寄席文字「橘流」を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文字之助
これだけ伝統芸能がある中で、何で右近師匠が残した寄席文字のスレが
無いのよ。松戸のお師匠さん「橘右近」と寄席文字を皆で再検証しようよ。
2重要無名文化財:03/06/18 20:45
終了
3文字之助:03/06/18 20:49
ちょ ちょっとまて、
まだ終わりにしないでくれよ。まだなにもやってないだろ。
4重要無名文化財:03/06/18 20:59
       (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチソポコ出して
          く ゝ

      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\

      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く

      ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く

5重要無名文化財:03/06/18 22:12
こんなスレおもしろくない
だめェーーーー
6重要無名文化財:03/06/18 22:18
円朝まつりで橘流のおじさんに表札書いてもらったら
1文字いくらくらい取られるの?
表札自体は持ち込むとして・・
7重要無名文化財:03/06/18 22:24
6>わっちは、納札会に入っているから、わりとよく橘の人を知っているけど、
一文字5千円くらいじゃねえのか。
8重要無名文化財:03/06/18 22:55
寄席文字って言い方は偉そうで嫌い。
ビラ字のが親しみやすくていい。
9 :03/06/18 23:09
>>7
早々にレスど〜もです。
1文字五千円もするのでつか・・
う〜ん ちとムリかなぁ(w
やっぱ、プロ・本職だもんね・・
10重要無名文化財:03/06/19 00:57
新松戸の集古庵ミュージアムは閉館。
11重要無名文化財:03/06/19 07:21
キッチュも橘流だっけ?上手いの?
12重要無名文化財:03/06/19 08:44
13重要無名文化財:03/06/19 10:35
>>11
うん、橘流の寄席文字教室の生徒さんでつ。
上手いかどうかはおれには判別つかない、基準がわからんから。

そいえば、寄席ごとに看板とか書く人が決まってるんでつかね?
14重要無名文化財:03/06/19 18:12
>>11
キッチュが若手の噺家のビラ字を(あえて使うぞ)書いてやってたら、
橘流から禁止令が出たらしい。狭い了見。
春亭の時もそうだけど、何か了見が狭いよな。
どこかで、ビラ辰の孫って人が、
“寄席文字”だろうが“ビラ字”だろうが、
呼び名はどうあれ、良い字さえ書けば良い、
と言ってました
15重要無名文化財:03/06/19 18:25
それでキッチュは橘流に入門した。
16重要無名文化財:03/06/19 18:31
>>14
その前から教室には行ってたでしょ?
17重要無名文化財:03/06/19 18:34
いや、最初は自己流で書いていたそうだ。
18重要無名文化財:03/06/19 20:17
寄席文字スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19重要無名文化財:03/06/19 20:34
以前別スレで立てようと言ったんだけど、
「細分化して盛り上がらんからやめとけ」って言われたんだよな。
20重要無名文化財:03/06/19 21:34
納札の字を書かせるとサ近さんは上手くないね。卯之さんも、兎橘も
江戸文字の正当な継承者見たいな事を言っているけど、みんなてめえの
字に酔っちゃって、駄目よ。
21重要無名文化財:03/06/19 22:40
書道の一流派みたいな解釈じゃダメかなあ?
せいぜい教室開いて授業料取るくらいにすればいいのにね。
なんか排他的な感じを受ける。
22重要無名文化財:03/06/19 22:55
てめえの字に酔っ払っちゃって、芸人ずらして、どうしようもないのを
もう一人忘れちゃいませんか?
23贋・箔屋町:03/06/19 23:06
22>いってぇーそのいけぶってぇー野朗はどこのどいつさねぇ
手間かけて申し訳けねえが教えてくんねぇい。
24重要無名文化財:03/06/20 00:38
あっ、思い出した!
25重要無名文化財:03/06/20 04:33
ところで、左近師を初めとする橘流の人たちに
「橘」を名乗る弟子っているのかしら?
寄席文字教室の生徒は大勢いるみたいだけど。
26 :03/06/20 04:47
読めない字を何とかしてクレイ!
『介』なんか『◇』に見えるし、
『満』なんか???だ。
27_:03/06/20 05:15
28重要無名文化財:03/06/20 05:52
☆A級美女が貴方を癒します☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
29重要無名文化財:03/06/20 07:22
文志・右之香の他に橘流以外で
寄席文字書いてる人はいるのだろうか。
30重要無名文化財:03/06/20 08:49
青芝フック?
31重要無名文化財:03/06/20 09:14
最近はどうか分からないけれど、
国立のめくりや、入り口の顔付けの看板で、
入船亭の「船」の字を、帆掛け舟の絵みたいに書いてたが、
あれは橘流なのだろうか。
32重要無名文化財:03/06/20 10:06
26は寄席文字云々の前にお習字のお勉強でもちましょう。
草書体とか知ってる?
33重要無名文化財:03/06/20 20:39
江戸文字なら橘よりダントツで花畑の「つちや」がうまいね。
櫛朝の字体を研究しているもの。
文志の字なんかお話しにならない。あれ、よくお金をとれるね。
一種の詐欺ですな。ありゃ。
34重要無名文化財:03/06/20 20:57
右近師匠の本読むと、びら万って釈場のビラ書いていたんだね。
でも深川のびら武のことは何も書いてないけど誰か知っている?
35重要無名文化財:03/06/20 21:49
>>31
船の絵みたいなのって橘流の人はみな書いてると思われ。
国立はウノキチさんだし、どこかでウラクさんも書いてたし。
36重要無名文化財:03/06/21 06:23
字のうまい下手の見分け方がわかんない。
37重要無名文化財:03/06/21 08:45
橘卯橘。荒川区の無稽文蚊罪に認定。扇零にべったりでコビてるからな。
筆づかいが自由闊達じゃないぞ。江戸文字書くときゃ橘の了見から離れろ。

