上方歌舞伎万歳!!その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
4であってたっけね?
2重要無名文化財:02/11/29 00:16
>>1

3重要無名文化財:02/11/29 01:56
>1さん
エライー!ありがとう。
4重要無名文化財:02/11/29 19:27
5重要無名文化財:02/11/29 23:46
やっと明日は顔見世初日だねぇ〜
まつじろーお帰り〜
6重要無名文化財:02/12/04 23:44
顔見世上げ
7重要無名文化財:02/12/04 23:49
顔見世どうですか?
8重要無名文化財:02/12/06 18:57
まつじろ、どう?
9重要無名文化財:02/12/06 19:10
その3って、どうやったら見れるの?
倉庫さがしたけどわかんなかった〜
10重要無名文化財:02/12/06 19:40
上方若手ではマツジロだけが達陀でてるのですねー。
行くのが楽しみだよん。
11重要無名文化財:02/12/06 23:18
松次郎カッコよかったよ。
っていうか、松次郎しか見てなかったんだけど。
12重要無名文化財:02/12/07 21:18
来年もドラマシティやるんだしょ。
愛の主役で、あの一門がいい役なんだよな・・・。
上方歌舞伎会もあの一門が役がいいし・・・なんだかな。。
13重要無名文化財:02/12/07 21:23
今月、らぶりん、頑張ってるけど、白塗りじゃないと、顔に華がない
まつじろの方がまじカッコ良かったよ
14重要無名文化財:02/12/07 21:28
>13
賞味期限ぎれ<愛之助
15重要無名文化財:02/12/07 21:39
ちうか、汚れになっちった。見た目も、噂でも。清潔感がないんよ。顔に。
愛之助の写真、今と昔を比べると、一目瞭然やで。30歳ってこれからの時やのに。
16重要無名文化財:02/12/07 22:04
来年もドラマシティあるの!?
今度はなにやるんやろ
17重要無名文化財:02/12/07 22:10
松次郎、いっぱい出てるの?
18重要無名文化財:02/12/07 22:15
ドラマシチイは、愛之助のワンのマンのショー
19重要無名文化財:02/12/07 22:18
それでも、まつじろおが見れるならいいわ〜
2017:02/12/07 22:18
ドラマシティじゃなくて、だったんのことです
21重要無名文化財:02/12/07 22:19
まつじろは、役よくないよ。一門ちゃうし。千蔵の方がずっとエエ役。
22重要無名文化財:02/12/07 22:22
ドラマシティはあっしの中では、今年いや今までの中での、「ワースト1」だわ・・・
23重要無名文化財:02/12/07 22:25
>22
愛之助の何役もが、演じ分けできてないから・・・。
マツジロらにさせれば良かったんよ。
24重要無名文化財:02/12/07 22:37
>21
だったん?

25重要無名文化財:02/12/07 22:42
>16
3月の「新・狸」(松山城イベントの余興)をそのままやるんじゃないの?
もうええわ、うんざり。
>22
同感。
26重要無名文化財:02/12/07 23:09
3月の「新・狸」(松山城イベントの余興)って、なんですか!?
来年の3月?
卒塾式?
2726:02/12/07 23:16
わかった!愛媛のか!
28重要無名文化財:02/12/07 23:23
そのままやってくれるのならわざわざ愛媛に行かんですむね。
夏の方がまだましになってそうだから、
それまで待とうかな?

松次郎以外の情報はないの?>顔見世
29重要無名文化財:02/12/08 00:02
30重要無名文化財:02/12/08 00:23
>24
ドラマシティ
31重要無名文化財:02/12/08 00:40
松山のもドラマシティに似たような粗筋だね
税金もったいねえ〜
32重要無名文化財:02/12/08 00:44
>31
誰がでんの?あの親子しかわからんけど・・。
千蔵、センジュロ、センシロ、リキヤは出るやろけど・・。
33重要無名文化財:02/12/08 01:02
あのHPの秀太郎、頭薄くない?(W
最近、急に毛が減ったような・・・
34重要無名文化財:02/12/09 00:30
>32
松山城400年公式ホームページの出演者のところには
“演出、・出演に片岡秀太郎、主演に片岡愛之助、その他上方歌舞伎塾卒業生ら。”
ってなってるけど宿泊費云々を松山側がもつのなら
できるだけ全員連れていこうとしそうじゃない?
あとは他の一門のスケジュール次第ではないかと思われ。
35重要無名文化財:02/12/09 01:30
3000人が入るホールだって・・・
小粒な役者ばかりが、そんなデカいホールで、ヒデタロの演出で、
結局、何やってたのかも解からん素人アトラクションみたくなりそう・・・
36重要無名文化財:02/12/09 07:15
よっぽど前でみないと見えないねえ〜。
親子はどーでもイイから、はよ他のメンバーアプしてほすい。
37重要無名文化財:02/12/12 00:20
3000人ってどれぐらい?
松竹座って何人ぐらい入るの?
38重要無名文化財:02/12/12 00:32
1000人入らないんじゃない?800〜900ってとこか?
39重要無名文化財:02/12/12 00:36
松竹座=1033 歌舞伎座=1866  南座=1086 国立劇場(大)=1616
大阪フェスティバルホール=2709

40重要無名文化財:02/12/12 00:46
地方公演ってバカ売れするか
まったく売れないかのどっちかでしょ?
確実に後者な気がするけどね
41重要無名文化財:02/12/12 12:50
ちなみに博多座は1400ちょっと
42重要無名文化財:02/12/12 13:03
達陀で、まつじろはどのへんで、どのへんに出てくるのか
教えてくだちゃい
43重要無名文化財:02/12/12 22:19
>42
集団でトンボ切るところで一番奥にいる
途中で動いていくから早めに見つけないと
見逃しそうかも?
最後のところは中央からちょっと下手より
後ろから2・3列目ぐらいだったと思うよ
頑張って見つけてね
44重要無名文化財:02/12/13 00:21
3000って、ムチャしよんな〜
45重要無名文化財:02/12/13 01:08
初春もまつじろはカコ良いのではないでせうか
46重要無名文化財:02/12/15 07:47
今年の顔見世、まだチケ松で席が取れますた
なんか、盛り上がってないような感じ・・・
47重要無名文化財:02/12/15 10:02
>46
配役も東高西低。
菊之助と比べて、関西の御曹司の扱いってどうよ。
まあ、仕方ない?・・・のか。
48重要無名文化財:02/12/15 13:04
上方の御曹司って、一番人気あるので愛之助?
めちゃ寒いですよね
49重要無名文化財:02/12/16 00:01
はっきり言って顔のレベルが違いすぎますもの
松次郎とかの方が全然カッコいいよねぇ〜
50重要無名文化財:02/12/16 00:03
>>48
やっぱニザの外腹なん??
51重要無名文化財:02/12/16 00:04
52重要無名文化財:02/12/16 00:07
孝太郎とらぶって仲良いの?
進とらぶって仲良しみたいやけど?
53重要無名文化財:02/12/16 00:07
>>50
本人がそんなデマ流してんのか?
救いようのない奴だな(藁
54重要無名文化財:02/12/16 00:15
>>53
おまえだろ、おまえ
>上方の御曹司って、一番人気あるので愛之助?
>めちゃ寒いですよね
なんてしたり顔で書いてるアフォは
55重要無名文化財:02/12/16 01:28
なんかラブの悪口と松次郎がカコいいって話しかないな・・・
56重要無名文化財:02/12/16 01:42
>>54
それって「したり顔」っていうのか?
アフォォォォォォォォォ〜〜〜(藁
57重要無名文化財:02/12/16 02:17
やっぱり事実ですか・・・
58重要無名文化財:02/12/16 09:23
そーゆー話は愛スレでしろ。
59重要無名文化財:02/12/16 10:44
>>57
そうゆう噂がたてば嬉しいと本人と取り巻きが思ってるだけ(W
>>58
ここの住人、顔見世に行ってないの?
60重要無名文化財:02/12/17 00:25
>59
そういうあなたは行ったの?
61重要無名文化財:02/12/17 17:01
>60
変な奴。
6242:02/12/17 18:21
43さん!ありがとうー!!!
まつじろのことだから、光っててすぐわかると思うけど
頑張って探します!ありがとー!
63重要無名文化財:02/12/17 20:16
>62
坊主だから、頭も光ってるよ
64重要無名文化財:02/12/18 23:56
顔見世の千志郎はどうですか?
65重要無名文化財:02/12/19 00:34
>64
座ってるだけと、立ってるだけの二役ですた。
66重要無名文化財:02/12/19 02:28
千志郎って・・・・・・・・・・・・暗そう(W
ホントは、どんな人なの?
67重要無名文化財:02/12/19 09:40
松次郎と千志郎て素顔似てない?
68重要無名文化財:02/12/19 09:56
黒子(千志郎)さんと、白子(松次郎)さん
顔の造作は似てないよ、どっちもそれぞれカコいいが・・
69重要無名文化財:02/12/19 23:38
千志郎ってなんだか眠そうな顔してない?
70重要無名文化財:02/12/20 00:54
千志郎って普段ぼーっとしてない?
71重要無名文化財:02/12/20 01:36
千志郎って松次郎にくらべたら影薄すぎ、カコいいのになぜ?
72重要無名文化財:02/12/20 02:26
松次郎より千志郎の方がかっこいいと思うなぁ。
でも確かに影薄いかも。
73重要無名文化財:02/12/20 02:58
千志郎は普段あまり目立たないよね。
松次郎は立ち回りとかでも
いいポジションもらってる気がするし
普段の舞台でも目立つよね。
74重要無名文化財:02/12/20 03:10
ポジションて言うより立ち回りの腕の差じゃない?千志郎は何か不器用な感じがする。
75重要無名文化財:02/12/20 09:26
慣れの違いじゃないの?
ヒデタロの側にいるよりニザの側にいる方が
立ち回りの回数多そうだし。
76重要無名文化財:02/12/22 07:22
センシロもニザさんとこに行けば良かったのに・・・
せめてガトさん。立役なんだからサ。
なんでヒデタロさん??
77重要無名文化財:02/12/22 07:45
    ____
   /:::::::::::::::::::::\        
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\      
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
 |::(ヮ    ・ー  ・ー )  
 |::ノ   U  ∪( o o) )  
 |  U       ___ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\   U  /__/ ノ  < 人の悪口ばっかいってるんじゃねーぞ!!!ハァハァ ハァハァ
  .\\U   ___ノ\   \_______________________
    \\____)  ヽ      
78重要無名文化財:02/12/22 10:01
>76
千志郎、実は女方志望だったとか(W
79重要無名文化財:02/12/22 23:15
千志郎だけ女形って見たことないわ。
松次郎はあるけど。
やった事ない?私が見てないだけ?
80重要無名文化財:02/12/23 00:13
佑次郎の女方は記憶ありだけどねえ

77をみて、千蔵さんを思い出しちゃった(w
81重要無名文化財:02/12/24 00:06
千志郎って何才なの?
82重要無名文化財:02/12/24 00:17
大学出てから塾入ったんじゃなかったっけ?
83重要無名文化財:02/12/24 13:50
じゃ、松次郎とタメ?
84重要無名文化財:02/12/24 13:52
>79
松次郎は、いつ何の演目で女形したの?
85重要無名文化財:02/12/24 14:01
質問!本蔵の白衣は松次郎?
86重要無名文化財:02/12/24 16:01
>84
松竹座であった吉右衛門さんの籠釣瓶で新造してたよ。
2年前ぐらいかな?
カッコいいからって美人にはならないのねぇ〜って思ったわ。
87メル友掲示板:02/12/24 16:16
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
88重要無名文化財:02/12/26 01:13
明日で顔見世千秋楽だね。
初春の初日が待ち遠しい・・・
8984:02/12/26 22:34
>86
教えてくれて、ありがとう!
体でかいからきれいにはならんだろうな〜
90重要無名文化財:02/12/26 22:34
祝千秋楽
今日みにいったひと、どうだった?
91重要無名文化財:02/12/26 23:42
佑次郎の声がよく聞こえた。
92重要無名文化財:02/12/27 12:13
らぶの舞台写真のすみの方に松次郎らしきものが
写ってたんだけどあれは松次郎だったのだろうか?
千壽郎せっかくはっきり写ってたのに
なんだか顔が恐かったので買わずに帰ってきてしまったわ。
ファン失格?
93重要無名文化財:03/01/03 02:57
松竹初日、行った方います?
94重要無名文化財:03/01/03 23:45
義賢がいまいちテンポが悪いようなきがしたわ。
中日過ぎ位に幕見しに行こうかな。
95重要無名文化財:03/01/07 20:18
祝「なにわ華の会」設立
96山崎渉:03/01/08 19:41
(^^)
97重要無名文化財:03/01/08 22:52
>95
この人がガンジロウはん?(大藁
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/aqua/sub10.htm
98重要無名文化財:03/01/08 23:08
>97
十一回公演!?
会の名前、まったくかぶって平気なのかえ?
ってか、分ってて設立したのか?
99重要無名文化財:03/01/08 23:12
>>97
ちと似てるかも
笑いますた
100重要無名文化財:03/01/08 23:54
「なにわ華の会」って何?
101重要無名文化財:03/01/10 23:36
全然初春の話ないのね
話題にならないぐらいのかんじなの?
102重要無名文化財:03/01/12 15:56
>>97
くりそつ!
103山崎渉:03/01/18 12:03
(^^)
104重要無名文化財:03/01/18 13:07
松竹座どうですか?
105重要無名文化財:03/01/18 14:38
坂東吉弥さん、うまいな。
松竹座の悪役、一手に引き受けてるやん。
風情があるな。
声もええな。
106重要無名文化財:03/01/19 01:22
ニザスレで義賢えらい評判やけど
そないによいの?
107重要無名文化財:03/01/19 03:53
>105
坂吉さんみたいな芝居巧者があと何人かいればねえ。
上方歌舞伎ももっと層が厚くなると思うけれどねえ。
108重要無名文化財:03/01/19 11:42
>>106
良いぞ。
109重要無名文化財:03/01/20 02:38
竹三郎さんお風邪かしら?
心配だわ〜
110重要無名文化財:03/01/20 04:23
>109
松竹座、何かあったの?
111重要無名文化財:03/01/20 23:31
>110
竹三郎さんかなり声がつらそうだったから。
道成寺の時も袖で口を隠してなんかしてはったし、
他の方で咳き込む方とかもいらっしゃったから、
ひょっとしたらお風邪かな?って思ったの?
112重要無名文化財:03/01/21 04:20
>111
ありがと。そーなんですか。
今年は先代追善の何かをしたいって
番付に書いてあったし、
お元気でいて欲しいですもんね。
113重要無名文化財:03/01/21 06:22
竹三郎さん、去年は古稀の会をされたんだよね?
何だかこの頃、萌えてはるって感じ。
上方ファンのためにもがんがって下さいませ。
114重要無名文化財:03/01/21 12:50
13日所見 その日は先斗町から買春の贔屓の舞妓や芸妓がようさん来てはった
道成寺は緊張の余り震えてた えらい汗で首の白粉はがれてた
義賢は極上々大吉 満員の客席からじわ起りまくり
曾根崎はまああんなもんでしょ
それより扇雀のインタビュー上方役者を名乗り乍らなんで関東訛りでしゃべるねん
あそこは皆そうやおかんのへど大臣も神戸の下町の子やのにして関東弁やし
藤十郎継ぐガンジロですら普段は江戸っ子やからね
上方歌舞伎を食いもんにしとるとしか思えん 欲と金にまみれた一家や
先代のガンジロはんを見習え!
我当の純粋さを見習え!山岡はアカンかったけど久右衛門は良かった
秀太郎の小万も良かった
115重要無名文化財:03/01/21 13:39
>>114
松嶋屋も上方歌舞伎を喰いもんにしてるとこは同じです
116重要無名文化財:03/01/21 13:41
(115訂正↑)
上方歌舞伎を喰いもんにしてるとこは,松嶋屋も同じです
117重要無名文化財:03/01/21 14:13
なにわ華の会=坂田藤十郎後援会だと思う。
松嶋屋秀太郎さん、成駒屋カンジャクさんは本当に上方歌舞伎を育てるのに尽力され
ているように思う。
がんばってほしい。
118重要無名文化財:03/01/21 14:43
>114 満員の客席からじわ起りまくり
じわ、の意味分かってる?
最初はそうかもね、何度も起こらないのよ。
119重要無名文化財:03/01/21 17:28
こまこい事いいなはんな 肝の小さい
120重要無名文化財:03/01/23 00:00
秀太郎は育ててるっていう自分に酔ってるだけ。
翫雀は必死に大阪人を装ってるだけ。
121重要無名文化財:03/01/23 00:26
愛之助は女を食ってるだけ。
122重要無名文化財:03/01/23 01:41
皆自分の為だけ、自分を売る手段に上方歌舞伎って言ってるだけ。
123重要無名文化財:03/02/02 21:32
AGE
124重要無名文化財:03/02/02 21:58
塾出身者の話題がないと盛りあがらんねー
125重要無名文化財:03/02/02 22:03
その話しようよ
126重要無名文化財:03/02/03 00:11
BS-11ってハイビジョンのこと?
やっと研修発表会の放送があると思ったのにまだ見れないのね。
やっぱり伝芸の放送待つしかないのね。
127重要無名文化財:03/02/07 21:50
age
128重要無名文化財:03/02/07 21:53
>>126↓のこと?普通のBSローだよ。
2/12 水 NHK衛星第二 12:15〜13:55
伝統歌舞伎保存会研修発表会「義経千本桜」から“すし屋” 
片岡松次郎 片岡千志郎 松本錦一 片岡りき弥ほか
129重要無名文化財:03/02/09 23:51
楽しみage
130重要無名文化財:03/02/12 12:51
BS2放送記念あげ
今やってるよ〜
131重要無名文化財:03/02/15 22:37
さがりすぎ〜
前は、あんなに栄えていたのに
132重要無名文化財:03/02/17 20:24
塾生も、五年目入れば、ただの三階さん。
とびきり華のある子がいる訳でもないし、
とびきり上手い子がいる訳でもないし。
133重要無名文化財:03/02/17 20:36
名前もらっては四年目
134重要無名文化財:03/02/17 20:40
おかま、ばい、のんけの比率が、微妙に三階らしくなってきましたねえ
135重要無名文化財:03/02/18 00:31
最初いた1期生ファンって
気付いたら見かけなくなったね。
物珍しさだけだったのかな?
136重要無名文化財:03/02/18 00:31
三階らしいってどのくらいの比率?
137重要無名文化財:03/02/18 00:47
結局盛り上がる話は、役者を叩くだけか・・
138重要無名文化財:03/02/18 00:49
叩かれないだけの芸を見せてみろ
139重要無名文化財:03/02/18 00:52
比較的最近ファンになった者なんですが、一期生さんのファンの方って
けっこうたくさんいらっしゃるんですか?
140重要無名文化財:03/02/18 00:53
松次郎ファンと千壽郎ファンは多そうな気がする
141重要無名文化財:03/02/18 01:05
1期生に関わらず塾生たちってみんなファンいるの?
いる子といない子ってどっちが多いんだろう?
142重要無名文化財:03/02/18 17:57
139さんは、誰のファンなの?
143139:03/02/18 19:00
過去ログ見たあとでちょっと言いにくいんですが
りき弥さんです。千壽郎さんも好きですが。
144重要無名文化財:03/02/18 19:13
>139
ああ。いいにくいかも(笑)
今月歌舞伎座はどないです?
145重要無名文化財:03/02/19 00:18
>139
りき弥ファンなんだ。
三階の中じゃ綺麗な方だしね。
りき弥にどれぐらいファンがいるかは
わからないけどガンバッテ。
146重要無名文化財:03/02/19 00:33
みんな嫌い嫌い言いながら結構人気な
きがする
147重要無名文化財:03/02/19 00:37
漏れはキ・ラ・イ
148重要無名文化財:03/02/19 00:52
漏れはス・キ
149重要無名文化財:03/02/19 00:52
目が陰気
150重要無名文化財:03/02/19 00:56
私は好きな方かな?
いい人だと思ったけどな。
151重要無名文化財:03/02/19 00:56
>149
そこがイイの。
152重要無名文化財:03/02/19 00:57
くねくねしてて嫌。
153重要無名文化財:03/02/19 01:00
>149
陰気な目を漏れのを突っ込んで見開かせる!
154重要無名文化財:03/02/19 01:01
>152
それが可愛い
155重要無名文化財:03/02/19 01:02
マツジロだけは、ばい疑惑ショック
156重要無名文化財:03/02/19 01:03
>155
それは初耳だけど?てか彼女いるし
157重要無名文化財:03/02/19 01:04
松次郎もばいなん?
158重要無名文化財:03/02/19 01:06
お。今日は盛り上がってる?
159重要無名文化財:03/02/19 01:07
ホモスレに書いてあったよね>松次郎
某女形と1ヶ月関係付きで付き合ってたって。
160重要無名文化財:03/02/19 01:07
リキは爬虫類。好き嫌いの分かれるタイプ。てか他は特に嫌われてる子はいなさそう。
161重要無名文化財:03/02/19 01:09
某女形って誰?
162重要無名文化財:03/02/19 01:10
竹雪ってどうなん?
163重要無名文化財:03/02/19 01:11
目がろんぱ
164重要無名文化財:03/02/19 01:14
>161
春○
165重要無名文化財:03/02/19 01:15
誰〜?何屋?
166重要無名文化財:03/02/19 01:16
猿?
167重要無名文化財:03/02/19 01:20
1ヶ月なんて公演期間中だけの契約みたいじゃない?
でも松次郎って付き合えちゃう人なの?
逆らえなくって仕方なくとかであってほしいわ。
168重要無名文化財:03/02/19 01:22
松次郎信者って、たくさんおるんやな〜
あたしは、ファンやけど別にバイでもホモでもいいわ
169重要無名文化財:03/02/19 01:27
松次郎って、くるもの拒まずな感じじゃない?
170重要無名文化財:03/02/19 01:28
じゃあ迫ったら襲ってくれるの?
171重要無名文化財:03/02/19 01:28
体育会系のノリだからね
172重要無名文化財:03/02/19 01:29
せまれば断らなそう。せまってみれば?(W
173重要無名文化財:03/02/19 01:35
じゃあ、腕つかんでホテルまで引っ張っていってみようかな。
途中でゴミ置き場とかに捨てられたりして・・・
174重要無名文化財:03/02/19 01:36
ひょいっとね
175重要無名文化財:03/02/19 01:47
松次郎セクシー下着好きそうだよね(W
176重要無名文化財:03/02/19 01:48
リキヤにせまってみたい。
すごーくいやがられそうだけど。
177重要無名文化財:03/02/19 01:50
>175
千壽郎も好きそう
178重要無名文化財:03/02/19 01:53
千次郎にせまってみたい
179重要無名文化財:03/02/19 01:53
リキヤは日によって態度が違うからね。
180重要無名文化財:03/02/19 01:56
りき弥さんは立派なカマになって生きそうな予感
181重要無名文化財:03/02/19 01:58
松次郎、ふりふりも好きそう
182重要無名文化財:03/02/19 01:59
りき弥はバイでいってそう。
外では女、中では男と遊びまくり。
で、おかあちゃんが連れて来たどっかのお嬢と
適当に結婚。
183重要無名文化財:03/02/19 02:00
千壽郎は年上が好きそう…
184重要無名文化財:03/02/19 02:01
みんな妄想が(W
でも当たってそう
185重要無名文化財:03/02/19 02:02
千壽郎は年上・年下どっちにももてそう。
どっちにも貢がれてそうなかんじ?
186重要無名文化財:03/02/19 02:05
取り敢えずうちにはモテてる〈千壽郎
187重要無名文化財:03/02/19 02:06
でも、年のわりにおっさんぽくない?格好が
188重要無名文化財:03/02/19 02:08
松次郎って悩殺下着つけてたら鼻血だしてくれそう…
189重要無名文化財:03/02/19 02:09
千壽郎はかわいがりたいかんじ。わがまま
聞いてあげたりして。
てか自分のほうが年下だけど‥
190重要無名文化財:03/02/19 02:12
襲われるより襲いたいね>千壽郎
191重要無名文化財:03/02/19 02:13
あっしは千壽郎に守られたい。年上だけど。
192重要無名文化財:03/02/19 02:15
千壽郎もてるのね〜
193重要無名文化財:03/02/19 02:16
ね〜
194重要無名文化財:03/02/19 02:18
名前のでない人って…
195重要無名文化財:03/02/19 02:19
もてる順番って
松次郎→千壽郎の順番かね?
遊んでるかんじの順番っぽい?
千志郎は今のとこ彼女一筋?
たしか彼女いたよね?
196重要無名文化財:03/02/19 02:19
佑次郎陰薄い?
197重要無名文化財:03/02/19 02:20
千志郎って、今博多座?
198重要無名文化財:03/02/19 02:22
千志郎も少々あっちの気配。
199重要無名文化財:03/02/19 02:23
みんなファンによって態度ちがったりするのかしら?
200重要無名文化財:03/02/19 02:28
絶対目が違うー。でも好き嫌いは仕方ない。
201重要無名文化財:03/02/19 02:28
そりゃつかいわけてるでしょう。
金使うババアに愛想振って損はないからね。
202重要無名文化財:03/02/19 02:30
え〜目が違うって、どんな風に?
203重要無名文化財:03/02/19 02:30
松次郎も?
204重要無名文化財:03/02/19 02:35
けど、嫌な態度を人前で露骨にされてたりする女が、実は凄く深い仲だったりするのよねん。
205重要無名文化財:03/02/19 02:36
奥深い(W
206重要無名文化財:03/02/19 02:38
自分に置き換えてみると何か納得
207重要無名文化財:03/02/19 02:38
>204
たとえば?
208重要無名文化財:03/02/19 02:39
>206
何をおきかえるの?
209重要無名文化財:03/02/19 02:40
好きな女にはいぢわるするの?
210重要無名文化財:03/02/19 02:40
瞳がパッと輝く
211重要無名文化財:03/02/19 02:43
あ?自分は好かれてるっていう自慢?
212重要無名文化財:03/02/19 02:44
で、それは誰?
213204:03/02/19 02:46
社内の不倫とか恋愛とか、隠そうとするけどいじりたいものって、そうちゃう?かなと思ったの。
214204:03/02/19 02:49
ごめん。自慢でもなきゃ具体例もない。妄想でつ。
215重要無名文化財:03/02/19 02:49
役者さんが、ぢぶんのこと好きだとわかったらいいのにな
216重要無名文化財:03/02/19 02:53
自分の事を好きな人は皆好きなのでは?
217重要無名文化財:03/02/19 02:56
「私のこと好き?」聞いてみたりして…
218重要無名文化財:03/02/19 02:57
そんなことないよ〜!
219218:03/02/19 02:58
自分のことを好きな人はみんな好きってのにたいしてね
220重要無名文化財:03/02/19 02:58
千壽郎が好きになる女の子ってレベル高そう。
りき弥もちょっとそんなかんじかな。
221重要無名文化財:03/02/19 03:01
顔重視ってかんじ
222重要無名文化財:03/02/19 03:01
りき弥に女、なじぇか想像できない
223重要無名文化財:03/02/19 03:04
218さん、良かったら詳細キボーン
224重要無名文化財:03/02/19 03:05
>220
どこが高い?
225220:03/02/19 03:08
>224
見た目、性格ともに。
226重要無名文化財:03/02/19 03:13
千壽郎、彼女いるの?
227重要無名文化財:03/02/19 05:18
>226
そりゃいるでしょ、彼女くらいは
228218:03/02/19 12:05
誰とは言わないけれども、露骨に来るな!という態度で
ファンに接している奴を見た
そして、よけていた
あんなことされたら泣くわ〜
229502:03/02/19 12:06
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


