1 :
重要無名文化財:
茶道華道をやれば、出会いがあるかな?
茶道華道をやっている良家子女と出会いたいです。
古典芸能も嫌いな方ではなく、出会いもないので、
やってみたいと思っています。
誰か男の方で茶道華道をやっている方いませんか?
出会いがあるのか、男はモテるのか・・・等をお聞きしたいです。
2げっと
それが目的?
君いくつ?どんなヤシ?それを書かないと何も言えん罠
5 :
重要無名文化財:02/10/11 22:28
すてきなヤシ?
漏れは茶道をしてるけど普通の家庭の女の子が多いな。
モテるためが目的なら疎まれるだけだぞ。きちんとお稽古
できて、尚且つ本人に魅力があるならいいけどな。
>>1は生活板でもこの質問してないか?
もしそうならマルチポストだな。どうかに?
7 :
重要無名文化財:02/10/11 22:45
書きづらい・・・。
年齢は30代半ば。
素敵かどうかはどうなんだだろうか?
2chだから、凄い反応がくるんだろうな、予想はつきます。
禿げてはいないです。171センチ、65キロ
普段の服装はジーンズ、ブーツなどカジュアル。
職場は理系、工場で女は皆無。
君幾つ?どんな奴?すてきな奴・・・のレスだけで
駄目なんだなと思いました。
レベル的には俳優さんみたいにはかっこよくありません。
でも巨デブ、太鼓腹でもなく、禿げていません。
普通のレベル、どこにでもいそうな感じだと思います。
別にナンパとかではなく、日常生活で妙齢の女性との会話が
皆無なので、そんな会話が出来るだけでいいのです。
それが縁で付き合えれば、もっといいでしょうけど。
8 :
重要無名文化財:02/10/11 23:04
茶と香道やってるけどほとんど女ばかりなので
若い男性は大歓迎です。
>>6だけど
漏れは10代からしてた。弟子で男は漏れ一人だから大切にされる罠
それだけに万遍なく接しないといけない。もし特定の女性と親しく
なったら社中で噂になるし、まして駆け出しの頃なら胡乱な目で見ら
れる罠。歓迎はされると思うよ。でも仲良くなれるかは社中の雰囲気
にもよると思われ
それとsageで進めた方がいいんじゃないか?
10 :
重要無名文化財:02/10/11 23:12
混声合唱団に入りなよ。ママさんコーラスじゃなくて、
外国語でバッハのミサ曲とか歌うやつだよ。
市民合唱団なら月謝も安いし、男性は少ないから歓迎される。
ばばあもいるけど若い娘も多いよ。
お茶やお花よりも絶対人数が上だからチャンスも上。
11 :
重要無名文化財:02/10/11 23:12
お金はかかるんでしょうか?
お稽古の後はホテルのラウンジでお茶とか毎回そんな事やってたらきついっす。
昔、某ホテルで働いてたんですが、新年会とかのパーティーはおばさんばっかでした。
8割おばさん、1割5分若い子、残りが先生みたいな男性。
この割合はそのまま教室でも一緒ですか?
つーか土日じゃないと行けないですが。
ちなもに僕は24歳です。
>>6 茶華道は伝芸とは云え少し趣旨が違うからsageようや。仕切って
悪いが。
>>11 最初からそんなにお金かからないよ。教室の場所によりけりで
年齢分布もかわるさ。
>>11 何のパーティーだったかは良くわからなかった。
裏千家とかって着付けか?
僕はお花がやりたいな。
でもお花やるなら花代がかかるな。
花って安くないよな〜。
男はどんな格好してお花ってやるんですか?
出会い云々ってのも興味はあるけど真面目に花もやりたい。
1さんの希望だとお料理教室とかがいいと思いますよ。
ガラスごしにみた事あるけど若い子ばっか。
まーおばさんは慣れてるから行かないだろうな。
習っているだけなら一回数千円の受講料、
でも1年以上たったら、お免状を取るという流れになって、
師匠へのお礼その他で10万はかかるのでは?
芸能系の伝統モノもそうだけど、
師匠の発表会の切符を買わされたり、
そういう「レッスン料以外」でかなり出費するんじゃないの?
>>13 茶花程度にした事はないが、稽古は普通の格好だよ。正座さえできたら
いいんじゃないか。あと少し汚れても構わない様な格好だな。
どこの流儀か、社中にいるかで金額はかわると思われ
17 :
重要無名文化財:02/10/11 23:55
追善能の子方は元昭氏の孫。
観世の子方はしっかりしてるってイメージ崩れたよ。
なんか行く末が心配になってきた。
宗家の末弟にがんばって男の子作っていただくしかないか。
嫁さん見たら若くてかわいかったし。まだ娘一人なんだよね。
>>13 一度だけつきあい&格安で料理教室に行きましたが、
あいた口が塞がらない! 参加者のあまりの料理下手さに。
袋めんすら茹でた事なさげな婦女子の巣窟。
それを見て彼女にしようと思えないのでは?
>>14 意外と高いんすね。
免状なんていらないんすけど、そんなの通用しないんですか?
