林 与一 に 上方歌舞伎復帰をねがう!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
上方歌舞伎の起爆剤として、
大阪成駒屋 長男筋の 林与一 に上方歌舞伎復帰を願う。

大阪弁のしゃべれない 「四代目」鴈治郎はイラン!。
上方歌舞伎をいうものが 鎌倉に墓を立てるのか?。
2重要無名文化財:02/02/26 07:16
大賛成!!与一よ!決断のときだっせ!
初代・二代の面長古風とろける目元は与一に
受け継がれてます!
「河庄」の治兵衛,頬かむり似合いまっせ。
由良之助も大きいよ,さぞかし・・・。
3重要無名文化財:02/02/26 19:48
層を厚くするために
上方歌舞伎には入ってほしいけど、
顔以外はそんなにイイ役者とは思いましぇんのですが・・・
4重要無名文化財:02/02/26 23:00
「芸道一代男」
初代鴈治郎の父親の役で 出ていた。

若いときは美空ひばりの相手役でした。
5重要無名文化財:02/02/27 00:08
歌舞伎芸のできる人なの?
6重要無名文化財:02/02/27 10:49
小川とも子の最初の旦那という認識しかなかった・・・
女のほうが未練と恨みを残した離婚会見だったという記憶がある。
この人、梨園の人だったのね。
7重要無名文化財:02/02/27 14:42
○モじゃなかったっけ?彼
8重要無名文化財:02/02/27 15:08

噂でしょう
でもそうだとしてもおかしくないのでは
9重要無名文化財:02/02/27 18:35
波野くりこにもメチャ惚れられていたんだよね。
10重要無名文化財:02/02/27 19:42
分かった!クリコから逃げたいがために梨園を離れたのでは。
11重要無名文化財:02/02/27 21:26
すまん、与一と大成駒(二代目鴈治郎ハン)は
どういう血筋にあたるのか、教えて。
12重要無名文化財:02/02/27 22:28
初代鴈治郎---林又一郎(二代目鴈治郎の実兄)---林敏夫---林与一

林与一さんは、初代鴈治郎の ひ孫

もっというと、長男筋の直系 
13重要無名文化財:02/02/27 22:42
家事がすごく得意とか・・・
奥さんはいるはずだ。
1411:02/02/27 23:18
>12
1511:02/02/27 23:19
いやあ、レスし損ねたよ。済まぬ。
>12
教えてくださり、有難うございます。
16重要無名文化財:02/02/28 01:56
顔はいいよね
17重要無名文化財:02/02/28 02:02
 林敏夫は戦死してます。与一は若き日の秀太郎・孝夫や竹三郎・故徳三郎らと
勉強会やらなにやかややってました。
 先年の竹三郎の会の「嫁おどし」で蓮如上人をやってました。大向こうからも
「成駒屋!」とかかってました。竹三郎は「与一さんには歌舞伎に帰ってきて欲しい」
というラブコールを送ってはりました。
18重要無名文化財:02/02/28 08:13
>>17
あの「肉付の面」の時の最後のご挨拶、
竹三郎の50周年なのに、林与一にもの凄く気ぃ使いすぎて
わっしはちょっと辛かった。。。
19重要無名文化財 :02/02/28 12:15
二代目鴈治郎追善興行  中座

扇雀(現鴈治郎) 我当 秀太郎 林与一 林成年 中村玉緒 で 口上があった。
20四郎九郎:02/02/28 12:50
昔「弓張月」に出てましたな。
与一にガンジロウ継がせて、トモ・ヒロ兄弟はマタイチローと
ハコトラが妥当かも。
21重要無名文化財:02/02/28 18:33
坂東好太郎
十三代勘弥の実子。映画に転向して戦前には「三羽烏」として活躍。
戦後、八代三津五郎襲名のとき 約60歳で 歌舞伎に復帰。
息子の 吉弥 弥十郎 は歌舞伎で活躍。

与一さんも頑張って いまから成駒屋を背負ってほしい。

いまは商業演劇の「特別出演」ばかり。
それなりの看板だが、主役ではない。
22重要無名文化財:02/02/28 20:19
↑元は御曹子でも、そこには椅子は用意されない。
だから戻らんやろうね。
23重要無名文化財:02/03/02 00:46
林成年は今どうしているの?。
24重要無名文化財:02/03/08 22:50
.
25重要無名文化財:02/03/16 11:31
.
26重要無名文化財:02/03/26 21:11
.
27重要無名文化財:02/05/17 10:42
.
28重要無名文化財:02/05/23 23:05
今更それは無理でしょう
歌舞伎と商業演劇とは違いますからね
29重要無名文化財:02/05/24 23:59
当たり前
今更まったく無理
30重要無名文化財:02/05/25 00:43
以前学士俳優の方がはことらを襲名したと記憶していますが現在はどうでしょうか
31重要無名文化財:02/06/03 07:37
夜位置の妻子はアメリカにいます。
32重要無名文化財:02/06/27 23:28
学士俳優の方

