02:50
初めてなんて、ご冗談でそ
438重要無名文化財:03/07/10 02:55
いえ。
439重要無名文化財:03/07/10 09:40
>>428
> >>424
> んで何年か後に振り返ってみて、あーあの頃はイタカッタわぁ私ー。
> とか思うんだよ。
甘酸っぱい青春やな〜。
440重要無名文化財:03/07/10 12:47
タケノコだったってマジっすか?
441♪♪♪♪:03/07/10 14:28
タケノコってなんだい?

期末テスト終わったあ!!♪
442重要無名文化財:03/07/10 16:48
はいはい。
おやつは、何だったの?
たけのこの里?
443重要無名文化財:03/07/10 18:34
お前ら、笑也ファソなら必殺仕事人見てるよな!
444重要無名文化財:03/07/10 18:40
>>443
やだ、意味がわからん!
445重要無名文化財:03/07/10 18:45
>>444
おい、444とってるぞ。
446重要無名文化財:03/07/10 18:51
>>445
ありがと☆嬉しぃ
447重要無名文化財:03/07/10 19:03
必殺仕事人がなに?
448重要無名文化財:03/07/11 01:51
今日観劇してきました〜☆
個人的には力弥たんのほうがすき
449重要無名文化財:03/07/11 08:49
>448
おはよう。いいなー。
そうだよね、二役だからどっちが好みかなとか
ありそうだよね。そっか〜、力弥ね。
450重要無名文化財 :03/07/11 19:09
力弥 りりしくて素敵だった〜!
お袖ちゃんももちろんかわいかったけれどね!
師匠!その手をお離し!って心の中で
思っちゃった。
451重要無名文化財:03/07/11 20:20
お袖ちゃんが涙を拭く為ふところから出した紅い手ぬぐい、おもだかの家紋
(白)入りだったの気付いた?あれ欲しいなー!
452重要無名文化財:03/07/11 21:53
>450
じゃあ、師匠が無理にー?
453重要無名文化財:03/07/11 22:44
>>451
73×へぇー
454重要無名文化財:03/07/12 00:17
>>451
女形が使う手拭いとかって、相手役のに合わせる場合が多いと思う。
師匠と組んでるんだからおもだかでも、笑也タソっていうよりは猿之助さんのだわな。
455重要無名文化財:03/07/12 00:25
いいなあ、猿之助さん。
らぶらぶで・・・
456山崎 渉:03/07/12 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
457重要無名文化財:03/07/12 13:09
おおい、みんな観に逝ってるんかい?
458450:03/07/12 16:12
452さんへ 
とにかく師匠がいやらしい目つき!!!なのよ。
あんまり書くとねたばれしては困るのでここでさらば!
459重要無名文化財:03/07/12 16:25
>>458
そん時、師匠口いがんでなかった?
460重要無名文化財:03/07/12 18:03
>>457
・・行けませんでした。ごほごほっ。
>>458
そっかー。笑也さん綺麗だから・・。
リアルではそうして欲しくないですね(笑)。
461重要無名文化財:03/07/12 18:07
女性も男性も見て!見て!見て!ぜ〜ったいいいよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/strange.html
462重要無名文化財:03/07/12 18:33
平成8年演劇界増刊の「おんながた草紙」を見てたら、すっげーかわいくない
兄橘姫の舞台写真が載ってて藁た。
化粧が下手だったのか、たまたまタイミングが悪かったのか。
「ヤマトタケル」は筋書き購入しなかったし、記憶にも残ってないけど。
463重要無名文化財:03/07/12 20:53
スーパー歌舞伎ものづくりノートに載ってる写真もそんなにキレイじゃないなあ。
464重要無名文化財:03/07/12 20:54
>>462
「ヤマトタケル」初演の筋書写真は、まぁ綺麗やったが。
でも今も昔も、笑也っ写り方によってはすんげー男(というかおっさん)
出てるときあるんだよねぇー。
写真写りはあんま良くないわいな。
465重要無名文化財:03/07/12 21:21
実物がキレイだったらいいじゃない。
・・ていうかアタシの好みだったりして。うふ。。
466重要無名文化財:03/07/12 21:54
>>464
そのギャップを楽しめるようになったら、ファソとしてはステップアップだね。
467458:03/07/12 22:23
>459さんへ
口がいがんでたよ〜 とてーも腹立ちや〜ってかんじ。
今回って何かと驚いちゃう演出だね。
笑也たんと師匠がはーとじゃないところとか。。。
468重要無名文化財:03/07/12 22:23
歌舞伎モバイルの春琴もコワイよ。
翠蘭はかわいいけどね。
469重要無名文化財:03/07/12 23:27
「デジタル万引き」つー言葉を最近よく聞きますが・・・
以前三国志見にいった時ロビーで売ってた舞台写真(と言うのかな?)
を写してたアフォ夫婦が居た。・・・ちゃんと買えやゴルァ!!
漏れはちゃんと笑也たんの買ったさ。春琴ちゃんのを。
きりっとしていると言うかちょーっと怖い感じのやつ。
もっとかわいいのがほしかったけど無かった・・。
笑也たんはヤパーリ写真写り悪いと思う。
細眉写真集の笑也たんは苦手だけど
「二十一世紀歌舞伎組参上!」の素顔の笑也たんはイイ!

470重要無名文化財:03/07/12 23:37
> 「二十一世紀歌舞伎組参上!」の素顔の笑也たんはイイ!
どアップの写真だろ。
でも眉はちょっぴり細めだな。

舞台写真って本人のOKが取れないと商品化されないはずだから、
あんまり写真写りを気にしてないのかな。
471重要無名文化財:03/07/13 00:18
>>470
どアップ笑也たん萌えvv

「二十一世紀〜」で息子さんの事話してるよね。
かわいくってしょうがない〜(はぁと)ってのが伝わって
ほほえましいです。
472重要無名文化財:03/07/13 00:24
>>443
だーかーらーぁー
必殺仕事人がどーしたのさ〜
気になってしょーがないんだけど(ニガワラ
473重要無名文化財:03/07/13 00:35
舞台写真でたって!
474重要無名文化財 :03/07/13 01:20
発売してからすぐに行かないと
欲しい写真売り切れていたりするよね。
私は力弥たんの写真が欲しいな
475重要無名文化財:03/07/13 01:44
>>474
チケ無しでの舞台写真購入だけでも、言えば入場させてくれるはず。
写りの良し悪しやボーズに関係なく力弥タソのが欲しいというのなら、
歌舞伎座に電話して取り置きを頼んで、後日引取りに行くって方法もあるぞ。
舞台写真って筋書きみたいに郵送もできたっけ?
476重要無名文化財:03/07/13 08:48
私は舞台写真はいつも全て買います・・。
マンセーファンですから・・(笑)。
笑也さんの舞台写真大好きです。
477重要無名文化財:03/07/13 11:01
>>476
やっぱマンセーってすごいな。
478重要無名文化財:03/07/13 11:18
スゴイな
479重要無名文化財:03/07/13 11:46
sugoiyo
480重要無名文化財:03/07/13 13:07
静御前のお化粧とお顔が大好き!あの鬘や赤いお着物も似合ってる〜。
3の春琴は、京劇風のメイクだから近くで見ると少しきついかもね。
481重要無名文化財:03/07/13 13:14
孔明篇の春琴は蝋人形みたいに見えた
482重要無名文化財:03/07/13 13:18
>>457
舞台写真の郵送はしてくれないと思います。
それができたら地方に住んでるファンはどんなにうれしいかと…
マツタケに交渉してみればいいんでしょうか?
483474です。:03/07/13 13:49
教えてくれてありがとうございます (*^_^*)

