落語難問クイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
358重要無名文化財:2009/09/09(水) 13:33:33
馬鹿やろうがくだらないクイズ出すからだ。
359重要無名文化財:2009/09/11(金) 14:26:17
一人、汚い言
360重要無名文化財:2009/09/11(金) 14:33:21
きたないごん
361重要無名文化財:2009/09/11(金) 17:36:06
箪笥にゴン
362重要無名文化財:2010/06/26(土) 16:17:14
難問クイズ答えたいよ
難問出してくださいエロイ人
363重要無名文化財:2010/10/30(土) 05:00:12
「こつのさい」
このフレーズがでてくる落語のタイトルは?
364重要無名文化財:2010/10/30(土) 23:57:27
>>363
狸の賽
365重要無名文化財:2010/10/31(日) 11:59:20
>>363
全然わかんない
366重要無名文化財:2010/10/31(日) 18:13:55
>>363
「今戸の狐」の下げ
367重要無名文化財:2010/11/01(月) 06:15:34
「今戸の狐」正解!
368重要無名文化財:2010/11/01(月) 11:34:06
そんなたった一言、入れようと思ったらどこへでも入る・・・
369重要無名文化財:2010/11/01(月) 11:39:31
じゃ入れてみ?
370重要無名文化財:2010/11/01(月) 16:17:41
>>368
ヴァカか? そんなこと言ったらなんでも成立するだろ。
区維持の意味分かってから書け。小学生か!
371366:2010/11/01(月) 19:41:32
>>367
やった正解\(^o^)/

「こつのさい」は「今戸の狐」の地口落ちの部分なんで、噺のキーワードとしてはこれかな、と。
他に入ってる噺は知らないけど。

>>368
問題が「『こつのさい』が地口落ちになってる噺は?」みたいな感じだったらよかったのかな?
372重要無名文化財:2010/11/02(火) 14:41:50
他に「こつのさい」が入ってる落語はないでしょう。
「千住の妻」と「骨の賽」だもん。
373重要無名文化財:2010/11/02(火) 20:11:39
キチボウ臭ぇスレだ。
頭でっかちで内容はちっとも面白くない。
374重要無名文化財:2010/11/17(水) 11:01:09
>>372
米朝さんは狸の賽で「これはこつのさいか?」と言うよ。
375重要無名文化財:2010/11/25(木) 12:48:39
なので>>364「狸の賽」(狸賽でもOK)で正解!
正直言うと今戸の狐とか知らない
376重要無名文化財:2010/12/24(金) 12:25:27
米朝師が言うのならそうなんだろう
377重要無名文化財:2011/03/14(月) 00:25:39.26
過疎ってますね。

問題!
鋳掛屋に最初に来る子の友達4人の名前(呼び名)なあに?
378重要無名文化財:2011/03/15(火) 11:32:16.77
>>377
タロちゃん キンちゃん ハナコちゃん タラコちゃん
小南師匠のは以上4名だったと思う
379重要無名文化財:2011/03/15(火) 22:01:19.42
へえ〜!
三代目春團治師匠はきっちゃん、たけやん、うめやん、まっちゃんだよ。
他の人は何て言いますか?
380重要無名文化財:2011/03/16(水) 01:16:30.86
吉原の「5ヶ町」は?
ヒント「五人廻し」を聴けばすぐ判ります。
381重要無名文化財:2011/03/16(水) 12:11:12.65
じゃあ問題!

「辻占茶屋」に出てくる三人の男
職業はそれぞれなぁに?
382 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/26(日) 02:14:03.77
みずかい、かきおり、さんさのめ
383重要無名文化財:2011/12/10(土) 06:16:03.05
「井戸の茶碗」に出てくる「清正公」の本来の寺の名前は?
また、「細川家の屋敷」があったのは現在のどのあたり?
384重要無名文化財:2011/12/10(土) 09:51:02.55
談志最後の弟子は?
・立川談吉
・桂三木男
・ライ坊
385重要無名文化財:2011/12/10(土) 20:42:25.38
>>380
京町、江戸町、角町、仲ノ町、揚屋町
386重要無名文化財:2011/12/11(日) 04:16:47.52
>>384

