芸人への祝儀って相場アル?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
よく贔屓のおっさんとかがご祝儀袋をあげてるけど、あの中身はどのくらい?噺家、役者、芸種や格によって違うのだろうか。
貰う方の経験談もどうぞ。
2重要無名文化財:01/09/27 20:17
そりゃ違うわな、当然。
3重要無名文化財:01/09/27 20:26
>1
税務署員の内偵か?
4東京国税局査察部:01/09/27 20:41
>1
そんな細かい銭追っかけてるほどこちとら暇じゃねんだよ!
5重要無名文化財:01/09/28 00:14
 金額だけじゃなく、祝儀の出し方も格によって違うから、気をつけてね。
 
6重要無名文化財:01/09/28 00:19
>>5
今度初めてご祝儀出すんだけど、番頭さんとかに、率直に出し方などお聞きした
方が安全でしょうかねー。楽屋に行くので、という祝儀ではなくて、襲名関係な
んだけど、後援会には入っているけど、なんせ平身分の贔屓なので不安。
7重要無名文化財:01/09/28 00:19
紙切の師匠にいつも祝儀あげてるお姉ちゃん、中身が気になる。
8重要無名文化財:01/09/28 02:18
7>あのお姉ちゃんは渋谷円山町の芸者。
  ふたりは・・・の仲。
  つまりデキレースっちゅう事。
  
9重要無名文化財:01/09/28 02:22
タマちゃんだっけ?
10重要無名文化財:01/09/28 02:25
9>当ったり〜!
  出来たら前に「お」付けて。
11重要無名文化財:01/09/28 02:28
じゃあ中身は空?
やっぱりただのおっかけじゃなかったか・・・。もてるネ
12重要無名文化財:01/09/28 05:20
>>1
一本(100万円)最低ランク
13重要無名文化財:01/09/28 09:19
>12
前座落語家に「ちょっと師匠呼んできて」って時も、一本?スゲエな。(w
どうせ書くなら、対象・状況も書いてよ。
14重要無名文化財:01/09/28 10:13
>8
円山町?神楽坂じゃなかったっけか?ま、どっちでもイイケド(w
15重要無名文化財:01/09/28 18:33
>>13

お前スレッドちゃんとよんでる。質問者は襲名関係ってかいてあるだろ。
馬鹿か?つーか今すぐ首くくって氏ね
16重要無名文化財:01/09/28 19:43
>15 馬鹿はオマエだ。 その質問は5だろうが。 アフォー
17重要無名文化財:01/09/28 19:44
>>13
>対象・状況も書いてよ。

書いてあるだろーが(藁   読めよ・・・
18重要無名文化財:01/09/28 19:48
あぁ、なんかデムパ。
1916:01/09/28 19:49
しまった。質問者は6だった。(鬱
20重要無名文化財:01/09/28 19:51
12が6に答えてるつもりだとしても、答になってないよなぁ。
金額聞いてるわけじゃないし。
21重要無名文化財:01/09/28 21:19
>20
金額も知りたいなあ。今ちょうど真打披露目でしょ?
好きな噺家さんに我々お大尽でない一般ファンもそれらしいことしたいじゃない?
22重要無名文化財:01/09/28 21:21
>>6
文面からすると、相手は歌舞伎役者だよね。
番頭さんに聞けるんなら、聞いて置いた方が無難。
後援会の平会員なら、100万もいらないし。
23重要無名文化財:01/09/28 21:28
>21
6の相手はたぶん役者だよ。

落語家の真打披露の時で俺の場合。
パーティーに呼ばれた時は、会費+祝儀=7-10万円。
楽屋見舞いだけの時は、3-5万円。
って感じかな。
まわりに聞くと、もっと安い人もいれば高い人もいる。
落語家本人との付き合い次第かな。
24重要無名文化財:01/09/28 22:05
>>23
おお、やはりそのくらいはいるのか・・結婚式の祝儀並という理解でよろしいか?
ありがとう>23
でも、パンピーが普段楽屋見舞いって訳にもいかないな。

歌舞伎ファンぢやなくてヨカータよ(w
25重要無名文化財:01/09/28 22:40
>24
あくまでもご贔屓落語家の時ね。
なんとなく顔見知りの時なら、パーティーは会費だけ、
うっかり顔を合わせちゃった時(笑)は、紙でくるんだ
1万円、って感じ。
26重要無名文化財:01/09/28 23:54
そんなにお金かかるのお?ヤダヤダやってらんないや
27重要無名文化財:01/09/28 23:58
同じ贔屓でも大看板とペーペー真打じゃあ相場も違うだろう。

