☆浅草歌舞伎☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952重要無名文化財:05/01/09 00:03:19
>>950
下世話な推測ですがもしかしてその役者とはあそこのご兄弟で…?
あ、歌舞伎じゃないかもしれないのか。すまん。
953重要無名文化財:05/01/09 00:07:22
スレ違いだと思うよ>友人と観劇するかしないか話
954重要無名文化財:05/01/09 00:14:27
浅草は期間限定な縁起もんなので
学芸会じゃんとか悪口いうのも
無理して誉めてみるのも
まあいいんでないかぃ
だが
1部胡蝶かわぃぃし健気

2部胡蝶甘やかすなデブ

は当たり障り無い
共通意見として盛り上がる
955重要無名文化財:05/01/09 00:16:16
うん。実にまったく共通意見。
ネットなのに、こんなに合う意見もめずらしい。
956重要無名文化財:05/01/09 00:20:35
>>954
そういや今日終演後すき焼き食ってたら
離れたテーブルの女性(横に浅草パンフあり)が
「すごいの!まん丸なの!襖があいただけで笑いとれるなんて
すごいと思うの!」と真顔で連れに説明していた。
絶対に2部胡蝶のことだと思って禿げワロタ。
「あの浅草のときは笑えたよね」といえるように成長しろよ。
カンタの前例もある。
957重要無名文化財:05/01/09 00:27:54
デヴのおかげで話題にならんが、弟も話にならん。
958重要無名文化財:05/01/09 00:29:39
>>956
襖があいただけで笑いがとれる

たしかに…
しかしあれ子供心に傷つかないかなあ
おかあさん心配だわ
959重要無名文化財:05/01/09 00:39:22
19日に2部を見にいくんだが、
ここまでくると、こわいものみたさになってきたよ、胡蝶。
960重要無名文化財:05/01/09 01:11:15
1部の胡蝶よかったに同意です。今日見てきたけど、
久しぶりにきちんとした胡蝶を見たよ。
最近、親バカ押し付けヘタレ胡蝶ばっかりだったから・・・
どちらかというと、右側のほうがしっかりしていた。
左側は、足腰がふらついていた。ただ、お顔のほうを見て、
天は二物を与えずだと思ってしまったが。
961重要無名文化財:05/01/09 01:21:38
親もどうかと思わないかね?
962重要無名文化財:05/01/09 01:25:20
つーかあの親の遺伝子で
どうやったらあの体型の子供が育つんだろう
963重要無名文化財:05/01/09 01:38:39
モスラ2匹はウルトラ7よりインパクトがあって
やはりガメラのほうが強かった…
964重要無名文化財:05/01/09 01:57:51
一部の胡蝶の二人は前にも同じ組み合わせでやってるはずだけど
誰の時だったかなぁ。安心してみられる胡蝶だよね。
右側って、たぶん永田晃子ちゃんの方だと思うけど、
天は二物を与えずって…(T_T) 彼女は芝居だと更にいいよ>960
965重要無名文化財:05/01/09 08:32:27
結構可愛いと思うけどな
966重要無名文化財:05/01/09 08:38:09
動きの遅いデヴよりやたらうろうろする知恵遅れのティビの方が危険だと思う
男踊りの最高峰といわれる鏡獅子で大爆笑になる七之助がお気の毒というか、
救われてるというか(笑
967重要無名文化財:05/01/09 08:44:52
>>946
漏れも1枚&平日で良席ゲットが習慣に
「獅童ってハンサムね〜」といった寒い会話につき合わされることもないが、
感想は2ちゃんに書くしか(ry
968重要無名文化財:05/01/09 09:22:05
カンタヲタの漏れとしてはカンタの鏡獅子が見たかったのだが、
ここの胡蝶話を聞くにつれて、カンタじゃなくてよかったと思えてきたよ。
みんな、ありがとう!w
969重要無名文化財:05/01/09 10:30:03
2部の胡蝶、回数見ると目が慣れてくる(爆)
シドの五郎蔵を見ていると、
昨秋出た「歌舞伎の童」で指摘された事が
現実になったことがよくわかる。
970重要無名文化財:05/01/09 11:25:52
971重要無名文化財:05/01/09 15:15:38
>昨秋出た「歌舞伎の童」で指摘された事が
>現実になったことがよくわかる。

