【練馬】西武有楽町線スレ Part16【小竹向原】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無し野電車区:
どうぞ
2 :
名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:50:19.71 ID:RDRf6M780
3 :
名無し野電車区:2015/02/11(水) 02:13:11.63 ID:C8ymkLAq0
/ミ/三 ヽ、
// 人ミ l
nnr{∠, 、__、ミ _.}.nnn、
f:!:!:!|i' ゚j 、`゚’`仍}.{:!:!:!i
:{ヾ、ハ '竺` rハ!'"'j }─-、
/〉、l,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ i
{ /\ / ∧只∧/ ヽ/\ }
野々村竜太郎[Ryutarou Nonomura]
(1966〜 日本)
4 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:48:49.65 ID:4RiXQ0g/0
5 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:52:39.37 ID:4RiXQ0g/0
有楽町線急行なんて眉唾物だと思っていたが
3割ぐらい、ひょっとしたらって感じだな
時短効果があるなら期待したいし
6 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:56:28.71 ID:4RiXQ0g/0
あと東急5153Fの運転台モニター下の『西武有楽町線 緩和ブレーキ対応車』と貼ってあるそうだが
これによってこの区間の運転はどうあんるのかな
技術的な話はわからないけど
7 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:00:04.17 ID:4RiXQ0g/0
8 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:01:09.91 ID:4RiXQ0g/0
って案内図の右にもはっきり
「東京メトロ有楽町線内では急行になります」だってw
9 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:04:12.73 ID:ovmUh5QNO
つまり西武線内はメトロ有楽町線内の急行運転に
自動放送も案内表示も対応してるってことだよな?
10 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:09:25.46 ID:4RiXQ0g/0
>>9 今までダイヤ乱れで快急新木場走った時は
こんな表示や放送はされなかったし
自分も一度乗った時あるが、有楽町線内は各停という表示だった
改修が行われたということだろうか?
だとしたら何のために?
将来的に急行設定、本当にありうるのだろうか?
今まで出てきたこと、裏付けられてる?
11 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:13:03.27 ID:ovmUh5QNO
今春改正あるの?
だとしたらプレスが直前まで出ないのは有楽町線急行で通過駅の反発をギリギリまで抑えるためとか?
12 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 03:52:21.66 ID:4RiXQ0g/0
まさか本当に有楽町線の優等列車設定に向けて動き出してるんだろうか…
2年前のダイヤ改正の時は副都心線は速達性、有楽町線はフリークエンシーさを第一にと
メトロ担当者が言っていたけど
やはり快急直通で思った以上に西武からの直通客が増えて
気が変わったというのは本当なのかな…
ほら末尾P、出番だぞw
13 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 08:03:55.27 ID:Vl7gY8KS0
>>12 ご指名ありがとうございやす(笑)
そうね、確かに一昨年の試運転での「快急小竹向原」とダブるね。w
ダイヤ乱れ時のドサクサに紛れて、わざわざこんな表示を出すなんて、
ちょっと確信犯的なものを感じるな。
やっぱし今春か初夏頃に改正ありそうだな。
前にも言ったかもだが、平日朝下りに新木場発の西武線内快急が設定されるよな。
そもそもは、あれもY直速達への布石なんじゃないかね。やっぱし。
相直協定をメトロと調印する際、確か直通に充てる列車種別も
明記しなければならないはずだが、後で改訂するの面倒だから、
一昨年改正時にY直速達も後から設定できるよう、F直と一緒に
盛り込んでおいたんだろうな。
で、協定に明記したからには、一日数本はアリバイ列車を設けておく必要がある、と。
14 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 08:12:17.62 ID:ovmUh5QNO
>>13 新木場シーサスは工事の気配ないから、今春からなら別の形じゃない?
前の各停を豊洲止まりに、市ヶ谷から補完各停出すとか
15 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 08:23:28.43 ID:ovmUh5QNO
西武とメトロが有楽町線に西武快速急行〜メトロ急行(新設)の設定を考えてるなら
「相互直通運転の効果最大化を企図した、新たな視点での沿線誘客・沿線外送客施策実施」という西武の次の一手は
攻めの姿勢でメトロと組んでの都心直通の速達列車設定かもね
山手線の向こう側にはプリンスホテル中心に西武系施設あるし
休日、日中だけど
あと仮に前のダイヤが骨格なら飯田橋で有楽町線の急行は東西線の快速と6分の乗り換え時間というちょうど良いタイミングで接続するね
(池袋を急行が00、15、30、45発で飯田橋着は06、21、36、51だから、東西線快速東葉勝田台行き12、27、42、57発に上手く乗り換えられる)
千葉方面との誘客・送客という狙いが見え隠れするな
16 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:13:02.66 ID:jVfFVkQ20
レッドアロー直通に向けた協力をメトロにお願いするためのバーターだよ
もちろん「相互直通運転の効果最大化を企図した、新たな視点での沿線誘客・沿線外送客施策実施」という西武の次の一手であり
メトロと組んで都心直通の速達列車設定による攻めの姿勢
でも基本的には有料特急実現に向けてメトロにも投資などをしてもらわないといけないからね
快速急行で新たな需要を開拓したので、さらに休日に定期外の乗客を都心へ運んできてほしいという
メトロ側との利害調整もあるだろうね
ゆりかもめメトロパスとか、有楽町線絡みの施策と連動してね
ただ最初は飯田橋〜新木場間は各停で行くのでは?
新木場のシーサスできてないし
それか豊洲を上手く使うかね
17 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:21:25.53 ID:Vl7gY8KS0
いや、飯田橋以東各停にしたら、池袋・有楽町をともに00,15,30,45分発にできなくなる。
西武〜千葉方面の需要創発のためにも、新木場まで通過運転は必須。
改めて思ったけど、新木場のシーサス工事をしないのなら尚更、
運転効率と速達性を一番両立できるのは、やはり市ヶ谷の待避線を使った
スイッチバック待避じゃないかね。
急行を小竹・池袋・飯田橋・永田町・有楽町・豊洲・新木場に停車として
(市ヶ谷・銀一・月島は通過)、各停の間隔を小竹〜市ヶ谷では6-9分、
市ヶ谷〜新木場では5-10分とするのが許されるなら、
急行は小竹〜新木場で12駅通過・12分短縮になるので、
各停の半数が小竹〜新木場をぴったり逃げ切れる。
残り半数の各停は市ヶ谷引上線にスイッチバック入出庫して急行待避。
市ヶ谷待避時は、以前の京急のように客を乗せたまま引上線に出入りし、
市ヶ谷で待避前後に2回ドア開閉すれば、さほど問題は無いのでは?
18 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:24:58.88 ID:Vl7gY8KS0
あと、西武有楽町線区間のブレーキ性能(ATC)改良、もしかして
新桜台は停車(停止定位)のまま、駅間所要時分の短縮で
同区間を1分短縮するつもりなのでは?
そしたら、上述の停車駅の前提で、所沢〜有楽町がジャスト40分
(現状のF直快急〜Y各停の小竹乗継と比べて、約10分短縮)になり、
Y速達の所沢発時刻を毎時(05,)20,(35,)50分にできる。
19 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:46:41.27 ID:8w9GSw2q0
妄想頑張って下さいね(笑)
20 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:28:46.03 ID:ncXTRyFw0
>>19 >>7みたいのが用意してあるってことはガチでしょ
今春改正で設定されると見る
21 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:58:33.29 ID:Vl7gY8KS0
前の快急小竹向原の試運転画像がUPされたのは、確か2012/11。
で、2013/03に改正。
思えば、2008/06改正で和光〜小竹間で急行準急運転って
お漏らしがメトロY線スレで2008/02頃にあったような。
その手のお漏らし?がポロポロUPされる時期って、改正の4ヶ月くらい前が多いんだよな。
ってことは、今が2月だから、改正は2015/06か。
東新宿・小竹B線の工事完成がちょうどその頃だから、まぁ時期はぴったりだな。
22 :
名無し野電車区:2015/02/12(木) 23:11:36.23 ID:o9/l1Cj/0
____
/ ヽ
/ ___人_|
/ /--○^○|
| し r、_) |
| .| `ニニ' /
彡.ノ `ー―iミ
3年H組 世久原 仙八 先生
[Sempachi Sekuhara]
(1947〜 福岡県出身)
23 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:00:46.73 ID:BI9BsCdB0
小竹B線の完成は来年だし、今回の有楽町線内急行といい考えが甘すぎ
後者なんて設定でいくらでも可能だし
長文妄想Pそろそろいい加減にしろや
24 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:07:03.72 ID:BI9BsCdB0
連投で悪いが、どっかのスレにも書かれてた話
放送・案内板・車両では路線と種別はそれぞれ設定可能だから
「この電車は副都心線内は準急になります」なんてのもできるんだよ
てか、それくらい普通に考えれば判るのにな
25 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 02:11:07.21 ID:TytruOoEO
今まで快急が新木場行きになった時はそんな案内も自動放送も出なかったがな
確かに行先と種別の組み合わせはなんとでもなるがな
乗り入れ先の種別は別だろ
今までのダイヤ乱れではスクロール表示などなかったわ
26 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:00:51.30 ID:8hqEQM290
>>24 だったら、今までにダイヤ乱れ時に「副都心線内は準急」
とか誤表示されててもおかしくないが、今までにそんなこと一度も無いよ?
今回、次のダイ改に備えてY線内急行の表示が準備されてたからもあるが、
個人的にはうっかり間違えでの誤表示というよりは、中の人が確信犯で
出して、写真取ってUPした可能性すらあると思うよ。
だいたい、2年前の快急小竹向原の試運転画像といい、たまたまタイミング
良くヲタがカメラ持って通りかかるもんかね。毎回毎回。
27 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:04:35.49 ID:8hqEQM290
そうか、やっぱり小竹B線は来春か。2016/03改正に合わせるんだな。
ってことは、今年は4月改正じゃないかね。東新宿の工事はもう終盤だし。
Y直速達を新設するなら、GWのお出かけシーズンに合わせた方が
客足は期待できるからね。
4月から和光〜小竹がワンマン化されるようだし、
GWにF直の秩父延長もやるのなら(あるいは定期化?)、
4月改正が一番都合良いよな。
28 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:48:21.71 ID:TytruOoEO
仮に乗り入れ先の種別は路線と組み合わせて自由に表示や放送ができるとしても
急行と有楽町線を組み合わせて設定して、乗客の混乱を招くように「有楽町線内では急行」なんて案内するのはおかしいよ
今までのダイヤ乱れで運用変更が起きて快急新木場行きが走った時は、表示のスクロールは切ってたし、放送も種別行先のみ言って終わってた
今回もそれで対応できたはずだが、
考えられるとしたらプログラミングの設定変更で快急新木場は自動的に有楽町線内急行と案内するようになっているのを消し忘れたか
わざわざありえない種別と路線を組み合わせたか…
後者ではさすがにないだろ…
ついでに車内LCDだが今までは快急新木場、有楽町線内各停で表示されてたが
今回は路線図だけで乗り入れ先種別はカットされ、下に小さい字で地下鉄線内種別が書かれるのだが
何も書かれていない表示だったそう
29 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:51:23.51 ID:TytruOoEO
ついでにここでインサイダーまがいの核心的な情報が出てくると
なんだか火消しみたいに躍起になって否定する人が必ず現れるよなw
快急表示の時も散々「中の人のお遊び!直通種別は今まで通り快速!」と言い張られたよw
30 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 08:54:47.33 ID:TytruOoEO
というか今までダイヤ乱れの時は駅の案内表示も自動放送も乗り入れ先の種別は一切カットされてたんだが…
行先と種別だけ
混乱してるのだから、設定がリセットみたいになってるのでは?
有楽町線内では急行なんて出たの初めてだよ
31 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:33:56.94 ID:8hqEQM290
そういや、1年以上前だったか、所沢以西の大優遇ダイヤの話が初めて出た頃、
「次の改正は有楽町線方面が主体」って書き込みがあったな。
あと、議員筋の話として「有楽町線方面への速達列車の用意がある」とも。
その辺と符合する。
さてさて、東武スジをいじらないで、Y直速達を新設し、
F直も(特に土休日朝は)本数増強するとなると、
どんなダイヤになるかな?