例えば家元に祝儀なんて考えただけでもおっかねえや。
28重要無名文化財:01/09/29 00:01
歌舞伎役者や噺家ってなあ、なんとなくあげるのも貰うのもわかるが、文楽の太夫や人形遣いにお金って、なんか贈収賄みたくない?(w)やっぱ文楽は公務員臭強し。
29重要無名文化財:01/09/29 00:04
>27 俺、家元に渡した事あるよ。
30重要無名文化財:01/09/29 00:04
結婚式に呼ばれたら皆さんどの程度包みます?
31重要無名文化財:01/09/29 01:06
だれの?
32重要無名文化財:01/09/29 01:55
>>27

参考までにイカホド?
33重要無名文化財:01/09/29 01:56
スマソ
>>29

参考までにオカホド?
34重要無名文化財:01/09/29 01:57
>>33
コンドームはオカモト?
35重要無名文化財:01/09/29 02:04
祝儀じゃないけど、友達、逝った時は必ず差し入れして、ちょこちょこ金
渡して、プレゼント渡して、チケ買って、とかやってたけど、役者に、
「一万円なんてトイレでケツ拭く紙」って言われて泣いてた。
36重要無名文化財:01/09/29 02:07
>>35
悲しいね…。
その友達っていくつ? そして、その役者の名を!!!
37重要無名文化財:01/09/29 02:53
ひどいね。
普通役者だったら「ハア?」って程度のものの差し入れでも、
きちんとおじぎして「いつもすいませんです」とか言うのかと
思ってた(w
38重要無名文化財:01/09/29 05:53
 歌舞伎役者の場合。
 とりあえず、日比谷花壇(限定)の胡蝶蘭を楽屋へ。
 取り次いで貰う番頭さんかお弟子さんにも、なにがしかは包む。
 ここまででもう、大金が出ていく。
39重要無名文化財:01/09/29 07:09
そうなんですか。日比谷花壇限定なのですか。
楽屋で見かける胡蝶蘭はほとんどすべてが日比谷花壇なの?
40重要無名文化財:01/09/29 07:17
>33
なんと五千円。(w
ホントに簡単なお願いを聞いてもらったお礼だから、
チップみたいなもん。
さすがに、お付きの前座さん経由にしたけどね。
41重要無名文化財:01/09/29 07:19
>>37
普通はそうだよ。
思っていても、聞こえる所じゃ悪口言わない。
42重要無名文化財:01/09/29 10:36
楽屋へ行く時は、百万単位って聞いたことある<歌舞伎役者の場合
楽屋へ行けるってことは、相当のご贔屓さんだろうけど。
43重要無名文化財:01/09/29 11:16
>42
そうでもないよ。
付き合い次第じゃないかな。
446:01/09/29 15:31
情報ありがとうございました。
歌舞伎なんですよ。同じ人ではありませんが、楽屋に行く時は3万最低
で包むか、モノを持参します。後援会はいってて、襲名むかえちゃうと、
何か包まないといけないかな、と思いまして。そう何度もあることでは
ありませんし、ご祝儀包む、っていうのも、イイ気分なものですから。
そうか、平身分で突然100万は、かえって笑われますね。10万にしま
す(藁)。どうせ、あっちは気にもしないし。
45重要無名文化財:01/09/29 22:12
歌舞伎は金かかるね・・一般人がやろうとすると、なんか、ホストに入れ揚げて援交が追っつかない女子高生みたくなりそうでイヤーン(w
46重要無名文化財:01/09/29 22:32
楽屋に行くにはそれだけ 必要なんだ・・・まずかったかな
ほんと差し入れ程度の物しかあげてないぞ
でも年も近いのでかえってまずいかなと思って気軽なものに
してたけど いろいろ読むと常識しらずかな われ
47重要無名文化財:01/09/29 22:58
>41
陰でどころか面と向かって言われたそーです。>トイレでケツ拭く紙
48重要無名文化財:01/09/29 23:06
ひでえ それ でいくつくらいの役者??
若いのかい  >41
49重要無名文化財:01/09/29 23:09
>>40
サイン貰うとかそんな感じの時?
でも家元レベルに5千円とかだと、あげる方が失礼じゃないかと
思っちゃったり・・・
50重要無名文化財:01/09/29 23:09
46だって。
51重要無名文化財:01/09/29 23:14
>49
家元、飲み屋でたまたま一緒になったリーマンと盛り上がってたら、
リーマン達がコソコソ「やっぱご祝儀いるよね。五千円じゃ失礼かな」
って相談を始めて、それが耳に入った家元は「五千円で良いから、くれ」
って思ってたらしいよ。
前に高座で言ってた。(w
52重要無名文化財:01/09/29 23:17
20代でもそれするの常識ですか?
53重要無名文化財:01/09/29 23:27
>>42
歌舞伎役者てのはそんなに金回りがいいとすれば、3の突っ込みもあながち洒落じゃ済まねえな。

だって祝儀なんてどうせ無申告なんだろ?
54重要無名文化財:01/09/29 23:34
>>51
確かに、30代サラリーマン風の奴にいきなり10万単位で祝儀渡されるってのも変っちゃあ変だな (w