38重要無名文化財:03/06/21 18:18
>>22わかった。侮ん死だ。違うかな?
39重要無名文化財:03/06/21 18:57
勘九郎劇場ご出演age
ハイビジョンは終わっちゃったけど、そのうちBS2で見れるでよ
40重要無名文化財:03/06/21 18:58
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆NO2☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
41重要無名文化財:03/06/24 20:46
右近師匠のビラ字は素敵だったな。
42重要無名文化財:03/07/01 21:22
寄席文字師さんには感動するよ。
普通に尊敬。うちの落研の人とかで、自分の芸名とか書いてもらうのに普通の
文字と寄席文字比べると、明らかに寄席文字のほうがいい。
寄席文字の良さわかる人あんまりおらんのやなぁ…さみしい
43重要無名文化財:03/07/01 21:38
素人といえど落語をやっていれば、普通の字より
寄席文字のが良いのは当然だろう。
それも「あきらかにいい」なんてわざわざことわりまでいれて。
分かる人がいなくてさみしいダッテ。おかしいじゃないの。
あんたは。
44山崎 渉:03/07/12 12:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45山崎 渉:03/07/15 13:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46重要無名文化財:03/07/17 22:14
47重要無名文化財:03/07/17 23:42
ムキになるな >43
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
49重要無名文化財 :03/08/11 21:04
この書き込み、いやに褒めてる本人じゃあないの。>33
50重要無名文化財:03/08/12 00:32
円朝まつりで、寄席文字の店でキッチュが呼び込みしてた。
妙に客あしらいがうまかったw
51山崎 渉:03/08/15 18:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
52重要無名文化財:03/08/20 10:46
何年か前に破門騒ぎが有ったよね、確か。
あれは一体何だったのか、知って居る人教えて下さいませ。
53_:03/08/20 10:46
54重要無名文化財:03/09/30 00:17
教本も字典も良いけど、おれは寄席文字集成が一番好きだ。
55重要無名文化財:03/10/06 01:30
字典も教本も誰だかの直しが入ってるように思える。集成はまんまだからね。やっぱり橘右近は名人だってことでしょう。
56重要無名文化財:03/10/18 12:13
右近師も晩年の字は痛々しいよ。
57重要無名文化財:03/10/23 20:12
キッチュ、元気?
58重要無名文化財:04/02/07 21:46
集古庵ってどうなったの?HP消えてるけど
59重要無名文化財:04/02/07 22:48
>>58
集古庵は、HPが消えました。
60重要無名文化財:04/02/17 22:45
あ、寄席文字スレはけーん!!
自分は大学の落研で部員のめくり・看板・演題演者などの寄席文字書いてました。
全くの自己流ですので、筆遣いなんてメチャメチャですわ(w
でも寄席文字に魅せられて、就職してから「寄席文字字典」(復刻版)買っちゃいました。
寄席文字教室通いたいな〜・・・。
61重要無形文化財:04/02/21 21:02
通えよ。
62重要無名文化財:04/02/22 01:58
通える範囲に教室がない。
63重要無名文化財:04/02/22 08:12
test
64橘右っかり:04/03/27 11:58
1月のヤフオクに右近師匠の千社札が一枚5千円位で
落札されていたけど驚いたな。俺も何枚かあるから
出品しようかしら。
65重要無名文化財:04/03/27 21:25
5000円はすごいですねえ。千社札は誰のでも300円です。
右近だからその値となると、そこまでの功労があったと認められているということですね。
それなら私も大儲け。考えますね。
66重要無名文化財:04/04/06 18:53
志ん朝のは8250円で落札。なんだこりゃ。
67重要無名文化財:04/04/06 20:22
刷るか?w
68重要無名文化財:04/04/08 20:05
そーいえば、伊勢原大山阿夫利神社参道の茶屋に右近師匠の
招木が上がっていたな。興味にある人は見に行けば。
69重要無名文化財:04/04/29 22:28
そういえば、三河蒲郡の八百富神社の遥拝殿に右近師匠の四丁札が
二枚貼ってあって、一枚は抜けていたな。
70重要無名文化財:04/04/30 00:54
ゴミ。
右近は噺家くずれ。
昔の浅草園芸場の字でたくさん。
71もちつき:04/04/30 01:49
まあ もちつけ
72重要無名文化財:04/06/19 11:05
おれ、寄席の文字って好きだな。エキゾッチクで。
伝統っていいな。
73重要無名文化財:04/06/19 11:11
エキゾッチク?
74重要無名文化財:04/06/19 12:59
>>70
へえ。噺家くずれがやる商売は協会事務員かと思った。
75重要無名文化財:04/06/19 20:57
上方の橘右一郎さんはどうしておられます?
一昔前の上方ではほとんど右一郎さんが書かれてましたが
今は、ほとんど右佐喜さんが書かれてるように思います。
本職は公務員だったはずですが。
76重要無名文化財:04/06/20 13:39
早くキッチュが橘を襲名しないかな
77重要無名文化財:04/06/20 14:08
しろうとの寄席文字書きさんがプロの落語家の会の仕事もしてるとなると、
プロの寄席文字書きさんに嫉妬されたりしないんですか?
78重要無名文化財:04/06/20 23:50
>>77
嫉妬なんか無い
あるとすれば「教わってもいない奴が下手な字で商売するな」という怒りかな
キッチュは師匠に許可を得て書いていて、ギャラも取っていないので問題無し
ある落語会では右楽さんのめくりも書いていた
79重要無名文化財:04/06/21 20:50
キッチュって右楽の弟子なの?
80重要無名文化財:04/07/10 08:51
特定の誰かの弟子ではなかったはず。右楽と親密なのは確かにそうだけど。
キッチュを寄席文字界にスカウトしたのが右楽だという話を聞いたことがある。
81重要無名文化財:04/07/16 11:38
あそこはスカウトなんかしないでしょ。
マネしてうまく見えたからいいってんじゃなく、ちゃんとやったら?と誘ったんじゃないの。
素質があるからスカウトなんて、それほど親切なことするような橘流とは思えない。
82重要無名文化財:04/07/16 12:11
右楽というのは自分が芸人だと勘違いしてる。
83重要無名文化財:04/07/29 19:19
まあご祝儀もらえたりする仕事だからね。
84重要無名文化財:04/08/01 10:34
らくごのごを思い出す。
85重要無名文化財:04/08/01 10:40
>>81
>ちゃんとやったら?と誘ったんじゃないの。

それを世間一般では「スカウト」って言うんだよ
86重要無名文化財:04/08/01 20:47
>>85
81です。システムを捉え違いしてませんか。世間一般ではないですよ。
言っても分からないと思うけど。これ以上書き込みませんが。
87重要無名文化財:04/08/01 21:15
素朴なギモン。
「誘って、教室に入れる」というのは「スカウト」ではないのか?
橘流で「スカウト」と呼ばないだけで、世間一般ではそういうのは「スカウト」と言うと
思っていたのだが。
それとも、私がなにか勘違いしてる?
88重要無名文化財:04/08/01 21:52
スカウトっつーか、誘って寄席文字教室に通わせる→月謝が入る→(゚д゚)ウマー
って事だろうから、単なる勧誘ぢゃん?スカウトってぇと何か大袈裟なカンジ。
89重要無名文化財:04/08/01 22:25
ウマーとか言うほど高い月謝じゃありません。
また、定員が一杯なので募集していません。
90重要無名文化財:04/08/02 23:36
>>86
全然ワカラン!
91重要無名文化財:04/08/03 00:05

寄席文字書きと芸人の関係が、右橘が芸人を使うようになっておかしくなった。
俺だって!もっと儲けたい・・・ってのが多すぎる。
寄席文字書きは顔がずるそう。
92重要無名文化財:04/08/03 10:56
>91
へえ、どういう風におかしくなったの?
前はどうだったのでつか。
何か被害があったんだな、こりゃ。
93重要無名文化財:04/08/04 00:38
>>91は単なる煽り。別におかしくなってなんかない。
「顔がずるそう」は>>91の偏見。
94重要無名文化財:04/08/04 12:13
煽りに実名出すのはありですかね。
何かがありそうだ。聞かせてくれー。
95重要無名文化財:04/08/23 21:34
寄席文字は読み難い。
96重要無名文化財:04/08/23 22:21
簡単に読めちゃったら意味ねーだろが
97重要無名文化財:04/08/23 22:24
>>96
簡単に読めた方がいいよ。
俺、最初、立川文都を立川交都かと思ったもん。
98重要無名文化財:04/08/23 23:29
簡単に読めるのがいいんだったら、なにも寄席文字である必要はなかろう
歌舞伎の勘亭流もそう。チョット読みづらいから価値があるんだよ

99重要無名文化財:04/08/24 01:00
↓100は譲るぜ!
100重要無名文化財:04/08/24 05:54
貰えたかな?
101100:04/08/24 05:55
確かに貰えたようです。
ありがとうございました。
102重要無名文化財:04/09/09 23:36
age
103重要無名文化財:04/09/10 00:44
裏苦は寄席文字教室でも露骨に寄席に誘ったり寄席を開催しないかと誘ったり
行動がやたらドギツクなってきたらしい。自分の言うことを聞く噺家を
安いタロで引きずりまわして自分が潤う味を覚えた,橘流最悪の男。
104重要無名文化財:04/09/10 07:01
あんな男は御大が生きてたら破門だよ。自分も芸人気取り。最悪!
105石倉三郎:04/09/10 11:39
何かオレに文句あっか
106重要無名文化財:04/09/10 11:40
できればこの世界からいなくなってほしい
107重要無名文化財:04/09/10 11:52
>寄席文字教室でも露骨に寄席に誘ったり寄席を開催しないかと誘ったり

この文章からは、寄席の発展のために頑張ってるように読めるんだが。
良いことではないのか??
108重要無名文化財:04/09/10 18:57:08
>>107
寄席文字の師匠と言う地位を利用して無理やり薦めるのがよいことか?
弟子は断りにくいぞ。特に寄席を開くなどと言うことは金のかかることだぞ。
がんばってるのは事実だが寄席の発展のためではなく自分の懐の発展のため。
109重要無名文化財:04/09/10 18:59:54
>>107
よく>>103を読め

>なってきたらしい
      ^^^^^^
110重要無名文化財:04/09/10 23:26:35
高座にあがって、芸人風ふかせて、なにがゲストだ!出囃子は「お江戸日本橋」でだと
おい!100年早いぞ
111重要無名文化財:04/09/11 08:54:22
私怨が渦巻いて読んでて楽しいぞw
もっとやれー
112重要無名文化財:04/09/11 11:06:21
>>111お前、ただの恨みだけじゃないと思うよ。100年早いという意味をよ〜く
考えてみろ。お前、一生気が付かないだろうよ。
113重要無名文化財:04/09/11 20:38:04
おお 気付かないので教えろよ。
114重要無名文化財:04/09/19 23:19:15
右ノ香さんて、どうして独立しちゃったの?
115重要無名文化財:04/09/19 23:20:50
破門されたんじゃなかったっけ?
116重要無名文化財:04/09/19 23:27:53
>>115
ありがd
破門理由ご存知でしたら、教えてください。
体験教室で教えてもらった時、おっとりした優しい人だったもので。
117重要無名文化財:04/09/20 00:25:21
いや私もよく知らない。
数年前、東京かわらばんの広告欄で非難合戦をしてたのを
かすかに覚えてる程度。
118彩20歳:04/09/20 02:11:11
うらくもいったいなにさまだとおもってんだか。うのかがかわいそう。
119重要無名文化財:04/09/20 07:49:15
寄席文字の人って、生活していけるの?