今までにこのスレ(前スレ含む)で挙げられたダイヤ案だと、
今回の条件にはどれも微妙に合わないような気がする。
強いて言えば、一番最初に出た準急廃止(特急1〜2・F快急2・
Y快急2・急行4・各停8)のパターンが近いのかな。
その後に出た案だと、Y直はオール快速だったし。
32 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:46:27.47 ID:8hqEQM290
Y線内急行の池袋・有楽町を00,15,30,45分発に揃えるとなると、
逆算して所沢発上りのY直快急は(04,)19,(34,)49になる。
最初の大優遇ダイヤ案では、F直快急とY直快急を併せて15分毎とし、
Y直快急は小竹で東武からのF急行に接続ってことだったが、
そうすると小竹でY線内急行とY各停の緩急接続ができなくなる。
そのY各停を千川発着にすれば解決はするが、そうすると
和光に行くY各停が毎時4本に絞られてしまう。
できればY各停は毎時8本とも和光に行かせたいしね。
F直快急は、西武有楽町線区間でATC改良で1分短縮し、
明治神宮前通過化の上で渋谷時間調整を無くせば、
所沢上りは04,34分発で良いんだけどね。
33 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:59:25.95 ID:8hqEQM290
補足。
渋谷は時間調整の解消に加え、渋谷折返しを廃止して、
発着を直線側(折返し各停が使っている番線)にすれば、
進入進出で計30秒短縮できるから、それも込みでね。
さしずめ、所沢上り発時刻はこんな感じかね。:
04F快急[飯] 06各[入] 10特 12急[飯] 14各[始]
19Y快急[飯] 21F快[入] 26急[飯] 29各[始]
F快速はF快急の補完で、入間市宣伝も兼ねて入間市始終着、
F線内は急行(明治神宮前停車)、TYでは急行or急行より2駅少ない新種別。
34 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 19:53:10.24 ID:TytruOoEO
東急が目黒線でダイヤ改正&時刻表発売だが
目黒線の小規模改正だけで時刻表発売?
東横線も改正あるのでは?
35 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:43:14.61 ID:7GvMbuq80
>>31〜33
話がごっちゃになっているが
次のダイヤは2016年春の小竹向原立体交差化工事完了で行われる大改正の繋ぎだよ
有楽町線に関しても本格的な15分サイクル優等電車の設定なんかしない
そもそも当初は早朝時間帯での試験的な意味合いでの優等電車設定だったが
早朝等閑散時間帯以外、日中本格的な設定でやれるかどうか試行錯誤した結果、増発せず、現状の設備でやれる範囲で
30分に1本、西武線からの便に設定で落ち着いた
停車駅も新木場シーサスなどの投資をせずに設定できるよう変更
竹 千 要 池・池 東 護 江 飯 市 麹 永 桜 有 銀 富 月 豊 辰 木
57 59 01 03・03 05 07 09 12 15 16 18 20 22 24 25 27 30
05 → → 09・10 → → → 16 19 20 22 → 25 27 → → 31 33 36
06 08 10 12・12 14 16 18 21 24 25 27 29 31 33 34 36 39 41 44
13 15 17 19・19 21 23 25 28 31 32 34 36 38 40 41 43 46 48 51
20 22 24 26・26 28 30 32 35 38 39 41 43 45 47 48 50 53 55 58
27 29 31 33・33 35 37 39 42 45 46 48 50 52 54 55 57 00
35 → → 39・40 → → → 46 49 50 52 → 55 57 → → 01 03 06
36 38 40 42・42 44 46 48 51 54 55 57 59 01 03 04 06 09 11 14
43 45 47 49・49 51 53 55 58 01 02 04 06 08 10 11 13 16 18 21
50 52 54 56・56 58 00 02 05 08 09 11 13 15 17 18 20 23 25 28
36 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:02:33.49 ID:7GvMbuq80
有楽町線急行設定時の概要
・平日の早朝時間帯と日中、土休日の終日30分間隔で運行
・西武池袋線と直通し日中時間帯の土休日はその前後の時間帯は快速急行、一部快速等で設定
・停車駅は小竹向原・池袋・飯田橋〜永田町・有楽町・銀座一丁目・豊洲〜新木場
・設備等を勘案し、当初の月島を通過し、都心区間に入る飯田橋〜永田町を各駅停車にして有楽町での時間調整を無くす
・前の各駅停車を豊洲で足切りにする代わりに辰巳停車とする
・新木場シーサス案とトータルでの時短効果は同じ、現状の設備(小竹向原未完成)で本数増など無理な運用をせずに最大限の時短効果を実現する
・各駅停車の運転間隔は小竹向原〜豊洲間で急行スジが挟まる箇所のみ9分、それ以外は7分の等間隔とする
・将来の有料特急スジを確保できるような想定
・平日日中及び休日の列車の多くは入間市〜新木場間の設定で全線通しての最速所要時間が66分、入間市駅と練馬駅を毎時00、30発のわかりやすいダイヤとする
・日中の所沢駅は毎時13、43発、西武内快速急行で所沢からは最初の設定目標である有楽町まで42分で結ぶ
・小竹向原駅で西武線から東上線発着の副都心線急行に乗り継ぎできる設定で、有楽町線急行発車2分後に2番ホームに副都心線急行が到着
・所沢〜新木場間53分で現行の日中直通各停の73分からは20分短縮日中の需要を促進
・全線優等運転で輸送障害のリスクを軽減、直通中止時は豊洲止まり各停を新木場まで延長で対応
聞いたような原案通りで行くかどうかはわからんが確かこんな主旨だったなような
37 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:20:11.13 ID:7GvMbuq80
次の改正でどこまで踏み込み、実施するかわからんが
休日はTY急行の2本が、現在の急行より2〜3駅停車駅を削減した中位優等として
副都心線内も優等(急行停車駅+東新宿?)として運転するかも
この設定では将来の種別統一や全日運行できるように向けて
通勤特急と急行が統合されて
新種別を急行とし、現在の急行を準急とするかもしれない
急行種別のまま停車駅削減はやりにくいので通勤特急と統合し発展的な種別改編というイメージを持たせる目的
この2本は従来通り8連運用が充当、SI直通で快速西武球場前と所沢、東横線内での球場直通をアピールする
(休日早朝は1本が快急飯能として臨時秩父延長に対応する運用となる)
球場直通及び所沢折り返しは前後に特急が挟まる関係で所沢駅4番から直接上り運用を開始するかも?
38 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:33:29.69 ID:7GvMbuq80
休日は結局大盤振舞(平日日中はここから運用足切)
所沢では優等バランスはこんな感じ
無表示のところは各停or準急が入る(調整はまだだったから知らん)
所沢〜石神井公園で途中始発はなさそうな感じ
00快急F 02 07急行SI 09 13快急Y 16 19特急SI 20快速F 26
30快急F 32 37急行SI 39 43快急Y 46 49特急SI 50快速F 56
池袋線は様々な需要と、会社の戦略が絡むために新宿線のような10分ごとのわかりやすさは無理だが
それぞれのメインターゲットとなるエリアでわかりやすい時刻で揃えるという
・SI特急はメイン利用者の飯能発を00、30発に
・F速達リレーの快急はこれまで通り西武中核都市の所沢を00、30発
・F下位優等の快速は優等運転開始地点でメインターゲットなる東京都下エリアのひばりヶ丘が00、30発(渋谷等の後ろの快急の客を都下で拾う)
・Y速達の快急は小竹向原でF急行接続を考え入間市と練馬で00、30発
39 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:20:13.88 ID:lkVLJ84q0
相変わらず妄想大会ですな(笑)
40 :
名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:25:31.41 ID:7GvMbuq80
41 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:18:58.95 ID:7FxkYDcr0
西武は有楽町線を捨てろ
メトロ有楽町線は、当初の計画通り平和台から分岐して
光が丘まで延伸する
西武は副都心線のみを相互乗り入れにすればダイヤ問題は解決
42 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:30:00.77 ID:KBzrtVz1O
さすがに工事の遅れも考えて29日の翌日改正はないでしょ
一週間後の6月6日(土)か6月13日(土)改正が有力かな
43 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:50:02.65 ID:KpDkPwkA0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
アナ・タットワ・チガウンデス[Anna Tattwa Chigaundes]
(1936〜2008 日系ボリビア人)
44 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 07:43:46.35 ID:ROAhKTR40
>>35-38 了解了解。そですかい。じゃ、Y線内急行の15分毎化は2016/03かな。
今年はまずは30分毎で様子見で。
Y線日中はトータル本数で増発無しってことね。各停2本を急行に格上げ。
所沢発時刻見て思ったが、SI急行は毎時2本だけなの?
当初の大盤振る舞いではSI急行4だったはずだが。
代わりに、F快速かYF快急が練馬で豊島園準急か区準にでも接続すんのかな?
45 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 09:55:35.62 ID:KBzrtVz1O
今日は土曜のバレンタインだからかしらんが快速急行利用者が多いな
メトロパス買いに窓口行ったら前の人たちがベイサイドきっぷ買ってた
そして練馬〜小竹向原間4分で走れるのな
46 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 10:10:50.23 ID:KBzrtVz1O
いつも先頭に乗るからわからなかったが土休ダイヤの5号車付近が混むのは渋谷に加えて原宿需要か
47 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 11:27:57.62 ID:M8gPhLHh0
有楽町線急行なんてありえねぇから
馬鹿な夢みるのやめろ
48 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 11:57:13.79 ID:hETRkEQz0
SI快急〜F急行〜TY特急新設ネタが投下された時も
>>47みたいに火消しに必死な奴が出現してたっけ
今回のY優等ネタの真偽は知らんがな
49 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:00:11.58 ID:q0mW3b5d0
待避設備もなく物理的に不可能なのに火消しもクソもないだろ。
50 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:07:38.14 ID:KBzrtVz1O
>>49 待避設備がないから不可能なのはラッシュだけ
小竹向原と豊洲で
>>35のようにするんでしょ
小竹向原、池袋、飯田橋から各停でもいいけどね
間の5駅はラッシュでもたいした乗降ないし飛ばしてくれると有り難い
51 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:10:01.24 ID:hETRkEQz0
別にY優等ネタを信じてるわけじゃないが
退避設備がないと優等が設定できない、という否定論の前提がそもそもおかしい
まぁ、真偽はそのうち分かるんだし
全否定することに血道を上げなくても、と思っただけのことだよw
52 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:11:36.37 ID:q0mW3b5d0
53 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:14:26.40 ID:KBzrtVz1O
都心へ乗り換えなしの速達設定って想像以上に沿線価値の向上と定期外の需要を刺激するな
面倒な乗り換えなく、かつスピーディーに憧れの街に気軽に出かけられるっていうのは大きい
有楽町線は体感的に長く感じるし毎時2本から始めるとして、やるなら都営浅草線の優等運転みたいに地味でも持続可能なものにしてもらいたいね
有楽町線内では急行という表示や放送が定期で聞けるといいな
54 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:18:44.60 ID:KBzrtVz1O
>>52 糞ダイヤかな?