いくらだろうが洒落にしてくれる噺家の方が気楽だね。
55重要無名文化財:01/09/29 23:46
祝儀袋は鳩居堂とかにあるやつでいいの?
その名も「ご祝儀袋」とか書いてあるやつ何種類か売っているよね。
しかも千五百円くらいしやがる。
56重要無名文化財:01/09/30 00:08
>>47
ホントにケツの穴に突っ込んでやりゃあいいのさ・・ヽ(´ー`)ノ
57重要無名文化財:01/09/30 22:55
祝儀袋に自分の名前って書くもの?
58重要無名文化財:01/09/30 23:18
うちの親は一応かいているらしい??たぶん
私はまだ 20代なのでご祝儀もっていくとやらしい気がするので
なにか 差し入れ程度にしておこうかな 当分は
59重要無名文化財:01/09/30 23:20
>57 小さい判子押してる
60重要無名文化財:01/09/30 23:28
>>58
差し入れって受け付けで渡すの?
61重要無名文化財:01/09/30 23:36
>60 楽屋で直接というのはたびたびでは失礼なので
  なるべく受付で渡してもらうようにしています。
62重要無名文化財:01/09/30 23:36
芸種書こうよ。
落語のつもりで歌舞伎(あるいはその逆)や、他の芸能の事を
考えると、うかつに答えられないよ〜。
63重要無名文化財:01/09/30 23:44
61です 歌舞伎です
64重要無名文化財:01/10/01 00:45
落語は楽屋しかないやろ?
木戸のオバはんなんぞにに渡した日にゃパチられるんちゃうか、
特に浅草。(藁)
65重要無名文化財:01/10/01 01:09
ホール落語には行かないの?>64
66重要無名文化財:01/10/01 01:34
行くけど、どこが楽屋だかわからんきに(藁
67重要無名文化財:01/10/01 02:14
じゃ受付に預けるしかないじゃん。(w
68重要無名文化財:01/10/09 03:57
>>66
前座捕まえて楽屋聞けば案内してくれるぞ。
案内した前座にも千円くらいでいいからやると喜ばれる。
やらないでもいいがな。
69重要無名文化財:01/10/09 04:15
ポチ袋に500円玉一個でもいいから、やっとけ。
70重要無名文化財:01/10/09 05:38
 そう、それが礼儀ってもんだ。
71重要無名文化財:01/11/13 13:56
age
72重要無名文化財:01/11/13 14:13
歌舞伎役者の出待ちでは物がいい。
食事界に行くのは、祝儀がいる。
しらずに手ぶらでいって変な顔されたよ。
でも食事界っていっても披露宴なみにいるんだから、
祝儀はいらんと思う。
社交辞令で楽屋に遊びに来てといわれて
舞い上がってたが、よ〜考えたら、お金ないのよね。
まあ、学生てことで免除してもらおう。
73重要無名文化財:01/11/13 18:29
っつーか、1万円でいいでしょ、噺家のあまりつきあい深くない人なら。5万円だの
7万円だのなんて、大親友の結婚式だって出さない。相場を高く見積もりすぎでしょ。
二つ目に昇進した噺家に3000円って言うのもあったぞ。私の回りで。>噺家の場合
74重要無名文化財:01/11/13 19:15
>>73
大親友の結婚式なら5万円は普通だと思うが・・・
75重要無名文化財:01/11/13 19:28
最初から「付き合い次第」って言ってるし、相場なんて出してないのにね。
てか、73って唐突過ぎ。(w
76重要無名文化財:01/11/14 07:40
>>74
いったい、どういう生活水準の人なんだろう?
別に、批判しているわけじゃなくて、5万円〜7万円って大親友の結婚式で普通!?
自分の回りでは3万円が目一杯の上限だったもので。
7774じゃないよ:01/11/14 08:37
>>76
むしろ、「3万円が目一杯の上限」の方が珍しいと思うが?
普通の知人友人で3、親友と呼ぶ仲なら5〜7って一般的でしょ。
学生さん?
78重要無名文化財:01/11/14 08:57
>>77
学生じゃなくて逆にものすごい年寄りだったら話が面白い。
79重要無名文化財:01/11/14 12:10
落語です。早めに行って受付に差し入れを届けておく。ご本人がメールでお礼、楽屋寄って下さいと。で、挨拶に。
80重要無名文化財:01/11/14 12:27
このスレって田舎のもんの見得の張り合い冠婚葬祭Q&A?
(それと芸人に小銭恵んでやってささやかな優越感に浸る連中の自慢話?)

