阿波踊りスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
902重要無名文化財:2007/08/18(土) 13:05:00
あの〜
『ええじゃないか』と『阿波踊り』では全然時代が違うんですけど
それに阿波踊りは武士も踊っていたわけでして
903重要無名文化財:2007/08/18(土) 13:57:43
えっ!
武士も踊っていたって?
林鼓浪先生が阿波踊りと名前をつけたのは稲田事件よりずっと後じゃない?
904重要無名文化財:2007/08/18(土) 16:29:56
観光用に『阿波おどり』って名称がついたのが、つい最近ってコト。
それまでは『阿波の盆おどり』とか『精霊踊り』とか色々呼ばれてたみたい。
頭から手ぬぐいかぶるのは、武士が町人に混じって踊る時のマゲ隠しのなごりだそうな
って偉そうに書いたけど、どれが事実なのかは誰も知らないところが阿波踊りの良いところ
905重要無名文化財:2007/08/18(土) 18:17:07
今年は人が多かったね。お客さんのリアクションも良かったよ。

みなさんはどの連が良かったですか?
906重要無名文化財:2007/08/18(土) 21:38:17
>904
ヴェンセスラウ・デ・モラエス(1854年5月30日 - 1929年7月1日)
はポルトガルの外交官、文筆家。リスボン生まれ、徳島市で死没。

彼による徳島における記録に「阿波の盆踊り」は出てきています。

1916年 - "O Bon-Odori em Tokushima"(徳島の盆踊り)
907重要無名文化財:2007/08/18(土) 21:39:28
>>904
> 頭から手ぬぐいかぶるのは、武士が町人に混じって踊る時のマゲ隠しのなごりだそうな

武士は踊ってません。
それは某有名連が営業広報で言ってるだけ。
908重要無名文化財:2007/08/19(日) 00:34:53
盆踊りの《踊り》は《男取り》。


公然合コン・公然セックスって事。


カッコ付けてんなよ!wwwww
909重要無名文化財:2007/08/19(日) 00:45:19
カッコ付けずに生きようぜ!!


気楽にバカに生きた奴の勝ちさね〜!!


おまいら、何で燃えてんの?アホぢゃね!?

ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッwwwwwwwwwww
910重要無名文化財:2007/08/19(日) 10:51:09

さようなら
911重要無名文化財:2007/08/19(日) 11:40:49
初日に見に行ってきますた!
すんごい人が多くて、あんなに人がいる阿波踊り見たの初めてだった〜。
っても、初日に行くのが初めてなので、いつもあんなもん??
鳴門の花火が鳴門の踊りの前に変わった(それまでは徳島の踊りの初日とかぶっていた)のと、
「眉山」の影響と、日曜日だったというのも関係してる?

そういや今年、エイサーとかすずめ踊り?とか見なかったような気がするんだけど、
私が見れなかっただけじゃろか?
あと企業連が減ってないかい?不況なんだろか・・・・。
912重要無名文化財:2007/08/19(日) 12:43:07
毎年の事ながら、有料桟敷に阿波踊り以外のパフォーマンス集団を入れるのやめてほしいよな
おばちゃん達のジャズダンスや太極拳、ひまわりダンスなんとかなんか見たくもないよ
あんなの見ると一気にしらけるし、桟敷の流れもとめちゃってるよね
実行委員会は『有料桟敷での阿波踊り以外のダンスやパフォーマンスは禁止』と表明すればいいのにと思うのは自分だけ?
913重要無名文化財:2007/08/19(日) 12:47:41
エイサーは三日目に見かけたよ。

ファミリー両国の前でやってた
914重要無名文化財:2007/08/19(日) 19:50:54
912>>
激しく同感!!
おばあさんの連が薄い布きれを振って踊り始めたら,飲んでたコーラが煎じ薬にみえてきたんだな
915911:2007/08/19(日) 22:14:06
>>913
わあ、エイサー来てたんですね〜。見たかったなぁ。

>>914
ワロタw

スパッツはいたおばさん達の、阿波踊りじゃない踊りの連って、
確かに「なんのこっちゃ」って感じがあるよねw
せっかく阿波踊りに来てるのに、楽しいのだろうかと疑問がわくし。
916重要無名文化財:2007/08/19(日) 23:02:48
宮城県のどっかの何かが来ていた。
917重要無名文化財:2007/08/20(月) 04:56:23
チムポが泡姫に表無しを浮けました!