気の早い話ですが国立劇場はどんな感じになるのかな?
484重要無名文化財:03/07/13 23:05
>>482
今は休止中の(復活はあるのか?)「歌舞伎on the web」では、
舞台写真をネット販売したことがあったんだけどね。
過去に別のスレで、ヅカみたいにショップを各地に作ればいいのにって
話題もでてた。
地方のファソさん、やさぐれずがんがれ〜!!
485重要無名文化財:03/07/14 10:35
おうっ。あんまり進んでないですなぁ。
おもだかスレで見ますたが、明日オズラの「特だね」で7月歌舞伎座関連放送らすぃー。
486重要無名文化財:03/07/14 11:01
>>485
なるほど〜。それで小倉さんのAAが貼ってたんだね〜。
録画しよう。ありがとう!
487重要無名文化財:03/07/14 11:33
明日の特ダネで一気に進むといいですなぁ。
ネタがないんだもん・・。
皆明日は祭りにしようze〜。
特ダネの放送内容にもよるが・・・。
488重要無名文化財:03/07/14 11:36
笑也さんも好きだけど
最近笑サブさんも気になる
今日この頃デツ・・。
489重要無名文化財:03/07/14 11:49
てゆうか、ヲヅラの番組って朝と夜どっちなんでしょ。
火曜って両方やってるんだが…。
因みに先週の夜の特集は「スーパーフリー」ですた。
その翌週にされてもなぁー
>>487
とーぜん!!
でもホント、内容によりけりだけどね。
490重要無名文化財:03/07/14 11:57
何気にパソでうこたんを検索したら離婚の記事が
たくさん出てきでビクーリ(藁
笑也たんを検索したら結婚の記事は出てこなかったのに。
うこたんは2・3年前の話で笑也たんは
だいぶ前だからかな〜。インターネットがそんなに一般的じゃ
なかった時?だからかな。
最近ファソになったもんだから見てみたかった気もするけど。
アイタタファンでスマソです(ニガワラ
491重要無名文化財:03/07/14 18:02
>>490
スキャンダルばっか抱えてるウンコと、フツーに結婚してフツーに子供いる笑也とは別物でしょ。
あんまり私生活ばっかり全面的に出している役者もどうかと思うよ。
492重要無名文化財:03/07/14 18:21
>>うこたんを見てたら
この人なんか自信に満ち溢れてるな〜と思う。
その自信はどこから来るの?とも思う。
笑也タソは控え目なのか何なのかよく分からん。
さりげない親父ギャグはツボ(藁
493重要無名文化財:03/07/14 18:27
>>492
カラ自信て感じ。
ただ「自分のことが好きなおっさん」でそ。
笑也スレでゴメソ。
494重要無名文化財:03/07/14 18:28
「二十一世紀歌舞伎組 参上!」の
笑也たんの直筆プロフィール。
「やりたい演目」=「サウンド・オブ・ミュージック」ってアンタ(藁
親父ギャグですか?
495重要無名文化財:03/07/14 18:31
>>494
ちょっと藁田よ・・・
いや、ギャグでなく本気だろーよ。
496重要無名文化財:03/07/14 18:35
>>494
好きな映画じゃなかった?
497重要無名文化財:03/07/14 18:49
そーでした。「好きな演目」でした。
ゴメンねー笑也たん・・・。
逝ってきます。
498重要無名文化財:03/07/14 19:01
次回のスーパー歌舞伎
「とりかえばや物語」つーのはどうですか?
笑也たんは女性的な若君と男性的な姫君
どっちをやって貰おうかな〜。
いっそ二役で早替わりでもいい。

499重要無名文化財:03/07/14 20:14
>>494>>497
サウンド・オブ・ミュージック本当にやるとして、笑也さんは誰の役ですかね?
いまいちピンときません。
マリアさんってイメージでもないしトラップ大佐もちょっとなあ…
郵便配達の少年に恋するお嬢さんが一番近いかな…?
500重要無名文化財:03/07/14 20:48
>>499
マリア→師匠 なんっつて(寒
怖すぎるのでとりあえずトラップ大佐。
501重要無名文化財:03/07/14 20:58
マリア→師匠で、弟子は全員子供の役
502重要無名文化財:03/07/14 21:06
なんでみんな「マリア→師匠」にこだわるのぉ??おえ〜。。
トラップ大佐が再婚する予定だったひと(名前忘れた)は春猿さんにやってほしい。
ってことは郵便屋はダンジロか?
紫はいじわるシスター。
503重要無名文化財:03/07/14 21:06
そのマリアから
「あんた体が硬いよ!!」って
蹴りいれられる子供役の笑也タソ。
“実録・サウンド・オブ・ミュージック”になるわけだが。
504502:03/07/14 21:09
わけわからんこと書いてごめん。。逝ってきまつ。
春さんにやってもらいたいのは「もうすぐ17さい」を歌う女の子だ
505重要無名文化財:03/07/14 23:00
笑也さんはトラップ少佐だよ〜。
それともやさしいシスターかな。
あの婚約者は笑サブさんもいい。
506重要無名文化財:03/07/15 00:01
明日は、朝の特ダネなのかな?
忘れないようにしなきゃね!
507重要無名文化財:03/07/15 00:08
今から山笠に行ってくるぜ!!
万が一帰って来れない時の為に
ビデオセットしとく。
録画ミスがありませんよーに(祈
508重要無名文化財:03/07/15 00:11
んでみんな歌舞伎座逝き済かい?
509重要無名文化財:03/07/15 00:14
>>507
え?出るの?
明朝追い山だね。頑張って。
行ってらっしゃい。
510重要無名文化財:03/07/15 00:15
>>489
朝!笑サブHPに載ってる。

笑也タソの舞台写真は20枚くらいあったYO!
511重要無名文化財:03/07/15 00:19
>>510
よしよし、サンクス。
512重要無名文化財:03/07/15 00:21
てゆうか、漏れ舞台写真って買ったことないんだよねぇー。
みなさん舞台写真購入後、どのように使用されているんでつか。ハァハァッ
513重要無名文化財:03/07/15 00:27
>>512
私も買ったことない。
そのかわり筋書きは舞台写真入りのものを買うべく、
月の後半に観劇するようにしている。

見つめたり、語ったりしてるんじゃないのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
514重要無名文化財:03/07/15 00:30
>>513
漏れも同様。筋書きで済ますよ。
夜のおかずにかぁ…。ガクブルです罠。
515重要無名文化財:03/07/15 01:13
ここは買わない人が多いんだ。
あれだけ売り場に人がいるのにね。
516重要無名文化財:03/07/15 01:27
>>515
買わない513です。
でも売り場には出没してます。
どんな舞台写真かをチェックしつつ、萌え〜な人たちをヲチ。
休憩時間で暇な時、いかがですか?
517重要無名文化財:03/07/15 01:37
私は買うの・・全て。
アルバムも買ってそれに収納。
欲しいなぁ〜・・と思って眺めてるだけでは我慢できない(笑)
518重要無名文化財:03/07/15 01:40
>>517
へいへい。

てゆうか売り場逝くの怖いんだよう。ガクガクブルブル。
519重要無名文化財:03/07/15 01:43
どして?
520重要無名文化財:03/07/15 01:47
買ってる人
怖 そ う 。睨 ま れ る か も 。
ゴメソ、自意識過剰で(w
521重要無名文化財:03/07/15 01:51
どして?売り上げ協力してくれて良い人たちでしょう?くす。
誰も睨まないよ。何か悪いことでもしてるの〜?あっやしー(笑)
522重要無名文化財:03/07/15 01:56
>笑也さんはトラップ少佐だよ〜。
だね〜
キャラに合ってる
硬派だし
無邪気な顔して七人もガキ作ってるし
男らしいっす w
523重要無名文化財:03/07/15 01:57
奥さん子供産み過ぎて氏んじゃったのかな・・・
よく考えたら恐ろしい一家
524重要無名文化財:03/07/15 02:02
>>523
潤子さんのことかと思たよ(焦
525重要無名文化財:03/07/15 02:02
はは。。
あれは大人になって見るとラストシーンがちょっと怖い気がするのよね。
歌は楽しいしお手伝いさんのあの明るさや逞しさがいいんだけど。
526重要無名文化財:03/07/15 02:25
>>520
きっと漏まえのことなんか見てないと思う。
写真の笑也タソに釘付け。
プッとか笑ったりはしてないんでしょ?
527重要無名文化財:03/07/15 08:25
>>487
> 明日の特ダネで一気に進むといいですなぁ。
> ネタがないんだもん・・。
> 皆明日は祭りにしようze〜。

ここでやるなよ、実況へ行け。
528重要無名文化財:03/07/15 08:39
・・番組は始まってるけど、何時からかな。
トップでは出てたね。ビデオセットしてる。
529重要無名文化財:03/07/15 09:05
始まったね。ちょこっとセレブだね!
530重要無名文化財:03/07/15 09:09
なんだ、糞コーナーかよ。歌舞伎でセレブとかいうなって。
観翁さん出てるね。
531重要無名文化財:03/07/15 09:16
笑也さんは映るかな?
猿之助さん、右近さんだね。
橋本しほちゃんはもと福岡のアナ。
あの軍団の奥さんだよね。
532重要無名文化財:03/07/15 09:21
笑也出演時間、0分ですた。
533重要無名文化財:03/07/15 09:23
わざと外したのかってほど映ってなかったねえ
534重要無名文化財:03/07/15 09:26
サブ 春もちょこっとだけど写ってたのになぁ(w
535重要無名文化財:03/07/15 09:28
>>534
時間的にはちょっとだが、しっかりとオイシイとこ押さえてたでしょ。
536重要無名文化財:03/07/15 09:28
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
537重要無名文化財:03/07/15 09:30
>>535
おうおう。
猿之助もしっかり口いがんでたしぃ。
ちゃっかりスーパーの宣伝もしてたしぃ。
538重要無名文化財:03/07/15 09:37
漏れが見た最近のおもだか出演番組
必ず笑也タソは出てこない。
なぜか自信に満ち溢れたうこたんばっかり(別に嫌いって訳ではないけどさ)
見逃したのに限って笑也タソご出演〜なのだよ。
ああ鬱・・・・。
今日は祭りは無しだな。チッ。
539重要無名文化財:03/07/15 09:39
まぁ、右近が出るやろなーと予想はしとったがなぁ。
猿之助が直々出てくるとは以外だった。
540重要無名文化財:03/07/15 09:45
>>539
そう?
サルのインタビュー=座頭としての宣伝はだいたいあるじゃん。
541重要無名文化財:03/07/15 10:04
漏れが博多座で初めて舞台写真買った時の店員のおばちゃんは
「はいはい、○番○番・・市川笑也ね〜
市川笑也市川笑也・・はい!笑也さん!!」
と、とっても親切?だった。何も大きな声で連呼しなくても・・。
正直舞台写真買うのって恥ずかしいって気持ちがあったのを
おばちゃんが更に輪をかけてくれました。