でも俺はおばさん受け最高なんで貢いでもらうか(w
普通ってジーンズとかでいいのかな?
その内着物とか扇子とか買わされそうだな。
流儀か、どっか展示でも行って決めてみるか。
>>19 上手くなろうって意志があるだけいいんでは?
ちなみに俺はばりばり自炊派なんで料理は上手いです。
彼女に手を出させません(w
22 :
重要無名文化財:02/10/12 00:10
皆さん、レスありがとうございます。
胡乱なんて掲示板で初めてみました。
出会いがないのも事実で、お話でも出来たらいいなと思います。
皆さん、合唱料理などもいいのでは、と書いていました。
音楽は聴くのはいいですが、やるほうは苦手で、料理はひとり暮らしを
していたので、男にしては出来るほうではないかと思います。
まあ、いずれにしても第一希望は華道茶道です。
これなら、覚えればなんとかなるのではと思うのです。
動より静を好みます。せせこましい日常とは離れたいという気持ちも有ります。
田舎であり、また本格的にやるまでは考えていませんので、
皆さんが言われるような社中は考えていません。
カルチャースクール、教室で考えています。
ちなみに、以前、地元の合唱サークルのコンサートを
聴いたことがありますが、若い妙齢の女性は皆無でした。
料理教室は一度だけ見学に行きましたが、お若い女性の方はおりませんでした。
他の地域は知りませんが、そもそも田舎ですので、料理教室、合唱サークル
自体が数が少ないですね。東京ならまだしも地方では難しいと思います。
>>22 フラダンスいいよ。
ムームーがそそる(w
24 :
重要無名文化財:02/10/12 00:15
>>23 田舎にはそんな洒落たものありません。
一度、そのフラダンスのサークルをTVで見たことがあります。
覚えるのは簡単かもしれんがそれが自然に出来るまでが
大変なんだよ。簡単にできるなら何百年と続いてないよ。
お作法を通じて学ぶ事がイパ〜イあるんだよ。
消去法で考えられてはイタい目にあう事を小1時間(略
でも現実問題金がかかり過ぎるのは無理。
これに手を出すとやばいぞってのは何?
もちろんやりたいものをやるのが一番なんだろうけど。
29 :
重要無名文化財:02/10/12 00:23
それはそうでしょうね。
なんにしろ、簡単なものではないと思っています。
軽くは考えていません。
「覚えるのが・・・」というレスが気分を害されたのならば、
お詫びいたします。何にしろ簡単なものはこの世にはないと思ってます。
学ぶということ、その努力は並大抵のものではないと常々思います。
30 :
重要無名文化財:02/10/12 00:26
ソシアルダンス逝けば?密着だしw
>>29 わかったよ。いい先生に巡り会えるといいな。さすればお弟子も
多いだろうし、いい稽古も出来るだろうしな。
>>28 調べてきた!
俺そういうの得意そう。
ガキのころからブルース・リーの「考えるな、感じるんだ」ってのを実践
してきたから(w
だけど、ちょっと見はつまんなさそおうだな(w
しかも何に金がかかるんすか?
みんなで木を探しにいくとかは楽しそうだな。
俺は元山岳部だし。
33 :
重要無名文化財:02/10/12 00:33
なるほど。
ご鞭撻ありがとうございます。
勉強になりました。
34 :
重要無名文化財:02/10/12 00:35
33のレスは、31さん宛てのものです。
>>32 普通の木じゃないんだよ。香木。滅多に手に入らない木なんだよ。
高い物なら一欠けら数百万のもあるんだよ。
ヤフーとかで香木で検索してみれ
1さんこれでこのスレ終了かい?聞きたいことはそれだけ?
女の子目当てで稽古にきてる男が居ましたが、
態度があからさまだったので
困ったチャンとしてみんなから敬遠され、すぐに消えてゆきました。
邪念が表に出ないように気をつけましょう。
間違っても「出会いを求めて始めました」などと言わないように。
出会いを求めて茶道華道のお稽古している女子はまず居ないでしょうから、
「何考えてんの?キモチワルーイ」と思われるのがオチ。
>>35 ホントだ、すげー高い。
原価はいくらなんだ?
金よりも高いし、もっといい煙りがでる物よりも高そう。
でも金鉱さがすよりは簡単にみつかりそうなきがするけど。
でもみつけてもわかんないか(w
>>37 態度があからさまは良くないね。
そいつに問題ありだな。
でも考え方としては間違ってないはずだが。
しかも俺はそういう物が好きだし。
40 :
重要無名文化財:02/10/12 00:59
セックスが目的で芸事やるのか?
バカじゃないのか?
41 :
重要無名文化財:02/10/12 01:01
茶室を風呂だと思ってる輩だ罠(w
汚らわしい
>>40 昔の男の稽古事なんかは女に持てる為に稽古屋に通っててんだ
から馬鹿にしてやるなよ。女と通じれるかどうかは男の魅力次第
だって。昔にしたってよほどいい男で無い限り芸の懸命さで頑張る
しかなかったんだからさ。
43 :
重要無名文化財:02/10/12 01:03
このスレの人達って真面目な人が多そうですね。
俺はセックスの為に生きてるんだ!