>>77

>親友と呼ぶ仲なら5〜7って一般的でしょ。
こんな金額が相場だなんて、
あなた、副業でヤバいことでもして稼いでるんですか?(藁
81重要無名文化財:01/11/14 12:31
え〜!!
相場は3万だよ。年齢いくと5万とかも付き合い程度によるが。
親友でも3万で、お祝いを弾むが。
82重要無名文化財:01/11/14 14:47
結婚式のご祝儀については冠婚葬祭板がよろしいかと...
83重要無名文化財:01/11/14 20:19
「3万円が目一杯の上限」って人は、義理で呼ばれた時はいくら包むの?
3万円以下って事だよねぇ?
84重要無名文化財:01/11/15 02:59
>>80 ヤバい事しなきゃ出せない金額か?(プ
85重要無名文化財:01/11/15 08:13
私は76ですが、80の人の認識の方が正しいと思います。
5〜7万噺家に包むのは個人の自由だと思いますが、世間一般の人が
「そんなに包まなければいけないのか!」と勘違いしないように指摘したまでです。
この不景気にそこまで出していたら逆にその噺家に過度な立ち入った要求を
してしまう人が出る可能性もあると思います。
86重要無名文化財:01/11/15 08:25
>>85
今、芸人への祝儀じゃなくて、結婚式の祝儀に話題がズレてる状態でしょ。
芸人への祝儀にしても、付き合いの度合いによる事は最初から書かれてるんだし。
冠婚葬祭板でも、友達3万円って相場だよ。
87重要無名文化財:01/11/15 19:52
友達なら3万なのは同意だけど、「大親友」だから奮発して5万、ってのはアリだろ。
(スレ違いなのでsage)
88重要無名文化財:01/11/15 23:01
いつまでも自説にこだわって変なこじつけしてんのはどーかと思うぞ。 >>87
大親友で3万、5万の話じゃなくて、大親友よりも噺家に包む祝儀の方が
多いのは相場として高すぎると言う話だろ。
8987ですが:01/11/15 23:48
あのー、このスレ初書き込みだったので、「いつまでも自説にこだわって」と
言われても困るんだけど・・・誰か他の人と間違えてない?
90重要無名文化財:01/11/16 01:42
>>88
そういう話かぁ?
噺家への祝儀は付き合い次第っていってるのに、
「大親友の結婚式だって出さない」って反論して、
それがまた、「大親友の結婚式なら出す額だ」
って事で揉めてるわけだろう?

「大親友の場合の相場」に異論がある以上、
>大親友よりも噺家に包む祝儀の方が
>多いのは相場として高すぎると言う話だろ。
↑こういう事は言えないと思うが?

73は唐突で、シチュエーションの説明もないけど、
結婚式を例に出したところをみると、披露パーティー
を想定してるんだろうから、1万円は安いと思うけどねぇ。
91重要無名文化財:01/11/16 08:51
俺73だけど、>>23
を見ると、「俺の場合」って断ってから言ってはいるが、
結局あの額が高すぎると思って俺は書き込みしたんだけどね。
ちなみに一万円って言うのは真打になって会ったときに渡す
祝儀の額を言ったんだけど。披露パーティーはこの節、会費があるところが
あるからその会費(確か今回は3万円)に準じて他の披露パーティーにも
その相場で考えていたつもり。その感じで考えたから5〜7万は高すぎると
思ったわけで。失礼があったらスマン。。>>90
92重要無名文化財:01/11/16 14:08
会費が定められてる場合、普段案内葉書をもらってる程度なら
会費だけだけど、もう一息踏み込んだ関係(落語会主催とかね)
の場合は、プラスαの人も多いよ。

俺は落語会を主催したりしないけど、こちらから誘って呑みに行く
ぐらいの関係の場合は、23の安い方ぐらい包むよ。
ただの顔見知り程度でパーティー無しなら、二つ目5千円・真打1万円
ぐらい。
93重要無名文化財:01/11/16 14:19
楽屋にサイン頼む時っていくらくらい?
94重要無名文化財:01/11/16 15:23
>>93 3-5千円ってとこじゃない。
95重要無名文化財:01/11/17 22:05
>>91
祝儀なんて祝う気持ち次第なんだから、他人の額をとやかく言う事ぁ
ないんだよ。23も「相場」を語ってんじゃないんだし。

だいたい、金が無いなら芸人に祝儀切ろうなんて不遜な事考えずに
木戸銭払って落語だけ聞いてりゃいいんだよ。
それが普通の客なんだし。
96重要無名文化財:01/11/17 23:54
>>95
そう言うことは、「相場はどれくらい?」ってスレッドを起こした
張本人に言ってくれ。金がないならだの、不遜なこと考えずにだの
言うが、そう言ってしまえばそのスレッドの価値はゼロになるわけだろ。

金がないから祝儀は安くなんて言ってねーんだよ。
しゃくに障るレスすんな。祝儀切りたい人に教えて上げたりするスレッドだろうが、ここ。
97重要無名文化財:01/11/18 00:28
>>96
わかんない人だねぇ。
いろんな立場の人がそれぞれの場合を話して、読む側が
自分の該当する立場の例を参考にすればいいじゃないか。
自分と違うからって、「高すぎる」なんて批判しても仕方ないんだよ。
98重要無名文化財:01/11/18 00:37
>>96 は頭のおかしい人
>>97 禿げ同