230重要無名文化財:03/02/19 19:38
>208
えー、それ一期の役者?
よっぽどウザい付きまとい方してんのかしら?
ファンと思われるのも恥かしいような人が待ってたの?

ファンがいるだけでも有難い話だと思うけど。
231218:03/02/19 19:50
あんまり言うと役者にもファンにも悪いから
これ以上は言わんけど、一期やで
232重要無名文化財:03/02/19 20:55
りき弥か?
233重要無名文化財:03/02/20 00:26
こういう話になると必ずりき弥の名前でるね。
234重要無名文化財:03/02/20 00:34
何となくね、イメージがね
235重要無名文化財:03/02/20 01:16
私が見るときは、いつも笑顔だけどな〜>りき
236重要無名文化財:03/02/20 01:45
りきちゃんは礼儀正しい、旦那に尽くす良い子です
237重要無名文化財:03/02/20 01:59
じゃありき弥じゃないの?
238重要無名文化財:03/02/20 02:10
>236 夜も旦那に尽くしてるから下手でも役がついてるのかね?(W
239重要無名文化財:03/02/20 02:16
けなげ…いい役ついてあたり前!
240重要無名文化財:03/02/22 02:10
関西で何かある時は、ヒデタロウ一門が
良い役になるのって多いよね。
鴈成、鴈洋、が、いいなあと思ってるんだけど・・・。
241重要無名文化財:03/02/22 03:28
最近鴈成さん、上方歌舞伎会出てないね。寂しいわ。
出なくてもいいようなのに限って毎回出てるのに。
242重要無名文化財:03/02/22 03:31
>241
禿同。
もうエエよぉ〜、と思う人は出てくるのよね。
243重要無名文化財:03/02/22 04:01
1月は雁祥・雁秀いいやくしてたよね。
244重要無名文化財:03/02/22 04:17
上方歌舞伎会、配役がいけてへん
主役しても仕方ない人っていると思う
245重要無名文化財:03/02/22 04:29
千象とかね。
246重要無名文化財:03/02/22 04:43
鴈成さんは上方歌舞伎会でもっといい役ついてもよかったのに。
千憎が五郎や濡髪やってんのにさ。
247重要無名文化財:03/02/22 05:23
雁成さんは上方歌舞伎会に嫌気がさしたので自主的に出演しなくなりました、理由としては、座頭的な役をつとめる人が毎年同じ、つまり松之助・雁之助・松之丞らが毎年いい役しすぎ!チケットの問題もあり、さばける人が役をもらうのもありますが・・・
248重要無名文化財:03/02/22 06:31
>247
有望な若手が嫌気がさしてやめたと聞いて残念です。
技術は目をつぶったとしても、昨年は取柄の覇気さえ感じませんでした。
魅力を感じなくなった理由が少し見えた気がします。
塾出身の役者さんも上方の三階の平均値に納まってきた感が否めません。
249重要無名文化財:03/02/22 16:47
千象と比べりゃ、嫌気がさして当り前(W
250重要無名文化財:03/02/24 00:17
そういえば4期生って募集してたの?
チラシとか見かけなかった気がしたんだけど?
3期の卒塾発表会の日取りも決まってないみたいだし。
251重要無名文化財:03/02/24 01:16
千象はしみじみ最悪だよなあ
252重要無名文化財:03/02/24 15:29
千象って頼まれたからやってるって言ってるんでしょ。
じゃあ、頼まれたら辞めてくれるんかい?
253重要無名文化財:03/02/24 15:41
歌舞伎塾に入ったきっかけも
「なりゆき」
だって。( ̄Д ̄;)アイタタ
254重要無名文化財:03/02/24 23:42
>253 
千象は歌舞伎塾生じゃないよ、歌舞伎界に入ったが正解。
255重要無名文化財:03/02/25 02:21
誰に頼まれるんだ
256重要無名文化財:03/02/26 00:30
一流ホテルやレストランだったら
表には出して貰えないと思う。
257重要無名文化財:03/02/27 00:14
表に出してもらえない前に
雇ってもらえないやろね。
258重要無名文化財:03/02/27 02:28
そんな人が舞台に立てちゃう歌舞伎って一体…?
259重要無名文化財:03/02/27 03:01
そんなのがいてこそカッコイイ人はよりカッコよく、
そうでない人もそれなりにカッコよく見えるのだよ。
女方だって同じでしょ。だから雛象みたいなのもやっていける。
260重要無名文化財:03/02/27 11:20
>>259
そんなのをまわりに配さないと引き立たない人達っていったい・・・
261重要無名文化財:03/03/04 21:31
そんな人だらけの上方歌舞伎会って一体・・・?
262重要無名文化財:03/03/04 23:28
そんな人ばかりじゃないし、千ちゃんだって少しずつ上手くなってる。
263重要無名文化財:03/03/04 23:50
千ちゃんって、千象のこと?
264重要無名文化財:03/03/05 00:44
千ちゃん…
265重要無名文化財:03/03/05 00:51
千象って芸暦何年?
266重要無名文化財:03/03/05 03:30
芸も顔もイイ人って???
267重要無名文化財:03/03/05 03:43
やっぱマツジロー?
268重要無名文化財:03/03/05 05:52
まだまだマツジロのは芸ではない。勢い。
269重要無名文化財:03/03/05 10:21
鴈成さんとか?
徳江さんとか?
270重要無名文化財:03/03/05 10:22
うん、勢い。やる気は凄いけどね。
271重要無名文化財:03/03/06 00:11
勢いがあるだけまだましやん。
勢いもやる気もないやつなんて
救いようがないもの。
272重要無名文化財:03/03/06 01:40
癌童何とかしてくれ。
273重要無名文化財:03/03/12 00:40
age
274山崎渉:03/03/13 13:36
(^^)
275重要無名文化財:03/03/14 15:50
若衆歌舞伎in松山あげ
276重要無名文化財:03/03/14 18:12
>275
誰がどんな役で出るの?
チケ代安いけど、交通費かかるし・・・
もう少し情報くれないと、行く気になれないよ
277重要無名文化財:03/03/18 23:38
主催者側も配役の連絡もらってないんでしょ?
配役を公式発表したらキャンセルが出るような
配役なんとちがう?
278重要無名文化財:03/03/19 21:55
ドラマシティの時もそうだったなあ〜。
パフォーマンスばっか派手で、中身がようわからん。
279重要無名文化財:03/03/20 00:31
結局役者で客を呼べない集団なんだよ。
古典をやったらボロだらけだから
書き換えしか出来ないんだし。
280重要無名文化財:03/03/20 03:46
古典の方がマシかもよ。筋がしっかりしてるし、取り敢えずマネる手本はあるもの。
281重要無名文化財:03/03/20 04:24
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
282重要無名文化財:03/03/21 03:18
>279 もしや限界か?
283重要無名文化財:03/03/22 01:01
力が無いっていうか
話題性しかないっていうかね。
去年の入りでドラマシティ公演来年もできるのか?
今年分は公演前に契約してたとしても
来年分は断られそうじゃない?
284重要無名文化財:03/03/24 17:23
りきちゃんは礼儀正しい、旦那に尽くす良い子です
285bloom:03/03/24 17:27
286重要無名文化財:03/03/31 03:07
狸どうだったの?
287重要無名文化財:03/03/31 03:21
(\_/)
( ´Д`) <もまいらの為ぽ萌えアニ 漏れテインコ立ってキタ
(    )
( ヽノ  http://www.hamq.jp/i.cfm?i=woowj
し(_)  携帯から↑みたら隠し画像バチリ- ハァハァ
288重要無名文化財:03/04/01 13:58
リキちゃんお誕生日おめでとう。
289重要無名文化財:03/04/01 18:10
あら、4月バカだったのね
290重要無名文化財:03/04/01 18:16
嘘つき
291重要無名文化財:03/04/01 21:23
誕生日が来ただけで叩かれるし、どないしろっちゅーねん!
292重要無名文化財:03/04/01 21:24
私は好きだけど
293重要無名文化財:03/04/02 01:57
年中バカ
294重要無名文化財:03/04/14 16:39
何か話題ないかな?
295重要無名文化財:03/04/14 23:49
みんな歌舞伎座?
296山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
297重要無名文化財:03/04/17 22:47
歌舞伎座どうですか?
298重要無名文化財:03/04/19 23:18
きょうの夕方、銀座で松次郎さん見かけました。
私服姿は初めて見たのですが素敵でした〜。
299重要無名文化財:03/04/20 04:31
>298
じゃあその日の松次郎の服装を言ってごらん?あってたら信じてあげるよ、ただ松次郎アゲの為だけに書いたんじゃないの?あ、ちなみに私は服装知ってるからね嘘だったらすぐわかるよん!
300(´д`;)ハァハァ :03/04/20 04:59
301298:03/04/20 10:35
>>298
こ、好戦的っすね…。え〜と、突然のことでよく覚えてない
のですが、上下ともクリームとかベージュ(もしかしたら
グレーだったかも)の淡い色系でグレーの斜め掛けバック
でした。足元はシルバー(adidasかな)のスニーカー
でしたよ。でもこうして書いていたら、なんか自信なくなって
きて、やっぱ下はジーンズだったかもって気もしてきました。
うろ覚えでホントごめんなさい。
299さんはどうして服装を知ってらっしゃるのですか?
302重要無名文化財:03/04/20 10:40
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
看護婦、OL、人妻、れず、フェラ・・・・
http://www.net-de-dvd.com/
303298:03/04/20 13:28
すみません、301で自分にレスしちゃってました。
正しくは>>299です。
304重要無名文化財:03/04/20 13:33
298やないけど…ジーパン姿て見た事ないな。クリーム色てのも。黒多いやん?あと冬でも半袖とか…
305重要無名文化財:03/04/21 00:24
白のパンツもとか持ってるよ。
確かに松次郎と千壽郎は黒が多いけどね。
東京にどのくらいの着替えを持っていくのか知らないけど、
季節的にあった合わせやすい物を持って行くんじゃないの?
306重要無名文化財:03/04/22 01:29
松次郎さんのスーツ姿を1回だけ見たことあるけどカッコよかった。
でも、営業マンに見えなくもなかった(W
307重要無名文化財:03/04/23 15:42
そんなのがいてこそカッコイイ人はよりカッコよく、
そうでない人もそれなりにカッコよく見えるのだよ。
女方だって同じでしょ。だから雛象みたいなのもやっていける。
308重要無名文化財:03/04/23 19:42
千象って…
塾生って入塾のときに顔も重視されたのかな?
特に一期生
309重要無名文化財:03/04/23 21:49
そうでない人がいるから、それと比べて
普通くらいの人がカッコイイ人に見える。
310重要無名文化財:03/04/24 00:13
8月のドラマシティー楽しみ。
311重要無名文化財:03/04/24 00:59
今回も配役は初日にならないとわからないのかしら?
312重要無名文化財:03/04/24 01:29
お吉が千壽郎…後は脚本待ちなのかな。
313重要無名文化財:03/05/02 13:25
age
314重要無名文化財:03/05/02 18:36
千十ろうのおきちはいいでしょうね。
しかし,ちかまつの「あぶらのじごく」
そのままやればいいのに・・・
みょうにいぢくってけっきょくしゅうだんオナニー
にならないことをいのりつつ・・・。
315重要無名文化財:03/05/03 00:37
7月の松竹座は、何だか、役者がいまいだなあ、と思うのは私だけでしょうか?
316重要無名文化財:03/05/03 00:37
いまいち
317重要無名文化財:03/05/05 06:46
>314
祈っても多分なりそう。<集団オナニー
>315
いえ、私もです。見る気しません。<七月松竹座


318重要無名文化財:03/05/06 07:15
義経千本桜だけ、幕見というのがベストでしょうか・・・・7月松竹座。

 しかし、ここしばらく大阪に来ていない、吉右衛門とか、玉三郎とか、幸四郎とか、
 呼んでくれよ。

319重要無名文化財:03/05/06 10:04
橋之助ってどないだろ?
320重要無名文化財:03/05/08 18:39
7月の松竹座は、ほんまに、行く気しいへんな。
一体、どないなってんねん。この演目と役者は。

松緑の巡業も8月にはじまるけど、
こっちもいまいちなんや。

今年は400年やろ。どないなってんねん。
321重要無名文化財:03/05/11 11:57
演舞場行った方いませんか?
千壽郎とか出てるのかな?
322重要無名文化財:03/05/11 16:49
出てますよ。でも哀しいくらいちょこっと。やはりりきちゃんが頻出。
323321:03/05/11 17:05
>>322さん
教えてくれてありがとうです。
そっか、りき弥かぁ。なんだかなぁ。
324重要無名文化財:03/05/11 19:18
秀太郎さんのお弟子の役なので、同じ位出番有です。
325重要無名文化財:03/05/19 03:51
りき、下手糞は目立つなよ。。
326重要無名文化財:03/05/19 21:27
りき弥、そこまで言われなくてもいいと思うけど…。
327重要無名文化財:03/05/19 22:19
りき弥、出番が多いだけで目立つ役じゃないけど・・・
328重要無名文化財:03/05/20 02:39
もうちょい、まともな役者の、舞台の話をしてくれ。
こんな話しか出んのが上方歌舞伎の実態か・・・。
329重要無名文化財:03/05/20 21:04
だってこれから飛躍するんだもん
330重要無名文化財:03/05/24 12:45
今年の上方歌舞伎会の演目って何?
331重要無名文化財:03/05/24 12:59
332重要無名文化財:03/05/25 21:07
age
333重要無名文化財:03/05/25 21:31
演舞場、千壽郎かわいかった♪
334山崎渉:03/05/28 14:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
335重要無名文化財:03/05/29 01:42
今年の上方歌舞伎会の配役もどうよ?
336重要無名文化財:03/06/05 01:29
age
337重要無名文化財:03/06/06 18:03
マツジロのお馬の足見た人いません?どーでしたか?
338重要無名文化財:03/06/07 23:25
鈴ヶ森で裸で出てくるのはマツジロ〜?
339重要無名文化財:03/06/08 01:03
そうだよ〜ん。入墨の肉着てるけどねん。
340阿国歌舞伎:03/06/09 02:20
京都鴨川四条河原で阿国歌舞伎の復元興行をやるらしいです
http://www.gakugeki.org/