っつーか君は乗降5万人以下の駅はゴミだから本数半減でいいんだろ?w
千川・要町、東池袋〜江戸川橋なんてまさに桜台〜椎名町並みのゴミ駅だから
毎時5本、12分間隔でいいんじゃないのか?w
12分も空けば急行運転に支障もなく、
>>35以上のダイヤが作れるなw
55 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:24:04.06 ID:q0mW3b5d0
優等運転と言いながら追い抜きもできず
間隔不均衡にするだけのダイヤが利用者から嫌われたから
有楽町線の準急は消えたのに同じこと繰り返してどうするつもりだ。
56 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 12:38:25.04 ID:KBzrtVz1O
通過する「ゴミ駅」の12分等間隔より7〜9分間隔なら許容だろう
副都心線急行通過駅も、東西線快速通過駅も6分・9分間隔
東西線快速通過駅は5万人越えの駅ばかりなのに成り立っている
準急はいきなり14分空きの穴ができたから問題視された
待避って緩急接続じゃなければ各停駅にとっては迷惑なだけだから待避がないのはむしろプラス
>>35は現状使える小竹向原と豊洲で上手く使って時短効果作っているしコスト増にならず直通先から需要を引き出せる可能性あるだろう
(快急直通だって最初は随分叩かれていたしな)
末尾Pの駅間待避だとかスイッチバック待避だとかは論外で責められても仕方ない空想だがw
有楽町や銀座エリア、湾岸エリアに直通でスムーズアクセスできることで
最近各社が取り組んでいる日中や休日の定期外需要の創出を狙っているわけだから
正直2本の快急乗り入れで直通利用者が1日1万3000人増、需要創出による5億近い増収効果というのは予想外
拝島快速の失敗がどうのと叩かれていたしな
57 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:05:57.64 ID:q0mW3b5d0
優等停車駅利用者の利便性も問題なんだけど。
各駅停車の出発または到着の前後に優等
それを逃すと次の列車は延々とこない。
ただ単にダイヤが不均衡で不便なだけ。
58 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:21:26.91 ID:KBzrtVz1O
>>57 それは難癖だね
各停の運転間隔が7〜9分で9分待ちの箇所に急行が入るのだから
逃すと云々は難癖
>>35を見ると一番間隔が空く急行停車駅は小竹向原で豊洲各停の8分後に急行だから
急行逃しても1分後に各停が出る
それ以外の各停は全て有効列で今までと同じ
飯田橋から先は通過した分も運転間隔が狭まるし
快速急行を見てると郊外からの狙い乗車でスムーズに目的地に着く速達列車を選んで乗る傾向が強い
休日のお出掛けは特にそんて感じが強いからな
59 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:24:14.50 ID:KBzrtVz1O
っつーかゴミ駅本数半減の理論はどうしたんだ?w
有楽町線なんて10万人越えの大きな乗り換え駅とゴミ駅の差が大きいんだから
今までの辻褄合わせるなら各停半減させて急行を走らせろだろw
60 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:30:08.05 ID:3Y4V03+J0
有楽町線の優等運転には反対。
退避設備がないならわざわざ優等に乗る利用者のメリットがない。
61 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 13:50:02.70 ID:KBzrtVz1O
>>60 休日のお出掛け需要って有楽町、銀座と湾岸エリアだし
需要多い駅は停車
西武側からは通過駅へ小竹向原で乗り換えられるし
設備なくとも工夫次第で
>>35のように時短効果あるダイヤが組める
休日の鉄道利用客の需要掘り起こしは面倒な乗り換えなく、かつ速達性ある列車の設定は有効だということでしょ
西武が掲げている相互直通運転効果最大化のための「今までにない視点」での相互誘客、相互送客の一環で
62 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 15:08:33.31 ID:AQ8UaCC+0
14時台の下り快急小手指、小竹で前から3両目に乗ったら座席がほぼ埋まっていたな
練馬到着前にすれ違った上り方面快急も今日はこの時間帯で座席が埋まっていた
翌日休みの土曜は日中の乗車率が少し高くなるのね
しかし6月位に改正はありそうだね
有楽町線で優等運転やるのかは定かではないが
わざわざ各駅停車しかない有楽町線に自動放送で種別を付け足したり
今まで表示されなかった有楽町線内急行運転云々のスクロールが流れていたり
怪しくはあるがw
63 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 15:29:22.80 ID:JNAw4nos0
間隔が不規則になるなら急行なんていらない
各駅のままで十分
64 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 18:14:07.15 ID:hETRkEQz0
>>60>>63 もしY優等が新設されるとすれば
それはあくまでも直通先からY線内へ利用者を引っ張ってくるための列車であって
Y線内利用者のための列車ではない
つまり、西武(東武)線内からY線内の目的地まで、またはその逆ルートの到達時間を
現状よりも短縮するための優等運転なんだから
追い抜きがないことがY優等の価値に負の影響を与えることはないはずだよ
65 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 18:24:52.79 ID:crcc0EXU0
副都心線と違って東武からも西武からも
有楽町線への乗り換えは楽。
前の各駅につっかえながらノロノロ運転する直通優等より
池袋乗り換えのほうが使いやすい。
66 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 18:54:52.56 ID:iV3dyBNl0
>>65 東武から有楽町線は乗り換え面倒だよ。
西武から副都心線への乗り換えほどじゃないけど。
67 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 20:27:51.48 ID:ROAhKTR40
まぁ、今回は様子見での試行導入みたいなもんだろうね。
需要喚起に成功すれば、本数を倍増(15分毎化)して、
待避線設置の検討に入るって手はずか。
待避線作るなら、やっぱり江戸川橋が一番良い気がするな。
小竹からの駅数がF線東新宿と同じ位置になるから、
小竹での緩緩接続・急急接続どちらもできるようになるからね。
68 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:13:02.74 ID:fG6PlOvl0
日本のヨハネストンキン
69 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 21:50:32.30 ID:HXjW0hir0
知っている人は知っているだろうけど
メトロはもう既存路線に通勤型車両での優等は作らないと決めている
70 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:05:54.13 ID:vfaa+jx+0
実際にやるなら準急失敗の反省をまるでしていない。
大規模な投資なしで優等運転は無茶。
71 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:21:16.42 ID:RxOV3NuI0
じゃあ本数減らそうか
サイクルの合わない10本から10‐20分サイクルの9本か15分サイクルの8本に
日中は利用者は少ないんだからさ
72 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:23:31.95 ID:KBzrtVz1O
小竹向原立体交差と豊洲2面4線化及び折り返し設備設置
準急は東武直通ではなく和光市止まりだったのと千川・要町の14分空きが失敗の原因
>>35はその失敗から学んでいると思うがな
押上しか使わない都営浅草線の優等運転は存続している
準急準急ってあの時とはかなり状況も違うしな
73 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 22:28:04.73 ID:KBzrtVz1O
あと休日の需要喚起はマイカー移動で出かけたりする層を刺激する施策が必要で
乗り換えってのは彼らが嫌う最大のポイント
乗り換えがあっても目的地に向かわ「なければならない」通勤客相手ではないんだから
乗り換えなしの速達列車設定で銀ブラしてみようか、とかお台場探索に行ってみようか、って思い立たせる意図があるんだろうよ
74 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 23:07:42.11 ID:q0mW3b5d0
>>72 失敗した準急の問題点の分析がまるでダメ。
要町と千川の運転間隔だけが問題だったと勘違いしている時点で話にならない。
こんなレベルの低い考察だけで急行運転すれば
確実にまた失敗することになる。
75 :
名無し野電車区:2015/02/14(土) 23:13:37.17 ID:KpDkPwkA0
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ クソスレになってる、うわあああああああああああああああああ
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
76 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 00:29:39.10 ID:rMO55nHqO
>>74 最終的にはそこが大きいよ
開業直後の混乱から半年経って落ち着いて運行できるようになって
日中、土日夕方等はスムーズだし和光市辺りから使ってた人も重宝していた
西武からのA線日中は石神井公園で準急新木場と快急が接続し池袋で乗り換えるのと同等の所要時間で行けた
結局君はこれまでの発言で見え隠れするのは西武池袋を差し置いて直通が便利になることが許せないだけだよね
77 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 07:38:41.84 ID:5RF6TsXo0
落ち着いて運行なんてできず苦情殺到したから消えたんだけど。
78 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 08:45:36.70 ID:9N11gH9I0
池袋駅に折り返し設備つけろよ
そうすりゃ池袋から和光市方面の過剰輸送改善できるし、ラッシュ時の本数増やすこともできるだろ
79 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 09:43:04.75 ID:USI+UQSC0
80 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 10:50:22.77 ID:rMO55nHqO
>>77 落ち着いて運行とは準急運転してた日中と休日、ダイヤ通りに流れてたってこと
苦情殺到は副都心線急行も含めて優等運転し始めた池袋〜和光市間の通過駅全てからだよね
副都心線も通勤急行になったしな
準急は小竹向原で有楽町線各停に接続(追い抜き)もなかったし、副都心線ができたからと千川・要町で有楽町線4線に14分空き作ったり
ダイヤ的にでたらめで、工夫なく終わってしまった
>>35が本当なら新設の急行は小竹向原で通過駅利用客は各停に乗り換えられるし、
各停の運転間隔にも最低限配慮がしてある(東西線快速通過駅・副都心線急行通過駅並み)
準急と違い西武線内快速急行で来るなら、全線で大幅な時間短縮と乗車率の改善になり、と各停オンリーの現状より全然いいと思う
81 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 11:26:54.57 ID:GPH/GdxY0
>>69 知っている人は知っているだろうって
公式に宣言しているわけではないし運転課でダイヤ作成してる中の人か
その中の人とコンタクトある人しか知りようがないわけだが、ソースは?
ついでにしれっと凄いこと書いてるけど
既存路線に「通勤型車両での」優等は作らないと決めているということは
言い換えれば通勤型車両ではない優等、つまり座席指定か座席定員の有料特急タイプは
運行するつもりだということ
有楽町線にも有料特急が走る可能性はあるのか
82 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 11:57:19.15 ID:8hSHCytJ0
というか、
>>69は「既存路線」じゃなくて「有楽町線」だろ
例の準急存廃を巡る豊島区との折衝でそんな話が出たとか出ないとか、あくまでも噂レベルだけどな
まぁ、書面を交わした正式なものじゃなくて口約束、それも議事録なんかに残らないものだろうから
「各種状況の変化により」ってことで簡単に反故にされる程度の拘束力しかないだろうw
83 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 12:56:00.34 ID:CfzLYhVT0
ダイヤ通りに流れていると、小竹向原で2〜3分停車したあと、練馬でまた2〜3分停まりそうな気がするが。
84 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 14:52:39.56 ID:aArBaTPQ0
KBzrtVz1O= rMO55nHqO
有楽町線急行の話題はスレ違い
メトロの有楽町線スレでやれ
85 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 17:43:31.65 ID:rMO55nHqO
もう終わりにするけど
>>83 当時のダイヤをきちんと把握してから書き込んでよ
西武からの有楽町線準急スジはA線は1本だったんだけど
石神井公園で快速急行と、小竹向原で副都心線急行と接続するダイヤだったから
渋谷方向含め直通快速を乗り通すより速く、よく使っていたから今でも覚えている
所沢54分の快速急行で石神井乗り継ぐと小竹向原18分着発、有楽町42分着(飯能〜有楽町が68分だった)
小竹向原で副都心線急行に乗ると34分着で飯能から60分
今の快速急行並みだったから快速で70分乗り通すより全然楽だった
ただ日中のB線は酷かったな
有楽町線準急と副都心線急行の接続は氷川台〜地下鉄成増間の乗客から不評でこれも苦情の元だった
東武は各停直通しかないんだし当時ホームドアなく減速して通過していた小竹向原〜和光市は各停でも良いと思ったものだ
あと休日下りは直通快速も直通準急も使いやすい設定だった
日中みたいに快速が時間調整せず、ひばりヶ丘まで32分、所沢まで43分のポスター通りの所要時間
所沢で特急待避
有楽町線準急もひばりヶ丘で急行に接続するまで時間調整なしで走っていた
どちらも地下鉄池袋〜石神井公園14分
池袋での乗り換え時間と待ち時間を考えれば十分許容できる範囲
86 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 19:02:34.05 ID:QjF2Qu650
>>38 所沢で特急以外毎時16本もある割に、池袋行き優等が少なすぎじゃない?
前の大盤が池袋4・地下4だったのに比べて、池袋2・地下6は流石にちょっと
87 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 19:31:19.83 ID:NFBFrMPJ0
88 :
名無し野電車区:2015/02/15(日) 22:20:41.88 ID:u3phDrhv0
>>36について改めてふと思ったが。
急行、麹町には停めなくて良いんじゃないか?
百歩譲って、市ヶ谷・銀一には停めるとしても。
池袋・有楽町で時間調整無くなる分を停車時分に充てる
って考え方なんだろうが、そうすると、
毎時4本運転になったとき、池袋・有楽町ともに
毎時00,15,30,45分発にできなくなる。
それに、各停区間が途中に出来ると、見かけ上遅くなるイメージにもなる。
将来、江戸川橋あたりに待避線作った後のこともあるし。
あと、
>>38については、やっぱし地上急行を毎時4本にしたいね。
89 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 00:32:36.76 ID:YUFWW7uq0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
有楽町線急行は今年6月に絶対実現するんだ!