アワアワはサイコーの気分です。
918重要無名文化財:2007/08/20(月) 15:46:48
↑↑↑
おもしろくないよ
空気読もうね
919重要無名文化財:2007/08/20(月) 20:53:29
ティムポだろ?

いけくだらねぇな
920重要無名文化財:2007/08/22(水) 03:57:01
活気が違うよ。


田舎はダメだな。
921重要無名文化財:2007/08/22(水) 09:34:32
↑ 
  徳島より高円寺の方がいいと思ってるんだから,それでいいじゃないの
  
  小さな路地を静かに踊る阿波踊りのよさって,高円寺しか知らない人には絶対に理解できないからね
  はじけたり,人に見てもらったりすることだけが阿波踊りじゃないよ
  汗をかくことだけが目的じゃない阿波踊りって阿波の人にしか理解できないと思う
  
922重要無名文化財:2007/08/22(水) 11:23:44


結局は、守るべきものが何かの違いやね。

自分も東京在住だけど、お盆は徳島に帰って踊ってる。

高円寺は一度見たきりです。
だってあれは自分の中では阿波踊りじゃないもの。
923重要無名文化財:2007/08/22(水) 15:35:44
祭りってのは街の経済事情や観光事業として成り立ってこそかもしれないけど、
私は祭り全体の活気より「踊る阿呆」の数や熱気を重んじたいなあ

高円寺と南越谷のサイトを見てみて、いくら高円寺の規模が大きかろうと
踊り好きとして行ってみたいと思ったのは南越谷だった
924重要無名文化財:2007/08/22(水) 19:20:19
なるほどー
925重要無名文化財:2007/08/22(水) 20:33:56
そうですか‥
残念ですが今の高円寺はそのように思われても仕方ないのかなぁ?
高円寺の中にも徳島の方々に熱心に教わってがんばってる連もあるし
笛や三味線がすごく素敵な連もあるんですけどね
実際のところ南越谷はすごい連ばっかりなんだろうな、きっと(見にいったことないけど)

926重要無名文化財:2007/08/22(水) 22:27:54
高円寺・・・おふざけ(悪い意味じゃなく)
南越谷・・・真面目
その他・・・知らない

これが徳島者が受ける印象
徳島の人間は阿波おどりに対し、まず真面目さを求めるからね
927重要無名文化財:2007/08/22(水) 23:44:24
高円寺が徳島の人達にとって阿波おどりでないのはよくわかりました。
徳島の方々の中にも高円寺を可愛がってくださる方々もいらっしゃると思うので、あきらめず頑張ってみます
928重要無名文化財:2007/08/22(水) 23:51:16
ところで南越谷の有名な連とかってあるんですか?
高円寺よりも評価高いみたいなんで見てみたいですよ!
929重要無名文化財:2007/08/23(木) 00:36:21
923だけど、
踊り連自体のレベルや熱意を指して「高円寺<南越谷」って言ったわけじゃないんだ。
(どっちもまだちゃんと見たことはないので)
全体の雰囲気(というか主催の踊りに対する姿勢)の印象を指したつもり。
高円寺は連の人たちは楽しそうなのに観客は観客止まりな印象。
南越谷は連自体は真面目そうだけど、イベント的には
「同じ阿呆なら踊らにゃ損損」の精神も保証されてる印象。