341重要無名文化財:03/06/16 00:27
あげっ!
342重要無名文化財:03/06/16 17:47
7月の松竹座、見るとしたら昼の部と夜の部どちらがお薦めでしょうか。
当方、歌舞伎初心者といったところです
343重要無名文化財:03/06/16 18:48
昼の部、木の実とすし屋を観ずして帰るべからず。
仁左さん、権太、いいよ。
秀太郎さん、権太のかみさん。
愛之助さん、小金吾。
344重要無名文化財:03/06/17 04:21
幕見で十分。
345重要無名文化財:03/06/18 00:31
>343さん
ありがとうございます
昼の部のチケット、平日でも良い席はもう残り少ないようでした
346重要無名文化財:03/06/25 23:13
今日の歌舞伎座の楽屋口で千志郎と一緒に出てきたのは
彼女さん?
347重要無名文化財:03/06/26 00:37
楽屋口から出てきたなら関係者でしょ?
348重要無名文化財:03/06/27 23:36
来月、はぁ、行くのですが、つまらん。
わかってるのに、いくのですね。
あの値段で、あの演目と役者。
つまらん。
幕見券に交換してもらおかな。
349重要無名文化財:03/06/27 23:38
テイカーじゃ行かないよ。安かったから行く。
350重要無名文化財:03/06/28 20:13
まじで、すし屋の幕見だけで、ええよ。今回は。
351重要無名文化財:03/06/28 20:18
せっかく船乗り込みもあったんだから、盛り上げようよ。
幕開いたら、意外にいいのがあるかもよ?
352重要無名文化財:03/06/28 20:30
船乗り込みのレポきぼーん。
353重要無名文化財:03/06/28 21:15
夕方NHKで結構長くやってましたな。
354重要無名文化財:03/06/28 21:19
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2003/06/28/k20030628000089.html
355重要無名文化財:03/06/28 23:14
船乗り込み見に行きました。
松竹座の最前で1時間くらい待ってた。
雨が降ったりやんだりしてたけど手拭プレゼント(?)の時は
傘をたたまざるをえず、ずぶ濡れになる老若男女。
一番初めになんや口上を述べる人がかみまくってた…

もう、仁左衛門さんと時蔵さんの可愛さったら…。笑顔が本当に可愛い。
周りのマダムと「か〜わいい!!!」と言ってしまった。
秀太郎さんが手拭を手渡し(に近いことを)してくれて、かなり嬉しかった。


…でも、7月は見に行くか分からない…時蔵さんは見たいけど…
356重要無名文化財:03/06/30 04:03
どすいて今年は、2ヶ月しか興行がないの? 松竹座。
357重要無名文化財:03/06/30 20:09
「TOP STAGE Vol.2」にラブ&りき弥ら一期生数人が載ってる。
358重要無名文化財:03/07/02 10:50
TopStage見てきました。りきがあの笑顔って不思議な感じ
ラブリン以外の4人はやっぱり若衆のなかでの人気で
選ばれたのかしら?
359重要無名文化財:03/07/02 22:40
誰が載ってるの?
360重要無名文化財:03/07/02 22:58
愛之助と平成若衆から松次郎、千志郎、千壽郎、りき弥
東京で取材なら、6月くらいに東京にいたメンバーかな
361重要無名文化財:03/07/02 23:23
ありがトン♪
362重要無名文化財:03/07/04 11:42
上方歌舞伎会、遠征価値あるかな?
363重要無名文化財:03/07/04 23:53
チケットは安いけど、内容もそれなり
目的によるんでない?
364重要無名文化財:03/07/05 00:08
言えてる。シビアに見ると時間さえもったいない内容。
365重要無名文化財:03/07/05 03:41
目的はマツジロ!!
366重要無名文化財:03/07/05 10:12
松次郎、肌がキレイ、萌。
367重要無名文化財:03/07/05 11:04
お肌の綺麗さならりき弥もね!
368重要無名文化財:03/07/06 01:23
交通費&チケット代どぶに捨ててもいいぐらいの覚悟なら遠征したら。
松次郎以外にいろんな物見ないといけないんだから。
369重要無名文化財:03/07/06 04:54
腕も、明るい未来もない、そんな役者の慰老
370重要無名文化財:03/07/07 02:07
50歳、いや40歳以上は卒業ってことにして欲しいよ。
371重要無名文化財:03/07/07 11:14
若鮎の会の頃はもっと活気あったのに。楽しみだったもんな。
372名無しさん@花束いっぱい。:03/07/11 01:17
松竹座に上方歌舞伎会のチラシってあった?
今日行って、ポスターしかわからなかったんだけど。

373山崎 渉:03/07/12 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
374重要無名文化財:03/07/13 00:38
文楽劇場にならチラシあったよ

“ブルーもしくはブルー”に出てる俳優さん千志郎さんに似てない?
375重要無名文化財:03/07/13 01:23
>>372 入口ロビーの右側エスカレーターの所にあったよ。
376重要無名文化財:03/07/14 00:28
で、今月どうなのさ
377_:03/07/14 00:29
378山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
379重要無名文化財:03/07/15 13:47
あげとこ。
380重要無名文化財:03/07/15 14:08
381重要無名文化財:03/07/21 23:28
「新・油地獄 大坂純情伝」貼っとこ
ttp://nikkan2.cab.infoweb.ne.jp/osaka/oet/butai/butai.html

1日2日でも東京でやってくれればいいのに。
382重要無名文化財:03/07/21 23:38
>>381
上方の恥さらし(w
383重要無名文化財:03/07/22 00:54
千壽郎の特技のモノマネってどんなんやろう?
384重要無名文化財:03/07/23 02:15
今月の松竹座。男女道成寺の「どうした坊主」のなかで
ちびっこがいましたよね。どうも、誰かの御曹司の初舞
台のようですが、誰の息子でなんて名前ですか?
385重要無名文化財:03/07/23 02:23
ネタ?マジレスすると
片岡孝太郎の息子で片岡正博。
386384:03/07/23 02:45
>385
ネタじゃなくてマジ質問です。
孝太郎の息子って事は、現仁左衛門の孫。
つまり、あの舞台で3代競演したんですね。
イヤホンガイド借りてなかったし、番付にも説明が無かったので
よくわかりませんでした。
「関西歌舞伎を愛する会」のカウンターに写真入の説明があったけど、
人が多くて近くまで寄って読めなかったんです。
387重要無名文化財:03/07/23 07:37
>>386
中日頃から出てるのですよ。初お目見えの前段階だそうでつ。
388重要無名文化財:03/08/01 14:40
デイリースポーツ
片岡愛之助カンゲキ「油地獄やりたかった」
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/08/01/091222.shtml

これって・・・ワロタよ(w
389重要無名文化財:03/08/01 19:12
本日初日。どうでしたか?
390重要無名文化財:03/08/02 00:10
ヒデヤンの濡れ場はいるのか?
391重要無名文化財:03/08/02 00:24
>>390
そんなのあったんですか?どんなんでした?
392重要無名文化財:03/08/02 00:44
>>390 あーいうの大好きなんで、認めてやって下さい。
393重要無名文化財:03/08/02 00:45
>>392
禿しくワラタ。
394重要無名文化財:03/08/02 00:49
主要キャストってどうだったんですか?
395重要無名文化財:03/08/02 00:53
>>391
男の腰が動いてたっす
もちろんヒデヤンの着物ははだけまくり
396重要無名文化財:03/08/02 00:57
>>391
男ってどなたが演じたんですか?
397重要無名文化財:03/08/02 01:49
ヒデタロが露出ショーをする為に若衆はあるのでつよ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
399重要無名文化財:03/08/02 05:06
age
400重要無名文化財:03/08/02 16:02
秀太郎さんの濡れ場は与兵衛のトラウマをわかりやすくするためには必要だったと思う、与兵衛じゃなくてもあんなの見せられたらトラウマだし。
「あれじゃ、与兵衛もぐれるよなぁ…」と思いやすかったというか、家出してもしょうがないかと思ったと言うか。

場面転換その他も、去年よりぐっとよくなったよ(去年が悪すぎたんだと思うが)
金持ちぼんぼんの不良グループと親無し家無し不良グループの対立というのもわかりやすかったし。
全体的にわかりやすさ重視って感じかな、与兵衛がお吉を殺すきっかけも母親と同じ台詞を言われて母親とだぶった結果って感じだったし。
ただ、前半と中盤でいろいろな役をしていたのに最後が捕り手で終わって捕り手でカーテンコールだった人が多かったのはちと可哀想だったかも。
401重要無名文化財:03/08/02 18:17
>>400
なんとお粗末な解釈(藁> 与兵衛のトラウマ
402重要無名文化財:03/08/02 20:49
違うよ、客がトラウマなんだよ。
403重要無名文化財:03/08/02 21:12
>402=お粗末じゃない解釈?
404重要無名文化財:03/08/02 21:13
>401のお粗末じゃない解釈が聞いてみたい、ああ聞いてみたい。
405重要無名文化財:03/08/02 22:04
適当なところで切り上げて「釣れた」って言うの無しな、お互いに。
406重要無名文化財:03/08/03 00:44
なんだか千壽郎いまいちに思った。
あのメンバーだとお吉ができるのは
千壽郎しかいないんだろうけど、
なんだか物足りない感じがした。
407重要無名文化財:03/08/03 00:55
よかった。すごい。去年からしたら脚本も役者もすごい成長。まだまだこれからな公演だけに、見守りたいゴコロ満開。
408重要無名文化財:03/08/03 01:02
大きいおっぱいは好きですか?
巨乳美女達の淫らな姿を無修正で・・・
爆乳にチンチンがはさみ込まれて苦しそうです。
往年の名女優松坂季美子配信!
本日の無料サンプルムービーはこちらから
http://www.exciteroom.com/
409重要無名文化財:03/08/03 02:05
昼の部で上村吉弥さんをみかけました。
今年のみよし会はどうなっているのでしょう?
去年、凄く楽しかったので期待しているのですが。
410重要無名文化財:03/08/03 04:20
揉めたから無いみたい。
411重要無名文化財:03/08/03 08:43
>>409
あ、やっぱり吉弥さんいたんだ…
見かけたような気がしたんだけど、確証持てなくて…
412重要無名文化財:03/08/03 16:28
へったくそで笑えたね
413重要無名文化財:03/08/03 17:26
>412は主語を省く事によって何を表現したかったのか教えて。
414重要無名文化財:03/08/03 18:25
らぶりんの黒ぱんつ透けてなかった?
415重要無名文化財:03/08/03 18:34
終演後のパーティー行った方いませんか?
416重要無名文化財:03/08/03 23:39
比叡山歌舞伎で成駒屋が出てないってこともあるけど、
結局若衆って松嶋屋公演なわけ?
417重要無名文化財:03/08/03 23:42
竹三郎さんとこのお弟子さんもいなかったっけ?
418重要無名文化財:03/08/04 01:44
竹志郎、竹雪はでてたよん
419重要無名文化財:03/08/04 01:50
>>406
千壽郎いまいちだったんだ…。
りき弥、松次郎、千志郎はいかがでしたか?
420重要無名文化財:03/08/04 03:09
千壽郎、それでも他の子よりは上手いと思う。
421重要無名文化財:03/08/04 10:21
やっぱりお吉演れるの他に居ないでしょ。殺し場の与兵衛を弄ぶ様な科白、いかにも師匠直伝!!だったけどなかなか頑張ってたと思う。松次郎は相変わらず上手いけど、何をやっても同じにみえてしまう時が…
422 :03/08/04 10:34
千志郎はやっぱりきれい。うつくしい。
松次郎は存在感圧倒的だったね。
423重要無名文化財:03/08/04 11:01
千志朗化粧下手。
424重要無名文化財:03/08/04 11:05
りき弥、もう少し科白うまくなって欲しいなあ。千志郎は始めの頃に比べたら松山の狸辺りから随分よくなった。まだまだぎこちなさがあるけど頑張ってほしい。松之もうまくなってたな。昨年から千次郎にも期待。
425重要無名文化財:03/08/04 11:07
去年の誰が下手かもわからないぐらいの脚本と場面転換のまずさを考えると、誰が下手だとか化粧がまずいとかいえるようになった分、今年はまだマシ。
426重要無名文化財:03/08/04 11:22
ちゃんと進歩してる訳だ!!
427重要無名文化財:03/08/04 11:32
リキヤ、台詞まずすぎ〜。妙な間が特に気になる。
428重要無名文化財:03/08/04 11:33
>>425
(殺されるよりはカタワになっても半殺しの方がマシってこと?)
学芸会に8500円はないだろう(藁
429重要無名文化財:03/08/04 11:39
批判用テンプレート
芸が未熟な人の舞台:学芸会
衣装にこだわる人の舞台:見せびらかしショー
人気がある人の出演:客寄せパンダ
430重要無名文化財:03/08/04 11:41
これで今日から毒舌管理人!
431重要無名文化財:03/08/04 12:28
>>428 そか。値段の事を忘れてた。もう少し安くならないのかね。せめて後ろの方に安い席作ってほすい。
432重要無名文化財:03/08/04 12:54
>>428
げっ!そんなにするの?
みんなよく逝けるなあ。。。
433重要無名文化財:03/08/04 13:26
>>429
自分と違う意見の人に「何か誤解されてませんか?」って聞くのも忘れるなよ。
434重要無名文化財:03/08/04 15:13
>>432 二回観ちゃったもんねー。
435重要無名文化財:03/08/04 15:50
>>434 よっ!浪費家!!
で、どう?進化してた?
436 :03/08/04 22:35
私も2回見ました
2日目と3日目ですが、3日目の方がみなさん余裕+熱意感じてよかったですね
個人的には
千次郎さんに拍手
後、千志郎がかっこいいので好きです
437重要無名文化財:03/08/05 01:34
千次郎器用すぎるんじゃない?
何させてもやれてしまうから
これから先貧乏くじひかされなきゃいいけど
438重要無名文化財:03/08/05 04:12
あの程度でやれていると言っていいのだろうか…
439_:03/08/05 05:12
440_:03/08/05 05:13
441重要無名文化財:03/08/05 11:29
>>438 いいんじゃない?去年もよくやってたと思うよ。女から男に変わる所とか。りき弥には哀れ系しかできないだろうけど千次郎なら花車方とかやれそうでは?
442重要無名文化財:03/08/05 11:52
>>435 浪費家でーす。 進化っていうのは特別なかったな。ただ皆の気合いみたいなのが楽に一番感じられちょっとぐっときた。去年よりは進化してるとも思うけど、いかんせん8500円は…
443重要無名文化財:03/08/05 12:21
譲って五千円。
444_:03/08/05 12:22
445重要無名文化財:03/08/05 13:09
5000円だと助かるなあ。そしたら三回みちゃうけど。
446重要無名文化財:03/08/05 13:30
ニザのすしやはよかった二代目河内屋の流れや ええ上方芝居見せてもらいました
比叡山高かった標高も値段もガンジロはんお上人の役 久しぶりに東宝歌舞伎みたいなもんを見せてもろうて何ともイヤハヤ
先の大松島が天神さんやさかい張合うて坊ンはんやらはったんやろか
447重要無名文化財:03/08/05 13:33
ナマグサ坊主? 大松嶋の高尚さにはかなうまい。
448重要無名文化財:03/08/05 13:40
そう今回は大きい方のあたま御開チンしたはった いっぱいポントチョ来てたからねえ
449重要無名文化財:03/08/05 18:23
大松嶋に恨み言を言うなら、ヒデタロさんの躾をしておいて欲しかった。
ヒデタロさんの濡れ場は頼むから堪忍してほしい。あれは害毒でっせ。
60のエロ爺の肌なんて絶対見たくない。思い出すと食欲無くなる。
450重要無名文化財:03/08/06 11:53
>思い出すと食欲無くなる。
それが狙い。
451重要無名文化財:03/08/06 23:43
娘がぐれるのも時間の問題か?
452重要無名文化財:03/08/08 23:48
秀太郎さん、露出僻さえなきゃ良い役者さんなのになあ・・・。
453重要無名文化財:03/08/08 23:50
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオマンコに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
454無料動画直リン:03/08/08 23:57
455重要無名文化財:03/08/09 00:02
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
456重要無名文化財:03/08/09 00:40
壷坂よかったのに、若衆見てがっかりした。
やっぱり露出せずにはいられないのね。
457重要無名文化財:03/08/09 01:43
うん。うん。壷坂よかったね。
私も若衆みて悲しかった。
458重要無名文化財:03/08/12 01:57
昨日ワッハで愛之助、りき弥、松之みますた。竹雪、すごくよかった。面白かったよ。りき弥、松之は顔が小さくてお肌も綺麗でカッコいいね。
459重要無名文化財:03/08/13 23:37
顔が小さいって歌舞伎役者にとっちゃ
褒め言葉じゃないよね
460重要無名文化財:03/08/13 23:48
>459
顔が大きくないと、舞台映えしないもんね。
でも、顔より大切なのは声だと思う。
461山崎 渉:03/08/15 17:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
462重要無名文化財:03/08/15 18:05
若い人では千壽郎さん、千次郎さん、鴈秀さんは声がいいと思うなあ。
普段の鴈秀さん、とってもいい感じでした。
463重要無名文化財:03/08/19 21:23
みなさん、この週末に文楽劇場である上方歌舞伎会には行かれますか?
464重要無名文化財:03/08/20 03:02
age
465重要無名文化財:03/08/20 11:07
かなり迷ってます。特別みたいのもないし。近くなら行きたいけど。遠征組っているのかな。
466重要無名文化財:03/08/23 20:46
今日の上方歌舞伎会に行かれた方はおられませんか?
感想を教えてください。私は明日行く予定です。
服装なのですが、明日も暑そうなので浴衣を着ようと思うのですが、
さすがに処暑を過ぎてから浴衣はまずいでしょうか。
467重要無名文化財:03/08/23 21:01
処暑云々じゃなくて、せっかくの若手の晴れ舞台だからもう少し丁寧に装ってあげたら?
処暑って言葉を知ってるくらいなら、どこでもユカタのお子チャマでもないでしょうし
浴衣ってっても長じゅばんや足袋はつけるつもりなんでしょ?
絽だって暑さはそんなにかわらないから大丈夫!
468466:03/08/23 21:30
>467
お返事ありがとうございます。
この夏仕立てたお気に入りの浴衣なんで、着おさめと思ったのですが
ちょっと砕け過ぎかもしれませんね。絽は持ってはいるのですが地味
な色なんで、落ち着きすぎて水商売風になってしまうのが難点です。
469重要無名文化財:03/08/24 11:53
誰かレポ頼む〜
470重要無名文化財:03/08/25 10:34
予想に反して面白かった!!純弥くん注目株やね!!
471重要無名文化財:03/09/01 11:28
若衆と歌舞伎会があったのに全然盛り上がらりませんなぁ
472重要無名文化財:03/09/01 18:58
卒塾もあったよん。
473重要無名文化財:03/09/01 22:02
蛍光ピンクの着物がロビー走り回って挨拶しているのは見たが・・・>卒塾
一体誰の奥様気取りだったんだろう(藁
474重要無名文化財:03/09/01 22:46
それってIさん?
475重要無名文化財:03/09/01 22:58
応援する会って何で名前変えたの?ググられ対策?(W
476重要無名文化財:03/09/01 23:07
いっつもあの着物だね。いっそ不憫だよ。。。
477重要無名文化財:03/09/01 23:13
>475
ググられ対策しないといけない理由が知りたい
478重要無名文化財:03/09/01 23:23
頭に上方歌舞伎会をつけてググってみそ。
479重要無名文化財:03/09/01 23:26
えー!ピンクさんいたの?
480重要無名文化財:03/09/01 23:27
>>476
夏物はあれ一枚きりです
帯び合わせもヘン
481重要無名文化財:03/09/01 23:27
>478
試してみたけど、普通の結果に思えます
482重要無名文化財:03/09/01 23:31
捨てられたのに関係者気取りなのか、捨てられたからこそ必死なのか(ワラ
関係者捕まえちゃー挨拶の繰り返し
皆の迷惑なんだからおとなしく座ってろ
483重要無名文化財:03/09/01 23:59
卒塾すごい客少なかったね。
愛する会の寄付もかなり減ってたし。
っていうか、今回の寄付ってどうなるの?
4期生って募集してるの?
484重要無名文化財:03/09/02 00:01
してない
485重要無名文化財:03/09/02 00:51
しかし着物だとさすがに老齢をかんじるね>ピンク
486重要無名文化財:03/09/02 01:39
ぐぐった。管理人に言われっぱなしで名称変更したのなら當りって事だろな(W
487重要無名文化財:03/09/02 01:47
何だか見てるこっちが辛いよ〈I
488重要無名文化財:03/09/02 01:48
ツールバーに表示されるタイトルが「◆HOME◆上方歌舞伎会」のままなのはいかがなものか。
489重要無名文化財:03/09/02 01:57
>488
このページ、今年の3月末で更新ストップなのね。
記録と言えば記録だけど、いつまでもデータ残したままなのも問題だね。
490重要無名文化財:03/09/02 01:59
国立がリンクしてたんだから今更無駄と知ってるでしょ
491重要無名文化財:03/09/02 02:02
ところで、みなさんは「愛する会」には入ってますか?
入ってる人がいたら、どこにメリットを感じるか教えてください。
492重要無名文化財:03/09/02 03:41
↑自分で考えたら?HPあるんだし
493重要無名文化財:03/09/03 21:04
〉489なんで?記録があった方がいいよ
494重要無名文化財:03/09/06 08:25
松次郎って今どこで何してるのでせうか?
495重要無名文化財:03/09/06 09:51
>>494信じられない事に、彼は今……
496重要無名文化財:03/09/06 21:18
>495
えっ?何?
497重要無名文化財:03/09/06 23:28
>494
このあいだの上方歌舞伎会に出てたじゃん
498重要無名文化財:03/09/07 01:28
今月の松次郎ってことでしょ
499重要無名文化財:03/09/15 22:18
      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2003   セ ン ト ラ ル リ ー グ    ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  優勝  阪 神 タ イ ガ ー ス      .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇                            .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
500重要無名文化財:03/09/17 04:50
五百げと!
501重要無名文化財:03/10/01 14:36
「オーラ」の松次郎、アメフト選手時代の写真かっこいー。
502重要無名文化財:03/10/07 00:26
歌舞伎チャンネル密着あげ
503重要無名文化財:03/10/08 20:28
松次郎、まぢ、かっこいい・・・
504重要無名文化財:03/10/08 23:40
オーラって何?雑誌?
505重要無名文化財:03/10/09 18:42
>>504
ごめん、もう終わっちゃった。
東京12チャンネルの5分番組。
「期待する人達」に焦点をあてた番組。
学生時代の写真が2枚出てカッコ良かった。
(アメフト選手)
師匠の仁左さんも、ご推薦の言葉で出た。
506重要無名文化財:03/10/09 23:05
白い巨塔 に孝太郎が出てた
507sage:03/10/09 23:34
ちっちゃかった。
508重要無名文化財:03/10/09 23:51
509504:03/10/10 00:21
>505
ありがとう。終わっちゃったのね。
関東ローカル?関西でも見れたのかな?
見れなくってちょっと残念。
510重要無名文化財:03/10/15 00:04
今月の松次郎は御園座よね?
511重要無名文化財:03/10/17 00:32
松次郎くん、誕生日おめでとう
512松次郎:03/10/17 01:42
ありがとう
513重要無名文化財:03/10/17 21:42
しぇっ。
514重要無名文化財:03/10/18 16:19
17日のトウ尽くしでは「今日は私の誕生日。〜おめでトウ」って言ってたよ、松次郎。
515重要無名文化財:03/10/18 17:46
あれ?17日だったっけ?
516重要無名文化財:03/10/18 18:05
↑誕生日のことね
517重要無名文化財:03/10/21 00:52
最近このスレ、盛り上がりがないね
518重要無名文化財:03/10/21 20:20
上方の『権太』いいねえ。
あっしは、椎の木の場面が好きさ。
519重要無名文化財:03/11/05 13:49
今月の松次郎、梶原の後見だね。
520重要無名文化財:03/11/12 20:38
それだけしか出てへんの?
521重要無名文化財:03/11/15 00:22
あと、棺おけ担いでた。
かっこ良かった。
522重要無名文化財:03/11/23 20:33
南座顔見世、ガンジーカンジ―親子の吃又なのだが・・・
523重要無名文化財:03/12/02 01:50
英執着獅子の女小姓が翫雀でさぁ…
524重要無名文化財:03/12/02 23:16
松次郎は今月何に出てんの?
525重要無名文化財:03/12/03 15:01
http://www.sponichi.com/ente/200312/03/ente138957.html