箱登羅

いまは歌舞伎教室をやっている。教えています。
33重要無名文化財:02/06/27 23:29
与一さん、コマの舞台降板してほすい・・・
34重要無名文化財:02/06/28 21:40
むしろ偽宗家を倒して与一さんが主役になってほすい・・・
35重要無名文化財:02/06/28 21:42
>34
ニセ義経を成敗してめでたしめでたしって話ならイイ!
36重要無名文化財:02/06/29 18:26
もっと役者としての格を大事にしてほしい。何もモトヤ
なんかと・・・
37重要無名文化財:02/06/30 00:10
全くだよーあんなスケジュール管理もできないようなにんげんとやるこたぁない
38重要無名文化財:02/06/30 00:51
にんげんなのか?
39重要無名文化財:02/06/30 00:57
いっこく堂みたいな人形かもな
あ。でも中だしする能力はあったみたい(ワラ
40重要無名文化財:02/06/30 01:01
あらかじめしこんどく方式。
41重要無名文化財:02/06/30 01:04
セチーがしこんだのか…アキいびりをするために…
42重要無名文化財:02/06/30 04:24
>>1
鎌倉 の墓って何?
43重要無名文化財:02/07/01 08:16
残念ながら、与一さんは歌舞伎には戻らないですよ。
44重要無名文化財:02/07/02 03:07
誰がいってたの。
45重要無名文化財:02/07/05 09:44
あイタタ、金に転んだか〜?(W
>西岡徳馬(55)、林与一(60)
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20020705/spon____hou_____003.shtml
46重要無名文化財:02/07/05 11:57
和泉元彌という人は、お金でしか人を動かせないんじゃない?
それだけ嫌われてるって事でしょ。
47重要無名文化財:02/07/05 13:40
現実的に考えれば林与一の主演で客は入らんよ(昔はともかく)
話題性でもとやのほうが客呼べる。そういうもんよ。
新聞で読んだけど大衆演劇も世代交代が起きてるんだってね
アイドルタレント起用したものとか・・・レベルは下がってるなあ
48重要無名文化財:02/07/05 16:08
与一さんには、与一ならではの使い方をされる役者になってほしい。
舞台に出たときの、華は、舟木よりまぶしかったりする。
49重要無名文化財:02/07/29 08:19
ここには、与一さんのファンの方って存在しないの?
50重要無名文化財:02/07/29 08:50
>>49
与一は女受けしない。
あのね、お金を使ってくれるのは暇をもてあましてる中年女性。
女性受けがよろしい俳優を使わないと金にならない事実。
いくら芸がよくても、あの人芸は旨いけど。。チケット高いしとなる。
日本全国総萌え萌え化。それが現在の実態。
51重要無名文化財:02/07/29 08:53
そうですか・・・私は結構好きなんだけどな。
独特の『はんなり』した感じが、たまらなく好き。
52重要無名文化財:02/07/30 23:40
何で伝芸板なの?スレ違いじゃん。
53重要無名文化財:02/07/30 23:42
52だけど、板違いの間違い。
54重要無名文化財:02/07/30 23:54
私は与一さん大好きだけど、たとえ又一郎の追善であっても歌舞伎には戻ってほしくないです。
でも本筋ならば、この人が鴈治郎になっているはずなのに。
55重要無名文化財:02/08/02 15:19
9月は大阪新歌舞伎座に出ます。
56重要無名文化財:02/08/06 02:41
与一さんは、喉が弱い。
あの声で歌舞伎は無理、という話も昔あった。
57重要無名文化財:02/08/14 23:34
与一さんって素敵だけど、
お宝ぢいさんに比べて、淡白なイメージ
もっとギラギラしているほうが、年配のご婦人萌え〜なのでわ?
58重要無名文化財:02/08/16 01:32
与一さん、和泉元彌の公演に駆けつけたらしい。
凝ったお花も贈ったそうです。
律儀すぎるお方です。
59重要無名文化財:02/08/22 12:08
age!
60重要無名文化財:02/09/10 08:04
よいちさんにあいたい!
61重要無名文化財:02/09/11 12:41
又一郎
62重要無名文化財:02/09/11 16:56
美空ひばりの相手役。
63重要無名文化財:02/09/16 22:51
19番さん、初めまして。その公演何年何月の公演だったのかお教え頂けますか。
64 :02/10/17 19:47
テレビ通販に出てますた・・・。
65重要無名文化財:02/10/17 19:51
林与一性格がとても悪いらしい。
66重要無名文化財:02/10/18 08:03
なんで?なんで?
性格が悪いって言う根拠はなあに?
67重要無名文化財:02/10/18 14:26
おしえろよ〜!
68重要無名文化財:02/12/02 14:26
今月は新橋演舞場に出ていまつ。
69重要無名文化財:02/12/21 22:25
/
70重要無名文化財:02/12/21 22:25

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
71重要無名文化財:02/12/29 06:02
与一が歌舞伎できるか
このたわけめ
72山崎渉:03/01/08 20:08
(^^)
73山崎渉:03/01/18 12:11
(^^)
74重要無名文化財:03/01/22 23:06
75重要無名文化財:03/02/14 23:19
>>71
 与一さん、歌舞伎無理ですか?科白回し?口跡?演技(芝居)?
 ご意見を教えてください。
76重要無名文化財:03/02/15 01:42
古臭くていい顔じゃん
77重要無名文化財:03/02/15 18:53
75です。TVで活躍され、その後歌舞伎に戻った方、坂東吉弥さんや澤村昌之助
    さんもいる事ですし無理ではないと思いますが彼らみたいに脇に徹する
    立場でない事も影響しているのですかねぇ。
78重要無名文化財:03/02/16 08:30
古い話で恐縮だが、坂東好太郎が復帰した時のことを思い出した。
口跡が不安定で凡そ歌舞伎に聞えなかった。
役者としても華をすっかり失ってからの復帰だったから
実に寂しい思いをした。
一方、萬屋錦之助が歌舞伎座で播随長兵衛をやったときは、
口跡自体は小音だったが、初代吉右衞門を思わせる
巧緻な台詞回しで感心した記憶がある。
79重要無名文化財:03/02/16 13:39
よいち〜カンバアック〜!
三代目林又一郎襲名して〜!
ほんで歌舞伎に出て〜!
80重要無名文化財:03/02/18 05:09
>>78
 77です。好太郎さんのは伝文の放送でしか見たことがありませんが錦ちゃんのは
 は舞台を拝見しました。口跡自体は良かったのですが、病気のせいか舌が完全で
 はなかったような気がしました。舌の病気がなければもっと歯切れのよい、声
 が聞けたのに残念でした。