どっちにしろ想像だし、来年あたり両方とも行ってみようかな〜
930重要無名文化財:2007/08/23(木) 02:00:56
もし高円寺にきていただけるなら是非舞台(セシオン)も見てください
よろしくお願いします
931重要無名文化財:2007/08/23(木) 03:19:37
私は、山形県の「阿波踊りファン」です。
今年は越谷と高円寺が同じ日に開催されるw
いつも越谷に行くんだけど、江戸っ子連 とか、葵新連 とか
高円寺の連の踊りを、徳島招待連と同じ位に楽しみにしていた。
越谷と高円寺が、共存共栄で栄える事は無理ですか?
関係者の皆様!!
932重要無名文化財:2007/08/23(木) 07:18:37
良くなる方向に皆で考える事は良い事だけど
徳島だからとか東京だとか個人的プライドを履き違えた論争は
発展を妨げる物でしかない。

別件だけど今年徳島の阿波踊りを見て思ったのは
昨年より鳴り物や踊りの2局化が進んでた
従来のリズムを尊重し昇格した連と大太鼓メインの連だ
どちらも練習の成果が見事だったけど
今後ますますこの2局化は進んでいくんだろな・・・
最後はどっちが残るのか興味が出てきた。
933重要無名文化財:2007/08/23(木) 09:55:19
今年は確かに大太鼓メインの連が多かったですね〜!
ああいう連は毎年増えていってるのかな?
まあ踊る阿呆なんで、多数の連が参加するのはいいことだと思うけど
もうちょっと格好というかレディースのお姉さん方が特攻服からハッピに着替えたみたいな
ケバケバしさは何とかならんもんか・・。
それから、ああいう連の女ハッピはどこも葉○の黒ハッピみたいな振り付けしてるんだね!
934重要無名文化財:2007/08/23(木) 10:00:39
南越谷と高円寺は、立地による違いだと思う
南越谷は、輪踊りがをするスペースがある。
高円寺はそのスペースがないので、流しがメイン。あと、出る連が多すぎw
935重要無名文化財:2007/08/23(木) 10:52:41
>高円寺は連の人たちは楽しそうなのに観客は観客止まりな印象。
高円寺では地元警察の圧力が厳しく観客がにわか連や飛び入りで踊りたくても
踊ってもらうことさえ許されない。
徳島に見に行ったときに感じる自由さはこのあたりから違うんだと思いました。
もちろん裏路地を静かに流してるのなんかも理解度が違うと感じました。
徳島でも出演者にわざとぶつかってくるようなおかしな奴が居るのは違わないんだと思いました。
936重要無名文化財:2007/08/23(木) 12:25:27
そうなんだよね。
高円寺は裏路地で三味線なんか弾いたら警察官とんでくるよ
937重要無名文化財:2007/08/23(木) 12:27:02
そうなんだよね。
高円寺は裏路地で三味線なんか弾いたら警察官とんでくるよ
938重要無名文化財:2007/08/23(木) 13:26:39
そこのところが郷土文化であるかどうかの違いなんだよね。

徳島は警察もある程度見逃してる部分が多々あるのだ。
県警本部長は毎年県外のキャリア組で、阿波踊りに理解のない人が来るけど、
取り締まりや交通規制は、毎年、かなりありがたく緩い。
まあ考えてみたら、春先から屋外で練習できるってこともすごいよね。
939重要無名文化財:2007/08/23(木) 13:44:24
>>938
練習の件だけど最近はどこも厳しいらしいよ
手頃な空き地があっても近くに進学塾があろうもんなら・・・
940重要無名文化財:2007/08/23(木) 13:56:33
当たり前だ
学習塾の近くで練習するな
もっとほかにあるだろ
941重要無名文化財:2007/08/23(木) 16:01:52
>>935

高円寺は一緒に踊れないのは見る方に問題がある。

数年前までは踊れてたが、一部のバカタレが酒に酔いランチキ騒ぎ

それで運営側もシブシブ中止にしたの
ようは見る人の意識レベルが低いのね
942重要無名文化財:2007/08/23(木) 16:05:45
徳島市内の連は徐々にスローリズムに戻りつつある

逆に市外の地方連はケバケバでドカドカ系が増加

笛や三味線の手間が田舎にはいないのだろう
943重要無名文化財:2007/08/23(木) 16:05:58
>それで運営側もシブシブ中止にしたの
>ようは見る人の意識レベルが低いのね

