【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★37【東海道】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
★2015年3月 ダイヤ改正について★
          2014年12月19日
          東日本旅客鉄道株式会社

JR東日本では、2015年3月に『北陸新幹線金沢開業』『上野東京ライン開業』
などのダイヤ改正を実施します。
これらを含めたダイヤ改正の詳細がまとまりましたのでお知らせします。
≪ダイヤ改正の主な内容≫
○上野東京ライン開業
・宇都宮、高崎線と東海道線が相互直通運転開始
・常磐線は品川駅まで直通運転開始
○常磐線特急列車を品川駅発着(一部列車を除く)
≪ダイヤ改正日≫
2015年3月14日(土)

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf


「上野東京ライン」開業により、南北の大動脈が動き出します〜開業時期、直通運転の概要について〜
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141022.pdf

上野東京ライン開業に伴い、常磐線特急はより快適に、より使いやすい特急に生まれ変わります。
〜新たな着席サービスを導入します〜
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141021.pdf


前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★36【東海道】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422570955/  (15/01/30〜)

【ルール】
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
2名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:18:28.61 ID:D+UVeUyH0
過去スレ
★36: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422570955/     (15/01/30〜)
★35: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1421813349/     (15/01/21〜)
★34: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420590208/     (15/01/07〜)
★33: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419755349/     (14/12/28〜)
★32: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419164986/    (14/12/21〜)
★31: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1418649056/    (14/12/15〜)
★30: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417566213/    (14/12/03〜)
★29: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1416969401/    (14/11/26〜)
★28: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1416529898/    (14/11/21〜)
★27: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1415837809/    (14/11/13〜)
★26(25-2):http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414979889/ (14/11/3〜)
★25: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414978355/    (14/11/03〜)
★24: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414763328/    (14/10/31〜)
★23: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414656847/    (14/10/30〜)
★22: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1413706507/    (14/10/19〜)
★21: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412522269/    (14/10/06〜)
3名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:19:07.17 ID:D+UVeUyH0
過去スレ

★20: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411514274/  (14/09/24〜)
★19: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1410521562/  (14/09/12〜)
★18: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409631457/  (14/09/02〜)
★17: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1408633428/  (14/08/22〜)
★16: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1407757418/  (14/08/11〜)
★15: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1407162915/  (14/08/04〜)
★14: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1406455863/  (14/07/27〜)
★13: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405378153/  (14/07/15〜)
★12: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404313183/  (14/07/02〜)
★11: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402674968/  (14/06/14〜)
★10: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1401015540/  (14/05/25〜)
★9: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398465623/  (14/04/26〜)
★8: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396045794/  (14/03/29〜)
★7: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393943442/  (14/03/04〜)
★6: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391789663/  (14/02/08〜)
★5: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390054778/  (14/01/18〜)
★4: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388805831/  (14/01/04〜)
★3: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387345749/  (13/12/18〜)
★2: 欠番
★1: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386575876/  (13/12/09〜)
4名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:19:15.78 ID:bbRkAEIL0
3
5名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:19:42.34 ID:D+UVeUyH0
★上野東京ライン開業! 新たな直通サービスを開始!
 ・宇都宮、高崎線と東海道線が相互直通運転を開始します
 ・常磐線は品川駅まで直通運転を実施します

【朝時間帯】※記載している時分は朝通勤ピーク時間帯の特急を除いた平均到達時分です
≪宇都宮線・高崎線≫
・宇都宮線(南行)7〜10時頃の全20本中13本、
高崎線 (南行)7〜10時頃の全21本中13本が東海道線に直通運転します。
・到達時分を短縮します。大宮〜東京間36分(△9 分)、大宮〜品川間46分(△10 分)。
≪常磐線快速≫
・8 時頃(南行)の全9本中5本が品川駅まで直通運転します。
・到達時分を短縮します。柏〜東京間39分(△7 分)、柏〜品川間49分(△8 分)。
※常磐線土浦方面からの普通列車は東京駅9時頃から品川駅まで直通運転します。

【データイム】
≪宇都宮線・高崎線≫
・宇都宮線(南行)10〜17時頃の全29本中21本(上野駅発を除く)、
高崎線 (南行)10〜17時頃の全26本中21本が東海道線に直通運転します。
≪常磐線特急・土浦方面からの普通列車・特別快速≫
・10〜17時頃(南行)の全41本中28本が品川駅まで直通運転します。
・特別快速は新たに北千住駅に停車します。
※常磐線快速はデータイム全て上野発着
【夕夜間帯】
≪宇都宮線・高崎線≫
・宇都宮線(北行)17〜23時頃の全35本中19本(東京駅発除く)、
高崎線 (北行)17〜23時頃の全34本中20本は東海道線から直通運転します。
≪常磐線特急・快速≫
・17〜23時頃(北行)の全60本中25本は品川駅から直通運転します。