>>79
 昨今の襲名ブームに乗っちゃいましょうか。藤十郎襲名の時に一緒に!
81重要無名文化財:03/02/21 03:02
飾りみたいな役でちょろっと出るだけならなんとか・・・
82重要無名文化財:03/02/21 07:36
林与一の歌舞伎復帰を熱烈に支持。
ついでに中村賀津雄の復帰も熱望。
坂東好太郎が復帰したから、現在の吉弥、弥十郎兄弟の活躍がある。
83重要無名文化財:03/02/21 11:08
>>82
うん、賀津雄ちゃん復帰にも大賛成!80でした。
84山崎渉:03/03/13 14:12
(^^)
85重要無名文化財:03/03/18 10:56
大阪弁のしゃべれない 「四代目」鴈治郎はイラン!。
86重要無名文化財:03/03/24 09:55
にんげんなのか?
87脱線:03/03/31 23:29
以前、田舎歌手の歌手芝居にゲストででておられたなあ。
商業の方がこづかいかせぎできるのかな。
88山崎渉:03/04/17 09:15
(^^)
89重要無名文化財:03/04/23 15:32

大阪弁のしゃべれない 「四代目」鴈治郎はイラン!。
上方歌舞伎をいうものが 鎌倉に墓を立てるのか?。
90重要無名文化財:03/04/27 13:42
91重要無名文化財:03/04/27 15:25
与一、イイ男〜
漏れ好み
92重要無名文化財:03/04/28 19:18
せやなあ鎌倉に墓ありまんなあ
チ○ポ出しの親父も私生活は関東言葉やしねえ
クァンジャクが四代目ねえ
初代が聞いたら怒るやろなあ
あの二代目ですら若い頃共演して気に入らん芝居した日にゃあ
舞台中でもダイコくらわされたり目潰しされたと言うてはったのに
四代目やったら目え何ぼあっても足らんし
世界中の大根集めてもたらしまへんわな
93山崎渉:03/05/21 23:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
94山崎渉:03/05/28 14:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
95重要無名文化財:03/07/07 06:03
子供いるの? 
96山崎 渉:03/07/12 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
97山崎 渉:03/07/15 12:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
99重要無名文化財:03/08/02 09:30
成太郎・三右衛門 襲名披露
100重要無名文化財:03/08/02 13:02
やっても役がつかないでしょ!
あの技術じゃ無理だろうし
101重要無名文化財:03/08/03 12:13
三右衛門の技術じゃねえ。
剣菱の呑助も難しいね。
102山崎 渉:03/08/15 18:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103重要無名文化財:03/08/26 20:50
 調べもしないで質問してすみませんが、よいっちゃんは大坂在住?
普段は上方ことばですか。
104重要無名文化財:03/09/10 13:38
今、林与一さん「徹子の部屋」にでていますよ。
105重要無名文化財:03/09/10 13:39
あげ!
106重要無名文化財:03/09/10 13:58
9月26日迄、大阪で森光子さんとご一緒の
お芝居に出ているそうです。
107重要無名文化財:03/10/17 20:46
与一たんは芸能界一良い人です!
108重要無名文化財:03/10/17 23:56
与一萌え〜
109重要無名文化財:03/10/17 23:59
与一とガンジーてどういう関係だっけか
110重要無名文化財:03/10/18 00:11
無関係の日本人とインド人
111重要無名文化財:03/10/18 01:48
与一てインド人?
112重要無名文化財:03/10/19 00:54
通販マン
113重要無名文化財:03/10/19 01:01
>111
そ〜いや鼻がデカい
114重要無名文化財:03/10/22 06:31
パーツがデカイからねぇ〜舞台向きだよ結局
115重要無名文化財:03/10/22 10:37
ちょいっと前、菊次郎追善で竹三郎さんと「お祭り」踊ったねえ。
最後、竹三郎さんが与一っつあんの歌舞伎復帰を言外に匂わせてました。
新町の扇屋の当主名、林又一郎を継ぐも良し。
ありえへん話やろうけど、ダルマさんみたいな翫雀が、大阪名物ガンジロはんの名前継ぐより、
ずっとガンジロらしい気はするなあ。
翫雀は、藤十郎の全名「長政」でも継げばエエんちゃうのん。
116重要無名文化財:03/10/22 17:40
>115
うそーーーーーーー
ヨイチ出てたんだ〜〜

>翫雀は、藤十郎の全名「長政」でも継げばエエんちゃうのん。
涙出てきた
キャハハハ
117重要無名文化財:03/11/02 22:12
>>115
 実現すれば嬉しいなぁ。藤十郎襲名と一緒に・・・てな訳にはいかないか・・・
118重要無名文化財:04/02/13 20:46
保全あげ
119重要無名文化財:04/02/23 20:47
よいちあげ
120重要無名文化財:04/02/23 21:02
霞仙のおかみさん死去!98歳
121重要無名文化財:04/02/23 21:12
ょょょょ
122重要無名文化財:04/02/25 12:25
余市の奈良漬
123重要無名文化財:04/02/25 21:01
ほんまに与一に歌舞伎やって欲しい。
このままでは上方歌舞伎はいよいよ滅亡してしまう。
前の北上弥太朗こと嵐吉三郎みたいに「林又一郎」
襲名して歌舞伎の舞台に立って欲しいわ。

124重要無名文化財:04/02/25 21:05
与一かこいい〜
125重要無名文化財:04/03/02 00:09
北上弥太郎は歌舞伎復帰してすぐ死んじゃったね。
好きな時代劇スターの一人だった。
126重要無名文化財:04/03/02 22:46
与一で見てみたいモノ。

治兵衛(河庄・炬燵),忠兵衛(封印切・新口村)
帯屋の長右衛門,引窓の十次兵衛,沼津の十兵衛

忠臣蔵の大星・勘平,菅原の源蔵,すしやの権太

127重要無名文化財:04/03/07 00:28
いいねええ
二枚目だけにホソト勿体ない
128茶碗:04/03/07 13:41
 会長、襲名披露ばかりに入れ込んでないで
ヨイッチャンやカツオチャン達の復帰にも力いれて。
129重要無名文化財:04/03/07 14:30
↑空白が長過ぎてーーー
130重要無名文化財:04/03/07 16:36
今どんな顔なのよ。
ひばりのおもちゃに一時なってたけど大した演技力はないよ。
それに異常に神経質でホテルの箪笥に紙ひいたりトイレの
紙三角に折ってあるのも、他人が触ったから汚いって言ってた。
多分、女性には人気でないと思う。
131重要無名文化財:04/03/07 16:42
歳は?
60歳越えてない?
132重要無名文化財:04/03/07 17:07
>130それに異常に神経質でホテルの箪笥に紙ひいたりトイレの
>紙三角に折ってあるのも、他人が触ったから汚いって言ってた。
 小川からも三行半、、気持ち悪りい男の典型じゃあ。<60もとっくに〜
133重要無名文化財:04/03/07 17:21
>>130
え〜〜
あの顔で〜〜???
可愛い!!!!!
134重要無名文化財:04/03/09 11:01
全かつら。
テレビショッピング。
135重要無名文化財:04/03/23 01:13
保全あげ
136重要無名文化財:04/03/23 01:43
>134
髷が似合うからいいの与
137重要無名文化財:04/03/24 23:07
>>136
うまい
座ぶとん一枚!
138重要無名文化財:04/04/16 02:45
よいちあげ
139重要無名文化財:04/04/18 23:16
与一A GO GO
140重要無名文化財:04/08/11 12:25
保守〜
141重要無名文化財:04/08/11 12:31
60過ぎて今更復帰を願うてのがいいよな
142重要無名文化財:04/08/11 12:35
いかにも2ちゃんらしぃデムパスレ
与一の色気のある上品な顔立ちがまたなんともぁゃιぃわぃ
143重要無名文化財:04/08/11 12:37
ガンジーの息子二人ほどは怪しくないけどさ
144重要無名文化財:04/08/11 12:40
「妖しい」と「怪しい」の間違い
145重要無名文化財:04/08/11 12:41
しかも起爆剤になれと?
146重要無名文化財:04/09/13 00:17:48
age
147重要無名文化財:04/10/24 20:17:04
与一さん
そろそろ戻ってもいい頃かも。
雷蔵さんみたくならないでほしい。
体力あるうちに是非!
148重要無名文化財:04/10/24 20:41:57
戻らないで欲しい。
歌舞伎にいらないというのではなく、
いったり来たりする中途半端な役者で
あってほしくない。
149重要無名文化財:04/10/25 01:38:08
たしかにすごい潔癖症だよ、テレビで出されたお菓子
手をつけずに、誰が触ったかわかんないものは口にできない
家内の作ったものしか食べないとのたまった
司会の小堺一機ひいてたもん
確かに素地はいいけど大丈夫かなあ
歌舞伎ってはなれてたらだめな気がする
ねちっぽい変な色がでなきやいいんやけど
150重要無名文化財:04/10/29 07:48:44
上方のお芝居だったらなんだか良さげ♪
151重要無名文化財:04/10/29 09:13:22
んだねーーーー
152重要無名文化財:04/10/29 17:28:54
いい男だけど駄目だね! 戻っても歌舞伎にならないよ
閑弱の4代目はいやだけど::::: もう 色 が違うy
153重要無名文化財:04/10/30 00:12:27
線弱もだめ?
154重要無名文化財:04/11/01 21:40:58
「芸に生きる」出てたね、先月。
長谷川一夫との昔の舞台がチョと映ってた、白井権八。
とってもいい感じでした。
藤十郎襲名の時だけでも林家?がりで出て欲しい。
155重要無名文化財:04/11/02 06:45:04
歌舞伎に戻ってほしい。
156重要無名文化財:04/11/04 17:43:55
歌舞伎に戻ってほしい。ME TOO
157重要無名文化財:04/11/04 19:10:53
ええ男やけど、戻っても歌舞伎にはなりまへん。
そない甘いもんやおへん。色がちごてしもてます。
惜しいとは思うが、あきまへん。
158重要無名文化財:04/11/08 08:54:31
せやね
159重要無名文化財:04/11/08 12:40:19
上方の色ってある?
160重要無名文化財:04/11/08 17:09:55
こちらで歌舞伎の話をしている間にもご本人は翻訳物をやっている。
http://www.hakuhinkan.co.jp/theater/endoro/index.htm
161重要無名文化財:04/11/14 18:13:29
いまいくつ?
やる気はどうなんでしょうか?
ご本人が上方役者の自覚をお持ちとは思えないんだけど…
(それは片岡もそうなんだ)
162重要無名文化財:04/12/01 16:13:04
いまテレビに出てる〜〜
通販ちゃう
時代劇チャンネルかな
成駒屋!!!
163重要無名文化財:04/12/21 21:12:15
あほちゃうから備えはあると思う。
やるやらんは状況判断。
ただ、上方伝承は大仕事なので、かなりの覚悟がないと無理。
まわりも追い詰めないとあかんのちゃうか?と思わん?
164重要無名文化財:04/12/26 20:48:49
青汁の通販番組で井上順と健康について語ってた。
大阪公演時の取材で
千日前の「天丼の店(有名な小さい安いお店)」でテイクアウト、
新歌舞伎座前の定宿のホリデイイン(セコイ!)に帰って、食いながらも青汁が飲みにくいのか
ミルクと混ぜて飲んでました。(番組でも。たぶんこんな奴、番組初めて)
正直、ものすごい小心者だと思った。
「上方歌舞伎復帰」…この程度のスケールでは無理でしょう(w)。
165重要無名文化財:04/12/26 22:56:51
その細かさがいいじゃんw
166重要無名文化財:04/12/31 01:27:15
堀田隼人「さあ、どうかな」は、今のヨン様
より人気あった。まだ20代の頃。
167重要無名文化財:05/01/05 00:53:40
上方あげ
168重要無名文化財:05/01/05 03:51:39
この人の名前聞くと騎乗に陣笠姿の八州様をイメージする
あの時代劇よかったなぁ
169重要無名文化財:05/01/07 00:15:35
ヨ様挙げ♪
170重要無名文化財:05/01/07 18:45:55
林 