正解は談吉

三木男は茂子の息子だから可愛がった。

ライ坊は生志と志らくの間。
387重要無名文化財:2011/12/11(日) 09:16:16.41
簡単すぎてあくびが出るぜ
388重要無名文化財:2011/12/12(月) 12:58:27.91
>>387
おや、お連れさんの方がお上手でいらっしゃる
389重要無名文化財:2011/12/12(月) 13:04:58.58
あくびの稽古かw
390383:2011/12/13(火) 00:05:36.89
「清正公」は現在も桜田通りから目黒通りが分岐する交差点の名前として残る。
交差点付近にある「覚林寺」には加藤清正の位牌などがあり、通称「清正公」と呼ばれている。
細川家の屋敷はそこから海側にあった。現在旧高松宮邸あたりから高松中学付近にあたる。
すぐ近くには赤穂浪士で知られる泉岳寺があり、実は大石内蔵助他数名は同家に預けられ
処分が決まったあとここで切腹している。
細川家の入り口は海側にあり、清正公から歩いていくと裏に出る。江戸屋敷に出てきた若輩は
こうした屋敷の裏にある長屋に住んでおり裏の窓から通りを行く商いとやり取りしていたのである。
391重要無名文化財:2011/12/30(金) 20:41:19.25
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml
392重要無名文化財:2012/01/05(木) 01:36:23.97
手癖の悪い噺家はだれ?
その噺家が来ると灰皿や物が無くなる人はだれですか?
393重要無名文化財:2012/01/05(木) 10:15:53.76
ここは落語クイズスレ
お前のは落語となんの関係もない
394重要無名文化財:2012/03/30(金) 07:34:40.98
クイズっていうか、玄人に質問でもいいですか?
15年ほど前に仙台-金沢間の深夜特急バスの6チャンネルで、落語が流れていました。
内容は、豆腐屋が不倫するとか、キンタマに逃げる虫を蕎麦を喰って追い出すとか、
他にも色々あったんですが…当方、全くの素人ですが、彼の落語だけは何十回聴いても
飽きなくて大好きなんです。車の中でもまた聴きたいのですが、出典や噺手?だけでも
教えて下さいませんでしょうか?
395重要無名文化財:2012/03/30(金) 10:36:05.36
スレ違い
396重要無名文化財:2012/03/31(土) 00:00:51.99
>>394
五代目 古今亭志ん生、もう40年前ほど前に亡くなったけどな。

>>395
答えらんねーだけだろ、お前それでも落語ファンかよ氏ねw
397重要無名文化財:2012/03/31(土) 02:04:28.51
クイズじゃねえだろ
出題するやつが答えを知らないクイズなんてどこの世界にあるんだよ
398重要無名文化財:2012/04/02(月) 21:48:47.90
>>397
出題者はちゃんと答えを知ってるよ・・・>>394>>396なんだから。
399重要無名文化財:2012/04/15(日) 00:28:26.51
子供の頃聞いたのなんですが

キセルにタバコをつめて吸ってるんだけど
偉そうな人がのんびり吸うのは粋じゃない
みたいなことを言い出して、なんか高速に
タバコを吸いはじめて、最後にはタバコを
詰めて吸わずに捨てちゃう

というの、誰のなんてやつか教えてください
400重要無名文化財:2012/04/15(日) 00:32:27.50
ここは質問スレじゃない
クイズと質問の違いぐらい小学生でも知ってるぞ
401重要無名文化財:2012/04/15(日) 00:35:24.21
クイズです

キセルにタバコをつめて吸ってるんだけど
偉そうな人がのんびり吸うのは粋じゃない
みたいなことを言い出して、なんか高速に
タバコを吸いはじめて、最後にはタバコを
詰めて吸わずに捨てちゃう

さてこの話はなんていう落語でしょう?



これならクイズになる
難問じゃねえけどな

ちなみに答えは長短だ
もう二度と来るなよ坊や
402重要無名文化財:2012/04/15(日) 02:39:25.79
長短以外にたばこを吸わずに捨てちゃう話はなんていう落語でしょう
403重要無名文化財:2012/04/15(日) 22:39:32.52
禁煙落語
404重要無名文化財:2012/04/16(月) 14:01:41.14
>>403
ハズレ
405重要無名文化財:2012/05/20(日) 17:44:53.11
次の金額が登場する噺をそれぞれ答えよ

7両2分
20両
42両
200両
300両

複数あるだろうし簡単かもしれないが一応
406重要無名文化財:2012/05/20(日) 18:43:52.58
>>402
煙草好き か?
407重要無名文化財
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね