★おもだかや〔総合〕スレッド★その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
仲良くやろうぜオマエラ!!
関連は以下の通り☆

前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1020672356/l50
★おもだやか〔総合〕スレッド★その4
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1011023703/l50
★おもだかや〔総合〕スレッド★ その3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/997893420/l50
☆☆☆市川亀治郎を語る会★★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1013326055/l50
笑也ちゃんのファン寄っといで
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/994200686/l50
市川右近の全てが知りたーい その3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1007219780/l50
笑三郎さん大好きスレッド♪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993214394/l50
何故、市川猿弥だけスレが無い?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1005830385/l50
♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/994227674/l50
===市川段治郎ファンの皆様へPart2===
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1010631843/l50

<参考スレ>
妖艶なおばさん♪藤間紫♪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/l50
2重要無名文化財:02/07/21 20:43
2ゲト
3重要無名文化財:02/07/22 00:08
1さん乙れす。関連スレ、これが抜けてるYO!

★★★市川笑野ファンスレッド★★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1027158843/l50
4重要無名文化財:02/07/23 19:43
しかし公演まっさい中なのに、この盛り下がりかた・・・
「小栗判官」とか「菊宴月白波」とかその他いろいろ
初演していた時期が、ただただ懐かしい・・・
「伊達の十役」とか「五十三駅」などのあの熱気が
すなわちおれの青春だったのか・・・
5重要無名文化財:02/07/23 20:05
夜の部つまんなかった。。。
6重要無名文化財:02/07/23 23:43
猿之助、夜の部、妙に合引に座ってばっかりだったよ 
7重要無名文化財:02/07/23 23:54
夜の部、良かったと思ったけど。。
猿之助さんそうだったかな?
気迫がありましたよ〜
8重要無名文化財:02/07/24 00:25
あのー、自分はおもだかが好きです。
猿之助も笑也もみんな好きです。
ドキュソと言われても平気です。
これからも頑張ります。
9重要無名文化財:02/07/24 00:32
うん。それでいいと思うよ。
漏れは好きじゃないけど。
10重要無名文化財:02/07/24 02:25
>>6

そうそう。
高合引かけたまま見得をきるなんて、びっくり。
11重要無名文化財:02/07/24 02:34
出てくる時からやる気なしに見えますが、何か?
12重要無名文化財:02/07/24 03:00
ただでさえ再演しなくていい演目を再演して、
やる気までなさそうだったらほんと萎えます。
13重要無名文化財:02/07/24 05:15
宙乗りのときだけ、うれしそうでしたね。
14重要無名文化財:02/07/24 05:29
結構近くで見たけど、丑松のときもすごく泣いてたよ・・。
猿之助さん、はまり役よ・・
15重要無名文化財:02/07/24 06:23
丑松やるの精一杯だから、
八犬伝なんてどーでもいいんとちゃう?
16重要無名文化財:02/07/24 06:27
出番少ないから・・?
花道去る時も気迫が・・あったけど。
要所要所は押さえてるけどなあ〜
17重要無名文化財:02/07/24 06:29
18重要無名文化財:02/07/24 07:17
八犬伝な、前の松竹座のんと今回の歌舞伎座のんと比較してどうよ?
19重要無名文化財:02/07/26 09:13
通しで観ると、「丑松」で暗〜〜〜くなった気分をふきとばすにはいいよ。
まっぴかり!の舞台だし、序幕、2月よりわたしは好き。
わかりやすくなったし、いらないものがなくなってる。
でも、1回観ればたくさん、もういいかな。。。
20重要無名文化財:02/07/26 12:04
正直もうパワーがなくなってるよな。その分若手を活躍させてはいるが・・・。
正直けれんは本人も飽きたとのことなので、オーソドックスな演目を
見せてほしいな。見取りでいいし。
21重要無名文化財:02/07/26 12:36
>19
うん、確かに序幕は2月よりよくなった。
でも洲崎明神は別になくてもいいような。
なくても話の筋は充分通るし、
猿之助と亀治郎の出番増やすためだけに
入れたっていう感じがする。
序幕はちょっとエピソード詰め込みすぎな上に
舞台転換の間も花道で芝居してるから
ひと息つく暇も無くて疲れる。
笑也ファンな自分にとっては一番オイシイ幕ではあるのだが…
22重要無名文化財:02/07/30 02:01
辛酸獄死3の名古屋大阪の予定って発表になってます?
23重要無名文化財:02/07/31 21:24
>20
ハゲ同。
24重要無名文化財:02/07/31 21:46
>22
名古屋・大阪もあるの?
25重要無名文化財:02/07/31 21:48
え!?
名古屋大阪なくて博多なんやろ?>>22
26重要無名文化財:02/07/31 21:52
うん、千秋楽は博多よね。。
27重要無名文化財:02/07/31 22:02
大阪松竹座でやらないの?
28重要無名文化財:02/07/31 22:13
6月名古屋は『八犬伝@松竹座バージョン』という噂を聞いたような気がする。。
三国志3、博多が楽ってことはないでしょう>もと取れないから、ガッツジュンが許さない(藁
大阪はありなんじゃないの?
29重要無名文化財:02/07/31 22:19
大阪はないって聞いたよ?
30重要無名文化財:02/07/31 22:22
だって、3・4月が演舞場で5月が博多座
6月は名古屋の八犬伝なんでしょう?
じゃ、夏に大阪?
31重要無名文化財:02/07/31 22:39
松竹座、9月10月はどうなってます?
32重要無名文化財:02/08/01 00:35
いや、6月に八犬伝はないよ。
33重要無名文化財:02/08/02 23:58
笑也さんは勉強会をなさらないのですか?
34重要無名文化財:02/08/02 23:58
失業中です
    _            ______   ________
    ││┃ l⌒l...l⌒l    ├┌ ノノハヽ─┐/
  ├┘└┴┘└┘└┸┸━ ⊂从^▽^从 < 新スレおめでとうございまーす♪
/ ̄ヽ\(^▽^)/    ┌─┤━━∪━(  \
| ._,,|______|  |j---|....|t─(´⌒(´⌒≡≡ ̄(´⌒(´⌒≡(´⌒ ̄ ̄
|/|_|I〓〓〓〓└─(´⌒;;; 〓│(´⌒;;;≡≡≡(´⌒(´⌒≡;;;
_○l___|  ◎≡≡(´⌒(´⌒;◎(´⌒(´⌒;; (´⌒´ガッシュガッシュガッシュガッシュ

36重要無名文化財:02/08/03 11:35
勉強会は金かかる
37重要無名文化財:02/08/03 12:55
>36
どれくらいかかるんですか?
38重要無名文化財:02/08/03 20:44
3000まんくらいかな。
39重要無名文化財:02/08/03 20:49
あ、国立レベルでね
40重要無名文化財:02/08/03 21:01
マンション買えますね。その捻出方法は
みなさんどうしてらっしゃるのですか?
41重要無名文化財:02/08/03 21:26
かおりん登場おそいなぁ
42重要無名文化財:02/08/03 23:13
笑也の話はここではいいよ(藁
43重要無名文化財:02/08/03 23:36
よほど芝居が好きじゃなければ勉強会なんて開けないんですね。
44重要無名文化財:02/08/03 23:46
借金と寄付にたよる。
45重要無名文化財:02/08/03 23:49
小金を貯めようなんて考えてたら無理
46重要無名文化財:02/08/03 23:56
金持ちなファンを沢山作ったらいいのですか
47重要無名文化財:02/08/03 23:58
借金に耐えられなくなってやめたひともいるでしょ。
48重要無名文化財:02/08/04 00:00
100万×30人?
49重要無名文化財:02/08/04 00:10
ご祝儀ってやつね。
50重要無名文化財:02/08/04 00:11
30万×100人
差額はチケット代で稼ぐの?
51重要無名文化財:02/08/04 03:25
勉強会の会場として国立とテアトル、どっちが高くつくんだろう?
52重要無名文化財:02/08/04 13:13
テアトル、客席数すくないし、劇場としての格はひくいからね・・・
53重要無名文化財:02/08/04 15:59
だけど勉強会をやる金も情熱も、ついでに芸もない奴に比べりゃ大したもんよ
54重要無名文化財:02/08/15 01:14
猿之助さん、歌舞伎を語ると熱くなりすぎて、
西洋文化を貶しすぎです。

55重要無名文化財:02/08/15 01:36
造形大生か?(w
56重要無名文化財:02/08/15 04:21
ヴァカだねー 藁
57重要無名文化財:02/08/17 14:43
NHKに猿之助さんでてるよ!
58重要無名文化財:02/08/17 14:44
教育よー!
59重要無名文化財:02/08/17 15:00
猿之助さんややっぱりイイ!
60重要無名文化財:02/08/17 15:01
興奮してやが二つになった!  
61重要無名文化財:02/08/17 15:07
忠信は猿之助さんの右に出る者がいないやね。最高はっぴっぴー。
62重要無名文化財:02/08/17 15:16
今度右近さんやるでしょ?
どきどきですね。
63重要無名文化財:02/08/17 15:32
宙乗りも?
64重要無名文化財:02/08/17 15:33
どげんでっしゃろうなあ? うこんさん。
65重要無名文化財:02/08/17 15:38
衣装どうなるんだろ。あの汗で・・・
66重要無名文化財:02/08/17 15:45
モップ状態?
67重要無名文化財:02/08/17 15:48
そのまま宙乗り?
68重要無名文化財:02/08/17 15:49
それは可愛そう。あの衣装は昔からかわらないの?
69重要無名文化財:02/08/17 17:43
うこんさん、前にもやってるよ。
70重要無名文化財:02/08/17 22:42
ほんと、汗かきな師匠と弟子(藁
71重要無名文化財:02/08/18 00:16
師匠この頃それ程でもないんでは?弟子は、西遊記でも汗ジャージャーだった。衣装屋さん泣かせでしょうね
72重要無名文化財:02/08/18 00:19
弟子はえげつないですね。
宙乗りの時滴ってきた方!!情報きぼんぬです!
73重要無名文化財:02/08/18 00:22
演舞場、アテルイのパンフに猿之助のってるね。
新感線いのうえ氏と対談。
8月は休みだからアテルイ観に行きたいと言ってた。
まー来ないだろうとは思うけど、もしホントに観るなら
猿之助の感想を聞いてみたいものだ。
74重要無名文化財:02/08/18 00:24
ネタスレににゃんまげって書かれてたよ、忠信。
75重要無名文化財:02/08/18 19:57
>>74
にゃんまげは、7月夜の部のだろー!!
76重要無名文化財:02/08/19 06:14
1さんへ。次スレ立てるときはリンク、2以降に張ってくれると助かります。
当方、小型モバイルからの書きこみなもので・・・スクロールが時間かかるのら〜
77重要無名文化財:02/08/19 06:18
>>76
のら?
キモイとかそういうの自覚しようよ。
78重要無名文化財:02/08/19 15:06
右近さん、東宝の残菊物語はなんとなく雰囲気わかるけど、
来年サードステージの舞台に立つとは。興味津々!
79重要無名文化財:02/08/19 15:19
そうですか。話は変わるけど、昨日TVを観てて思った。
やっぱりス−パー歌舞伎はないと淋しいなあと。
ドキュメントで猿之助さんが言ってた様に、古典と両方やって行って欲しい。
他の人達がスーパー歌舞伎をやっても売れないけれど、おもだかやは
ヒットしたからその才能とセンスは素晴らしいと改めて思った。
80重要無名文化財:02/08/19 15:40
81重要無名文化財:02/08/19 15:44
>80
45年の歴史だったんですね、、。
82重要無名文化財:02/08/19 15:48
>78
第三舞台って活動休止でそ。コーカミ演出の舞台ってこと?
83重要無名文化財:02/08/19 18:39
そりゃ大変だ。
84重要無名文化財:02/08/20 12:07
第三舞台でやった「ピルグリム」ね。鴻上さん御自分で演出するみたい。
85重要無名文化財:02/08/20 12:14
右近さんもいろいろと模索中なのかしら?
86重要無名文化財:02/08/20 18:44
おもだか飛び出してもいいわよねぇ。
右近さんならやっていけるもの!
笑也とかと行動を共にする必要全然ないよ。
87重要無名文化財:02/08/20 22:03
子午線の祀りは、萬斎さんに食われてたけど、もう一度みたいな〜
88重要無名文化財:02/08/20 23:05
おもだかから飛び出して、もう戻ってこなくていいです!ウコタン
ウコタンなしでもおもだかは充分やって行けます。
89重要無名文化財:02/08/20 23:27
みよし会で亀ちゃん見たけど、
亀ちゃん澤瀉の外に出た方がいいんじゃないの?
すごい生き生きしてたし、楽しそうだった。
亀ちゃんには歌舞伎をさせてあげたい。
その方が亀ちゃんらしさが出るんじゃないかな?
90重要無名文化財:02/08/20 23:47
もう半分独立してるようなものじゃない?
21世紀歌舞伎組とは別だし。
でも、おもだかが全員揃うとそれぞれ個性があって観てて
凄く楽しくなる。八犬伝の最後にズラッと並んだ所なんかイイ!
91重要無名文化財:02/08/20 23:51
90がいいこと言いました。
92重要無名文化財:02/08/21 00:01
>89
>亀ちゃん澤瀉の外に出た方がいいんじゃないの?

出るも出ないも亀ちゃん、澤瀉の御曹子なんですけど。家を継いでいかなきゃならないんですけど。。。
93重要無名文化財:02/08/21 02:36
亀ちゃん風の澤瀉屋キボーン!>旦那○後
94重要無名文化財:02/08/21 03:34
>>89
みよし会、亀ちゃん良かったねー。
段之さんや段三郎さんもよくやってた。
他流試合で幅が更に広がったって感じ。
こういうこと、ドンドンやって欲しいな。
95重要無名文化財:02/08/21 07:37
うこんさんったら〜、上手いねえ。
十朱幸代に「お若いですねー来られると楽屋に風が吹いたようにー」
って。(確かに還暦には見えない)朝早くからTVに出てたよ。
96重要無名文化財:02/08/21 08:37
亀ちゃん会の筋書き、協力とかの奥付?に株)おもだかの文字は無かった気がする
97重要無名文化財:02/08/25 00:02
今日、アテルイの夜の部に猿之助来てたよ。
猿之助自身は意外と目立たないのだが
一緒に来ていた加藤和彦がやたらと目立つので(藁
まず加藤和彦に気がつき、よーく見たら隣が猿之助だった。
笑サブも一緒だった。
あと三人とは別の席に亀ちゃんもいたよ。
猿之助はアテルイ見てどう思ったかなー。
98重要無名文化財:02/08/25 23:56
翔の会については、ここでいいのかなぁ?
三階さんスレ?
99重要無名文化財:02/08/26 00:34
客席のイタいヤツ その2 http://ton.2ch.net/rakugo/index.html#3
でどうぞ!
100重要無名文化財:02/08/26 00:38
>>99
URLが・・・(藁
101重要無名文化財:02/08/26 00:38
100げっと
102右近ファソ:02/08/26 00:40
>>100
ワラタ
103重要無名文化財:02/08/26 01:10
客以外の話題はないのか?(藁 <翔の会
104重要無名文化財:02/08/26 01:56
役者や演目より客の方が目立ってた(藁
105重要無名文化財:02/08/26 21:34
良かった人。喜昇、蝶八郎、段三郎、喜之助、笑野
106重要無名文化財:02/08/26 23:32
ほんじゃオイラも。
まあ安心して見れた
喜昇さん、蝶八郎さん、笑野さん、喜之助さん、猿紫さん
意外によかった。
猿若さん
アクシデントありでも頑張った。
喜久於さん
107重要無名文化財:02/08/26 23:45
子供の頃のお稽古事の発表会のような雰囲気ですた>翔の会
108重要無名文化財:02/08/28 12:03
もっと詳しく翔の会レポきぼーん。
109重要無名文化財:02/08/28 18:52
じゃあ、あちしも。
笑野さんの梅川はやっぱり綺麗でした。
さすが、師範だけあって、動きもなめらか〜。
声も今回はそんなに気にならなかった。
猿紫さんの子守、可愛かった。
ちゃかぽこと踊る姿が、いかにも少女って感じで、
楽しく観れました。
玉屋の喜之助さんイケてた。
すごく粋に踊ってらっしゃいました。
笑羽さん(海女)&喜久於さん(汐汲)は、
途中でテープが止まってしまうというハプニングがあって、
大変でした…。
あと、喜昇さんのお兼が以外と(御免…)可愛らしくて、良かったです。
110重要無名文化財:02/08/28 23:53
翔の会に行けなかったので、良かったら詳しく感想を教えてください。
111重要無名文化財:02/08/29 00:55
感想書きましたし他にも出てますが、何か?
感想のない人は書くまでイイ!と思わなかったからです。
聞かないでくれ(w
112重要無名文化財:02/09/02 20:42
二十一世紀の府中公演、折角500人級桟敷有りの伝芸向きの小屋が
あるのに何も2000人級の大ホール使わんでも・・・。身の程を知
れとは言わんが、魅力的な公演とは何かを考えてくれ!
113重要無名文化財:02/09/02 21:11
そういうことは企画してる公文協にいいましょう。
おもだかは、依頼をうけてでむくだけなので。
114重要無名文化財:02/09/02 21:48
>>112
確かに(藁
人間いぱーい。
イヤだね・・・・
115重要無名文化財:02/09/03 01:43
澤瀉の公演に公文協関わってるの?
澤瀉は独自じゃないの?
116重要無名文化財:02/09/03 01:44
>114
112の言う意味は
大ホールではガラガーラ・・ということでは?
今回の巡業 どこも大ホールが多いような
去年、一門総出演でも空席目立ったのに、歌舞伎組だけではますます・・(鬱
公文協、考えてほすい
117重要無名文化財:02/09/03 01:51
公文協の巡業とは違います。
118重要無名文化財:02/09/03 07:16
公文協主催の巡業ではない、ということね
そうすると、大きなホールを指定しているのはおもだかということですか
中には3階まであるホールも
空席ばっかになりそうな予感
119112:02/09/03 20:53
もちろん動員も心配なんだけど、中劇場での観客との一体感のある芝居が
観たい。この規模なら芸が多少未熟でも一所懸命さでカバーできるし、結
果リピートのお客も増えるだろうし。折角芝居向けの小屋がある場合は有
効に活用して欲しいものです。
120重要無名文化財:02/09/03 21:25
すごいガラガラで余りまくってるらしいね〜
あら大変(藁
121重要無名文化財:02/09/03 22:20
地元のホール(大)で公演しますが、
歌舞伎組の存在を知る市民は10人未満かと思われ。
まぁチケット取りやすかったからまぁいいや。
122重要無名文化財:02/09/03 22:30
>119
歌舞伎組、未だに、一生懸命さをアピールしなければならない段階、ということに問題あるのでは?
121の言うのが実態だろうな〜(鬱
123重要無名文化財:02/09/03 23:50
歌舞伎組みだけでなく、
猿之助って言う名前は通ってるけど、猿之助が太っていることを知っている人間は
意外と少ない。
本題とはすれちゃいますたが。
124重要無名文化財:02/09/04 00:12
公文協の夏の巡業でも、客入る時と入らないときがあるね。
結局主力動員たる地方のおばちゃん達が好きなのは、
TVに良く出る人、奥さんが有名な人っていうのも事実だと思うよ。