中村富十郎、体調不良で1月の大阪舞台休演


526重要無名文化財:03/12/06 05:21
富十郎って国立は出てるの?
顔見世といい、初春といい、何だか何だか・・・
527重要無名文化財:03/12/06 07:07
>>526
出てるって。
528重要無名文化財:03/12/07 22:50
南座どうなの?
529重要無名文化財:03/12/14 19:58
age
530重要無名文化財:03/12/23 15:56
このスレ、いったいどうしちまったんだい?固まってるで〜
531重要無名文化財:03/12/23 19:54
りき弥の兄がイタイ。
532重要無名文化財:03/12/23 21:27
兄弟そろってダメなん?
533重要無名文化財:03/12/23 23:52
上方歌舞伎会のときは一家揃って
何様かと思うような行動してるよね
534重要無名文化財:03/12/24 11:40
りき弥の兄、サイトオープンしたのは良いが他人の掲示板で空気読まずに宣伝。
管理人が
「病気なのでしばらくレスできませんでした、まだ具合が悪いのでちょっと更新できません」
みたいなことわりしてる書き込みの直後にサイトの宣伝。痛すぎ。
535重要無名文化財:03/12/27 09:38
なんてサイト?
536重要無名文化財:03/12/27 10:18
目も頭もクラクラしたよ>兄サイト

>>535
ぐぐればすぐハケーンできるぞ。
537重要無名文化財:03/12/28 18:04
わかった(藁
気持ち悪かった・・・
538重要無名文化財:03/12/28 21:41
ネトヲチ板で「厨が多い」と言われてるHPスペース2種類両方使ってるからね。
どっちもタグやHP製作ソフトの使い方がわからなくても簡単にHPが作れるんで、ネットの恐ろしさを知らない初心者が簡単に作ってとんでもないサイトが出来上がったりする。
あの頭の痛くなるデザインと構成はネットの恐ろしさを知らない人ならではだな。
539重要無名文化財:03/12/28 23:17
鴈治朗…
540重要無名文化財:03/12/31 23:08
正月は、華がない・・・・・・・・
どうしたんだよ、この面子。
541一門:04/01/06 23:49
>533
一家を知ってるお前は、関係者か身内やんけ!バレバレな愚痴こぼしてたら内部から吊るしあげるぞ!
>538
そう言うお前はhpあんのかよ??そのクソ初心者でも日々アクセスは増えてるは相互リンクは増えてるはどう説明すんねん??!!
>534
「病気やないね!育児休暇!」空気よんでないのはお前や!目ついとんのか?
お前ら全員関係者が、伝統ある上方歌舞伎の品位を落としてどないすんねん?!
くだらんことに目向ける暇あったら「歌舞伎の四方山」でも勉強したらどないやねん!
ここに書き込んでる全てのアホンダら一門関係者!調べ上げて吊るすぞ!ボケ!
542重要無名文化財:04/01/06 23:50
>>541
534だけど、たぶんあなたの言っているサイトと私の言っているサイトは違う。
543重要無名文化財:04/01/06 23:54
どうぞ調べてくださいな、関係者じゃない事がわかるでしょう。
関係者じゃなくて一般のサイトですよ、病気の話は。
麻疹で入院した女の子のサイトです。
544重要無名文化財:04/01/07 00:01
>>541サイトご苦労様…といいたいところですが、なりきりの釣りですか?
545重要無名文化財:04/01/07 00:01
>541
みっともないから接続切って寝ろ
546重要無名文化財:04/01/07 00:05
あれだけ悪目立ちしてりゃ、関係者じゃなくてもわかるよ。
547重要無名文化財:04/01/07 09:20
>>543
たぶん、そのサイト私も掲示板に出入りしているサイトだと思う。
あの時の管理人さんの書き込みは一応退院報告だったんだけど、まだ寝込んでいてその後の観劇予定全部キャンセルしたって報告だったでしょ?
もう年末になってから完治報告があったって事は、あの時点ではかなり具合が悪かったって事だよね。
今にならなくたって、その時点で具合が悪いっていうのは文面でわかりそうなものなのに。
管理人でもないし、ただの常連だから口挟まなかったけど管理人さんかわいそうだと思った。
548重要無名文化財:04/01/07 10:23
しかしまあ、今ごろになって出てこなきゃこんなにまた盛り上がる事もなかったろうに。
キジも鳴かずば撃たれまいって奴?
自分で蒸し返してやんの、おまけにさらなるイタタ話まで出て。

こんなバカほっといて松竹座の話でもする?
549重要無名文化財:04/01/07 10:56
で、なんでりき弥の兄や家族の話なの?
りき弥は上方歌舞伎でも、1番お花を贈られる存在ですよ。あの楽屋華の数を見ればわかるでしょう!
それだけ魅力もあれば、ご家族の応援や苦労、努力もあるのに、他人がわかるはずないでしょう。
りき弥のご家族は芸能関係者の方が多いので自然と目立つのは当然のことでしょう。
それが気に入らない、気に入るは個人的な見解。あまり人の(特定の)中傷ばかり書いてると叩かれますわよ。
それと、りき弥、兄さんのサイトも頭が痛くなるなら見なければよろしいのでは?
兄さんのサイトも大手、松竹様とお付き合いされてるすでに有名(になった)サイトですから、
その個人を名指しでよってたかって誹謗中傷するのはいかがなものか!と思いますわ。
別に私は誰の味方をするつもりは御座いませんが歌舞伎関係者以外に飛び火する事がよくないと思いますので。
上方歌舞伎及び塾生の皆様もそれぞれがんばっておられますし、今後も温かく見守りたいと思っております。
私も正直に申しあげますが「関係者」ですからよく内部のことを存じておりますので、、、

550重要無名文化財:04/01/07 11:59
age
551重要無名文化財:04/01/07 15:24
もう有名サイトなんだから、わざわざ一般人のサイトまで行って宣伝しないでって事。
552重要無名文化財:04/01/07 19:36
きもっ
553重要無名文化財:04/01/11 21:12
こんな話題しかないんかいな
554重要無名文化財:04/01/27 01:22
上方歌舞伎会友の会は、どこに申し込めば入れますか?
検索かけても出なかったので、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
関西歌舞伎を愛する会とはまた別の会なのでしょうか?
555重要無名文化財:04/01/28 00:48
入会しない事をお勧めします
556重要無名文化財:04/01/28 01:12
>>549
こんなイタタなやつが関係者だから…(ry
557重要無名文化財:04/01/28 01:27
激しく納得
558重要無名文化財:04/01/28 13:36
554の書きこみをした者です。555さん、お返事ありがとうございます。
入会しない方が良い理由もできたら教えていただきたいのですが
こういう掲示板ではそのような話はしないのがマナーなのでしょうね。

差し支えなければ、関西歌舞伎を愛する会と、上方歌舞伎会友の会が
関連団体なのかどうかだけ、教えていだたけませんか?
関西歌舞伎…に問い合わせて、無関係の団体だったら恥ずかしいもので…
559重要無名文化財 :04/01/31 05:25
>>541
>>549
本気ぢゃないでつよね?冗談ですよね?
面白いので沈没あげ
560重要無名文化財:04/02/01 02:36
イタ過ぎる兄
「職業・芸能人」だって
そりゃ職業ではない
俳優なら俳優、歌手なら歌手と本物は書けるんだよ
自称芸能人、哀れすぎるよ
561重要無名文化財:04/02/01 15:15
>>560

「元芸能人」って書いてないか?

あのさ、思うんだけど2チャンネルの奴らって陰では人の文句や妬みを言うけど
実際に会ったら、ペコペコとへつらう奴らがほとんどなのね。
1度、兄サイトの掲示板にでも書き込みしたらどう?

本気で叩いてみたら?・・・まあ、そんあ勇気はないんだろうけどね〜(^∀^)
イタ過ぎるのはおまいらだよな〜!2チャンネルの糞掲示板でしかコソコソと
文句言えない哀れな輩さん。・・・惨めだね〜!きっと根暗なんだろうね〜!

その点、兄はしっかり身分を公開してるしある意味勇気あるよ!男だよ!
>>560
まあ、がんばりなよ、所詮おまいの人生はコソコソと表にでることのない哀れな人生だよ!
中途半端な叩き方するとおまいみたいな帰り討ちにあうんだ。
562重要無名文化財:04/02/01 16:07
どこを立て読み?
563重要無名文化財:04/02/01 18:28
兄、仕事無くてヒマんだねー。
こ〜んなにマメに2ちゃんをチェックしてるなんて(w
ごくろーさん。
564重要無名文化財:04/02/01 18:38
>>563
おまいもね(^∀^)
565重要無名文化財:04/02/01 18:43
>>563
おまいもごくろーさん。
566重要無名文化財:04/02/01 19:01
>>563
喧嘩ならいつでも買ってやるよ厨房くん!
いつでも会ってさしあげるよ〜ん!
まあ、そんな勇気もなければ見せる顔もないわな。おかげで兄さん有名になりました!
糞厨房のおかげでござんす!(^O^)
兄さんによ〜く言っておいてあげるね。ああ見えても兄さん怖い人だから、
「全国○○会の本部役員さん」だしきっとお前さん達、糞輩さんでは太刀打ちできないよ〜ん!
おいらは、りき弥ちゃんのファンで兄の空手友達だから逝ってよし!と先に
先手打っておくけどね〜ん!兄さんはよく歌舞伎座や文楽劇場や南座や松竹座に姿を見せるんだからさ
その時にでも>>563>>560の厨房くん!言ってみたら〜!
そしたら男前になれるかもよ〜ん!兄さんとバトって10秒もったらおいらが表彰してあげるよ〜ん。
僻み(バカな厨房の為にふりがな)「ひ・が・み」もいいけど、兄の事でそんなに
気になる事ばっかりあるなら直接会って叩いてみなよ〜!(^^)
おいらは兄に世話になってるし歌舞伎も一緒に観に行くから兄の隣にいたらそれがおいらだよ〜ん!
まあ、まあ、ごちゃごちゃ逝ってないでさあ、正面から叩けば〜厨房くん〜!!
567重要無名文化財:04/02/01 23:33
兄の取巻き君なら言ってやりなよ。
あのHPはカコ悪いって。
取巻き君は、あの告知の仕方(言葉)は変だとは思わないの?
誰も僻んでなんてないと思うよ。僻みとしか取れない所がまず問題だよ。
何で僻む必要があるの?まずその発想からして変。

いくら兄が素人でも、公に何かを発表するということは
リスクを背負うこと。例え万全でもだよ。
あのHPのイタタに気づかないで、2ch書かれるのが嫌なら閉鎖した方がいい。
影で笑っていても、あかの他人が親切に教える訳ないじゃん。
568重要無名文化財:04/02/02 02:57
>>554
ここの過去スレと
上方歌舞伎会の記録のHPを見て
入会するかどうかご判断なさいませ
569重要無名文化財:04/02/02 04:34
読んで入会する人がいるのだろうか。。
570重要無名文化財:04/02/02 08:12
兄ちゃん893なのか?こわっw
571重要無名文化財:04/02/02 09:42
兄ちゃん893ってほどじゃないけど
ちんぴらのパシリで今時珍しいダサイ走り屋
母はホステス相手の汚い商売
下の弟は歌舞伎塾をクビになったヤンキー
りきちゃんはこんな家族さえいなかったらもっと。。。

>>567
取り巻きじゃなくてもちろん兄本人だよ
自分の掲示板で2ちゃんに書きこみしたって書いてあるもん
ほんとおバカだよね〜(藁
572重要無名文化財:04/02/02 09:58
>>567
おまいもどたまわりーね(^∀^;)
自分は何なの?批判してかっこよいつもりかい?!素人だろうが、ヤクザだろうが
HP作るのは個人の自由!イタイ、イタイって言うなら見るなよー!おまいら気になるから
兄サイト見るんだろ?ちなみに逆アクセス機能こっそりしこんでるらしいから、
おまいら不用意に兄サイトアクしてたら終いに足元すくわれんぞ!おいらから
逆に忠告しておいてやるよーん!
>>570
おまい知らんの?あのウルトライカツイ車でいつも歌舞伎にくるのに・・
しっかり窓はフルスモークでリアには組のステッカーがデカデカと貼ってるのに!
573重要無名文化財:04/02/02 09:59
>>567
おい、厨房!おいらは兄の取り巻きとしておいらから忠告してやるよ!
おまいらが兄の事、書けば書くほど兄はよろこんでるぞい!
兄いわく「2ちゃんの奴らなんてどーせ公ではしょぼーいイタタな奴らなんやから
文句上等に並べる頭があるならいつでも俺のHPに書き込め!」ってね(^^)
おまいらが気にすれば気にする程、兄は感激していつリアル世界で喧嘩売ってきてくれるか楽しみに
してるぞい。>>567のアホ厨房くん、少しは世の中を理解しなさいね!
世間には色んな人間がいるのだよ!賢い人、目立ちたい人、イタタな人、
色んな人がいて、おまいらの相手にしてる人はどんな人って考えた時に、応対できる
人間かそうでないかくらいは見抜いて対応しなよ厨房くん!なんでも2ちゃんで書けば
叩かれて、それでストレス解消してるつもりだろうが、考え方が暗いんだよおまいらは!
男になれよ!文句あるなら、ここでゴタゴタ書くより何度も言うけど直接書き込みしなよ兄サイトにさ!
そんな勇気もないのにイタタ、イタタばっかりぬかしておまいらがはっきりいって「イタタ!」だよ!
いつでもおいらは、リアル世界で文句あれば聞くし兄もそう言ってる!
おまいらいったい何なん?僻みじゃないなら、気にしすぎだろ?ほっておけよ!
おまいらこそ公ではきっとおいらや兄の前では「ペコペコへつらう」薄汚い輩なんだろうねー(笑)
そんなに兄の事好きならサインもらっておいてやろうか??ある意味レアかもしんないぞ!?
おい!おまいらタコ助ども!ここは上方歌舞伎の事書く場だろうが!?
あんまり一般さんの事書いてると、「あぼーん」されるぞい!おいらは神様みたいな
人間だから教えといてやるよ!調子こいてるとリアル世界で調べてわかった時、おまいら人生後悔することになんぞい!
まあ、賢いならわかるだろーが、>>567のタコ厨房くん
>あかの他人が親切に教えるわけないじゃん。
って兄には関東弁話すタコ厨房に身内はおりましゃえんのでご忠告いたします。


574重要無名文化財:04/02/02 10:30
>>571
お〜いお前さん!名誉毀損になる前に削除要請だしといた方がええんでないかい?
あそこの家庭は金持ちだから裁判もするよ〜!
その時公開したログでお前さん首飛ぶよ〜!
575重要無名文化財:04/02/02 10:51
>>571
レスにしっかり時間まで入ってるんやでー!!
お前、首かけて物言えよ!
ここは、「そう言った要請がある時」はすべて公開掲示する事わすれんなよ!
そこまで、書いて「すみません」じゃ済まないことくらいは餓鬼やないからわかるよな?
お前、素人やないことくらいすぐわかるわい!母や弟の事まで書く言う事は関係者やんけ!
内部から手回しして調べておのれの事わかった時、お前の今の地位は無いぞ!
楽しみにしとれや!
576重要無名文化財:04/02/02 11:09
恥ずかしいほどダサいヤツがいるな(w
577重要無名文化財:04/02/02 11:12
この程度で裁判って・・・
連投で何回も長文投稿すればするほど、
自分の愚かさを晒してる事にも気付けないんだね・・・(呆
578重要無名文化財:04/02/02 11:37
結局、ここで愚痴る奴って>>577>>576って核心にはふれないで批判だけして
「愚か」とか「ダサい」とかの自己の言葉だけで薄い頭さらしてる1番の大バカなんだよね!
何度も言ってるじゃん「喧嘩上等」って!
その時になって「ごめんなさい」とか寝ぼけた事ぬかすなよ!
いくらでも書けば書くほど、お前ら糞厨房くんの負けだよ!リアル世界では力のある者が上だよ!
匿名をいいことに叩いてるつもりだろうが、荒れる一方だぜ!お前らの薄〜い頭では『文字』でしか
表現できないんだね?>>577 >>576ご苦労さんいくらでも挑発してくださいな!
すればするほどお前らの文章力のなさがアホをさらけ出す結果だがね。
579重要無名文化財:04/02/02 11:51
主張がどうのこうのじゃなくてさあ(w
アゲで吠え立ててるみっともなさを藁われてるだけです、あんたが。
580重要無名文化財:04/02/02 11:54
1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
 公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

581重要無名文化財:04/02/02 11:58
>>579
おめえもたり〜な〜!!
それだったらハナから喧嘩売るな!タコ助〜!挑発すんな!書き込むなボケ!
582重要無名文化財:04/02/02 12:00
ここで「!」を多用してるキモい書き込みって、ぜんぶ>>541
583重要無名文化財:04/02/02 12:03
裁判まだ?

(・∀・)ニヤニヤ


584重要無名文化財:04/02/02 12:07
>>582
ほらまた来たよ、アホが喧嘩売って挑発してるよ〜ん。
おまいら、ほんまに言葉しらんのね?「キモい」だとかそんな単純な発想と思考回路しか
できないおつむなのね?だから喧嘩、文句は本人サイトに書き込みしなよ。
ここが荒れるだけだぜ。単純思考のおまいらじゃ無理だわな〜(笑
585重要無名文化財:04/02/02 12:09
sage
586重要無名文化財:04/02/02 12:11
541 :一門 :04/01/06 23:49
>533
一家を知ってるお前は、関係者か身内やんけ!バレバレな愚痴こぼしてたら内部から吊るしあげるぞ!
>538
そう言うお前はhpあんのかよ??そのクソ初心者でも日々アクセスは増えてるは相互リンクは増えてるはどう説明すんねん??!!
>534
「病気やないね!育児休暇!」空気よんでないのはお前や!目ついとんのか?
お前ら全員関係者が、伝統ある上方歌舞伎の品位を落としてどないすんねん?!
くだらんことに目向ける暇あったら「歌舞伎の四方山」でも勉強したらどないやねん!
ここに書き込んでる全てのアホンダら一門関係者!調べ上げて吊るすぞ!ボケ!