 むりくさい。
171重要無名文化財:05/01/15 21:49:49
浅尾奥山の奥様亡くなる!
172重要無名文化財:05/01/19 00:57:39
与一結びの由来になった方ですよね?
173重要無名文化財:05/01/19 10:02:52
ヨ様挙げ♪
174重要無名文化財:05/02/04 07:39:53
かわは与一の忠さんが見たいどす
175重要無名文化財:05/02/05 12:01:24
与一いい男で勿体無いが、歌舞伎にはモー向かん。
176重要無名文化財:05/02/06 02:47:58
歌舞伎やってなかったから、いい男なのかもねw
歌舞伎やってたら、今頃妖怪にw
177重要無名文化財:05/02/13 14:20:57
今日「いいとも増刊号」に出ててビクーリした
普通に素人オーディションから出ていたらしい…
変なお人
178重要無名文化財:05/02/25 01:40:09
イイ男なんだけど、梨園向きじゃないからなぁ。本人も大嫌いだろ。
179重要無名文化財:05/03/12 00:58:22
保守
180重要無名文化財:05/03/12 01:00:04
しゃれだろ、しゃれ
今更梨園にくるなんて誰も(ry
181重要無名文化財:2005/04/08(金) 02:28:48
萬屋錦之助とか坂東好太郎みたいに、テレビや映像で活躍した後に
歌舞伎に戻った人いるじゃん。本格的なのは無理にしてもさ。
踊りだって下手じゃないし。
182重要無名文化財:2005/04/08(金) 02:34:09
片足の残し方がね・・・
183重要無名文化財:2005/04/08(金) 02:39:34
中村カツオと林与一は、長く歌舞伎を離れてるけど、錦之助や好太郎と同じで
廃業したわけではないでしょ?
系図見ても、俳優となってて大川橋蔵みたいに廃業とはなってないね。
184重要無名文化財:2005/04/08(金) 03:03:01
六代目の部屋子だった橋蔵は、中途半端にやることも心苦しく
(意味もないし)、廃業するしかなかったんだろう。テレビの方が儲ってたろうし。
与一は門閥の出なんだから、キンアニイみたいに飾り程度の役でチョロチョロ出てみては?
弥太郎みたいにドサクサ紛れに「林又一郎」襲名して戻っちまうとかw
185重要無名文化財:2005/04/08(金) 03:18:05
他分野でもそれほど売れてないしな。結局中途半端。
もとやんのお相手が似合ってるw
186重要無名文化財:2005/04/08(金) 03:27:47
結局必殺仕掛人の西村左内だけだろ?
あとは美空ひばりの相手役か?
187重要無名文化財:2005/04/08(金) 03:39:06
でも家柄は良いし上方の人って感じはする。ガンジーは上方の自覚あんの?
鎌倉霊園に墓を買ったんだっけ?
188重要無名文化財:2005/04/08(金) 03:51:00
あのねちっこいいやらしさは上方以外の何者でもなかんべ>ガンジー
189重要無名文化財:2005/04/08(金) 04:05:59
最後に顔出したのは菊次郎追善。踊りは今も続けてるみたいだな。
初代ガンジーの曾孫だから、本来の直系は与一の方なんだけどね。
現ガンジーは関西弁も話せん人やし。
190重要無名文化財:2005/04/08(金) 04:08:15
ガンジーいらないってのなら同意
191重要無名文化財:2005/04/08(金) 04:23:10
つーかあそこん家全部いらん
192重要無名文化財:2005/04/08(金) 09:47:52
良い起爆剤にはなる。
193重要無名文化財:2005/04/08(金) 12:42:32
190=191
ウザッ
194重要無名文化財:2005/04/10(日) 15:05:19
>>189
竹三郎と踊ったんだよな。
195重要無名文化財:2005/04/10(日) 20:10:14
>>181
キンノスケは、病気のせいで舌と声がイマヒトツだったし、
相変わらずの大根だったが、どうしても見入ってしまう華とオーラがあった。
好太郎は既に華さえ枯れ果ててからの復帰だった。だが、
彼の復帰で弥十郎達の今がある。
時蔵達の今だって、キンノスケの復帰と先代勘三のお陰だ。
196重要無名文化財:2005/04/10(日) 20:24:38
親代わりとして自分がそこまでしてやらなければならないような
(=頼ってくれるような)甥や孫が与一にはいないの。
そんなことより自分の将来が不安な与一。ある意味淋しいだろうがとっても気楽だろ。
197重要無名文化財:2005/04/11(月) 01:11:23
>>82
個性
198重要無名文化財:2005/04/11(月) 01:18:16
一遍出て行ったり、二股、三股かけてるような役者は
二度と帰ってこないでいいです。
それより弟子の有能な人どんどん引き上げてやっとくれ。
199重要無名文化財:2005/04/11(月) 01:27:10
映画俳優とミュージカル俳優はいらないってことで。
200重要無名文化財:2005/04/11(月) 01:28:04
>>198
だけど、>>193みたいなのが現実。仕方ないよ梨園だもの。
血筋継承が仕事だもん。
201重要無名文化財:2005/04/11(月) 11:43:55
>>198
映画もドラマもやってない歌舞伎役者なんか、一握りしかいないよ。
202重要無名文化財:2005/04/11(月) 17:22:01
売れない香具師だけw
203重要無名文化財:2005/04/11(月) 18:36:53
サダンジでさえ、今、大河に出てるってえのにねw
204重要無名文化財:2005/04/11(月) 22:25:30
錦之助、雷蔵、橋蔵って当時の歌舞伎ファンの間では、
舞台じゃ役貰えないから、映画に転身したって事だった
けど、今はえらく美化してあるんだね。
205重要無名文化財:2005/04/11(月) 23:21:54
錦兄は確かにそうだが、雷蔵はきちんと役にありついていたのでは?
206重要無名文化財:2005/04/11(月) 23:31:40
>>雷蔵はきちんと役にありついていたのでは?