数年前、公文協で今は亡き宗十郎さんが「切られお富」出した事あるんだが、
なんでーって思うくらいガラガラでした。そこで聞いたあるホールの従業員の会話。
「松竹もなんでこんな売れてない人看板にだすかなー? 客入らないよ」
地方なんてこんなもんかーって思った瞬間でした。

いわんや、二十一世紀歌舞伎組なんていうふざけた名前のついた「歌舞伎」なんて、
「TVに出ている有名な役者の歌舞伎」に比べりゃ色もんみたいなもの。
ブランド志向の高いおばちゃんたちが食指を動かさないのは当然のことだと思うyp。
125重要無名文化財:02/09/04 00:33
私が猿之助が好きっておばさんとかに言うと、「宙吊り(乗りだってば!)とかして、枠に外れているでしょ。」とか言われて、頭きたので二人で京屋の十種香見にいったらそのおばさんはぐっすり。その時は「さすがに本物は違いますねー。」と皮肉混じりに言いました。
126重要無名文化財:02/09/04 00:48
またー。なんでよその役者を引き合いにして言うかなー。
127重要無名文化財:02/09/04 01:23
そーいや、昨年の歌舞伎組の巡業行ったら
トイレでおばちゃんが「猿之助は何時でてくるのかすら?」
なんて話してたな・・・。(w
128重要無名文化財:02/09/04 01:23
本格的に活動が増えたら、21世紀・・のネーミング変えたらどうかな。
129重要無名文化財:02/09/04 09:13
>>127
藁田
130重要無名文化財:02/09/04 13:37
>126
禿同。
役者と痴話喧嘩とは別物。
131重要無名文化財:02/09/04 16:08
段四郎の大判事がみたい。べつにオモダカ一門公演でなくてもいいから。
132重要無名文化財:02/09/04 22:03
2002年9月22日(日)
日本テレビ系
24:25〜(前の番組の延長などで放送時間が遅れる可能性があります。)

歌舞伎が学校にやってきた
〜 猿之助vsいまどきの学生 〜(仮)
133重要無名文化財:02/09/04 22:12
造芸大のヤシでてくるのか?
造芸の学生ってイメージ悪い。
副学長が出てる舞台くらいおとなしく観ようね!!
134重要無名文化財:02/09/04 23:03
ってかあんな下手やったら
よっぽど好きな役者がいないかぎり見ないって・・・>21歌舞伎
135重要無名文化財:02/09/04 23:11
見に逝くぜ。
136重要無名文化財:02/09/04 23:21
私も逝くよん。
137重要無名文化財:02/09/04 23:37
漏れも逝くし。
よっぽど好きな役者がいるし。
138重要無名文化財:02/09/05 00:19
いくいく。
139重要無名文化財:02/09/05 00:45
というわけで4人は逝きます
140重要無名文化財:02/09/05 07:33
よっしゃ、満席間違いなし!!!
141重要無名文化財:02/09/06 00:03
亀オタとか右近オタとか笑也オタって結構いますけど、
2ちゃんで猿之助オタってあんまりいないような・・・・
142重要無名文化財:02/09/08 11:43
猿之助さんは美しい誤解されてるんですよ。
人気・集客力のある役者の話になると必ずその中に名前があがります
でも実際はスーパー歌舞伎の人気と集客力なんですね
猿之助個人の人気や集客力ではないの
143重要無名文化財:02/09/08 14:14
スーパー歌舞伎を創ったのは猿之助さんの力だからいいんじゃない。
何でも一番最初に考えたものを世に出す人が大変なんだから。実際一番ファンが多いのは
猿之助さんでしょ。年齢層も高いから2ちゃん知らない人が多いと思う。
144重要無名文化財:02/09/08 14:28
>>143


142はおもだかの中での話をしてるのではないと思われ。

おもだかの役者の中では確かにそうだと思うけど。
145重要無名文化財:02/09/08 21:21
猿之助オタは確かに年齢層高いと思うよ。
若いのに猿之助にハァハァしてる方ってあんまり居ないと思うんですが・・・・
漏れはたまにハァハァしますが
146重要無名文化財:02/09/16 21:02
軽井沢レポきぼん
147重要無名文化財:02/09/19 19:41
日テレage
148重要無名文化財:02/09/19 19:45
↑昔懐かしストーカー事件の再現なのだよ。
149重要無名文化財:02/09/19 19:53
今もまだつきまとわれてるんだってね。
怖すぎる…
150重要無名文化財:02/09/19 19:53
ストーカー事件か、ワイドショーで「能面のような顔で歌舞伎を見られちゃかないませんね」と、ジョークなのか普通の感想なのか微妙なコメントをしていたのが印象的だった。
151重要無名文化財:02/09/19 20:10
でも新幹線とか飛行機とか同乗するストーカーって誰かが教えてたのかねえ?
偶然にしてはおかしいよね。不思議。
152重要無名文化財:02/09/19 22:43
今もつきまとわれてるらしいけど、舞台とか観にきてるのかねぇ。
目撃情報きぼんぬ。
153重要無名文化財:02/09/20 01:04
今はどうなんだろうねぇ?タイ公演にもいたとか?
154重要無名文化財:02/09/20 02:11
来年のスーパー歌舞伎に現れるかも?って宣伝ですか?
155重要無名文化財:02/09/20 20:36
一目見たいです!
来年のスーパーに降臨するのでしょうか?
156重要無名文化財:02/09/21 21:22
ストーカー見てどうすんのさ おもだかやの気持ちも考えてミヨ
157重要無名文化財:02/09/21 21:36
漏れも見たい。
この執念深さは神だね
でもよストーカーって一種の有名税でしょ。
仕方ないと言えば言い過ぎかもしれんが・・・
まぁ本人さんにしてみりゃタマラン罠
158重要無名文化財:02/09/22 13:28
2002年9月22日(日)日本テレビ系
24:25〜(前の番組の延長などで放送時間が遅れる可能性があります。)
歌舞伎が学校にやってきた 〜 猿之助vsいまどきの学生 〜(仮)

告知age
159重要無名文化財:02/09/22 22:14
ありが・と
160重要無名文化財:02/09/23 00:44
番組は0:55からかな?age
161重要無名文化財:02/09/23 00:51
もうそろそろですな。
162重要無名文化財:02/09/23 00:55
キタ━━( ´∀`) ・ω・) ゚Д゚) ・∀・) ´_ゝ`) `ー´)━━!!!!
いまどきの小学生かとおもったら、な〜んだ京都造形芸術大じゃん。
女もいる。
163重要無名文化財:02/09/23 00:58
なんか新聞欄に大学生ってあったから、ここの大学だと思たよ。
164重要無名文化財:02/09/23 01:01
実況板いってきまっしゅ!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1032701315/l50
165重要無名文化財:02/09/23 01:03
ああー寝てる糞学生氏ね!
166重要無名文化財:02/09/23 04:45
く、また見損ねた
167重要無名文化財:02/09/23 09:10
大丈夫、つまらんかった。
168重要無名文化財:02/09/23 12:06
今ビデオみた。
短い中で学生の考えの変化も分かったしおもしろかったよ。
169重要無名文化財:02/09/23 14:28
漏れも168に胴囲
意外と面白かった
くりはらくん、おもだかにどうだい(w?
170重要無名文化財:02/09/23 17:36
ハルエンの着ていた浴衣に貴乃花って書いてあったよ。
何かつながりあるの?
171重要無名文化財:02/09/23 19:29
>>貴乃花 相撲のトトカルチョでもしてたりして
172重要無名文化財:02/09/23 19:39
笑也さんは指導してなかったかな、そういえば
173重要無名文化財:02/09/23 21:53
猿四郎はおったな?
174重要無名文化財:02/09/24 09:03
そのうち京都造形大にストーカー入学するかもな。授業料
払って履修登録されちゃえば、断れないよね。こわー
175重要無名文化財:02/09/24 13:53
でも、?m以内に近づいてはいけないって
判決でたんじゃなかったっけ?
176重要無名文化財:02/09/24 21:07
>>175
確かに判決は出たもののタイーフォは出来ないらしい。
177重要無名文化財:02/09/24 23:32
そうなのー?>タイーフォは出来ないらしい
それじゃイミないじゃん! ストーカーするような
やつに好かれたら好かれ損ってことかい? こわ…
178重要無名文化財:02/10/06 17:18
御園座レスキボンヌ
179重要無名文化財:02/10/06 19:43
毛抜き、なかなか良かったゾ!
でもどーしても「さしすせそ」の発音が気になる
笑也は何してる?
180重要無名文化財:02/10/06 19:46
失業
181重要無名文化財:02/10/06 20:44
>>179
しゃししゅしぇしょ
182重要無名文化財:02/10/06 21:13
そういや、映画のOUTに・・香川出演
183重要無名文化財:02/10/06 22:51
香川とは縁切ったって
184重要無名文化財:02/10/07 02:01
>183
どうして縁切ったの?
185重要無名文化財:02/10/08 00:55
パープルがうるさいから
186重要無名文化財:02/10/31 21:54
21世紀組巡業、文京シビック
え+ハーフプライス案内キタ━━━━━━━(T∀T)━━━━━━━ !!!!
187重要無名文化財:02/10/31 22:43
バーゲンバーゲン(W
188重要無名文化財:02/11/01 00:14
別の所からも半額の案内来た・・・
189重要無名文化財:02/11/01 13:27
徹子の部屋キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
190重要無名文化財:02/11/01 13:29
紫さんがゲストで猿之助さん出演時のVが流れたわけだす。
191重要無名文化財:02/11/01 13:50
段治郎のこと買ってるんだね。
192重要無名文化財:02/11/01 13:54
笑也さんの事もね。
193重要無名文化財:02/11/01 14:08
笑三郎のこともね。春猿のこともね。つまり、意味ないんだよ。歌舞伎組巡業の宣伝ってだけ。
194重要無名文化財:02/11/01 23:28
ビデオ録画したの見た。
段治郎さんの写真によって下さいって言った徹子、男の人なんですけどって
あのチラシに載ってる人間はみんな男だよ、ってつっこんじゃった。
195重要無名文化財:02/11/01 23:35
川口行ったよ。初日だからかなぁ。四の切の右近さん、出がある前に姿は見えてしまって残念。
浅草の時よりも、体が重そうだったし、セリフのテンポが遅く感じました。
笑三郎さんは、あれ?こんなにデカかったけ?って感じました。四の切での静とかでは感じなかったんだけど、吉野山だと動くからかな?
やっぱり猿五郎さんは、筋書きにのっていなかった。
196重要無名文化財:02/11/01 23:41
レポさんきゅ。よくなっていけばいいね
197重要無名文化財:02/11/04 14:47
今スカパー(ケーブルでもある)朝日ニュースター徹子再放送見てる
妖艶! 美! 美! 美!
70過ぎには見えない
猿之助たんより若く見えるよ、ぱーぷるたん
198重要無名文化財:02/11/04 21:47
すっごい先のこと聞きたいんですけど、
来年の三国志見に行こうと思うけど、三国志って舞台写真でるの?
今年とかって出てたの?出るならいつくらい?あと写真入筋書きとかはいつ?
3月に行こうか、4月に行こうか迷ってるんです。
演舞場初遠征なのでなんにも分からないので誰か教えて下さい。
本当に先のことですみません。
199重要無名文化財:02/11/04 22:09
>198
舞台写真、筋書きの舞台写真入は普通は中盤ぐらいには出てますよね。
今回は2ヶ月公演だけど、どうかな。今年は、出ましたよ。>舞台写真
私は、生ものだから1回ごとに違って面白いなと思って、何度も観るけれど
人によって感じ方が違うから無理しないでね。
後になると、演出が変わったりするしね。
200重要無名文化財:02/11/05 00:26
198なんだけど、ってか3月にも写真&写真入筋書きってでるのかな?
自分、名古屋人なんで4月は御園座なんだよね。シカンさん観たいし、
終わり近くに行って写真欲しいし(ってあるか分からないけど)カンタ&七も観たい。
過去はどうだったの?>三国志
201重要無名文化財:02/11/05 00:59
半ば過ぎには出てると思うよ 2ケ月公演だから
3月終わりくらいに行けばダイジョーブじゃない?
4月も最後の方は逆に売り切れの写真とか
出てくるし、ビミョーよ
202重要無名文化財:02/11/05 01:09
マツモトタカコ
203重要無名文化財:02/11/05 09:38
今月の吉野山、狐の人形が出てるっておもだかニュースに書いてありましたが、誰がしていますか?。寿猿さんかなぁー。あと、狐が出る演出どうですか?。
204重要無名文化財:02/11/05 11:24
>>201
ありがとー。じゃ、3月狙ってみるかな。
205重要無名文化財:02/11/05 12:23
狐はきしょーくんだよ。
文楽のところへいって、おそわってきたそーだ。
206重要無名文化財:02/11/06 22:51
巡業のパンフレットの笑也のページ
大塚毛乃って…八犬伝にそんな役ねーよ(W
あれは誰が校正やってるんだ?
207重要無名文化財:02/11/08 01:06
校正←ガッツジュンじゃない?
208重要無名文化財:02/11/08 01:07
毛乃??やーん!!
209エミヤちゃんにロメロメ:02/11/08 01:13
えーまじぃー?許せない!
速攻で死刑ケテーイ!
210重要無名文化財:02/11/09 13:01
芸能花舞台age
211重要無名文化財:02/11/10 11:27
花舞台誰がでるの?
212重要無名文化財:02/11/10 12:49
てゆうか、9日の再放送何時か知ってる??
10日の夜中と思ってたけど、新之助って載ってる(激鬱
213重要無名文化財:02/11/10 12:58
    _, ._
  ( ゚ Д゚) 
214重要無名文化財:02/11/16 23:29
ふーん 今日は来年一月、新国立劇場での右近さんの出る公演の前売り日だったのね〜
すっかり忘れていたワ 前回は萬斎さんもみたくて行ったけど、今度はなぁ。
現代劇って右近さんどうなんでしょ??
215重要無名文化財:02/11/17 00:09
しるかばか
216重要無名文化財:02/11/17 00:12
ばかはねぇだろーよ
217重要無名文化財:02/11/18 01:12
旦那NHKホール「ザ・フォーク・クルセダーズ」のライブに現る(w
218重要無名文化財:02/11/18 04:07
うこの現代劇は…
見る側の方が歌舞伎から抜け出せてない。という感じですた。
219重要無名文化財:02/11/18 23:53
ここ最近、12月の衣裳の打ち合わせがあったそうな。
松竹衣裳のエラいさんが、猿様を怒らせたんだって〜
一体何をしたんだろう??
220重要無名文化財:02/11/20 13:11
来年2月のおもだかやのスケジュール知ってる人。
教えて!!!!!!!!!
221重要無名文化財:02/11/20 14:19
だからスーパーのお稽古!
222重要無名文化財:02/11/20 16:06
>>220,221
2月はもうあいてる小屋がないよ。若手の巡業もないのですかね?
223重要無名文化財:02/11/20 16:30
笑也は一生お稽古だけしてて欲しい。
224重要無名文化財:02/11/20 20:49
>>222
いや、だから2月はスーパーの稽古だって。
来年のスーパーは3月から始まるのに
前月に巡業なんかやってる余裕ないでそ。
225重要無名文化財:02/11/20 22:40
頭取さんが伝統文化放送のインタビュー番組にでますね。
226重要無名文化財:02/11/21 22:53
>>225
馬の足について?頭取について?
227重要無名文化財:02/11/23 12:02
来年元旦BS2で孔明篇がオンエアされます。
パート1が年内12月29日にBSフジで再放送です。
228重要無名文化財:02/11/23 14:02
>>22
ありがと。

229重要無名文化財:02/11/23 14:26
>227
元旦BS2で、孔明篇???!!!
ほんとなら嬉ピ〜〜〜yp♪
230重要無名文化財:02/11/23 15:23
孔明篇 NHK BS2 元旦15:00〜19:00 博多座3月収録分
BS fan誌より

>>229
ほんとだから改めて喜べ(w
231重要無名文化財:02/11/23 22:35
229でつ
ほんとなのね、改めて  う・れ・ぴー・yp
232重要無名文化財:02/11/24 18:14
↓これも年末にオンエアされるぞ。
ttp://www.folkcrusaders.com/1117/kojo/index.html
たぶんカットされないと思う。。。

>>229
また少し喜べ(w
233重要無名文化財:02/11/24 23:36
え〜市川猿之助の魅力スレで、「宗教にハマっている」てあるけどマジ?
234重要無名文化財:02/11/25 00:00
気になるな。
何の宗教だろ(藁
235重要無名文化財:02/11/26 00:55
>>233
マジだよ。やばいから言えないって!
236重要無名文化財:02/11/27 09:06
今朝、気がついた。昨日は亀ちゃんと右近さんの誕生日でしたね。
一日遅れましたが御誕生日おめでとう〜ございました。
237重要無名文化財:02/11/27 09:27
右近さん、亀ちゃん、お誕生日おめでとう〜☆
もうすぐ、春猿さんもね!
238重要無名文化財:02/11/28 00:29
亀ちゃんとウコンって誕生日同じなのか・・・・
考えさせられる・・・・・
239重要無名文化財:02/11/28 12:25
確か亀ちゃんと右近さんって同じ干支だったよね
240重要無名文化財:02/11/28 21:21
オンエアって別にギャラをもらえるのかしら?
241重要無名文化財:02/12/01 22:12
紫が段四郎を殺すつもりだyp
242重要無名文化財:02/12/01 22:41
↑通報シマスタ
洒落にならんよ・・
243重要無名文化財:02/12/01 23:05
明日初日が明ければわかることだけど、
段四郎さん休演だよ…急病につきって…