549 :重要無名文化財 :04/01/07 10:56
で、なんでりき弥の兄や家族の話なの?
りき弥は上方歌舞伎でも、1番お花を贈られる存在ですよ。あの楽屋華の数を見ればわかるでしょう!
それだけ魅力もあれば、ご家族の応援や苦労、努力もあるのに、他人がわかるはずないでしょう。
りき弥のご家族は芸能関係者の方が多いので自然と目立つのは当然のことでしょう。
それが気に入らない、気に入るは個人的な見解。あまり人の(特定の)中傷ばかり書いてると叩かれますわよ。
それと、りき弥、兄さんのサイトも頭が痛くなるなら見なければよろしいのでは?
兄さんのサイトも大手、松竹様とお付き合いされてるすでに有名(になった)サイトですから、
その個人を名指しでよってたかって誹謗中傷するのはいかがなものか!と思いますわ。
別に私は誰の味方をするつもりは御座いませんが歌舞伎関係者以外に飛び火する事がよくないと思いますので。
上方歌舞伎及び塾生の皆様もそれぞれがんばっておられますし、今後も温かく見守りたいと思っております。
私も正直に申しあげますが「関係者」ですからよく内部のことを存じておりますので、、、

559 :重要無名文化財 :04/01/31 05:25
>>541
>>549
本気ぢゃないでつよね?冗談ですよね?
面白いので沈没あげ
587重要無名文化財:04/02/02 12:26
>>586
無理でつ
兄は書かれたら書かれる程喜ぶでち。おまいらが挑発すればする程、
ここは上方歌舞伎万歳じゃなくなるでち。
で、兄にそこまで拘るのはなぜ?好きなのでちか?ご苦労さん。
588重要無名文化財:04/02/02 12:29
こんど楽屋逝ったら、思い切りメンチきってくださいまし。
目は口ほどにものを言う。
589重要無名文化財:04/02/02 21:01
裁判なんてなったらりきや君にとって大スキャンダルじゃん・・・
せっかく最近いい役が見られるようになったのに・・・ショボーン
590重要無名文化財:04/02/02 21:40
しょうがないよ。それも彼の運命だから
591重要無名文化財:04/02/02 22:08
昼間はずいぶん香ばしかったみたいだね
592重要無名文化財:04/02/02 22:31
家族が裁判起こしたりしたら、
外聞が悪いから、りき弥くんが師匠に嫌われちゃうんじゃ…(ノД`)
松嶋屋って、なんか東京のお家より、そういうのに神経質そうじゃない?
593重要無名文化財:04/02/03 05:04
関係者としとして忠告しておくが、手前らが、話すこと書く事
どこで、どう流れてるか、自分は味方と思ってる奴が実は陰では裏切り者・・・
>>571
お喋りの『千○郎クン』まだまだお子様のクセに口だけは偉そうだね、近々、幹部さんから注意されると思うけど
まもなく、師匠からもガツ〜ンと大目玉くらうよ。
もっと私が関係者だと言う証明に一般ピーポーに教えてやるよ。
『松○クン』あんた、売れてもないのに恥ずかしい写真ばかりHPに載せないでね。
『松○郎クン』毎晩、酒ばかり飲んで調子コイテル暇あんならもっと、セリフやお稽古に精進なさい。
ああ、それに三期生、相撲部屋じゃあないんだから、歌舞伎以前にみんな痩せなさい。
そして、先輩の言う事はよ〜く聞きなさい。最近の若憎はちょっと名前もらったからと言って調子コイテ先輩の言う事きかない。
さらに、元々舞踊を習ってるからと言って有る事、無い事ベラベラしゃべるデコッパチの『○次郎クン』あんたも近いうちお上から鉄槌くらうよ。
まあ、これ以外にも本来なら芸名じゃなく実名(本名)で書いてやってもいいんだけど、反省する時間をやるわ。
私は国立文楽劇場のすぐ近所『(正確には裏筋2ッ目の通り)山○組直系大○組』の若頭。勿論、リスクは背負うよ。
あんまりお稽古サボって人の事ばかりかいてると自分が地獄を見る事になるよ。
今回は優しく書き込んだけど、次そう言うの見たら実名で載せるよ。脅しじゃなく忠告だからね。自分の足元や周り、そして今、1番何が大切なのかよ〜くここに書き込んでる
関係者や塾生は考えなさい。ああ、そうそう、私の名前は『ともゆき』もしレスして欲しいならちゃんと言葉遣いにきをつけて「さん、もしくは様」をちゃんとつけてレスしなさい
気に入ったら返事書くけど横柄な態度や荒らす奴には一切返事書かないから、その件よろしく。
594重要無名文化財:04/02/03 08:26
関係者でしかも「組の若頭」を名乗る人物がこんなこと書いたら
名誉毀損以前に恐喝罪ですよ
人に書かれたならともかく自分から893と名乗っている以上

もし、本物の兄さんがここ見てたら、
自分が893と書かれているレスだけでも、削除依頼したほうがいいですよ
りきや君が893の弟だと広まったら後援してくれる人もいなくなるし
ファンは泣きますよ

まあ本当に兄さんの書きこみだったらどうしようもないけど
ニセモノが勝手に書いてるなら、本人が削除依頼して自分と弟を守ったほうがいいです

595重要無名文化財:04/02/03 11:06
どうしてそんなにオツムがファジーなんだい?
どうして、兄と決める?
てかさ、>>571は謝罪するのが先じゃねーか?
兄は>>586でもレスあるような方だべ。そんなご都合よく逝くもんかい?
なんの罪もない「素人さん」の「家族」のことまで書いてよくもまあ、自分が都合
悪くなると削除してくらさい、なんて都合良すぎじゃねーかい?
596重要無名文化財:04/02/03 11:42
 
597重要無名文化財:04/02/03 13:59
面白くなって来たからレス入れておくが、俺は兄の親友で大変世話になってる人間だから
兄の弁護もするし庇護もする。上の方でアホが俺を兄だと思ってる輩がいるが、実際ログが
公開されたらわかるが、俺は兄の親友であり、実際兄がレス入れたのは1回きりだし。
それで、俺が兄を含め、りき弥ちゃんを弁護する気持ちわかるかな?
おまいら(歌舞伎内部関係者)はいったい誰のおかげで飯食えるの?
「ファン」や「チケット勝ってくれる人」や「身内」や「応援してくれる全ての客」だろう?
それをおまいらは自分の手で墓穴掘ってるのになぜ気付かない?
「兄」「家族」の具体的なレス入れて(身内しか知らんのに)それを書いて
侮辱して、わからないや知らないで済むか?おまいらが逆に身内や家族の事レス入れられた時
おまいらどうする?相手の気持ちも考えず、関係者がノウノウとよく書き込めるなあ。
結局調べられたり、別件から漏れてスグに誰かわかるのに。それにおまいらが「敵」にまわしてる
人がどんな人間か考えもせずに挑発したり、アゲアシとったり、日々粗捜し・・・
ほんまにご苦労さんやなあ。一般の人間も見てるから再度言っておくが、俺は「関係者」に対して文句言ってるんやで。
おまいら、の行動全て筒抜けやから自分を見直して、人の事にレスしてる暇あるなら、ほんまに上方歌舞伎の為に
勉強、精進したらどうやねん?上の人も書いてるように「味方やと思ってる人間が実はおしゃべりで陰では敵」ってことも
あるんやから。それと兄が言ってたけど、粗捜しで不用意に兄サイトにアク入れてくる奴、逆アクでプロバイダーから何処からログか
わかるのでさらに墓穴ほるよ!とのことやから・・・・まあ、上の>>593の人のおかげで
うるさいハエ関係者くん1発で元気なくなったみたいやけど、しっかり稽古に励みやー。
自分らが今は何をしないといけないかくらい子供やないんやからわかるやろ?
今後も「口」や「文」、そして「行動」は観られてると思って行動しなよ。事実、俺も兄と同じ歌舞伎の内部関係者と精通してるから
情報は恐ろしく入ってくるよ。まあ、がんばりな塾生くんから関係者、先生諸君。
598重要無名文化財:04/02/03 23:44
594はどう見てもりき弥ファンだと思うが。
このスレ、最初の方からりき弥ファンを名乗る子、誕生日のお祝い書く子とか結構いたからね。
ま、マジレスも野暮かもしれないけど、一応・・・sageときます
599重要無名文化財:04/02/04 04:23
どうしてここって話題がなくなるとりき弥叩きが始まるの?
兄や母がりき弥もりき弥のファンも大切にしてるのかってのには少々疑問も感じるけど、
わざわざ引っ張り出してきてここで叩きあいしなくってもいいんじゃないの?
りき弥に直接言えないからってここで叩いてるのならその時点であんた負けよ。
りき弥の関係者と名乗ってる方々もここでごちゃごちゃ言ってないで本人の身になる事してあげたら?
誰も文句をつけれないようになったらこんな事起きないんだから。
結局は誰も上方歌舞伎の事なんて考えてないんでしょ?
このままいったら上方歌舞伎会が本当の学芸会になっちゃうよ。
600重要無名文化財:04/02/04 09:19
>599
>りき弥の関係者と名乗ってる方々

自意識過剰でヒステリックな方々だよね(w
世界が自分たちの話題で持ち切りだとでも思ってるのかね
601重要無名文化財:04/02/04 10:11
>>599>>600
それはちがうだろう。
あんたらトーシローは内部のこと知らんだろうから特別に書いてやったまでだろ。
>>593みたいな方が裏方にちゃんといるからこそ、内部鎮圧されてるんだよ。
だから実名だされるの怖いから、何よりお上から怒られるの怖いから書けなくなってるじゃん事実。
しばらく黙って結果見てろってーの!確実に内部から圧力かけてるんだからよ。
別に自意識過剰でも何でもねーよ。てめえの事や身内の事、親友の事、家族の事を愚弄されててめえは
黙って見過ごせるのかってことや。まあ、少しまてや、近々破門になる輩もおるかもな。
602重要無名文化財:04/02/04 20:45
内部のものでもなにもない、ただ個人で上方歌舞伎を応援するものです。

もうやめませんか?
一般人は、確かに内部のことに関して多少なりとも興味あります。
でも、こういった形でどんどん明らかになることはやっぱり悲しいです。
純粋に歌舞伎を、上方歌舞伎を、卒塾生を、りきやくんを応援するものとして
切に願っています。
603重要無名文化財:04/02/05 00:10
誰も書いてくれなんて頼んでません。
舞台を楽しみ、役者さん達を応援したいと思ってる者にとって、
開演中に音を立てながらお菓子を食べ、
好き放題喋ってるおばちゃん達以上に迷惑です。
602さんと同じ様にりき弥さんを含め歌舞伎俳優さんたちを応援し、
舞台を楽しむ者として、これ以上はやめていただきたいです。
604重要無名文化財:04/02/05 08:41
>>599
>兄や母がりき弥もりき弥のファンも大切にしてるのかってのには少々疑問も感じるけど、
他人にその母親の努力や家族の気持ちがわかるはずないのに侮辱するのはやめなさい。
それぞれ、家庭のスタイルがあり生活があるんだから他人のあんたがわかるはずないだろうが!?
>>603
そう思うんだったらここで一般人の誹謗中傷書くな!書かせるな!それを助長するな、させるな。
ここはあくまで、『上方歌舞伎』の掲示板だろ?それ以外は完全なスレ違い。
>>602>>603何度も言うが内部の人間としてりき弥だけでなく全ての役者や大道具、鳴り物に至るまで、深い部分まで
知っている者として書くが、関係者が、その内部をバラしてまで言わなければ直らないあるいわ気付かないバカな役者等が
いるからだ。書かれてようやく自分がした事の重大さに気付く、「役者」と言う者は常に観られてる仕事なのだから、
そのことを自覚させるためにも必要だし、今自分達にとって何が大切で何をしなければいけないか?を気付かせるのにもよい刺激と薬にも
なるだろうからね。>>602>>603のように上品に誠実な考えを持っておられるなら、俺も誠実に対応するが、
その君達の力でこの掲示板をもっと「歌舞伎」本来の伝統や芸術性を問う場にしてほしい。
「客がどうだの」「○○の家族はブサイクだの」そんな事書いて、「上方歌舞伎」の品位が上がるか?
俺が言いたいのはそこだ!役者や内部の者まで一緒になって一般人を愚弄していて何が歌舞伎だ、伝統だ!
俺も気持ちは>>602>>603と切に同じ思いだ。
605重要無名文化財:04/02/05 11:02
だったら歌舞伎の話すれば?
606重要無名文化財:04/02/05 11:41
>>605↑こう言うバカがアゲアシとりの荒れる元なの。
真面目に>>604さんの話書いてるの見ればそんな答え方失礼だろ。
607重要無名文化財:04/02/05 20:36
上方歌舞伎の某若手俳優、並びに上方歌舞伎界は
暴力団関係者とかなり近しい関係にあり、その暴力団関係者は
内部圧力で役者の破門を促すほどの力を持っている。

・・・一般のロムする人間からすれば、ここに書かれた事が真実なら、
こっちの方が上方歌舞伎にとって、いや松竹にとっても大問題だと思う。
608重要無名文化財:04/02/05 20:59
ここプリントアウトして師匠と怪鳥に渡しておくワ w
609重要無名文化財:04/02/05 23:06
そしてこの騒動で誰が一番割り食ったかといったら他でもないりき弥
イメージダウン甚だしい
いい役者さんになってほしいと思っているからとても残念
610重要無名文化財:04/02/06 02:02
>>601
近々破門になる役者、誰なんだろ?舞ってればわかるのでつね?
611重要無名文化財:04/02/06 02:06
新手のりき弥たたきだったわけか
気付かなかったよ(w
612重要無名文化財:04/02/06 02:34
役者やその裏方や花街の玄人の世界って、
黙識心通の世界だと思いたいので、
2chに書込みしてしまうような輩に
ベラベラ幕内のことを喋る人が居るってことに
ガックリ。

お子様のクセに口だけは偉そうなお喋りの千○郎、
毎晩、酒ばかり飲んで調子コイテル松○郎、
先輩の言うことを聞かない相撲部屋みたいな三期生、
有る事、無い事しゃべるデコッパチの○次郎。

松○のネットは一般人も察することが出来ると思うけど
この連名はやっぱ内部情報だよなぁ。
情けない発信源が、ここに名前をあげられた役者たちの
仲間や先輩じゃないことを祈りたい(激藁。
613重要無名文化財:04/02/06 04:43
ここいつ覗いても、申し訳ないけど、芸を語るに足りひん役者の話でしか
盛り上がってへんよねえ。上方歌舞伎って、だいぶ落ち目なのかも・・。
いっそのこと、裁判でも何にでもなって、ここ一連の組がらみの
話なんかも一緒に世間にさらされた方がいいのかも知れへん。
そうしたら上方歌舞伎が命綱の癌耳漏はんや、歌舞伎の格式や名誉を
売りにしてはる怪鳥さんも、真っ青になって、汚名返上のため
頑張ってくれはるんではないか!・・そう思いたいんですけど。
面白い舞台が見れるんなら、この際何でもええわ。
614重要無名文化財:04/02/07 23:55
ところで、2月20,21日のみまつ会行く人いますか?
615重要無名文化財:04/02/10 21:49
客席みてる方が面白かったりして・・W
616重要無名文化財:04/02/17 21:56
バレンタイン、みなさん、何かしたの?
617重要無名文化財:04/02/17 22:07
松次郎くん、かっこよかったわ〜
618重要無名文化財:04/02/19 14:03
4月の松竹座のチケット、割高感を感じて否めないんだが・・・
619重要無名文化財:04/03/14 13:46
今年の夏もドラマシティやんの?
620重要無名文化財:04/03/14 18:36
534 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:04/02/21 22:13
8月6日(金)〜8日(日)
大阪・梅田 シアター・ドラマシティ
       【ソースは劇場入口横の速報版チラシ】
平成若衆歌舞伎 「義経と知盛」(仮題)
主演:片岡愛之助
621重要無名文化財:04/03/14 20:55
あるんですね!ありがとうございます!
622このスレ作った。:04/03/15 01:07
江戸歌舞伎=上方歌舞伎って主旨で作った。ホンの五十年前までは、ガンジロはん、エンジャクはんバイギョクはんガンショはんと
大歌舞伎の面々が綺羅星のごとき賑わいやったのに・・・リキヤさんなんちゃらさんて、小芝居のダイコはんが楽屋雀の格好のネタになってるんが情けない。
竹三郎さん南座休演でしょ、上方尾上家の残光なのに気にならないの?今度の三部制若手歌舞伎は気にならないの?
623重要無名文化財:04/03/15 11:07
みまつ会行ったよ。ヒデさんまた脱いだ、もうやめて欲しい。
624重要無名文化財:04/03/15 11:22
趣味だから諦めれ
625重要無名文化財:04/03/17 15:47
>623
多分そんなことだろうと思ったから行かなかった。
じじいの肌は金もらっても見るのツライ。
626(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((:04/03/17 16:06
■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
627重要無名文化財:04/03/19 22:48
なんだか、変なスレになっちゃったね
628重要無名文化財:04/03/21 19:09
あれがなきゃあね、でもガンジロの封印切の忠兵衛の真似は絶品やったし、
松島屋の型での封印切の仕方話なんかは、十三代目を彷佛とさせて良かったよ。
粒は小さいけど結局三兄弟の中では、それはお父さんの仁左衛門も云うてることやけど一番達者やと思う。
物真似の上手い人に、芸のマズい人いないというしね。
629重要無形文化財:04/03/22 00:35
仁左衛門さんのドキュメンタリー番組
関西テレビ3月25日深夜25時35分〜26時05分

http://www.ktv.co.jp/info/press/contents/040325.html
630重要無名文化財:04/03/23 05:28
仁左衛門、ドキュメンタリーを演じる・・やな。
631重要無名文化財:04/04/08 09:18
竹登会、全然話題なし?
632重要無名文化財:04/04/26 23:00
ドラマシティの配役って、いつわかるのですか?
633重要無名文化財:04/04/28 12:35
俳優祭、どうでした?
634重要無名文化財:04/05/27 06:02
市川雷蔵のような役者はもう出てこぬか・・・?
635重要無名文化財:04/06/02 01:22
age
636重要無名文化財:04/06/02 01:24
>>634漏れは寿海の再来待ってる
637重要無名文化財:04/06/13 22:35
みんなドラマシティ行くのけ?
638重要無名文化財:04/06/16 10:05
ドラマシティ、行きます!
最近のまつじろうさん、どうですか?
誰か情報ある〜?
639重要無名文化財:04/06/17 11:53
すいません。まつじろうさんに話し掛けてみたいんですが、
何時くらいにお帰りになるんでしょう?
640重要無名文化財:04/06/17 13:55
まつじろうさん…やっぱり人気だなぁ。
生で見たの3年まえくらいが最後なんだけど
今ってどんな感じですか?太ってる?やせてる?
641sage:04/06/18 11:16
太ったかどうかくらいはわしが答えてやろう。
太ってもなければやせてもないぞ。
体格がいいというんだな、あれは。
642重要無名文化財:04/06/18 11:16
すまん。久しぶりに書いたらsageを入れる場所を間違えた。。
643重要無名文化財:04/06/18 12:01
ラブは稽古より相変わらずおなごに忙しくはげんどるのかえ?
てか、おなご無しでは生きていけない性分だわな(禿
644重要無名文化財:04/06/21 01:01
ドラマシティ、まつじろはんは何役か知ってます?
645重要無名文化財:04/06/21 14:36
何役なんだろうね?
なにやっても素敵なんでしょうけど。
歌舞伎座、26日千秋楽じゃないですか?
その後の7月公演までって、大阪に帰るんでしょうか?
誰か分かりますか?
 