いいえ、高野聖で痴呆役だった。
扇雀は良い役。
207205:2005/04/11(月) 23:35:16
ありがとうございました。
208重要無名文化財:2005/04/12(火) 10:15:16
>>203
孝太郎でさえ…
209重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:59:28
>>203
カンタや小六でさえ…
210重要無名文化財:2005/04/13(水) 09:39:37
>>198の好きな役者って誰なんだろう?
211重要無名文化財:2005/04/13(水) 22:36:29
>>210
萬次郎です。
212重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:36:30
ガンジー位でしょ。映画でも主役、歌舞伎じゃ国宝。
格子牢はもうあかんし…
213重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:52:58
>>204
あの時代は歌舞伎役者>>>>>映画俳優みたいな風潮だったんだよ。
それでも、映画=大衆演芸園みたいな時代で、私感やガンジーでさえ、
映画に出たことがあったんだよ。ただ梨園や評論家や松竹から非難されて出なくなった。
錦之助達に至っては、それらの理由で役付きも悪かったんだろうが、
本格復帰に関しては、それを止めた松竹でさえ、錦之助や好太郎等の
歌舞伎座復帰は後押しせざるを得なかったってことじゃん。
それが門閥出身だからなのか、映画スタアだったからなのかは知らないけど。
214重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:01:50
>>204
馬鹿っ。好太郎、弥太郎、錦之助は甥達のために仕方なく戻ったんだよ。
時蔵やシド、弥十郎なんかは、錦之助達のの復帰がなかったら、今、いなかったよ。
215重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:42:20
>>213
ガンジーは東宝所属だからね(当時)

映画に出るのも立派な仕事。ガンジーの映画出演は会社が期待していたことでもあった。
216重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:45:37
>>213
中村芝翫の映画出演はいくらなんでもありえないだろう
217重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:51:08
それが40年前にはあったんですよ。
218重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:52:12
>>215
それでも、揉めて揉めて大変だったんです。
219重要無名文化財:2005/04/18(月) 20:44:41
>>213
歌舞伎ファンの間では、いまだに
歌舞伎<<<<<<<<映画でしょ。
梨園や松竹がどう考えているかは知らないけど。
それにしても、染め、セブン、シド、なんで松竹以外の映画にばかり出るかな?
220重要無名文化財:2005/07/11(月) 02:01:50
映画かー
221重要無名文化財:2005/07/28(木) 15:02:46
今月歌舞チャに出ている、昔の新歌舞伎座<鈴が森の権八>は見ていられない。
臭い科白廻し、オバーな動き。これで歌舞伎復帰は無理でつ。<真面目なお話
222重要無名文化財:2005/07/28(木) 19:46:32
大阪中座の「男の花道」では、初代鴈治郎の父親の役を見た。

今月は、大阪新歌舞伎座の杉良太郎引退公演に出演していた。
223重要無名文化財:2005/07/29(金) 01:16:57
別に、いらんと思うけど
224重要無名文化財:2005/07/29(金) 09:09:14
玉緒とはイキがあっている。
225重要無名文化財:2005/07/30(土) 10:56:54
>>221
それは長谷川一夫とやったときの?
あれは酷かったけど、
場数踏めば思い出してくるんじゃないの。
226重要無名文化財:2005/07/30(土) 13:55:08
>>225さん   長谷川 長兵衛の時です。
権八は 出来は兎も角、一寸した御曹司でも一応型通りは〜
   <与一君はそれ以前の〜  残念。
227重要無名文化財:2005/07/30(土) 14:28:47
イヤイヤ、ああいう臭い芝居が出来る役者が今居ないんだから
臭いまんまガンジーあたりと組んで欲しいんですがね
228重要無名文化財:2005/07/30(土) 14:38:52
臭ア〜  合掌
229重要無名文化財:2005/07/30(土) 18:41:02
林隆三って俳優いたきがするんだけど、与一の親戚?
230重要無名文化財:2005/07/31(日) 00:38:57
Yes, 伯父甥の仲  因みに那須与一は兄
231重要無名文化財:2005/07/31(日) 13:07:06
郵政国会の参議院で要職を務める
林寛子は親戚でつか?
232重要無名文化財:2005/08/22(月) 12:47:18
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
233重要無名文化財:2005/09/04(日) 07:51:39
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
234重要無名文化財:2005/09/14(水) 06:49:15
藤十郎襲名で東の団十郎に対抗して頂上対決だ〜〜
テレショップに出てる場合じゃないYO!!!
235重要無名文化財:2005/09/15(木) 23:48:38
同じ板に乗ったけど、声がかなりきてるから無理だよ。
236重要無名文化財:2005/09/16(金) 03:54:09
所詮、ネタスレですから
237重要無名文化財:2005/09/20(火) 23:47:25
>>1
同意。翫雀もええ役者やけど、「大坂弁がしゃべれへんのに
四代目鴈治郎襲名はないで」と思てた。襲名延期は名案ですわ。