今度行った時は恥ずかしがらずに堂々と名前連呼されても
胸張って(藁)買えるようになりたいです。


542重要無名文化財:03/07/15 10:19
>>509
漏れは大人の女だから出れねーのよ。
残念だけど(藁
でもサンキュ。
何とか「特ダネ」間に合って眠たいのを我慢して見てたけど
ヲイ、笑也たん出てねーよ・・・・・。

543重要無名文化財:03/07/15 10:57
超強力漢方バイアグラ、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
mamiko
http://www.kanpouya.com/
544重要無名文化財:03/07/15 11:37
>>541
がんばって下さいね。
545重要無名文化財:03/07/15 12:44
>なぜか自信に満ち溢れたうこたん
「恥知らず」というのはうんこのためにある言葉
546山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
547重要無名文化財:03/07/15 12:55
>>545
は げ ど う
548重要無名文化財:03/07/15 12:56
また山崎かよ。
549重要無名文化財:03/07/15 14:43
>542
私も炊き出しで昼前まで氏んでますた
550重要無名文化財:03/07/15 14:55
さがり杉だろー。
551重要無名文化財:03/07/15 14:59
一発あげときます。
552重要無名文化財:03/07/15 16:29
以前から思ってたんだけど、ここって九州の人何人かいるよね。
博多座が出来てからファソになったの?
だとしたら新しい劇場でのスーパー公演が、観客の裾野を広げた
ことになるんだ。
553重要無名文化財:03/07/15 17:26
そうね。
「新・三国志T」の笑也さん最高だったわ。
一目惚れしちゃいましたもの(はぁと。
554重要無名文化財:03/07/15 17:49
「特ダネ!」をビデオに撮ったらこのまえの芸術劇場の阿古屋消しちまった!!
ショック!!玉さ〜〜〜〜ん…

「私は今回右近さんに惚れました!!!」っておもいっきり言ってたね。。
やめろとは言わないけどさ。
555重要無名文化財:03/07/15 18:04
>>554
> 「特ダネ!」をビデオに撮ったらこのまえの芸術劇場の阿古屋消しちまった!!
うわ〜、オキノドクに。
私がそんな目にあったら、ショックで涙がホロリだな。
しかも「特ダネ」のって予想以上につまらんかった。
556重要無名文化財:03/07/15 18:13
うんうん。笑也ちゃん出なかったしい。

猿の楽屋のプリモプエル(…だっけ?)気になってしょうがなかった。
557554です。:03/07/15 18:24
555さま、お騒がせ致しました。
半泣き?状態でもう一度確認してみたところ阿古屋ちゃんもそのあとの芸能花舞台も無事でした♪
一瞬心臓とまったよ…ホントに
558重要無名文化財:03/07/15 18:29
>>557
よかったねん♪
阿古屋はうちでも保存版。
もう間違えないようにしてねぇ。
559重要無名文化財:03/07/15 18:39
ふぅん。笑也さん好きな人は玉さんも好きな人多いんだね〜。
私も玉さん良いと思うよ。
今朝は残念だったね。なんであんなキレイな人映さないんだろう。
きっと、笑也さんは他にも色々と露出してる数が多いからだろうね。
560重要無名文化財:03/07/15 19:02
>>559
同じように歌舞伎を見てても、役者好きと歌舞伎好きといるからな。
漏れは後者で、玉タソも見ればおもだかも見る。
で、伝芸板は住人が少ないからスレかけもちしてる香具師も多い。
正直マンセーとの温度差も感じるし、太男タンが大好きかと聞かれれば・・・
きれいな女形だと思うから今後もがんがってくれとしか答えられないw

かっこわるいのは百も承知で、まじレスしちまったよ。
561重要無名文化財:03/07/15 20:08
>かっこわるいのは百も承知で、まじレスしちまったよ。

いいんでない?
ここは笑也さんマンせーファンしかダメってことでもないと思うし。
おいらは一番好きな役者さんは?と聞かれれば笑也さんっていうけど、
笑也さんファンである前におもだかファンだし
玉三郎さんや団十郎さんも好きです。
歌舞伎そのものが好きなんでしょうね。
562556:03/07/15 20:11
おもだかスレにあったけど
プリモプエル→プリモエル だった。
はずかしや。
563重要無名文化財:03/07/15 20:20
>>562
君のが正解!
564重要無名文化財:03/07/15 23:19
みんな、ぶっちゃけ笑也ってどうよ?
漏れが生まれて初めて、生で観た女形が笑也ですた。
だからかもしれんが、何か気になるんだよね。いい意味で。
笑也ってさー歌舞伎上手くないし、他にいい役者はいぱーいいるんだけどねぇ…
なんか知らんが気にしてしまうんだよ。ゴルァ!!!!!1

565重要無名文化財:03/07/15 23:25
>>564
それは恋をしているのですよ。

でもそんなもんだと思うよ。
いくら技術的に優れていても、それを万人が好くわけでもなし。
まぁ、蓼喰う虫も好き好きってことや。
566重要無名文化財:03/07/15 23:36
>>565
ソウカシラ
567重要無名文化財:03/07/15 23:43
笑也は華がある。
これは持って生まれたもので、役者にとっては技術うんぬんよりとっても大事なものではないかしら。
568重要無名文化財:03/07/15 23:48
>>567
そうそう。ヤシは華もっとるからなー。
569重要無名文化財:03/07/15 23:50
>567
あんたアンチ?
技術もなきゃ、普通舞台にすら出られないわけで
570重要無名文化財:03/07/15 23:51
マンセーがまた荒らしと化すますた。。
571重要無名文化財:03/07/15 23:53
>>569
ちがうっしょ
572重要無名文化財:03/07/15 23:54
なにがチガウんだか・・
573重要無名文化財:03/07/15 23:56
はぁー。、あた雲行きが悪くなってきたよ。
574重要無名文化財:03/07/15 23:57
間違った。
また雲行きが悪くなってきたよ。
575重要無名文化財:03/07/15 23:58
マンセーのクソレスは荒れる元♪
576重要無名文化財:03/07/15 23:59
567いますかぁ?
577重要無名文化財:03/07/16 00:02
マンセースレは演劇・役者板か噂板でやれば?
ここでは危険
普通に今月の歌舞伎スレ等にも書けるようになったのにぶち壊しだよ
578重要無名文化財:03/07/16 00:03
>>567
若いうちは拙い技術を、華でカバーできることもある。
実力アップしていけば本物になれるわけで。

一生役者を続けていく場合、後天的な努力のが重要でしょ。
579重要無名文化財:03/07/16 00:04
若いうち・・・
580重要無名文化財:03/07/16 00:06
>>577
まぁ、マンセーありアンチありが2ちゃんなわけなんだからさ。
581重要無名文化財:03/07/16 00:10
>>577
それこそ板違いを指摘されて終わるだけだな。
マンセーは生暖かく見守ってやれ。
582重要無名文化財:03/07/16 00:12
アンチ完全駆除が無理なのと同様、マンセー完全駆除も無理。
み ん な な か よ く
583567:03/07/16 00:12
はいはい、いますよー。
>569
笑也に技術が無いというのではないのでよーく読んでね。
お芝居も踊りも笑也さんより上手な役者はたくさんいるけど「上手いな」と思うだけ。
でも笑也さんの場合はそこにいるだけで、存在自体が気になると言いたかったんだけど。

584重要無名文化財:03/07/16 00:13
別に567か痛いマンセーではないと思うぞ。
詮索し杉るほうが痛い。
585重要無名文化財:03/07/16 00:15
>>583
叩くつもりはないけれど、踊りの場合は存在自体が目につくことがある。
たとえ華があったとしても、芝居以上に差がはっきりと出ると思う。
586重要無名文化財:03/07/16 00:20
マンセーもアンチもうざいよ
なにが仲良くだか。。
587重要無名文化財:03/07/16 00:20
でも、華だけではカバーしきれん部分が多々あって、他の役者と差あんのは否めんけどな!!
588重要無名文化財:03/07/16 00:21
>583
ばかか?
ねえだろ技術
589重要無名文化財:03/07/16 00:21
晒し揚げ
590重要無名文化財:03/07/16 00:21
>>586
イチイチしょうもないことでつっかかんな、て言いたかったんだよ。
591重要無名文化財:03/07/16 00:22
>>589
ぐは、また来た。
592重要無名文化財:03/07/16 00:22
>>586
お互い仲良くはできんだろう。
593重要無名文化財:03/07/16 00:24
とまったんか?
594重要無名文化財:03/07/16 00:24
>590
言い返されんのがイヤならレスすんな、低能
595重要無名文化財:03/07/16 00:26
あげげ♪
596重要無名文化財:03/07/16 00:26
もーまたしょーもない展開が始まったよ。
597重要無名文化財:03/07/16 00:27
だれのせいだか
598重要無名文化財:03/07/16 00:27
>>596
いつものこった。
599重要無名文化財:03/07/16 00:27
マンセーのばかのせいで〜つ
ここは怖い板なんだよ
600重要無名文化財:03/07/16 00:28
ほんとだ
601重要無名文化財:03/07/16 00:28
確かに痛いというか、怖い板だよ。

602重要無名文化財:03/07/16 00:29
今夜も祭りか?
603重要無名文化財:03/07/16 00:30
マンセーもイタイけど、アンチはもっとイタイぞ。
604重要無名文化財:03/07/16 00:30
閑古鳥が鳴くよりはいいかも
605重要無名文化財:03/07/16 00:31
下がるまで待とう。
606重要無名文化財:03/07/16 00:32
>603
だからアンチの書き込みだと思ってる時点で、
イタいマンセーだって気付けよ w
607重要無名文化財:03/07/16 00:36
>>606
ハァ?
いちいち荒らすヤシの方がイタイって言いたかっただけで、
全部がアンチなんて言ってないけど?
608重要無名文化財:03/07/16 00:38
なんでもかんでもイタイマンセーにしたいだけでそ、606は。
609重要無名文化財:03/07/16 00:38
>607
ハァ?