金のない奴はとかく絡むし心が卑しい。
金持ち=善人とは言わないが、それなりの心構えをもった
常識人なら、それなりの収入はあるはずで、やはり貧乏人は・・・・
かわいそうだからこの辺にしとくよ。
99重要無名文化財:01/11/18 01:04
>>96
金があるなら、他人の祝儀袋の中身なんか気にするな。
これだけやりゃあどこからも文句は無いだろうって額をはずんでやれ。
祝儀は心意気だ!! (w
100重要無名文化財:01/11/18 17:00
↑心意気はあってもねー
なかなか(現実問題)
101重要無名文化財:01/11/18 17:06
貧乏役者にだったら、ご祝儀渡したい。
もらって、当然、口だけ役者が多すぎる。
私たち、贔屓がいなけりゃ、役者業は廃業なのにねえ。
102重要無名文化財:01/11/18 19:20
>>101
でも君一人がいなくなっても困らないのも又事実なんだよねぇ〜(藁
103重要無名文化財:01/12/12 23:43
ファンも組合化して芸人に断交するか?(w
104重要無名文化財:01/12/12 23:48
「断交」するんじゃ、ファンじゃなくなっちゃうじゃん。(クスッ
105重要無名文化財:01/12/12 23:49
断交を団交するのは?(笑)
106重要無名文化財:01/12/12 23:51
談幸にね。
107重要無名文化財:01/12/12 23:52
講談は?
108重要無名文化財:02/01/02 10:22
この時期に寄席に行ったら、お年玉をあげるものなのでしょうか?
109重要無名文化財:02/03/04 16:48
随分前だが5万包んだ。
18の時。「某師匠」と呼ばれる存在にだったが。
高かったのか安かったのか知りたくなってきた。
110重要無名文化財:02/03/04 16:54
>109 「某師匠」って呼ばれてるなら5万は安いだろ
111重要無名文化財:02/03/04 17:16
>>110
師弟関係やリアルのつきあいではなくネットで知り合った相手にでも?
112重要無名文化財:02/03/04 17:22
>>111
もしかして相手、某大正琴の川○先生?
113重要無名文化財:02/03/04 18:43
500ペセタ
114重要無名文化財:02/05/13 15:45
あげ
115重要無名文化財:02/05/13 22:22
入場料が千円か二千円くらいの中堅か若手のミニ落語会で、
その噺家の出来がすごくよくて、その噺にもう千円ぐらい出したい
というような時はどうすればいいの?
116重要無名文化財:02/05/13 23:59
>>115
出待ちでもして「よかったよ!」と握手して千円握らせろや。
117重要無名文化財:02/05/14 05:43
↑レスありがと。
額的に失礼じゃないかと心配するんですが、
もし自分だったら嬉しいかなと。
祝儀には心意気も含まれているということで。
118重要無名文化財:02/05/14 12:02
歌舞伎役者の楽屋に行くのに楽屋見舞いモノだけだったら
やっぱり非常識??
119重要無名文化財:02/05/14 12:04
そんなことはないけど人によるわな
120重要無名文化財:02/05/14 13:55
歌舞伎役者にお祝儀袋がいるの知らなかったよー。
金額はいくらぐらいですか?
物じゃいけないの?
121重要無名文化財:02/05/14 16:49
好きでプレゼントするのはいいけれど
半強制的になると冷めるかも。
122重要無名文化財:02/05/14 22:56
土地の名物かなんかもって、歌舞伎座や松竹座の歌舞伎役者の楽屋に行くことはできるのですか。
一見の素人ファンなんですが。門前払いをされるよとか、紹介者がないとだめとか。
楽屋訪問の心得事などありましたら教えていただきたいのですが。
123重要無名文化財:02/05/14 23:04
>>122
無理です。通常、関係者以外お断わりなんだから、入れません。名物渡したいなら出待ちすれば〜
124重要無名文化財:02/05/15 01:48
しかも、いらないと思う。土地の名物は・・・。
土地の名物の中でも超一流が楽屋にはゴロゴロしてる。
某地方さんがHPに某地方公演の初日に役者さんから
配られた物の話を書き込んでいるのを見たけど、
よくまあここまで知る人ぞ知る逸品ばかりが!!と
うなったもん。決して高価・有名というだけでなく、
ほん・・・・・っとに美味しい、口コミ界の王者みたいな
ものばかりだった。
125重要無名文化財:02/05/15 02:02
そうばっかりなのかな・・。
じゃ、何が一番嬉しいのでしょう?
126重要無名文化財:02/05/15 02:47
>>125
金じゃねーの?邪魔に成らないだろ。
食い物、飲み物は処理しきれないほど貰うだろう。
装飾物は趣味に合わないとゴミ。

127重要無名文化財:02/05/15 05:28
122です。
みなさまありがとうございました。

>通常、関係者以外お断わり。
やはり、一介のファンでは無理なんですね。
10万いや100万円位の札束持参だったらOK?