しょぼーん

244重要無名文化財:02/12/01 23:15
同じく休演(´・ω・`)ショボーン
245重要無名文化財:02/12/02 14:43
博多んもんはよかねー
ttp://www.hakataza.co.jp/new/4_index_msg.html
外出ならスマソ
246重要無名文化財:02/12/02 17:14
読売エンタメ 椿説弓張月キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
247重要無名文化財:02/12/02 17:18
>245
知らんかったーー!!超うれPーー!!
248重要無名文化財:02/12/02 22:25
初日、どうでしたか??
249重要無名文化財:02/12/02 23:04
>>245
観れねー。(欝
段四郎さん、大丈夫なんでしょうかね・・
まぁ大丈夫じゃないから休演なんだがな。
250重要無名文化財:02/12/03 12:52
12月てサイン会あるけどいつごろ?
251重要無名文化財:02/12/03 15:28
>>249
博多座のHPから行ったら?
http://www.hakataza.co.jp/
252重要無名文化財:02/12/09 15:25
祝・誕生日age
253重要無名文化財:02/12/09 18:21
スーパー歌舞伎って面白い?私は古典舞踊を必死に踊っている21世紀歌舞伎組の面々が好き。
254重要無名文化財:02/12/09 18:23
>>250 笑三郎さんとこには13・14の昼とあった。
255重要無名文化財:02/12/10 00:51
今月のぶおさん出てる?みかけないー
256重要無名文化財:02/12/10 01:03
のぶおさん、今フランスです。
257重要無名文化財:02/12/10 01:05
なぜおフランスへ??
258重要無名文化財:02/12/10 01:09
漏れも知りたい
なぜ??
259重要無名文化財:02/12/10 01:12
ここ読むまで延夫さんがいないことに全然気づかなかった…。
260重要無名文化財:02/12/10 01:13
のぶおさん
とってもやさしくて、おだやかで、よいひと♪
261重要無名文化財:02/12/10 01:20
やさしそうなカヲしてます
262重要無名文化財:02/12/10 01:56
オヤジの嵐冠十郎はどうなった?
263重要無名文化財:02/12/10 02:15
>253 
どちらも好き。今月末に「1」があるんだけどね。今日もビデオ観てたけど
台詞やちょっとしたしぐさにも音楽がぴったりマッチしてるし
京劇とのバランスもいいでしょ。色彩も華やかで綺麗でとにかく観てて飽きない。
テーマも「夢が叶わなくてもそれを追いかける事によって当初よりも
高い位置にいる事が出来る・・生きる事の素晴らしさ・・」好き。
常識を破った大胆な演出とそれをやるおもだかやに拍手です。
古典と両方やってくれるからそれも観てて楽しいです。
264重要無名文化財:02/12/11 01:06
サイン会、13日と14日の昼だって!レポきぼん
265重要無名文化財:02/12/13 22:46
どうだった?<サイン会
266重要無名文化財:02/12/14 00:52
テキパキ仕事だったよ。何となく気になっちゃったんだけど、喜昇さんの黒子の膝の所がボロボロだったんだけど、あんなにボロいものなのかな?。それに気をとられていたら、色紙を出すのを忘れて、スーツを着たおじさんに、あのぉーと声を掛けられて凄い恥ずかしかった。
267重要無名文化財:02/12/14 01:00
お金がないから買えないんでしょ。でも、今回のサイン会は、五人だから凄い豪華で嬉しかったよ(^-^)。あれで二千円は安い!。
268重要無名文化財:02/12/14 01:27
5人て誰?
269重要無名文化財:02/12/14 01:39
267さんじゃないけど
右近さん・笑也さん・笑三郎さん・春猿さん・段治郎さん
14日のおぐるすの後もサイン会のはずですよー
270重要無名文化財:02/12/14 01:48
うわぁ、いいなぁ。
271重要無名文化財:02/12/14 01:57
で、どんなイデタチだったの?
272重要無名文化財:02/12/14 08:36
右近丈→汚い拵えでかわいそうだった。
ほかは、みんな綺麗なこしらえでした。
273重要無名文化財:02/12/14 10:28
自分で選んだ格好じゃないの??
274重要無名文化財:02/12/14 10:32
普通サイン会で金とるか??
275重要無名文化財:02/12/14 10:34
払うヴァカが悪い
ムラサキの思うつぼ
あの世まで持ってけないんだしさ〜
婆さん
そんなに金溜めて何に使うの〜
276重要無名文化財:02/12/14 12:28
もうすぐNHK教育忠信再々放送
277重要無名文化財:02/12/14 12:29
>>274 色紙代2000円のみ。これはNHK歳末助け合いに募金されます
278重要無名文化財:02/12/14 12:36
サイン会猿弥さんは、いなかったんですか〜?って次の紅葉狩りがあるから、出られないですよね。
右近さん、小栗栖のマンマの格好か・・。ちょっと悲しいな。で、なんで喜昇さんがいるの?
279重要無名文化財:02/12/14 13:18
雑用係に起床ちゃんがいても不思議ではありませんが、何か?
280重要無名文化財:02/12/14 14:03
>>275
おもだかのサイン会じゃなくて俳優協会主催の年末チャリティサイン会だよ。
そんなことも知らんの? ヴァカじゃなかろか。
281重要無名文化財:02/12/14 15:13
278》希少さんは、せっせと色紙を渡していましたよ。昨日の書き込みを見て、私も膝を見てしまった。あんまり見えなかったけど、ボロボロで、グレーになっていたのは確認できた。
282重要無名文化財:02/12/14 15:54
仕事してるって感じでいいな。
283重要無名文化財:02/12/14 22:21
え〜!私は客の前にくるなら、ちゃんとしたもの着てこいよって感じ。
284重要無名文化財:02/12/14 23:43
だから、三階さんは貧乏だから買えないんでしょ。て言うかその話題は三階スレにいきなさい。黒衣を売っている店に行ったことあるけど、全部で三万以上してたよ。
285重要無名文化財:02/12/14 23:49
>278
あのね〜
色紙のうらに「日本俳優協会」の朱印があるの。
だから、喜昇さんは、お客から色紙を受け取って、上下逆さにならないようにしてうこたんに渡すの。
286重要無名文化財:02/12/15 00:13
でも喜昇は目障り。せめて喜之助にしてほしい。
287重要無名文化財:02/12/15 00:51
>286
それはだめ。なぜなら、喜之助さんにサイン求めるヤシが来そうだ。
288重要無名文化財:02/12/15 01:24
274,275みたいなのがアンチなんだねえ(w
289重要無名文化財:02/12/15 09:10
え?ちりめんしわおばさん?
290重要無名文化財:02/12/15 09:40
288がむっとしてるもよう(w
素直に払うバカが
どんどん澤瀉を悪くしてるんだね
291重要無名文化財:02/12/15 10:03

>>290
(ノ ゚Д゚)ノ

292重要無名文化財:02/12/15 15:22
>>290=>>275?

何か勘違いしてないかい?
280が言うように、俳優協会のサイン会だから12月歌舞伎座出演の澤瀉以外の役者もみんな出てるんだよ。
時間帯は違うけど。
で、収益は俳優協会を通じてどこかに寄付されるんでそ。チャリティ目的だから。
金払って色紙買うと澤瀉が悪くなるって何のこっちゃ。(w
293重要無名文化財:02/12/15 22:38

建前信じちゃって、得意そうに、馬鹿だねえ
典型的だね
それともマツタケの廻し者?
294重要無名文化財:02/12/16 17:31
長兵衛、面白かった!
295重要無名文化財:02/12/16 18:43
猿四郎さんは何故いつもあの眉なのですか?
「僕だよ」という目印なのですか。
296重要無名文化財:02/12/20 22:48
笑野さん、紅葉狩の侍女、代役で出演ですか〜 昼はもう見たけど、幕見行こう!
297重要無名文化財:02/12/21 00:28
>296
え?誰の代役?
298重要無名文化財:02/12/21 00:46
>297
家橘さんの代役で順繰り、きっと又、笑野さん、先輩お局からイビられるネタが増えたね〜
サブさんあたりも、ビビってるかも?ファイトー!
299297:02/12/21 00:59
298さんありがと。3連休前に知れてよかった。幕見しよっと。
300重要無名文化財:02/12/21 01:05
今更ながら293は気の毒だな
301重要無名文化財:02/12/22 17:41
馬睾の料理はおいしいですか?
302重要無名文化財:02/12/23 11:55
馬の睾丸?
303重要無名文化財:02/12/29 00:23
猿之助さん演出のオペラ「金鶏」がパリで大ヒットだって!(読売オンライン
304重要無名文化財:02/12/29 00:44
すっごー!
305重要無名文化財:02/12/29 18:07
>>303
すごいな、チケット全日完売らしいね。
306重要無名文化財:02/12/29 18:11
307重要無名文化財:02/12/29 18:36
私も今朝の新聞見たよー!
猿之助さんて、凄腕だよね。
308重要無名文化財 :03/01/01 16:09
ワタシモ キノスケサイン ホスイカモ…>287
309重要無名文化財:03/01/02 18:11
NHKみれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
310重要無名文化財:03/01/02 18:19
ありがとっす。
311重要無名文化財:03/01/02 18:48
今気づいてNHK見たけど、ここまで
おもだかたっぷりの番組ひさびさに見た。再放送だったみたいだが。
くやしい。ビデオ録画したかったYO。・゚・(ノД`)・゚・。
312重要無名文化財:03/01/02 18:52
>311
TVで、「西遊記」の舞台があるよ!
1月11日(土)BS214:40〜
こっちをしっかり見んしゃい!録画も忘れずにねー☆
313重要無名文化財:03/01/02 21:15
はじまったね。教育TV
314重要無名文化財:03/01/04 14:46
三国志Vって今年は演舞場だけのようですが・・・
宣伝もあんまりしてないのか???
315重要無名文化財:03/01/04 15:02
博多座でもあるよ。宣伝してるよ。
HP見たら?
http://www.shochiku.co.jp/shinsangokushi/index.html
316重要無名文化財:03/01/05 09:35
>313NHKhiビジョンで今、再放送してる。
「晒 三番叟」はまだ始まってないけど
317重要無名文化財:03/01/05 15:49
ハイビジョンで再放送やってたね!
夢の中でした。ビデオとっててよかった。
ハイビジョンのほうが綺麗だったかも。少し残念。
318重要無名文化財:03/01/07 00:02
ビデオ入れるの忘れた(欝
319山崎渉:03/01/08 19:53
(^^)
320重要無名文化財:03/01/16 18:35
321重要無名文化財:03/01/16 21:23
>320
ありがとう。カラオケボックス・オーディション(笑)
の話を外してなかったね〜。
322山崎渉:03/01/18 11:47
(^^)
323重要無名文化財:03/01/21 13:02
今年は大阪(松竹座)には来てくれないのでつね(泣_怒)
324重要無名文化財:03/01/21 22:10
気はやいけど、来年の2月は来てくれるのだろうか・・・
松竹座
325重要無名文化財:03/01/23 00:52
来年2月はおそらく巡業。
お気の毒・・323・324
326:03/01/23 19:31
>>324
藁藁
327山崎渉:03/01/23 20:14
(^^)       
328重要無名文化財:03/01/23 22:24
>>326
藁田
329重要無名文化財:03/01/26 09:31
客が減ってきたらマツタケも相手しないわさ    
330重要無名文化財:03/01/26 23:05
今日の浅草夜の部、すっごい入りでした!カーテンコール付き!!
亀ちゃんが、やはり猿之助を継ぐんだなぁてオモタ
331重要無名文化財:03/01/26 23:42
↑詳細きぼんぬ
332重要無名文化財:03/01/28 00:57
浅草歌舞伎スレに出てるよ↑
333重要無名文化財:03/01/30 22:26
三国志3。
段四郎が3月夜の部だけしか出ない理由知ってるひと詳細木ボンヌ。
体調だけが理由なの貝?
334重要無名文化財:03/01/30 23:07
いよいよ猿之助劇団、瓦解!
335重要無名文化財:03/01/31 01:16
フツーに体調が理由ですよ。他になにかあるとでも?
336重要無名文化財:03/01/31 02:24
團蔵さんの出るスーパー歌舞伎見たいから4月か?
337重要無名文化財:03/01/31 13:19
次は團蔵さんですか。。。
ご冥福を御祈りします
338重要無名文化財:03/02/02 03:58
アゲ
339重要無名文化財:03/02/11 19:00
今テレ朝で新三国志V会見やってたよ。衣装も豪華(*´∀`)
340重要無名文化財:03/02/11 19:04
>337
それは團蔵が倒れるということか?

團蔵自身はスーパー含むオモダカに数回出てるよな。

今年は五月が潰れないから劇団公演出られてよかったね>團蔵
341重要無名文化財:03/02/12 00:55
>>339
くー。見逃した・・・
342重要無名文化財:03/02/12 22:22
ダヴィンチ インタビュー 「新・三国志」の魅力
343重要無名文化財:03/02/12 22:31
見た見た! もう、キューってなったわ!
みんな テレビってので 化粧がバッチリやったね。
舞台の時、スッポン横でみたら たまに荒い時がある、、、
間近で見てるからかな?
早く見たいよー!
宙乗り、桃の花びら乱舞で 観客つかみ取り!って感じやね。
火薬つかうんかな?
Uでの初めての「バーン!」の時は 心臓バクバクしたよ。
2回目以降は 「来る来るー!」って思いながら 耳を押さえてたが、、、
あれは高齢者にはキツイぞ。
344重要無名文化財:03/02/13 13:16
6月の中日劇場の「八犬伝」は これまで歌舞伎座、松竹座と同じですか?
中日劇場のHPには「新脚本を執筆し」って書いてあるけれど。
前からの文句を書いてるだけかな?
345重要無名文化財:03/02/13 21:04
博多座、段四郎仲達出演少なすぎるよ!!!ウワアアアアンヽ(`Д´)ノ
346重要無名文化財:03/02/13 23:06
>>344
松竹座バージョンだそうでつ
でもスレ違いだぞー
347346:03/02/13 23:08
スレ違いぢゃないじゃん
鬱だ氏のう・・・
348重要無名文化財:03/02/14 22:01
スーパーはいつから?
349重要無名文化財:03/02/14 22:03
3月
350重要無名文化財:03/02/16 19:10
>346
ソースきぼんぬ
351重要無名文化財:03/02/16 19:15
八犬伝、松竹座バージョンの方が好き!
3時間に短縮とか?  
352重要無名文化財:03/02/16 19:25
飯食ったか?
353重要無名文化財:03/02/16 19:37
まだ、いまから。なんで?
354重要無名文化財:03/02/16 20:24
今度親米だれがやんの?
355346:03/02/16 22:33
>>350
出演する役者さんから、お食事会のときに
聞きますたー。
356350:03/02/16 22:37
>355
ありがd
松竹座ver.なのね。
357重要無名文化財:03/03/08 14:20
初日age
358重要無名文化財:03/03/08 15:46
初日、おめでとうございます!
昼の部終わる頃でしょうか?
行った人、教えて!
359重要無名文化財:03/03/08 21:15
3月14日のNHK(関東
「こんにちはいっと6けん」でス―パー歌舞伎の模様が放送(予定
360重要無名文化財:03/03/08 23:39
>359
ありがとう。
361重要無名文化財:03/03/09 01:49
夜の部観てきますた。
個人的にはとても楽しめたしかなり満足。
内容もパート2より好きだ。
仲達はやっぱ段四郎さんが (・∀・)イイ! ne

宙乗りの時に客席に降る桃の花びらは
半端じゃなくマジでもの凄い量が降ってきます。
1階で観る人は帰る前に身だしなみのチェックをお忘れ無く。
でないと頭に花びらつけたまま外歩くことに・・・(w
362重要無名文化財:03/03/09 01:54
>361
いいなぁ!宙乗りの桃の花びら、楽しみになりました!
段四郎さんもお元気なのですね。もう完結篇だものね。
363重要無名文化財:03/03/09 01:58
>>361
T、U、Vを満足した順に、不等号で表してくれ
364重要無名文化財:03/03/09 02:05
歌舞伎座も行こうと思ってたけど
三国志オンリーにしよっか〜(笑)
365重要無名文化財:03/03/09 02:09
桃の花びら欲しいー!
366361:03/03/09 02:33
>>363
あくまでも個人的にだけど満足度は1>3>2
367重要無名文化財:03/03/09 02:44
なるほど。
ありがとう。
368重要無名文化財:03/03/09 16:45
私は個人的には3>1>2かな。でも1も泣けるんだよね。甲乙付けがたし。
369重要無名文化財:03/03/09 18:13
まだ初日開けたばっかだし
観てるうちに1=3>2とか3>1>2になるかもしれん。
どっちにしろ2が一番満足度が低いことには変わらないけど。

3は舞台装置が豪華すぎないのもいいし、
謳凌のキャラばかりが立ってないところもいい。
京劇パートも今回はあまりうるさすぎる感じはしなかった。
もちろん3にもここはちょっと・・・と思うところはあるけど
2と比べたら全然良いと思う。
370369:03/03/09 18:15
×変わらない
○変わりない

だった
371重要無名文化財:03/03/09 20:22
見てぇーーーーーーーー!!!!!!!!
372重要無名文化財:03/03/10 00:23
1>2>3
2の時は「前のが良かったなぁ…」と残念に感じる程度だったけど
今回は「なにこれ?」と怒りに近かった。
初・スーパーの友達誘ってしまっているのを激しく後悔。
でも3をいいと言ってる人がいるのがわかって、ちょっと安心したよ。
感じ方はそれぞれだものね。私はダメでも、友は気に入ってくれるかも…
確かに終幕は素敵だったし。
373重要無名文化財:03/03/10 00:43
見せ場が多すぎるのかな?
贔屓の役者によって感じ方も違うのかもね。
2の時は、だんだん回数を重ねて観ていく内に
凄く良くなっていった。1=2ぐらい好きになった。今回はどうだろう。
374重要無名文化財:03/03/10 02:04
実際に見てみないとわからないけどなぁ。
でも、人によるかもしれないけど、意外と好評ですな。
公演回数も少ないし、三番煎じだからもっと叩かれるのかと思ったけど・・・
漏れ的には2>1なんですよ。3どうなるか楽しみです。
375重要無名文化財:03/03/10 14:44
3面白かったよ。しかーし。さるのすけ・りゅうのすけのセリフ間違いでぎゃふん。
376重要無名文化財:03/03/10 14:51
エンターテイメントに徹してるっちゃあ、徹してるんだろうね。
あたしゃ、レーザー光線にゃ笑ってしまいますた。
377重要無名文化財:03/03/10 14:55
今日になって、ジャケットから桃の花びらが出てきてあせったYO
378重要無名文化財:03/03/10 15:16
レーザー光線てあれでしょ?カグヤの時のパロディでしょ?
今までのスーパーの集大成て聞いてるから。未だみてないけど。
379重要無名文化財:03/03/10 22:01
博多座もうすぐ発売日。
http://www.hakataza.co.jp/kouen/index_h1505.html
380重要無名文化財:03/03/10 22:31
>377
なんかいい〜・・・・。
381重要無名文化財:03/03/11 00:16
379
席取り厳しいのかなー
382重要無名文化財:03/03/11 14:17
>381
もうだいぶん団体とかの予約が入ってるってよ〜。
人気あるんだって。某百貨店の買占めも入ってるみたいだし(そこから
良い席取ってるみたいに聞いた)。博多座は当日券も厳しいし
人気公演のキャンセル待ちは殆ど無いみたいです。
383重要無名文化財:03/03/11 14:40
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
384重要無名文化財:03/03/11 21:00
夜の部って四時半開演のようですが、終わるのって何時ごろですか?
後休憩が入るのも出来たら教えて欲しいです。