教室やるのは良いけど、それで自分の仕事減らしてしまうとかは、ないの?

120重要無名文化財:04/09/20 10:03:29
>>118
私は知らないので教えていただきたいんですが、何があったんですか?
121重要無名文化財:04/09/20 10:09:15
>120
仕事の取り合い、そして、いじめ。
うのかは良い子だよ。
122重要無名文化財:04/09/20 10:12:52
これって3〜4年前の話だよな
なんで当時16歳の彩がそんなこと知ってるのさ
123彩20歳:04/09/20 10:34:27
だから落語を生で聴いてまだ1年ちょっと。寄席文字は中学に入ったときから
習ってますよ。今はバイオリンの練習が忙しいから、お教室には行ってませんが
もうこれ以上馬鹿正直に自分のことを話させるな、ボケ!90だろうが16だろうが
そんなこと知ってんだよ。ちなみに塙はあるサークルを通じての知り合いだよ。
124重要無名文化財:04/09/20 11:42:27
ふつう知らないよなぁ
125重要無名文化財:04/09/20 13:48:59
デムパはスルー
126重要無名文化財:04/09/20 14:43:19
ずいぶんキナ臭い彩20歳。だれに寄席文字ならってんの?
う●か本人の書き込みかね。
127重要無名文化財:04/09/20 14:44:34
破門されたって、本人が正しい理由いうわけない。流派って10何人かいてそれが破門を決めたってことだから、原因はかわいそうなことじゃないと思う。
いじめって簡単にできるのかな。
塙ってなに?
128重要無名文化財:04/09/21 07:44:19
Hたんは談志円蔵の会に素人寄席文字を起用するくらい「開けた」人ダヨ
129重要無名文化財:04/09/21 10:10:47
アイロニー
130重要無形文化財:04/09/22 09:04:26
両方知ってるけどさ、ドッチもどっち。
原因のもとになったのはひとりの方だとおもうよ。
なにやってもゆるされるとおもってたんじゃないかい。

131重要無名文化財:04/09/24 20:18:42
素人寄席文字を起用したことをあげつらうのはプロの人の予感
132重要無名文化財:04/09/25 00:08:00
破門されたら、寄席の仕事はできないんですか?
教えるのは?
133重要無名文化財:04/09/26 23:05:00
つーか,寄席文字橘流を唯一無二の存在にまつりあげようとする裏苦その他の
奴らにとってはうのかの行動は許しがたかったものだったと言うことだよ。
反対にうのかにしてみればどうしてそんなに遠慮しなきゃいけないの?と言う
不満があったわけだな。言うまでもなく橘流はそれを錦の御旗に落語会を
全て牛耳ろうとしているわけで、そう言う意味でも俺はうのかの味方です。
と言うことは彩20歳の味方にもなると言うことか・・。まあいいか。
134重要無名文化財:04/09/27 01:04:24
>>133
あはは
実情を知らないな
135重要無名文化財:04/09/27 01:56:02
>>134
チミこそ彼らの悪行を知らないな。
136重要無名文化財:04/09/27 01:56:55
しかもあせってsageてるし。
137重要無名文化財:04/09/27 08:02:33
>>136
???
この場合sageるほうがマトモだと思うが
138重要無名文化財:04/09/27 11:48:20
味方してなにするの?利害関係があるってことか。
じゃあ何言ってもホントとは思いにくいね。
139重要無名文化財:04/09/27 12:51:39
>>138
敵対してなにするの?w 

結局、中立の立場できちんと事実関係を把握してる人がいない以上、
「どっちが悪い」という論議は無駄でしょ。

>橘流はそれを錦の御旗に落語会を全て牛耳ろうとしているわけで

敵対してる立場から見ると、そう見えちゃうんだろうね。
橘流の味方の立場からだと、「寄席文字を作ったのは右近なんだから、その門弟じゃないと」ってとこか。
中立の立場から見ると、「たかが文字書きだろ?牛耳るってほどのモンか?」と思う。
140重要無名文化財:04/09/27 16:11:49
たかが落語家の周辺のたかが文字書きがたかが文字書きくずれの女に何やってんだろう。
ってことか。
141重要無名文化財:04/09/27 21:42:57
>>140
つまりどっちもたいしたことないわけだ。
だとしたらたいしたことにしようとしている橘のほうが
たちが悪くない?
142重要無名文化財:04/09/27 22:39:23
>たいしたことにしようとしている

ハァ? そんなことしてないと思うが。
話題にしなくてもいいのに話題にしてるお前のほうがタチが悪い。
143重要無名文化財:04/09/27 23:33:02
このスレッドを見ているだけの部外者だけど…
絶対「橘流」の方が悪いと思う。
理にかなっていない。
144重要無名文化財:04/09/28 00:51:31
>>142
橘流なんてたいしたことないとすれば、独立しようとしたほうに
あれほど、「我が由緒正しい・・・。」とか広告出してまで恫喝した
行動は立派に、「たいしたことにしようとしている」んじゃないのかな。
アンタも橘かばいたいのはわかるが、ハア?とか、子供だましの
書きこみしかできないのなら出てくんなよ。そう言うこと言ってるから、
>>143  みたいに評価されちまうんだよ。
145重要無名文化財:04/09/28 09:26:28
笹乃寄席では久し振りにきれいな大看板を見られて感動
ウノカがんばれ 応援してるぞ
146重要無名文化財:04/09/28 09:41:14
立川文志がんばれ
http://www.bunshi.net/
147重要無名文化財:04/09/28 10:02:01
どっちが悪いかなんて知らないけどさ、これって何年も前の話題じゃん。
そんな古い話題を持ち出してきて、橘流を叩こうとしている奴が
一番悪いと思う。
前向き・建設的な話題じゃないし、私怨だけで書き込んでるんだろうな。
148重要無名文化財:04/09/28 10:18:36
私はとある伝統芸をやっていて師匠もいるのですが、
独立するんだったら、師匠から頂いた名前は返上するのが
筋ではないでしょうか?
橘から独立したにもかかわらず、橘の師匠から貰った名前で
営業するというのは非常識だと感じます。橘流の人が怒るのは
当たり前。ウノカさんは、名前を返上して、新しい名前で
頑張ればいいと思うけど。応援してくれる人もいるみたいだし。
149重要無名文化財:04/09/28 10:29:16
だから 
江戸文字作家 春亭
にしてるじゃないの。
とある伝統芸なんて一般化したりしてさ
なにガタガタ言ってるんだよ。
150重要無名文化財:04/09/28 11:20:16
オリジナリティがないってことだね。
江戸文字作家なんて意味不明。春亭って今使われていないけれど噺家の亭号にあるらしい。
そんなところに頼らなければ存在できないんなら、何があったか知らんが謝って戻ればいいんだよ。
頑張るなら似たような字なんか書かないで違うものを創作すればいい。
それなら「作家」だけど。
品のないことやってるよな。
151重要無名文化財:04/09/28 12:41:18
>>149
橘右近から「右」の一字を貰ったんだから、その名前を返上するのが筋です。
亭号だけ変えてどうするんだ、しかも噺家の亭号だし。
152重要無名文化財:04/09/28 13:00:21
>>150 >>151
橘流関係者、必死だな。
153重要無名文化財:04/09/28 13:06:51
このさい、何があったのかはっきり書いてほしい
これだけではよく分からん
154重要無名文化財:04/09/28 14:18:35
>>152
もっと上のカキコ見るとウノカ関係者の方が必死みたいよ

>>146>>150
ブンシの肩書きは「江戸文字」だけ。HP見ると、伝統とは無縁だって。
「作家」がヘンなんだ
155重要無名文化財:04/09/28 18:07:15
戻ればいいなんて、そんなのはじめから無理なの。
何があったか知らんが戻れって言うのもメチャクチャな論理だな。>>150

返上したら気持ち良く独立認めるのかよ。
青筋立てて血相変えて一人の女を追い詰めて、いい大人のやるこっちゃないって。
156重要無名文化財:04/09/28 18:33:45
きもちよかあないだろうけど、文句が言えなくなるよ。
なんで返上しないんだろう。すっきりするだろうに。
157重要無名文化財:04/09/28 18:39:59
>>155
はじめから無理だって、事情知ってるなら教えて〜
なんだかよくわからんもの
158重要無形文化財:04/09/28 21:06:01
>>155
その女のほうがたいしたたまだったから、
大のおとなが寄ってたかって怒ったんだよ。
女にもっと上手い立ち振る舞い方あったよ、
もともと可愛がられてたんだからさ。
あれだけもめて、「右」に執着した女が怖い。
159114:04/09/28 21:28:49
最初に、右ノ香さんのことを聞いた者です

