918 :
重要無名文化財:
今日の読売夕刊には笑ったw
楽太郎「名人より達人に」と圓楽襲名の記事。
その裏は正蔵「落語界の水先案内人に」とフジ系情報番組司会の
記事。
なんでそんな番組の司会で落語に興味もってもらえるんだよw
二つの記事が裏表で何か意図を感じた。
さーて、九代目林家正蔵と六代目三遊亭圓楽、ゴールした時に
評価が高いのはどっちだろね。
言うまでもないですかね?
・・・・いや、難しいよ。海老名こぶvs笑点円楽党だもの・・・・・・・
今のTVだけで見れば、確実に楽太郎に軍配上がるけど、
落語については、楽太郎が襲名後にどうする気か。
今のままだと、最悪、襲名後に方向性変えてきた、正蔵に抜かれる結果になると思う。
920 :
重要無名文化財:2008/11/17(月) 20:58:48
三遊亭亜郎のミュージック落語、東京富士美術館
で見てきた。
この人は声がでかくて、よく通るなって、劇団四季で10年も唄ってんだから当たり前か。
だけど四季じゃ、やってられんのか。
小朝から円丈に師匠変わってるし。
声はでかかったけど、詳しい方、情報お願い。
921 :
重要無名文化財:2008/11/17(月) 23:43:06
たん丈も声はデカイ
東京富士美術館ってことはそうか
923 :
重要無名文化財:2008/11/18(火) 00:28:19
現時点で落語に関しては完全に
正蔵>楽太郎
だろ。
正蔵は小ネタもかなり良くなってきている。
楽太郎は20年前から全く成長していない。
そうなんだー。楽太郎の落語って聴いたことないんだよねー。
正蔵は期待しないで聴くと「何だ、真面目に取り組んでいるじゃん」
と思うけど、何か真打を見る目じゃ見られないんだよな。
フラのある二つ目を見るような目で見てしまう。
「まださほど面白くないのは仕方ない。頑張れば化けるかも」
みたいな。
つい最近楽太郎の「猫の皿」聴いたけど、う〜ん??って感じ。
本当に圓楽になるの?
正蔵はちょっと前に「定吉殺し」を聴いたけど良かった。
すぐ後にリレーで歌丸が「雪の子別れ」を演じたいい落語会
でしたけどね。
926 :
重要無名文化財:2008/11/30(日) 11:28:30
正蔵の落語の評価ってかなり割れますよね。なんでだろう。
寄席で聞いた限りでは「フラの無い二つ目」っていう感じでしたが・・・
ホール落語ではもっと良い噺家になるんだろうか?やっぱり仕事によって手を抜いてるのかな?
評価してるひとがいるのは、噺自体の良さと
噺家本人の程度を混同しているため。
928 :
重要無名文化財:2008/11/30(日) 11:40:59
楽太郎の落語は微妙だよ。
なんとなく上手そうなイメージがあって、
上手そうにやるけど実際、そんなに面白くない。
初心者の頃はこんなもんかなって思ってたけど、
いろんな噺家のを聞いて「あいつもしかして下手じゃね?」
って結論になってしまった。
929 :
重要無名文化財:2008/11/30(日) 20:17:52
彦いちって、元厚生次官を殺したひとに似てる。
930 :
重要無名文化財:2008/11/30(日) 23:20:06
楽太郎にしろ正蔵にしろ正直どっちにもあんまり好きではない。
言うほど面白くないってのが感想だったりする。
ただ、最近の正蔵を評価する奴は結構聞くが楽太郎を評価する奴は
それ以上にいないのが現実だったりする。
でも、一般人のイメージでは楽太郎>正蔵なんだよな。
楽太郎=正蔵ぐらいでどっちもあんまり上手くないってのが
正しい評価だと思うが。
楽太郎なんて両国で数回しか観た事無いんで評価しずらい
正蔵ではうっとり出来ない
楽太郎で見たことあるネタ
・船徳 微妙
・猫の皿 下手糞
・勘定板 ○
正蔵で見たことあるネタ
・新聞記事 ○
・小粒 微妙
・一文笛 眠い
・ねずみ穴 努力賞
巧ぶった感じがしないだけ正蔵の方がいい。
まあ、どっちもどっちだ。