全く歌舞伎とか観たことないのですが、
チケットを幸運にも取ることが出来たので質問させて下さい。m(_ _)m
385重要無名文化財:03/03/11 21:04
386重要無名文化財:03/03/11 22:40
>384
 夜の部の時間割だじょ。
一幕 4:30〜5:30
休憩 5:30〜6:00
ニ幕 6:00〜7:05
休憩 7:05〜7:30
三幕 7:30〜8:55 となっております。
387384:03/03/11 23:23
>>386さん
ありがとうございまつm(_ _)m
何だか不思議な時間割のような気がしますが、これは歌舞伎だと普通なんですかね。
なんにしても初めて観るので楽しみでつ♪
388山崎渉:03/03/13 13:38
(^^)
389重要無名文化財:03/03/14 11:44
NHKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
390384:03/03/14 23:25
今日観てきますた。面白かったでつ!
391重要無名文化財:03/03/15 00:21
めっちゃ楽しみー。
392重要無名文化財:03/03/15 21:41
パート3ではおもだかやさん、動かないね。
役作りなのか否か。
パート2の孔明は軍師だから静かでよかったけど。
武人の役だからやっぱチャンチャンバラバラ大立ち回りみたいんだけどな。
393重要無名文化財:03/03/15 21:56
そっかー。また変化していくかもね。393
394重要無名文化財:03/03/15 21:56
オレ一回しかスーパー観てないけど、ハデなように見えて本質的には単調きわまる代物、変わっていない?
395重要無名文化財:03/03/15 21:57
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
396重要無名文化財:03/03/16 00:31
単調って?筋書きがってことかい?
お楽しみたくさんだけどシンプルな話って言う風にたまに感じるけどな。
元祖歌舞伎もそれは同じって思うけど。
397重要無名文化財:03/03/16 00:51
(・∀・)イイ!!
http://chu3.k-server.org
笑いが止まりません
398重要無名文化財:03/03/16 05:47
>>396
一番単調なのは音楽
じゃんじゃかじゃーん、ジャンジャカジャーン、の繰り返し
それに気の抜けた学芸会並のセリフも
399重要無名文化財:03/03/16 07:27
今日のお昼、当日券あるかな・・?
400重要無名文化財:03/03/16 11:41
うん。音楽はドラマチックにワンパターンね。耳たこ。
せりふはなぁ。わざとらしい!!一本調子だ!て思うけど
新劇じゃないし、ううう。
401重要無名文化財:03/03/16 12:32
オイラ、スーパー歌舞伎を一度観て(一度だけよ、もう金輪際観ない)
歌舞伎の音楽がどれほど奥行きがあり味わい深いか見直したな。
402重要無名文化財:03/03/16 12:36
動けない主役に会わせてるから、動かないこと動かないこと。
突っ立って棒読みでしゃべるだけ。動くのは京劇の衆。
そんで音楽じゃかじゃかじゃーんのワンパターン。
403重要無名文化財:03/03/16 12:40
動けないからクレーンで移動するのでは?
404重要無名文化財:03/03/17 02:46
げ、今回も動き少ないのか・・・・
椰子ももう年だからなぁ
405重要無名文化財:03/03/17 14:47
今日はNHKでつ。
406重要無名文化財:03/03/17 17:42
その通り
407重要無名文化財:03/03/17 23:08
NHK総合TV「私はあきらめない」猿之助スペシャル!
始まってるよ〜!
408重要無名文化財:03/03/17 23:17
↑ありがとー。ageってたから気がついた。
409重要無名文化財:03/03/17 23:54
やっぱり 好き嫌いは別としてすごい人間だとおもったな!
410重要無名文化財:03/03/18 00:06
うん。良かった〜!!何かを追従していくうちに
見つけるものがある。夢は叶わなくても追いかけていくうちに
何かを掴み取っている。いいな。パワーがあるよ。
歌舞伎が心底好きなんだね。生き生きしてる。
411重要無名文化財:03/03/18 00:09
夢はかなわなかったよ〜シュンラン〜
で済むか、ヴォケ
412重要無名文化財:03/03/18 00:17
この人が人を異常なまでひきつける所以がわかったなぁ!
嫌いな人もいるだろうが、ファンの数も半端ではない
それが現実だし・・・アンチが多いほど燃える人なんだよ!
アンチの方、もっとアンチ街道突き進んでね!それが猿之助の
栄養剤になるから・・・
413重要無名文化財:03/03/18 00:18
見た。猿之助。
劇界の孤児だっけ?波乱万丈だぽ。
414重要無名文化財:03/03/18 00:19
些細な批判でも総てアンチと思う馬鹿なマンセーが、
ああいうのを育てるんだね
415重要無名文化財:03/03/18 00:19
そうだね、猿之助さん自信が人生に感動をしってるから。
416重要無名文化財:03/03/18 00:20
猿之助の過去もしらん香具師ばっかなの??
さすがおもばか
417重要無名文化財:03/03/18 00:22
お前がばか
418重要無名文化財:03/03/18 00:23
↑しらんかったばか
419重要無名文化財:03/03/18 00:25
役者に限らず芸をする人って技術や才能も大事だけど
生き様が大事なのかもね。
420重要無名文化財:03/03/18 00:25
いや、しってた馬鹿
421重要無名文化財:03/03/18 00:26
過去って何?
422重要無名文化財:03/03/18 00:27
現在もしらん香具師ばっか
423重要無名文化財:03/03/18 00:27
だから「夢はかなわかった」んだってば
424重要無名文化財:03/03/18 00:28
>>421
放置でいいんじゃない?
425重要無名文化財:03/03/18 00:29
>423
叶うとか叶わないの問題ではなくて
それに向かって努力する事がすばらしいの。
分からないのね〜。
426重要無名文化財:03/03/18 00:29
過去は放置ということで
427重要無名文化財:03/03/18 00:30
なんだかワケのわかんないのが自作自煙ちう
428重要無名文化財:03/03/18 00:30
知ったかぶりなの?違うなら教えてよ!
過去も現在の事も・・・
429重要無名文化財:03/03/18 00:31
しかしサイキンじゃIP記録してるしね
紫とバカ彦に名誉毀損で訴えられたくないし
430重要無名文化財:03/03/18 00:31
>428
ネットで調べればすぐに分かるよ。
431重要無名文化財:03/03/18 00:31
423はきっと夢が叶ったんでしょ?ウフフ!
432重要無名文化財:03/03/18 00:32
>>425
それもそうだけど、叶ったか否かというのははっきりとした形では出にくいと思う。
人それぞれの捉え方の違いもあるし。
個人的にはヤシの功績は大きいと思う。
433重要無名文化財:03/03/18 00:32
御曹司の童貞奪うのが趣味のヒトに、
12際で童貞を奪われますーた。。あくまでも噂でつ
434重要無名文化財:03/03/18 00:33
429>そんな事言ってんだ!やっぱり知ったかぶりだね!
みんな知ってると思うよ!笑
435重要無名文化財:03/03/18 00:33
423は、か な わ かった てかいてるよ。
436重要無名文化財:03/03/18 00:34
>>434
やっぱわかってないね
437重要無名文化財:03/03/18 00:35
眼鏡は遠近両用でしたね!
438重要無名文化財:03/03/18 00:35
まあ氏んだら話せるけど、生きてる内はムリ
439重要無名文化財:03/03/18 00:35
馬鹿な奴が多すぎ・・・そんな過去がどうしたの?ッテ感じですが。
440重要無名文化財:03/03/18 00:36
>>439DQNが大口叩いてるよ
441重要無名文化財:03/03/18 00:37
>423
うん、だから今日も自分自身の問題だと言ってた。
彼の場合は、最終的にお客さんを呼ぶ事が生きがいだったのかな?
ヒーローだね。いつも夢見てるって言ってたし。
442重要無名文化財:03/03/18 00:38
芸に関係ないことはどうでもいいんだよ!舞台や芸以外の
中傷、批判、暴露は最低だと思うんだけど・・・
443重要無名文化財:03/03/18 00:39
いうことがコロコロ変わるんだな、マンセーは w
444重要無名文化財:03/03/18 00:39
洗脳されちゃった香具師と話すのはムヅカシイね
445重要無名文化財:03/03/18 00:41
翔逝けば?
あそこも随分ファソ減ったけど
446重要無名文化財:03/03/18 00:42
洗脳されてる人達の価値観を批判なさるのですか?
>444さん
447重要無名文化財:03/03/18 00:43
他の御曹司は子供や後継ぎぐらいはまともに育ててるのにね
448重要無名文化財:03/03/18 00:45
猿は口先ばっかだもんね・・
449重要無名文化財:03/03/18 00:45
随分ファンが減ったのかしらんが
2ヶ月ロングランまだできるんだもんな。
450重要無名文化財:03/03/18 00:46
売り切れの日は殆ど団体ですよ
451重要無名文化財:03/03/18 00:46
まともに育てて隠し子?
452重要無名文化財:03/03/18 00:47
>>451
意味不明
453重要無名文化財:03/03/18 00:47
団体の日があっても2ヶ月はすごいんだよ!
歌舞伎座でも団体やってんじゃん?
454重要無名文化財:03/03/18 00:49
>>453
スーパーの客と古典歌舞伎の客は同列には扱えんよ
どっちの肩も持ちたくないけど
455重要無名文化財:03/03/18 00:49
御曹司がまともに育てた?後継者が隠し子騒動で世間を
にぎやかしてるが、それってまともに育ててるっていえる?って事
456重要無名文化財:03/03/18 00:50
団体が入ること自体凄いと思うけど。
博多座も入れて3ヶ月。博多座への遠征客も
増えてるみたいだし。博多座の人が、猿之助歌舞伎は
人気がある(ドル箱)って言ってたよ。
人気が高いだけにやっかみも多いんだから仕方ないね。
457重要無名文化財:03/03/18 00:51
>>455
隠し子の話云々じゃないだろ
猿之助と同世代の他の御曹司の親の話だろ
ウザイ厨だな
458重要無名文化財:03/03/18 00:52
DQNと知恵遅れしか居ないスレかyp
これじゃ漏れが澤瀉擁護しちゃいそう w
459重要無名文化財:03/03/18 00:53
しかし、古参住民減ったね〜ここ
460重要無名文化財:03/03/18 00:53
>454 客層は違うけど、よく客層のことを言う人いるけど
そういう意見が問題なんじゃないかな?歌舞伎もお高くとまってたら
能みたいになんじゃない?客よべる役者って結局TV等で露出してる
人だし・・国宝役者っていっても一人の力では一ヶ月興業できないもんね
461重要無名文化財:03/03/18 00:54
だったらキダムがなんばー1だわな
462重要無名文化財:03/03/18 00:56
能は本質がチガウだろ
あーうざ
463重要無名文化財:03/03/18 00:56
>461
キダムは一発屋でしょう?
実績が違うでしょう。続ける事は難しい。
464重要無名文化財:03/03/18 00:58
457 それいうなら447にいってよ!
447の意見に答えたつもりだったんだけど・・・まさか猿翁世代の事
言ってるとしたら罪ですよ。病気で死んじゃってんだから
465重要無名文化財:03/03/18 00:58
だからいいだろキダムなんかどうでも
バカか、あんたほんと
都合のいい表層だけ繋ぎ合わせて、
もっともらしい意見をでっち上げる厨レスを真似てみただけ
466重要無名文化財:03/03/18 01:00
>>464
そうじゃねーだろ
467重要無名文化財:03/03/18 01:00
462>能と本質ってどこがちがうの?
もしかして、武家がやってたのと大衆娯楽の違いなんて
いわんだろうな?
468重要無名文化財:03/03/18 01:00
現在進行形のことはいいにくいんだよね
察してしれば? >>464
469重要無名文化財:03/03/18 01:00
猿之助さんも前に言ってたけど、何の仕事でも
気迫だとおっしゃてた。要はそこだと思う。
同じ品物でも、売る人ややり方で成功するかしないか
変わってくる。観客も猿之助さんの夢やパワーに感動して
自分に投影し共感できるから心をつかんでるんだと思う。
470重要無名文化財:03/03/18 01:01
>466じゃ、どういうこと?馬鹿なのでわかりません???
471重要無名文化財:03/03/18 01:01
うげーきもー
472重要無名文化財:03/03/18 01:03
>>467
演者が出てくるもんじゃないじゃん
大衆娯楽と宗教的な物から余り出なかった差も大きいと思うけど
473重要無名文化財:03/03/18 01:04
しかし今の時代同じ伝統芸能で一くくりされてるしね!
474重要無名文化財:03/03/18 01:05
ハナシがまたわけのわかんない方向へうじゃうじゃ広がるヨカーン
475重要無名文化財:03/03/18 01:06
うげーきもーっていってるお方、あなたが一番幼稚な感じしましたが
通りすがりの物の感想でした。では・・
476重要無名文化財:03/03/18 01:06
>>473
またそれかよ!
お高くとまってると能みたいになるぞ、という暴言の正当化にはならんぞ
まあ漏れはどっちもどうでもいいが
477重要無名文化財:03/03/18 01:07
469=475
478重要無名文化財:03/03/18 01:11
>477 475だが469ではないので。
勘違い推理やめてください。またまた通りすがりでした。
よく通るけど。
479重要無名文化財:03/03/18 01:17
「うげーきもー」で切れまくる通りすがりさんでした w
480重要無名文化財:03/03/18 01:19
うげーきもー
481重要無名文化財:03/03/18 01:41
きもいという人は、想像力ないんだろうね。
何か小さな事でも達成感とかあるじゃない。
猿之助さんだけの事じゃ〜あるまいしぃ。
469でした。
482重要無名文化財:03/03/18 01:44
そんなことをいちいち教えたがる方が、
想像力ないと思うが
483重要無名文化財:03/03/18 01:45
笑也スレといい、なぜおもだかは幼稚園の先生みたいなのが多いのか
484重要無名文化財:03/03/18 01:46
江戸時代の歌舞伎は進化、変化し続けてた。けっこうなんでもアリだった。
猿之助さんがそれを現代も継承して進化させ続けようとするっていうところ、
私は気に入っているナ。
スーパー歌舞伎も結構永いことやって、停滞しているところはあるよね。
過渡期でしょうな。
これからどうしていくかお手並み拝見。
そしてだれが名跡をつぐんだろな!!!
485重要無名文化財:03/03/18 01:47
てゆーかメンヘル板みたい
486重要無名文化財:03/03/18 01:49
過渡期もクソも猿が氏んだらオワリだし
ああ、この手の議論が盛んになって以降氏んだんだっけ、このスレ
思い出したわ w
487重要無名文化財:03/03/18 02:03
?どういう議論がふさわしいんだ?
488重要無名文化財:03/03/18 02:05
とりあえず過去ログぐらい読めば?
489重要無名文化財:03/03/18 02:09
猿之助さんが作り上げてきた世界が
廃れるのは惜しいしとても淋しい。
それを基盤にやりたい人が必ず出てくるでしょう。
490重要無名文化財:03/03/18 02:10
バカ彦とかな。。
491重要無名文化財:03/03/18 02:13
笑也スレからイタタチャソが出張してる悪寒・・
492重要無名文化財:03/03/18 02:16
笑也スレ死守すんのも大変だたのにね
(漏れは参加してないが)
あそこだけで満足しててほすぃんですけど
493重要無名文化財:03/03/18 02:16
>490
。。使うな。
494重要無名文化財:03/03/18 02:18
>>493
ウゼー。。
495重要無名文化財:03/03/18 02:21
てか特徴。。だけじゃないしー(ゲラ
496重要無名文化財:03/03/18 02:21
>494
。。・・・。。
497重要無名文化財:03/03/18 02:22
。。ぐらいで特徴といわれても
498重要無名文化財:03/03/18 02:23
なにか特定しているつもりらしいの頭のおかしいカンジが特徴でそ w
499重要無名文化財:03/03/18 02:24
。。流行っちゃったね、何処の板も。
500重要無名文化財:03/03/18 02:24
>>498
誰が?
501重要無名文化財:03/03/18 02:24
会社の上司からきたメールにも。。
502重要無名文化財:03/03/18 02:25
500が釣れますた
503重要無名文化財:03/03/18 02:26
500って、だぁれ〜?
くすくす。。
504重要無名文化財:03/03/18 02:26
わーい釣られたーwww
505重要無名文化財:03/03/18 02:28
スレ流したくてやってるの?
506重要無名文化財:03/03/18 02:35
誰が?
507重要無名文化財:03/03/18 02:37
正直に名乗れ
今スレ人口何人?
508重要無名文化財:03/03/18 02:40
3,4人?
509重要無名文化財:03/03/18 02:41
2,3人なきがする
510重要無名文化財:03/03/19 21:44
だったらキダムがなんばー1だわな
511重要無名文化財:03/03/21 12:42
音楽はやってる側も飽きないんでしょうか?
512重要無名文化財:03/03/22 02:42
飽きてるだろうよ・・・

513重要無名文化財:03/03/22 21:35
まぁ、そう言わずに・・・
514重要無名文化財:03/03/24 17:26
誰が?
515重要無名文化財:03/03/24 18:41
あの音楽で何ヶ月もされると思うと
正直何度も観にいくのは辛い。
猿之助さん、音楽変えて頂戴。
516重要無名文化財:03/03/24 21:48
日本の古典楽器で奏でるシーンが会ってもいいと思う。
まあこのシリーズはオーケストラ録音がうりだけどさ。
517重要無名文化財:03/03/24 21:54
卑弥呼のシーンとかよくない?古典楽器。
518重要無名文化財:03/03/24 21:58
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
519重要無名文化財:03/03/24 23:14
見に逝ってきますた。
漏れ的にはV>T=Uでした。
話の内容は普通で、特にひねりはないけど、
舞台演出は素直に凄いと思いました。配役も良いと感じました。
音楽は確かに飽きるわ。
>>516に禿同。
あと歌はいらん!せめてもう少し時間減らそうぜ。
同志社大学コーラス隊かと思ったよ。
それと加山雄三のCD・・・どうよ・・・
520重要無名文化財:03/03/24 23:16
>515
辛いなら何度も観に行くなよ(w
521重要無名文化財:03/03/24 23:17
漏れ的には、加山雄三こそ、いらないじょー
522重要無名文化財:03/03/24 23:18
>>521
同意。
523重要無名文化財:03/03/24 23:54
>519
同志社大学コーラス隊、、笑っちゃったじゃないの・・。
けどちょっと感動しちゃったりするのよね。
個人的には加山雄三(昔のね)すき。いつかCD買おうかなと思ってます。
いつか・・・。
524重要無名文化財:03/03/25 00:26
完結篇、来年の再演、決定らしいね。
525重要無名文化財:03/03/25 01:03

ばっかみたい。
おもだかファソだけど。
もうスーパーはやらんでよろし。
526重要無名文化財:03/03/25 01:16
スーパーでやって欲しいのがある。
カグヤや小栗見てないもん。写真しか。
それをやって欲しい!古典ももちろんみたい。
何か良い演目ないかな。
527重要無名文化財:03/03/25 11:52
オグリはいいよ!スーパーではヤマトタケルかオグリじゃないかな?
本がいいんだよね〜
528重要無名文化財:03/03/25 12:26
昔のやって欲しい。
無理なのだろうか・・
>>524
今回のは好きか嫌いか分かれるなぁ。