603 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:03/07/16 00:30
マンセーもイタイけど、アンチはもっとイタイぞ。
610重要無名文化財:03/07/16 00:39
>608
別にオマエにレスしてないけど?
611重要無名文化財:03/07/16 00:39
>>606
ここのスレって以前から、アンチ意見でないうちから騒いじゃうのよね。
その結果、スレが伸びて行くから祭り好きが集まっちゃう。
何度同じ失敗を繰り返してるのやら。
612重要無名文化財:03/07/16 00:39
どれとどれがアンチなわけ?
613重要無名文化財:03/07/16 00:41
うぜーからサゲでやれ。ヴォケ。
614重要無名文化財:03/07/16 00:42
>>613
故意で上げてるんだろうよ。
615重要無名文化財:03/07/16 00:44
もーいいんじゃねーの。何でも。
616重要無名文化財:03/07/16 00:45
だから自分語り止めれば? プ
617重要無名文化財:03/07/16 00:46
アンチ=自分(の気持ち)にアンチ
618重要無名文化財:03/07/16 00:47
>>616
自分久しぶりの笑也スレだろ!?
619重要無名文化財:03/07/16 00:49
>618
会員制だったんですか? プ
620重要無名文化財:03/07/16 00:51
>>619
最近来ないから消えたと思ってたわぁ
621重要無名文化財:03/07/16 00:51
マンセースレになると客観がなくなる傾向がある
622重要無名文化財:03/07/16 00:52
>620
最近もクソも619が初カキコですが何か?
623重要無名文化財:03/07/16 00:52
ぎゃあはははははははhhhh!!
624重要無名文化財:03/07/16 00:54
息が詰るような展開でつね w
625重要無名文化財:03/07/16 00:54
初カキコで上げる・・・・
626重要無名文化財:03/07/16 00:54
ほんと、くっだらね
627重要無名文化財:03/07/16 00:55
イヤなら藁鼻スレ逝けば? w
628重要無名文化財:03/07/16 00:56
だから自分語り止めれば? プ
629重要無名文化財:03/07/16 00:57
うらやま
ラジャ
レポおながい
630重要無名文化財:03/07/16 00:57
ヴァカみたい。
もう寝よう!お休み〜
631重要無名文化財:03/07/16 01:20
>>627
ひっそりと静まったようなので、軽くつっこみ。
藁鼻スレってww
632重要無名文化財:03/07/16 01:52
>631
オマエが建てとけってこと
633重要無名文化財:03/07/16 12:14
ぐぐってたら、師匠についで歴代2位の宙乗り記録保持者だったのねん。
一緒に飛んでるなとしか思ってなかったので、ちとびっくり。
ほんまに高所恐怖症なんかいな?
634重要無名文化財:03/07/16 12:50
バカ女同士がカルシウム不束のイライラを解消するために集うスレはここですよね?
635重要無名文化財:03/07/16 14:06
足元を支えるものが何も無い状態での宙乗りって考えただけでガクガク…
636重要無名文化財:03/07/16 15:44
634がまた煽ってるゾ w
637重要無名文化財:03/07/16 18:01
ちょっと見ないうちに・・・。
マンセーで幸せよ!
笑也さん、大好き〜☆彡
頑張れ〜!!
638重要無名文化財:03/07/16 19:07
また荒しがきた
639重要無名文化財:03/07/16 19:54
なんであらしやねん。
失礼やな。
640重要無名文化財:03/07/16 20:09
>>637
たしかにシアワセそうだなww
641重要無名文化財:03/07/16 21:15
うん。。
642重要無名文化財:03/07/16 21:19
何やら色々な書き込みが・・。
ある意味祭りですねぇ。
643重要無名文化財:03/07/16 21:26
祭だ祭だ〜!!
644重要無名文化財:03/07/16 21:38
祭りの予告?
それとも昨日の感想かな・・・
645重要無名文化財:03/07/16 21:48
山笠はどこが勝ったとカイナ
646重要無名文化財:03/07/16 23:08
お袖ちゃんとお朝ちゃんって衣装が似てない?
赤い前掛けしてるし。

声のトーンは違ったけど。
647重要無名文化財:03/07/17 00:52
>646
似てる!
赤い前掛けは昼の部の再利用?と思ったよ。
直助さん、お袖ちゃんにオニューの前掛け用意してあげてー。
648重要無名文化財:03/07/17 01:14
わたしも、「今月は昼も夜も同じ役かよ」とオモタよ。
649重要無名文化財:03/07/17 02:32
>>648
最後にちょっとだけの力弥がなかったら、ほんとに「同じ役かよ?」ってつっこみそう。
650重要無名文化財:03/07/17 09:28
そっかー。
来週やっと観にいけそう。嬉P〜☆(笑)
衣装や鬘の使いまわし(ていうの?)は、他所でもよくあるんじゃないかなぁ。
お米ちゃんと信乃の時も似てるとこあったもん。探して見つけて喜んだりしてー。
だけれど、余りにそっくりだったらちょっとがっかりするのかな。
651重要無名文化財:03/07/17 10:29
うんっとね、使いまわしってほどじゃなく、雰囲気が似てるのよ。
質屋の小間使いと、楊枝屋だから。

「蝦夷館」組は豪華な衣装だから、よけいに笑也タンのが似て
見えるってのもあるかもな。

650タソ、来週行けるといいね。
その頃には筋書きも舞台写真入りになってるし。
652重要無名文化財:03/07/17 13:13
>651
ありがとう。雰囲気が似てるんだね。
筋書きも舞台写真入になるんだ〜。
わ〜い☆楽しみ〜。
653重要無名文化財:03/07/17 14:21
652たんは遠征なの?
舞台写真もいっぱい買わなきゃね☆彡
654重要無名文化財:03/07/17 16:22
うん、いっぱい買う〜☆彡
655重要無名文化財:03/07/17 17:52
舞台写真は売り切れも出始めるだろうから、早めに行けよ。
656重要無名文化財:03/07/17 18:41
>>645
レス違いなので・・・
教えてあげないよ ジャン♪(笑也風)
657重要無名文化財:03/07/17 18:46
レス→スレ 
スマソな。
まちBでも見てね。
658重要無名文化財:03/07/17 19:05
>>655
はぁ・・
人気のは売り切れたりするよね。
659重要無名文化財:03/07/17 19:22
歌舞伎座行けないので
図書館で「東海道四谷怪談」読んで
直助とお袖ちゃんの絡みのとこでハァハァ



できるわけねーよ(ニガワラ

遠征したいyo・・・・・・・。


660重要無名文化財:03/07/17 19:22
早く行きたくても、遠征だとそうはいかないもんね〜。
661重要無名文化財:03/07/17 19:37
↑ ・・・??
662重要無名文化財:03/07/17 19:40
ブロマイド、月にどれくらい売れてるんだろう。
663重要無名文化財:03/07/17 19:58
>>659
烈しく妄想汁!ww

ねえちゃんとおとんの敵をとってもらうため、意を決して自ら盃を
用意し先に口をつけるお袖。
ソレを見ると、喜んで早速寝ようと誘う直助。
その場から逃げようと立ち上がるも、さっと帯を解かれるお袖。
悪〜い顔してお袖の胸に何度か手を入れる直助。
それを必死で押さえて阻止するお袖。
とうとう諦めて、寝室へと連れられて行く・・・
しばらく経つとそこに与茂七が尋ねてくる。
エチーが終わった後の上半身裸の直助が、襖を開けてちょこっと顔を出す。
お袖も帯を結びながら一間から出てくる。

こんなかんじだったと思うが・・・
664重要無名文化財:03/07/17 20:30
着物の帯をほどかれるのか〜
ひやぁ・・いろっぽ〜い・・
お米ちゃんの時も胸に・・
ドキドキしたなあ。
本当は男なのにー(笑)
665重要無名文化財:03/07/17 20:42
>>664
しかもおっさんだもんなw
666重要無名文化財:03/07/17 20:44
>>663
ありがとうごさいます〜ww
なんか生々しいですね。ドキドキvv
ハァハァできそうです〜(激藁

やっぱ生で見たい−−−−−!!!!
667重要無名文化財:03/07/17 20:54
あ゛〜、666取られたー
668重要無名文化財:03/07/17 21:14
年齢の割りにおっさんていう感じはしないけどね〜。
669重要無名文化財:03/07/18 00:44
「八犬伝」の立役ではガックリだったけど、
力弥はイイ!かもとおもた。
670重要無名文化財:03/07/18 02:14
>>666
興奮しすぎて鼻血だすなよww