ってのは一概にバカとは言えないような…。
いや、すいません不謹慎ですね…。
(良家の子女に出会えるかも)そう思ったら、やってみればイイジャン。
45 :
重要無名文化財:02/10/12 01:04
46 :
重要無名文化財:02/10/12 01:05
47 :
重要無名文化財:02/10/12 01:06
>>42 いい事言うね!
そういう男は粋だと思う。
ちゃらちゃらした男が女をナンパするのとはわけが違うって側面もあると思う。
肝心の芸事がまずかったら非常にかっこわるいが。
48 :
重要無名文化財:02/10/12 01:07
>>42 昔っていつだよ(笑
なんでも不確定な幻想は「昔」で騙られるもんだぞ。
42だけどさ
格好悪い処を見せたくないだろうから懸命に稽古するんだな。
そして最初は出しゃばらないように社中の雑用を率先してする。
女の先輩達には男だからって言う物言いをしない。
まずは「いろはのい」でこれができるといいんじゃないかと思うな。
50 :
重要無名文化財:02/10/12 01:13
51 :
重要無名文化財:02/10/12 01:14
>>49 気味は「昔とはいつか」という問いに答えていない。
52 :
重要無名文化財:02/10/12 01:15
出来る男はもてるって当たり前の話だな。
何処でも一緒だけど、今時お茶や花でモテルって事は少ないけど、
ある意味貴重だ。
だけどそういう所にいけばわんさかそういう子がいるんじゃないか?
53 :
重要無名文化財:02/10/12 01:15
茶道を愚弄していることに違いはない罠(w
54 :
重要無名文化財:02/10/12 01:16
>>52 片っ端からセクハラするわけだ。
色基地外だね。
55 :
重要無名文化財:02/10/12 01:18
情欲キチの生息スレハケーン!!!!
56 :
重要無名文化財:02/10/12 01:19
晒しage
57 :
重要無名文化財:02/10/12 01:20
そんな事言ったら茶道だけじゃないんじゃないか?
いい服着るのも、いい車乗るのも、いい飯食うのも本質的な部分からは
離れてる事も少なくない。
芸事だけを神格化する事はない。
58 :
重要無名文化財:02/10/12 01:23
性欲って人間の三大欲求の一つでそれを否定するのはどうかと思うぜ。
生を謳歌するのの何が悪い!
59 :
重要無名文化財:02/10/12 01:23
誰か芸事が神だと言ったのか?
そんなこと言っちゃだめだぞ。
>>46さぁ?ただ、1さんは良家の子女とお友達になりたいんでしょ?
きっかけはどうでも、やってみればってことさ。
例えで昔って言っただけだよ。習い事を女にモテたいと言う理由が
明確な時代であった頃を引き合いに出したまでさ。具体的には昭和
30年代前半かな。でも今でも金持ちの旦那衆は芸事を習いに行って
るさ。玄人筋にモテたい為や、本当の趣味でな。
漏れ達がジム行く感覚かな。
>>49の目的か、社中で大事にされる為だよ。
62 :
重要無名文化財:02/10/12 01:25
>>58 お前は茶の稽古中にセクース始めるのか?
で、人生の謳歌中だっていうのか?
63 :
重要無名文化財:02/10/12 01:26
64 :
重要無名文化財:02/10/12 01:27
>>62 勿論そんな事はしないけどさ(w
例えだYO!
65 :
重要無名文化財:02/10/12 01:29
頭の中色欲でイパーイだな(w
茶だの花だの言ってないでソープにしとけ(w
野暮な香具師多いねぇ。だから伝芸がすたれるんだよ。
モテたい動機でもいいじゃんか。
67 :
重要無名文化財:02/10/12 01:30
>習い事を女にモテたいと言う理由が明確な時代
なんじゃそりゃ(爆笑
68 :
重要無名文化財:02/10/12 01:31
>>66 そんな動機でやられるぐらいなら廃れたほうがマシ
>>63 1に対してのアドバイスだよ。誰だって社中ではうまくやった方が
いいと思うが。
70 :
重要無名文化財:02/10/12 01:33
71 :
重要無名文化財:02/10/12 01:35
なんで69がバカなんだ?
72 :
重要無名文化財:02/10/12 01:37
>>71 「社中でうまくやる」ことに何の意味があるんだ?
うまくやるために習うのか?
そりゃやっぱりバカだろう?違うか?
73 :
重要無名文化財:02/10/12 01:38
74 :
重要無名文化財:02/10/12 01:40
色欲を通してしか世の中を見ることができないような低能にはなにを言っても無駄だと思われ。
放置汁!!!!!
75 :
重要無名文化財:02/10/12 01:41
嫌われてたら駄目なんじゃないの?結構女同士でもいじわるあるよ。
それで続かない人もいるし。
76 :
重要無名文化財:02/10/12 01:41
そだな。無駄無駄。
77 :
重要無名文化財:02/10/12 01:41
皆さんは去勢済みなんですか?
僕はまだです。
78 :
重要無名文化財:02/10/12 01:43
何と聖人君子の多いことよ!