カルチャーの教室に通おうと思って聞いたのですが
なんか色々大変そうなので止めておきます
大人しく客席で楽しんでることにします
160彩20歳:04/09/28 21:50:07
そのほうがいいよ。
右楽というすぐに高座に上がりたがる芸人きどりの大馬鹿がいるけど
あの男だけ無視してればいいよ。
161重要無名文化財:04/09/28 22:14:52
毎日のカルチャーね、評判良いよ。
プロになるんじゃないなら、
裏のグチャグチャしたところなんか気にせずに
通ってみればいいと思うよ。
162重要無名文化財:04/09/28 23:10:57
>>160
右楽が極悪人だと言うことだけは意見が合うな、彩。
無視したいけどあの悪党面見てると腹が立ってくる。
163重要無名文化財:04/09/28 23:35:42
なるほど名前か…一理あるな。
でも、「右ノ香」の名前は誰にもらったものなの?
そして破門したのは誰なの?
同じ人なら「名前を返上」は理にかなっているけど、
違う人ならば「?」だと思う。

かりに小朝師匠が落語協会をやめるとしたら、「小朝」の名は返上すべきなの?
沖縄のハチ公さんは、「ハチ公」って名も(これも師匠にもらった名には違いない)
返上すべきなの?
164重要無名文化財:04/09/28 23:36:09
サザンシアター新世4人の会をプロデュースしたのは、右橘だっけ?
あれも無惨な終わり方だね。
165彩20歳:04/09/28 23:55:21
右橘は、腰が低いがなかなかしたたか。右楽は、何様だと思ってるのか!
三三を可愛がったり、高座にあがって芸人気取りででしゃばったり。
おとなしくしてろよ、まったく。

166重要無名文化財:04/09/29 00:05:21
俺もあの右楽を見るだけでカチンとくる。寄席文字屋は裏方に徹するべきで
しゃしゃり出てくるなといいたい。
167重要無名文化財:04/09/29 00:58:24
>>161
毎日のカルチャーって何教えてるの?
168重要無名文化財:04/09/29 01:01:35
>寄席文字屋は裏方に徹するべき

今どきそういう考え方もどうかと思うが。
169重要無名文化財:04/09/29 01:52:48
で、右近さん亡き後、橘流の総領って誰なの?
左近さんなの?
170重要無名文化財:04/09/29 07:58:25
>>169
正解
171重要無名文化財:04/09/29 09:42:00
代表権はないらしい。家元は団体がやってるって。
理事会なるものがあって。
そんなに大きい組織なのかなあ。大体、文字書いて教えて食えるのかね。
172重要無名文化財:04/09/29 11:32:32
ただでさえ少ないシェアを奪い合ってるから、人間関係最悪なんだろうね。
173重要無名文化財:04/09/29 14:44:06
最近また一人できたんだから、任命〜っていうのかな。ありってことでしょ。
最悪の人間関係でこんなにいっぱいいたら上の方がもっと分派してるだろうから、そうでもないんじゃないの。
家元が団体なら、破門はありだね。
174重要無名文化財:04/09/30 23:55:03
話題になっている女性?の字だと思われるものを見ました。
チラシですが。
何か不気味な感じがするのは、私だけですか?
違う問題があるような気がする。
175重要無名文化財:04/10/01 00:02:36
>>174
「不気味」というのはよくわかりませんが。
私は、寄席文字の柔らかみ・丸みが少なくて、鋭さが感じられるなと思いました。
176重要無名文化財:04/10/01 01:51:32
174です。好きなので検索していたらここに来ました。
寄席文字の魅力って丸みとキレだとは思うんです。
今の字って、昔のポスターの字と違いますよね。すっきりしているし。
でもキレと違う、よく見ると逆に反っているし、それが鋭さというのならそうかもしれませんが、何か嫌な意図的なものを感じます。
好き嫌いの問題でしょうが、見慣れているものと似て非なるものの不気味さかもしないから一概には言えないんですが。
字に人が出るって、小さい頃習字の先生に言われました。何かこわいものが感じられるんです。
177重要無名文化財:04/10/01 07:47:41

>字に人が出るって、小さい頃習字の先生に言われました。
>何かこわいものが感じられるんです。

何か意図的なものが感じられるんです。橘の。
178重要無名文化財:04/10/01 09:20:42
俺も感じられる。
179重要無名文化財:04/10/01 10:21:18
感じるんです
180重要無名文化財:04/10/01 11:38:45
↑ウノカ関係者必死
くだらん。どっちもどっち、もうやめたら。
>>176 寄席文字の魅力を語るのはいいとして。余計だよ。
181重要無名文化財:04/10/01 12:29:34
ということは180は橘の関係者ということでいいですね。
182重要無名文化財:04/10/01 12:48:08
どっちの関係者でもない人はどうすればいいの
183彩20歳:04/10/01 13:06:17
>>182おとなしくしてろ、ボケ!
184重要無名文化財:04/10/01 13:28:57
彩タンに怒られちゃったよ
185重要無名文化財:04/10/01 14:07:01
>>184
いいなぁ
186重要無名文化財:04/10/01 15:02:29
好きで昔習っていたってのを関係者というならそうだがね。
といって橘一門の味方でもない。まして破門された人はね。
どうでもいいや。柄の悪いの嫌いだからちょっと入れただけ。
相手にしないで下さい。
187重要無名文化財:04/10/01 16:05:03
わたしゃ別にどっちの味方でもないですが、破門にはそれなりの理由があったわけで。
単なるイジメだったら破門にまでしない。
破門された右ノ香が突っ張りすぎてる印象が強いな。

つーか、橘流のアンチらしき人が橘叩きのために右ノ香の話題を持ち出してきただけと思われ。
188重要無名文化財:04/10/01 16:06:33
彩タン節 (・∀・)/イイ!


彩タンがんばってください、応援しています。
189重要無名文化財:04/10/01 20:18:36
右之吉さんってどんな方なんですか?橘でも上の方なんでしょうか?字を書いてもらう機会があるので気になりまして。
190文字之助:04/10/01 21:58:38
文字プロの右之さんはやさしい江戸っ子ですよ。
お酉さんに行けば会えますよ。
191彩20歳:04/10/01 23:58:36
187の前半のことば「どっちの味方でもないですが」これがまさに曲者。
まあ、うそばっかりで、一方の側からしかものが見られねぇんだよ、お前は。
関係ねぇんだから、お前はどっかへうせろ、ボケ!
192重要無名文化財:04/10/02 00:53:45
中立の立場で公平にものを言う第三者は必要ですよ。
193重要無名文化財:04/10/02 01:30:18
いや,俺も187はその手の曲者だと思う。焦っている。
194重要無名文化財:04/10/02 01:33:25
品なさすぎ。聞きたくもない。そいつこそどっかうせたほうがいい。
どこでも相手にされないからここにいるのか。つまんねえ。
味方されたってこまるよなあ。
195重要無名文化財:04/10/02 08:19:22
>破門にはそれなりの理由があったわけで。
ってあるけど、それは確かに理由はあったのだろうとは思うけど、
それがなんであるか我々一般人は知らないのであって、
その理由がわかれば橘流に理があるかどうかわかるのだけど、
今の状態じゃ端から見ていて単なるイジメ。
見苦しい。
196重要無名文化財:04/10/02 08:51:22
つーか、橘流のアンチらしき人が橘叩きのために右ノ香の話題を持ち出してきただけと思われ。
197重要無名文化財:04/10/02 09:23:52
中立が真ん中と思えないってのは、基準が片側へ寄ってるってことでしょ。
そうだね。アンチって何でアンチになるのかね。そこが橘流の問題点だ。
それを考えた方がいいね。
198重要無名文化財:04/10/04 00:40:05
どれくらい修行したら、プロになるんですか
199重要無名文化財:04/10/04 01:10:57
>>198
「どれくらい」って、年数や努力度で示すのは無理
(だめな奴は何年やってもだめ)
素質があって、努力すれば10年以内でプロになれるかも
200重要無名文化財:04/10/04 01:36:58
>>198さん
才能のない人が10年努力するのと
才能のある人が3年努力するのとでは

後者の勝ち  です。

よって「どれくらい修業したら…」という質問は無意味です。
あ、それから「修業」です、「修行」ではありませんよ。
201重要無名文化財:04/10/04 09:25:42
弟子になるには了見が大事 だそうです↓
http://www.edagawakoichi.com/TOKYO/to-yosemojitotomoni.html
202重要無名文化財:04/10/09 22:11:53
寄席文字を習いたいんですが、どこがおすすめですか。
カルチャーセンターなどで受講している方のご意見を聞かせていただけますか。
203重要無名文化財:04/10/09 22:33:43
右楽のところ以外ならどこでも良いのではないですか。
204重要無名文化財:04/10/10 00:18:05
ふう
205重要無名文化財:04/10/10 01:04:26
ここでは評判悪いけど、
オレは右楽さんの字は好きだな。
206重要無名文化財:04/10/10 01:39:51
・・・って、右楽さんがそう言ってました。
207重要無名文化財:04/10/10 09:15:48
寄席文字ってみんな同じに見えたけどそんなに違うもんですか?
好みの字を探すっていっても だれが書いたかわからないし
208重要無名文化財:04/10/10 10:06:42
けっこう違うもんです
末広亭(左近)と池袋演芸場(右楽)を比べるとよくわかる
209重要無名文化財:04/10/18 22:53:47
最近は寄席文字がブーム