筋書きの出演者プロフィールの素顔写真、疲れた笑顔だな。
671重要無名文化財:03/07/18 06:20
写真変わったの?                            
672重要無名文化財:03/07/18 08:20
この頃疲れていらっしゃるのね・・。
癒してあげなきゃ!・・なんて(笑)

八犬伝の立役、私はとーっても好きなんだけどなぁ。
力弥はもっといいんだ〜。わくわく。
673重要無名文化財:03/07/18 21:22
>>658
売り切れてても諦めるなよ。
すぐ入荷したりする。

遠征だと予約して後日引渡しってのは難しいだろうから、
鑑賞の前後に舞台写真だけチェックに行くのもおすすめだよ。
例えば夜の部を見る予定の時に、かなり早めに行って昼の部のうちに
舞台写真だけ見に入るとか。
ガイシュツだがチヶ持ってなくても係員に言えば入れるからね。
以上、成功を祈る。
674重要無名文化財:03/07/18 21:46
>>673
ありがとう!
笑也さんの写真は売れてそうね。
675重要無名文化財:03/07/18 22:31
序幕と二幕目を幕見してきたけど席はほとんど埋まっていた。
相変わらずお袖さんキレイでした。いまさらだけどなで肩の色っぽいこと!
676重要無名文化財:03/07/18 22:37
歌舞伎役者は、やはりなで肩じゃなくっちゃ!
677重要無名文化財:03/07/18 22:38
背中綺麗よね。肌もすっごく綺麗そう〜。
678重要無名文化財:03/07/18 22:45
貝殻骨って誰でもくっつけられるのかね?
私はくっつかん。
679重要無名文化財:03/07/18 22:47
私もいかり肩〜。
680重要無名文化財:03/07/18 22:50
>>675
今月は珍しい演目かかってるから、幕見も多いと思うよ。
681重要無名文化財:03/07/19 00:17
>>676
は?
682重要無名文化財:03/07/19 00:18
博多座はおもだかで古典を汁!!
客が入るかは知らん。
漏れが笑也目当てで観に行ってやるさ。
683重要無名文化財:03/07/19 00:21
おもだかだけの古典じゃ・・・ry
684重要無名文化財:03/07/19 00:25
おっ!
また九州人出現か!
685重要無名文化財:03/07/19 00:26
>>682
だあれ〜?くす。
今年は西太后だよね。
スーパーで掴んで、あとで古典すればいいよ。
686重要無名文化財:03/07/19 00:31
でもさ、「西太后」ってのは、なんだか中途半端だよな。
発表された時、何故にそれ?とおもた。

名古屋と東京もあるんだっけ?
687重要無名文化財:03/07/19 00:37
みたいだね。
でも「西太后」自体は中途半端な話じゃないよね。
紫さんの周りがみんなおもだかやの男性というのが
どうなるんだろうとか、毎日体力は持つのかしらとかは気になるよ。
688重要無名文化財:03/07/19 00:39
ここって九州の人が多いの?
てか、九州の人って笑也タソ好き?
九州の人、手あげてみて!
689重要無名文化財:03/07/19 00:42
中途半端ってのは、古典でもなくスーパーでもなく。
しかもパープルたんまで出演するあたりがね。
690重要無名文化財:03/07/19 00:47
スーパーだって聞いたよ。
前作とは違うって。どうなんだろうね。
691重要無名文化財:03/07/19 00:50
え、「西太后」ってスーパーなの?!
10本目の締めくくりなのに・・・
692重要無名文化財:03/07/19 00:55
猿之助さんがトークショーで言ってたの。
「スーパーです」って。あ、でも当てにならないかも(笑)
出来具合で変わるかもね。
693重要無名文化財:03/07/19 00:57
じゃあますますパープル出さなくたって・・・
694重要無名文化財:03/07/19 01:03
万が一の代役っているのかしら?
紫さん。
695重要無名文化財:03/07/19 01:13
微野さんが舞台に上がったりってことは無いだろうから、
女形のお弟子さんだろうねぇ。
696重要無名文化財:03/07/19 01:14
>>685
スーパーはもう三回もやってるから
ファソは結構いると思うんだが。
一体何回スーパーやれば古典やってくれるんだかね〜。
永久になさそうな(ry

と思う私は九州人。
697重要無名文化財:03/07/19 01:26
古典うんぬんよりも、1年に2度公演がある方がすごいと思うよ。
来年2月の巡業は、九州少なかった?
698重要無名文化財:03/07/19 03:11
夜の部を先にみたせいか、お朝ちゃんって印象が薄い。
何ヶ月か経ったら、筋書き見なくっちゃ思い出せないかも。
699重要無名文化財:03/07/19 07:28
>698
ほんと出番が少ない。
それに小間使いの子供だから地味〜だし。もう少しお朝ちゃん、観たかった。
700重要無名文化財:03/07/19 08:45
夜中に肩もんでるシーンとか?
お朝ちゃん、お習字はかなりうまいぞ。

筋書きのプロフィール・・・後輩のあこがれの星だそうでww
手前味噌発言を思い出さずにはいられない。
701重要無名文化財:03/07/19 10:42
憧れの☆だよ。ていうか希望の?はは・・。
御曹司じゃない人達はみんな笑也さんみたくなりたいと思う。
最初で最後のスターだったり・・・しないよね?

お朝ちゃんのお習字をみれるんだね。
確か笑也さんは、墨絵が上手かったよね!
702重要無名文化財:03/07/19 11:09
国立劇場歌舞伎俳優研修首席で卒業ってのは本当?
703重要無名文化財:03/07/19 11:40
>>702
前にNHKBSの「佐久夜」のゲスト出演の時に聞いた話では
きちんとした成績表という形は無いけれど、
先生たちの評価で決まるみたいな話でしたね。
運動神経も良くて姿も良くて優秀だったんでしょうね〜。
704重要無名文化財:03/07/19 13:44
お朝ちゃんの習字は見れないよ。
因業ばばぁの東蔵さんが他の人に書かせたものを
お朝ちゃんの筆だといって旦那がゆする(めっちゃ達筆!)
でも、お朝ちゃんの手習いの字と違うんで
質屋の主人も動じないのさ。
705重要無名文化財:03/07/19 13:52
>>701
お朝ちゃん本人が書いたものじゃないの。
お手本みたいに「いろはに・・・」と印刷(?)してある。
期待させちゃってごめんね。

>御曹司じゃない人達はみんな笑也さんみたくなりたいと思う。
これは同意できないなあ。
手前味噌発言で笑也たんが指摘しているように、
抜擢されたくて研修生になっている人ばかりではないから。
今月は他のおうちから大先輩格のお弟子さん達が、
しぶ〜い脇役として客演してるよ。
706重要無名文化財:03/07/19 13:57
またアイタタタなマンセーが(欝
707重要無名文化財:03/07/19 14:46
>>704
>>705
なんだぁ。そうだったのか〜。
でも、後輩の憧れの☆なんでしょう?
素直〜にとったけどね。全員がとは思ってないよ。
708重要無名文化財:03/07/19 16:10
704だけど、707さんは観に行かないの?
これから?
だたら、ネタバレしちったね、スマソ。
709重要無名文化財:03/07/19 16:23
>>798
今日行くはずだったんだけど、ちょっと忙しくて。
少しはネタばれしたほうが、楽しみが出来て良いよ。
気にしないで。ありがと。
710重要無名文化財:03/07/19 18:26
>>708
キニスルナ!
なんでもありなんだから、ネタバレだろうが妄想だろうが。

女郎屋でのお袖ちゃんと与茂七の痴話喧嘩が笑えた。
突然仲良し夫婦にヘンシーンかいなと突っ込みたいし。
711重要無名文化財:03/07/19 21:33
708です。
優しい人が多いな(嬉
709タソはいくはずだたのに行けなかったなんて、哀しいね。
でも、来週は行けるの?
あと一週間だよね?
712重要無名文化財:03/07/19 22:09
夏休みスタートで幕見は混むのかな?
713重要無名文化財:03/07/19 22:46
>>711
哀しいいぃー・・ってか
心配してくれてどうもありがたう。
明日出発の予定になりました。
雨降るのかなー。
714重要無名文化財:03/07/19 23:10
713タソ
明日出発・・って遠征なの?
そりゃ大変だわ。
今日は、九州〜東海、大雨だったらしいね。
そのあたりだたら明日も心配だな・・行けるといいね。
715重要無名文化財:03/07/20 00:05
やだなぁ。雨がついて来たら・・(笑)
多分大丈夫。。
716重要無名文化財:03/07/20 23:07
713は無事に遠征に行けたもよう。。
今夜はわたしだけだわ・・
717重要無名文化財:03/07/20 23:32
>>716
何故、漏まえが713タンのことを知っているんだYO!
名無し同士でないのか?
718重要無名文化財:03/07/20 23:43
休みってのに盛り上がらないね。
誰がネタ振ってくれ。
鷲も考えたが思いつかない。
719重要無名文化財:03/07/20 23:53
>>717
>明日出発の予定になりました。
って書いてあるじゃん!
んでもって今夜誰も来ないから、そう思っただけだろ。
ひがまなくても、ほら、楽しくまた-リ行こうよ。
でも、ネタないね。。
720重要無名文化財:03/07/21 00:08
じゃあ・・・7月歌舞伎座は見た?
私はすでに何度かココに内容をうpした。
721重要無名文化財:03/07/21 00:35
笑さんて身長どれぐらいですか
722重要無名文化財:03/07/21 00:45
>>721
172cmって書いてあるけど、女形は身長サバ読む場合もあるからな。。。
723重要無名文化財:03/07/21 00:59
+−どっちに読むのよ?
724重要無名文化財:03/07/21 01:02
だよねえ。
725重要無名文化財:03/07/21 01:06
>>723
ただでさえ背の低い立役ばっかりのおもだかで、
女形が自ら高くサバよんでどうするんだww
726重要無名文化財:03/07/21 01:15
背の低い立ち役っていうか背が高い女形、、
727重要無名文化財:03/07/21 01:18
逆に立役もサバよんでるかもねyp
728重要無名文化財:03/07/21 01:25
右近とかいかにもサバ読みそうな顔してる。
実際どうだか知らないけど。。
729重要無名文化財:03/07/21 01:34
またウコ叩きか、わざわざここでageてすんな。