79 :
重要無名文化財:02/10/12 01:44
去勢済みの集まりだな(w
80 :
重要無名文化財:02/10/12 01:46
もしかしてEDですか?
恥ずかしがらないで医者に相談して方がいいですよ。
今はいい薬ありますし。
81 :
重要無名文化財:02/10/12 01:46
騒いでた香具師は習い事をした事のない去勢された
ヤシでした。
終了!
もう、やめようぜ。お疲れ。
1はよそにもいるよ。
83 :
重要無名文化財:02/10/12 01:55
そうだな、糞の投げ合いは下らない。
でもさー男からみても上手い人はかっこいいよね?
あーなりたいとは思ってもいいだろ。
84 :
重要無名文化財:02/10/12 01:57
85 :
重要無名文化財:02/10/12 19:31
なんだか屈折した人が多そうだな
86 :
重要無名文化財:02/10/12 19:32
87 :
重要無名文化財:02/10/22 11:00
出会いたい
イタチがいだが模型板でも「プラモが上手に作れる」=女にもてる
と思っているイタイヤシがいたなあ。
もてる奴って何してももてるのに、逆もしかり。
89 :
重要無名文化財:02/10/22 12:44
1で>茶道華道をやっている良家子女と出会いたいです。
といっており、また
22で>本格的にやるまでは考えていませんので、
>皆さんが言われるような社中は考えていません。
>カルチャースクール、教室で考えています。
という。
「良家」を何を持って『良家』とよぶつもりなのかしらね、1は。
単に、堅実な良識ある家庭を『良家』というなら、カルチャーにもいるけれど、
一般的に『良家』といわれて思い浮かぶのは
『旧家』『成金ではない資産家』『名家・名門・名流』
『社会的地位・信頼性の高い職業の家長がいる家』など。
こういうところのおぜうさんたちは、
家元直門か、流派内の重鎮クラスの高弟の弟子です。
地方住まいなら地方住まいなりに、支部のえらい先生についてます。
カルチャーで茶・香・花を習うことはまずないでしょう。
もちろん稀に例外はありますがね。
フーゾクじゃない女っていう程のことでそ。
91 :
重要無名文化財:02/10/22 13:49
でもさぁ・・・>>1は、
『茶華を嗜む良家の子女と出会いたい』と読めるよ。
さらに
『もともと嫌いじゃないし、(日常に)出会いの機会がないので
伝統芸能も“やってみたい”』
伝芸を“やる”って、具体的に何を『やって』みたいの?と思わん?
長唄とか清元とか謡とか仕舞とか日舞とか笛とか糸モノとかを
習ってみて「やって」みたいのか?
単に、歌舞伎や能楽、日舞、雅楽の類をライブで見に行きたいという程度なのか?
出会いを求めてそれをするって・・・はあああ?なんですけど。
伝芸とか茶華とか、いわゆる『お嬢様』狙いなわけ?とも感じたし。
92 :
重要無名文化財:02/10/22 19:35
きっかけは何であれ、
習ってみて良さがわかるかもしれないので大いにいってください。
お嬢様はともかく元お嬢様や元良家の子女だらけなので、
気にいられるとその娘を紹介してもらえる期待度大。
でも、元良家の子女は見る目も厳しいので心して。
健闘を祈る。
93 :
重要無名文化財:02/10/22 22:09
>お嬢様はともかく元お嬢様や元良家の子女だらけなので
まあ、こまめに茶会にでも行けば、元令嬢と知り合えるだろうけど、
カルチャーとなると、現役のお嬢様でさえめったにいないし、
まして、元お嬢様に到っては、カルチャーではムリなので、
茶会の誘いをオミットしないことですね。
でも1は30半ばなんでそれなりの作法が出来ないと
恥をかくぞ。
カルチャーなら3ヶ月で2万円くらいで済むだろうけど、それっきりだよ。
伝芸系の習い事がどんなものかは、やっぱりちゃんとしたお稽古場に行かないと
わからないと思う。
それから華道は個人技だから、あんまり他人のこと構わないんじゃないかなー。
香道は最低でも3年くらいはとにかく聞くだけ。香元や執筆をやるようになるまで
長ーい時間がかかるから、軽い気持ちで始めてもつまらないと思う。
お稽古は1回5千円くらいが相場だけど、それ以外に季節の付け届けや
香席の切符のお金がかかることは覚悟しておいたほうがいい。
良家の子女がいるかどうか、更に仲良くなれるかどうかは運と本人の魅力次第。
社中にめぼしい相手がいなくても、簡単に他の教室に移ったりはできないから
それも覚悟が必要。
もうちょっと現代的な習い事を検討されたほうが良かろうかと。
96 :
重要無名文化財:02/10/22 23:45
そうそう。お茶会は1回2万円くらいで初釜、夏、秋
と最低でも3回くらい。
男性でも着物の方が多いですよね。
お嬢様ねらいだと家元に次ぐ幹部クラスに習うようです。
そうするとお月謝も半端な額ではなく季節の付け届けも大変かも?
