◎歌右衛門の贔屓限定、福助について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
どう思ってるのか、ぜひ聞かせて下さい!
2重要無名文化財:03/04/06 17:23
頑張ってもらいたいけど。歌右衛門は継がないでくれ!名が汚れる!
3重要無名文化財:03/04/07 13:35
歌右衛門ね・・・。
信者が無数にいる役者なので、誰がなっても非難ごうごうかと。
歌右衛門好きは歌右衛門以外の役者、特に女形は認めない人ばかりだし、
同じ成駒屋に生まれた福助が不憫だ。
玉三郎のような役者がいないのと同じく、伝説と化した歌右衛門に
拮抗する役者は金輪際存在しないだろうさ。

歌右衛門も、無理して子どもくらいつくっておけばよかったのに。
そうすりゃ下手でもなんでも、歌贔屓はそれなりに夢持てただろうにね。
4重要無名文化財:03/04/09 01:08
福助が歌右衛門つぐなら、
魁春のほうがましやなぁ……
5重要無名文化財:03/04/09 01:12
歌右衛門とか玉三郎の名前は、その舞台を生で見ている人間が存命の間は
誰が継いでもすごいプレッシャーじゃない?
魁春だって歌を継ぐ立場にあったら、もっといろいろ言われてる気がする。
6重要無名文化財:03/04/09 01:13
贔屓限定って歌右衛門マンセーでアンチ福助?それとも歌右衛門マンセーで
福助マンセーどっち限定?
7かおりん祭り:03/04/09 01:13
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
8重要無名文化財:03/04/09 01:18
ナマ歌右衛門といふのを見たことがないのですが、
どれくらいすごい役者さんだったのでせうか?
9重要無名文化財
うーん「合邦」の玉手でさされるとこがわが身のように
痛い感じがしたり…。「九段目」戸無瀬の水盃のくだりは
手水鉢の氷を割る寒さが感じられたり…「三千歳」とかも
そんな感じでした。
ある意味、自分の演技にひきつけることで
歌舞伎の中の人物に感情移入させるような部分があって、
そこが毀誉褒貶のもとでもあるんでしょうが、
そこが相当面白かった気がする。>>8