646重要無名文化財:04/06/21 16:22
それにしても歌舞伎そのものの本質を見る力もないミーハーファンがまつじろには多いのう。
芝居本来の伝統、質、それと上方独自の味わい深さを楽しむ真のファンはおらんのか?
顔や形よりもその役者の器量、技量が比例してこそ上方万歳。
スレ違いかもしれんがイタイミーハーファンは大杉。
647重要無名文化財:04/06/21 17:22
ミーハーかも知れないけどそういうのから入っていって
お芝居を好きになるって言うのもありなんじゃないですか?
お話してみたいって思うのがファン心理だし。
別にいいと思うけどな…
まあ、言い分は分かりますけどね。
648重要無名文化財:04/06/21 17:42
まず、役者を好きになるというのが
歌舞伎好きになる手っ取り早い道だと思っています。
自分も、孝玉ふぁんからですが、今だ、
歌舞伎ファンは変わりません。
役者を見る演劇でもあるわけですから
「あり」だと思います。
649重要無名文化財:04/06/21 19:49
>>648
それも「あり」だろうが、ミーハーはやめろ!ってこと。
顔でギャーギャー言うことでその役者は芸より顔を磨くが本来の技量や器量、そして役柄の演技力、
全てに於いて見極めて勉強した上で応援する。
1つのタイトルの意味や物語の歴史もしらないクズミーハーファンには頭が痛くなる。
役者も内心思ってるよ。
もっと伝統芸能にとって大切な物をファンも勉強した上で応援するのが通で粋なのでは。
650重要無名文化財:04/06/21 20:49
んー・・・
歌舞伎は大衆のミーハーがささえてきた
演劇だと思うけどな。
下世話な芝居、エログロな狂言も
たくさんあるし、通ぶるより
泣いたり笑ったり寝たりしながら
見物すればよいと思う。
651重要無名文化財:04/06/21 20:53
松次郎、人気ですね。
私も、良いと思いますよ。
謙虚だし、一生懸命やってる様子に、好感持ってますよ。
これからでしょう。
見守ってあげましょ。
652重要無名文化財:04/06/21 21:00
謙虚かあ?マツジロがあ?
653重要無名文化財:04/06/21 21:58
違うの?
654重要無名文化財:04/06/21 22:29
謙虚じゃないだろ。ドラマシティの切符、売れるかなぁ
655重要無名文化財:04/06/21 22:32
>>653
全然違うだろが。
あやつは毎晩毎夜、飲むわ遊ぶわ、稽古も遅れてくるは。
よく、あんな奴を真面目とか見た目だけで言うね。
何が好感がもてるだよ。三流やないか。
656重要無名文化財:04/06/21 22:34
>>655
激しく同意
ルックスに騙される馬鹿女どもが可愛そう
657重要無名文化財:04/06/22 10:05
役者にルックスは肝心だよ。
幕内のこととか、プライベートの事なんか
友達じゃないんだから関係ないし、
舞台から、たとえルックスででも
お客を騙せるならたいしたもんだ。
658重要無名文化財:04/06/22 10:12
馬鹿女…ひどいこと言うね。
>655
どうしてそんなこと知ってるんですか?
659重要無名文化財:04/06/22 10:55
同じ三階だからわかるんや。

名代にはなれないよ、あの程度の芝居ででかい顔すんなって。

馬鹿女と言われたくなかったら1つのエピソードでもちゃんと勉強してみな
660重要無名文化財:04/06/22 10:58
>>657
それがミーハー馬鹿ファンを増大させる最大の原因。

そんなだから上方歌舞伎の質が落ちるの。
661重要無名文化財:04/06/22 11:11
だからー、しょせん歌舞伎なんだから
そんなに高尚ぶる必要ないし、
客に勉強させようなんて思い上がりも甚だしい。
ヤキモチやいてるんでそ?
662重要無名文化財:04/06/22 11:14
どの言い分も分かるから何もいえない…
松次郎さんがそんなに遊んでるなんてショックです。
いくらなんでも稽古は遅れちゃだめでしょ〜!
遊ぶのは勝手だけど。
663重要無名文化財:04/06/22 11:37
でも遊ぶって女遊び?
それだったら問題だよね。
稽古に精を出さないと!女遊びはそれからだろ!
お酒くらいはストレス解消の為に必要だろうけど。
664重要無名文化財:04/06/22 11:41
>>662
話のわかるあなたは偉い。

今度、出待ちして声掛けて言ってあげて
「あんまり遊び過ぎて遅刻しないでね」
そりゃファンから言われたら効くわいなあ

>>661だれも奴にやきもちなんぞやかんわえな
漏れはもっとうるさい香具師が減って伝統を重んじる上方をキボンヌ
665重要無名文化財:04/06/22 12:09
松次郎のファンがなぜエピソードを一つも言えないとなぜ言い切れる?
1人1人に聞いたんかい?決め付けで話す人やなー。
遅刻だって毎回やなかろ?
(一度だっていいわきゃないが)
666重要無名文化財:04/06/22 12:42
そうですね、決め付けてはいけないですよね。
なんだかホントにどこの見方にもつけないですね…
あたしは松次郎さん大好きだし
歌舞伎も子供のころから祖父母の趣味で色々見てきたから好きだし。
複雑です!
667重要無名文化財:04/06/22 12:45
そうですね、決め付けてはいけないですよね。
なんだかホントにどこの見方にもつけないですね…
あたしは松次郎さん大好きだし
歌舞伎も子供のころから祖父母の趣味で色々見てきたから好きだし。
複雑です!
668重要無名文化財:04/06/22 13:00
遊ぶのも遅刻するのもまつじろうさんだけじゃないだろうし
人間なんだから何かしらあるよね。
でも、どうやって女の子引っ掛けるんだろう?
一応有名人だしナンパとかアホな方法ではないよな…と思いたい。
669重要無名文化財:04/06/22 13:38
>>668
有名人ではないと思われ。
プライベートなんてどうでも良い。
670重要無名文化財:04/06/22 13:47
そうですよね。
まー遊んでる暇があったら精進してくれ!
期待してるし、がんばってほしいし。
がんばって、松次郎さん!
671重要無名文化財:04/06/23 01:39
上方塾あがりの子は、上方歌舞伎じたいが今日の様な状況ゆえ、
わりに役がつく。それを勘違いして天狗(狭いなかでさ…)に
なりがちではある。
672重要無名文化財:04/06/23 11:28
ええこと書くね。>>671
その通り。昔のように努力して実力でなる役者が減ったのは事実
その中にあって上方歌舞伎の今後の要とて
漏れは 上村 吉弥さんを応援してる。
勉強家でありプライベートでも慎ましく、常に上方歌舞伎の未来を考えておられる

歌舞伎塾生も吉弥さんのようにもっと勉強し、自分の立場を弁えるべきだ。
一応お手当て(給料)貰ってるんだからさ、そんなお下手でいいのか?塾生さん達
673重要無名文化財:04/06/23 14:29
ですね。もっと頑張って芸を磨いていただかないとですね…
先行き不安…
別にどうでもいいかもしれないんですが
つい最近塾生さんが、彼女なのか遊び相手なのか知らないけど
女の人と歩いてるとこ見ました。前歩いてた子と違うし。
遊びすぎじゃない?しっかりして!!!


674重要無名文化財:04/06/23 18:07
>>673
そうなんですよ。
酒に女に・・・まあ、プライベートだから・・
とか言われそうですがはっきり言ってプロ意識ゼロですよね。
なんか芸能人気取りで勘違い野郎が非常に多いのが残念です。
塾生君、君らはまだな〜にもないただ歌舞伎の舞台に「ださせて」貰ってる身分なんだよ
芸に磨きをかけないで未来はなし。
キツイかもしれないけどそんなんだからナメられるんだ。
ドラマシアターだってどうせ学芸会みたいなもんなんだけど
一人前に役が貰えるから天狗になる・・・・その結果、勘違い野郎が増える・・・
まったく悪循環ですよね。
はっきりいってルックスもだいじかもしれないけど、1期生〜3期生まで顔なしで
「芸」だけでみたらどんぐりの背比べ以下です。感想とか言う以前の問題に下手です。
いや、下手とか言う言葉すら上方歌舞伎を背負う役者を期待するならもったいないです。
もう、いいかげんにファンもそこらへん見抜いてよ。女遊びや酒飲んでる暇あるならもっと稽古しなさいよ。
675重要無名文化財:04/06/23 18:48
674の言っているようなことをあちこちで吹聴している上方役者がいたなあ。
ふと思い出した。
676重要無名文化財:04/06/23 22:43
>>661
そんなだから役者の質も客の質も落ちるの。
少なからず客も歌舞伎のイロハを勉強してから観るべき。
客質がわるいから(応援するファンも含め)、役者全体の質が低下してることにも気づこうな。
677重要無名文化財:04/06/23 23:23
演技が下手でも芸がなくても、せめて「努力」してるところを見せてほしい。
熱意、結果が微塵も感じられないのが悲しい。
678重要無名文化財:04/06/23 23:26
ここで塾生攻撃している香具師って、塾生の登場で格下に置かれた先輩?
すごく気持ちはわかるけど、ちょっと格好わるいよ。
ついでに名代じゃなくて名題ね。
三階だと公言するならきちんと変換して欲しいわ。
679重要無名文化財:04/06/24 07:21
>>678
一般人の歌舞伎ファンからの意見として、
おたく頭おかしいイタイ人?塾生って1期〜3期だよね?
先輩ってそれより下手なのいるの?
別に塾生攻撃してんじゃなくて、上方歌舞伎そのものを改善してほしいわけよ客として
観ていてもみんなが言うように塾生の努力や勉強する姿勢が感じられないわけよ。
678みたいにどうでもよいことに対して突っ込みいれる香具師こそ超どうでもよい。
こんな香具師がいるから客はいつまでたってもレベルが上がらないんだよね。
680重要無名文化財:04/06/24 20:40
>>679
同意
筋書き写真見るとそこそこだけど、
大歌舞伎では板の上だとどこにいるかわかんね
681重要無名文化財:04/06/25 09:47
>>657
そんな塾生のような三流以下役者に騙されてるおまいさんに歌舞伎を観る資格なし。
あの程度のあんな悲惨な芸にだまされるくらい客の質も落ちたかと思うと上方もやばいね
682重要無名文化財:04/06/25 11:15
高いお金払って見に行くんだから
ほんとそれなりにはなっていただかないと未来(若手)が不安…
そんなに女遊び、酒飲みたいなら
普通の仕事につくなりホストになって遊びまくったらいいじゃない?!
ホストになったらあんたもてるよ、きっと。
女慣れしてるだろうし遊び方上手いだろうし。
いい加減にしていただきたいです。
683重要無名文化財:04/06/25 11:23
>>681
あのさ、657なんだけど
漏れ一応ここ10年程は
毎月歌舞伎座に5回は通ってる。
贔屓は他にいるよ。
単純に松次郎いい顔じゃんと思っただけ。
なに熱くなってんだか、恥かしい。
684重要無名文化財:04/06/25 14:37
↑顔でしか選べんのか?
観劇回数自慢してるようでは次元が低い。
恥ずかしいのはてめえだよ。
ちゃんと目玉ついてるなら芸を見抜けよボケナス。
685重要無名文化財:04/06/25 14:42
>>683
漏れも681に同意だな。
いくら歌舞伎みていても、回数やないしそんな香具師は100回見ようが
次元の低いレベルでしか歌舞伎をかたれないと思います。
686重要無名文化財:04/06/25 15:27
しかし上方歌舞伎の今後は塾生のがんばりにより左右される面もありますよね
それだけに本当に真剣にがんばってほしいですよ。
クラブやキャバクラで塾生の分際で「自分は歌舞伎役者だ」なんて自慢してる暇あるんだったら
もっともっとお稽古しなさいね。
みんな期待してるし・・・でもないか。
まあ、期待してるファンも多少はいるみたいだし。
お客はお金を支払って『歌舞伎』を観に行くんですからね。
そこんとこちゃ〜んとわきまえて真剣にお勉強してくださいよ。
それと最後に特に1期生〜、顔ばかりナルシストになって偉そうにしてたら恥ずかしいよ
はやくそれが芸も伴うくらい綺麗になろうね。
まだまだなんだから、変に芸能人ぶるのは恥ずかしいよ、マジで。
みんなまだまだ子供だから世間体を知らないんだろうけど。こう言う忠告はちゃんと受け止めて精進するべきだよ。
2チャンネルにこんなの書かれてると言うことはそう思う人間が多数いるんだから、そのことを考えて行動しないとね。
2期生以下3期生もよりいっそう努力しないと今のままではたいしたポジションにはなれないよ。
君らは役者と言ってもほとんど無名なんだし偉そうに「歌舞伎役者」ですとか言っても、その世界の人間しか知らないくらいまだまだなんだから、
自分を見つめなおしてよ〜く考えて行動しようね。
687重要無名文化財:04/06/25 17:30
>>686
同意します。そのとおりですね。
顔は二の次、まずは芸を磨いてよ!
歌舞伎界に入るという夢が叶ったらそれで良いの?
それからが大事なんじゃないのかなあ?
その世界に入りたくても入れない人だっているんだし
遊ぶ前に努力してくださいよ。
遊ぶのは一人前になってからにしたら?
688重要無名文化財:04/06/25 17:47
ほんまにそう思います。
漏れの知ってるかぎりではほんまに女遊びに毎晩のように酒、酒の日々
嘘でも何でもない事実ですよ。
塾生になって卒業したらもう芸能人??
勘違いも甚だしい。
「芸の道は1日にして成らず」ですよ!
先輩や師匠から毎日のように言われてるんだろうけど
ここまでひどいと今度のドラマシアターではっきりと投書もしくはお上の方に
一報いれさせてもらいますわ。
「誰が」とかじゃなくて塾生全員が真面目に取り組むべき課題やないかな?
こんなことではほんまに上方歌舞伎の未来はないですよ。

>>683も顔ばっか評価してないでそんだけ観に行ってる暇あるならもっと本当に
芸を評価できる客になりましょうね。
回数が多くても、顔ばっかりしか評価できないって言われてもしょうがないよ。
しかも「あの」程度の芸や芝居で騙されてるんだったらいたしかたイタタですがね。
689重要無名文化財:04/06/25 18:42
塾生が皆遊んでるなんて大きな間違いです、まだまだ演技未熟なのわ当たり前の話 
690重要無名文化財:04/06/25 18:58
何処からそんな情報が入るの・・ あまりにガセネタで笑いが出るわ、彼らわ彼等なりに悩んで成長してるやん 
691重要無名文化財:04/06/25 19:18
>>690
トーシローのあんたこそなんでガセと言い切れる??
内部関係者だってカキコするんでっせこの掲示板。

未熟なの当たり前やから精進して勉強しろ!っていってんの。
あのレベルで成長なんてはなはだおかしくて笑えないわ。
692重要無名文化財:04/06/25 23:38
へーじゃあ、あなたは 関係者なんだあー じゃあ それなりにわかってるはずよねいろんなこと 
693重要無名文化財:04/06/25 23:43
あなたが内部なら話が早い、私も内部の人間です 
694重要無名文化財:04/06/25 23:51
>>693
どの辺のポジションなのよ?まさか塾生の父兄で関係者きどりやとシバクよ。
その友達でんねん!とか言う香具師はぶっ殺すよ。

漏れは役者本人〜鳴り物はん、名題師匠はん、会長〜上方役員クラスしか認めてね〜ぞ。
まあ、漏れはその全てと関わりあるがな
695重要無名文化財:04/06/25 23:54
上方の研修生に何かされたのかな、内部だとしたら、彼らが優遇されてるように思えるんだ、  
696重要無名文化財:04/06/26 00:01
そうした上で塾生の生の姿見てるから言い切ってカキコしてるんだわいな。
>>693は内部人間のふりして漏れに喋らそうと煽ってるのかいな?

お望みやったらなんぼでも書くけどおまいさんの名前でた時には責任もたんぞいな。
漏れは毎日、役者(上方以外も)本人とメールもやり取りしてるし、今はドラマシアターの稽古してるラブや塾生とも毎日
顔合わしとるがの〜。
おまいさん、煽りや挑発やったらブチ殺すぞ!ゴルァ。
697重要無名文化財:04/06/26 00:12
関りがあるなら、なおさら悪く言う意味がわからない。あえて遅刻の事言うの、なんなのかな。    
698重要無名文化財:04/06/26 00:17
ええーもう台本できてるんだー 
699重要無名文化財:04/06/26 00:19
台本なしで稽古できるんだー
700重要無名文化財:04/06/26 00:25
アホらし 塾生のこと、応援されてる皆様、やはり遅刻はうそですよ、彼らはまだまだ未熟ですが応援してあげてくださいね 
701重要無名文化財:04/06/26 00:26
嫌になったのでそ。
上方歌舞伎がね。いくら注意しても直らない、直そうとしない塾生。
そして、レベル向上を図る幹部クラスがそれ以上に空回り。

こりゃもう注意とか以前に呆れるから内部から叩きあげでつ。
702重要無名文化財:04/06/26 00:30
>>700
遅刻は嘘ですって!おまいさん内部やったら見てて知ってるんちゃうの?
漏れは塾生の先生から聞いてるし見てるんやで。

なんか松ジロかばうメリットあんの?え?偽内部さん。
703重要無名文化財:04/06/26 00:36
関係者のレスが以前どこかで読んだことのある口調なのは気のせい?
デジャブ???
704重要無名文化財:04/06/26 00:38
一部の塾生でしょ。そんな風に書くとみんなに思えるよ、確かに直らない、気のない人もいるけど、皆がそうじゃないと思うよ 
705重要無名文化財:04/06/26 00:46
またまた、ええー。いつの話してるん、あなたのようなうそつきには、勝ち目はないんです。松次郎君だけじゃなく、塾生がしかもガセネタで悪く言われてるのが、いやなだけなんです       
706重要無名文化財:04/06/26 00:54
ほんまにあほらしいわ、内部の振りするんなら、あまり詳しいこと書かないほうがいいよ。 
707重要無名文化財:04/06/26 01:06
なんかものすごく一人が頑張ってるスレだよね・・・w
708重要無名文化財:04/06/26 01:08
>>707
そして最後は捨て台詞で去る。
709重要無名文化財:04/06/26 12:13
塾生の遊びとかよりも、内部気取りの人が(以前にも見たような、あの口調)
こんなところに偉そうに書き込んでいることのほうが、上方歌舞伎の危機に
思えてしまうのですが、これって私だけでしょうか。
710重要無名文化財:04/06/26 23:30
そうおもいます
711重要無名文化財:04/06/27 04:48
>>706
>内部の振りするならあまり詳しいこと
外部だったらいいんでつか??内部だから詳しい事わかるのでは?
そう思いませんか?おかまの先生?塾生に手出す暇あったらちゃんと指導してあげてね。
712重要無名文化財:04/06/27 09:19
>>709
こんなところに偉そうにって2ちゃんねるに書き込みする人は高貴な人だけ?
物凄く高慢な方ですね。あなた。
そんな人の内部意見もしっかり読んで参考にしていたのでは?
それに多数の方の目撃や実際に知ってる情報も信憑性があると思われます。
塾生も書かれるということは少なからず原因があるのですからそのことを認識することが1番の先決では?
713重要無名文化財:04/06/29 14:04
ところで、ときわ会はどうだったんですか?
714重要無名文化財:04/07/08 16:07
海老蔵さんの大阪公演、見に行った方いますか?
塾生さんはでてますか?
715重要無名文化財:04/07/09 19:09
デジカメニウスで若衆歌舞伎記者会見やってるね。
塾生のコメントまで流してる。
716重要無名文化財:04/07/10 18:34
デジカメニウスって何?どこで見れるの?
717重要無名文化財:04/07/10 22:01
釣りすか?
スカイパーフェクTV、歌舞伎ちゃんねるの
デジカメニュースす。
718重要無名文化財:04/07/11 00:08
釣りじゃなくてただの無知かと。
719重要無名文化財:04/07/11 02:11
すっごく気になってたんですけど
若衆の公演があるのは“ドラマシアター”ではなく 
“シアター・ドラマシティ”ですよ。
720重要無名文化財:04/07/22 19:50
若衆って学芸会みたい。
冷静に考えると“行く価値あんのか?”って思う。
塾生の鮮度が落ちて魅力感じなくなったし。
721重要無名文化財:04/07/23 02:16
松ジロが見たいから行く。らぶりんは興味ない。
722重要無名文化財:04/07/24 00:55
同じ-く!
723重要無名文化財:04/07/25 01:52
マツジロ持ち上げすぎるとヒデヤンに潰されるぞ〜
724重要無名文化財:04/07/25 04:42
マツジロウ、センジュウロウ、センジロウ、塾出身でマシなのはこの3人位?
あとは目立たなかったり悪目立ちしたりで冴えない印象しかないわ。
725重要無名文化財:04/07/25 08:12
若衆歌舞伎と浅草歌舞伎ではどっちがへたっぴですか?
726重要無名文化財:04/07/25 15:28
若衆歌舞伎というネーミングにはものすごく魅力を感じます。
松竹座遠征したときポスターを見たけど、チラシみたいのは
みつからなかった。
727重要無名文化財:04/07/25 15:30
つーか若衆って歌舞伎って言えるん?
728重要無名文化財:04/07/26 00:47
マツジロって何がそんなにいいの?
729重要無名文化財:04/07/26 03:17
キャラダとキャオ・・多分それだけ
付け加えると、女好きで気合があるようハッタリが利くところかな?
でも役者にとってはどれも大きな武器w
730重要無名文化財:04/07/28 01:40
マツジロが女好きって当たり前みたいに言われるけど
何がしかの理由でもあんのかなー
731重要無名文化財:04/07/28 02:42
ラブのホームページに若衆の配役出てるね。
でも、あらすじってチラシそのままじゃん。
相変わらずお粗末なページだね。
732重要無名文化財:04/07/28 02:54
本人が一番お粗末ですから
733重要無名文化財:04/07/28 20:41
>731
それより掲示板にあったお騒がせおばさんIの書き込み。
バルサンしても元気に生き残ってたゴ○ブリ発見したみたいな気分で
読んだ時にゃあゾッとしたよ。会でも浮きまくりだったのに・・・。
らぶりん、南無・・・。
734重要無名文化財:04/07/29 01:40
自業自得でしょう
735重要無名文化財:04/07/30 18:18
>>725
残念ながら若衆ですね
下手というより面白みに欠ける感じ
736重要無名文化財:04/07/31 20:43
上方歌舞伎、先暗いな。勘違い野郎ばっかし
737重要無名文化財:04/08/03 14:17
坂東亜矢子と若衆歌舞伎
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/21209.html
738重要無名文化財:04/08/04 00:02
坂東さんはマジ若衆が良いと思っているんやろうか?
739重要無名文化財:04/08/04 21:43
坂東さんも、お仕事ですから。
そんだけ。
740重要無名文化財:04/08/04 22:04
上方板東さん一派、若衆に出ないで
京都で同じ日程で亀治郎のところに出るね
741重要無名文化財:04/08/07 22:22
今年は見に行けない
千志郎さんはどうでしたか?
742重要無名文化財:04/08/07 23:43
千志郎くん、糸に乗れてなかった。今イチ形も極まってなく残念。
743重要無名文化財:04/08/08 00:32
りき弥の花が一杯出てた。<若衆
あれは多分、秀太郎、愛之助以外は認知してへん人やろうけど
あの花の贈られ主をどうやら千壽郎と思い込んでる会話の二人連れを発見。
まあ、あの舞台を見てたらそう思うても仕方ないわなW。
744重要無名文化財:04/08/08 11:30
マツジロもあんだけ人気あんのに
なんでいつも花が少ない(ほとんどない)の??
口では応援できても貧乏人ファンが多いから花も贈れないんやな・・・

745重要無名文化財:04/08/08 14:02
>742さん
僕は歌舞伎は詳しくありません。祖母に連れられてドラマシティの歌舞伎を
毎年見に行っています。
昨日で3回目ですが、千志郎はおもしろかったです。
魚の名前を言うところです。
でも、あまり上手ではなかったのでしょうか。
746重要無名文化財:04/08/08 20:13
糸に乗れてないと言ったのは後半の御注進の所です。なかなか一朝一夕には出来ないので難しいとは思うのですが…
魚づくしは、ちょっと固い印象ではありましたがお客さんに魚の名が判る様に丁寧に演っていたと思いますよ。
747重要無名文化財:04/08/08 21:28
>743
千壽郎と言えば上方歌舞伎塾出身で一番の勘違い野郎でつね。
普段からアホが芸能人ぶりやがって頭おかしいんでないの(糞)
糞生意気に幹部にいつもメンチ切るので有名やんかいな(禿)
そんなアホな塾生上がりに未来はないわいな。(呆)
こいつがいるから上方歌舞伎塾の風紀を乱してるのになぜ気づかん!!??
748重要無名文化財:04/08/08 22:56
>746さん
ありがとうございます。
後半というのは白いところですね。今までも歌舞伎はテレビと違って
よく分からないところも多いです。
でも今年は初めて魚のところが面白いと思いました。
それで僕も少し歌舞伎が分かってきたかと思いました。
白いところは難しいところなんですね。
でも来年は今までより楽しみにしています。面白いところがもっとふえると
いいなと思います。
749重要無名文化財:04/08/09 10:25
>747
幹部にメンチきろうが風紀乱そうが客には関係ない。
つーか若造にメンチきられたってボヤく幹部の方が(呆)。
そんな情けない幹部って誰よ?と思ったわ。
こっちは金払って舞台をみてんねんから裏のことなんか気づく必要はない。
いつまでたっても上手くならない奴が目立つ役ででてくる方が
客にとっては迷惑。


750ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/08/09 21:25
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <750
 @(_uu)
751重要無名文化財:04/08/09 21:26
>749
同意!