「韓流」に対抗して「橘流」

眼鏡かけてる橘右橘は「キツ様」と呼ばれて大人気・・・

・・・実は単にキツい人だった
210重要無名文化財:04/10/18 23:53:24
↑なんじゃこの暗いカキコは。
211重要無名文化財:04/10/19 08:03:27
ちょっとだけワロタ
212重要無名文化財:04/12/04 05:00:24
浅草に右之吉さんの消し札の注文をとっている金物屋さんがあると
聞きました。
何処の金物屋さんなのでしょうか?情報キボン
213重要無形文化財:04/12/05 10:34:27
文字プロに聞いたほうが早いんじゃない。
214重要無名文化財:05/01/15 19:33:38
きのう喜多八の会に右乃香がゲスト出演した。
なかなかよかったよ。
215重要無名文化財:05/01/15 20:25:06
みんなプロとして食ってるの?
本業があるのかな。
216重要無名文化財:05/01/20 12:56:54
右之吉さんがアド街の裏浅草特集に客として桜やってたぞ
217重要無名文化財:05/01/20 13:58:12
216
その前にレディス4で文字プロの社長がゲストで出て種。その繋がりかな?
218重要無名文化財:05/02/12 16:11:27
age
219重要無名文化財:05/03/02 19:55:34
右之さんに習った「かん三ぶろう」のサインを勘九郎ちゃんが使ってた
右之さん、すごい
220重要無名文化財:05/03/19 20:44:08
221重要無名文化財:05/03/19 23:19:42
アド街ック天国に出てましたね。
222重要無名文化財:2005/03/30(水) 06:17:30
223重要無名文化財:2005/05/28(土) 00:03:54
age
224重要無名文化財:2005/05/28(土) 23:16:34
age
225重要無名文化財:2005/06/02(木) 00:28:46
「社長」が三越の楽屋でウロウロ。
八の字眉毛が自信の無い人生を物語っている。
226重要無名文化財:2005/06/02(木) 01:39:57
右龍さんって八の字眉毛だったっけ?
227重要無名文化財:2005/06/02(木) 03:59:17
眉毛の濃さは意志の強さを物語っている。
228重要無名文化財:2005/06/17(金) 01:42:18
どうしたら、弟子入りできますか?

まったく寄席文字を書く経験かなくても大丈夫なんでしょうか・・・?
229重要無名文化財:2005/06/17(金) 04:01:10
まずは、一門がやっている教室で習うべし
弟子入りはそれから
230重要無名文化財:2005/06/17(金) 06:30:07
字が下手でも大丈夫でしょうか?
231重要無名文化財:2005/06/17(金) 06:47:37
>>230
それは厳しいかもしれないが
できないことはないのではないかと
思わないこともないかもしれない
232重要無名文化財:2005/06/18(土) 00:20:33
一門がやってる教室って、どこで調べられますか??
233重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:39:48
234重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:41:21
自分で調べろ!!!!!!!!!!
235重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:45:05
>>234
こいつ馬鹿だね。
236重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:46:24
御徒町と池袋にあるよ。
237重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:47:43
教えてちゃん、甘えてばかりじゃダメだよ。
238重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:48:45
渋谷と新宿と上野にもある。
演芸場の近くにはあるみたいだよ。
239重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:50:46
日光、松戸、なぜか柏のカルチャースクールにもある
240重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:52:47
普通の習字と違うので戸惑う
241重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:54:12
東急系のスクールでは年2回募集している。春と秋ね。
242重要無名文化財:2005/06/18(土) 01:57:34
次号の「ケイコとマナブ」に載ります。
伝芸系のお教室で、
きもの着付け、和裁、和紙すき、日舞、習字、盆栽、和妻(和物の手品)
などが載るので、見てみて〜
243重要無名文化財:2005/06/18(土) 02:05:23
>和妻

紐きり習いたい。。。
244重要無名文化財:2005/06/18(土) 08:05:28
>>240
戸惑われた点を具体的にお話しいただけるとうれしいです。
245重要無名文化財:2005/06/18(土) 11:12:17
>>244
・筆の持ち方が違う
・何回もなぞっていい(ワンストロークでキメなくていい)
・墨が濃い

俺は、書道の延長というよりも、絵画に近いと思いました。
246232:2005/06/18(土) 13:03:05
>>233
ありがとうございます。
自分で調べたときに、そのページも見たのですが、
大阪が載っていなかったので・・・

先に言っておけばよかったですね、当方大阪在住です。
その近辺でもしご存知の方がいらっっしゃいましたら、
教えてください。宜しくお願いします。
247重要無名文化財:2005/06/18(土) 13:07:12
演芸場で聞いたら教えてくれるんじゃないか?
248重要無名文化財:2005/06/18(土) 15:13:32
寄席文字フォント買ってきてなぞって練習。
249重要無名文化財:2005/06/18(土) 21:05:10
奈良で右左喜さんがカルチャーで教えている
大阪に教室はない
250重要無名文化財:2005/06/18(土) 21:50:48
>>220が続いていれば寄席文字を書く上での技術的な点での疑問点が
素人にもわかる面白いブログになっていたはず。
関係者の逆鱗に触れたのだろうか、閉鎖が残念。
251232:2005/06/18(土) 22:34:52
249
ありがとうございます。

御囃子が弟子入り制じゃないと知って、寄席文字を考えたのですが、こちらも難しいようですね。
やはり、こういう世界は楽じゃないですね。
252重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:39:30
上京しる。
253重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:41:35
大阪・名古屋の演芸場は、メクリはどうしているんでしょう?
パソコンでプリントアウトかいな?>>249
254重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:49:05
・墨が濃い

普通の書道墨で書いてはいけないのでしょうか。
255重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:50:10
・墨が濃い

書道墨とは異なるのでしょうか。
256重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:57:49
濃いというか、粘度が高いというか。
墨汁を硯に入れて、さらに固形の墨をどぞりぞりすったり、
チューブ入の水で延ばして使うタイプの練り墨を濃いめに溶く。

広がらないように、薄い部分がないように書くので。
257重要無名文化財:2005/06/18(土) 22:59:25
とはいえ、「若干てろっとしているな」って程度だし、
普通の墨汁でもいいのかも。
258重要無名文化財:2005/06/18(土) 23:17:09
自主トレ
259重要無名文化財:2005/06/20(月) 00:21:45
普通の習字用墨汁のフタをあけて、しばらく放置したらテロっとするんじゃないかな?
260重要無名文化財:2005/06/20(月) 11:22:37
円朝まつりで見たら、「開明墨汁」の黄色くて大きいのが置いてありました。
すった墨より濃くは見えるけど。
261重要無名文化財:2005/06/20(月) 19:59:00
濃いめのヤツを買う
262重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:03:05
筆は専用筆なのでしょうか。
263重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:04:54
羊とか柔らかいのつかってそうな・・・
264重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:11:51
>>262
専用の筆があります。
習字用の物と形が違います。
265重要無名文化財:2005/06/26(日) 15:19:48
「落語家になりたい!」という本に、寄席文字の道具について書いてあったぞ。
266重要無名文化財:2005/06/26(日) 15:33:25
宣伝はやめましょう。
267重要無名文化財:2005/06/26(日) 15:51:14
見開き1ぺージなので、立ち読みで済みますよ。
268重要無名文化財:2005/06/28(火) 20:05:38
>>266
じゃあ、ほかの本で道具について載っているものを教えてください。
269重要無名文化財:2005/06/30(木) 00:48:52
御徒町の「金華堂」で、寄席文字の筆を下さいと言えば良い
270重要無名文化財:2005/06/30(木) 01:02:23
大阪ならどこなんでしょう?
271重要無名文化財:2005/07/02(土) 09:20:23
普通の筆で書くとどのような不都合があるのでしょうか。
272重要無名文化財:2005/07/04(月) 04:16:05
力が入らないというか、字に勢いやニュアンスが出なくなる。
専用筆は、柔らかいインキなしマヂックペンのようなもの。
書道というよりよりレタリングに向いている。書き方もPOPに近いよな。