97 :
重要無名文化財:02/10/22 23:48
華道もそれなりのところだと1年中花展があって
券のノルマとかあります。
それより老婦人が多いので力仕事に運転手が待っていると思う
98 :
重要無名文化財:02/10/22 23:54
茶会は2万ではきかない時もありますよ。漏れがかかるのは着
物ですね。仕立て代が高いから自分で和裁教室に通って縫える
ようになりました。袴は無理ですが。
和裁教室は結構若い子も浴衣を縫いに来てましたよ。そっちの
方がよいかも。
茶道のほうは月謝はいい先生なので世間よりも高いかな。
季節の付け届けは先生の方針で月々が割高なので事始だけです。
いい所のお嬢さんは憧れがあるんだろうけど、面白みには欠ける
かな。友達としてならいいけど、彼女にすると疲れたよ。
>98
伝芸の趣味が高じて和裁まで?!
私とお付き合いしませんか?是非っ!
100 :
重要無名文化財:02/10/23 00:15
>>98ですが
2ちゃんで告られたのは初めてです(w
何処かで出会えるといいですね。その時はよろしく!
101 :
重要無名文化財:02/10/27 21:30
1さん来ないね。諦めたのかな。
>98さんみたいに和裁をやってみるのはどうでしょう?
102 :
重要無名文化財:02/10/27 21:34
和裁難しそうだな。
俺は裁縫だけは出来ない。
>>98ですが
102さん漏れも裁縫はした事が無かったよ。最初は馴れないから針に糸
は通らないし時間の割りに針が進まなかったよ。でも着物は洋服より
曲線部が無いだけ縫うのは楽かも知れない。
短い時間でも集中して針を運ぶのは結構楽しいよ。お奨めするよ。
104 :
重要無名文化財:02/10/28 19:22
>>103 うーん、そうですか。
今は俺は親と同居であるが、一人暮らししていた経験もあり、
掃除洗濯料理などは一通りできるんですが、
裁縫だけは小学校時にやったくらいで出来ません。
洋裁よりはまだやりやすく良いかもしれませんね。
105 :
重要無名文化財:02/10/28 22:20
実は良スレ化してる??
なんとなくあげてみよう
106 :
重要無名文化財:02/10/28 23:35
私も98さんとお付き合いしてみたひ・・・(ポッ
茶道以外の伝芸を習ってますが、これから茶道の稽古も始めようと思ってます。
でも和裁もいいですね。母の着物などちょっと直して着たいものがあるので。
お稽古場はどうやって見つけられたのですか?
和裁教室は通勤途中に看板が出てたのでまず電話して見学させて
もらって決めました。
108 :
重要無名文化財:02/10/30 22:36
自宅の近所の花屋さんに紹介してもらいました。
お弟子さんは医師の妻、お嬢さんが多く、貧乏女子学生
の私にはちょっと敷居が高かったです。
109 :
重要無名文化財:02/11/13 08:44
茶道をしている男です。
初めて一月になります。
出会いはどうでしょうね。
やはり先生がどういう方かは重要ですよ。
私は以前、某流の若宗匠のお稽古に通ってましたが、そこはやはりそれなりのおうちの方が多かったです。
出費もそれに伴ってかかりましたが。
111 :
重要無名文化財:02/11/13 09:46
110は誰へのレスなの?
112 :
重要無名文化財:02/11/14 13:52
110さんのように、偉い方に教えて頂くのは<失礼ですが)どういうツテですか?
普通の人では無理ですよね。
やはり良家のご子女でないと・・・
>>112 ツテと言うほどのものでもないんですが、うちの母親の知り合いからの紹介です。
知り合いがいなくても、カルチャースクール等でも結構いい先生が教えてられるところもあります。
そういう教室をチェック(講師の紹介記事等で分かります)されればどうでしょうか。
ただ、うちは京都なので、他の地方よりはそういう教室は多いですが。
114 :
重要無名文化財:02/12/01 16:39
近所でやっていた大野立て、はしごして来ましたが、一人できてる女の子って多いですね(お茶室を使ったものだけでも5席、野点は2桁あるような茶会で一般の参加者も多い茶会です>後、短大、女子大等の学校単位の茶席とかも多かったです)。
流行なのかな、20ぐらいの女の子から懐紙分けてくれないかとかもありました。参加しやすそうな茶会に、あえて懐紙等持たずに行って、声をかけてきっかけを作るとかもありかなと思いました(そんな根性はありませんが)。
>1とは少しずれてたかもしれませんが参考までに。
115 :
読まずにカキコ:02/12/02 12:46
1はまだいるの??
116 :
重要無名文化財:02/12/02 12:48
ない
117 :
重要無名文化財:02/12/04 23:38
ここ何気に良スレ化してません?