90 :
名無し野電車区:2015/02/16(月) 01:13:29.49 ID:86bI9q73O
>>86 >>88 このダイヤは休日朝の変形じゃないか?
多分準急が4で練馬で地下直優等接続なんだと思う
91 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 00:02:09.90 ID:ZiM1pdzi0
>>6 亀レスだが、西武有楽町線のATC改修なのに何で東急車なんだろう?
まず自社車両から改修するのが一般的だと思うんだけど。
92 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 17:43:24.75 ID:7Y6nKMzv0
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
93 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 20:43:41.74 ID:fJcp/CXW0
94 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 21:46:59.31 ID:vVRfEQj/0
西武側も車両が不足するかもしれんから9000系を地下直対応にしないとな
あと秩父乗り入れ用にトイレ設置の地下直対応2000系8両も用意
95 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 22:44:47.71 ID:IY2xnkyv0
>>91 前スレでも書いたが、恐らく東急車のブレーキ性能に固有の改修だったんじゃないかね。
緩和ブレーキ対応化とのことだから、西武車・メトロ車はたまたま車両性能の関係から
車両側の改修が特に必要無かったんだろうと思うけど。
でないと、西武車・メトロ車も同様に改修されてないとおかしいよな。
96 :
名無し野電車区:2015/02/17(火) 23:25:17.86 ID:A2jF06V/0
トンキンヒトモドキ
97 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 03:58:51.71 ID:DT9IDrg8O
東武筋の情報によると、やはり6月にダイヤ改正らしい
98 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 12:52:46.73 ID:gEjGQ5o10
>>94 9000系は車体幅が少し広いから大規模な工事をしないと入線できない
99 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 20:04:46.16 ID:gS+Nu3Ld0
西武6000系 2800mm
西武9000系 2870mm
東武9000系 2874mm
100 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:37:15.76 ID:dpJ8w4Ph0
有楽町線内での急行運転、まずは西武直通でのみ毎時2本でスタートするとしても、
毎時4本になるときは、4本とも西武直通ではなく、追加の2本は東武直通になる可能性もあるな。
メトロとしては、西武からも東武からも直通客増やして増収を図りたいはず。
東武が以前のY準急のように拒否らなければの話だが。
相変わらず渋ってるって話もあるが、いちおう中期計画に直通優等の
東上線内急行運転って表明出したしな。
101 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:42:21.90 ID:dpJ8w4Ph0
あと、ややセコい話だが、Y線内急行運転をするとして、
各停の間隔を最大9分開けると言っても、秒単位で見たとき、
9分00秒開けるのか、9分30秒、あるいは9分50秒開けるのか
ってこともある。
各停の各駅間の所要時分・停車時分が半端な時分だと、
駅によっては時刻表の見かけ上10分開いてるように見えてしまうけど、
うまくすれば各駅とも9分(00秒)のように見せることもできる。
体感的には、9分00秒も9分50秒も誤差のうちだしな。
あと、特に小竹B線立体化が完成すれば、小竹でY急行とY各停の
緩急接続をするとして、両列車の線路は千川のホームギリギリ手前で
合流するから、開通時分(B線なら追い込み時分)を1分00秒じゃなくて、
0分30〜40秒程度に縮めることもできるはず。
その辺のテクニックを組み合わせれば、池袋・有楽町での時間調整は
せいぜい20〜30秒程度で済むんじゃないか?
102 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 22:54:04.42 ID:p34AEvGL0
リアルな話10分くらいの間隔だと簡単に前の電車追いつくだろ。
廃止になった準急は10分以上開いていてもしょっちゅう前につっかえていたんだし。
103 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:06:04.48 ID:tj8EFQzu0
だから千川、要町、東池袋、護国寺、江戸川橋だけ通過
これでも結構違うと思う
104 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:15:59.17 ID:aQ1n4r+j0
>>95 西武6000系に乗って練馬〜小竹でATC動作の様子を見ていると
今でも常用最大がかかるね。
そもそもメトロも東急も緩和ブレーキ仕様のATCなのに
何で西武有楽町線のために車両側の改修が必要になるのかわからない。
独自機能を追加する予定なのかな?
105 :
名無し野電車区:2015/02/18(水) 23:26:26.08 ID:p34AEvGL0
もともと東急車のブレーキ性能に問題あったんだろ。
106 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 02:26:25.18 ID:Dy705bZh0
>>100-101 誰もてめぇの長文妄想なんて見ないからブログ開設してそっちでやれ
あと有楽町線内急行はこのスレには関係ない
いい加減、失せろ
107 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 03:42:45.26 ID:mtqX8l+NO
>>102 つっかえていたのは小竹向原付近、和光市手前で前の列車の入庫待ち
いずれも小竹向原〜和光市の副都心線合流区間
あと各停の間隔が10分以上空いてはいたが準急は小竹向原で各停の直前に発車するわけでなかったからな
小竹向原で前の各停とは5分ぐらいの差だろ
そのあと間隔が空いて各停が来る感じ
108 :
名無し野電車区:2015/02/19(木) 14:39:41.78 ID:u8OzP19j0
>>102 メトロは線形悪いからあまりスピード出せない。
よって数駅通過したところでそんなすぐには追いつかない。
追いつく原因としては先行列車の混雑による遅延のほうがよっぽど多いだろう。
109 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 01:01:03.12 ID:yREUsubX0
小竹向原の自動放送、案内表示ともに調整し始めたな
ついでに平和台の各停表示が青に
110 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 01:21:33.99 ID:prOj8Kvm0
\ ____ /
/__.))ノヽ
− .|ミ.l _, 、_i.) − 都合の良い解釈で有楽町線急行が実現すると思っている末尾P
(^'ミ/´《・》《・》リ さすが精神異常者だ
─ しi ⌒r、_)") −
| (/ ̄彡ノ プッ!!
ノ/ヽ7-i´
111 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 10:20:55.37 ID:bFRVPeKT0
修羅の国トンキン
112 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 10:36:15.09 ID:x417HVD/0
何とでも言いなよ(笑)。
自動放送や行先案内の調整変更が始まったのなら、時間の問題。
先日の「有楽町線内急行」の誤表示?といい。
考えてみれば、状況証拠はだいぶ前からあるにはあったんだよな。
いつだったか、小手指の基地祭りでもファンサービスで停泊中の
メトロ10000を使って「急行 新木場」なんて意味深な表示を
出したりしてたしな。私ゃ行ってないが、誰かのブログに出てた。
113 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:00:27.92 ID:x417HVD/0
まぁ、予想としては、急行は当初は西武直通のみで平日日中・土休日に毎時2本。
停車駅は小竹・池袋・飯田橋・市ヶ谷・永田町・有楽町・銀一・豊洲・辰巳・新木場。
前後の各停が間隔が9〜10分開いて、小竹〜豊洲を逃げ切り、両端で緩急接続。
今後毎時4本化した際に池袋・有楽町の発時刻を毎時00,15,30,45にできるようにするなら、
池袋〜有楽町間の停車駅はこれ以上は増やせないよな。
114 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:17:01.24 ID:MX3P8GPM0
荒れるだけだから、有楽町線急行の話題は有楽町線スレでやれよ
障害者って他人の話聞かないからホント面倒
115 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:43:55.69 ID:DJXj2Vi/0
有楽町線急行とか本当に要らない
急行運転して喜ぶのは鉄ヲタと池沼だけ
116 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 11:51:22.57 ID:gmTfXDq40
117 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 12:16:35.40 ID:KZWSzhyA0
>>115 各停原理主義の池沼くんは
F線急行の定着で死滅したんじゃなかったのか
118 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 12:16:38.64 ID:2jp1y29O0
とりあえず、ダイヤの話したいならダイヤスレでね
119 :
きゃりーちゃん:2015/02/21(土) 12:20:18.70 ID:9+xeUxCv0
まあ、僕は新桜台が廃止になってくれればなんでもいいですw
120 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 13:16:21.95 ID:x417HVD/0
こんなんどうかね?
土休日朝 所沢発上り
00F快急[飯] 02区準[飯] 07急[飯] 09各[始] 13Y急[飯]
15特 17区準[始] 22F急[飯] 24急[小] 26各[始]
121 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 13:31:36.85 ID:prOj8Kvm0
\ ____ /
/__.))ノヽ
− .|ミ.l _, 、_i.) − ファンフェスタで「桜田門」の表示をさせたらその運用が実現するのか?
(^'ミ/´《・》《・》リ さすが末尾Pは正真正銘の精神異常者だ
─ しi ⌒r、_)") −
| (/ ̄彡ノ プッ!!
ノ/ヽ7-i´
122 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 14:55:04.14 ID:pZjJtbjn0
>>117 とりあえず、有楽町線の準急廃止と、副都心線の朝夕夜完全通勤急行化によってほぼ死滅したと思う。
123 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 14:57:47.32 ID:6xIb9k0I0
不充分なりと言えども退避設備のある副都心線と
設備が皆無の有楽町線比べることがおかしい。
124 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 16:49:48.46 ID:DJXj2Vi/0
退避設備も無いのに急行運転するほうがおかしいだろ
125 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 17:51:55.18 ID:x417HVD/0
桜田門とか、通準新桜台とか、明らかに実現不可能な種別行先は
誰も実現するなんて思わんだろ。
急行新木場とか、変に実現性のある種別行先を出すところに
意味深具合を感じるわけ。
あと、
>>120の変形。
平日・土休日日中 所沢発上り
00F快急[飯] 02区準[飯or入] 07急[飯] 09各[始] 14Y急[飯]
16特 18区準[始] 23急[飯] 25各[始]
126 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 18:05:29.98 ID:KZWSzhyA0
>>124 JR南武線・名鉄瀬戸線「せやな」
千代田線メトロはこね「せやせや」
127 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 19:24:53.69 ID:DJXj2Vi/0
128 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 20:56:38.97 ID:+MwS0kLf0
>>124 京急横浜「ないなら渡り線を使って退避すればいいじゃないか」
129 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:47:06.64 ID:ct/LX6q40
130 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:50:00.29 ID:ut8RbULD0
>129
たいひたことないな
131 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:53:46.49 ID:UwWqAI2W0
>>129 あれ、こんどの改正からじゃなかったっけ
132 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 21:57:36.06 ID:ct/LX6q40
>>131 下り→武蔵溝の口
上り→武蔵中原
東京時刻表をご参照あれ。
133 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 22:31:04.62 ID:KZWSzhyA0
>>131-132 普通が快速の待避をするようになったのは前回改正から
それまでの南武快速は70年代にちょっとだけ設定されてた当時を含めて
追い抜かない優等だったんだぜ
134 :
名無し野電車区:2015/02/21(土) 23:22:54.76 ID:x417HVD/0
135 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:11:50.77 ID:1bzZ77/c0
>>133 そんな事は知っての上。
今現在の話をしてるのだよ。
136 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:22:49.50 ID:fjyZIiX60
137 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:26:02.48 ID:X265DRHb0
>>135 >>124からの流れを読めば今現在に限定した話をしても意味ないと思わんか?
論点は「待避設備のない路線で急行運転することはおかしいか否か」なんだから
138 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:31:41.77 ID:OMj8R71Y0
>>106にも書いてあるけど妄想はブログにでもやってればいいじゃん
有楽町線内急行の有無問わず、長文とか他人の注意を聞かないから嫌われてるんじゃないの?
ちなみに、駅の案内板も組み合わせ次第では様々な表示パターンが可能だから
今は種別、行先、直通先とその種別を選択してしまえばなんでもありだし
139 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:38:42.34 ID:1bzZ77/c0
>>137 >論点は「待避設備のない路線で急行運転することはおかしいか否か」なんだから
そこに南武線が入るのがおかしい。
確かに快速の追い抜きが無かった時代はあったが、登戸や溝ノ口、武蔵中原等、待避できる設備はあるだろ。
140 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:40:39.72 ID:eqjTYGja0
とりあえずさぁ、ダイヤの話はダイヤスレでやれば?