その文字に色気出してた右近さんってすごいな。
素人目で見ても正直、橘流は右近さん一代きりの文化だったと思う。
273重要無名文化財:2005/07/05(火) 03:46:09
ありがとうございます。
274重要無名文化財:2005/07/19(火) 22:55:27
だるまの先を自分で切るんだろ
275重要無名文化財:2005/07/26(火) 20:45:31
 
276重要無名文化財:2005/08/04(木) 20:41:12
隈取筆だよ
277重要無名文化財:2005/08/04(木) 21:01:03
http://www.zero-web.jp/nani_utteru/9_shodo/shodo.htm

開明墨汁を推薦されたよ。
278重要無名文化財:2005/08/13(土) 00:29:11
>248
寄席文字フォントってどうやって入手できますか?
279重要無名文化財:2005/08/13(土) 00:38:16
大きな本屋に行ってCD付きのフォントの本を買う。
280重要無名文化財:2005/08/13(土) 22:52:26
円朝まつりで色紙書いてもらった香具師いる?
何て書いてもらったの?
281重要無名文化財:2005/08/13(土) 23:01:42
ウノカが居たね。 ニアミスでドキドキ
282重要無名文化財:2005/08/19(金) 05:47:58
お初デース。
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

283重要無名文化財:2005/09/09(金) 21:06:01
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
284重要無名文化財:2005/10/29(土) 10:42:58
右近
285重要無名文化財:2005/10/31(月) 02:38:55
左近
286重要無名文化財:2005/10/31(月) 07:08:12
中近
287重要無名文化財:2005/10/31(月) 09:46:52
上近
288重要無名文化財:2005/11/01(火) 00:03:11
並近
289重要無名文化財:2005/11/01(火) 00:10:24
下近
290重要無名文化財:2005/11/01(火) 00:49:47
友近
291重要無名文化財:2005/11/02(水) 00:34:56
斜近
292重要無名文化財:2005/11/02(水) 00:38:55
裏近
293重要無名文化財:2005/11/10(木) 03:05:09
東京ロマン近
294重要無名文化財:2005/11/30(水) 22:20:43
295重要無名文化財:2006/01/28(土) 22:44:30
 
296重要無名文化財:2006/01/29(日) 21:23:16
297重要無名文化財:2006/02/09(木) 23:40:12
 
298重要無名文化財:2006/03/06(月) 07:59:10
299重要無名文化財:2006/04/25(火) 05:39:38
300重要無名文化財:2006/05/04(木) 01:47:51
301重要無名文化財:2006/05/07(日) 02:47:43
落語ブームも格差社会
302重要無名文化財:2006/06/01(木) 18:55:26
上京しる。
303重要無名文化財:2006/07/24(月) 18:13:45
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平

304重要無名文化財:2006/08/17(木) 12:24:01
・墨が濃い

普通の書道墨で書いてはいけないのでしょうか。
305重要無名文化財:2006/08/30(水) 18:35:21
力が入らないというか、字に勢いやニュアンスが出なくなる。
専用筆は、柔らかいインキなしマヂックペンのようなもの。
書道というよりよりレタリングに向いている。書き方もPOPに近いよな。

その文字に色気出してた右近さんってすごいな。
素人目で見ても正直、橘流は右近さん一代きりの文化だったと思う。
306重要無名文化財:2006/09/12(火) 19:00:22
前述で「大阪に寄席文字教室はない」とありますが、右一郎氏が門真で教室しているはず。。。
奈良のウサギの教室のほうが実践的ですが。。。
307重要無名文化財:2006/09/12(火) 19:08:41
昔は右一郎が上方落語協会関係の仕事は一切受け持っていた。
しかし、今は右左喜に全部盗られちゃった。
308重要無名文化財:2006/09/28(木) 14:25:31
第一回彦八祭り(15年ほど前かな?)の際に、ポスターなどの依頼が右一郎にあったそうだが、断った。
そこで、右佐喜にまわってきたが、その字に目をつけたのが「らくごのご」プロデューサー。
それを機に右佐喜が関西では飛ぶ鳥を落とす勢い。
メクリ一枚3万円程度の技術料をとっているとの話。

ただ、米朝事務所系の独演会のパンフ表題なんかは右橘が書いていたりする。
309重要無名文化財:2006/09/28(木) 23:13:47
橘右近の直門ってどれだけいるのかな?
310重要無名文化財:2006/12/28(木) 14:05:58
米国で通販されて人気の【橘右近グッズ】
ttps://www.cafepress.com/tokyofuga

寄席文字書家・橘左近氏の書。

寄席文字書家。本名・登内明人。昭和九年長野県飯田市生まれ。
明治大学商学部中退。落語の魅力にとりつかれ寄席通いをつづ
けるうち,末広亭入り口の招き板に書かれた寄席文字に興味を
もつ。三十六年寄席文字橘流家元・橘右近に師事し,三十九年
左近の名を許される。以後,東京・新宿の末広亭を中心に活躍。
毎年出される日本テレビ「笑点」カレンダーの企画執筆では好
評を博す。また,六十年より「読売年鑑」の演芸部門を担当。
芸能史研究家としても,著書に「東都噺家系図」,共著に「古
今東西落語家辞典」などがある。先年,山藤章二氏と組んでの
落語切手全五点も話題を呼んだ。右近師没後は一門の総帥とし
て後継者育成にも尽力。平成十一年林家彦六賞受賞。
311310:2006/12/28(木) 14:06:59
>>310
>米国で通販されて人気の【橘右近グッズ】
間違い
米国で通販されて人気の【橘左近グッズ】
312重要無名文化財:2007/04/12(木) 18:47:00
伝統の中に新しさを見出すかす
313アッキー:2007/05/09(水) 18:15:56
橘左近師匠の本を書きました。
師匠から「おもしろい。評判になるよ」と誉められました。

「寄席の人たち」著者:秋山真志 集英社 定価1890円 四六判/320頁

これまで特定の噺家や色物芸人の評伝はあまた出ていますが、芸人たちだけでなく、寄席文字の師匠、お囃子さん、席亭など寄席を支える人たちのルポを包括的に書いたものは(自分の知る限り)他に類を見ないものだと思います。
最初の取材から遡ると3年がかりの仕事となりました。

http://sobisha.shueisha.co.jp/index.shtml
版元のサイトで試し読みもできます。
ぜひぜひご一読を。

314重要無名文化財:2007/05/14(月) 00:59:54
>>309
全部で16人(独立した人は除く)
あと、孫弟子が1人いる。
315重要無名文化財:2007/06/24(日) 14:27:32
左近師は昭和一桁だったのか。
316よくわかりません:2007/09/12(水) 06:11:48
ららぽーと
317重要無名文化財:2007/10/08(月) 10:30:52
余一会のチケットったよ。
末廣前すごい人だた。
318重要無名文化財:2007/10/08(月) 10:59:31
当日の立ち見が自由席と同じ三千円て凄いな;;;
319重要無名文化財:2007/10/08(月) 13:19:13
なにしろ、抜くか抜かねぇか、注目の御仁がいるからねぇ
320重要無名文化財:2007/10/08(月) 14:13:28
>>319
その注目が橘一門じゃないあたりがちょっとサミシイ。
321重要無名文化財:2007/10/12(金) 22:05:17
>>75
私は、橘右一郎師の寄席文字が一番好きです。
相撲文字の要素を最大限に取り入れた勢いのある字体です。
こしらえを必要最小限に止めた活きた字が魅力です。

322重要無名文化財:2007/10/14(日) 07:56:44
右之香の字が好きだ。
323重要無名文化財:2007/10/23(火) 14:39:56
313の方、著者ご本人?
丁度その本を読んでたところでビックリ
最近小雪ちゃんの大神楽を見て、小雪ちゃん絡みでその本をみつけました
面白かったですよ(ってもう、見てないか)

地方在住だけれども習えるものなら習いたい<橘流文字
324重要無名文化財:2007/11/03(土) 21:47:47
落語協会や大銀座などで橘流のブースをみるのですが、
左近師匠に色紙をお願いしたいのですが、昔のかわら版の背表紙にある電話番号に
直接お電話するしか、書いていただく方法はないのでしょうか?
じつは、一文字でなく標語に近いものをお願いしたいのですが、左近師匠でないと
意味がない内容なので。
もちろん一文字の物もお願いしたいのですが、連絡方法やお礼の相場みたいなもの
教えてやってもいいよって御一門及び関係者の方がいましたら、お願いします。
325重要無名文化財:2007/11/03(土) 21:51:33
なんで裏方のくせにあんなに目立つことしてるの?
調子に乗りすぎじゃねえの?
326重要無名文化財:2007/11/03(土) 21:55:36
>>324
ぐぐれ。