師匠とエンヤが165、ウコが170。
ソレに対して寒175、ハルサルとエミノが173。
寒、もっと高そう。
730重要無名文化財:03/07/21 01:52

詳しいね。

女形はみんな立ち役よりでかいのか。 
731重要無名文化財:03/07/21 01:54
>寒、もっと高そう。
四谷怪談の参拝の写真、となりに右近いるけどそんなもんじゃない?
732重要無名文化財:03/07/21 02:12
>>730
もっとでっかいダンジロさんがいるやんか。
ダンジロさんと組めば、膝を痛めないし体もあまらない。
733重要無名文化財:03/07/21 07:11
あ!そうでした!!段治郎さんごめんなさい!
734重要無名文化財:03/07/21 07:22
スレ違いになっちゃうけど、段治郎たん頭1つ出てて目立つよね。
「加賀鳶」の勢ぞろいの場なんてみんな同じ格好して、しかも
両隣が猿弥たんと寿猿さんだもん。
ガリバーやとおもた。
735重要無名文化財:03/07/21 08:07
713です。おはよう〜。
ご心配お掛けしました。
盲目長屋、四谷怪談、面白かったですよ。
ちょっと長いから眠かったけど・・(笑)
最後は目が覚めました。演出がおもだかやらしくて
元気があっていいな〜て感じでした。
736重要無名文化財:03/07/21 08:22
>>734
はじめておもだかの舞台(スーパーだったけど)みたとき
段治郎さんだけおっきかったのでかっこいいな〜と思った。
ほかの立ち役さんたちがあんまおおきくないからよけいにね・・・
737重要無名文化財:03/07/21 09:23
えんのすけ、165もあるかぁー。
738重要無名文化財:03/07/21 10:02
笑也は竹の子族の恥さらし
739重要無名文化財:03/07/21 10:45
>>736
スーパーは厚底ブーツって隠し技があるから、差が減ってるよ。
写真集にもちゃ〜んと師匠の楽屋風景に写ってる。
740重要無名文化財:03/07/21 11:25
舞台写真の笑也たん、どれも奇麗だけど特に力弥は凛々しくてカッコイイ。
立役も似合う。ただ立ち回りとなるとちょっと頼りなさげだった。
初日だったせいかな?
741重要無名文化財:03/07/21 11:41
キモッ!!!
742重要無名文化財:03/07/21 12:02
運動神経はいいはずなのにね。
中日の時ももっさりしてた。
743重要無名文化財:03/07/21 12:09
笑也さんにお岩さんして欲しい。
でも呪われたらやだな〜。
744重要無名文化財:03/07/21 12:47
笑也のお岩さん。
うーん、見たいような見たくないような…
745重要無名文化財:03/07/21 16:33
う〜ん、ニンでないぞ。
迫力にかけると思う。

「髪結新三」のお熊ちゃんは春秋会でやったようだけど、
見てみたいかな。
あと「文七元結」のお久ちゃんとか。
746重要無名文化財:03/07/21 18:47
国際スイカ割り選手権、第三回優勝者市川笑也
747重要無名文化財:03/07/21 20:05
>>746
え?なにそれ?

と聞いてみる。
748重要無名文化財:03/07/21 20:22
スルー、スルー
749重要無名文化財:03/07/21 23:35
さぁて、今週やっと観に逝くんだが、
750重要無名文化財:03/07/22 00:13
>>746
なーにそれ?
751重要無名文化財:03/07/22 01:07
>>749
いってらっさ〜い。

私も筋書きを買いなおしがてら、幕見の予定。
752重要無名文化財:03/07/22 01:52
>>751
いいなー。てことは近所なんだね。
漏れ遠征(鬱
753重要無名文化財:03/07/22 01:56
がんがれ!
もしかして昼夜通し?
754重要無名文化財:03/07/22 02:15
>>753
勿論。
755重要無名文化財:03/07/22 02:16
>>753
ゴメソ、続き。
本当は分けて逝きたかったんだが、ちょっと無理なんで…。
終了の時間を見て鬱。
756751:03/07/22 02:27
私も昼夜通しで見たよ。
途中で寝るんじゃないかとかなり心配したが、大丈夫だった。
昼は演目が次々と変わるし、夜は役者が何役かを兼ねてるから
寝てるヒマがない。
でもさすがに腰と膝とおしりは痛かったw

水分とって、エコノミー症候群にならないようにね。
といっても夜の序幕はなが〜いからトイレにも行けないけど。
757重要無名文化財:03/07/22 02:34
>>756
レスありがと。
体調は整えておかないとなー。
とりあへず歯医者逝って、便秘直して、あと皮膚科にも逝かなければ…。
758重要無名文化財:03/07/22 04:38
21日の昼の部見てきました〜! 
お朝ちゃんがあんな棒で折檻されるなんて〜!(ふりだけど・・・)
今月は昼も夜もラブラブモードじゃないのね。
759重要無名文化財:03/07/22 09:57
お朝ちゃんは声も高いし、生娘っぷりがいいよね。
師匠と義弟の飴と鞭作戦にも、「いえいえそんな」と真顔で答えてて。

しかも門さん姉ちゃんにも信じてもらえず。
売られると理解してないまま連れられていく場面は、頭の中でドナドナ
が流れたww

758タソはラブラブモードにしたかったのか?
760重要無名文化財:03/07/22 13:59
746のすいかわりって何のことですか?教えてください。
761重要無名文化財:03/07/22 16:32
歌舞伎モバイルの舞台画像、太男は写ってないね。
762重要無名文化財:03/07/22 18:26
>>760
はいはい。漏れが書きますた。
スイカ割りが国際的なスポーツになり、国際スイカ割り選手権なるものが出来た。
笑也は関係ないよ。
763重要無名文化財:03/07/22 20:02
なんだ。
764重要無名文化財:03/07/22 21:24
最近の太男さんは
まるでTVには写りたくないとばかりに
出てない様な気がするのは漏れだけ?
この前の「特ダネ」だってそうだし。
なんか規制でも出てるの〜?
なんて思ってしまうんだが。
765重要無名文化財:03/07/22 21:51
>>764
ローテーションがあるとか?

夜の部観ました。マンセーファンだけど
ナイアガラの滝と春猿さんの妖艶さが綺麗だったよ。
着物も派手だったしね。笑サブさんは綺麗だけど執念深いと言うより
元気の良いお岩さんだった。明るい怖さ?というか・・。
先月は笑也さんは八犬伝で着せ替え人形で派手だったから
今月は地味に〜色っぽく〜で良かったかも。
濡れ場が本当に長く感じたよ。客席はみんなシーンとして見てた(笑)
どきどきするよね。最後はお袖ちゃんとお別れなんだけど
また力弥で笑也さんを観れるのが嬉しい。途中で帰らなくてヨカッタ(冗談ね

最後の本水?の場面も綺麗で楽しかった。夏だから水遊びしてるのかなって
感じで可愛かった(笑)。猿之助さんの事がちょっと心配になったけど
最後は大きな拍手でお客さんたちも充分楽しんだって感じでヨカッタ!
766重要無名文化財:03/07/22 22:06
>>765
はぁ。ローテーションですか・・。
だったらなぜうこたんばかり出(ry
767重要無名文化財:03/07/22 22:17
>>766
リーダーだからかなあ?
あとは右近スレでどうぞ〜。
768重要無名文化財:03/07/22 22:19
うこタンが多いのはしょうがないよ。
年齢的にもムリのでてきた若旦那の出演が減った分の穴埋めを
いてるんだから。