ほんとにごく一部の観客なんだろうな。
徳島でも輪踊りしながら一気飲みしてる大学生が馬鹿騒ぎしてるけど
そんなのは有料の演舞場に入れてもらえないか
944重要無名文化財:2007/08/23(木) 16:27:30
>>940
あのな、昔から練習している馴染みの場所の近くに塾が出来たりしているのよ
945重要無名文化財:2007/08/23(木) 16:48:48
>>943

高円寺は飛び入りで馬鹿騒ぎしながら演舞場踊れるよ
有料関係ないし

徳島とはコースが違うよ
946重要無名文化財:2007/08/23(木) 18:46:09
「高円寺の方が徳島よりいいよ」って
そら〜無理があるだろうに
947重要無名文化財:2007/08/23(木) 19:49:30
>>945
知ったかぶりは程々にした方が良いよ。

ttp://www.koenji-awaodori.com/ja/doc/faq/

「にわか連(飛び入り連)」について
第51回(2007年)の「にわか連(飛び入り連)」の実施はありません。連に所属していない方は、演舞場のなかには立ち入れませんのでご注意ください。

なお、長年、飛び入りを受けていた「びっくり連」は、現在一般連として活動しています。
「びっくり連」への飛び入りはお断りさせていただいております。ご理解とご了承をいただきますよう、よろしくお願い致します。
948重要無名文化財:2007/08/23(木) 23:25:29

ここは高円寺のスレなのか?
949重要無名文化財:2007/08/24(金) 04:08:28
ツマラン!


高円寺のスター踊り子はヤリマクリだぜ。

ジツニクダラン!
950重要無名文化財:2007/08/24(金) 13:51:34


ここは高円寺のスレなの??
951重要無名文化財:2007/08/24(金) 18:56:37
実際ね、阿波踊り期間中なら徳島の駅前交番の前で阿波踊り踊っていても
警察官は何にも言わないでしょ?(徳島市では当たり前のことですけど)
でも、他の場所ではそういう訳にはいかないでしょ?
徳島が「本場」であるのは、そういうことなのです。
952重要無名文化財:2007/08/24(金) 21:04:40

警官の前で飲酒運転しても誰も捕まえない

本場ってのはそういうとこなのです
953重要無名文化財:2007/08/24(金) 22:17:09

aho
954重要無名文化財:2007/08/25(土) 23:59:19
それで人身事故起こしたらどうなるんだろう。
955重要無名文化財:2007/08/26(日) 10:34:23
真に受けんなってw
956931:2007/08/27(月) 11:26:58
昨日、車を飛ばし片道350キロ! 
越谷の阿波踊り見てきました!  今年で10回は見てるかな・・越谷在住の時から
駅前演舞場にて、阿呆連と天水連見れました。(舞台袖、後方より)
個人的に、このアングルも好きだ。(踊り子さんを見送る感じでw)
鳥肌立ちました・・良かった!! 阿波踊りは、日本の文化と呼ぶにふさわしいと思う。
阿呆連の方々は、よくぞ越谷にお越しになりましたね。。高円寺と重なったのに
みなさん、ありがとうございました!
957重要無名文化財:2007/08/27(月) 12:42:06
ぽんぽこ連って26日高円寺で見たけど
元気があって良かったなー
またみたいなー
958重要無名文化財:2007/08/27(月) 19:36:43
高円寺といえば天水連(徳島のとは違う)が凄かった。
男集がみんなパンチか坊主頭。見た目丸々ヤクザw
でも大きい太鼓9人で大迫力で良かったす。粋でした。
959重要無名文化財:2007/08/27(月) 20:56:23
そんな凄さって阿波踊りには必要ないんでけどね。
だんじり祭りと勘違いしてない?
960重要無名文化財:2007/08/27(月) 21:44:55
横レスすみません、海外巡業?のビデオは出てないのですか?
961に、:2007/08/28(火) 22:43:38
阿波踊りの話、したいなぁ〜。
962重要無名文化財:2007/08/29(水) 00:23:08
勝手にしてろボケ
963重要無名文化財:2007/08/29(水) 14:09:07
>>960
海外遠征は新聞社くらいしか同行してないと思うから
ビデオ出すほどの動画は無いんじゃないかな