こっちのスレのが反応貰えるからって書き込んでんなら、
荒らしと変わんねーぞ
141 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:44:57.59 ID:X265DRHb0
>>139 「待避設備のない路線で急行運転することはおかしい」と
「各停を追い抜かない急行を運転することはおかしい」はほぼイコールじゃね
設備があったってそれを活用してなかったら設備がないとの同じだ
142 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:50:09.35 ID:1bzZ77/c0
>>141 で、今はめでたく活用してるんだからいいんじゃないの?何が不服なの?w
143 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 00:58:04.59 ID:X265DRHb0
>>142 ネタレスに
>>129で的外れなマジレスかましたことから始まって
ずっとずれた話を続けてることにそろそろ気付こうか
理解できなきゃできないで構わないが
144 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:00:34.99 ID:1bzZ77/c0
>>143 屁理屈こねるのは結構だが、結局は指摘された事がただ悔しかっただけなんだろw
145 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 01:22:25.62 ID:hlyVtOYf0
西武から引っ張ってくるために毎時二本はあっても
毎時四本化はないと思う
146 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 02:33:42.77 ID:nn58y/oNO
行先と種別は自由に組み合わせられるが
停車駅案内やスクロール、自動放送は設定しないと無理じゃね?
だから今メトロが改修してるわけで
今まで「有楽町線内では急行になります」なんて一度も見たことないし自動放送もない
大雪の日に走った快急新木場は「有楽町線内では各駅停車になります」だったし
147 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 06:14:13.50 ID:ziraJLEt0
追い抜かない優等電車なんて無用です。
終日,西武線&有楽町線直通電車を12分間隔運転の方が超便利になります。
148 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 08:01:13.94 ID:oLpHznqp0
| (/ ̄彡ノ プッ!! をNGワード指定してスッキリ
149 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:00:45.32 ID:dc2ER2jS0
NGワードであぼーんしたのなら、いちいち気に食わない書き込みに
反応するはずないよな(笑)
150 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:43:24.00 ID:hlyVtOYf0
>>147 急行運転しないなら池袋で乗り換えたほうがいい
151 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 09:59:32.33 ID:jX3qR1KA0
>>150 池袋で乗り換えたほうがマシというのは事実そうなんだけど
設備不足で急行運転は破綻して廃止になったのだから仕方ない。
152 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 12:27:31.17 ID:ziraJLEt0
僕は逆に地下鉄池袋駅から(西武&東京メトロ直通)下りに乗ってます。
池袋西口に用事が有った時は利用しています。
運賃は割高ですが池袋東武や池袋ルミネの後は乗車します。
153 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 12:30:33.98 ID:ziraJLEt0
地下鉄池袋駅は西口に乗場が有るから西武池袋駅迄300M歩く手間が省けます。
154 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 18:09:01.67 ID:nzdXO5CK0
地下直の増発が前提だろうけど、新桜台通過はそのうちやりそう
155 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 21:58:15.47 ID:nn58y/oNO
設備不足って小竹向原なんか追い抜きに使わなかったよな、有楽町線準急
もっと工夫して組めば良かったのに
小竹向原平面交差解消と千川折り返し可でどう変わるか
それにしても最近試運転が多いな
6000だけでなく西武内も2000や4000
地下鉄ではY500とかツイッター見ると色々やってるな
156 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 22:21:08.37 ID:dc2ER2jS0
>>155 地下鉄って、F線なら東新宿の工事絡みだろ。
>>40参照。
それとも、Y線小竹以東でも試運転やってんのか?
だとすると、急行のランカーブでのATOテストとか、
8両営業運転の入線試験とか。
西武線内も確かに多い気がする。理由は分からんがな。
ATS改良に絡む話か?
157 :
名無し野電車区:2015/02/22(日) 23:27:51.36 ID:a6qZ2d2M0
新人研修とかかな
158 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 09:13:30.90 ID:i6BBUYKk0
運転士の新人研修は試運転列車ではやらんだろ。
見習運転士は教官役の運転士と共に営業列車で訓練を積むんだよ。
異常時訓練や新型車のハンドル訓練なら別だが。
異常時訓練を各社一斉に頻繁にはやらんよ。やるなら単発。
159 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 14:45:10.52 ID:L9gnK07O0
トンキン弁はオカマ言葉w
160 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 22:13:22.95 ID:rOlPI1LnO
6月6日ダイヤ改正らしいな
161 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 22:26:05.62 ID:i6BBUYKk0
6/6ね。了解。まぁタイミングとして妥当なとこだな。
池袋線・新宿線ともにそれなりの規模の改正になるのかな?
池袋線は例の所沢以西大優遇ダイヤ化で大盤振る舞いって話だったが。
ってことは、運用数を抑えるために、逆に新宿線は(大)減便の可能性あるな。
西武トータルで乗務員を急に増減できないわけだし。
噂の通りに昼間の急行を全て準急化かね。
162 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 22:31:59.88 ID:Q2nmA9Uh0
163 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 23:10:54.10 ID:XHLexxpq0
164 :
名無し野電車区:2015/02/23(月) 23:27:41.78 ID:rPuWoWm+0
はいはいダイヤ考察はダイヤスレでやってね
165 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 10:13:42.57 ID:g64+R2OwO
渋谷、西武のパンフが目立つようになったな
次の西武ニュース笑顔びよりは3月16日、東横線直通から丸二年だな
ちょっと前ぐらいの運転協会誌で飯能〜元町・中華街95分の速達リレーはお客様から好評と書いてあった
166 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 11:37:50.72 ID:9B/RNavx0
6/6にダイ改やるなら、プレス発表はいつ頃かね。
2008/06F線開業のときは2008/03末だったし、
2013/03直通開始のときは2013/01下旬だった。
167 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 21:18:12.26 ID:9TL9XMOO0
乗降人員増とか、運賃収入5億増とか、そんなことよりも
鉄道の利便性が市場に直結する不動産業界から言わせてもらえば
想像以上に直通快速急行運行開始は沿線イメージを向上させてる
直通2年目に入った2014年上半期の新築戸建価格、成約件数にはっきり出ている
同じく乗り入れた東上線は登録件数(供給)は多いが成約件数(需要)は少なく売れ残ってるわけだ
スカイツリーラインも含めて東武は相当ショックだろうから東上線の地下直政策を転換し
優等運転すると言い出したんだろう
あそこの会社はよく分析すると不動産で持ってるようなものだからな
−2014年上半期の首都圏の新築戸建価格動向−
http://suumo.jp/journal/2014/08/30/68528/ http://athome-inc.jp/pdf/market/14082901.pdf >成約物件を沿線別に見ますと 、成約が最も多いのは小田急原線で、次いで西武池袋・豊島線、となっています。
一方、登録物件では2位に東武伊勢崎・大師線、5位に東武上線がランクイしており、需給にズレが見られます。
また 、成約物件と登録の平均価格が比較できる小田急原線、西武池袋・豊島線、JR京浜東北・根岸線の3沿線を見ますと、
ほとんどのエリアで登録価格より成約の平均方が低くなっており、リーズナブルな物件が選択されていることがわかります。
一方で、小田急小田原線の東京23区と、西武池袋・豊島線の埼玉県では成約価格の平均の方が高く、良質な物件を求めるユーザーが多いようです。
◎沿線別成約数トップ5
1、小田急小田原線 2、西武池袋・豊島線 3、JR横浜線 4、西武新宿線 5、JR京浜東北・根岸線
◎沿線別登録数トップ5
1、小田急小田原線 2、東武伊勢崎・大師線 3、JR京浜東北・根岸線 4、西武池袋・豊島線 5、東武東上線
◎市区別成約数トップ5(埼玉県)
1、さいたま市 2、川口市 3、所沢市 4、草加市 5、新座市
◎市区別登録数トップ5(埼玉県)
1、さいたま市 2、川口市 3、所沢市 4、入間市 5、上尾市
168 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 21:30:20.40 ID:9TL9XMOO0
東武に関してはスカイツリー効果が東武幹部の目論み通り伊勢崎沿線の不動産市場に及んでいないこと
スカイツリー効果によるイメージ向上を期待して沿線人口が増えると供給しまくったが
売れ残りが酷く、低地、地盤軟弱であることを嫌われているのか、
特にここに出ていない新築マンションに至っては物件数、価格、単価ともそろって低下している
いずれ経営の足かせになってくるはず
今西武が沿線イメージのフラッグシップというかモデルにしようとしてるエリアは
公式資料にあるように、まず池袋線の石神井公園〜ひばりヶ丘
ここを足がかかりにイメージを向上させ、より遠距離の埼玉県内まで沿線人口を伸ばしていくプラン
今度は有楽町線方面に、つまり都心直通の速達列車を設定するのは
まさにフラッグシップトレインになりうる
急行運転をメトロにゴリ押ししてるのは間違いなく西武だろう
飯田橋以東各停かもしれんが…
あとやるとしても2本からは増えないだろう、アリバイ的列車としての最低限の本数、スジが飽和状態
というのも西武が先ほどのイメージ作りのモデルエリアにしてる駅の中で
ひばりヶ丘は特に重視しているようで、不動産業界では将来有楽町線直通の有料特急運行を考えていると
言われているから、そのスジを予め確保するため
その時、地下鉄直通政策で東上線は西武の後追いをしているから、恐らく東武と揉めることになるだろうが
あと埼玉県新築戸建登録件数の4位が入間市なんだが成約していないわけだから
入間市を優遇するのは必然
入間市から有楽町線直通の快速急行が出るとしても不思議ではない
169 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 21:52:02.23 ID:g64+R2OwO
東武とは、これから権益を巡って相当ぶつかるだろうね
縄張り争いも
「東武東上線埼玉S級グルメきっぷ」に秩父鉄道の長瀞と秩父の店を入れてきた辺りから、もう始まってる
たぶんメトロレッドアローも相当妨害来るかもな
直通快急2年目から急に東武が東上線の至るところで横浜アピールをし始めた
今も東武池袋の案内表示にスクロールで、春節の横浜中華街へ是非お出掛けください、みたいな宣伝してた
西武がやり始めた花さんぽや川越の外国人パスも次々に真似てる
元々東武の幹部は直通開始時に北側は二方向に別れるから南側からの乗客獲得のために丸腰でいるわけにはいかない、と西武を意識していた
東上線の地下鉄直通施策で乗降人員、運賃収入、沿線の不動産需要とも遅れを取ったからか
最近の攻勢は侮れない
170 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:33:25.30 ID:9B/RNavx0
Y直快急の始発駅は入間市ではなくて飯能になるだろ。
入間市で止めたら、飯能市が激怒するよ。
不動産目的のアリバイ列車にするなら、F直快急を現行通り
飯能1・小手指1にしてでも、Y直を毎時1本は飯能に入れるはず。
4自治体でダイアプラン協定結んでるんだし、
なるべく4自治体均等に利益があるような結論にならざるを得ない。
171 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:36:12.53 ID:9B/RNavx0
東武が西武の後追いしてるなら、Y直もF直も、西武と同じ優等本数を
東武も結果的に求めてくるはず。
最終的に、F直優等が西武東武ともに毎時4本ずつ(併せて毎時8本)、
Y直優等が西武東武とも毎時2本ずつ(併せて毎時4本)になるだろ。
メトロ東急としても、西武東武双方から直通客欲しいだろうしな。
172 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:40:13.43 ID:9TL9XMOO0
>>171 和光市〜小竹向原間はメトロの所有だから
この区間の通過電車は年々減ってる
ダイヤの主導権をメトロが握ってるわけだから
実現可能性はともかく有料特急はメトロもやりたい美味しい商売だし
173 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:43:17.97 ID:g64+R2OwO
飯能は住宅地より観光地に育てるんじゃないの?
174 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:48:42.49 ID:oo4qu3EC0
175 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 22:49:58.74 ID:9TL9XMOO0
まぁ東武の中期経営計画の文言が
「東上線地下鉄直通列車の速達化(急行運転)」となっているから
副都心線方向だけでなく有楽町線方向も様子見で割って入ろうという
意図はあるのかもな
176 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 23:07:47.27 ID:t8WWeZbr0
10-20分サイクルに変えればYF東武西武全部に3本ずつ直通優等を入れられそうだが
177 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 23:28:35.31 ID:V1iLWCIw0
東急が15分サイクルダイヤ変えるとは思えない
178 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 23:30:07.46 ID:V1iLWCIw0
東上線より西武池袋線沿線のほうが住宅が売れてるのって、鉄道のせいというより沿線の街によるところが大きいんじゃないか?