529重要無名文化財:03/03/25 12:42
カグヤで帝を亀ちゃん、日輪を猿之助さん、カグヤは、変わらず笑也さん
で見てみたいね〜〜〜
530重要無名文化財:03/03/25 13:23
うん!(はぁと!
531重要無名文化財:03/03/25 13:40
タイトルだけで行くと、何処かのバレエ団(ロシア?と草刈民代)が
かぐや姫やって話題にもなったばかりだし、カグヤはヒットするかも!
でも、ストーリーの山場が三国志ほど派手じゃないのかなぁ?
小栗のストーリーが個人的にはすき。再演するならやって欲しいな。
532重要無名文化財:03/03/25 15:35
金田龍之介、エピローグで思いっきりこけたんですが、
大丈夫だったんだろうか
533重要無名文化財:03/03/25 15:39
あれって毎回コケるんだ!
21日もコケてました(wそんでもって両側の2人が
助けようとしたら「わしゃそんなに年じゃないわい!!」って
感じで怒ってた。
534重要無名文化財:03/03/25 15:44
ああ、そんなんや(恥
花びらで滑ったんだとおもたわ。
そうそう、めちゃ怒ってた(藁
535重要無名文化財:03/03/25 15:56
私も演技か本当なのか迷ったよ。
面白いね。
536重要無名文化財:03/03/25 15:58
猿四郎さんが素だったんで、演技なのかなとも感じた。
猿四郎さん目ぇ怖い   ガクブル
537重要無名文化財:03/03/25 16:12
あぁ、猿四郎さんも目立ってましたね〜。
眉は相変わらず凛々しいし。くす。
コワオモテだけど、案外やさし〜い人だったりして。
538重要無名文化財:03/03/25 16:13
仲達かっこいいよね。
539重要無名文化財:03/03/25 16:53
>529
猿之助出番減りまくりじゃん。それじゃ。
540重要無名文化財:03/03/25 16:58
529じゃないけれど、帝は右近さんでもいいね。
そうすると"21世紀歌舞伎組で出来そうね。・・そうすると・・
541重要無名文化財:03/03/25 18:53
帝はうりざね顔じゃないとねえ。
542重要無名文化財:03/03/25 22:34
帝を笑也、カグヤを亀てのはどおお?
543重要無名文化財:03/03/25 22:51
私もそう思ってた!うりざね顔は笑也さんしかいないな
なんて。いいかもね〜、それ。雰囲気はあるよね。
544重要無名文化財:03/03/25 22:54
亀ちゃんはかわいいと思うが、お姫をやるような顔立ちかな・・・。
顔で判断はいけないか。
545重要無名文化財:03/03/25 23:20
亀ちゃん、気品は感じるけど。まぁね〜、お姫様は笑也さんが
定番だけど。帝だとすっごい色気が出そう。
思い切ってかぐやを笑三郎さんとか。色々考えられるよ。
でも、帝はうりざねでなくちゃいけないの?
今ちょうど横内さんの本読んでるけど、そういう設定なの?
546重要無名文化財:03/03/25 23:28
舞台写真情報、きぼーん
547重要無名文化財:03/03/26 00:05
きのすけさんのがなーい(−_−メ)。
548重要無名文化財:03/03/26 00:06
ごっついお貴族さまはイメージ外だなあ。
麻呂っぽい顔は自然にはまるしね。
549重要無名文化財:03/03/26 00:17
それはそうだね。
550重要無名文化財:03/03/26 14:39
話全然変わるが、本日NHK総合 PM9:15
「その時歴史が動いたスペシャルアンコール 三国志英雄伝」放送。
観劇の参考になるかも?
551重要無名文化財:03/03/26 14:40
へぇ〜、ありがとう。
552重要無名文化財:03/03/26 21:18
NHK始まったね。2部に分かれてる。面白そう。
553重要無名文化財:03/03/26 21:19
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な 
554重要無名文化財:03/03/26 21:24
↑落語のバカがきた〜
555重要無名文化財:03/03/27 00:05
良かった〜!NHKスペシャル。
556重要無名文化財:03/03/27 14:26
あのさ〜新三国志Uの筋書き(松竹座)P66の衣装パレードの写真で
段三郎の左隣の人誰?
557重要無名文化財:03/03/27 14:38
笑士さん@孔明の従者
もう、やめちゃったもんね。
558重要無名文化財:03/03/27 14:44
>557
笑士さんなの?
猿紫君じゃないよね?
559557:03/03/27 14:50
衣裳パレードの時だもん、笑士さんだよ。
笑士さんがやめてから、あの役、猿紫さんになったんでしょ。
松竹座からだったっけ?って、チャットになってるし・・
560557:03/03/27 14:53
追伸(w
段三郎くんを呼び捨て、、やめてちょーだいね。
561558:03/03/27 16:09
あっ御免なさい!!
以後気をつけます!
ずっと気になってたからすっきりしました。
ありがとう557さん
562重要無名文化財:03/03/27 17:41
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
563557:03/03/27 18:19
>558
どういたしまして。
よかったね、すっきりして。
564重要無名文化財:03/03/27 21:47
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
565重要無名文化財:03/03/27 22:31
「三国志」前回のほうが良かった。
一幕目が特に退屈で死んだ。
京劇のアクロバットも本水も、猿之助と笑也が見つめ合って手握るのも全部飽きた。

猿弥とか段治郎とか、あまり見せ場ないね、今回。
猿十郎や猿四郎のほうがいい役と言うか、目立ってたような。
それと亀治郎、出番少なくない? 印象には残ったけど、全部合わせても10分程しか出てなかったような。
今更だけど、笑也はちょっとした踊りもほんと下手。下手で目に付く。
女優的な美しさは相変わらずだったけど、表情がいつも同じ。
右近もつまらん役者やね。なんであれだけいつもいつも同じ声のトーン、同じ表情なんだろ。

566重要無名文化財:03/03/27 23:07
確かに一幕目は氏んでたな。歌でどうしようかと思ったよ。
漏れは2、3幕目で持ち直したけど・・・
今回のは好みで分かれると思うよ。漏れ猿十郎とか猿四郎好きなんで。
誰のファソかにもよるしねぇ・・・
猿弥はもっといい役つけてあげても良かったんじゃ?
正直どこに居るか分からんかった。
Vは全体的に凄く良かったと思うケド、一幕目キツイなぁ。



567重要無名文化財:03/03/27 23:09
堂々の3番煎じだって言ってたし、懐かしみながら見ると面白いのかも。
私は、CGやゲームを観てる様な感覚にもなって楽しかった(笑)。
結局最後は感動してすっきりしたんだけど。
568重要無名文化財:03/03/27 23:22
Vは最終的には一番感動したなー。
話の内容ぢゃなくて、何と言うか演出のやり方にかなぁ。

569重要無名文化財:03/03/27 23:35
確かに猿弥さんは、1の時の張飛に比べると少し寂しいかな。
570重要無名文化財:03/03/28 00:46
パート2のほうが役的に上だった(活躍の場、見せ場が多いという意味で)と思う人 
猿弥 段治郎 笑三郎 亀治郎(微妙 今回楽屋で暇してる時間多そう) 歌六

パート3のほうが目立ってた人
笑也 猿十郎 門之助

2も3も同じ人
右近 春猿(役は全然違うけど、この人は結局今より上には行けない?)
延夫とか欣弥とか 
あと金田さん

ところで、ここ二年ほど猿之助に急激に生気が感じられなくなった気がする。体重そうだし。
571重要無名文化財:03/03/28 01:09
だって、あんなにハードな歌舞伎だもん。宙乗りもきつそう。
身体ぼろぼろだと思う。長生きして欲しいな、猿之助さん。
572重要無名文化財:03/03/28 06:59
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
573重要無名文化財:03/03/28 15:31
立ち回りとか、ちょっと弱いな→猿之助
しかもちょっと太ったか?
574重要無名文化財:03/03/28 15:50
全盛期の頃に比べたらやっぱりそうでしょうね。
あの三国志の衣装も膨らんでるしね。
春琴の衣装も下にまだ何か着てるらしくて動きにくそう。
575重要無名文化財:03/03/28 15:58
あんなに動いてるのに痩せないなー
でもあのままでいいけどな(w
576重要無名文化財:03/03/28 16:20
うん、あのままでいい。痩せると心配。
577重要無名文化財:03/03/28 17:08
筋書きにも舞台写真載ったの?
578重要無名文化財:03/03/28 19:01
まだなんじゃない?
4月入ってからぢゃないかなぁ。
わからんけど。
579重要無名文化財:03/03/28 21:10
まだかぁ。
580重要無名文化財:03/03/28 22:37
誰か、CD買った人いる?
二胡とか混じってて結構よさそうなんだが、加山がウザくて買おうか迷ってまつ。
581重要無名文化財:03/03/28 23:33
段四郎親子が一座を離れる事を詳しく知っている人、
情報をください。
582重要無名文化財:03/03/29 00:01
一座を離れるかどうか知らないけど
段四郎さん、もうだめぽ・・・。
583重要無名文化財:03/03/29 00:11
段親子が一座を離れたら、歌舞伎組の将来はどうなるのさ
584重要無名文化財:03/03/29 00:18
居なくなってからこそ出てくるパワーを期待しています。
585重要無名文化財:03/03/29 01:11
萬屋一門の総領さんも、自分のおうちに帰りましょうよ。
段四郎親子が離れるなら、今こそそのチャンス。

586重要無名文化財:03/03/29 01:20
>585
余計なおせっかい。
587585:03/03/29 01:29
私は萬屋ファンです。
スーパー歌舞伎も一回は見るんだけどね。今回も観たよ。
余計なおせっかいかー・・・。それは歌六さんにとって?
歌六さんには帰ってきてもらいたいなー、と思うことがあったりするもんで。
なんといっても萬屋一門の総領なもんで。

588重要無名文化財:03/03/29 01:40
笑也さんさえいれば誰もいらない。
本当にすごい才能だと思います。
589重要無名文化財:03/03/29 02:19
↑禿同(激藁
590重要無名文化財:03/03/29 02:19
笑也はおもだかだからあれだけの役がつく。
他の一門だったら名題になんてなれてない。
猿之助に拾ってもらえてよかったわね。
591重要無名文化財:03/03/29 02:24
>590
引っ張りだこだったみたいだよ。
592重要無名文化財:03/03/29 02:30
笑也なぁ。
初めて観たときは結構ハァハァしたんだが、
だんだん萎えてきたんだよねぇー。
声、顔綺麗けど、見た目ってこれから朽ちて行くから大変だよな。
猿之助タンも途中で捨てれないんだろうね。
華はあるけど下手だよな。とマジレス
593重要無名文化財:03/03/29 02:37
猿之助さんは捨てようなんて思ってないよ。
華がある事自体才能だと思う。
594重要無名文化財:03/03/29 11:15
笑也、顔の立て皺、マジで何とかしないと
595重要無名文化財:03/03/29 11:27
漏れも、目じりの小皺、マジで何とかしないと
596重要無名文化財:03/03/29 12:17
はは。。
597重要無名文化財:03/03/29 14:48
漏れも、腹にある皺、マジで何とかしないと
598重要無名文化財:03/03/29 15:42
うふふ。。塩の入ったソープがあるでしょう?
あれで擦り過ぎたら痛くって返って肌にアザが出来ちゃうよ。
気をつけましょう。
599重要無名文化財:03/03/29 19:19
やっぱり笑也さんの人気ってすごいね。
笑也さんあってのおもだか屋と言っても過言でないと思うわ。
笑也さんいる限り、大入り満員が続くと思う。
猿之助さんも笑也さんだけには頭が上がらないんじゃない?
笑也さんはおもだか屋の、いえ、歌舞伎界の宝だぁーーーーーーーー!!!
600重要無名文化財:03/03/29 20:18
なんだその煽りはぁーーーーーーーー!!!
601重要無名文化財:03/03/29 20:25
くぅー600取られた。
なんていうか、猿之助さんの目論見に笑也さんは
なくてはならない人だった訳ですよね。
猿之助さんは、先見の明があるよね。ダイヤモンドを
見つけた訳ですよね。て笑也スレに書けよー。
602重要無名文化財:03/03/29 20:35
age
603重要無名文化財:03/03/29 22:40
新種の煽りですな
604重要無名文化財:03/03/29 23:44
>>599
何言ってんだか
605重要無名文化財:03/03/29 23:48
>>603
すげぇわろた
606重要無名文化財:03/03/30 22:05
芸術劇場・教育TV、始まりましたよ〜!「妹背山女庭訓」です。
607重要無名文化財:03/03/30 23:26
笑也さんの普段のひょうひょうとしたとこと
女形する時のギャップがいい。
608重要無名文化財:03/03/30 23:37
今豆腐買いおむらですねー。
609重要無名文化財:03/03/31 00:50
ここって性格ひねくれてる人多いね。
笑也さんのファンは素直なだけです!!!
煽りとか言ってる人「はーーー?!」って感じ。馬鹿みたい。
610重要無名文化財:03/03/31 00:52
きゃあー!!!
sageたのにどうして上がってるのーーー!
611重要無名文化財:03/03/31 01:31
笑也オンリーの話は笑也スレでやってちょ。
612重要無名文化財:03/03/31 01:39
笑也が出てくる総ての話は笑也スレだけでやってちょ。
613重要無名文化財:03/03/31 01:59
笑也が下手糞過ぎて見ていられません。
本当にイライラしてきます。
はっきり言って、めっちゃ邪魔。足手纏い。消えて欲しい。
それが無理ならせめて舞台で動くな、しゃべるな、と言いたい。
614重要無名文化財:03/03/31 02:07
>613
見なければいいよ。
貴方こそ動くな喋るな、と言いたい。消えて欲しい。
こんなので負ける人ではないと思うけど。
615重要無名文化財:03/03/31 02:31

   /⌒ヽ
  /  ´-`)  はい615ゲト
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
616重要無名文化財:03/03/31 03:10
ふ・・
617重要無名文化財:03/03/31 09:45
名乗るのは勝手だけど、
スーパー「歌舞伎」はやめて欲しい。
スーパーおもだかショーですな。
それに「夢」「夢」「夢」って
くどいくどい。
618重要無名文化財:03/03/31 09:47
「スーパーおもだか」ってなんか田舎町の商店街にありそうだな(w
619重要無名文化財:03/03/31 09:50
「夢」「夢」「夢」って殆ど変宗教
しかも「適わなかったよ」。。。
で、済むか〜〜〜〜!!!
620重要無名文化財:03/03/31 09:59
ぼけ
621重要無名文化財:03/03/31 10:18
ウルトラスーパーデラックス歌舞伎。


最後は癌で・・・。
622重要無名文化財:03/03/31 10:31
>>617
嫌なら高い金出して観にいかなけりゃいいのに。
623重要無名文化財:03/03/31 10:38
わざわざVまで観に逝ったんですね、617は。
624重要無名文化財:03/03/31 10:57
ある意味夢は叶ったんだよね。
625重要無名文化財:03/03/31 11:13
高い金出したくないから二千円(いつもの倍だぜ)の立見券(3階A・B共に全日売切だったし)
買ってもぐりこみ、下手の空席(行った人なら分かるよね)に座って
下手半分しか見えない舞台を十分に楽しみました。
って言うか、下手半分見えてれば十分でした。
ここなら鏡のおかげで花道の引っ込みまで見えます、後姿だけど。
恐いもの見たさなら、二千円で十分。
626重要無名文化財:03/03/31 11:25
お疲れ様でしたね〜!
楽しんだのかイヤだったのか判んないよ。
鏡で舞台半分しか観てないって、、
それで観た事になるのかな。どんなお芝居でも
きちんと全体を観る私には理解できないわ。
627重要無名文化財:03/03/31 11:26
↑このあたりって猿の介があのデカイ顔で吊るされたまんま
突っ込んできそうでこわいよ。
628出会いNO1:03/03/31 11:31
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
629重要無名文化財:03/03/31 11:38
>626
じゃあ、歌舞伎は向かないね。
630重要無名文化財:03/03/31 11:50
>629
どして?色んな角度から観ますよ。
幕見はしたことありませんけれど。
半分しか見えないと、その向こうの背景に何があるのか
役者さん達の演技や舞台の美しさが解らないと思う。
感動も半減すると思うな。作者の訴えたい事が
伝わらなかったりすると思うから。私はね。
せっかく創り上げられたものは、絵画や芸術も一応全体を
見ませんか?そして遠目に見たり、それから半分だけを
見たりしますね。半分しか見えない時は、近くによって見ます。
631重要無名文化財:03/03/31 11:57
そう言われて見りゃ今回、上手(からの出入りも)って
女優が琴弾く時位しか使ってないんじゃない?
っていうより何より、役者が殆んど動かない。
セリも上がって下がるだけ、
舞台も鏡が上がったり下がったりするだけ。
632重要無名文化財:03/03/31 12:13
女優は止めてよ、、(笑)
鏡に映る自分や幾重にも重なる役者さんの姿、反射なんかが
面白かったよ。ちょっぴり疲れたけれど、これも角度によって違う。
昔は、みんなあの前で踊ったりしたんだよね〜?(笑)
633重要無名文化財:03/03/31 12:15
ケレンも過ぎればコケオドシ
634重要無名文化財:03/03/31 12:35
全面鏡張りって、ベルリンだかドレスデンだかのオペラハウスの緞帳に
鏡に映ったように客席の様子を精巧に描いたのをパクったんでしょ。
635重要無名文化財:03/03/31 12:44
猿之助さんの今度出た本に詳しく載ってる。
「スーパー歌舞伎ものづくりノート」集英社新書。
面白いです。
636重要無名文化財:03/03/31 12:45
やっぱり、3だから盛り沢山にしたんだと思うよ。
猿之助さんの気持ちが伝わってくる・・
637重要無名文化財:03/03/31 16:17
もう、お体もキツいでしょうから、以前宣言されていたように、60歳も超えましたので、現役引退されてはいかがでしょうか?
て、今日、将棋の人の引退を聞いて思った。
老醜をさらすより、カコーイ!て思う。
638重要無名文化財:03/03/31 18:41
今月舞台観てて、そろそろこの人考えてるんじゃないかなって思いました。
あまりに賑やかなシーンの数々の中で物凄く孤独に見えた。
少なくともスーパーには一区切りを付けるんじゃないかな。
それほどこの路線では完成形、っていうかもうこれ以上やりようがないって感じ。
639重要無名文化財:03/03/31 18:46
でも来年V再演なんでしょ。
640重要無名文化財:03/03/31 19:15
猿之助のこれから・・・

@役者現役引退して右近一座の監修役にまわる。(段四親子は本流に合流か)
 (カーテンコールだけご登場ってことね)
A引き続き座頭として一座を引き連れ、「スーパー」のグレードを上げていく。
 (主な弟子たちが幹部になるまではね)
B近いと思われる勘九や玉三に接近し自ら本流化すべくマツタケに働きかける。
 (最近の12月歌舞伎座興行的な月を増やしていくわけね)
C一座を完全に離れて、一匹狼として団菊や播萬にゲスト的に参加する。
 (・・大入り叶・・扱いでね)
D鰍ィもだかの多角化として専用劇場を設立、芸術監督としておさまる。
 (ワーグナーのバイロイトみたいにね)
後は誰か考えてチョ。
641重要無名文化財:03/03/31 20:30
バイオレットとのんびり暮らせ
642重要無名文化財:03/03/31 20:36
プロデューサーには向いてるよね。
何もしないでボーッと過ごすのは可哀想な気がする。
生涯現役が夢っぽいなあ。
643重要無名文化財:03/03/31 22:05
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
644重要無名文化財:03/03/31 22:55
>630
歌舞伎は部分を鑑賞する事が許される特殊な形態の演劇だよ。
全体の構成でいえば、「楼門五三桐」のように極一部しか上演されない物
もあるし、絵麺でいえば、花道いつものところで与三郎と蝙蝠安が会話し
ている間、本舞台は見なくてもいい。
645重要無名文化財:03/03/31 23:25
>644
そのごく一部が見えなかったらどうすんの?
なんか矛盾。
646重要無名文化財:03/03/31 23:39
>>613
笑也さんの良さが理解できない可愛そうな人ですね。
笑也さんはスーパー歌舞伎のヒロインなのに。
笑也さんを見たくなくて文句言ってスーパー歌舞伎観に行くなんて矛盾していると思います。

あなたのようなゴキブリに一言言っておきます。
あなたが笑也さんを見なくても笑也さんは何も困らないし、
笑也さんには抱えきれないくらいの多くのファンがついています。
笑也さんを見たくないのなら、見に来ないで下さい。
あなたにとってもお金の無駄でしかないでしょうに。
647重要無名文化財:03/03/31 23:51
スーパー歌舞伎には笑也以外の出演者並びにその贔屓もいるわけだが・・・
648重要無名文化財:03/03/31 23:55
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に202+αの裏情報も入手できます。

興味のある方、暇な方は[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても振込先や説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通しか送りませんし催促もしません)
649重要無名文化財:03/04/01 00:02
646ちゃん、泣いてないかなあ・・・。
ココのアンチって言葉使いきついから、ムキになる気持ちもわかるよ。
650重要無名文化財:03/04/01 00:37
スーパー歌舞伎と一緒に笑也も封印しる!