今度、書道を習いたいんですけどどなたかアドバイス下さいな。
都内で土曜日、もしくは平日の夜間に基礎から教えてくれる
あまり高くない教室を探してます。流派はよくわからないんだけど
必要なのは楷書まで。
119 :
重要無名文化財:02/12/27 10:22
確かに茶道は美人が多い
120 :
重要無名文化財:02/12/27 13:14
昔、カルチャーで茶道をやってたときに彼氏を作りました。
お互いまるで初心者で、先生が結構きびしかったから、
「お稽古の前日に一緒におさらいしよう」とかなんとかで
結構口実つくれたし、道具を一緒に見に行こう、とか。
かなり楽しかったですよ。同じレベルの素人という連帯感は
私たちを仲良くするのに十分でした。
ちなみに当時の私は20歳、大学生。彼は32歳です。
美人ではありませんが着物が似合うので、着物を着ている
茶道の教室では2割増しにみえたかも。
(^^)
(^^)
124 :
重要無名文化財:03/01/23 20:35
やっちまえ!!
125 :
重要無名文化財:03/01/26 09:17
なにやるの?
126 :
重要無名文化財:03/01/29 17:53
女子大とかに教えに行ってて、自宅でも
教えている先生のところだったら、若い
ネーチャンもいると思うよ。
127 :
重要無名文化財:03/02/08 21:58
age
128 :
重要無名文化財:03/02/09 21:09
そうへん流って知ってる?
129 :
重要無名文化財:03/02/11 20:27
知ってる・・・・・・・
130 :
重要無名文化財:03/02/14 22:03
60代くらいのおばさんとはイヤっていうくらい知る会えるよ!
131 :
重要無名文化財:03/02/14 22:08
そりゃそうだ。
>120チャソ
中学英語の直訳的表現→帰国子女?
その彼氏とは現在進行形でつか?
133 :
重要無名文化財:03/02/16 13:07
漏れは熟女マニアだから行こうかな。
135 :
重要無名文化財:03/02/27 16:31
>134
そうへんはモミモミって何?
私も10日間同じ疑問ずっともってた。
(^^)
138 :
重要無名文化財:03/03/18 11:10
茶華を嗜む良家の子女と出会いたい
139 :
重要無名文化財:03/03/26 17:34
フーゾクじゃない女っていう程のことでそ。
(^^)
141 :
重要無名文化財:03/04/24 12:06
きっかけは何であれ、
習ってみて良さがわかるかもしれないので大いにいってください。
お嬢様はともかく元お嬢様や元良家の子女だらけなので、
気にいられるとその娘を紹介してもらえる期待度大。
でも、元良家の子女は見る目も厳しいので心して。
健闘を祈る。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
144 :
重要無名文化財:03/06/03 00:30
初めて2ヶ月の28歳の男です。
はじめは「あわよくば…」とか思ってたけど、覚えること多くて大変。
頭が悪い漏れには、余計なこと考えてる余裕なし。
最近は家で割り稽古したりして…。
145 :
重要無名文化財:03/07/02 17:21
実は俺もそう考えていたんだが、女どころではないぞ。
覚えることばかりで村々する暇もない。
それに同じ茶道のおねえさんは女として見れない。
146 :
重要無名文化財:03/07/06 18:18
age
147 :
重要無名文化財:03/07/06 18:19
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
あたしも10代でお免状全部もらったけど、
実家を離れてお点前のブランク10年。
きれーーーに、わすれちまったぁ。
基本のおうすのお点前ですらびみょー。
袱紗たためっかな?茶巾もたためっかな?
10代の頃は、お点前の手順を体で覚えられたような気がするけど、
今やれっていわれるときっと無理だなー。
頭で覚えようとしちゃうんだろうな。
お免状もらってる人は、お点前の内容を自分でまとめて
資料としてキチンと残してるんだろうな。反省・・・。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
学院際で立礼のお手前することになった。。おぼえられるかな?
きょうもこれから部活だっす。
155 :
重要無名文化財:03/08/24 01:37
156 :
茶道稽古人:03/08/27 20:15
>>1 世の中そんなに甘くはありません。
女性のほうもそんなことは見抜いておりますよ。
というか、覚えねばならぬ事がたくさんあって女のことなど考えられん。
不純な動機で始めても続かんよ。(おいらの周りにはそういう人がたくさ〜ん。。)
158 :
重要無名文化財:03/08/29 20:51
>157
クラブで茶道をやってますが、裏で男女の人間関係がドロドロしていて
正直辞めたいです。
はぁ〜。
どろどろって例えば?
160 :
重要無名文化財:03/08/30 14:00
>159
部内恋愛が多数。まして、そんなことを裏でやっているなど
男も女もおくびにも出さない。
嫌っている人に対してもそう。表では全くそういうそぶりを見せません。
はぁ〜、そういうなのが嫌なんで、自分は蚊帳の外におります。
こういうなのが本当の社会の縮図なんですかね?そういう意味なら随分と
鍛えられてきましたけども。
161 :
重要無名文化財:03/08/30 18:03
>>158 やめないで、一人もくもくとお稽古して、
学生のうちにいけるとこまで行っておきなよ。
私も茶道部に入部して4ヶ月くらいなんだが先輩がこわい!!!
もちろんいい先輩もいるんだけど、
こわい!ケバイ!