179 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 23:31:57.09 ID:Z4tnwA9o0
副都心線の急行の混雑の偏りや各社とも直通に力入れたい姿勢を見ると
>>171のパターンが一番ありそうだが
有楽町線に関してはあんまり
180 :
名無し野電車区:2015/02/25(水) 23:33:49.47 ID:StaJSmIa0
日本のヨハネストンキン
181 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 09:17:23.04 ID:EVbbYCDX0
最初から乗客数増や利便性向上に協力的な鉄道会社と
よその商売繁盛を見て後追いでやってくる鉄道会社と差くらい付けるだろ?
いくらなんでもメトロや東急はさ
182 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 09:55:29.40 ID:di2AET2a0
>>181 じゃあ急行8本のうち、4本は西武、2本は東武、残り2本は和光市で
183 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 15:14:00.20 ID:mnNsQQmIO
和光市止まり急行なんて失敗するからもうやらんだろ
F優等スジは西武6:2東武でもしYから優等が来るなら西武2で
東横線特急スジを4本貰えるかどうかはわからんが
184 :
名無し野電車区:2015/02/26(木) 22:46:47.01 ID:0OwZnJG80
>>166 普通に考えて、GW直前じゃない?
>>176 Y急行が毎時6本だと通過駅が不便
YF東武西武2本ずつ、小竹で急急接続の15分サイクルが一番わかりやすい
需要を考えるとF〜西武に本数を多く割り振って欲しいけど
直通快急の盛況ぶりが事実としてあるわけだし
>>167 鉄道会社が考えている以上に速達性が重要ってことだね
朝晩の通勤時間帯も速達性に力を入れて欲しい
185 :
SEIBUSAGINOMIYA:2015/02/26(木) 23:01:39.77 ID:Gb38flCH0
西武鷺ノ宮フィットネススポーツクラブって、危ないフィットネスなんですか?
会員がフィットネス中に管理が悪くて(ちゃんと床を確認してないらしい。それも
ボーリング場で普通の体育館より厚く、固く怪我しやすいそうだ)
大けがをして救急車で運ばれて入院・手術・1年もリハビリしてもお見舞いなし
どうしてかと聞いたら女性の冷たい弁護士(どうも渉外担当の紋切型)が文句をいうこと
が遺憾だとか。管理責任はないとは、普通の会員に迫ったとか。
こんなところ怪我するだけ損だけど、ボーリング場の床が普通より固いって誰か教えてくれませんか。
友達の友達から聞いたんだけど、かわいそうで。やはり西武らしい冷たさ。
186 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 00:22:23.08 ID:y31a57BFO
そんなことより末尾Pよ!
日経に新型特急云々の話が出たぞ!
187 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 00:25:46.78 ID:y31a57BFO
ごめん、日刊だからレッドアロー横浜直通と同じ朝日系か
188 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 01:07:14.00 ID:y31a57BFO
度々すまん
日刊工業新聞の
“西武ホールディングス、 「西武グループ中期事業計画(2015〜2017年度)」策定”
って記事に新型特急の記述があるらしい
読んでないから知らんが
189 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 01:35:16.29 ID:y31a57BFO
190 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 02:01:29.49 ID:ypep3EQn0
>>189 マジだワロタ
だが地下鉄直通の特急とは限らないがな
191 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 03:02:04.66 ID:bmcn9Rz10
192 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 03:07:46.00 ID:bmcn9Rz10
うーん、観光列車って東武のスカイツリートレインみたいな
4000改造なのだろうか…気になるな
この場合は乗り入れ対応などはしないだろうが
193 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 03:41:21.58 ID:y31a57BFO
>>191 うわっ、見落としてた
観光列車の導入で沿線内外から誘客かぁ
観光列車ってなんだろ?
ほら、末尾Pよ、出番だ、説明しろ!w
194 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 06:56:16.36 ID:KG2x+J+D0
>>193 素直に考えると、秩父線の魅力アップの為の電車かな。スカツリトレインよりは南海の天空みたいな感じとかを想像。
ならば4000改造はありそう。
195 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 07:11:31.82 ID:4GqDFNbj0
4000って足回りは大丈夫なの?
196 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 08:33:48.11 ID:DtXz2KrC0
列車って車両の意味合いもあるけどダイヤスジの意味合いもあるからなあ
197 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 09:39:00.49 ID:NLcU2BE60
>>196 普通に考えれば4000の改造じゃないの
で、飯能〜秩父で運用
飯山線のおいこっと、城端線のコンセプト列車、南海の天空みたいなもんか
198 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 10:08:15.06 ID:rG9K+90F0
ちょっと前に「4000に面白いことが起きるぞ」とかいう意味深なレスなかったっけ
もしかしてこのことだったのかな、と
199 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 10:23:31.69 ID:pBU0zNIb0
またお呼びかい?(笑)
ちょっと今忙しいから簡単に。
そうだな、観光列車は4000系改造だろうね。
前の意味深な「4000系に面白いこと」がそれを指してるんだろ。
わざわざ秩父線に特急以外で新型入れるまではしないはず。
新型は特急車と6000後継の地下直新車だろ。
前者は今までの諸々の話、状況証拠からして地下直対応なのは当然。
後者は2013ピク増刊号での常務氏談話の通り。
200 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 10:36:15.91 ID:rG9K+90F0
>>199 ここで続けると脱線が過ぎるんで、車両スレでレスったから見といて
201 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 13:21:51.66 ID:vdgVx2JD0
6000系の後継者って・・・
いまLCD取り付け工事してるのに新型地下鉄直通車両は導入しないと思うが
202 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 13:58:06.20 ID:ZyuKgI5d0
>>201 新型地下直車投入→6000を地上に転用→2000を淘汰
…という流れは?
203 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 14:01:47.66 ID:7U7A7VNi0
>>202 6000の使わなくなったワンマン機能をどうすんの?
204 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 14:15:56.87 ID:+WXqvVDB0
>>203 あまり詳しくなくて申し訳ないのだが、新車に移す事はできないの?
205 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 14:49:24.08 ID:7U7A7VNi0
>>204 6000のワンマン機能はメトロが付けさせた物で簡単に移植とか出来ないと思うけど
206 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 15:16:29.06 ID:bmKPOGNG0
6000系が地上専用になれば、メトロは6000系のワンマン機器の取り外しを要求する
新車に取り外ずした機器を取り付けかメトロに返すかは西武の判断次第
207 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 15:54:24.84 ID:Y94BdSSO0
4000系を改造というと、南海や東武なんかを参考にするのかな
東武のスカイツリートレインなんかは、南海に何度も足を運んで参考にしたらしいが…
208 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 19:29:25.60 ID:dBnbLpoT0
20000系8両の直通改造は無理かな?
8両においては自社の乗り入れは無いから、実質片乗り入れ状態だな
209 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 20:44:35.45 ID:pBU0zNIb0
20000にわざわざ前面貫通扉を付けるのかい?w
8両無くても車両キロベースで走行距離調整が出来れば済むでしょ。
4000改造するなら、前に書いたように、1992年製の後期車4編成を改造かな?
あるいは、天空やスカツリトレインのように1〜2本だけかもしれんが。
4本改造できるなら、土休日の池袋発着2往復や日中の飯能〜秩父シャトル
に充てられるな。ちょうどどちらも4編成必要だし。
210 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 21:09:19.00 ID:MVsDYX7a0
横浜にも秩父にもいこる8連の観光用が数本あっても良さそうだが。平日はちちぶ線内のラッシュに使うとしてももて余すか・・・
211 :
名無し野電車区:2015/02/27(金) 23:03:10.08 ID:pBU0zNIb0
>>210 その役割は新特急車MRAで良くね? 走行区間・役割が被ってしまうよ。
MRAにはサロンカー付けるって話だし、それと別の観光車両作るなら差別化しないとな。
MRAは西武秩父・飯能〜池袋・新木場・元町(横浜)。
4000系後期車4本を改造するとして、常用2本+予備(臨時用)2本かもしれんな。
天空もスカツリトレインも無料開放してないから、地上専用の有料観光特急の用途限定で。
秩鉄直通はその4000改造の観光特急のみとして定期1往復(+臨時1往復)。
そしたら、運転設備は4000のままだから、秩鉄側の乗務員習熟訓練も必要ない。
212 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 00:27:16.72 ID:vSxnuZt40
最近Twitterで6000や4000の試運転が目撃されていたのは
次期地下直車両や大規模改造のデータ取りだったのかもね
213 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 08:11:19.40 ID:r5R3xawK0
6000の試運転は50番台のVVVF更新した奴だろ。性能確認でね。
4000を大規模改造するとして、改造前に試運転する必要あるか?
東武634もそんなことしてなかったはず。
だから、4000は何か違う目的なのでは?
確か6000や4000に混ざって2000も試運転してたような。
ありゃただの出場後の試運転かね。
214 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 09:50:24.64 ID:XY80ZB1m0
なにか更新でもしたんじゃないの?
215 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 17:04:56.72 ID:1H53fpAVO
京葉線スレにも書いてあったが
千葉県とJRの会談で京葉線とりんかい線直通の話次第では(運賃収受問題が決着つかず)
代わりに有楽町線と京葉線の直通が持ち上がるかもしれないとのこと
京葉線の一部複々線化と有楽町線内改良工事(待避設備設置)とセットで
もう複々線については用地買収済みらしいしな
216 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 17:27:11.95 ID:r5R3xawK0
東京〜新木場開業前なら可能性はあったかもだが、
今さら有楽町線と京葉線を繋ぐかね?
東京(有楽町)〜新木場は競合してるし。
京葉線の開業当初から新木場以東は複々線用地はあるだろ。
一部複々線化って、舞浜か新浦安あたりまでか?
可能なら、京葉線とは繋がず、舞浜あたりまでメトロ単独路線として
整備する方がまだ可能性あるような。
そもそも、その千葉県との会談って、先日報道された
りんかい線のJR買収とは別次元での(今まで通り別々の会社での)
直通構想かな?
買収が実現してりんかいがJRの一路線になれば、
基本的に運賃収受は問題でなくなるはず。
217 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:51:19.19 ID:ziDvm/E20
舞浜まで直通できるメリットはでかいな
まあ、ないだろうけど
218 :
名無し野電車区:2015/02/28(土) 18:57:33.83 ID:572scCE80
とうとうゴージャス観光用とビジネスライナーを分けるのか
東武と同じ路線にはしるのか?
219 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 02:15:36.28 ID:L0pIJ/yK0
>>213 03年に10000系最終増備車を導入する少し前に
新宿線の特急で7号車を封鎖して動揺試験を実施したことがある
6000系の更新は、ただの機器更新ではなく
次期地下直導入に向けた機器評価試験の一環という可能性もある
4000系にしても、池袋7番はホームドア対象外とはいえ
異常時の対応や秩父快急の乗降遅延を考えると4ドアが望ましい
ひょっとしたら地下直対応の4ドア観光列車を導入して
その辺の問題を一気に解決する気なのかも?
もちろん、地下直特急は別途導入で
220 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 02:59:12.29 ID:nFcOykLWO
有楽町線のホームライナー、やはり横浜・秩父観光用特急とは別に造るんじゃないの?
メトロの汎用特急も具現化しなさそうだし
221 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 04:52:24.68 ID:kRds/M5J0
222 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 07:48:20.15 ID:+dN6IxIl0
固有名は出さないけど
ひばりヶ丘駅から徒歩18分、バスで6分(住所は東久留米市)のマンションが
去年即日完売したんだよな
全戸が即日完売したのは首都圏でも去年はここだけだったはず
お客さんの希望を調べて、そこだけを売る第1期即日完売はあるけど
全ての階の全ての間取りが埋まるなんて普通じゃ考えにくい
多少ドーピングがあるのかもしれんが
沿線の人気が上がっているのは確かなんだろう
西武が池袋線の石神井公園〜ひばりヶ丘を
沿線の住みたい街のイメージを牽引する旗頭にしたいと言ってるが
散々言われてるが、帰宅時間帯の有楽町線から特急を走らせるなら
ひばりヶ丘は停車だろう
223 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 07:53:52.81 ID:O1X+0s4P0
なるほどね。
このところ試運転が目立つのは、その辺に関係してんのかもな。
4000改造だとホームドア対応は確かに難しいし、地下直対応は不可だし。
2ドアを片方潰して1ドアにすれば、乗務員室ドア位置がOKなら何とか行けるのかな?
