941 :
939:2006/01/04(水) 13:59:50
>940
レスありがとうございます
一人でいくので何とかなりそうですね
あたい寄席っていうと国立演芸場しか行ったこと無いンだけど、
他のトコってもっと殺伐としてたり小汚かったりするンでしょうか?
943 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 09:22:05
>942
末広亭は戦後すぐに作られたこともあり、趣がありますよ
舞台に床の間、舞台上に欄間もあるし、客層も悪くないし
浅草はちょっと・・・
944 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 13:32:33
浅草の演芸ホールは未体験なのよね。
だからTVの舞台にもなったところだし、一度行きたいなあと思ってたわけ。
でも招待券だと座ってみられないのかなあ。
平日の昼間に3人で行こうと思ってんだけど。
やっぱ込んでたりするんですか?
945 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 13:34:35
P.S 何時頃までに行ったらいいのかな? レスよろしくです。
平日の昼間でも比較的混んでるほうだけど、座れないってことはないと思うよ。
入れ替わりも多いし。
947 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 14:35:36
レスどうも。
来週にでも行ってきます。
>>944 > TVの舞台にもなったところ
もしタイガー&ドラゴンのことを言っているのなら
中の舞台は末広亭がモデルのセットだよ。
違ったらスマソ
949 :
重要無名文化財:2006/01/08(日) 16:28:09
でも、表周りロケは演芸ホールも使ってたんだから、TVの舞台に
なったと言っても間違いじゃないだろう。
951 :
重要無名文化財:2006/02/02(木) 08:39:25
952 :
重要無名文化財:2006/02/03(金) 02:25:28
寄席には2月3日の客を大切にしろという言い伝えがある
これは手拭いをばらまくなんて宣伝してないのに
そんな日に限って現れあざとくゲットするという
つまり2月3日は何かあれば寄席に行くという客が多い
言い換えれば普段足を運ばないわりには寄席に関心がある客ということで
だから大切にすればまた来る可能性が高いのでそういう言い伝えができた
↑正しいでしょうか?
953 :
重要無名文化財:2006/02/03(金) 02:28:15
正しくない。
954 :
重要無名文化財:2006/02/28(火) 13:48:33
また落語の馬鹿どもがもめてるよ w
955 :
重要無名文化財:2006/04/02(日) 21:40:31
下口という上方の噺を今やってる人って誰だろう…?
956 :
重要無名文化財:2006/04/14(金) 10:47:37
958 :
重要無名文化財:2006/04/22(土) 10:05:29
柳家さん吉師匠のいつもの漫談の演題名は?
959 :
重要無名文化財:2006/04/22(土) 14:30:47
柳家さん吉って誰ですか?
柳家さん吉のことです。
961 :
重要無名文化財:2006/04/30(日) 10:54:26
掛け声について質問です。
寄席でよく拝見する男性なんですが、ある落語家が出るたびに
「まってました!御老体!!」
と毎回声をかけるのですが、御老体って失礼じゃないのかなと
毎回感じるのですが、どうなんでしょうか。
私自身掛け声かけたことないので、粋な掛け声って物がわから
ないので、みなさんの意見を聞けたらなと思いまして。
962 :
重要無名文化財:2006/04/30(日) 13:34:29
扇橋師匠への掛け声ですね。それは「御老体」じゃなくて「御老公」ですよ。
963 :
重要無名文化財:2006/04/30(日) 17:56:17
粋な掛け声は、「待ってました扇橋! タコの唄歌え!!」
964 :
重要無名文化財:2006/04/30(日) 19:08:08
お前ら全然寄席愛好家じゃ無いじゃん!従ってこのスレはおしまい!!
965 :
重要無名文化財:2006/04/30(日) 21:27:14
「待ってました、島倉千代子のブラジャー!」
代わりに唄います。
♪昨日生まれた蛸の子が弾に撃たれて…
>>966 間違ってるし
♪昨日生まれた蛸の子が 弾に「当たって」名誉の戦死〜 だよ。
>967
ごめん!
969 :
961:2006/05/01(月) 21:41:24
>>962 ご指摘のとうり「ご老公」です。
間違えました。
以前「役者は夢を売る商売だから、年は公表しない」と話されているのを聞いた事があるので
あからさまに年を形容する掛け声に違和感を感じて書き込んだ次第です。
それに「ご老公」ってひとひねり加え掛け声している俺のセンスどうよって主張している感じ
もあったので、スマートな掛け声について聞いてみたかったんですよ。
970 :
重要無名文化財:2006/05/01(月) 21:54:20
扇橋師匠に掛け声をかけることじたい野暮
合掌してアタマを下げるのが通だ。
>以前「役者は夢を売る商売だから、年は公表しない」と話されているのを
だれが「話されていた」の?
扇橋?
扇橋って役者なの?
役者さんが、扇橋さんについての話をしたんだろ
扇橋さんと仲良いということは小沢昭一、加藤武あたりかな
>>973 扇橋さんについての話をした
役者っていってるよ。
扇橋の話じゃないよ。
どういうこと?
おーい、969答えろ
だれが「話されていた」んだ。
ここは役者の話をするスレじゃねえぞ!
>>975 扇橋さんと仲の良い役者、ということは小沢昭一、加藤武あたりかな
>>976 小沢昭一、加藤武あたりが役者について話したことを
なんでこのスレでいうことがあるんだ?
ここは役者スレじゃねえぞ?
お〜!959!
ちゃんと説明しろ!
979 :
959:2006/05/02(火) 17:33:08
えっ、何を?
すまん969ですた
逝ってきまつ
981 :
重要無名文化財:2006/05/02(火) 20:59:34
御老公って言っている人が全て知っている
御老公は弥次郎
983 :
重要無名文化財:2006/05/03(水) 18:55:31
ってか橋扇に御老公って掛け声する奴いるの?
橋扇ってだれ?
985 :
重要無名文化財:2006/05/03(水) 20:04:00
間違えた。
橋扇じゃなく扇橋
>>983 いるからいるって書いてあるんだろ?
それともでっち上げだとでも?
987 :
重要無名文化財:2006/05/03(水) 20:45:36
そうです、でっち上げです。
988 :
丁稚:2006/05/03(水) 21:50:02
あげ
989 :
重要無名文化財:2006/05/03(水) 22:40:34
やっぱりデッチアゲだったのね
「ご老公」なんて掛け声、あるわけないと思ってたよ
「御老公」の人は扇橋のお旦で、独演会主催したり落語関係の原稿書きしたりしてるから
普通の客とはちょっと違う俺、って意識はあると思う。
自分は、邪魔にならなきゃ他の客が何て声かけてても気にならない。