礼法室にピアスとあま〜い香水は似あわないっす。。
とてもお茶をやっている人とは思えない…
話からずれてしまってすまそ。。
163 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/31 03:28
>>161 いや、ひとりでやるのにも限界があるんです。
>>162 ピアスと香水は茶室に厳禁なのでは?こっちは性格が「恐い」先輩方が
多数おります。
164 :
優しい名無しさん:03/08/31 19:10
怖い先輩はどこの世界にもいるでつよ。
別の意味で日本社会の文化に触れているわけだな。。<日本社会の縮図
165 :
重要無名文化財:03/08/31 20:36
結局、もてるもてないは男女比なんだよ。
社交ダンスもいい。キリスト教会も女が多い。
166 :
重要無名文化財:03/09/02 17:35
>165
そうです、本当にそう思います。
女性が多いですが、私は全くといいほどもてません。
やっぱり、環境でなく自分なんだと。
そう思ったほうがいいですよ。
まあ、でも積極的な方々ならこういう環境も良いかも知れません。
私以外はその環境を積極的に活用して、美味しい思いをしているようなので。
え?なんかちがうんじゃない?
168 :
重要無名文化財:03/09/04 02:24
と言いますと、どういうことでしょうか?
166=168ですか?
170 :
重要無名文化財:03/09/05 20:40
>166
やりはじめたら、年配女性ばかりでガックリだったんだな。
それでも、あくまで「好青年」を演じきる事が大切なんだぞ。
そうすると、なぜか娘を紹介して来るオバサンがあらわれるのだ。
172 :
重要無名文化財:03/09/06 02:07
>>170 166ですが、ちなみに私は何故か年配の方々に好かれます。
いやそちらも全くいいですよ。
逆に少し先輩方にはあまり好かれません。ちょっと付き合いにくいんで。
173 :
重要無名文化財:03/09/06 12:50
華道の話はないの?
174 :
重要無名文化財:03/09/06 15:34
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌の色が黒い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★ゼッペキ頭(過短頭)★
韓国朝鮮人の帰化や混血で日本人に増えている形質一覧
175 :
重要無名文化財:03/09/08 20:21
明日は部活の日♪うれしいな♪
立礼のおさらいをしっかりせねば。
177 :
重要無名文化財:03/09/11 09:06
茶花道はともかく謡曲習いにいっても
女ばかり。数少ない男は既婚の60歳以上。
>>172 その少し上の先輩と言うのは理想が高いわけ。
しばらくすると、そいつらは身のほどを知ることになる。
179 :
重要無名文化財:03/09/16 18:03
ヒトと出会うことによって、自分とも出会います。
180 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/17 18:27
>>178 何かね、変なこだわりみたいなものを持ってる方が多いので
正直疲れます。別にちょっとしたことでやってるんだから。
着物とか茶会とか変なこだわりもってて、これじゃあお金が
続きませんよ(泣)
他の茶道関係のスレとかも見てきました。最近、着物が着れるようになったし、がさつなもので、おしとやかになりたいなと思いまして、お茶習ってみようかなーなんて、軽い気持ちで、スレを見てきました。
なんか、茶道やってる人たちって、仲がわるそう・・・(ゴメンナサイッ)。キツそう・・・。怖い。
正直な感想はこれですた。茶道って、きつい女性ばかりなのでつか?私も女性ですが・・。高そうだし、私には無理かもという気持ちにだんだんなっていく私がココにいます・・・。
182 :
重要無名文化財:03/09/24 02:26
>181
確かに、私のまわりで茶道を習ってる人は結構性格キツイ感じの人が多いな。
(特に女性、男でも少し女女しい人が多いかも)。その分集まりとしては
かなり複雑なものになりますが、まあ心配しなさんな。ただ、ちょっと普通
ではないかも知れませんね。
確かに茶道はお金がかかりますので、そこは覚悟を。
茶道をやってる「女性」は男からしたら「ウケ」が良いかも知れませんが、
男はねえ。ちなみに茶道やってる女性は多分それ目当てで来ている男には
かなり冷たい態度をとります。向こうも分かっておりますので。
183 :
重要無名文化財:03/09/24 07:11
>>181 うーん、社中によりますよ。
お師匠さんの性格にもよるし。
きつくないとやっていけないとか続かないとか
独特のの雰囲気のところもあるかも。
それと、「キツイ」と感じる側の性格も関係あるかも。
気が利かない、トロイ、空気が読めない、人は
どこへ行ってもなじむのに時間がかかるし、
いっそ空気が読めずに、一人でははしゃいでるくらいじゃないと、
通う事そのものが辛くなるような教場もある。
社中によってはお稽古からして良い道具を出している先生もいるので、
あまりとろそうな人は「お片づけ」のお手伝いでさえも
気楽には出来ないので、おどおどしやすい人には
「キツイ、つらい」と感じられるかもしれない。