総武京葉接続線まで繋げたら、京葉・りんかい・総武快速が全部繋がることになる。
ダイヤ乱れたら大丈夫かね?w
ましてや、そこに有楽町線まで入れたとしたら。
もしやるなら、バブル期に構想されたように、
有楽町線を単独で西船橋あたりまで伸ばして、
第2東西線にするとかね。
京葉線の複々線用地を使って。
もろ京葉線とべったり並走になるから、JRは猛反対するだろうが。
224 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 09:56:02.58 ID:ZnBc20KG0
>>222 サクラやってんじゃないの?
購入したうち何世帯かはそこの不動産の社員だったとか。
225 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 10:09:19.71 ID:nFcOykLWO
>>224 それはない
キャンセル受付をずらすのはやったらしいが
それでもこの辺りは住宅地としては人気が上昇している
ひばりヶ丘はスーモの資産価値が落ちない街の東京市部ランキングのトップ
226 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 10:22:37.18 ID:9Z9+nqco0
京葉線からりんかい線ならいまの車体使えるけど有楽町線は幅広入れない
227 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 16:23:44.56 ID:O1X+0s4P0
>>222 一つ思ったのは、快急・急行停車駅のひばりヶ丘・石神井公園はともかく、
通過駅の大泉〜保谷をダイヤ面で今後どう処遇するかだね。
前の所沢以西大優遇ダイヤ案だと、地上準急は全廃だったはずだが、
それでは通過駅2駅の今後の発展に水を刺すことにもなる。
とはいえ、地上準急を残すと練馬の平面交差を全廃できなくなる。
そのあたりをどう両立、解決するかだな。
さしずめ、思い付くのはこんな感じか。:
・区準に格下げした上でデータイム毎時3→4本に戻す
・快急と同様、地上準急は練馬通過(地下直のみ停車)に戻す
・容赦なく全廃(データイム優等は快速or急行以上のみ)
228 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 16:53:55.70 ID:nFcOykLWO
保谷に関しては始発駅という特権がある
日中はともかくラッシュは売りになる
229 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 17:51:54.61 ID:nFcOykLWO
230 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 19:41:28.96 ID:O1X+0s4P0
もしかして、露骨に東芝製VVVFと三菱製VVVFの性能比較テストをしてんのかもな。
どちらかが劣っていれば、今後は他の編成に優れているメーカーの機器を導入で。
メーカー担当者は戦々恐々だろうけどなw
231 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:43:11.51 ID:L0pIJ/yK0
>>230 >>219にも書いたけど、次期地下直通勤車両の新造に向けた性能評価試験だと予想。
つまり6000系の地下直としての寿命はもう長くないのかもしれない。
232 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:52:53.14 ID:+dN6IxIl0
6000の評判悪すぎだからな
5社で唯一新車入れてないし
まぁATOとの相性が悪すぎなのが一番の理由だけど
233 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 21:57:46.39 ID:nFcOykLWO
なるほどねぇ
まぁ地下鉄から6000が消えるだけで停車位置修正による遅延は大幅に減るからな
会社間の取り決めや施策の話し合いは基本ギブアンドテイクだし
西武から優等電車の増発をお願いするバーターに6000置き換えがあるのかも
有楽町線の優等をやるなら各停のスピードアップも必要だし
234 :
名無し野電車区:2015/03/01(日) 22:39:08.64 ID:9Z9+nqco0
地下鉄にはPMSMだっけ?あれが向いてるけど地上用にすると結構電気食うんじゃなかったか?
16000の多摩急行で結構言われてるけど
235 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 00:34:04.97 ID:JmXJLox40
制御装置が変わるので制動関係も変わって、停止精度も向上するかもよ。それなら機器更新のメーカー選定最終テストかも知れない。
評判悪いとか言っても後付けATOだし、メトロからすればむしろ西武に要らない迷惑掛けたという気持ちかも。
236 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 02:13:40.57 ID:y/yZ7vr40
おまえら2ch仕様変更まであと24時間もないがどうすんの?
237 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 07:57:44.47 ID:eK2bmxlFO
観光列車の導入って6000の8連化と観光仕様へのリニューアルかも
4000を4ドアにするのは大変だし鋼鉄車な上に乗り入れ対応できないし
238 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 10:18:18.46 ID:HEWEBEju0
トンキンヒトモドキ
239 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 15:08:01.77 ID:PTET33xY0
test
240 :
名無し野電車区:2015/03/02(月) 17:15:57.89 ID:eK2bmxlFO
基点を池袋にして欲しかった
241 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 08:28:39.75 ID:F7b5LQY50
6000って8両化できるのか?
登場時に試運転で4両化したことはあるけどな。
東急5050-4000やメトロ10101〜04Fのように
初めから2両抜き差しができるように考慮
されてれば簡単にできるが。
242 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 10:43:34.73 ID:zSoWa5Vg0
243 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 18:35:30.88 ID:47Xml/IE0
地下鉄用にJRから115系を買って来いよ。
今年は大量に放出されます。
244 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:16:24.90 ID:6IUJAY420
245 :
名無し野電車区:2015/03/03(火) 22:58:15.45 ID:y1Ir41bY0
西武は4両落成、営業入り。
後に残り落成、8両化がデフォどぇすが何か?
246 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:20:22.83 ID:wVISY29Q0
,.. -‐ '  ̄ ̄ `丶、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '´:::::::::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::/|:::::::::::::::, '_l::::::::::::::/ \:::::::::::::::!
|:::::::::::::::レ '´l::::::::::/ ',:::::::::/\ !:::::::::::::|
ヽ、:::::::| , 、.!::::/ 〉、:::ト、 ` ',:::::::::::|
`ヽ,::! , ヽ| l `' | !r'´`ヽ このスレはのび太さんよりバカな人がいるわwwww
/l ` | i | _ | / |
| ト、_!r=- 、' r'´ ̄`'::':::::::: l ! l─- 、
i !::::::::: r :::::::::::::::: ' /::::::::::::::\
/l ヽ r_ '´::::::::::::::::::::::,>
/::::::\ ィ-‐ 'ニニア / `ヽ:::::::ー-'-´ァ
/ - '7:::::`>、 ヽ'、__ノ /l l--‐' ´
'ー‐イ `!丶 .,_ ,. ‐'´ ! |
l | ___>`-'´'´ /ヽ l
/ ,. - '´/ ` ゙ ヽ、 / ! ',
/ '´ / /`ヽ! ! l
247 :
名無し野電車区:2015/03/04(水) 07:41:21.71 ID:h18eF3dK0
貫通扉の特急専用車両はまだですか??
248 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:05:26.44 ID:VJxIP/IEO
新型通勤車は乗り入れ対応か
388:03/05(木) 14:31 QPMqHHER0
>>366 俺は数年前に有力筋からは、近いうちにメトロ・東急直通用新型通勤車を作って、西武6000は地上運用に転用とか聞いたんだが、計画コロコロ変わってんの?
389:03/05(木) 15:22 wCUFyKBT0 [sage]
>>388 計画は代わっていない。
新型地下鉄乗り入れ車を製造して、6000系の地上運用の計画は変わっていない。
249 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:53:33.36 ID:yGrWiXTq0
次は2000系が廃車対象だろうから、池線6000の一部は新宿線へ転属かな?
250 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:10:28.02 ID:WHSK6u2q0
シク線は地下化で貫通路付きの車両が必要だからな
251 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:11:18.94 ID:VJxIP/IEO
>>249 389:03/05(木) 15:22 wCUFyKBT0 [sage]
>>388 計画は代わっていない。
新型地下鉄乗り入れ車を製造して、6000系の地上運用の計画は変わっていない。
以前は6000系を新宿線にも入れる計画だったけど、
大規模改造を行ったから、池袋線のみに入れて、
新宿線には池袋線の30000系を回して、旧2000系や新2000系、9000系を廃車する計画もあると聞いている。
4000系は延命工事を行うと聞いているけど。
252 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:47:40.44 ID:qxiwuUje0
4000系は台車を新造しないと101系の転用だからボロボロですよ。
253 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 20:28:09.21 ID:VJxIP/IEO
っつーか新桜台の停止定位とか西武有楽町線の保安装置とか何か変わったの?
心なしか新桜台の停車時間が短くなったような…
練馬〜小竹向原も4分で走るようになった
254 :
名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:43:42.03 ID:5PEcf8+g0
>>250 いや、沼袋付近の地下は山岳トンネル規格だから前面非貫通でOKなはず。
でないと、30000や20000を追い出す必要が生じてしまうからな。
>>253 駅間運転時分短縮は分かるけど、新桜台の停止定位も解除されたのか?
前頭で同駅停車前の車内信号の様子とか見れば分かるかな?
255 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:01:46.41 ID:7MdWrLK+0
今日、下り(小竹向原→練馬)で前頭に乗ってみたけど、
小竹向原→新桜台2分00秒、新桜台停車30秒、新桜台→練馬2分00秒だったぞ。
下りは前と同じなんじゃないか?
下り新桜台停車時も車内信号の変化見てたら、停止定位のままだったようだし。
変えたのは上りだけなのか?
256 :
名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:07:13.22 ID:xQHsoKze0
>>253>>255 毎朝かぶりついて見ているけど、何も変わってないよ。
相変わらず停止定位だし、ATCブレーキは常用最大で緩和ブレーキなし。
西武の中期計画に新型特急の文言が入ったことで地下直特急が現実味を帯びてきたけど
西武有楽町線のATCを改修しないことには実現できない。
257 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 01:01:40.90 ID:5oLTuqJE0
大江戸線大泉学園町延伸が決まりそうなんだが
これで西部も各停削減準急増発の流れになるかな?
258 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 01:19:05.68 ID:Q5+3sBpbO
>>257 大泉切り捨てじゃね?
まぁ和光市も影響大きそう
各停は石神井止まりかな
259 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:29:38.96 ID:8FZ2SmFC0
普通電車を全て保谷行に設定して欲しいね。
石神井公園じゃ中途半端な場所です。
260 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:31:37.59 ID:8FZ2SmFC0
東京メトロ直通の準急は廃止が出来ます。
261 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:43:47.14 ID:Q5+3sBpbO
保谷が中途半端
各停は石神井て足切り
準急接続でいいだろ
262 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 11:21:47.43 ID:Sss5NSuq0
大江戸線対策で準急増発と言っても、練馬の平面交差が残ることになる。
区間準急に格下げして増発するか、練馬通過の準急にするか。
263 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:12:26.08 ID:imhNGP6a0
最初から準急を緩行線で走らせる手もあるな
264 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 13:57:30.83 ID:8FZ2SmFC0
東京メトロ準急を全て廃止して、快速にすればOK...
265 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 14:52:20.96 ID:Sss5NSuq0
所沢以西に加え、大泉も大優遇するとなると、例えばこんなんだな。:
所沢発上り
00F快急 02急 04準[始]
10Y快急 12急 14準[始]
20F急 22特 24準[始]
石神井公園発上り
02準 (特ー) 03F急 05各[始]
12準 13F快急 15急 15各[始]
22準 23Y快急 25急 25各[始]
準急とF急行は緩行線走行、練馬で準急と直通優等が相互接続。
複々線区間が毎時24本になっちゃう上、
豊島線は4両線内チョン行のみになるけどな。
266 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 15:14:56.61 ID:AehbNZvU0
快急〜準急の乗継と急行が2分続行とかどんな無駄だよ
267 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 17:20:16.10 ID:4Dje/jih0
大江戸が大泉まで延びたら、むしろ西武は急行を大泉に止めて流出を防ぐんじゃないかな。
268 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 17:24:28.15 ID:eITGNWkb0
現状は各停が多すぎるんだから
大泉の利便性上げ、大江戸線に対抗するためには地下直準急(副都心線内急行)の設定でしょ
269 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:27:07.21 ID:8FZ2SmFC0
大江戸線の駅予定地は西武線の大泉学園駅から3Km以上離れてるよ。
乗降客に影響なし。何でミニ地下鉄の大江戸線をライバル視するの??