猿之助は笑サブ・春猿・猿弥等の出来る弟子達だけを引き連れて
普通に大歌舞伎に出演しる!

昨秋の御園座は本当に楽しめた。
笑也という下手糞がいなければ
オモダカのお弟子連中はどこに出しても恥ずかしくないわさ。

笑也は>>646のようなバカファンの前で一人舞台でもやっとけ。
651重要無名文化財:03/04/01 00:41
笑也さんが認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
笑也さんの最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
笑也さんが唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
笑也さんも錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
笑也さんの行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
笑也さんも邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
笑也さんがあきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
笑也さんの超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
笑也さんの早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
笑也さんが塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
笑也さんの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.emily.com/
652重要無名文化財:03/04/01 00:43
笑也さんの笑也さんによる笑也さんのためのスーパー歌舞伎
653重要無名文化財:03/04/01 00:45

笑也ファンは購入しろよ。
654重要無名文化財:03/04/01 00:48
>>651 笑也ファンは購入しろよ。
655重要無名文化財:03/04/01 00:50
西暦2003年4月1日未明、米英のイラク侵略に遅るること約10日、
おもだかスレで第?次笑也戦争が勃発した

         ィヽ
     .i二二) \\
     U ゚Д)∧ \\Q (二二j
     / iつ.| | _r==Q/\(゚Д゚∪ (二二j   (二二j
     ロ-l-( II〃 (ニニニニ〃⌒`ヽ (゚Д゚ U   (゚Д゚ U
     ∪~U  iii (@ i__゙iii (〇 i_ _uYi⊂ヽ   uYi⊂ヽ
     ≫≪  ヽヽ___ノ\ヽヽ___ノ/i⌒(___iU  i⌒(___iU
゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒^~⌒゙゚⌒~゙゙゙゚゚゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒^~⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒゙゚⌒~
656重要無名文化財:03/04/01 00:52
もうやめようよ。
でも、アンチがいるって事は人気がある証拠だからね〜。
それにしても、651さんも暇ねえ。。

657651:03/04/01 00:54
漏れは笑也ファソなんだが、マンセー見るとついからかいたくなる w
658重要無名文化財:03/04/01 00:56
笑也さん大好き!!!
あなた達になんか絶対に負けない!!!!!
意地悪で根性がひねくれてて笑也さんと正反対な人達、大嫌い!!!!!!!!!!!
659重要無名文化財:03/04/01 00:57
マンセーて可愛いもんね。。
アンチの百倍可愛い。
660重要無名文化財:03/04/01 00:58
アンチなんかからかっても、面白くもなんともないわけで
661重要無名文化財:03/04/01 00:58
658だけど、657あなたも大嫌い!!!!!!!!
662659:03/04/01 00:59
あら。
663重要無名文化財:03/04/01 01:01
マンセーだけに任せといたら、
笑也スレなんかとっくに潰されてるわ
664重要無名文化財:03/04/01 01:04
笑也ファン、やっぱ多いね。。
663さんも笑也ファンなんでしょ?
665重要無名文化財:03/04/01 01:10
   /⌒ヽ
  /  ´-`)  はい665ゲト
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
666重要無名文化財:03/04/01 01:10
みんな本当は笑也さんのファンだと思う。
笑也さんを悪く言う人は余程心が歪んでる。
ファンがファンをからかうのも辞めて。そんなことしても笑也さんは悲しむだけ。
スーパー歌舞伎無くなって、笑也さんがいなくなったらどうなると思ってるの。

667重要無名文化財:03/04/01 01:11
世界に平和がくる
668重要無名文化財:03/04/01 01:13
>665
それ、何のキャラ?
669重要無名文化財:03/04/01 01:13
そういや笑鼻とかゆう電波はどうなった?
670重要無名文化財:03/04/01 01:13
スーパーがなくなって、笑也がいなくなっても
歌舞伎界は困らないよ。
671重要無名文化財:03/04/01 01:15
困ると思う。
笑也さんの観客動員数はすごいと思うし。
あなたは笑也さんが嫌いなのかもしれないけれど。
672重要無名文化財:03/04/01 01:17
ファンクラブ・後援会は猿之助さんが一番多いと聞いたけど
猿之助さんのとこ、万単位ですってね?
673重要無名文化財:03/04/01 01:18
んなにいねーよ
千単位
674重要無名文化財:03/04/01 01:19
毎月歌舞伎座に足を運んでいる客は出てもいない笑也を見にきてるのか?
675重要無名文化財:03/04/01 01:21
笑也さんが見えたりして・・ってもう!
676重要無名文化財:03/04/01 01:21
間抜けなマンセーは返事すんなよ
677重要無名文化財:03/04/01 01:22
間抜けなアンチは返事すんなよ
678重要無名文化財:03/04/01 01:23
  ジサクジエンが釣りやってやがる・・・
   ____   ________   ./ヽ
        。◯              ./  ヽ
      ∧ ∧               /    ヽ
〜′ ̄ ̄(; ゚Д゚)            ./      ヽ
 UU ̄ ̄ U U       ( ・∀・)σ         ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。         ヽ
                     |彡°         ヽθ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
679重要無名文化財:03/04/01 01:24

笑也スレでおなじみのチンカスくんのお出まし
680重要無名文化財:03/04/01 01:25
ど〜してもマンセー対アンチにしたい間抜けがいるよ〜で
681重要無名文化財:03/04/01 01:25
懐かしい響きだわ・・ずっとまえに忘れてた〜♪
682重要無名文化財:03/04/01 01:28

笑也スレの常連、チンポコくんもお忘れなく
683重要無名文化財:03/04/01 01:29
>>682
おまえだろが
684重要無名文化財:03/04/01 01:30
 なにか釣れたか? ゴルァ
 ____  ______
       |/                  /ヽ
    ∧ ∧                  /  ヽ
    (,,゚Д゚)        ハジメタバッカダヨ. /    ヽ
    /  |                /      ヽ
  \(___ノ           (・∀・ )σ         ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  。        ヽ
                      |彡。°        ヽθ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
685重要無名文化財:03/04/01 01:32
下ネタは辞めて。
誰か削除願いを出して下さい。
686重要無名文化財:03/04/01 01:40
春だね
687重要無名文化財:03/04/01 01:41
笑也のファンって、笑也に対する批判は絶対に見逃しません許しませんって感じなんだな。
688重要無名文化財:03/04/01 01:45
批判するほうが悪いんでしょ。
笑也さんを褒めることは出来ても、けなすことは誰にも出来ないはず。
もう寝ます。笑也さん、お休みなさい。
689重要無名文化財:03/04/01 01:47
そうじゃなくて、消えろとか言葉が汚いのが許せないんだと思う。
小奇麗ななお嬢さんや奥様が多いもの。
690重要無名文化財:03/04/01 01:47
煽りかと思たらマジかyp
691重要無名文化財:03/04/01 01:48
>>689
そんなのが2chへ来るか?
692重要無名文化財:03/04/01 01:48
う〜〜ん。。やっぱり色々だね。
693重要無名文化財:03/04/01 01:49
けんけん怒てる香具師はリヤ厨ぽい
694重要無名文化財:03/04/01 01:52
>691
そうくると思った。マンセーファンて少なくとも生真面目そうだけど。
695重要無名文化財:03/04/01 01:53
>>694
きっとほんとに若いんだと思うよ
696重要無名文化財:03/04/01 01:55
>695
そう思う。中学生?
697重要無名文化財:03/04/01 01:56
今は誰でもPCやるし、2ちゃんは小学生でも知ってるもんね。
698重要無名文化財:03/04/01 01:58
低年齢のファソは真面目そうだもんね。。
699重要無名文化財:03/04/01 02:02
古典だたらさすがに小中学生のマンセーはあまり居なそうだけど、
スーパーなら有り得るかも
700重要無名文化財:03/04/01 02:02
殆どはそこそこ年は取ってるでしょうけど(笑)
とーいう事は熟女は不真面目なの・・?はは。。
701重要無名文化財:03/04/01 02:04
西遊記なんか意味わかんなくても、好きな小学生いるよ〜。
702重要無名文化財:03/04/01 02:04
てゆーか、ここで真面目にマンセーやるのは、
逆に叩きを増やすだけ、ぐらいの視野はあるしょ
大人だたら
703重要無名文化財:03/04/01 02:08
いや、それが最初は2ちゃん知らないと解んないものだよ・・。
さっきのまんせーの方には、私も負けるけど(笑?)
ぐさっとくるよ、ぐさっと。。
704重要無名文化財:03/04/01 02:10
もう遅いから、おやすみなさい。
705重要無名文化財:03/04/01 02:12
まあそうだろね
おやすみなさい
706重要無名文化財:03/04/01 14:27
昨日今日は、お休み?それとも、お稽古?
707重要無名文化財:03/04/01 15:48
エミヤの弁天小僧はハゲしくワラタよ。なんじゃこりゃ、って。
立役の勉強を始めたかったんだろうけど、ちょっとでかいのに
挑みすぎだったな。

スーパーや新歌舞伎では活躍してるし、いいと思うけど、
義太夫物の、それこそ三姫あたりではどうしようもないんじゃない?
そしてそれは、多かれ少なかれ、一門全体にいえることではある。


で、今年七月はなにやるんだろう。
双蝶々の遠しとか本公演で再演して欲しいけど、無理だろうな。
猿之助十八番ものなら、菊宴月白浪きぼんぬ。
708重要無名文化財:03/04/01 16:20
弁天小僧って随分昔のでしょう?
観てないけれど、今なら良いんじゃないかな。
雰囲気ぴったり。みんな若いから、これから頑張って!
709重要無名文化財:03/04/01 16:35
そうそう。ずいぶん昔。七年くらい前。
ちょっとあれはきつすぎた。ちなみにニンにはまるでないと思う。
よく挑んだ、と誉めておこう。まぁ二度とやることはあるまい。

なにげにいい年だよみんな。若手若手と言われてるけど。
そろそろ歌舞伎で成果を出して欲しいね。
710重要無名文化財:03/04/01 18:30
笑也ファソは丸本物の意味もわかっていないらしい
711重要無名文化財:03/04/01 19:05
>710
ごめんなさい。それ私です。
やってほしいモノをカキコしました。
712重要無名文化財:03/04/01 22:20
おもだかファンだけど、笑也ファンとは一線引きたい。
わかってない人が多すぎる。
っていうか、ああいう人たちを相手にしていればいい笑也はお気楽でいいね。
そのかわり成長もないけど。
713重要無名文化財:03/04/01 22:59
>>712
昔の笑也スレには良くないところは良くないところとして
ちゃんと認めてたりマンセー意見に否定的な笑也ファソもいたし
笑也ファソ=ヴァカとひとくくりに決めつけるのはどうかと思われ。
もっとも今じゃ2ちゃんとファソサイトの区別もついてないような
ヴァカしか残ってないがな(ニガ
714重要無名文化財:03/04/01 23:24
>>712-713
すみませんが、ヴァカとかやめてくれます?確かに初心者ですけれど
歌舞伎の知識を知っていたからって、ひとを馬鹿にする事しか出来ない
ようなら、あなた達を軽蔑します。私は、楽しんで観る事が一番と思っていますし
観ていくうちに自然と詳しくなればいいし、歌舞伎に詳しくなっても
平気で人を傷つける様なあなた達のような人にはなりたくないですね。
715重要無名文化財:03/04/01 23:32
バカと無知は違います。
716重要無名文化財:03/04/01 23:35
>>714
ヴァカっていうのは、笑也の全てにマンセーな香具師のことを言ってるんじゃないかなぁ。
歌舞伎の知識を知ってる知らないではなくて・・・
でも714はいいこと言ってると思いますぜ。楽しんで観ることがホント一番重要ですよ。
知識なんて、その中でいくらでも得ることができるよ。
でも何回か回を重ねていく内に、笑也は・・・・ってなって逝くんですがねぇ。
717重要無名文化財:03/04/01 23:46
712ですが、笑也ファン=ヴァカとも言ってないし、全員がそうだとも決めつけてませんよ
「わかってない」人が「多すぎる」って言ってるでしょ

718重要無名文化財:03/04/01 23:55
マンセーなファンがいる役者こそ、スターだと言えると思います。
だ・か・ら、笑也さんはスターです☆キラキラ〜。
719重要無名文化財:03/04/01 23:56
↑本当にイヤミ
720重要無名文化財:03/04/01 23:57
ええと、ここは笑也スレですか???
721重要無名文化財:03/04/01 23:59
えぇと・・・
延夫さんがすきでつ♪
722重要無名文化財:03/04/02 00:02
延夫さんかぁ・・・
漏れは猿十郎さんがすきでつ♪
723重要無名文化財:03/04/02 00:17
やっと笑也の話が終ったか。
笑也の話はもうお腹いっぱい。
笑也にはご立派な単独スレがおありなのだから、以後はそちらでお願いします。

猿十郎さん、いいよねー。私も大好き。
声もいいし、悪役度が深くて情も感じる。
私的に、猿四郎さんはミニ猿十郎(?!)
しかしこのお二人は公演が長くなってくると、素顔も役の影響を受けてだんだんと人相悪くなってきたりするのかしらん?
724重要無名文化財:03/04/02 00:50
筋書き後ろの、猿十郎さんの素顔写真
よく写りすぎなんだろうか・・・

725重要無名文化財:03/04/02 01:14
笑也さんを悪く言う人って、やっぱりおもだか屋の内部のファンなんだね。
ヒロインできないことの嫉み?僻み?
そういう心の狭い卑怯なことをしていると自分の人生もそういう風になるのに。

それとここにカキコするのに年齢なんて関係ないでしょ。
笑也さんのファンを幼稚扱いして馬鹿にして。
本当に最低。
そんなことしてあなた達はおもだか屋の歌舞伎を見てて楽しいのですか?

笑也さんのファンと名乗る人の中にも悪意を感じます。
笑也さんが本当に気の毒です。
もっと素直に心から愛してあげることはできないのですか?
726重要無名文化財:03/04/02 01:38
うぜぇー・・・・・
バカは恥ずかしいから笑也スレから出てくんな。

727重要無名文化財:03/04/02 01:41
私も笑也さんのファンですけど、同じ人のファンに
>ヒロインできないことの嫉み?僻み?
こーゆーこと言う人がいることが、すごくイヤです。
結局、あなたがそう思ってるからこうゆう発想になるんでしょ?
そんな人に「笑也さんが気の毒」だの、
同じ人のファンに「悪意を感じる」だの言われたくありません。 
728重要無名文化財:03/04/02 01:42
もう〜〜、せっかくマターリできそうだったのに・・・
だから延夫さんが好きなんだってば(藁・でもまじ
729重要無名文化財:03/04/02 01:46
>>727
禿同でつ。言葉じりをつかまえればきりが無いケド、

 心から愛して「あげる」

・・・って、、、 (´Д`)
730重要無名文化財:03/04/02 01:47
誰を好きでも嫌いでもいいけどお互い馬鹿にしたり中傷したりすんのは
いやだわな。
731重要無名文化財:03/04/02 01:48
727です。せっかくマターリしそうなとこに横槍いれちゃってゴメン
延夫さんて、実はとっても綺麗な顔してるよね、お世辞じゃなく。
去年の夏「暗闇の丑松」だっけ?あそこで出てきたとき
「あら?このカッコいい人誰?」って本当に思いました。
732重要無名文化財:03/04/02 01:50
頼む。頼むから笑也談義は笑也スレでお願い。
マジうっとおしいヨー
733重要無名文化財:03/04/02 01:51
>>725
心から愛するね〜、良い言葉ですね〜。
私も心から猿紫くんを愛したい(´д`)

でもいちよう悪いとこ突っ込んどかないと
役者が付け上がるだけだよ〜。少なかれここ関係者も
見てることだし。でも突っ込まれる役者ってそれだけ
表でも裏でも人気が有るって事だからいいんじゃないかな?・・・ヘヘヘ
734重要無名文化財:03/04/02 01:52
>>732
お前が仕切るな。何様じゃ。
735重要無名文化財:03/04/02 01:55
>725&727
あら。。笑也スレにおいで・・って言っていいかな、、
こんな夜遅くまで(て、私も起きてるけど・・)。
ファン同志、仲良くしようよ〜。。
736732:03/04/02 01:59
笑也には笑也スレがあるでしょーが。
そこで存分にやって頂戴って言っただけ。
 

737重要無名文化財:03/04/02 02:02
昨晩 アンチ笑也 vs マンセー笑也

今晩 マンセー笑也 vs 笑也ファン
738重要無名文化財:03/04/02 02:05
ふふ。。春ですからねぇ〜。
春よ〜、遠き春よぉ〜♪
739重要無名文化財:03/04/02 02:06
笑也さんは人気があるから、結局みんなで取り合いになっちゃうのよね。
でも、笑也さんのためにも一致団結して応援しなければ。敵は多いのだから。
740重要無名文化財:03/04/02 02:07
専用スレのない役者で好きと言えば、段四郎ですな。
741重要無名文化財:03/04/02 02:07
>739
敵とか思ってないよ〜・・。
742重要無名文化財:03/04/02 02:09
馬笑くんが日本人だったらなあ・・。
なでなでしてあげたい(笑)あ、差別とかじゃなくてね。
743重要無名文化財:03/04/02 02:11
以後「ここで」笑也の話した奴は刺すぞゴルァ
744重要無名文化財:03/04/02 02:13
>>742 キモっ
745重要無名文化財:03/04/02 02:15
>744
もう、話逸らしたのに〜。
746重要無名文化財:03/04/02 02:17
743さん。笑也さんを排除しようするのは辞めて下さい。
あなたの品性が疑われるだけですよ。
747重要無名文化財:03/04/02 09:54
昨夜は祭りだったのね〜(w
>>728
延夫さん、いいよね〜
「西遊記」でめちゃめちゃいい男でした〜
>>723・724
猿十郎さんの素顔、優しそうだよ
笑顔がいいし、声高い(って関係ないぢゃん…w)
748重要無名文化財:03/04/02 11:24
で、今年七月はなにやんの?
おもだかは指揮系統が明確だから、決まるのも早いよな。
749重要無名文化財:03/04/02 17:05
>>730
同意。マジできりがないよ。
7月なぁ逝こうか迷ってるわ・・・・

750重要無名文化財:03/04/02 17:55
右近主役で一幕またやるんなら、右近の会で
手がけた役でもやらせてやるわけにはいかんのかね>七月とか
751重要無名文化財:03/04/02 20:27
延夫丈、猿四郎丈は、池田●作氏のコネでチケットもさばけるでしょうね。
笑也丈の弁天、山崎屋の指導とあって、おもだか屋と、どう違ったのか、いまでこそ、
聞いてみたいです。
おもだか屋の弁天も、猿之助丈、or、亀次郎丈で見てみたい!!!
752重要無名文化財:03/04/03 00:56
あれって、山崎屋指導だったの? なぜパンフに書かないのだ・・。
手順を追うのでいっぱいいっぱいだったな。めちゃくちゃダメ、とかではなく、
ただ、印象に残らない弁天小僧だった。立役慣れてないから男を出しても
イマイチ。南郷の猿弥はいい感じだった。

あと、パンフレットの写真が死ぬほどいけてなかた。なんか
おっさん系というか。
この人顔はとりえのひとつなのに、なんでこんな写真使うんだと、と
疑問に思った。

猿之助はもう弁天はやらないんじゃない? いまさらだろう。
亀治郎はこれからもやるだろうけど、こないだの浅草はそんないいできでも
なかったな。まぁ、うまい人ではあるから今後に期待、だろうか。
彼にはむしろ通しで赤星にでも出てほしい気がするが。

>750
禿堂。若手一幕で妙な創作ものやるんなら、その辺やったほうが
よっぽどいい。
753重要無名文化財:03/04/03 01:25
>>752
あんたの知らない型でやったから? w
754重要無名文化財:03/04/03 03:09
7月、決まってないならあれがいいー!彦山権現誓助ー毛谷村。
右近さんの六助も笑也さんのお園ちゃんもすっごく良かったから!
755重要無名文化財:03/04/03 09:58
>>754
あれはダメポ
だいいち猿弥たん・笑サブたん・春猿たんはどーするのさ??
756重要無名文化財:03/04/03 12:01
エミヤの弁天小僧に1票
757重要無名文化財:03/04/03 15:34
>753
おもだか一門は(えみやのは知らんけど)一応十五代目羽左衛門型、
とかいってるんじゃなかったっけ?
でも具体的にどう違うの?