>>325
誰のどの行動のことを言ってるんだ?
327重要無名文化財:2007/11/03(土) 22:00:55
>>326
橘流そのもののこと。
定席で追善公演やら末廣余一やら、一体何様のつもりだね?
328重要無名文化財:2007/11/03(土) 22:02:23
それ橘流自体が率先でやってるわけじゃなくて、席亭と六人の会・・
329重要無名文化財:2007/11/03(土) 22:10:35
うれしそうに出演してたくせしてよく言うゼw
イヤなら辞退すりゃいいじゃん。
別に落語ファンからどうしても・・って訳じゃないのに。
裏方に徹してなさいな。 プライドあるなら。
330重要無名文化財:2007/11/03(土) 22:14:27
>>329
本人たちに言えば?
331重要無名文化財:2007/11/03(土) 22:24:41
>>330
オマエには言ってねえよ。
332重要無名文化財:2007/11/03(土) 23:40:26
「スレに書くくらいなら、中の人たちに言えば?」ってことじゃないのか?
333重要無名文化財:2007/11/03(土) 23:51:04
>うれしそうに出演してたくせして
観に行ったんなら、何で観に行ったんだ...
334重要無名文化財:2007/11/04(日) 00:07:10
ファンなんじゃね?
335重要無名文化財:2007/11/04(日) 01:09:31
関係者なんじゃね?
336重要無名文化財:2007/11/04(日) 01:43:21
本人なんじゃね?
337324:2007/11/07(水) 20:28:32
>>326
ぐぐっても一門のほかの人や、著書しかヒットしませんが。
338重要無名文化財:2007/11/07(水) 21:53:45
一門のほかの人、のサイトから問い合わせりゃいいだろがっ。
339重要無名文化財:2007/11/07(水) 21:55:59
あなたがかわりに問い合わせていただけませんでしょうか。
340重要無名文化財:2007/11/07(水) 21:59:18
341重要無名文化財:2007/11/23(金) 00:13:21
「祝平成の戎橋」の大旗(縦7.2メートル、横3.6メートル)を書いたのは、誰ですか?
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071122p402.htm
342重要無名文化財:2007/11/23(金) 12:07:58
そもそも↑は橘流なのか?
343重要無名文化財:2007/11/23(金) 14:31:09
>>342
橘流以外の寄席文字って、あるの?
344重要無名文化財:2007/11/23(金) 17:56:44
>>343
いや、寄席文字の流派がどんだけあるか知らんけど、
プロに到らんでも学習センターとかで習得可能だから、それ以外の人の可能性もあるんじゃないかという話。
345重要無名文化財:2007/11/27(火) 01:59:35
>>343
戸田政宏とマール社の寄席文字は、
橘流以外の寄席文字だと思う。

346重要無名文化財:2007/12/29(土) 21:19:14
年末あげ
347重要無名文化財:2008/01/03(木) 14:57:43
もう新しい寄席文字の流派はできないのかな・・・
348重要無名文化財:2008/01/03(木) 15:36:00
寄席文字って言葉は使えないんじゃなかったっけ?
演芸文字とか落語文字とかならOK?
349重要無名文化財:2008/01/03(木) 15:44:39
ドラマ「ちりとてちん」のめくりの文字、普通(橘流)の寄席文字とは微妙に違えている。わざとそうしてるのかな?
オフィシャルガイドブックでスタッフ一覧を見ると「書き文字」担当の人がいるので、その人が書いているのだろうか。
やわらかくて読みやすい字だ。
350重要無名文化財:2008/01/03(木) 16:37:31
上方も橘流なのか?
351重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:09:23
>>350
検索したら橘右佐喜と橘右一郎が出た。
ほかにもいるかね?
352重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:34:50
しらね
353重要無名文化財:2008/01/04(金) 10:45:22
橘流はここ数十年で新たに作られた伝統にすぎないんだからさ、それだけにとらわれることはない。
354重要無名文化財:2008/01/04(金) 10:53:57
寄席文字フォントとプリンターがあれば充分。
355sage:2008/01/04(金) 21:08:27
個人の会や、寄席にでるようになったけど、協会へ色物登録も近いのか
356重要無名文化財:2008/01/04(金) 21:30:42
売り声が色物になりえるのは売り声が現実には廃れてしまったからだ。
つまり寄席文字が実用目的として廃れたときに
色物として高座に上がる可能性はある。
357重要無名文化財:2008/02/02(土) 10:43:07
アゲ
358重要無名文化財:2008/09/03(水) 20:18:34
あげてみる
359重要無名文化財:2009/02/16(月) 02:36:38
144
360重要無名文化財:2009/02/17(火) 13:21:56
361重要無名文化財:2009/04/28(火) 00:20:56
かわら版の裏表紙に出てる広告(?)が寄席文字じゃないのにものすごく違和感を抱くんだが…。
362重要無名文化財:2009/06/04(木) 21:23:57
??
今定席を書いている人達がヨイヨイになったら、そうなるね。次世代いないし。
363重要無名文化財:2009/06/04(木) 21:26:08
寄席文字フォントでおけ
364重要無名文化財:2009/06/29(月) 22:13:15
大須演芸場は担当してないのか?
365重要無名文化財:2009/07/03(金) 22:01:31
若手の抜擢なんてありえないんだろうな。
366重要無名文化財:2009/07/09(木) 00:43:20
つか、若手いない。育ててないしね。
367重要無名文化財:2009/07/09(木) 01:01:17
え?紅楽どこいったの?
368sage:2009/07/09(木) 07:57:05
去年の圓朝祭で書いてなかったっけ?
369重要無名文化財:2009/07/09(木) 14:37:15
あの娘の書く字って何か橘流と違う気がするんだよね…
370重要無名文化財:2009/07/10(金) 08:04:47
習い始めて3〜4年で師匠の肝いりで名前貰った割には・・・
371重要無名文化財:2009/07/10(金) 19:25:06
単なる書道の一流派であって絶対ではないと俺は思うんだが。
372重要無名文化財:2009/07/10(金) 21:27:34
若手育てて、そっちに客がついたら困るからね。今でも年代被って大変なのに
373重要無名文化財:2009/07/11(土) 13:07:26
寄席文字って弟子入りするものなのか?どうやって入るんだ?
374重要無名文化財:2009/07/11(土) 13:19:14
それが人に物を聞く態度か
375重要無名文化財:2009/07/11(土) 18:25:46
そういう層も弟子として取り込むことができたら大したもんだと認めてやろう。
376重要無名文化財:2009/07/13(月) 07:41:33
各地の教室で習って、筋がよくて、気に入られればなんじゃないの?
377重要無名文化財:2009/07/13(月) 14:38:35
>>371
橘流って書道だったのかよ?
378重要無名文化財:2009/07/13(月) 15:26:43
レタリングを書道と呼ぶかどうかだが。
379重要無名文化財:2009/07/13(月) 20:56:12
昔書道を習っていて、寄席文字の教室で書道の書き方の癖がでたらしく、おこられますた
380重要無名文化財:2009/07/13(月) 23:13:04
何で怒るの?
最初からできるならわざわざ教室なんかいくわけないだろ。

それとも橘流の教室って寄席文字かけないやつが教室に習いに行くと怒るの?
381重要無名文化財:2009/07/14(火) 22:59:53
>380
書道と、レタリングの寄席文字は違うってことじゃないですか?
382重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:32:40
へえ、違うと習う方が怒られるのか。
じゃおんなじにすりゃいいのに。
383重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:34:44
違うようにしたのは橘流の方で習う方じゃないのにな。
怒るなら自分を怒れよ。
384重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:35:28
ということで習いに行ったら怒られるぞ。
行かない方がいいぞ。
385重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:36:32
授業料だけ払って習うのは遠慮するというのではどうでしょう。
386重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:37:38
それなら怒られないかもしれないな。
そうするしかないな。
387重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:38:45
怒るってどういう風に怒るの?
竹刀で殴られるとか?
事件のあった相撲部屋みたいに。
388重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:39:48
それは>>379に聞いてくれ。
体験者の告白が一番正確だ。
389重要無名文化財:2009/07/14(火) 23:41:03
なるほど
390重要無名文化財:2009/07/15(水) 06:58:34
連投乙
391重要無名文化財:2009/07/15(水) 08:54:38
なあにたいしたこっちゃないよ
392379:2009/07/16(木) 21:32:11
字もそうだけど、書き方をよく見るようにと。書道は、筆を持っている手を紙から離す(鉛筆で文字書くと一緒)けど、寄席文字だと、小指の下の部分を紙に付けて書くようにと。すぐに紙から手を離すので怒られましたが、身体への暴力はなかったです。
393重要無名文化財:2009/07/16(木) 22:58:14
バカの自演連投に真面目に答えてやるあんたは偉い
394重要無名文化財:2009/07/16(木) 23:03:47
つまり言葉による精神的暴力ですね。
どんなひどい言葉でののしられたんですか?
このばいた!とか?
395重要無名文化財:2009/07/16(木) 23:06:29
このブス!とか?
396重要無名文化財:2009/07/17(金) 05:11:53
そーとー、橘流に恨みあるんすね
397重要無名文化財:2009/07/17(金) 10:11:57
そんなことないよ。

でも>>392が怒られたって言うからさ。
金だしてりゃ客だろうが。それを怒るってなんなの?