海外遠征って何万円も自己負担金取られた挙げ句
過密スケジュールで踊らされてお情け程度の観光時間しか貰えないって聞いた
連によっては多少カンパも出るみたいだけど
こんな待遇で参加できる人達ってスゴいよな〜
964重要無名文化財:2007/08/29(水) 18:26:17

公務員・自営業で悠々自適・遊び人で踊りバカ
この3つのどれかに当てはまる人たちでさーね
965重要無名文化財:2007/08/30(木) 00:55:21
大抵は趣味の出費と割り切れる踊りバカなんだろうね
自分も金と暇に余裕があるなら引き受けてるかもしれない
966重要無名文化財:2007/08/30(木) 16:09:24
金もないただの踊りバカなら
家族は泣いてるだろうね
967重要無名文化財:2007/08/31(金) 16:26:54
   ↑

しかし、その奴等が踊り業界を牛耳ってる事実もある
968重要無名文化財:2007/09/02(日) 00:33:27
鳴門の阿波踊りも桟敷席で見れるんですか?
969重要無名文化財:2007/09/02(日) 02:03:04
北浦和(埼玉)の阿波踊り逝ってきた
最初は飛び入りで、踊り好きのおやじや
酔っ払いみたいのが連の後からついて来るのが
面白かったんだけど、再び踊り好きのおやじが
連の後ろからやってくると、何者かに注意された
らしくそのまま客の方へ連行されてしまった。

1人や2人飛び入りで連にまぎれ込んだくらい
見逃してやってほしかったよ。面白かったのに。


970重要無名文化財:2007/09/02(日) 17:16:44
徳島を目指そうとするから、自由にやりたいと思うわけで
早い話が徳島コンプレックスを捨てればどう?
徳島には根強い昔からの阿波踊り文化があるけど、関東やその他の地域には、徳島のようにはいかないから、その地域に合う阿波踊りを開催するかないわけですな。

971重要無名文化財:2007/09/03(月) 01:45:07
今年もおつかれさまでした。

ところで、来年の阿波踊りにむけて改善したらいい点とかありますか?
ウィキには多少書き込まれてたけど…

972重要無名文化財:2007/09/03(月) 22:28:33
次スレそろそろ立てる?
スレの題名は「本場徳島の」阿波踊りスレ
でよろしいか?
973重要無名文化財:2007/09/03(月) 23:17:08
>>972
それでok
974重要無名文化財:2007/09/04(火) 11:34:07
アゲ
975重要無名文化財:2007/09/07(金) 19:27:39
次スレ題名

【本場】阿波踊りスレッド【徳島】

990ぐらいで立てます。もし、放置していたら誰か立ててくれ。
976重要無名文化財:2007/09/07(金) 23:08:39
次スレ題名

【本場】阿波踊りスレッド2本目【徳島】

990ぐらいで立てます。もし、放置していたら誰か立ててくれ。
977重要無名文化財:2007/09/08(土) 11:07:17
>>968
鳴門も桟敷席はありますよ〜。
今年から桟敷が2つに増えたみたい。
978重要無名文化財:2007/09/08(土) 18:55:03
『眉山』も『阿波ダンス』も今年いっぱいだから
皆さん、いつまでも引っ張らないようにしましょうね
多分、役所やお馬鹿連中は、いつまでも『眉山』『眉山』と叫んでそうだね
979重要無名文化財:2007/09/09(日) 09:01:52
T様連って、連長が倒れたらどうなるのだろうか
UQ連もだけど
980重要無名文化財:2007/09/09(日) 12:48:21
かつて「有名連」として阿波踊り振興協会に所属していた連も、連長の死去
や引退に伴って解散・消滅した連も少なからずある。
たとえば、花菱など。
主要メンバー達は今どうしているんだろう?
981重要無名文化財:2007/09/09(日) 23:45:28
続きは、こちら
【本場】阿波踊りスレッド2本目【徳島】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1189349079/
982重要無名文化財:2007/09/10(月) 18:35:40
>>964
お金持ちでないと続けられない
と、阿波踊りを始めてから痛切に思った
まさにその通りだと思う
うちはそのどれにもあてはまらない貧乏人なんで
遠征とかマジでつらい
亀レスでスマソ
983重要無名文化財:2007/09/10(月) 20:19:22
金ないのに続けてるのもたくさんいるぞ。そんなのに限って偉そうにしてる。
984重要無名文化財:2007/09/11(火) 11:18:22