笑也・うこ両人は当初取り上げられる機会が多かった分、
最近は笑サブにシフトしている気がする。
769重要無名文化財:03/07/22 22:21
>>765
あの塗れ場、昔はもっと禿しかったんだって。
ただでさえあまりかからない三角屋敷なんだから、
濃厚にやってくれればよかったのに。
770重要無名文化財:03/07/22 22:32
>>769
へぇ〜!そうなの?!
私にとっては、あれだけでも充分刺激的だったよ〜。
それにしても猿之助さんの笑いが・・。
771重要無名文化財:03/07/22 22:36
口元ゆがんでるヤシでしょ?
772重要無名文化財:03/07/22 22:39
>>771
そうね、あは。
あれわざとなのかな〜。
773重要無名文化財:03/07/22 23:08
>>768
序幕第五場の宅悦の家で、お袖ちゃんが直助から大金を渡される
シーンってあった?
筋書きには書いてあるんだけど、記憶にないんだよね。
知らないうちに睡魔に襲われたのか、それとも終演時間を早くする
ために途中でカットになったのか。。。
774重要無名文化財:03/07/22 23:30
さて。
11月の「西太后」笑也たんは
男性役だそうだが(しかもオサーン役らしい)
声は地声なのだろうか?
昔地声でやった役があって逆に苦労したってあったけど。
775重要無名文化財:03/07/22 23:33
>>774
10月の国立飛んで、西太后の話かいな。
776重要無名文化財:03/07/22 23:33
>773
初日からなかったよ。稽古の時点でカットしたのかもね。
与茂七が宅悦の家に入ってくるところから始まってた。
777重要無名文化財:03/07/22 23:37
>>776
ありがd!
やぱーりなかったのね。

私は中日あたりに見たんだけど、他にも2〜3箇所筋書きに
あるのに・・・と思った。
今月の歌舞伎スレでも話はでてた。
778重要無名文化財:03/07/22 23:37
国立楽しみ〜(まいどです〜)
話も面白いんだよね?
779重要無名文化財:03/07/22 23:46
チラシを読むと・・・文字通り「派手」そう。
いろいろな所にポスターも貼ってあるね。
私は歌舞伎四百年展と東銀座駅で見た。

9月は「OKUNI」だけなの?
780重要無名文化財:03/07/23 01:41
はー。おまいらさぁ、この太男は何点くらいだ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35933853
781重要無名文化財:03/07/23 01:49
うわぁー・・・。びっくりしたー。
綺麗なお顔なんだけど・・
チョトホスト風??何年前のかな。
782重要無名文化財:03/07/23 01:51
1992年とあるから、約10年前だ。
783重要無名文化財:03/07/23 01:52
そうだね。今のほうがいいな。
784重要無名文化財:03/07/23 01:55
>>783
はぁ?
そ、そうかぁ?
今…おっ●ん丸出しでっせ。
785重要無名文化財:03/07/23 01:57
かなり薄〜いけどがんがれば記事が読めるね。

風呂で水中メガネつけて、「2分潜れた」だとっww
太男ってばガイシュツのバンドエイド話といい、家で何やってんだYO!
786重要無名文化財:03/07/23 01:58
無理に若作りするより6倍マシ
787重要無名文化財:03/07/23 02:05
激細眉写真集もシュピーンされてるね
788重要無名文化財:03/07/23 02:10
オサーンで構わないから、また写真集を出して( ゚д゚)ホスィ…
789重要無名文化財:03/07/23 02:18
>>785
よく読めたな(藁
 
やぱーり太男はヤヴァイよなぁ。
790重要無名文化財:03/07/23 02:19
中のシャツがテロテロぽくて、いやらしい。
791重要無名文化財:03/07/23 02:23
>>785
いやん!ほんとね、何やってるのかな〜。はは。。
792重要無名文化財:03/07/23 02:25
そういえば、ダイビング好きって聞いた事があるね。
793重要無名文化財:03/07/23 03:10
>>792
そのダイビングの話をしてる記事でつ。
794重要無名文化財:03/07/23 03:12
宝物(はあと)とも、お風呂で潜ってたかもな。
795重要無名文化財:03/07/23 08:23
こどもってプールの練習でお風呂に潜ったりするよね。
一緒に潜ってたら可愛い〜。
796重要無名文化財:03/07/23 08:52
息子を可愛くてたまらないお父ちゃん・・・はいいんだけど、
そういうあまりにも私生活普通のとこが、役者としてのオーラを奪ってるんじゃないか、
と思ってしまうのよ。。(鬱
797重要無名文化財:03/07/23 09:27
そう・・
息子が可愛いなんて、凄くいい人だな〜と思わせるから好き。
私生活普通って、私はあんまり見えないんだけど・・。わかるの?
親近感沸かせようとか?防御とか?
舞台観てたら生活観は感じないんだけど。。
798重要無名文化財:03/07/23 09:39
オサーンになってからの子だからな。
799重要無名文化財:03/07/23 13:19
>>797
>舞台観てたら生活観は感じないんだけど。。

そうか?
漏れはこう感じます。
「あぁ、このねえちゃん化粧とったらおっさんなんだよなー。しかも息子が可愛くて
 しゃーないおっさんなんだよなー。しかも太った師匠にどなり回されてるんだよねー。」
800重要無名文化財:03/07/23 14:19
>>799
そこまで思わないなぁ。実は男の人なんだなあとは思う。
舞台観るのに夢中になってるし。
だいたい、おっさんおっさんて失礼よ。
師匠にどなり回されてるんですか?親子みたいに感じる。
舞台観てたら、普段でもすっごーく仲良さげにみえる。
私にとって息子さんが可愛いのは高感度アップです(再び・笑)。
801重要無名文化財:03/07/23 15:16
>しかも太った師匠にどなり回されてるんだよねー。
かなり藁た!!
802重要無名文化財:03/07/23 15:23
アタシ、笑也さんの笑顔が最高に好き☆彡
803重要無名文化財:03/07/23 16:04
私も舞台の笑也さんを観ると、すごい綺麗だけど実は男なんだよなぁ。とは思っても実はオサーンとは思わない。

オサーンとつい思ってしまうというのは舞台と素顔のギャップが大きいから?
804重要無名文化財:03/07/23 17:54
>>800
>舞台観てたら、普段でもすっごーく仲良さげにみえる

イタ杉!!
そんななぁなぁさが出てる舞台なんか嫌ですよ。
>だいたい、おっさんおっさんて失礼よ

ってもう40歳もとうに過ぎてるんだろ。私から見りゃおっさんですよ。
それに漏れがおもだか観始めた頃に比べると、格段におっさん化してるし。






805重要無名文化財:03/07/23 18:34
>>804
あなたにとっておっさんな笑也さんが私は好きなの。
806重要無名文化財:03/07/23 19:06
40過ぎたらだれでもおっさんでしょう。
ただきれいなおっさんか汚いおっさんかのどちらかになるけど。
笑也はもちろんきれいなおっさん。
807重要無名文化財:03/07/23 19:46
おっさんて言葉は何処の言葉なの?
下品だからキラーィなの。
綺麗だったら、おじ様でしょ。
808重要無名文化財:03/07/23 19:51
おじ様という言い方はなーんか親戚のおじさんを思い出していや!
おっさんのほうがまだジョークぽくていい。
809重要無名文化財:03/07/23 19:55
おっさんていうと、関西の漫才師みたいでいや!
810重要無名文化財:03/07/23 20:09
関西系のノリだと「おっさん」は、愛着のこもった呼び名なんだけどなあ
811重要無名文化財:03/07/23 20:30
すごーく抜けた感じがする>おっさん
812重要無名文化財:03/07/23 20:41
「おじ様」のイメージって、もっと年齢が上でしかももっとダンディー。
人によってイメージは千差万別なんだから、それぞれ好きな呼称を
使え。
わざわざ議論するほどの内容でもなし。

話は変わって、写真入り筋書きで誤植。
加賀鳶のお朝ちゃんが笑サブになってて、シールで訂正されてる。
813重要無名文化財:03/07/23 20:42
>>811
> すごーく抜けた感じがする
だったらぴったりでいいやんかww
814重要無名文化財:03/07/23 20:45
だから抜けた顔がうかんでいやなの。
だんでぃーが好きなの。
もう、いい〜。
815重要無名文化財:03/07/23 22:19
はいはい、おじ様でもだんでぃーでもお好きにどうぞ。
816重要無名文化財:03/07/23 22:25
ありあと☆
817重要無名文化財:03/07/23 22:26
ま、生きてりゃ皆歳はとるもんだしね〜
笑也たんの様に綺麗な歳のとり方をしましょう。





818重要無名文化財:03/07/23 23:10
あと3日で千秋楽だね。
早かったなあ。今月のは再演じゃなかったし古典で新鮮だったよね。
笑也さんも演技が光ってて。去年のお米ちゃんを思い出すな〜。
819重要無名文化財:03/07/23 23:36
ブックオフで笑也たん激細眉写真集ハケーン。
漏れは既に持ってるから誰か買ってあげてくれ。

また写真集出してほしいけど
オサーン姿でポーズとかつけられた写真ばっかりだとチョット萎えるな。
「今までの市川笑也の歩み」(藁
みたいなので昔からの写真(素顔&舞台写真)なんか
載っけてくれるとうれしい。


820重要無名文化財:03/07/24 00:25
激細眉シャシーン集、今更買うつもりはないが久々に覗いて笑いたいぞ。
もう本屋には並んでないのかな。。。
マン喫に入ってたりするのか?
821重要無名文化財:03/07/24 00:31
>>819
死んだわけじゃあるまいし、過去の栄光ばかりっていうのはな。
写真集見て、よけいにおっさんを痛感したらかなしいぞ。

舞台写真や筋書きを見ると、やぱーりお朝ちゃんとお袖ちゃんの
前掛けは微妙に模様が違うな。
822重要無名文化財:03/07/24 09:12
お朝ちゃんとお袖さん、私はぜんぜん違った人に見えたよ。
雰囲気も衣装も違う。鬘が同じかなと思った。

「西太后」は老人役からどんどん若返っていく役だと聞いたんだけど
どうなんでしょう。
823重要無名文化財:03/07/24 10:26
夜の部観劇後 出待ちして笑也たんに握手してもらっちゃた〜☆
じっと目をみて握手してくれるのね〜 キャー!!!
824重要無名文化財:03/07/24 12:48
いいなぁ〜。私も握手して欲しいー☆彡 キャーー!!!
825重要無名文化財:03/07/24 13:31
ただ握手するんじゃなくて力強く
そして優しく目をみて握手してくれたよ〜 キャー!!!
824タンもがんばれ! 