与一つあん、ほんまに関西歌舞伎に復帰して欲しい。
238重要無名文化財:2005/09/23(金) 09:08:40
>>237
翫雀が藤十郎になって、浅弱が鴈治郎になるんですわ
扇雀&鴈治郎という名前は、もう終わりですわ
239茶碗:2005/10/29(土) 05:35:29
 処で、与一ちゃんは一連の藤十郎襲名公演に出演、若しくは口上での
出演予定はあるのですか。
240重要無名文化財:2005/10/29(土) 08:52:34
ない
241茶碗:2005/10/29(土) 17:53:43
>>240
 情報ありがとうございます。成駒屋の行事ではないからですか。
 それとも単純にあまり仲良くないからかなぁ。
242重要無名文化財:2005/10/29(土) 18:26:32
翫雀には成駒屋を、扇雀には山城屋を継がせたい、というてはりましたよ。
オトーさんは。壱太郎、ええ味もってますけど、大阪コトバ××でした。。。
243茶碗:2005/10/30(日) 04:27:54
>>242
 幹部若しくは名題クラスで大阪言葉や京言葉がきちんと
出来ている役者って誰と思います?私、関東なのでよく
わからないのですが。
244重要無名文化財:2005/12/27(火) 12:52:35
まだまだ!あげ
245重要無名文化財:2006/03/22(水) 09:06:39
「大岡越前」で与一さんを久々に見ました
悪役でしたがやはり品があります、是非歌舞伎じゃなくても
舞踊とかで出てほしい
246重要無名文化財:2006/03/30(木) 17:18:19
247& ◆qbqwgmm7Nk :2006/05/17(水) 15:11:13

248重要無名文化財:2006/06/13(火) 23:20:19 BE:552600768-
a
249重要無名文化財:2006/06/13(火) 23:20:38
12日
昨夜、知人と電話で話した。んでこの日記。そういうつもりで書いたんじゃないけど、
どうやら誤解を招く、そういった記述が多いらしい。なので、もし読んでいて不愉快になられた事があったとしたら、
この場を借りて、改めてお詫び申し上げます。すみませんでした。

今宵は美弥。「夕食は何にしようかな?また新橋駅前の立ち食いそばにしようかな…」
そう考えていたら、美弥のママが焼そばを作って持ってきてくれて、いやぁ〜感激です!
この焼そば、油が少なめで、肉は一切入っておらず、ひたすら野菜の具。
まず桜海老、人参、ピーマン、玉葱、レタス、そして何とゴボウ!でも一番の驚きはセロリでした。
僕は焼そばでセロリなんて初めてです。一口食べた時、妙な青くささが口の中に広がり、
何なんだろうと思って、その具を箸でつまんでシゲシゲと見たら、セロリでした。
とても薄味なので、マスターはソースをドバドバかけて食べていましたけど、確かにソースの味より、
セロリの青香の方が際立つ感じですが、野菜の甘味が全面に出ていて、これはこれでとても美味しい焼そばでした。
これに裏のコンビニで野菜サラダと、ホウレン草の味噌汁を買ってきて、なかなか野菜沢山の夕食となりました。
朝は鮭で白飯を三口四口。味噌汁。野菜のさつまあげ。オヤツでピリ辛煎餅を少々。
皆さんは何を召し上がりましたか?

そういえば今夜はサッカーですね!p(^-^)q

前座16年立川キウイのやさぐれ日記
http://www.geocities.jp/tatekawakiwi/diary.html

【ニートから】塚田洋一郎26【乞食へ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1149497205/-100
250重要無名文化財:2006/06/13(火) 23:26:09
【脳内童話作家】内キなこらく【吸引以下】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1150204358/l50
251重要無名文化財:2006/06/30(金) 10:04:26
保全上げ
252重要無名文化財:2006/06/30(金) 12:50:56
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。



253重要無名文化財:2006/08/02(水) 10:00:59
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
254重要無名文化財:2006/08/25(金) 23:00:20
あげ
255重要無名文化財:2006/09/22(金) 18:14:04
 