出待ちなら手渡せる?(ご本人にとっては基本的には要らないのか)
お付きの人にさえぎられたり、相手にされなかったり。
128重要無名文化財:02/05/15 09:02
じゃ、あの方はやさしかったな。
プレゼントも快く受取って下さって
握手もしてくれて
お金も渡さないのに手を振ってくれて。
たったそれだけでもいい思い出。
それにしてもただ会うだけなのに男性にお金を包むなんて
出来ないな。私にとってはジゴロ感覚(ごめんなさい)。
医者に謝礼を払う感覚なのかな。
129重要無名文化財:02/05/15 10:30
>>127
出待ちってしたことないからよくわからないけど、たまに歌舞伎座の
楽屋口通りかかった時、役者さんの出に遭遇することがある。
128さんの言うように、たいていみなさん、待ってるファンの方には
愛想良く接してると思うな。
お付きがさえぎったり、知らん顔したり、プレゼント受け取ってくれない
なんてことはないと思うけど。
出待ちスレがあったはずだから、詳しく知りたければそっちのぞいてみたら?
楽屋に入るのはあきらめてねー。
まあでも、どうしてもっていうなら、後援会でも入ればチャンスはあるかな。
130重要無名文化財:02/05/15 11:04
>127
出待ちは、役者さんの考え方ひとつで、対応はさまざまだと思います。
「舞台だけでお会いしましょう」という方と
「楽屋を出て、家に帰り着くまでは公人」という方
といらっしゃると思います。
ですから、あなたのファンの役者さんがどちらのタイプかを
まず、見極めましょう。
131重要無名文化財:02/05/17 00:59
どやって見極めんのさ?
132重要無名文化財:02/05/17 01:03
その役者さんファソどおしで情報交換するとかどう?
ようは気持ちだと思うけれど。
133重要無名文化財:02/05/17 01:05
そう言えばそうね(笑
134重要無名文化財:02/05/17 01:06
131>133です。
ファン同士でお友達作りにくい。
135重要無名文化財:02/05/17 01:09
やっぱり出待ちはなあ・・・・・・・・。やめたほうがいいかと。
136重要無名文化財:02/05/17 01:13
なんで?
137重要無名文化財:02/05/17 01:16
じゃあ、ぶっちゃけて誰目的ですか、白状しれば具体的な情報貰えるんでないかえ?
138重要無名文化財:02/05/17 01:17
なんで?って言われても困るけど(w
役者サン、露骨にイヤな顔しなくても、表面ニコニコしてくれても、
本音ではみんなあんまり好きじゃないと思うよ。待たれてるの。
人気者になればなるほどね。
139重要無名文化財:02/05/17 01:20
じゃあ、ぶっちゃけ自分は中村勘太郎君目当てなんですが、どうでしょう?
140重要無名文化財:02/05/17 01:26
勘太郎くんに金握らす光景が目に浮かんじったよ。大胆なギャルだ(W
勘太郎くんなら出待ちでプレゼント大丈夫だと思うよ。渡した子知ってる。
包みじゃなくても写真や手紙も受け取ってもらえるよ。がんがって!
141重要無名文化財:02/05/17 01:31
綺麗な子だったら嬉しい
綺麗じゃない子は嬉しくない
みんなそう
142重要無名文化財:02/05/17 04:34
>140
情報サンクス!
金握らせるまではさすがに(w
今度サイン頼んでみよう。
143重要無名文化財:02/05/17 05:08
↑ファンレターも渡したりして。
144重要無名文化財:02/05/17 10:39
一度、出待ちしてみれば、雰囲気はわかります。
自分は新之助のファンだけど、「よるなさわるなオーラ」が
すんごくて、二度とするものかと思った。
145重要無名文化財:02/05/17 10:41
>144
出待ちスレに逝ってきます。
146重要無名文化財:02/05/27 22:45
一万円札のレイなんてどうかしら
税務署がうるさいかな
147重要無名文化財:02/05/28 23:44
1万円からじゃないかな
上は限度なし
148重要無名文化財:02/06/12 02:18
1万
2万
3万
5万
10万