ちゃんと教えればいいだけの話でしょ?
それで金取ってんでしょ?
怒ってもらうために金払ってるわけじゃないでしょ。
なに勘違いしてんだか。
398重要無名文化財:2009/07/17(金) 15:54:01
↑おまいちゃんとした習い事とかしたことねーな。
「寝床」の大旦那か?
399重要無名文化財:2009/07/17(金) 17:30:33
人に物を教えるとき怒るやつはバカ。

カルシウム足りないんじゃねえの?
そうでなかったら何かいやなことがあったかだ。
そんなこと教わる方はなんお関係もないだろ。

人に物を教える時、叱ることはあっても怒る必要などない。
叱るのと怒るのとは違うぞ。

怒ったって何の意味も効果もない。
怒るってのは自分の感情でただ怒ってるだけ。
何の教育的効果も無い。

叱るというのは感情じゃないぞ。
教わる側への教育的指導の一環だ。

そんなこともわかんねえのか。
400重要無名文化財:2009/07/18(土) 01:23:09
だいたい金出してんだから客だなんて言ってる奴は
伝統芸習おうなんて考えない方が良くね?
弟子は客じゃないよ。
401重要無名文化財:2009/07/18(土) 04:54:06
弟子は、プロ志望なんだろうから、師匠もお金取らないんじゃないの?
カルチャーの生徒は違う。カルチャーは、お楽しみで来ているおっさんおばさんが
ほとんど。いい定収入源。
402重要無名文化財:2009/07/18(土) 12:44:47
カルチャーセンターの生徒相手に
「お前たちはこの道に命を掛ける気概があるのか!」
と怒るバカ先生。
403重要無名文化財:2009/07/18(土) 20:34:12
寄席文字はプロでも教え方はアマチュア・・・
404重要無名文化財:2009/07/18(土) 22:51:02
392で書かれている内容は399言うところの叱られたということではなかろうか?
405重要無名文化財:2009/07/18(土) 23:32:01
当人は怒られたと言い張っている。
406重要無名文化財:2009/07/19(日) 14:29:05
池袋のデパートで実演やってたね。
407重要無名文化財:2009/07/19(日) 15:58:25
やってたならやってたでいい。
やってた「ね」ってなんなの?
同意を求められてもみんなそんなの見てるとは限らないでしょ。
408重要無名文化財:2009/07/19(日) 16:05:27
文字そのものについてはさておき、実演の見せ方だけに限れば立川文志のほうが上手い。
409重要無名文化財:2009/07/19(日) 22:08:28
職人としてはいいのかもしれないけど、指導者としては???よって次世代育たず。
410重要無名文化財:2009/07/19(日) 22:11:33
いいよパソコンの寄席文字フォントがあるから。
411重要無名文化財:2009/07/21(火) 22:22:12
おながいだから「なんでできないの?」と言わんでくれ。出来ないから、かよってるんや
412重要無名文化財:2009/08/01(土) 20:43:57
書いてもらうのに、いくらぐらいするのかな?
413重要無名文化財:2009/08/01(土) 22:16:39
圓朝まつりで、色紙に一字で1000円だったような
414重要無名文化財:2009/08/02(日) 00:06:07
ありゃ宣伝用価格じゃ?
415重要無名文化財:2009/08/03(月) 20:38:25
>>413
彦八でも、同じ値段でしょうか
416重要無名文化財:2009/08/04(火) 20:45:22
ぐぐれ
417重要無名文化財:2009/08/09(日) 10:44:03
昔読んだ橘右近の本にヒロポン打って寄席に上がっている落語家の話とか書いてあったなあ。
(誤解されると困るから書くけど、戦後すぐは合法だったから打っていても犯罪じゃなかった。)
非合法された後にどうなったか知らないけど。

酒井法子の事件で思い出した。
418重要無名文化財:2010/08/13(金) 23:45:38
結城座の人形展でビラ辰が描いたビラが飾られてた
『寄席百年』の31nに載ってるやつね
419重要無名文化財:2010/09/07(火) 17:31:54
             / ̄ ̄\
           / ノ  \ \
           | (●)(●)  |
           |  (__人__) |
           |   ` ⌒´   |
           |           }
.        ___ノト、        , イ
     /    `ヽr--、     └―- 、
    /        /ニニ\ー'      \ 
.    {         ,  `⌒` <\  ,ィ―'⌒ヽ.`ー 、
    ',      /        `Y´     ./⌒ヽ ヘ.
     ヽ、                 /    \} 
.     | {> 、   `ー--        /      ヽ
.      | V  `> 、____    , く `ー'   ノ 
.       |  V         `ー '  `7ー――'  
     |    \             /| 
      |      |              /.|
.    |    /―― '  ̄ ̄ ̄`ー/   |
420重要無名文化財:2010/09/13(月) 20:39:47
寄席手ならい帖 買った?
421重要無名文化財:2010/09/19(日) 19:06:05
それって橘流を飛び出して大成功されている
右乃香先生の本ですよね?
買おうかな?
422重要無名文化財:2010/09/23(木) 00:33:51
なんで飛び出したの?
423重要無名文化財:2010/12/23(木) 03:45:45
寄席手ならい帖 写真もきれいで良い本だった。
424重要無名文化財:2011/03/15(火) 20:26:44.67
私も買いました。
わかりやすくておすすめです。
425重要無名文化財:2011/05/13(金) 11:58:20.24
気のきいた前座なら書けるわな
426重要無名文化財:2011/05/15(日) 23:17:45.29
生徒でも充分書ける
でも書いたら怒られるわな
427重要無名文化財:2011/10/22(土) 10:56:20.69
色物で右乃香先生でてきた
一文字のお題を頂戴して色紙に書いていくというもの

とてもかわいらしいお方で20代かと思ったら
調べて40代だったので驚きました
あの美しさの秘訣も寄席文字でしょうか
428重要無名文化財:2011/10/22(土) 12:20:51.35
いいえ違います。
429重要無名文化財:2011/11/08(火) 20:52:03.21
妬みが多い一門
430重要無名文化財:2012/09/11(火) 21:36:00.75
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
431重要無名文化財:2014/03/27(木) 13:09:45.95
読める字にしてほしい
アサダ二世の「世」とか
あれじゃ何だかわからねーだろw
432重要無名文化財:2014/03/27(木) 22:15:15.79
「満」もね。

うこんなんか噺家くずれのペンキ塗りだよ。

昔の東洋興業の文字のほうがよっぽどいい。

時代の流れで池袋や上野もで使い出した

けど、俺は嫌い。
433重要無名文化財:2014/03/29(土) 21:18:20.05
文字は好きだけど、あの一門は嫌い。
434重要無名文化財:2014/03/29(土) 22:36:56.60
利権みたいなものだね。
435重要無名文化財:2014/03/30(日) 00:33:29.05
「もの」というかまさに「そのもの」だろ
436重要無名文化財:2014/04/14(月) 16:23:56.89
「楽」の字の上側がゴキブリ裏返したみたいで汚い
437重要無名文化財:2014/04/14(月) 16:27:51.60
「笑」の字の中にも意味不明な羽根が付いてるし
なんかけっこう独りよがりじゃない?
438重要無名文化財:2014/04/14(月) 23:42:44.78
めくりなんて習字ならってた前座が書けばいいと思うの
439重要無名文化財:2014/04/18(金) 00:30:52.15
看板書きに権威はいらん
440重要無名文化財:2014/04/18(金) 08:16:28.56
あの一門は権威ばかりふりかざしている下手くその集まり
441重要無名文化財:2014/04/18(金) 13:42:50.58
めくりの名前なんてきれいに書いてありゃ本来誰が書いてもいいのに
己の権威づけのためにわざわざ一般人に読めないような変な字体を創出して
使うなんて問題外
442重要無名文化財:2014/05/07(水) 20:07:05.15
>>431
勘亭流の方がもっと読めない
443重要無名文化財:2014/05/08(木) 23:09:01.46
江戸しぐさの親戚?
444重要無名文化財
朝日新聞のネット版に寄席文字ブームがきたって書いてあったのできました。
江戸落語禁止の関西の大学の落研にいたけど何故か寄席文字だけは橘流を使ってた。
寄席文字字典とか今って売られてないのかな…