256重要無名文化財:2006/10/10(火) 23:46:42
あげ
257重要無名文化財:2006/10/10(火) 23:54:53
気持ち悪い潔癖性をあげるな  ボケ
258重要無名文化財:2006/10/12(木) 05:29:35
孝太郎でさえ…
259重要無名文化財:2006/10/13(金) 00:09:47
村田幸三郎という歌舞伎役者をさがしてます。関西の舞台しかでなかったと思いますが
260重要無名文化財:2006/10/13(金) 01:43:59
顔見世でみたことがある。
261重要無名文化財:2006/10/14(土) 00:21:57
関西歌舞伎、つまり離隔のような。
262重要無名文化財:2006/11/03(金) 22:55:54
>259
懐かしいなあ、いてはりましたなぁ。
263重要無名文化財:2006/11/04(土) 01:36:24
河波勝  
264重要無名文化財:2006/11/17(金) 09:35:53
与一、ギャラが年々大幅ダウンリストのトップ
265重要無名文化財:2006/12/05(火) 23:03:07
村田幸三郎まだ生きてた。98歳!
266重要無名文化財:2006/12/07(木) 00:02:34
南座に出てきてほしいね。
267重要無名文化財:2006/12/07(木) 00:58:56
・・・年寄りを殺す気か
268重要無名文化財:2007/03/14(水) 23:58:41
もう立てんぞ。
きっと。
269重要無名文化財:2007/03/15(木) 02:03:06
まだ生きてんの?
今なにやってんの?
270重要無名文化財:2007/03/15(木) 22:33:13
おもいっきりテレビで
みのもんたとともにレギュラー
271重要無名文化財:2007/03/21(水) 14:26:32
家が…
272重要無名文化財:2007/03/29(木) 15:15:28
【芸能】俳優・林与一がリフォーム被害にあい怒りの会見 業者に損害賠償提訴へ[03/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175116334/
273重要無名文化財:2007/03/29(木) 23:17:46
賃貸なんだよね・・・
274重要無名文化財:2007/03/30(金) 11:09:13
自己所有が嫌いな人間もけっこう多いが、よくそんなべら棒な家賃を払うもんだと。
275重要無名文化財:2007/03/30(金) 14:26:25
同じ箕面に住んでた藤田まことなんか、この間まで
エスカレーターが2基ついた「クレアコート」にいたけどな。あれも家賃高いよ。
276重要無名文化財:2007/03/30(金) 23:46:30
俺は林隆三のファン。
277重要無名文化財:2007/03/31(土) 14:29:28
>>275
おいおい・・・マンション名だしたら不味いだろw
278重要無名文化財:2007/03/31(土) 14:30:41
有名だよ。某SNSでも名前出まくってるw
279重要無名文化財:2007/04/12(木) 01:26:20
「この間まで」って
死んだんだけ?
280重要無名文化財:2007/04/13(金) 11:03:58
>>269
CSの通販番組でしょっちゅう出てるよ。
あと、みののおもいっきりテレビにたまーに出る。
281重要無名文化財:2007/04/15(日) 23:44:37
>>279
墓地の付いた老人ホームへ入ったよ
282重要無名文化財:2007/06/25(月) 21:24:34
明日アメスタに出演
http://studio.ameba.jp/index.do
283重要無名文化財:2008/01/25(金) 01:04:13
重要無名文化財
284重要無名文化財:2008/01/25(金) 11:54:44
頭は柔らかくしないといけませんよ、クウガと同じく龍騎は平成ライダーの
二次革新的役割を果たしたと思います龍騎以降の平成ライダー路線を作り出
した作品であり、その意味では一番危険な冒険を冒した作品ですから平成ラ
イダー内で城戸真司と五代君は最も似通った主人公でしょう、彼等だけがあ
そこまで殺人に苦悩しましたからというか龍騎は面白いじゃないですかそれ
はまあいいんです、他には何が好きですか?最初ハート目にはやられました
ねwただカリスはアンデッドともライダーとも浮くのが難点だと思います、
剣に馴染めないデザイン一番かっこいいのはカブトだと思いますね、作品と
してはあれすぎますがデザインや見せ方は素晴らしいラストというとライダ
ー達の最期ではなく戦いのない世界が産まれた、という所の事ですよね?気
持ちは分かりますね、記憶とかなくなっちゃってる訳ですからそういう時は
ライダーが皆死んだ所で作品を終わらせるといいと思いますよ、登場人物達
がライダー達の死を知って悲しむ場面なんかを想像して一度それをやりまし
たカブトは後半から凄い事になったのが勿体ないと思うんです、加賀美がガ
タックになる直前までは大好きでした後はドレイクが主役の回ですかね
285重要無名文化財:2008/01/27(日) 22:47:55
来月の出演予定
286重要無名文化財:2008/06/13(金) 21:26:06
重要無名文化財
287名無しはいつも期待::2008/08/19(火) 22:43:02
おじいちゃんの林又一郎を名乗って歌舞伎復帰、しかし現成駒屋藤十郎一門が意地悪
するでしょうね。一時現雀右衛門も映画で活躍していたのを歌舞伎復帰したのですから
古典の素地があるのだから芝居は大丈夫ですよ。
288重要無名文化財:2009/02/08(日) 01:34:26
先代萩に出演。
289重要無名文化財:2009/02/08(日) 02:17:37
この前、時代劇チャンネルで見た鼠小僧次郎吉、すっごく良かった。
ずっと歌舞伎にいたら、ニザより好きだったかも知れない。
290重要無名文化財:2009/02/08(日) 17:34:27
先代萩の八汐、よかったよ。
あの面子の中では唯一歌舞伎役者だった。
声も二ザを太くしたみたいで。

291重要無名文化財:2009/08/02(日) 09:30:58
>>290
同感。声は太かった
292重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:20:38
重要無名文化財
293重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:32:48
中途半端に明治座俳優になるなんて。
294重要無名文化財:2009/12/29(火) 21:27:59
成り下がり
295重要無名文化財:2010/01/10(日) 22:38:11
なんか洋画の吹き替えやるみたいよ。
296重要無名文化財:2010/08/18(水) 01:19:04
願います
297重要無名文化財:2011/09/19(月) 00:37:53.52
暇すぎて2chスレ検索に「林与一」って入れたら
本当にスレあってふいた。

林与一は自然食志向
http://www.youtube.com/watch?v=t6QKuTWDhlk

298重要無名文化財:2011/09/28(水) 20:37:15.70
香川照之に負けるな!
あんさんは成駒家の本家筋!
文句なしの成駒家の顔でっせ〜!
299重要無名文化財:2012/03/10(土) 03:25:37.72
ts
300重要無名文化財:2012/03/10(土) 15:43:47.40
300
301重要無名文化財:2012/03/20(火) 08:37:47.47
林与一は昭和の歌姫、故美空ひばりに編み物を教えてたらしい。
死んだ母親から子どもの頃に聞いた。
302重要無名文化財:2012/09/11(火) 20:32:10.69
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
303重要無名文化財:2012/09/17(月) 21:10:28.88
潔癖症
304重要無名文化財:2013/04/03(水) 05:51:45.92
きもの屋さん
305重要無名文化財:2014/04/04(金) 13:44:25.22
林 与一 に 上方歌舞伎復帰をねがう!!!!
306重要無名文化財:2014/04/04(金) 15:32:21.53
出演料払えるのか?
307重要無名文化財:2014/04/14(月) 18:57:28.54
林与一は緒形拳の晩年、楽屋にたずねていって
また仕掛人をやろうと言ったらしい
308重要無名文化財:2014/04/14(月) 19:10:32.42
ドスコイの襲名にでてもらえば
309重要無名文化財
しれっと襲名披露に出れないものか