826重要無名文化財:03/07/24 14:01
笑也さんの目って力あるよね〜 ぎゅぅー キャー!!!
827重要無名文化財:03/07/24 14:11
目に力あるよね〜 キャー!!!
舞台でみる笑也たんと普段の笑也たん 両方本当に素敵〜でした!!!
ますますファンになっちゃった!

いまだに現実にもどれない・・・。
828重要無名文化財:03/07/24 14:47
>827
この幸せ者!うらやましいぞ〜!!!
829重要無名文化財:03/07/24 15:00
>>827
両方いいよねっ☆彡
ところで、どんな服装でした〜?髪はー?
830重要無名文化財:03/07/24 15:18
ブルーのシャツにパンツ姿だったと思う・・・。 
暗いから色がよくわからなかったの。ごめんね。
髪型は写真でよくみる髪型と同じだったよ。 眼鏡かけてた☆
眼鏡姿の笑也たん!素敵ー!!!
831重要無名文化財:03/07/24 15:42
ありがと〜! 私も眼鏡フェチになりそう。きゃは☆
視力いいんだけど・・。
832重要無名文化財:03/07/24 15:42
>>前髪全部あげてるやつですか?

メガネ似合うよね〜☆♪
833832:03/07/24 16:08
先ほどのレスなんですが番号を入れ忘れました。。

 >>832
 前髪全部あげてるやつですか?
             でした。 
834重要無名文化財:03/07/24 16:22
前髪おろしてたかな・・・? 
じゃあいつもの髪型と違うよね。ごめんなさい・・・。
835重要無名文化財:03/07/24 17:19
自作自演・・・ではないよな、まさか。
盛り上がり方が一緒な気がして。
キャピキャピ。
836重要無名文化財:03/07/24 17:46
違うよ〜! ぷんぷん!自作自演じゃないですー!!!

出待ちって以外と人が少ないんですね・・・。
某役者さんは自転車で帰っていった。びくーり。
837重要無名文化財:03/07/24 18:02
>>836
出待ちスレにも行ってあげて〜
838重要無名文化財:03/07/24 18:20
>>836
自転車で帰ってたって誰!?
おもだかの役者さん?ヒントだけでいいからおせーて!!
839重要無名文化財:03/07/24 18:37
おもだかで一番?背の高いお方です・・・。
自転車で家まで帰るのかな・・・? 
840重要無名文化財:03/07/24 18:43
段 治郎さん?
841重要無名文化財:03/07/24 18:46
「新・三国志U」のサントラまだ購入可能だそうです。
新橋演舞場に代金+送料送れば発送してくれるって。
笑也タンのファンサイトの書き込みにあったよ。

買いそびれたヤシがいたらとりあえず
新橋演舞場に問い合わせTELするべし。
842重要無名文化財:03/07/24 18:47
なんで今ごろ・・・?
843重要無名文化財:03/07/24 18:57
>>842
スーパー歌舞伎スレで話題になったから?
844重要無名文化財:03/07/24 19:07
>840さん 正解!!!! 
笑也さんはなにで帰るんだろう・・・
845重要無名文化財:03/07/24 19:30
地下鉄に決まってるじょ!
846重要無名文化財:03/07/24 20:06
自家用へり
847重要無名文化財:03/07/24 20:07
自転車に地下鉄...
意外に普通なんでつね
848重要無名文化財:03/07/24 21:12
地下鉄?じゃあ結構会ってる人いるよね。
その時間に仕事帰りとかで地下鉄に乗ってる人はいつも会える?
ところで845サンは地下鉄で見かけたんですか?
849重要無名文化財:03/07/24 22:29
車じゃないんだ?
850重要無名文化財:03/07/24 22:44
演舞場は車でつが、歌舞伎座はだいたい地下鉄でつ。
地下鉄の駅へ降りる階段を降りていきまつ。
ちなみに、ストーカじゃないので降りていくとこヲ見ただけなので、
また戻って車に乗ってるかどうかは知りません(w
たまに、車で出勤もあるみたいですね。
851重要無名文化財:03/07/24 23:00
836さん、ごめんね。自作自演と間違われちゃったね。
私も乗りやすいから、ついつい・・!すみません。

へえ〜・・。いいな。一所の電車に乗ってみたいな。
住んでるとこが違うから無理だけど。
本読んだりしてるのかな〜。眠っているのかなあ。

ところで、舞台写真全部買ったよ。
力弥かっこいいね〜!見ながら寝ようっと(笑)
舞台ではあっという間に消え去った感じがしたけれど・・。
852重要無名文化財:03/07/24 23:41
怪しいから地下鉄で待ち伏せするなよ。

もうすぐ楽でつね。
853重要無名文化財:03/07/25 00:30
相談者「もしもし。明日7月大歌舞伎昼夜通しで観に逝く予定なんですけど、
    重度の靴擦れで激痛なんですが…。座ってられるでしょうか…。」
みの「奥さん。そんなことよりも久しぶりにネグリジェでも着て、亭主をビックリさせてやりなさいよ。」
   
>>841
情報サンクス。
854重要無名文化財:03/07/25 01:02
はいはい。。853って・・・。
>>852
楽だね。カーテンコールは今回も普通に済ますのかな?
地下鉄で待ち伏せ?してみた〜い(嘘だよ〜ん!
ご本人様に了解を得てからなら・・なんてある分けないよね。
くす。
855重要無名文化財:03/07/25 02:01
>>841
明日は電話する香具師が何人もいそうだよな。
856重要無名文化財:03/07/25 09:32
851さん一緒に盛り上がってくれてありがとうです!
地下鉄に国立劇場のポスターが張り出されていますね。

857重要無名文化財:03/07/25 10:19
>>856
うん、あったよね。
他にも国立や歌舞伎四百年展の会場など、いろいろな所で見ました。
今回の悪い師匠のポスター、なかなかいいんでない?
858重要無名文化財:03/07/25 10:55
悪い感じが続くね〜。 今回の笑也たんの役
まだわからないんですよね?
859重要無名文化財:03/07/25 11:24
国立のポスター、ネットで見れませんか?
860重要無名文化財:03/07/25 11:35
ポスター探したけれどまだなかったね・・・。 
東京音協のこれ今回のかな?
http://www.t-onkyo.jp/002/Ticket/old/
861重要無名文化財:03/07/25 12:51
>>860
それはチラシの裏に載っているヴァージョンだね。
ポスターとは、ポーズやアングルがちょっと違うのよ。
862重要無名文化財:03/07/25 16:41
>>860さん、ありがとう。
>>861さん、衣装は同じなのね。もっと悪い顔?
863重要無名文化財:03/07/25 17:03
縦書きで右に国立劇場十月公演って書いてあって
かぁー!!!ってやっているときの師匠の顔ドアップじゃなかったかな?
857さん覚えてる???
864重要無名文化財:03/07/25 19:01
>>862
衣装は同じ、ドクロマークの紋。
見上げた感じで、見得はきってないと思う。

ポスターとチラシって同じ写真だったよね?
865重要無名文化財:03/07/25 22:58
明日、とうとう千秋楽☆彡
3月から長かっただろうね〜?
はぁ〜・・、明日観に行きたいけど、多分行けない(涙。。
カーテンコール普通でいいから観たいなあ〜。
夏休みはあるのかな・・。
866重要無名文化財:03/07/25 23:46
去年は長〜〜〜〜〜い夏休みだたね(藁 
今年は、九月のOKUNIがあるから、よかったね、干されなくて。。
京都芸大の授業のお手伝いは行くのかな?
翔の会は行くんでそ??
867重要無名文化財:03/07/25 23:49
翔の会だったかな、お手伝い。
観に行っても会えないね、、頭の中で妄想するしかないね(笑)
868重要無名文化財:03/07/25 23:52
たしか8月は西太后の練習もあったよね。
869重要無名文化財:03/07/26 00:47
きゃ〜、もう西太后のお稽古なのね・・?
またお会いできるんだわ〜☆彡
870重要無名文化財:03/07/26 00:54
んん・・?
871重要無名文化財:03/07/26 01:00
>>869
九州人だな?

私は10月の国立まではひとやすみ。
9月にOKUNI見る人、楽しんできてね
872重要無名文化財:03/07/26 01:06
は〜い、九州人で〜す☆彡
でも、博多はちょびっと遠いのです・・
だけど、東京よりは近いよ。
873重要無名文化財
そりゃあね。。