>>182 >>183 そうなんですかー・・・。 茶道をできるようになると、結構きちんきちんとした女性になれるように感じたのがきっかけなんですが・・・。
いずれにせよ、軽い気持ちではだめだってことですね。
もうすこし、よく考えます。
ありがとうございました。
185 :
重要無名文化財:03/09/24 13:02
>>184 いや、きちんきちんとした女性は多いですよ。
時に長くやってる人ほどね。
で、社中の中で一目二目置かれる人は、
ぱっぱっと気の回る人が多いので非常に勉強になります。
ただ、その社中になじめない人からすると、
こういう「きちんきちん」とした「気の回る」人ほど、
怖く、ときとして「きつく」見えることが多いんですよ。
なにしろ、師匠の物である他人の道具を借りてのお稽古ですから、
道具の取り扱いのときは皆、慎重だし、
えへらえへらしたり、ねへねへしたしりながらというのは
あまりありえないんですよね。でそういう人がびしっとしきってると、
新入りが手が出しにくいうえに、分からないことだらけだから、
どうしても行動が後手後手になる。それをゆったりおっとりと
「教えてくださいませ」と卑屈にならずに謙虚に構えられる人だと、
まあ、溶け込むのは時間の問題ですから心配ないのですが、
妙にOL的発想で、「私が一番下っ端なんだから、気を回さなくちゃ」
なんて先走ると、「あなたはまだいいですよ」などといわれて、
妙に傷ついちゃう性格の人には「キツイ」世界になっちゃうんですよ。
>>185 なるほど。また、扱うものも、聞くところによると高価なものだったり大切なものだったりしますものね。
粗雑には扱えませんものね。
悪気がたとえなかったにしても、それを聞くと分かるような気がします。
もともと茶道は社交界みたいな感じで始まったものだし、
本来なら出会いの茶会みたいなものがあっても良いはず。
188 :
重要無名文化財:03/09/26 10:09
ねるとん(ふ、ふるいな・・・(^-^;A)茶会?
みんな、よっぽど出会いたいんだね
190 :
重要無名文化財:03/09/26 10:18
>悪気がたとえなかったにしても
というか・・・悪気のない「キツイ」人のほうが多いですよ。
中にはその、つぅまんないことにやけに喧しいおば(モトイ)
おねえさま!もいますが、普通は、
よく気が回り、几帳面で、冗談が通じないほどまじめなタイプ
私が実際目撃した「きつくて・・」とこぼし、やがてやめていく人は、
その、部活やサークルのような心持でお稽古を始めた人に多いですね。
お友達を作って和気藹々とやりながら、たまにええべべきて愉しみたい、
みたいな・・・。気楽〜に愉しみたい彼女たちにしてみれば、
「言われる前に気付きましょう」的に、気を張ってお稽古している人は、
堅苦しいんじゃないですかね?
お手前を見て頂くんでも、同じ事を100回注意されても平気なタイプと、
二度同じことは言われない人では、どうしても稽古場にいる間の雰囲気も
たたずまいも違ってくるし、師匠や古株からは、
後者のタイプのほうが信頼もされるし、重きも置かれる。
でも、前者にして見れば、自分がなぜか論じられるのかが分からないわけだから、
なんとなく疎外感のようなものを感じ始めて、そのうちやめちゃうという感じ。
191 :
重要無名文化財:03/09/26 23:34
だ・か・ら、出会いはないって、
>>190 なるほど。
しかし、何度注意されても平気な人って、疎外感も感じずに大きな顔してのさばりそうな気がしますが・・・。
会社のようですねー。まるで。
193 :
重要無名文化財:03/09/27 02:49
なんだかここ、良スレ?
今日、色々な板の茶道スレを読んできたけど
ここが一番これから茶道をしてみようかと思う人にはわかりやすい。
スレタイが変だから、ここを一番最後に読むことになってしまったのが残念。
色々大変そうだけど、行ってみないと分からないし
いい教室に当たることを願って、申し込みに行ってきます。
194 :
重要無名文化財:03/09/27 05:53
>何度注意されても平気な人って、疎外感も感じずに
>大きな顔してのさばりそうな気がしますが・・・
まあ、結構長いことのさばってますよ。
でも、そのうち気付くんですよ。
たとえば、同時期入門や、ちょっと先輩、あるいは、ちょっと後輩に、
いわゆる「気の利く」茶道向きの性格の女性がいたりすると、
ある日突然、自分とその人の立場や周囲からの扱われ方の違いに、
愕然とする瞬間がやってくるんでしょう。
その途端に、それまでの「お茶、やってますの。楽しくて。大好き!」から、
音を立てて滑り落ちていく自分を感じるわけで・・・。
実際、きつくて意地悪な女性もいるし、
最悪は、そのきつくて意地悪なのが師匠だったりする不幸もないわけじゃないですが、
「キツイ」「辛い」「女の社会だから」とやめていく人の中には、
上記のような例も多いですよ。
195 :
重要無名文化財:03/09/27 06:17
「お茶」という伝統芸能が内包するものをきちんと見据えることができるか。
それを受け止めることができれば、続けることができるのではないでしょうか。
気の利かない連中がいるのは実社会も同じこと。
ことさら「お茶の世界では」なんて言うのもナンセンス。
197 :
重要無名文化財:
実社会では「気が利かない」ことを身につまされて感じずに済んでる人、多いよ。
お茶をやると、イヤでも思い知らされる。
思い知らされたことで逆恨み的にお茶を嫌うようになる人もいるよ。