270 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 19:37:48.00 ID:D/zJWgcs0
大泉学園町辺り⇔大泉学園駅のバス便の多さを知らんのか
大泉学園の乗降客のかなりの数が大江戸線延伸部の客だぞ
271 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 19:46:10.54 ID:eITGNWkb0
現状の大泉学園の駅勢圏の中に出来る訳だ
272 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:52:15.32 ID:QMmwG8BD0
どう考えても大泉学園町の駅が近いのうな地域では客が大江戸線に流れることは避けられないかと。
ただどちらの距離も同程度の地域だと今の五万人地帯冷遇各駅停車優遇ダイヤでは客に逃げられる。
273 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 21:41:37.04 ID:8FZ2SmFC0
新座市民のための大江戸線新駅みたいな存在です。
東京都が積極的に延伸工事進めるかな??
まだまだ予断を許しません。
274 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 22:37:40.97 ID:Sss5NSuq0
>>266 データイムでも地上優等は西武池袋口で混んでいる。
F快急の土休日の混雑ぶりは既知の通り。
総本数や続行時隔で見ると無駄に見えるかもだが、
所沢以西優遇のためには地上急行4・F優等4・Y優等2は必須。
加えて、5万人地帯(特に大泉)優遇のため準急6とした。
5万人地帯急行通過駅の停車本数は毎時6本になるが、
その全てが地上準急となり、練馬で直通優等に必ず接続。
対池袋・地下直方面の利便性は抜群に上がる。
だいたい、停車本数が無駄に多くても(毎時12本前後)、
都心先着本数が少なく平均所要時分も長いなら、
実質的な利便性は高くないしな。
275 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 22:43:31.36 ID:QHbF7W+U0
豊住線:需要は高いんだけど、メトロに一銭の得にもならないしな…
メトロが儲かる仕組みを作らないと厳しい
大江戸線:需要がもう少し増える見通しが立ってからかなぁ
多摩モ北:需要がなぁ
多摩モ南:まだ計画を話し合う段階にすらないよなぁ
羽田新線:やることはほぼ決定。あとはどう作るか
ざっくり言ってこんなところか>都の中間報告
276 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:18:08.83 ID:EqHDC+lL0
>>270-273 新座市内からバスでひばりヶ丘へ向かっていたような場所からも、
時間と目的地次第では流れるだろうね
始発駅だし、バスや乗り継ぎの時間を考えれば大江戸線も意外と使えるし
277 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:21:45.82 ID:jcfaUFsG0
>>274 急行の接続がないなら之を準急と副直快急に振り分けた方がいいんじゃね?
278 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:40:30.33 ID:eWPrnFkX0
優等種別の効率化と大江戸線への対抗のために
大泉学園の駅勢圏の一部を石神井公園に取り込んだほうがいい気がする
同グループの西武バスと協力してバス路線の一部を石神井公園に持ってくるとかして
279 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:45:04.06 ID:xe58FiwA0
>>278 石神井公園の北口は石神井庁舎付近の富士街道の道路事情と三原台の道の狭さが酷いから、これ以上の増便は無理
南口なんて商店街の中突き抜けるからもっと無理
280 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:49:49.66 ID:eITGNWkb0
281 :
名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:56:09.73 ID:xe58FiwA0
>>280 まあそうなる
北口と南口を合体したから、今の系統でもそこそこ賑やかになってるとは思うよ
282 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 12:07:18.42 ID:jA8BL5B10
三原台一丁目交差点のマンションが立ち退いたから、
新目白までは近いうちに歩道付き片側一車線になるはず
そうしたら土支田・大泉方面から石神井に入りやすくなる
283 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 12:15:40.49 ID:mkl5CvNN0
西武プロパティーズが大泉学園を「1000本以上のバスが発着する地域の重要拠点」と位置づけてる以上、バスはもう動かさないと思う
284 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:15:26.88 ID:NmUMnVki0
朝の大江戸線のラッシュは物凄いぞ
車両が銀座線並みに狭いから、練馬〜中野坂上は圧殺される
その上大泉学園まで延伸されると・・・
285 :
xc:2015/03/08(日) 13:16:24.12 ID:aqlbAYzV0
286 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:21:19.31 ID:wxSLoW7J0
修羅の国トンキン
287 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:07:55.95 ID:jA8BL5B10
>>275 加算運賃設定しない限りメトロが全く儲からなそうだからなぁ>豊住線
むしろ短絡されて運賃が値下げされる区間多数というおまけ付き
288 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:33:24.59 ID:lbaisDt50
DAIGO「今日も中に出していいッスよ」
「え?先輩、DAIGOが初めてなんスか?マジ嬉しウィッシュw」
「あ”ー、先輩けっこチンカス溜まってますよ。…いや、いっスいっス。DAIGO別に嫌いじゃないっスから」
「先輩、DAIGOをリスペクトしてアソコをカチンカチンにしてんスね。ヤッベ、DAIGOチョーうれしっス」
「DAIGO 家までガマンできないッスから。ちょお ここでセンパイの吸っていいッスか?」
「先輩、イカ臭いッス。マジっスよ。」
「なに恥ずかしがってるんスか先輩。あ、包茎なんすか?DAIGO、包茎の方がむしろ好きッスよ」
「先輩のチンコ激エロっスね、DAIGOのチンコもこんなですけどどうっスか?」
「先輩、そこアナルっスよ。あ、いいッスいいッス、気持ちいいからそのまま続けてもらっていいッスよ」
「今日は中に出していいッスよ」
「ちょ、イク時は言えって言ったじゃないスか」
「あー疲れたんでこのまま寝ましょうよ。したかったら勝手に腰振るんで寝ていいッスよ。」
289 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:52:10.88 ID:IAqzO7xo0
大江戸線が延伸されても最初の乗り換え駅は練馬のままだからな
練馬から延伸区間までは220円だろうから、池袋利用客も石神井公園や大泉学園からバスを使うより安くなる
ただでさえラッシュがカオスな練馬がさらにカオスに…
290 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:53:43.50 ID:djxFHiEE0
西武池袋沿線住民で大深度の大江戸線に乗り換える乗客は僅かですよ。
291 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:30:47.43 ID:/ertGfoI0
どうなんだろね。
朝とか地下直に遅延の案内出たら
池袋に出ないで大江戸線で直接新宿に出てるけど。
普段でも練馬で降りて向かいの各停ではなくそのまま階段降りてる人はけっこういるから
都庁や六本木など大江戸線利用者はいるような気がする。
292 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 20:50:38.36 ID:p9IKMU1n0
通準の9両目辺りは練馬過ぎたらガラガラだぞ
293 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 20:59:12.28 ID:MyfvJdre0
それは、池袋優等同士をひばりが丘で接続させるバカダイヤが原因。
通勤準急は池袋への有効列車になっている駅がほとんどない。
294 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:07:00.77 ID:8dqBF07W0
緩急接続を止めて清瀬か保谷で通過追い越しにすればいいだけだな
295 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:08:24.68 ID:IAqzO7xo0
快速以下は全て練馬の為にあるもんだろ
そうでもしないとあのターミナル捌けないぞ
296 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:16:05.43 ID:DxtVKHBCO
9両目とか練馬階段付近とか普通に空いてる
池袋の構造上、先頭付近が激混みになるが、アンバランスな感じ
朝の通勤準急は地下直各停から池袋への乗り換え客を受けるにも関わらず
297 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:20:29.51 ID:2C39JLaQ0
そう言えば石神井公園のポスターには通急以上の混雑率目安があるな
本数あるとはいえ、ラッシュで一番キツいのはやっぱ石神井公園か
298 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:13:10.59 ID:jRbJ7MDS0
>>293 そのバカダイヤが狙いでしょ。
通準は有線・大江戸乗り換え向けってこと
299 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:23:59.36 ID:MyfvJdre0
>>298 それなら地下直優等と接続させればいいじゃん。
通勤準急はかなりスジ寝てるし、わざわざひばりが丘で急行や快速急行と接続させる意味がない。
300 :
名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:46:13.75 ID:DxtVKHBCO
有楽町線準急スジと通勤準急スジを入れ換えるべきだな
通勤準急を地下鉄直通にして準急を池袋行きにしてもいい
通勤準急スジが有楽町線準急と入れ換わるなら小竹向原で通勤急行に乗り継げるし、朝の副都心線優等スジを全部西武に貰えそう
301 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:03:58.65 ID:iZny5WBJ0
302 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:39:39.67 ID:x6E0fK0I0
>>301 車両不具合で・・・快速急行新木場行きってところがわけわからんさ倍増だな。
303 :
名無し野電車区:2015/03/09(月) 09:58:51.37 ID:Oz5M9MpY0
そういや、R299吾野トンネルが開通したようだが、
秩父線の輸送人員に影響はさして無いかな。
対抗策として秩父線のダイヤをいじるようなことも無いか。
飯能市内のR299バイパス全通時も何も無かったもんな。
因みに、1982年の正丸道路トンネル開通時は目に見えた影響があったらしいな。
翌1983/12改正で日中のみ飯能で一般列車が分断され、
平日は飯能〜秩父はN101の2連(土休日は101の4連)
で運行するようになった。まだ4000系デビュー前だったからな。
2001年の皆野寄居有料道路の開通時は、輸送人員に影響が出たかは分からんが、
対抗策でか2001/12改正から特急ちちぶが標準的に毎時運転されるようになった。
304 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 03:22:34.38 ID:4I8MzqDY0
>>301 設定ミスは有り得る話
数年前にダイヤ乱れの時、アナウンスで副都心線内は準急になりますってのを聞いてたまげたことがある
305 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:39:53.61 ID:VDOUayxnO
>>304 嘘はよくない
そんな話は今まで出てない
準急なんてとっくに設定から消えてるし
306 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:19:21.69 ID:VDOUayxnO
っつーか
>>26で末尾Pが
>だったら、今までにダイヤ乱れ時に「副都心線内は準急」
とか誤表示されててもおかしくないが、今までにそんなこと一度も無いよ?
と言った時に出て来いよw
そうすれば、ただの誤表示説に信憑出たのにw
こう末尾Pが言って騒いだから後付けで火消しのために作り話してる感が拭えないわw
所沢のLCD案内表示は新しく、東横線直通時のプログラミング設定時に、誤表示防止で地下鉄内優等種別から削除されても不思議ではないし
あと快急新木場は快急元町・中華街からの変更だから急行のところを変え忘れ、路線名だけいじったという可能性はあるが
仮に地下鉄内準急の案内設定が残っていたとしても、
副都心線内準急は、有楽町内準急かつ西武内で違う種別で運転(西武内で快速新木場か各停新木場)の列車をダイヤ乱れで急きょ副都心線行きに変更しない限り
路線名と種別名をわざわざ両方いじらないと出てこない設定
さすがにわざわざ両方変えて誤表示は起こりにくいだろ
しかも有楽町線内準急が西武線で走っていたのは2008年6月から11月末のわずかな間で
しかもほとんどが西武内も同じく準急として運転されていたので種別は地下鉄でも同一のため、有楽町線内は準急とは案内表示では出なかった
数年前にはもう走っていない列車を、路線名と種別名を両方変えてわざわざ誤表示するとは思えないね
307 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:13:13.37 ID:I1PTDNa90
長いんだよバカやろう
308 :
名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:30:01.30 ID:rFByXofo0
>>305 嘘である理由が「そんな話は今まで出てない」って滅茶苦茶すぎるだろ
309 :
名無し野電車区:
>>308 >>24や
>>26辺りで話が出てくればまだ信用したが辻褄が合わないことばかり
いつ見たのかね?
有楽町線内準急なんて西武線では半年で消えた設定だし、消去されてる可能性ある種別、
当時も有楽町線内準急運転する各停や快速なんてほんのわずかで、これらの列車が副都心線に切り替わる可能性極小
あの頃のダイヤ乱れ時は、駅の案内表示も自動放送も種別と行先を告げるだけで、それ以外の案内は一切カットされてた