何を指摘されたの?
教えてでごめん。
972重要無名文化財:05/01/09 17:41:38
しまった・・・漏れも夜の部とってしまったよ。
観に行く前から藁っちまいそうだよ>誇張
973重要無名文化財:05/01/09 17:42:31
「稽古しろ」ってこと?
974重要無名文化財:05/01/10 00:10:08
二部の終演時間教えてください。
浅草のお店って閉まるのが結構早いけど、皆さん夕飯どうされましたか?
975重要無名文化財:05/01/10 01:14:29
浅草ビューホテルの近くに、なんとかっていう
レストランがあるぜよ。なかなかウマイぜよ。
976重要無名文化財:05/01/10 02:19:33
お寿司屋さんなんかわりと遅くまでやってるんじやないか?
977重要無名文化財:05/01/10 03:34:53
一杯ひっかけて胡蝶に悪態ついて楽しんだら
飯食う場所はさっぱりと浅草から逃げればいい
978重要無名文化財:05/01/10 04:02:39
帰り道なので上野まで出て飯食いました。
979重要無名文化財:05/01/10 07:34:48
>>974
6じ半
うち帰ってくった
980重要無名文化財:05/01/10 13:11:28
当然、神谷バー!!
981重要無名文化財:05/01/10 20:15:19
神谷バーに電気ブランなる酒があることは知っているのだが
酒が飲めない私にとってはそれがどんなものか確かめることができん
982重要無名文化財:05/01/10 20:29:24
酒くらいのめ宗五郎
983重要無名文化財:05/01/10 21:36:50
電気ブランなんて不味いよ。
松風で日本酒飲みなさい。
984重要無名文化財:05/01/11 01:17:52
松風はマナーに厳しいから騒ぐなよ
985重要無名文化財:05/01/11 01:41:27
公園で寒風の中、焼き鳥とカップ酒
986重要無名文化財:05/01/12 02:09:08
浅草行ったらやっぱヨシカミかなー。
終演後でも大丈夫って筋書きに広告出てる
ぐらいだし。
ありふれた洋食メニューがウマー
987重要無名文化財 :05/01/12 21:44:49
ヨシカミか〜、食いたいなあ。
浅草歌舞伎行くから、ハネたら食って来よう…
なんか腹減ったぜ。
988重要無名文化財:05/01/12 23:32:42
今日通しで逝ってきた。
「もさもさ動く胡蝶の衣装をつけたもの」
なんじゃありゃ。他の印象全部ふっとんだ気ガス orz
989重要無名文化財:05/01/12 23:40:08
ライオンとパピヨンに関しては一部を観て欲しいと切に願う
990重要無名文化財:05/01/13 01:01:22
亀忠兵衛…伯父さんに似てる。
段四郎パパよりも猿旦那の血ひいてないか?いろんなイミで。
991重要無名文化財:05/01/13 19:12:33
そろそろ次スレ立てませんか?
992重要無名文化財:05/01/13 19:52:27
立ててくれる?
993重要無名文化財:05/01/13 20:36:53
991ではありませんが、たてま〜す
994重要無名文化財:05/01/13 20:39:04
よろしく!>>993

毎日新聞でシドのこと褒めてたよ。。。。ついにプロンプタいなくなったのか?
995重要無名文化財:05/01/13 20:42:31
たてますた
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1105616509/
移動をお願いいたします
996重要無名文化財:05/01/13 20:46:49
>995 ありがd
乙カレでした!
しかし、公演が終わるまでにスレ使い切るかなぁ
997991:05/01/13 20:53:39
>995タン
お世話かけました。
言いだしっぺの自分がお役に立てず失礼いたしました。
998重要無名文化財:05/01/13 23:52:40
埋めレスだから雑談を

ヨシカミは不味いわけではないが
コストパフォーマンス悪い
ハヤシライスいつも売れ切れで申しわけないっす
999重要無名文化財:05/01/14 01:06:36
チョト高いけど、シチューみたいなのなかったっけ?
昔食べて美味しかったイメージがある>ヨシカミ
1000重要無名文化財:05/01/14 01:07:28
わーい、1000!
Part2も元気にいってみよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。