そもそも弁天小僧の初演は十三代目羽左衛門なわけだから、十五代目といえども
そんなに変えてないと思うんだけど・・・。どうなんでしょう?

>756
歌舞伎座でエミヤの弁天はさすがにムリだとおもうけど、通しでやって、
千寿姫(名前うろ覚え)か宗之助あたりはどうよ?
758重要無名文化財:03/04/03 15:44
7年前にやったのよね、「白浪五人男」
弁天、笑也さんでいいと思う。ステキ!新ちゃんもしたんでしょう。
757さんて時代が止まってるんじゃないの?喧嘩ふっかけてるんじゃなくてよ。
759重要無名文化財:03/04/04 00:12
笑也さんラブ〜♪
弁天小僧もいいし、笑也さんだったら何をやっても様になるよー。
760重要無名文化財:03/04/04 00:26
マンセーなファンがいる役者こそ、スターだと言えると思います。
だ・か・ら、笑也さんはスターです☆キラキラ〜。
761重要無名文化財:03/04/04 00:28
みんな本当は笑也さんのファンだと思う。
笑也さんを悪く言う人は余程心が歪んでる。
ファンがファンをからかうのも辞めて。そんなことしても笑也さんは悲しむだけ。
スーパー歌舞伎無くなって、笑也さんがいなくなったらどうなると思ってるの。
762重要無名文化財:03/04/04 00:28
あなたのようなゴキブリに一言言っておきます。
あなたが笑也さんを見なくても笑也さんは何も困らないし、
笑也さんには抱えきれないくらいの多くのファンがついています。
笑也さんを見たくないのなら、見に来ないで下さい。
あなたにとってもお金の無駄でしかないでしょうに。
763重要無名文化財:03/04/04 00:30
笑也さんが認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
笑也さんの最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
笑也さんが唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
笑也さんも錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
笑也さんの行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
笑也さんも邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
笑也さんがあきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
笑也さんの超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
笑也さんの早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
笑也さんが塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
笑也さんの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.emily.com/
764重要無名文化財:03/04/04 00:30
あら〜、コピペ嵐だ・・。
早く寝るわよ。美容と健康のために。
765重要無名文化財:03/04/04 00:31
電波キャラと化したわけだが。。
766重要無名文化財:03/04/04 00:35
笑也が下手糞過ぎて見ていられません。
本当にイライラしてきます。
はっきり言って、めっちゃ邪魔。足手纏い。消えて欲しい。
それが無理ならせめて舞台で動くな、しゃべるな、と言いたい。
767重要無名文化財:03/04/04 00:37
>>765
板の名門電波スレだし
768重要無名文化財:03/04/04 00:38
>767
失礼な!早く寝なさい!
769重要無名文化財:03/04/04 00:58
本当に粘着質な可愛そうな人がこのスレに住み着いているようですね。
そんなことしてて楽しいですか?

あなたはともかく、笑也さんは下手じゃないよ!!
笑也さんの舞台を観た人はみんな絶対に綺麗だって褒めてくれるのに。
でももう相手はしません。
あなたはきっと、笑也さんの舞台を観ても何も理解できない人なのでしょう。
歌舞伎鑑賞以外の何か別の趣味を見つけられたほうがあなたのためですよ。

770重要無名文化財:03/04/04 01:10
笑也はスーパー歌舞伎だと綺麗に見えるし役に合ってるね。
でも古典だと綺麗に見えないんだな。薄っぺらくて中身がないし。
下手なのは下手だと思う。どっちにしても。
これマジレスね。
771重要無名文化財:03/04/04 01:13
笑也を見ることが「歌舞伎鑑賞」だったとは
知りませんでした。
772重要無名文化財:03/04/04 01:14
まぁまぁ、そう揚げ足とらずに
マターリいきましょうやー
773重要無名文化財:03/04/04 01:18
>770
そう?私、古典の方が綺麗に見えるよ。
中国の服より着物の方が、似合うと思うよ。
今日も、20代前半の若い子達に着物の写真見せたりしてたら
「うわっ!綺麗」て言ってたよ。新・三国志、見に行きたいって。
ついでに素顔の写真見せたら「品がある〜!」て言ってた。
大概そういう反応が多いよ。綺麗なのは確かだと思う。
774重要無名文化財:03/04/04 01:27
>772
そうだね。ただ昨夜解ったのはおもだかの誰かさんのファンが
口汚い事をカキコしたっていうのは、私もはっきり解ったなぁ。
ショックだった。猿之助さんが、この前TVで味方だと思ってた人が
そうでなかったりでショックだったって言う話、よく解るな。
・・・発奮しなきゃ。
775重要無名文化財:03/04/04 08:10
笑也ファソは笑也スレに (・∀・)カエレ!
アンチも粘着質だがいちいちそれに絡むマンセーファソのがもっとウザー
776重要無名文化財:03/04/04 08:30
>775
だからそういう口調が大嫌いなのよ!
どっちが悪いのよ、ばぁ〜〜か!
777重要無名文化財:03/04/04 11:24
773さんに質問。笑也さんがやった「古典」ってたとえば何ですか?
778重要無名文化財:03/04/04 14:05
>777
ネットで検索すればたくさん出てくるよ。
779重要無名文化財:03/04/04 15:37
ウホッ いい男
780重要無名文化財:03/04/04 15:47
773はスーパー以外=古典と思っているので突っ込んではいけない
781重要無名文化財:03/04/04 18:12
煽り、お上手ネ。
782重要無名文化財:03/04/04 23:36
>>774さん

口汚く笑也をののしってるのがおもだかの誰かさんのファンなんですって?
それって誰のファンなの? 774さんは誰のファンだと思ったの?
是非是非教えてくれよ。

774 は 誰 の フ ァ ン が ア ン チ 笑 也 だ と 思 っ た の で す か ?
783重要無名文化財:03/04/04 23:51
アンチとヲタうぜー
どっちも2ちゃんにくんな
低能
784重要無名文化財:03/04/04 23:57

あなたこそどこかへ行って下さい。
あなたにふさわしいお下品な板やスレが他にたくさんあるでしょうに。
そちらに移動されたらいかが。
こちらは好きな歌舞伎役者さんを応援してるだけです。
ここは歌舞伎俳優のスレですし。
あなたに文句言われる筋合いはないわ。
785重要無名文化財:03/04/05 00:07
笑也ヲタって最凶だな(w

アンチはどの役者にもいるんだろうが、それに対抗するヲタがここまで痛いのは笑也ヲタくらいでは?
何度も「笑也スレへ移れ」と言われてるのに(漏れが言ったのは一度だけだぞ)それは完全無視。
恐るべきだな、笑也ヲタって。思い込みの激しさにもあっぱれじゃ。
786重要無名文化財:03/04/05 00:22
アンチもオタも同じ位ウゼー
>>783
禿同。でも2ちゃんは色んな香具師が来て、成り立ってるからなぁ・・・

787重要無名文化財:03/04/05 00:24
私はね、784ちゃんはすっごい真面目な子だと思うよ。
クラス委員とかっていうタイプだと思う。
私には、わかるのじゃ〜(違ったりして
788重要無名文化財:03/04/05 01:25
おもばかの、それも21世紀組のヲタなんかやってて、
上品ぶってる人って頭めちゃくちゃ悪そう。。
789重要無名文化財:03/04/05 01:38
788は顔も性格もめちゃくちゃ悪そう
790重要無名文化財:03/04/05 01:53
789=おもばかの、それも21世紀組のヲタなんかやってて、
上品ぶって頭めちゃくちゃ悪い
791重要無名文化財:03/04/05 01:54
おもばかスレのなにがイタイってスルー出来ないトコ
792重要無名文化財:03/04/05 01:55
>>788 当り☆
793重要無名文化財:03/04/05 01:57
>790
おまけにヴス、DQNのヘレンケラー状態
794重要無名文化財:03/04/05 01:58
スーパーでヘレンケラーやったらいいじゃん w
795重要無名文化財:03/04/05 01:59
笑也がヘレン?
796重要無名文化財:03/04/05 02:00
うんこがやれば?
大根、ヴサイコ、ガッカイインの三重苦を表現
797重要無名文化財:03/04/05 02:01
腹いてー
798重要無名文化財:03/04/05 12:48
あ〜あ、今TVでやってるよ。九州だけかな?
もうすぐ終わっちゃうよ。笑さぶさん指導してたね。
799重要無名文化財:03/04/05 15:25
アンチの方ってつくづく可哀相だと思っちゃうわ。
夜中に汚物捨てて喜んじゃったりして。可愛いなんて
言われた事ないでしょうね・・・。はあ、よかった・・
心も体も美しく育ててくれた両親に感謝するわ。
800重要無名文化財:03/04/05 19:40
800猿ゲト
801重要無名文化財:03/04/05 19:44
7日昼の部逝く香具師はラッキーさんでつね。
802重要無名文化財:03/04/05 21:18
>801
どして?もしかして、百万人目誕生ですか?
803重要無名文化財:03/04/05 21:24
>799
そうそう。美貌って最大の財産よね。
804重要無名文化財:03/04/05 22:03
そだね・・
805重要無名文化財:03/04/05 23:52
おもばかヲタみたいなヴス、DQN、ヴァカの三重苦に生まれなくて良かった♪
806重要無名文化財:03/04/06 00:12
笑也さんのファンは他の役者さんのファンと比べて綺麗な人が多いと思う。
良家の令嬢っぽい人も多いし、上品な若奥様や小奇麗なOLさん達、
年配の方もお金に余裕のあるおば様風の人が多いと思う。
そういう点もアンチを呼び込んでしまう要因だとなのでしょうね。
でもこれは笑也さんやそのファンにはなんの責任もないこと。
人間にとって何が一番情けないかって
自分が持ち得ないもの(お金だったり美であったり)を持っている人を嫉むことだと思う。

アンチの皆さん、ご自分を見直し磨くことから始められてはいかがでしょうか。
そうすれば必ずあなたにも幸せがやってくると思います。
笑也さんの美しさとともに。
807重要無名文化財:03/04/06 01:47
805のカキコを読んでも、誰も805の事を美人だとも頭が良いとも思わないから
安心してね。頭のいい美人はね、寛容だから決してそういう事を言わないの。
そんな言葉を口から出すだけで、顔に1本立てジワが増えそうよ。美容に悪いわ。

808重要無名文化財:03/04/06 01:49
どこを縦読み?つかスレ違い
809重要無名文化財:03/04/06 02:35
笑也のファソってそんなに頭のいい美人なのか?
自分で言ってて恥ずかしくないのかお前らは。
810重要無名文化財:03/04/06 02:39
あら、上げないで下さいねー。

綺麗な役者さんには綺麗なファンがつくものなのよー。
笑也さんなら当然でしょ。
811重要無名文化財:03/04/06 03:04
806や810は笑也ファンを装った新手の煽りに1000オモダカ
もしマジで書いてるなら、アンチと同じくらいイタ杉。
812重要無名文化財:03/04/06 03:19
このスレ怖い・・・・ガクガクブルブル
813重要無名文化財:03/04/06 05:29
笑也ヲタみたいな自称美人のヴス、DQN、ヴァカの三重苦に生まれなくて良かった♪
814重要無名文化財:03/04/06 13:00
813は早くステキな彼を見つけて結婚でもしなさいな♪

           早朝から書き込み大変ですね♪
815重要無名文化財:03/04/06 13:03
ネカマっぽいけどね
816重要無名文化財:03/04/06 13:49
813って男と思ってた(笑)
こんな女クラスいたらとりあえず締めてるね
ってか嫌われてて口きてくれる人いなさそ〜。
自己中っぽいしナルっぽい
817重要無名文化財:03/04/06 13:56
はたから見てるとどっちもどっち
818816:03/04/06 14:37
やっぱり〜?(笑)
819重要無名文化財:03/04/06 15:10
他スレでアンチとケンカしてると本スレが荒れちゃうよ
820816:03/04/06 15:16
ホントだ喧嘩は止めましょう
821重要無名文化財:03/04/06 15:20
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
822重要無名文化財:03/04/06 15:21
博多座の特集より・・簡単に
春猿さん「胸にぶら下げているのは、金印です。芯の強い女性を可愛く演じられれば・・」
笑也さん「2から10年経った女性を・・(略)しっとり感が出ていればよろしいんじゃないかとおもいます。はい・・」
右近さん「自分自身がもっとも夢を見ていませんといないとひとに夢を見させる事は出来ませんからね。
   (略)目の前が真っ白けでプールの中にいるような状態ですが、不思議と
    マイナスイオンが出るのか、あのシーンのあとは元気100倍なんですよ」
猿之助さん「是非、幻想的な鏡の舞台を見て頂きたい・・」
笑さぶさんもにこにこの素顔で、メイクや武旦の指導をされてましたよ〜。
などなど・・ビデオに取り損ねたので、もいっかい見たい〜!
823重要無名文化財:03/04/06 15:22
>>820
同意します。
みなさんちょっとブレイクしよhttp://mav.nifty.com/ahp/tfile/3446024068/18329/402/4/So_0043.mpeg
824重要無名文化財:03/04/06 15:33
えっちよっとまって!これいつのトクダネなの?
エコーかかってるし
825819:03/04/06 18:17
言われるまでワカラナイなんてやっぱりバカなんだな
826重要無名文化財:03/04/06 19:39
笑也さんのファンの勝ちーーーってことね。
諦めずにアンチを撃退し続けてよかったです。
正義は勝つ、みたいなね。

笑也さん大好き。
絶対にあなたが一番ですから(美しさも実力も)
可愛そうな人たちのカキコなんて絶対に気になさらずに
これからもファンに愛と夢と美貌を与え続けてください。
笑也さんファンの皆さん、これからも頑張りましょうね。
827重要無名文化財:03/04/06 20:27
笑也の実力が一番って何の実力が?
>>826さん、教えて下さい。
828重要無名文化財:03/04/06 20:52
>827
とりあえず運がいい。
829重要無名文化財:03/04/06 21:35
またバカがわらわら集まってるな
830重要無名文化財:03/04/06 21:37
笑也ファソがんがれ!バカ丸出しで!!!
831重要無名文化財:03/04/06 21:56
そう。目には目を歯には歯を。
「西太后」は、昔自分を虐めた奴や裏切った奴をみんな殺したんだってね。
ふふふ・・・11月が楽しみだわ。
832重要無名文化財:03/04/06 22:34
だ〜か〜らなんで笑也スレで話さないのですか?
日本語読めないのですか?
外人ですか?
833重要無名文化財:03/04/06 22:40
ちょっと甘くしとくとすぐ付け上がるからイヤだ厨は
834重要無名文化財:03/04/06 22:51
えみやたん、猿之助さんに「はやくうまくなってね」っていわれてるんだよね。
835重要無名文化財:03/04/06 22:57
藁也のせいで舞台稽古がいつも中断
猿切れまくり雷落ちまくりで、皆メ〜ワクしています
なのによく続くよね
懲りない人
836重要無名文化財:03/04/06 23:02
>834
いわれていた。過去形です。アンチの人達、ココでお話したくないので
アンチスレへ移動してください。バイバイ(^_^)/~
837重要無名文化財:03/04/06 23:55
>>836
アンチはおまえらだろ
煽るのやめんかヴォケ
838重要無名文化財:03/04/07 00:09
>>837
被害妄想
839重要無名文化財:03/04/07 00:32
ここ居てるとなんだか楽しい(笑)
840重要無名文化財:03/04/07 00:34
とりあえず笑也厨はスレ荒すのやめてください
大人になってください
841重要無名文化財:03/04/07 00:37
「西太后」はおもだかでやるんでしょ?
842重要無名文化財:03/04/07 01:41
荒らしてるのはアンチでしょ。
レスさかのぼって読み返してみなさいよ。
なんでもかんでも人のせいにしないで。

843重要無名文化財:03/04/07 02:09
>>842
■荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。無視できない貴方も厨房です。

傍から見たら、この程度の煽りも無視できない笑也マンセー厨のほうが荒らし。
なんでスルーできないかね。
844重要無名文化財:03/04/07 02:16
アンチのカキコを見て傷ついてる人がいるかもしれないと思うと普通は無視なんかできないでしょ。
845重要無名文化財:03/04/07 02:21
そーやって構うから余計煽られるんだっつーの。
傷つくのが嫌なら2chなんて見なければいい。
こういう匿名掲示板では、自分を不愉快にさせるものに会う可能性もある、
ということを理解しないと。
846重要無名文化財:03/04/07 02:46
アンチばっかりになるのは耐えられません。
ファンのカキコもあいだにないと。
847重要無名文化財:03/04/07 03:04
>846
貴方の気持ち痛いほどわかるわ。。自分の事の様に
傷ついちゃうのよね・・。どうしたらいいかしらね。
取り敢えず、貴方の気持ちを思いっ切り笑也スレにぶちまけたら?
そうしたら、アンチがくっついてくるけど・・(笑)
ちょっと長引いてるし、ここには他のファンの方もいらっしゃるし
笑也スレにいきましょうか? アンチはかまって欲しくて
遊んで欲しくて来るんだと思いましょうか。
848重要無名文化財:03/04/07 03:07
>>846
あなたのそういう態度が、アンチのいい餌になってることに
いい加減に気付いて下さい。
あなたが書くと、アンチは喜んでまた煽りにきますよ。
849847:03/04/07 03:11
もう遅いし明日は忙しいのでもう休みますね。
それでは・・。
850重要無名文化財:03/04/07 03:16
マンセー、アンチで分けるのいい加減やめたら?
アンチ、アンチって自意識過剰なんだよね
851重要無名文化財:03/04/07 03:17
自分の都合のいいレスじゃないと荒らしなわけ?
笑也スレ逝けっていうのも荒らしなんだろね
やれやれ
852重要無名文化財:03/04/07 03:34
自分の気に入らないレス=アンチ、荒らし