149重要無名文化財:02/06/12 13:42
番頭さんが楽屋へ来たいのならどうぞ
、みたいなこと言ってくれるんだけどあたしまだ未成年で
祝儀何ぞ渡せないよ。そんなときは手土産でいいのか?
150重要無名文化財:02/06/12 14:16
ついでに番頭さんにはお礼は入らないの?
151重要無名文化財:02/06/12 15:55
>>149
お菓子だのお花だのもらっても
困るみたいよ。役者さんにもよるけど。
てぶらでもいいんじゃないの。
152重要無名文化財:02/06/12 17:53
ご祝儀わたしたいなぁって思っても相手が
エライ年上だとできない・・・
153重要無名文化財:02/06/12 17:57
>>152
そういう時はお付きの人に「師匠へ」って渡すんだよ。
154重要無名文化財:02/06/12 19:35
直接で大丈夫っす
155重要無名文化財:02/06/12 19:37
>>154 渡す側の気持ちの問題だろ〜が!
156重要無名文化財:02/06/12 20:38
本当はお金以上の愛をご祝儀にしたいのよ。
157重要無名文化財:02/06/12 20:53
狂言師に金をやってもいいのだろうか。
158重要無名文化財:02/06/12 21:12
ご祝儀渡してもいいけど、相手を見下した感じに思えて
抵抗あるんですが渡して良いんですね?喜ばれるんですね。
159重要無名文化財:02/06/12 23:23
>158
当たり前でしょ
渡すのが常識ですよ
160重要無名文化財:02/06/13 00:01
では、今度機会がありましたら差し上げます。
161重要無名文化財:02/06/13 02:17
それって歌舞伎界の常識?
芸人と言ってもいろいろあると思うけど
162重要無名文化財:02/06/13 02:19
159はネタと思われ...
163重要無名文化財:02/06/13 15:36
そうね、歌舞伎界の常識なんでしょうか?
164重要無名文化財:02/06/13 16:01
常識っていうか別に普通のことだと思う。歌舞伎では。
165重要無名文化財:02/06/13 16:04
普通に行われている事=常識 じゃないわな。
166重要無名文化財:02/06/13 19:35
常識っす日本の
坊主にはお布施、芸人にはご祝儀
167重要無名文化財:02/06/13 19:57
そ〜ゆ〜言い方なら常識と言えなくもないが、
「渡すのが常識」となると、ちょっとね...
168重要無名文化財:02/06/14 21:16
でも、役者さんも素人ファンには別に期待してないんじゃないの?
特に若いコには・・・。
169重要無名文化財:02/06/15 06:48
>168
チョコやクッキー貰ったって
しょうがないじゃんね
お宝塚じゃないんだから
170重要無名文化財:02/06/15 08:09
役者とか言う前に、人が親切であげた物にそういう風に
いうのは少しおかしいと思います。一応気持ちが入ってるのだから。
確かに趣味に合わなかったり、余ったりとかがあるでしょうから
現金がいいのは分る気もしますが、
どんなものでもありがたいという気持ちとか感謝はないのですか。。。
171重要無名文化財:02/06/15 14:25

マチャアキの元妻を思い出した。
172重要無名文化財:02/06/16 02:37
>>170さんって。。手編みのセーターとかを贈って
「どうして着てくれないのよっ?!」って相手を
責めた経験がありそう。。
173重要無名文化財:02/06/16 11:41
>170=理想論。
役者本人たちは、いただいた「人」には感謝しますが
現金以外のいだたいた「モノ」には、感謝しないでしょう。
相手の立場になって考えてみましょー
こちら側とは、生活環境も違いますしねぇー
174重要無名文化財:02/06/18 14:11
役者さんのレベルという言い方は失礼かもしれないけど、なんというか、立場によって、同じご祝儀でも違いますよね、全然。
幹部や御曹司は、やはり、「モノ」というのは考えにくいし、「カネ」となると、半端な額というわけにもいかず。
三階さんでトンボ頑張ってるあの子に…なんて場合は、「モノ」でも「カネ」でも、励みになるし、役に立つし、喜ぶのではないでしょうか?
175重要無名文化財:02/06/18 14:18
想像ですが、3階さんの場合は個人差がありそうですよね。
実家がすごいお金持ちの人もいるだろうし。
176重要無名文化財:02/06/18 16:21
金持ちのぼっちゃんで三階さんもたしかにいるでしょうけど
応援してくれてるってんで、励みにはなると思うんだけど、どうかなぁ、だめ?
177重要無名文化財:02/06/18 16:57
相手の生活事情とかわからないから
役者さんによって額の幅を決めて頂いてたら助かりますね。
けれど、ここ読んでるとご祝儀も面倒しくなりました。
178重要無名文化財:02/06/18 20:15
額の幅を決めて…って、ご祝儀とは本来そういうものではないでしょう?
面倒ならおやめになったらいいですよ
気持ちがあって、どうしても差し上げたいというときには、面倒なんて気持ちは湧きません
179重要無名文化財:02/06/18 20:37
>おやめになったらいいですよ ?
あげる人にとってはチョコレートひとつでもその人にとっては高価なものかも知れない
じゃないですか?私の家は、役者じゃないけれど頂き物が良くあります。
例えそれが、おばあちゃまからの飴玉ひとつでも、高価なものでも
あげた人の心を考えて嬉しく頂きます。多ければお隣の方や友人にあげますし
頂くのが当たり前なんて思った事もありません。
ただ、役者さんの場合は、ここを読むと相場があり金額(物)によっては
その人までも馬鹿にする様な雰囲気があったから、うんざりしただけです。
皆さんがそうじゃないと思いますが。
180重要無名文化財:02/06/18 20:40
>>179 過剰反応してるよ、君。
181重要無名文化財:02/06/18 21:57
>>179
そこまでポリシーもってるなら、堂々とご祝儀渡せば?
なんかホント、過剰反応でびくーり
役者さんへのご祝儀で、そんなにぴりぴりしなくてもいいじゃん
182重要無名文化財:02/06/18 22:15
そんで、能楽師に御祝儀あげてもOKなの?
183重要無名文化財:02/06/18 22:18
いいんじゃないの?
184重要無名文化財:02/06/18 23:38
ご祝儀とは、ちと違うのですが…

