【注目】触れてはいけない伝統芸能界のタブー【注目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933重要無名文化財:04/07/02 02:43
>>931
だって本当に厨じゃん・・・

>>932
分かりやすいように名の知られているB型さんをあげただけでしょ・・・
934重要無名文化財:04/07/02 20:38
最近TVで血液型ネタが微妙に重なったからその影響かねぇ
ネットやってれば迷信説くらいしょっちゅう見る筈なんだが
935重要無名文化財:04/08/26 22:58
萬斎ってB型って聞くんだけど、どこにも書いてないよね。
血液型ネタがでてたもんで。
936重要無名文化財:04/08/26 23:57
そういえばB型っぽい顔に思えてきた。。
937重要無名文化財:04/08/27 10:56
きっちーと弟子の吉之助が激似だと思ってるのは漏れだけでつか?
938重要無名文化財:04/08/28 00:05
似てねえよ
939重要無名文化財:04/08/28 01:09
その否定の仕方がw 吉右衛門は二代で終わりか…
940重要無名文化財:04/08/28 10:26
娘が良い歌舞伎役者と結婚したら、わからんよ。
941sage:04/08/28 21:08
きっちーは、外に出来た子供も娘だとか??
942重要無名文化財:04/08/28 23:00
悲惨、悲劇、呪われてる。
943重要無名文化財:04/08/28 23:03
こればっかりはしょうがないよ。
でも、キッチーの演技をきちんと学んで語り継いでいってくれる人がほしい。
944重要無名文化財:04/10/07 16:08:24
使い切りあげ
945重要無名文化財:04/10/07 17:24:53
菊之助の数年前の写真を見て驚いたんだけど、口の周りの印象が今とずいぶん違うような。
946重要無名文化財:04/10/09 00:31:38
出っ歯の矯正したらすい。
947重要無名文化財:04/10/09 03:10:19
セブンも子供の頃矯正してたよね。
948重要無名文化財:04/10/09 14:39:01
菊はずいぶん顔変わったよね。
矯正というより骨格からいじってるでそ。
949重要無名文化財:04/10/09 23:36:12
削って埋めて?ガクブル
950重要無名文化財:04/10/10 14:32:24
上顎前突は上顎の骨を削って下顎の骨を出すのだ。
951重要無名文化財:04/10/10 23:15:49
菊、前は口元だらしなかったもんねえ。
952重要無名文化財:04/10/10 23:21:32
カンタもどこがどうか分かんないけど顔変ったね。
最近休みが多いんですこしづついじってると思う。
953重要無名文化財:04/10/10 23:23:39
口元整形したら鼻の穴が目立ってしまったのね
954重要無名文化財:04/10/10 23:42:35
穴の大きさはイジれないのかもね…。
アキモトナオミさんといえども直してないしw
955重要無名文化財:04/10/11 00:11:30
【人体】身長左右する遺伝子発見 骨折治療に応用も期待
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096604080/

顔デカ短い手足の御曹司にもかすかな希望がw
956重要無名文化財:04/10/11 00:28:13
なんだあ、ジャッキーよりすごい女形がいるんだ w
957重要無名文化財:04/10/11 01:52:13
亀レススマソ。あれぇ??ジャッキーはバイク事故で顔を怪我して、仕方なく整形したって聞いたけどぉ…
958重要無名文化財:04/10/11 01:53:44
>>957
宍戸錠と同じように頬にシリコン入れてたじゃん。
959重要無名文化財:04/10/11 01:56:48
小6や亀治はしなくていいの?
960重要無名文化財:04/10/11 01:59:35
うん、顔だけの問題じゃないから
961重要無名文化財:04/10/11 02:06:50
ま、医者が匙投げる場合もあるし…
962重要無名文化財:04/10/11 02:08:26
門之助や信二郎なんかかなりの美形だけど
な〜んかひとつ足りないよね。
963重要無名文化財:04/10/11 02:10:09
改修不能な奴ってだれよw
964重要無名文化財:04/10/11 02:14:14
生録は踊りがなっとらんから、顔よりちゃんと勉強してほすい。
家元のぷライドすててどっかに習いにいくべき。
行ってるのか?すでに
965重要無名文化財:04/10/11 02:14:37
>>962
それは「華」だから。
966重要無名文化財:04/10/11 02:16:52
>>964
あんなもんに吸い上げられてる名取達がよく黙ってるね。
967重要無名文化財:04/10/11 03:00:04
行ってると思うが。
代地の師匠の所に。
968重要無名文化財:04/10/11 08:12:11
>>965 子供の頃からかわいそうな位「へた」で、
  大器晩成かとおもおたが、違っていた。
  たちが悪いんだな。
969重要無名文化財:04/10/21 21:06:18
保守
970重要無名文化財:04/10/21 21:43:59
ジャッキーの豊頬の真実 当時扇雀のほほが持て囃された で 雛助 友右衛門が
門がやったわけさ
971重要無名文化財:04/10/21 21:58:14
整形しても華は買えないもんね。雀や菊はもともとそれはあるから…
華のない役者はせっせとお稽古してね。
972重要無名文化財:04/10/21 22:05:53
華がある菊之助は化粧をもっと勉強してくれ。
襲名の頃から比べたらだいぶましだけど、まだまだ自分の顔をわかってない。
973重要無名文化財:04/10/21 22:07:48
華があるというより鼻のあなという顔だ。鼻の穴はあのままでいいのか?
974重要無名文化財:04/10/21 22:45:25
うちの父との会話
私:扇雀が・・・・
父:扇雀ってどれだっけ?(父はあまりわからない)
私:ほら、前トークに来た人だよ。

父:・・・ああ、あの太(ry
975重要無名文化財:04/10/21 22:49:26
>>974
当代のこと?
それともブーム起こしたガンジーのこと?
976重要無名文化財:04/10/21 22:51:11
当代。

あのほっぺ、引っ張ってみたい。
977重要無名文化財:04/10/21 22:56:01
ところで
SENJAKU飴
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/senjakuame/home.htm
って関係あるの?
978重要無名文化財:04/10/21 23:08:12
飴や 後援会してましたよ 今は知らないが・・・・
979重要無名文化財:04/10/21 23:12:50
>>977
そのホームページのCompany Profileのとこに
由来が書いてあったよ。よくみるよーに。スレ違い。

梨園の名門 “成駒屋”中村扇雀 (現 中村鴈治郎)が命名した
「扇雀飴」という商品を社名にしたものです。
980重要無名文化財:04/10/21 23:55:08

ショックだ。。。
981重要無名文化財:04/10/22 13:18:03
>>980
何が?
982重要無名文化財
千弱雨、、、しらなかったなあ。
せん、せん、せんじゃくあーめ、うまいあめ、
というフレーズは耳に残ってるが・・・。