いい加減にしてください。
少し過去ログ等読むことをお薦めします。
ファンサイト逝けば良いでしょうに。
マンセーレス以外は管理人さんが全部削除してくれますよ。
してくれないここでは、あなたがたの方が間違ってるって気付いてね。
853重要無名文化財:03/04/07 04:23
ぎゃーぎゃーぴーぴー
854重要無名文化財:03/04/07 04:52
わーわーもーもー
855重要無名文化財:03/04/07 07:30
ぶーぶーびーびー
856重要無名文化財:03/04/07 07:31
>852
あなたもうるさいよ。
857重要無名文化財:03/04/07 08:02
↑うるさいとしか反論できないアフォ
858重要無名文化財:03/04/07 10:20
ここは動物園ですか?
859重要無名文化財:03/04/07 13:40
上野の・・・
860重要無名文化財:03/04/07 14:36
うるさ〜い
861重要無名文化財:03/04/07 20:01
862重要無名文化財:03/04/07 22:02
>>852
笑也マンセーオヴァ厨には何を言っても無駄。
ヤシラは自分たちに都合の悪い現実は一切無視だからな。
漏れ笑也ファソだけど、昔笑也スレで
「笑也は好きだが笑也のこーゆーところは良くないと思う」
っていうようなことを言っただけで
悪口言うなだとか、そんなこと言うヤシはファソじゃねえだの
笑也本人にはイイ顔しといて裏でそういうこと言うのかとか、
他スレだったら ( ゚Д゚)ハァ? となるようなことを
ヒステリックに言われたぞ。
下手だけど好きなんだよ。悪いかよ。

長文、自分語りスマソ。
でもこのところの笑也マンセーオヴァ厨の横行には怒りを感じるんだよ。
同じ笑也ファソとして恥ずかしいし
笑也ファソってだけであんなヤシラの仲間と思われるのは心外なんだよ(ナキ
863重要無名文化財:03/04/07 22:18
100万人記念・・・
客席と記念撮影って、亀治郎のパクリぢゃん
伯父さんと甥っ子、パクリパクられ・・・
864重要無名文化財:03/04/07 22:25
別にパクリってこたないっしょ。
客席と記念撮影って芝居に限らずよくあることじゃん。
865重要無名文化財:03/04/07 23:54
>>862

笑也マンセーオヴァ厨、こんな言い方しといてよくも偉そうなこと言えるわね。
あなたのほうがよっぽど恥ずかしいし怒りを感じるわよ。
同じ笑也さんファンとして恥ずかしい、この言葉そのままそっくりお返しするわ。
866重要無名文化財:03/04/08 00:14
867重要無名文化財:03/04/08 00:15
蛆虫は氏ね
868重要無名文化財:03/04/08 00:31
無視しよう
869重要無名文化財:03/04/08 09:01
>861
さんきゅう☆やったね!めでたいめでたい。
870重要無名文化財:03/04/08 11:42
エミヤがきれいなのは認めるし、役によっては結構いい芝居するとは思うけど、
弁天はちゃうやろ・・・。
千寿姫でいいやん。あの芝居で一番大きい女形の役だし。いい役だよ。
まぁ、御大が一世一代で弁天を通すとして(一応菊五郎についでたくさんやってるような)

南郷/段四郎 忠信/段治郎 赤星/亀治郎 鳶頭/右近 駄右衛門・・いない。

しょうがないから、
亀治郎が弁天とするなら、赤星を春猿or笑也or笑三郎(空いた人千寿)、南郷を猿弥で駄右衛門を段四郎、
で、藤綱は猿之助。なんていかがか。
871重要無名文化財:03/04/08 12:11
(゚з゚)イインデネーノ?
872重要無名文化財:03/04/08 14:59
亀ちゃんもいいけど、笑也さんで観たいな。
段四郎さんは、いい芝居をなさるけど御身体が心配です。
873重要無名文化財:03/04/08 15:22
笑也じゃ弁天はニンじゃないよ
874重要無名文化財:03/04/08 15:32
わかった。亀ちゃんに譲る(とか勝手に)。
台詞回しが似合いそうね。
875重要無名文化財:03/04/08 18:24
私も笑也さんで見たい。弁天小僧。
亀治郎さんは浅草とかでやればいいんじゃない。
876重要無名文化財:03/04/09 23:50
妄想バクハツ中
877重要無名文化財:03/04/11 10:53
笑也がやっていいのはお嬢吉三まで。
878重要無名文化財:03/04/11 13:36
お嬢は女形の役だけど、弁天は立ち役だからね・・。
もうちょっとセリフがうまくなったらいいかも>お嬢

ところでお前ら!
おもだかで菅原を通すとして、配役予想(希望)を出してみてください。
879重要無名文化財:03/04/11 16:11
来週18日NNK20:00〜金曜ショータイム
「スーパー歌舞伎な男たち」だから、一応今日予告ちぇき。
880重要無名文化財:03/04/11 16:53
>878
「もうちょっとセリフがうまくなったら」って、コワイなぁ。
黙阿弥のセリフを心地よく響かせられる役者自体、そうそういないんだYO!
881重要無名文化財:03/04/11 17:45
そうだよね。だから若手が育たないの。
じいじばっか。
882重要無名文化財:03/04/11 17:47
若手が育って、じいじになるのでは?
883重要無名文化財:03/04/11 21:12
要するに一回でオワリってことですね
884重要無名文化財:03/04/12 23:49
もいっかい、いや何回もしてよね〜!!
885重要無名文化財:03/04/13 02:03
今日、三国志Vを観てきたが
ちょっとキツイな…
886重要無名文化財:03/04/13 05:36
2でもきつかったっす
この上更にやるイミあんのか
887重要無名文化財:03/04/13 22:52
まんせーでも筋を追うと飽きてくるので
好きな役者さんを見るために行くようなものです。
日頃余り見ない脇役さん達を観察したり。
なのに、最後の桃の花びらは盛り上がりますよね。
演舞場もあと10日余りですね。
888重要無名文化財:03/04/14 18:25
菅原か。菅丞相をやる人がいないね。猿之助も段四郎も違うしなぁ。あとは論外だし。
白太夫もいない。
889重要無名文化財:03/04/14 21:24
私はフィナーレ(?)のためだけに、もう1回行く予定だよ。
890重要無名文化財:03/04/14 21:41
白太夫はそろそろ段四郎ができるかな。

でもどう考えてもオモダカだけで菅原は無理でしょう。
891重要無名文化財:03/04/15 08:25
中学生の教科書にユーミンや中島みゆきが載ってるんだけど
スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」(猿之助さんの宙乗りのカラー写真)が
のってたよ。もう、文化として根付いたんだね。素晴らしいー。
時代は流れて行ってる。
892重要無名文化財:03/04/15 10:07
スーパー歌舞伎もやがて流れて行っちゃいます。つか、教科書に載っちゃうって
陳腐化した感じがする・・・。

まぁ、ヤマトタケルは傑作だけどね。でも、しらん中学生がみたら、なんだこの
派手なオッサン(おばはん?)は、と思うだろうな。
893重要無名文化財:03/04/15 11:47
>>892
でもそこで食いついた厨房が次の世代を支えるんだべ
894重要無名文化財:03/04/15 13:52
>>892
おばはん藁田
895重要無名文化財:03/04/15 14:36
>892
うぅ〜ん。陳腐とは思わないな。あ?あの鳥のような衣装は凄く派手でしたけど。
猿之助さん達がひとつの歴史を創った(刻んだ)んだなあって、感動したよ。
896重要無名文化財:03/04/15 16:50
本当は刻んだのは達だけど
刻んだのは猿之助さんなんだね
897重要無名文化財:03/04/15 16:55
>>893
いいこと言うべ
898重要無名文化財:03/04/15 18:07
中学生が見たらダサイおばはんとか思いそう
899重要無名文化財:03/04/15 23:49
子供の頃歌舞伎をテレビでみて後ろのお囃子がむかついてた
邪魔なんだよっ!!ってカンジで、今となってはそんなことなくなったけど。

歳いっちゃうとおじんもおばんもないよね〜
900重要無名文化財:03/04/16 08:49
特ダネ。海田悠さんの写真展で海田さん結構映ってた。
901重要無名文化財:03/04/16 10:35
>895
教科書にのっちゃうってことが陳腐化。
902名無しさん@公演中:03/04/16 12:06
亀ちゃん、脱退
903重要無名文化財:03/04/16 13:03
>>900
特ダネ:::::::::::/            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘   i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ   ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ     イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |            ゙i::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''    r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i            ` ー-― '


>>901
そうか?

904重要無名文化財:03/04/16 13:55
中学生や今の若い父兄達にとっても古典の歌舞伎より
スーパーの方が知られてるんだと思う。(観劇者数が多い?)
祖父母の時代では、能や歌舞伎は親子で観劇するのは
普通だったと思うのに、今は堅苦しくなった気がする。
時代は過ぎて行ってるし、益々縁遠いものになりがちじゃないかなあ。
905重要無名文化財:03/04/16 14:39
>903
最近の教科書はいろいろがんがってるのかもしれんが、
編纂過程を考えると、陳腐化という言葉はあながちはずれではないかもしれんな。
906山崎渉:03/04/17 08:50
(^^)
907重要無名文化財:03/04/18 09:58
今日はてれびDAYでつ。
日テレザ・ワイドも「 異端児”市川猿之助新たな挑戦」だそうな。
908重要無名文化財:03/04/18 11:46
はぁ〜。ザワイド見よ。
909重要無名文化財:03/04/18 14:33
ザ・ワイド期待age
910重要無名文化財:03/04/18 15:05
はじまったよ!
911重要無名文化財:03/04/18 15:13
笑サブ特集なの!?
912重要無名文化財:03/04/18 15:18
お友達・・・かな? 逝ってみてね。

http://www.omodakaya.com/
913重要無名文化財:03/04/18 15:27
有田よしふぃー 明日観劇
914重要無名文化財:03/04/18 16:19
サブ・・・以外とオサレ!?

915重要無名文化財:03/04/18 18:59
後で、ビデオ見る〜!
今晩は、NHKの金曜ショータイム(PM8:00〜)もあるし、嬉しいな!
916重要無名文化財:03/04/18 19:10
>>914
小花模様のシャツだったね。
917重要無名文化財:03/04/18 19:20
髪型が美容院行った感じですたね。
918重要無名文化財:03/04/18 19:26
でも・・・インタビュー中の顔は、ドーラン濃くなかった?
919重要無名文化財:03/04/18 20:02
金曜ショータイムage!
920重要無名文化財:03/04/18 20:05
ダンナ老けてる・゚・(ノД`)・゚・。
921重要無名文化財:03/04/18 20:06
キショイババア
922重要無名文化財:03/04/18 20:14
サル之助よりヴァカがゲストに居てよかたね
923重要無名文化財:03/04/18 20:18
加山雄三を見つめる二人の顔おもしろ杉
924重要無名文化財:03/04/18 20:20
も〜いいyp
ひっこめ
925重要無名文化財:03/04/18 20:21
もーチャンネル変えた漏れ
926重要無名文化財:03/04/18 20:23
知らない歌ばっかりでつなんないよぅ。
わりと年配の人たちをターゲットにした番組?

早くスーパー歌舞伎関連になってくれ。
希望age
927重要無名文化財:03/04/18 20:25
なるほどね、で片づけんなよ w
928重要無名文化財:03/04/18 20:32
【【【ネットカジノ】】】
ネット上で10円、20円単位でお金儲けより、一度、自分の運に賭けてみませんか!?
初回はボーナスアリ。勝った状態からはじめられます。
http://www.gamblingfederation.com/~133207w8A/indexjp.html
http://www.casinoglamour.com/~1nhx/japanese/
929重要無名文化財:03/04/18 20:39
あ〜ばかくそ
時間のムダだこんな番組
早く寝よっと♪
930重要無名文化財:03/04/18 20:39
サル之助が聞いてる役ての相当オモシロイ
931重要無名文化財:03/04/18 20:40
加山ウゼー
932重要無名文化財:03/04/18 20:44
加藤背高すぎ 手加減してくれ
933重要無名文化財:03/04/18 20:44
昴のような歌だ
934重要無名文化財:03/04/18 21:24
>>926
加山もういいって・・・。
ポラ日記みたいなやつで、
楽屋で人形に話し掛ける猿之助に藁田。
大丈夫なんでしょうか???
935重要無名文化財:03/04/18 21:44
しかもピエロのぬいぐるみ
936重要無名文化財:03/04/18 22:03
段治郎さん、案外カッコ良かった!
背丈が大きいのでアクションも大きく見えて新鮮だった。
猿之助さん、優しい顔してたなあ。
937重要無名文化財:03/04/19 00:35
>>934
何を話しているのでしょうか。
あんまり辛かったら、一度病院へ行ったほうがいいですね。
頑張って下さい。
938重要無名文化財:03/04/19 10:45
ピエロつーかコレでそ?
ttp://www.mf-davinci.com/tokusyu/200303_s/index.html
939重要無名文化財:03/04/19 13:48
来週の芸能花舞台
「伝説の至芸」猿翁さん。幻の勧進帳…うほっ!いい企画
940重要無名文化財:03/04/19 13:57
やがて、猿之助さんが一同の前に現れた。当日マイナス7度を記録して
いた表に放置されたかのようにNは凍りついている。
 と、そのとき「あそぼ」という可愛い声が。はて、小さな子どもが入ってき
たのか、と見回すが、誰もいない。再び「さびしいの」と言う声。座敷わらし
か?
941重要無名文化財:03/04/19 14:09
猿之助が人形に話しかけてたの? >>940
942堕天使:03/04/19 15:22
943重要無名文化財:03/04/19 17:15
>>938
歌舞伎役者ご用達の御人形ですなぁ。
944重要無名文化財:03/04/20 16:37
6月歌舞伎座「葛の葉」に段四郎さんでるのね。嬉しい。
945重要無名文化財:03/04/21 16:16
猿之助、きらいじゃないんですが、なぜ見得をするときに
うーん、うぅ、って妙な唸り声をあげるんですかねぇ。
946重要無名文化財:03/04/21 22:11
腹の脂肪に圧迫されて苦しいんですよ。きっと。
947重要無名文化財:03/04/22 08:10
良いと思うけど。みんな言ってないかな。
948重要無名文化財:03/04/22 11:12
他の役者さんでも言ってるし
あの唸り声って別に嫌いではないけど
猿之助の唸り声は他の人と比べて大きいから
時々気になることはあるかな
949重要無名文化財:03/04/22 12:01
今月歌舞伎座の国姓爺合戦はあまり面白くなかったんだけど、
数年前に猿之助一座が通しでやったときはどうだったか誰かご存知?
950重要無名文化財:03/04/22 13:13
大詰はいかにも猿之助歌舞伎らしいハデな大立ち回りですた。
951重要無名文化財:03/04/22 17:43
>>950
そうですか。ありがと。トラが宙乗りしたりはしなかったのかな w
952重要無名文化財:03/04/22 18:04
宙乗りはなし。
大詰だけドタバタで、通しとしてはチグハグ。
宗十郎はまぁともかく、左団次がいささか浮いていた。
まぁ、上演されない場を無理矢理やってもつまらん、というパターンのいい例ですた。
953重要無名文化財:03/04/23 15:29
中学生や今の若い父兄達にとっても古典の歌舞伎より
スーパーの方が知られてるんだと思う。(観劇者数が多い?)
祖父母の時代では、能や歌舞伎は親子で観劇するのは
普通だったと思うのに、今は堅苦しくなった気がする。
時代は過ぎて行ってるし、益々縁遠いものになりがちじゃないかなあ。
954重要無名文化財:03/04/23 15:30
955重要無形文化財:03/04/24 11:35
さぁて今年の夏・秋は、
何をやってくれるのでしょう???
956この人とこの人似てるスレより:03/04/24 17:10
241 :重要無名文化財 :03/04/18 18:36
お○だかスレでは怖くて書けないのでsage

猿弥丈と極楽・山本
春猿丈と作曲家加藤和彦
亀次郎丈と藤井隆

  以上、新三国志Vの筋書きを見ての感想でつ
957重要無名文化財:03/04/24 19:34
博多座HPにトークショーの告知がのってるよ。
958重要無名文化財:03/04/24 22:37
スーパー歌舞伎「新・三国志シリーズ」100万人突破写真キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
959重要無名文化財:03/04/24 22:43
>958
いいなあ〜。で、綺麗に写ってた?
960重要無名文化財:03/04/25 00:03
枝美弧と気象は歩喪です
961重要無名文化財:03/04/25 00:07
今更何を、恵三弧と栄美葉の間違いでしょ。
962重要無名文化財:03/04/25 00:09
>961
あなたは起床ですか?
963重要無名文化財:03/04/25 00:09
はい
964重要無名文化財:03/04/25 00:11
960〜963は起床の自作自演でつね
965市川起床:03/04/25 00:24
うぜーんだよ。おまえら。
967重要無名文化財:03/04/25 08:15
猿之助さん、今週のNHK福岡放送の夕方わいど?に出るみたい。
今、予告やってたよ。
968重要無名文化財:03/04/25 10:41
>>959
958でつ。
座席&服装からかろうじて発見という自己満足程度。
最前列〜とちりあたりはちゃんと写ってるけれど、2階・3階の方々はのっぺらぼう状態に顔がつぶれ(?)ちゃってる。

まぁ、その当日に立ち会えたということでよしとしよう。
969重要無名文化財:03/04/25 14:10
>>968
あんた、うらやましぃー!!!
だいぶ前の讀賣新聞に写真写ってたよ。
お宅どの辺りの席だった?
970重要無名文化財:03/04/26 17:48
博多入りはいつですか?
971重要無名文化財:03/04/27 00:24
ないしょ♪
972重要無名文化財:03/04/27 21:21
4月30日(水)、ゆうどきワイドNHK福岡放送で猿之助さん出演されます。
PM3:55〜6:00ですよ。ということは〜。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/program/yudoki.html
973重要無名文化財:03/04/27 21:56
右近の弟子も大変でつね。師匠の遅刻のもみ消しやら、自分の売り込みを2chでセッセとするのでつ。
974重要無名文化財:03/04/27 21:57
うぜーんだよ。
975重要無名文化財:03/04/28 00:19
弟子のくせに弟子持つな、ばか
976重要無名文化財 :03/04/28 19:22
梯子なら持ってもいいでつか?
977重要無名文化財:03/04/30 11:39
福岡のみなさん今日ですよ。「ゆうどきワイド」NHK福岡放送。
猿之助さんゲスト。新聞では4:30〜になってるけど、3:55〜から
ちゃんとあるそうです。電話で確かめました。
ビデオで予約しておこう。
978重要無名文化財:03/05/01 01:07
ゆうどきワイドのビデオを録ったのを見てたら、スタジオでも大向うが掛かってました。
猿之助さん嬉しそうでした。菊池寛さんの言葉を引用して、激して劇を観て下さいというような事を
仰ってました。(博多の人は打てば響くようなところが好きだとも)
初夏らしくアイボリーのスーツがとてもお似合いでした。
979重要無名文化財:03/05/01 21:36
博多座のHPに、右近さん・猿弥さん・笑三さん・春猿さん・段二郎さんらの
ゲスト番組情報がたくさん載ってるよ。右近さんが多いみたい。
もう収録終わったんでしょうね?
980979:03/05/01 21:36
生もあったかな。
981重要無名文化財:03/05/01 22:39
7月の演目なにやらう・・・・
982重要無名文化財:03/05/02 21:42
>>981
今後の演目スレにでてるよ>7月歌舞伎座
983重要無名文化財
>>982
ありがと、見てきます田。