以前の連町さん達ってそういう人多かった
今も数名いるけど
985重要無名文化財:2007/09/11(火) 13:32:05
お金あってえらそうにしてるのはいいの?
986重要無名文化財:2007/09/11(火) 18:29:20
>>985
そりゃいいんじゃないか。今まで頑張ってお金儲けたわけだし。
自分で儲けてなくても家族や先祖が、家の人間のために頑張ったのが、
結果的に報われているわけだし。
987重要無名文化財:2007/09/11(火) 18:47:12
一所懸命仕事して、お金持ちになって、仕事がますます忙しくなって、阿波踊りできなくなる。結果、金持ちは阿波踊りしてないってことではないかな?
仕事そっちのけで阿波踊りばかりしていたら貧乏にもなるだろう。
988重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:15:23
高円寺の子供達曰く
「えー!徳島にも阿波踊りがあるの?」
こんな子供に誰がした・・・・orzzzz
989重要無名文化財:2007/09/11(火) 19:26:11
そりぁ〜阿波踊り文化をきちんと伝承していない高円寺人ですがな
しかし,徳島の子供踊り子達曰く「高円寺って,どこのお寺?」ですけど
990重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:04:15
阿波踊りのDVD数種類出ているけど、一番いいのは
徳島市観光協会の制作した「熱波 阿波踊り」が最高に良くできている。
リージョンフリーで、4ヶ国語に対応しているし。
ただしこれは、徳島市の阿波踊り会館にしか売っていない。
欲しければ、阿波踊り会館に頼んで郵送して貰うしかないと思う。
991重要無名文化財:2007/09/11(火) 22:25:07
↑↑↑
異なった空気が、、、

992重要無名文化財:2007/09/13(木) 01:21:19
前夜祭のDVDもだしてほしいけどね。

よさこいなんかは、高知のコンビニでDVD売ってるし、
中身の出来も熱波よりは上。

それに、阿波おどり会館の毎日踊りのライブって、画像も回線も
ひどい。とても観れたもんじゃないよ。
ライブにする意味がわかんない。録画でもいいのにさ。

阿波の風もなぁ…。初めてみたときはがっかりしたなぁ
993重要無名文化財:2007/09/13(木) 09:20:53
前夜祭のDVDって協会内だけで売ってるんだね
ジャケットもカラーコピーって感じだし、新聞社かどっかが焼いて配ってるのかな
一般発売しようと思ったら業者に出さないといけなくなって元が取れないとか
994重要無名文化財:2007/09/13(木) 14:37:08

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
995重要無名文化財:2007/09/13(木) 14:54:58
うめ
996重要無名文化財:2007/09/13(木) 15:24:32

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
997重要無名文化財:2007/09/13(木) 15:25:45
泡踊りは、ソープでやってろ!
ヴォケ
死ね!!!!
998重要無名文化財:2007/09/13(木) 15:26:17
泡踊りは、ソープでやってろ!
ヴォケ
死ね!!!!
999重要無名文化財:2007/09/13(木) 15:26:49
泡踊りは、ソープでやってろ!
ヴォケ
死ね!!!!
1000重要無名文化財:2007/09/13(木) 15:27:24
泡踊りは、ソープでやってろ!
ヴォケ
千回死ね!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。