もし >747の言う通りなら
それは関係者や周りにいる人しか知らないこと。
内部事情をペラペラ喋るのはどうかと。

嘘なら、嫌がらせ。
752アホ文化財:04/08/09 22:06
>749
それなら金払ってまで見に行くなよボケ!
おめえみたいなトーシロー客に歌舞伎見る資格なし!
753重要無名文化財:04/08/09 22:12
>>752
横レス失礼致しますが

>おめえみたいなトーシロー客に歌舞伎見る資格なし!

あなた言い過ぎだよ
754重要無名文化財:04/08/09 22:24
そそ。
トーシローを増やさず、歌舞伎の発展はないぞお。
特に上方は認知度低いんだから。
755重要無名文化財:04/08/09 22:41
今回も客席空いてたね。
売り切れた回あるの?
756重要無名文化財:04/08/09 22:48
料金8500円で二の足を踏んでしまった・・・・
そんな俺は語る資格なしでしょうな
757重要無名文化財:04/08/09 23:02
>755
売り切れなんてないと思う。
自分の見た回も後数列は完璧空いてた。

>752
素人を騙して素人芸で「歌舞伎でござい」と
言ってるのがドラマシティ若衆でしょ?
あれは目がこえた人なら見るに耐えんと思うよ。
758重要無名文化財:04/08/09 23:09
>>756
冷静な判断羨ましいです。
週末、若衆・亀治郎と無理をしましたが、京都だけにすれば良かったです。
759重要無名文化財:04/08/09 23:43
千次郎、千寿郎は割と良かったけど8500円は高いね
760755:04/08/10 01:17
>757
情報ありがと。
せめて千秋楽くらいは…と思ったんだけど。
残念。
761重要無名文化財:04/08/10 03:39
うーん、やっぱ本も悪いし、やってる秀リンの意図はわかったけど、
懐石料理を無理やり弁当にしたようで、それも生煮えで、ちょっとねえ、お粗末。
いっそ、上方歌舞伎の型やら埋もれてる作品やらを復活する会にした方が意義があるんやないかと。
例えば、鳰の浮巣、おまんまのだんまり、鐘もろとも。熊谷の上方型いぱーいあるのに、
わざわざ下らん新作やらんくても。
762重要無名文化財:04/08/10 07:29
作品の選び方を見ていると、自分と愛之助がクローズアップされるなら
何でも良かったんちゃう?
ひでりんの意図、ドラマシティの意向っていうのも何か怪しい。
基礎の出来てない彼らに新作でスター気分を味あわせても
けっして良い結果にはならん。
ロビーに三階の花が並んでるのも品がなくてこっちが恥ずかしいよ。
現実、技量もないのにみせようとするから旅の芝居みたいになってるし
まあそれゆえ歌舞伎の匂いのある子ない子がよく見えるけどね。
それならまだ奈川しょうすけさんが新聞連載してた上方蔵出しの
復活とかにしたら良いのにと自分も思ふ。
763重要無名文化財:04/08/10 07:35
>762
同感です。それこそ秀太郎には「中之芝居」の実績もあるんだから,
上方系復活狂言で勝負すればよいに。しっかりした原作をいたずらに
いじくって駄作をつくるよりはよほどマシ。



764重要無名文化財:04/08/10 12:13
まあ、次回も期待してますので続けてください
765重要無名文化財:04/08/10 12:27
前回のはまだ見られたんだよな。好きではなかったけど。
「女殺」は現代に通じるところもある演目だから
現代的にする意味もあったと思うし。
与兵衛の性格を変えたところもおもしろかった。
でも、今回のはなにがやりたいのかさっぱりわからん。
らぶりんが知盛やりたかっただけちゃうんかと。
766重要無名文化財:04/08/10 12:30
若衆はあと、2回ほどヒデタロさんがやって
そのあと愛之助にでも任せればいいんじゃないか?
767重要無名文化財:04/08/10 19:21
そうなると、将来はらぶの企画力にかかってくるって事ね。
768重要無名文化財:04/08/10 23:31
とりあえず今回はヒデヤンのエロエロがなかっただけよかったと思うんだけど?
769重要無名文化財:04/08/10 23:43
>>767
それって今以上にお先真っ暗かもw<愛之助の企画力

にしても中之芝居は良かったね。秀太郎を軸に徳三郎、竹三郎、吉弥
そして愛之助と、ちょけても役者に力があるから楽しめた。
徳三郎が亡くなったのは上方歌舞伎にとって本当に痛手。
おえんもお石も秀りんより徳さんの方が大きくて好きだったな。
小春や梅川は・・・wだろうけど、秀りんをビビらすほどの役者がいたからこそ
中之芝居は軽い筋立でも満足度が高かった気がする。
若衆メンバーであれをやってもどうなんだろ?と正直思うが、
上方歌舞伎の狂言復活という開催大義は解りやすくはなるね。

>>747 >>752
トーシロー∩アフォです。
自分は小学生になれば金さえ払えば誰でも歌舞伎がみれると思おてたんで
どんな資格があれば歌舞伎がみれるのかこの際教えてといて下され。
770重要無名文化財:04/08/10 23:50
>768
今回もエロエロでんのかっ??
・・と最後まで何となくドキドキしたわ。
念のため食事も控えて行った。
気分悪くなると困るから・・スマンヒデリン。
771重要無名文化財:04/08/11 00:14
>>770
なきゃないで一抹の寂しさを感じてしまったりしてw
772重要無名文化財:04/08/11 09:03
去年の腰振りはキツかったな。。しかも写実やった。。
773重要無名文化財:04/08/11 11:25
浜辺の坊主が実は鎌倉の間諜で、土手のお六の出来損ないみたいなんを、なぶり殺すとこは、
松島弥の趣味がはいってた。キツかった
774重要無名文化財:04/08/11 11:50
ひでりんのエロエロがないなんてつまらそ
775重要無名文化財:04/08/12 03:33
若けりゃエロも許せたけど、今は気持ち悪いのみ。
お願い、やめて。
776重要無名文化財:04/08/13 01:06
若衆、いまさらだけど8500円は高すぎる
歌舞伎鑑賞歴3年の私にもわかる下手さ
台詞は棒読みだし、第一、役者が出てきたときに華やかさがない
愛と秀しか見るものなかった
777重要無名文化財:04/08/13 02:25
同意。ひでりん、らぶりんででも8500円は高いね。
8500円以下で他ならもっとまともなものが見れる。
778重要無名文化財:04/08/13 04:23
8500円でいい男揃ったハッテンバて安いYO!!
779重要無名文化財:04/08/13 11:22
内部気取りの玄人気取りは捨て台詞を残してやっぱり去ったのね・・
780重要無名文化財:04/08/13 12:59
>779
まだいるよ〜。
遠回しに、同じ人を貶してる。


>>776 >>777 >>778
目的によって価値も変わってくるってことかな。
私は高いと思う方。
4月の花形も8500円だったよね?
花形ほどの価値があったかどうか…。
781重要無名文化財:04/08/13 13:32
>779
マツジロやセンジュロウが余程妬ましい人なんだろうね。
役者の愚痴をまともに取り合ってるあたり、実は歌舞伎の
キャリアの浅い人なんじゃないかという予感。
782重要無名文化財:04/08/13 14:20
市川雷蔵。
名前が刻まれた灯篭が、京都の八坂神社と大阪の法善寺の前の神社?寺?にある。
783重要無名文化財:04/08/14 14:39
上方歌舞伎会は行く?
784重要無名文化財:04/08/14 16:04
いかねえ。
じじいの学芸会なら若衆の方がまし。
785重要無名文化財:04/08/14 17:46
松○助さん、ブルッてるけど病気なの?
786重要無名文化財:04/08/14 19:32
>783
若衆で懲りたから行かない
キャリアのある分、上方歌舞伎会の方が見ごたえあるんだろうけど。
曽我兄弟は季節外れなんじゃないの?
787重要無名文化財:04/08/14 20:41
キャリアばっかあって見ごたえがないからキツいんだよなあ。
上方歌舞伎会を見ると塾出身の子はやっぱりマシだと思う。
曽我もの、つい最近もやってなかった?演目も同じの多くない?
788重要無名文化財:04/08/15 00:59
上方歌舞伎会の激励会とはどういうイベントですか?
会場などご存知の方いらっしゃいますか?
789重要無名文化財:04/08/15 13:33
>>785
別スレにも書いた?
790重要無名文化財:04/08/15 14:18
ドラマシティ、まつじろはどうだったん?
791重要無名文化財:04/08/15 18:20
>789
ううん。書いてない。
他にも書いてあったの?どこだろ。
顔、特に顎のあたりがブルッブルッーとしてて気になる。
792重要無名文化財:04/08/17 22:10
>790
これといって見所なし
793重要無名文化財:04/08/18 05:47
>>778は厭味で書いただけ〜
794重要無名文化財:04/08/18 17:52
>792
そうなん?(w
出番も少なかったん?
795重要無名文化財:04/08/27 23:48
歌舞伎会の話なし?
796重要無名文化財:04/09/05 19:37
落ちているのでage
上方歌舞伎会の話、全然でてないんだね
ここで話題にならんかったらどこでなる?
797重要無名文化財:04/09/06 20:29
なぜか、紅葉狩の従者の舞が一番印象に残っている。
曽我は一人一人が一所懸命なのは良く分かったが、
全体としてバラバラな感じだった。
798重要無名文化財:04/09/13 01:04:48
age
799重要無名文化財:04/09/13 12:33:19
初めてこのスレッドを見ましたが、
松次郎クン、わりと人気あると知って嬉しかったです。
過去スレを読んでると、
なんか色々言うヒトもいるみたいですが、
彼はほんと頑張ってるし、応援してやってほしいわー。
松次郎を色々いう人は妬んでいる人です。
誰かはバレバレだけどねw。
801重要無名文化財:04/09/15 21:44:56
松次郎が先輩に嫌われてるのは本当だよ
802重要無名文化財:04/09/16 08:59:48
age
803重要無名文化財:04/09/17 22:44:15
松次郎に妬む!?そんな妬むほどの素質あんの?
てか、上方塾生全員そんな華のあるヤシはおらんわいな。
804重要無名文化財:04/09/18 19:32:36
>>800
花束もらえない人を妬んでも仕方ないと思われ・・・・・
イロイロ言われる程、技量もないのに誰が妬みまつか。
805重要無名文化財:04/09/18 23:56:07
ははん、804は花束いっぱいもらう人なんだね!
806重要無名文化財:04/09/19 03:51:17
楽屋見舞いの多さ=技量でも人気でもないでしょ
花もらってなくても人気のある人もいるし、
もらっててもしょぼいやつもいる。
807重要無名文化財:04/09/19 10:09:19
まさにその通り!
楽屋見舞いの多さで技量を測られてもねえ。
808重要無名文化財:04/09/19 23:22:51
804のいう技量とは、舞台のできと関係なく花や切符を買ってくれる客をかきあつめる技量のことですか?
809重要無名文化財:04/09/24 03:34:16
市川雷蔵 

京都の八坂神社と大阪の法善寺の水掛不動さんの前の神社に
名前が刻まれた灯籠があります。
雷ちゃん、あの世から帰ってきて欲しい。
810重要無名文化財:04/09/26 02:17:54
あの世から帰ってきても歌舞伎には戻らせません。
望みがないから梨園飛び出してきたんだろーが。
都合のいいこと言ってんじゃねーよ。
811重要無名文化財:04/10/04 20:21:51
>>807
しかし人気のバロメーターにはなるわな。
人気がなければ花ももらえないのは事実だし、技量云々以前の問題。
花をもらえるだけ魅力があるのも確固たる事実に違いないわな。
812重要無名文化財:04/10/04 23:32:02
だからいってるじゃん、技量とか関係ないじゃんそんな凄い技量の香具師なんていないってば!
813重要無名文化財:04/10/06 22:24:33
>>806
テメエはドタマ悪いのか、漏れも悪いがテメエは最低レベル
よ〜く考えてみろ!
>楽屋見舞いの多さ=技量でも人気でもないでしょ
て、誰も嫌いな香具師に花贈る馬鹿タレはおらんじゃろい
好きだったりファンだから贈るのが普通じゃろい
イコール理由はどうであれ花を贈られるだけ人気あるんだよ
もっとドタマ鍛えてから書けよ馬鹿タレめ!
814重要無名文化財:04/10/07 01:44:59
歌舞伎役者の値打ちって
技量<<<魅力だとおもうが
815重要無名文化財:04/10/08 02:37:07
花だけにこだわるなんてちっせえなぁ〜
それしか他の役者と争えるところがないって事か。
816重要無名文化財:04/10/08 07:27:28
>814>815
おまいらアホやろ?日本語読める?
花をもらうのも贈られるのも人気のバロメータの1つと言ったまで。
それはどんな理由であれ人気にかはりなし(技術あるなし関係なし)
それに上方歌舞伎界において、花をもらう奴、もらえぬ奴、すべて技術を語れる程
素質ある香具師なんていない。語るに値しないの、わかるか!?日本語?
誰も贔屓してないし叩きもしないがここに書くアホエセ歌舞伎ファンがイタイわい
817重要無名文化財:04/10/08 12:17:51
大きな花は個人のファンがおくるというより、お店や会社が付き合いでおくるもの
舞台と関係ない営業力ね
818重要無名文化財:04/10/09 02:16:06
自分の力じゃなくね
819重要無名文化財:04/10/09 19:55:15
改名しなよここのスレ
「アゲアシ取りのエセ内部者万歳」とか「エセ香具師の歌舞伎お馬鹿さん万歳」とかにしたら?
なんだか、花もらえる、贈られる人がと〜っても妬ましいのか羨ましいのか・・・
だいたい、花もらおうが、贈られようが、上方歌舞伎じたい圏外の役者ばかりなのに
よくもこんだけ糞しょうもない事でいつまでも話書けるね。
もうそこらへんからしてファンも糞以下だし、役者も技量とか騒げる身分の香具師はおらんし。
あーあ、どうして、歌舞伎関係者もだけど、ファンもキモイ奴らばかりなんだろね
まあ、いくら書いてもアゲアシとる香具師はここでしか騒げないオタクなんだろうけどね。
820重要無名文化財:04/10/10 18:55:22
そうね
最初に「花ももらえん役者」なんて変な基準を出してきた804がイタさの元凶ね
821重要無名文化財:04/10/10 19:21:23
>>819,817
なんかやたらエラソーだが、藻前のイウ人気と実力を
兼ね備えた役者をあげてみな。
822重要無名文化財:04/10/11 00:48:53
>821
いいかげんにしなよ。
何でまた話を蒸し返すわけ?
言い合いしたけりゃ自分でスレ立ててそこでやって。
823重要無名文化財:04/10/11 01:07:51
「上方歌舞伎じたい圏外の役者ばかりなのに」なんて
知ったかコクなら、人気・実力とも兼ね備えた役者の
例をあげなよ。
824重要無名文化財:04/10/11 09:16:31
>>823
そいう藻前が上げてみな、それが仁義であり礼儀だろがボケ。
825重要無名文化財:04/10/11 11:27:53
>>823
イタイー!
イタタな君にわかり易く説明してあげようね。
知ったかこく=そ言う君はしってるのか?てあげあしとられちゃうぞー。
あのねオタクの君にもわかるように書いてあげるね。
「お前はガンダムの中でどのモビルスーツがつおいと思うのかいいなよ」とか違う例で
「漏れはドラゴンボールが好きで何でも知ってるけどお前はどのキャラが好きなんじゃい」
どうかね?わかった?君がどんだけイタイ質問してるかわかった?
何でもいいんじゃないの。ほんと〜に糞しょーもないことで目くじら立てる低俗なこと書くから
上方の品格も下がる一方。
君は歌舞伎みるより「ぽんきっき」(古)見たり「お母さんといっしょ」とか見てまずは
情操教育からスタートしよう。それでもだめなら、ママのおっぱいでも吸ってアニメでも見てセンズリしたら。
ほんとーにもうこの掲示板じたい上方歌舞伎万歳とか以前の糞スレッドになってるのわかってね。
826重要無名文化財:04/10/11 12:23:03
さむいなあ〜、他人をこき下ろして自分が偉くなったように
錯覚しているのだろうが、まわりからはタダの馬鹿としか
見えないものだよ。で、「圏内」の役者って誰よ?