能楽師の方のちょっとしたお手伝いに行きました。
受付のあたりでうろうろしてただけなんですけどね。
時間にして5時間ほどの労働。に対して一般的バイト日給以上の
謝礼をいただきました。

そこで素人にこれだけだす人たちは、
一体ご祝儀としてどんくらいもらってるんやー!??と
考えてしまった、という訳です。
185重要無名文化財:02/07/17 12:04
落語協会のサイトに、8月の全生庵での圓朝祭で、落語家がサインや写真撮影に
応じるようなことが書いてあるけど、こういう時も、ご祝儀がいるものなんですか?
186重要無名文化財:02/07/17 13:54
>>185
あれはイベントとして盛り上げようって事だし、楽屋や出待ちで
お願いする時ほど、気を遣わなくてもいいんじゃないかなぁ。
渡した方がベターではあるだろうけど...
187重要無名文化財:02/07/17 20:10
低温蝋燭20個
188185:02/07/18 08:05
>186.187
アドバイスありがとさんでございます。存分に祭を楽しみたいです。
189重要無名文化財:02/09/05 10:31
圓朝まつりは、ご祝儀なんて出さなくても、みんな大サービスしてくれた。
190重要無名文化財:02/09/05 10:54
壱万円札で「レイ」作って、芸人の首にかけたひとっているのかな。
191重要無名文化財:02/09/13 16:25
噺家さんのお葬式に一般のファンが参列出来ることがありますが、
そういう場合、香典はいくらくらい包むと失礼にならないんでしょうか。
御贔屓というわけではなく、ごく一般のファンの場合について教えて下さい。
192重要無名文化財:02/09/13 16:27
普通の葬儀と一緒(3-5千円)でいいんじゃない。
193重要無名文化財:02/09/13 16:30
ありがとうございます。そんな日が来ないことを願いつつ・・・
194重要無名文化財:02/09/13 16:33
俺も自分の好きな噺家の葬式のことなんて考えるの嫌だけどさ、
新聞の死亡記事に噺家のことが載ってないかチェックしてしまう。
192さん、ありがとう。
195重要無名文化財:02/09/18 15:10
いっ平の帝国ホテルでの披露目、食事だけでも3〜5万ってテレビで言ってる。
こんな豪華な会なら、普通の披露目よりご祝儀をいっぱい出さなくてはならん
のだろうと想像しる。引き出物もイイもんなんだろうな。
196重要無名文化財:02/09/18 15:13
豪華にやるのは、向こうの勝手だからいいんじゃない?
結婚披露宴も、会場や料理で祝儀に差を付けたりしないでしょ。
197重要無名文化財:02/09/18 15:14
そうそう。いっ平グループは金持ちだから3〜5万の祝儀でイイじゃろう。
198重要無名文化財:02/09/24 13:03
ご祝儀渡すときってどんないれもの?
ふつうの熨斗袋かな? どういう体裁が恥かかないで
ちゃんとしたマナーにのっとってるんだろう
199重要無名文化財:02/09/24 13:46
普通の熨斗袋。
200重要無名文化財:02/09/24 14:54
昔は中国の伝統劇では終演後お客さんは拍手をせず
素晴らしかったらステージの周りに集まってきたそう。
幕がないのでカーテンコールも無かったし
拍手は無償のご祝儀を意味し素晴らしかったら金品を役者に
差し上げるのが当然だったとか。
日本も昔は同じでおひねりもそういう意味だったらしい。
能も拍手しないしね。
201重要無名文化財:02/09/24 15:15
>>191
一般ファンなら記帳とご焼香だけで充分だと思います。
202重要無名文化財:02/10/17 10:25
楽屋に行けない一般はお祝い事があってもご祝儀って渡さなくてもいいのでつか?
203重要無名文化財
祝儀なんて、渡さなきゃならない類のもんじゃありません。