827重要無名文化財:04/10/11 21:39:20
↑藻前いいかげんにしなよ。
「圏内」もクソもないよ。
書いたところであげあしとるの見え見えだしね。
っていうか本当に上方には「圏内」なんて存在せんよ。
ファン個人のエゴの塊だし藻前だって声高々に「この役者は!」なんて偉そうに
いえる香具師はおらんじゃろい!?
もうこのへんで幼稚園児の戯言は止めにしな。ムカムカするわい
828重要無名文化財:04/10/12 05:06:17
揚げ足取られるのがそんなに怖いのなら
最初からエラソーなこと書くなよ、馬鹿。
829重要無名文化財:04/10/12 06:31:36
圏内なんていねーって書いてるのが読めねーのかよ、ボケ。
>>828お前がいちいち指図するな!市ね!頼むから市んでくれ。
830重要無名文化財:04/10/12 06:40:08
連休明けから無職同士で罵倒し合いか。
いいな、時間の余っている暇人どもは。
831重要無名文化財:04/10/12 14:16:51
>>825
ガンダム、ドラゴンボール…
30才前後の男性かな?(藁
832重要無名文化財:04/10/12 21:00:21
「演劇界」の上方歌舞伎会評を見て思い出したが、
更科姫が二枚扇の舞を始めた時に、隣のおばさんが
扇をかえすたびに「ほりゃ!、ほりゃ!」と
つぶやくので爆笑しそうになって困った。
足取りが荒くなる筈だったけど、悪いけど
必死になって素人の手品みたいに見えたので
白けていたトコだった。
833重要無名文化財:04/10/13 19:59:00
>>830
藻前も同じような時間にカキコしといて偉そうなこというな。
そして勝手に無職と決め付けるな基地外め。
出勤前に覗いてみたら馬鹿が同じ事叫んでるから虚勢したまで。
ここは、独りよがりと決め付けスレッドかいな。
ほんまアホばっかで疲れるわいな・・・
834重要無名文化財:04/10/13 22:01:20
さて圏外のガンジーと秀太を見に行ってこようっと。
しかし、圏外のオッサンほどの「痛」になれば
見るべき芝居もなくて大変だな(ワラワラ
835重要無名文化財:04/10/30 13:33:44
嵐弟子筋の残党のみなさんも頑張ってるよ。
期す再興!
836重要無名文化財:04/10/30 20:14:37
圏外のオッサンあたりは、花がある役者=TVで
よく見る役者という程度だから云っても無駄でわ?(w
837重要無名文化財:04/11/01 21:57:13
↑圏外のおっさんの言ってることが図星なだけに大手を振って「この歌舞伎役者こそは!」
という香具師がいないのかいな?
藻前らもいつまでも圏外のおっさん叩いてるくらいしか書くことないんかいな。(呆)
そんなだから上方は舐められるんだ。
838重要無名文化財:04/11/01 23:24:44
きのう、教育TVで「引窓」をやってましたね。
何時も面白いと思うけど、なんか満足した気分に
なりにくいのよね。やっぱす、長五郎が難しすぎる
んでしょうか。
839重要無名文化財:04/11/03 10:13:49
>>837
圏外のオッサンも芸が細かくなったな(w
840重要無名文化財:04/11/03 11:33:40
>>839
おおきに。
阿保を相手にして自分の活力にしてまんねん。
そして将来的にはここを『圏外上方万歳』にしたろかとおもとりますねん。
こうして、釣る基地外もあげあしとりの木瓜も喧嘩売って楽しませてくれるから
ワクワクしまんねん。そのうちどっかの会場で見つけてボコボコにしたろおもてますねん。
おおきに、おかげで人気者や。
841重要無名文化財:04/11/03 17:42:24
自分が失礼なことをいっておいて、ちょっと注意されると
逆上するなんて終電の酔っ払いみたいな人ですね。
842重要無名文化財:04/11/03 20:23:43
>>841
誰が逆上してますのん??
失礼て?
843重要無名文化財:04/11/03 22:58:20
さあ、上方贔屓の基地害ども!
早く圏内の役者の良し悪しでも語りな(糞
844重要無名文化財:04/11/08 23:39:44
松竹座の話でもしてやりなよ。くさってもファンならさ。
845重要無名文化財 :04/11/12 04:30:44
893系の内部ヲタ、今度は花で争ってたのか・・
846重要無名文化財:04/11/12 16:25:42
>845
それも三階の話。奴は三階を幹部のように語るから(激藁
847重要無名文化財:04/11/13 20:10:54
>>846
誰が幹部だって??貶してるんだよ。相手にしてないんだよ、
字読んでてわからんのか?だから基地外なんだよ手前らわよ。
歌舞伎見る前に喧嘩の仕方と文字の読み方勉強しな。
848重要無名文化財:04/11/14 15:00:31
圏外のオッサンもしつこいな。歌舞伎の話をするのは
揚げ足を取られるのが怖いからできないってか(w
自信がないくせに、ののしるのだけは一人前以上なんて
気が小さい証拠だね(ワラワラ
849重要無名文化財:04/11/14 18:41:09
↑そおいう手前が歌舞伎の話してみなよ。
漏れが品評してやるからよ、少なくとも手前より歌舞伎のイロハ知ってるぞ。
相手してほしいから手前みたいな基地害がこうやって煽るんだわな。
だからアホや基地外相手にしてる保護者の気分やね。
さあ、書いてみなよ濃い〜歌舞伎の演目〜役者の歴史〜、ああんどうした?
煽るだけなら猿でもできるぞ!
ワラワラ野郎は確実に根暗ドスケベやな。いつでもかかってこい。
850重要無名文化財:04/11/14 20:39:48
そういうのがアホの説教、恥の上塗りっていうんだよ。
演目やの歴史やのどうでもいいだろ、そんなものより
オッサンがどれだけ歌舞伎・役者を見る目があるのか
って事がいたって疑わしいってるんだよ(ワラワラ
851通りすがり上方者:04/11/14 20:46:57
読みたくなるような議論をお願いします。
852ヤクザ者万歳:04/11/14 22:51:58
>850
それってどう言う基準やねん??何が見る目やねん?
ええかげんなことぬかすなや!素直に上方には自慢できる役者はいませんでした。
て土下座して謝れや。おのれら過去ログ見てわからんのか?どっちが正しい正論のべてるか万人に問うてみろや!
数あつまらな文句も書けん雑魚ばっかり女の腐ったようなしょ〜もないことばっかり書くなやボケ!
わしに文句あんねんやったらいつでもこんかい。
山口組系大原組頭じゃ!いつでも相手なったるから直接でも何でも来いや!
「圏外さんいてますか」言うて尋ねてこいや、話わかるようにしといたるから。
おい!わらわらの基地外、お前は絶対来い。きっちり歌舞伎のことも含めて仁義教えたるわ
853重要無名文化財:04/11/15 00:35:07
圏外、圏内なぞ、どうでも良いけど、このキレてるオッサン、
>>531あたりから遡って読むと自作自演も正体も丸バレ。
松○郎、○壽郎が疎ましいことも丸バレ。
若い役者に偉そうに言う前にアンタが反省しろ。
854重要無名文化財:04/11/15 02:16:27
歌舞伎はあまり知らないけれど、末端役者の裏ネタだけは知っている。
新宿やミナミの場末スナックのマスターやママにはそんな人多いよ。
ご本人は歌舞伎通のつもりらしいが・・・w
855極道万歳!山口組万歳:04/11/15 21:35:42
>>853
何の反省やねん?おのれらが能書きこいて女々しいことで揚げ足とっておいて何の反省やねん?
おのれらが反省せんかい、ボケナス!!
文句あんのやったらいつでも男なら正面からいわんかい基地害!
こんな糞しょうもない掲示板でよってたかってぐだぐだぬかす前に直接文句言いにこいや!
何が自作自演じゃボケ!わかったようなことぬかすなや!根性あんのやったら直接こんかい!
それもせんと偉そうに知ったかこくなや!おのれら百万年はやいわい。
856重要無名文化財:04/11/15 22:17:18
歌舞伎に限らず、能でも文楽でも通を気取った客から
ボロクソに言われるのがデフォで、60,70になって
やっと本人も満足するような演技が出来たときに
「先代の方が良かった」といわれるのが最高の褒め言葉だ
なんていうからなあ。「圏外じゃ」なんて、暖かい
励ましの言葉と思っておけばいいんでない。
857重要無名文化財:04/11/15 23:07:04
激藁age
858重要無名文化財:04/11/16 01:47:45
くそしょうもないと思ってるんならもう来んといて。
859重要無名文化財:04/11/16 15:52:54
前にいきまいて言うてたけど
それで誰か辞めさせられたん?
860重要無名文化財:04/11/19 17:39:55
今月の松竹座、なんで、千○朗と竹○郎が師匠から離れてんの?
861重要無名文化財:04/11/20 00:55:59
ナイトシアターに出すためでしょ
862重要無名文化財:04/11/20 02:48:09
けっきょく花が少なくても役のつく人はつく、ってことだなw
863重要無名文化財:04/11/20 03:29:40
森林管理局職員が不法投棄 国有林に自転車など

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000056-kyodo-soci
864重要無名文化財:04/11/24 19:39:14
千壽郎くん、がんばってたー。
綺麗で可愛かったー。
染五郎さんのおかげで大きな役をもらえたん?
865重要無名文化財:04/11/24 19:51:58
可愛かったねーー。
866重要無名文化財 :04/12/01 09:24:59
顔見世はいかが?
867重要無名文化財:04/12/02 15:19:05
センジュロウ、梶原供侍と白玉付振袖新造。かわいいな。
きちやは傾城愛染。
ひでりん年の割りにほんと、きれいだな。
暫では、がんじろ、ひでたろ、らぶ、きちや、などが並ぶ。
23の梶原、かっこいい。
868重要無名文化財:04/12/02 23:32:47
千壽郎さんはしっかりしててつい目がいく。品も良いし。
がんがって吉弥さんみたいになってほちい。
869重要無名文化財:04/12/11 19:37:54
嵐徳三郎さんの本がやっと出たね。
870重要無名文化財:04/12/11 21:17:06
>869 詳細教えて!
871重要無名文化財:04/12/11 21:34:01
松竹座の紀伊国屋にあったような、それにしても
なんで「上方芸能」が置いてないんだろね。
872重要無名文化財:04/12/11 23:33:21
せんじゅろう、先代萩の腰元もかわいかった・・・
873重要無名文化財:04/12/13 23:52:28
>>869-871

船木浩司氏の本ですか??
874重要無名文化財:04/12/15 10:53:38
それなら去年発刊されたよね。泣けた…
875重要無名文化財:04/12/27 14:09:40
千寿郎はしっかり者、頑張れ!よ。
876重要無名文化財:04/12/27 20:55:20
上方の役者で「乳貰い」をやろうって人はいないの?
877重要無名文化財:04/12/27 21:55:03
十二月に国立に見に行ったが、「変な上方言葉を
語るなら、江戸前に作り直せよ」っておもた。
878重要無名文化財:05/01/03 23:56:39
松竹座昼の部みてきた
片岡ガトーだらけの新春大歌舞伎でどうなるかと思ってたけどわりと良かった。
男の花道みたあと
外に出たら近くのスニーカー屋がBGMでギター侍流してて
タイミングよく「切腹!」だったのでちょっと笑った。
879重要無名文化財:05/01/05 00:11:23
松竹座夜の部を見てきました。歌舞伎は初めてってのが二人。
二回目が一人。ちょっと1,2番目がマニアックだったせいか
爆睡していました。「幸助餅」はうけていました。
保護者(w の立場で云えば二幕目くらいはもう少し分かりやすい
方が有りがたかったですね。
880重要無名文化財:05/01/05 23:03:03
>>879
夜の部、ガンジーの大蔵卿どーですた?
漏れは一幕目で帰る予定なんですが、
その後のタカタロVSセンジャクさんの吉田屋はいかがでしたでしょうか・・・?
881重要無名文化財:05/01/14 14:15:53
孝太郎さん綺麗になったよねぇ〜
882重要無名文化財:05/01/14 14:34:15
千寿郎、腰元らしくていい。品よく控えてる。成長が楽しみだ。
883重要無名文化財:05/01/14 21:58:36
相生獅子の孝太郎丈良かった。
可憐な少女の横顔タマランかったです。
巳吉さんもう少し頑張って欲しい。
884sage:05/01/15 00:07:03
ビバ!上方歌舞伎
885重要無名文化財:05/01/16 00:00:55
坂田藤十郎の襲名はいつでしたっけ?
886重要無名文化財:05/01/16 00:12:19
まったく興味ない
887重要無名文化財:05/01/16 14:14:40
>885
今年の12月、南座顔見世にて
888重要無名文化財:05/01/16 16:53:44
藤十郎襲名、随分先のことですね。
屋号は山城屋になるんでしたっけ?
中村翫雀、扇雀たちは成駒屋のまま?
889重要無名文化財:05/01/16 20:35:22
なんか、どうみても、ぱっとしないよね、関西。
愛が一挙に一皮も蓋川もむけてくんないかなぁ。
890重要無名文化財:05/01/16 20:40:29
>>888
親父の襲名に伴い、智と浩も屋号変更に。
成駒屋から成駒部屋に。
うちらが正統な成駒屋なのに、いつも「関西」と
頭に付けられ、神谷町一族と区別するために変えるんだとさ。
891重要無名文化財:05/01/17 16:11:59
>>889
藻前の云う「ぱっとした」連中を教えてくれ(w
892重要無名文化財:05/01/17 20:37:23
889は上方の芝居なんか観たこともない甲羅嫌か馬鹿村座ヲタ
893重要無名文化財:05/01/17 22:20:27
>>889
朝青龍?
894重要無名文化財:05/01/18 14:01:55
歌舞伎上方歌舞伎会8月20日(土)〜8月21日(日)国立文楽劇場

今年の演目は???
895重要無名文化財:05/01/19 00:28:53
成駒部屋って、相撲みたいだな。
896重要無名文化財:05/01/19 22:42:59
相撲取りの役。かんじゃくかと思ったら、やじゅうろうか・・・
芸者のせんじゅろうキレイだった。
897重要無名文化財:05/01/20 02:45:36
今回鴈成さんの出番が多くて嬉しい
898重要無名文化財:05/01/22 13:57:44
鴈治郎さんが坂田藤十郎になると、
翫雀さんがそのまま鴈治郎になるのですか?
899重要無名文化財:05/01/22 17:04:10
文句あっか
900何が重要文化?:05/01/23 19:59:09
>>899
文句あるから書き込みしてんだ

>>891
そ、いう前に藻前がいえ

あのなあここは文句たれのスレかい?

何でもいいじゃん、人それぞれだ

文句ばっか書く香具師は今後書き込みするなよウザイよ

マジで
901重要無名文化財:05/01/23 21:07:20
>>900
ロクに分かってないのに、やたらと「上方」を
批難するのは田舎者コンプレックス丸出しだから
ウザイんだよ。
902重要無名文化財:05/01/24 15:17:53
坂田藤十郎の名が約230年ぶりに復活する。
鴈治郎さんには長生きしてほしい。
彼の弟子の中にも坂田姓に変える人はいるのかな。
903重要無名文化財:05/01/25 23:27:10
坂田某蔵、坂田某之助、坂田某五郎など出てくるでしょう。
904重要無名文化財:05/01/25 23:45:14
坂田利夫とかもそうなるんだな・・。
坂田道太とか、坂田晃とか・・。
905重要無名文化財:05/01/27 09:19:08
あー、マツジロウ、来月は東京かー。
さみしー!!
906重要無名文化財:05/01/28 23:32:33
坂田三吉など。
907重要無名文化財:05/01/31 23:50:39
中村鴈治郎さんには、無事襲名してほしい。
中村勘九郎さんは気の毒。
908重要無名文化財:05/02/02 21:29:46
千壽郎さんが、シティリビングに載ってます。
909重要無名文化財:05/02/02 21:33:38
雑誌ですか?ネットで見られる?
910重要無名文化財:05/02/02 21:46:03
OL向けの情報紙です。
千壽郎さんが載ってるのは、関西版だけかな?
毎週会社に届くけど、HPでも見れます。
↓ 「歌舞伎」を選んでください。 ↓

ttp://www.citywave.com/osaka/tokusyu/050204/
911重要無名文化財:05/02/02 22:03:36
千壽郎さんて172cmもあるのね、びつくり。
912重要無名文化財:05/02/04 01:04:43
銭ゲバ、ヤリチンあげ
913重要無名文化財:05/02/06 20:36:16
カミキチさんのスレがあればいいなって思うけど
すぐ沈んでしまいそうですかねえ・・・。
よくも悪くも、ひでりんほどの個性がないのよねー
914重要無名文化財:05/02/09 00:20:32
age
915重要無名文化財:05/02/13 23:29:49
坂田藤十郎が早く見たい。
916重要無名文化財:05/02/13 23:34:53
林与一復活キボン。
917重要無名文化財:05/02/14 00:20:17
無理でしょ・・・
918重要無名文化財:05/02/14 01:59:56
>>913
かみきちさんも、それなりに、人気はあるよね。
919重要無名文化財:05/02/14 09:49:50
わたしも、かみきちさんのスレがあればいいな、と
時々思うんだけど、スレが盛り上がる自信はないなあ。
920重要無名文化財:05/02/17 00:21:33
中村鴈治郎が坂田藤十郎に。
921重要無名文化財:05/02/17 22:43:05
話の腰を折ってごめんなさい。
今月松次郎さんを見かけた方いらっしゃいますか?
舞台に上がってらっしゃいますでしょうか?
922無名:05/02/19 19:11:39
鴈治郎はん、なんでまた?藤十郎になりたいの?
わからん!
923重要無名文化財:05/02/19 22:43:36
924重要無名文化財:05/02/19 22:55:58
>>921
松次郎さんは、歌舞伎座で見かけました。
925重要無名文化財:05/02/20 01:49:43
歌舞伎座 三番叟
926重要無名文化財:05/02/20 01:50:58
歌舞伎座 三番叟
927重要無名文化財:05/02/20 01:53:02
歌舞伎座 三番叟
928重要無名文化財:05/02/20 02:05:27
松次郎って永井大に似てるな。
929重要無名文化財:05/02/21 11:23:15
確かに永井大に似てる気がします。
筧利夫にも似てますよね〜。
ここ3ヶ月くらい歌舞伎を見に行ってないなぁ...
歌舞伎座、いきたーい!!!!
930重要無名文化財:05/02/22 00:42:05
筧利夫はないでしょ… 大好き!
931重要無名文化財:05/02/22 09:23:02
筧利夫…似てる。
堤真一にも似てる気がする〜。
まぁ結局いい男ってことよね!
932重要無名文化財:05/02/22 10:15:16
もっと、ガタイが良いですよ。
片岡我体を名乗らせたいぐらい。
933重要無名文化財:05/02/24 01:21:41
堤真一を上から100tハンマーで叩いて小さくしたかんじだね
934重要無名文化財:05/02/24 04:22:44
いい体してるのよ〜
935重要無名文化財:05/02/24 20:19:37
四月の公演のチケはどれくらい売れるのかな?
早めに買ったほうがいいのだろうか、それとも余裕?
936重要無名文化財:05/02/25 01:39:23
余裕でしょ。
937重要無名文化財:05/02/25 14:07:50
吉弥さん、セブンの代役。錦木。
938重要無名文化財:05/02/25 22:26:56
松次郎は柳葉敏郎でしょ?
939重要無名文化財:05/03/01 20:45:53
安田大サーカスの団長にも似てる気がする!
940重要無名文化財:05/03/04 23:29:35
ラッキー池田じゃんww
941重要無名文化財:05/03/05 00:05:22
勘三郎襲名…あとは坂田藤十郎だな。
942重要無名文化財:05/03/07 15:52:43
襲名といえば、薪車でしょ!
ソースは南座の速報ポスター
943重要無名文化財:05/03/07 20:53:39
松竹座のチラシにも「薪車」とあります。
944重要無名文化財:05/03/13 00:14:06
松次郎、今月何に出てる?
945重要無名文化財:05/03/13 01:40:13
盛綱陣屋と鰯売です
946重要無名文化財:05/03/13 07:20:48
盛綱陣屋と鰯売です
947重要無名文化財:05/03/13 19:55:46
>>945,946
ありがとぅー♪
948重要無名文化財:05/03/14 11:25:56
鰯売の方が沢山みれるかも!
949重要無名文化財:05/03/14 16:19:22
やっぱ、三枝が分枝を継ぐのが打倒か?
950重要無名文化財:05/03/14 16:23:22
上方落語スレへの誤爆でした〜。スンマソ。
951重要無名文化財:05/03/14 21:18:04
>>948
そうなんや♪いっぱい出てるの?楽しみ♪
952重要無名文化財:2005/03/27(日) 01:47:10
松次郎さんどうでしたか?
953重要無名文化財:2005/03/29(火) 22:27:58
コミカル演技が嫌
954重要無形文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 16:11:21
そうか?ま、人それぞれ感じ方違うから仕方ないですけど
あたしは彼一人(後ろにいる役者さんたちの中ね)だけちゃんと演技してて
とても好感がもてました。あのままがんばってほしいです。
応援してますからがんばってくださいね!
955重要無名文化財:2005/04/03(日) 00:08:55
私もそう思います。いつも一生懸命に演じている姿が好きです。
956重要無名文化財:2005/04/06(水) 00:06:22
うんうん、分かってくれる人はいるんですよね。
良かった...
955さん、これからも共に応援しましょう!
957重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:02:14
竹登会 行かれたかたどうでしたか?
958重要無名文化財:2005/04/17(日) 19:12:20
松竹座の切符を買いに行った。21日の木曜日でしたが
だいたい8〜9割くらいの売れ行きでした。
959重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:47:01
すげぇな
960重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:10:54
松之さんはどうしてますか?
961重要無名文化財:2005/04/25(月) 00:07:27
4〜6月、歌舞伎座出演。
962重要無名文化財:2005/05/03(火) 00:52:28
松次郎さんは今月のお休み何をしてらっしゃるのでしょうか?
963重要無名文化財:2005/05/03(火) 23:48:04
千壽郎さんの舞鶴て高田美和に似てる
964重要無名文化財:2005/05/03(火) 23:55:29
>>962
おほもだちとお泊まり
965重要無名文化財:2005/05/08(日) 23:22:37
平成若衆歌舞伎瓦版がメルマガで発行されるそうです。

詳しくは、らぶの公式で。
966重要無名文化財:2005/05/09(月) 00:51:18
松次郎ホモじゃないよ!
967重要無名文化財:2005/05/09(月) 00:53:58
バイ?
968重要無名文化財:2005/05/09(月) 01:00:05
失礼でござるぞ。
969重要無名文化財:2005/05/21(土) 23:49:28
まだドラマシティやるんだね〜
970重要無名文化財:2005/05/22(日) 22:53:52
上方歌舞伎会の演目がハッピョーされまいた。
971重要無名文化財:2005/06/01(水) 05:37:44
演目教えて下さ〜い!
972重要無名文化財:2005/06/01(水) 23:00:00
車引・葛の葉子別れ・伊勢音頭(松嶋屋)・歌舞伎草紙
973重要無名文化財:2005/06/02(木) 01:57:41
がとーさんおめ。
974重要無名文化財:2005/06/03(金) 02:16:37
伊勢音頭楽しみやわー 
975重要無名文化財:2005/06/08(水) 00:32:56
今月の松次郎さんは何に出てんの?
976重要無名文化財:2005/06/11(土) 01:21:38
歌舞伎座の昼は封印切、夜は三五大切です
977重要無名文化財:2005/06/11(土) 08:52:26
スレタイが上方漫才に見えてしまうw
978重要無名文化財:2005/06/11(土) 10:07:21
>>976 ありがとう!かっこいい?
979重要無名文化財:2005/06/11(土) 12:50:10
封印切では笑顔が沢山みれます! 三五でもステキです!
980重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:30:18
八月若衆と勉強会観に行きますか?
981重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:47:47
彦八まつりは?
982重要無名文化財:2005/06/12(日) 01:07:02
彦八まつりは落語家の祭りじゃないの?

   
983重要無名文化財:2005/06/12(日) 01:11:43
今回の宝塚との共演どう思う? 
984重要無名文化財:2005/06/12(日) 10:42:43
チケットの売れ行きは良いみたいだね
985重要無名文化財:2005/06/12(日) 14:24:16
怖いものみたさで観たいかも。。。想像できないわ   
986重要無名文化財:2005/06/12(日) 21:43:53
若衆、勉強会行きます! 今回の若衆チケット前売り完売ですね。ジェンヌがでるから?
987重要無名文化財:2005/06/12(日) 22:22:12
客層、違いそうだね
988重要無名文化財
かなりジェンヌファン多そうやわー 2日間やし。