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf
6名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:20:34.67 ID:D+UVeUyH0
上野東京ライン開業前の利用者状況 (その1)
(宇都宮線、高崎線、常磐線、路線別東京・品川方面列車乗換乗客数)

http://i.imgur.com/QSEqdzn.jpg
7名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:21:07.20 ID:D+UVeUyH0
上野東京ライン開業前の利用者状況 (その2)
駅間毎の乗車人員 今回は乗車人数の比率が見えるよう詳細なグラフ
(国土交通省 H22 大都市交通コンセンサス データより)

http://i.imgur.com/sRBf5Jk.jpg
8名無しの電車区:2015/02/09(月) 00:21:40.71 ID:mDI+DxAE0
>>1
乙です。
9名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:21:56.74 ID:D+UVeUyH0
路線別駅間断面交通量
http://i.imgur.com/xuc1Q4y.jpg
10名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:33:58.93 ID:jRvceoyU0
0007 名無し野電車区 2015/01/30 07:41:42
来年の改正では、宇都宮高崎の増発はほとんどないと思われます。
今回の発表、JRはに全ての列車番号まで発表してくれています。
これを調べれば、来年がどうなるか大かた想定できます。

次年度の変更分は予め織り込んで列車番号はつけるのが定石です。
列車番号をいじる大きな改正には3年程度かかります。


今回のダイヤの列車番号を見ると、宇都宮高崎にはほとんど予備が用意されていません。
宇都宮線-東海道線系が15xxM、高崎線-東海道線系が18xxM。常磐中電が、11xxM。
一列車一列車みてみましょう。
予備が用意しているのはデータイムの常磐だけです。常磐は欠番がありそれが3月改正以降上野止まりのようです。
宇都宮高崎の上野止まりは、直通列車と同一体系の列車番号を与えていません。東京止まりは同一体系です。
このため、今回改正での上野止まりを次年度上野東京ラインに乗り入れようとしても列車番号の枠がありません。

皆さん、発表されたダイヤをよく確認してみてください。
11名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:35:44.09 ID:jRvceoyU0
15年3月14日改正ダイヤグラム
http://i.imgur.com/ymVjnZN.jpg

次年度増える5本の予想を追加したダイヤグラム
http://i.imgur.com/4WYKjng.jpg

.
12名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:39:53.60 ID:D+UVeUyH0
次年度は、常磐は(緑か青かは予想できないが)8時台に2本増発するのではないか?
http://i.imgur.com/Ef5D2kN.png
この表を見ると01分〜19分着と25分〜41分着の間に大きな空白があるが
ここにそれぞれ1本ずつ増発するのだろう
あとは7時台着に2〜3本、9時台に1本増発で完成という形かと
この程度の増発なら田町も十分収容できるよね
13名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:40:36.64 ID:6PCpq9vR0
常磐の話題は専用スレへ

【常磐線】松戸駅・柏駅【上野東京ライン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422582712/
14名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:50:16.12 ID:4rh8zCIL0
全部、京浜東北線みたいに 直通するのか???(・∀・)

東京を出たら、次は 上野??
15名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:51:14.03 ID:D+UVeUyH0
.


★東海道線の話題は、東海道線スレへ★
 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 98 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420294495/

★宇都宮線の話題は、宇都宮線スレへ★
 JR宇都宮線(東北線)スレッド Part71 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420294495/

★高崎線の話題は、高崎線スレへ★
 ★ 高崎線 ★©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422567766/

★常磐線の話題は、常磐線スレへ★
 常磐線スレッドK113 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422547916/

★地域の話題は、各地域スレッド/まちBBSへ★


こちらのスレッドは、上記4線に関わる話題を扱います。


.
16名無し野電車区:2015/02/09(月) 00:55:06.66 ID:D+UVeUyH0
リンク間違い 訂正


★東海道線の話題は、東海道線スレへ★
 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 98 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420294495/

★宇都宮線の話題は、宇都宮線スレへ★
 JR宇都宮線(東北線)スレッド Part71 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417090370/

★高崎線の話題は、高崎線スレへ★
 ★ 高崎線 ★©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422567766/

★常磐線の話題は、常磐線スレへ★
 常磐線スレッドK113 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422547916/

★地域の話題は、各地域スレッド/まちBBSへ★


こちらのスレッドは、上記4線に関わる話題を扱います。
17名無し野電車区:2015/02/09(月) 01:58:13.62 ID:SkEVXy7J0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
18名無し野電車区:2015/02/09(月) 01:59:28.06 ID:SkEVXy7J0
        ____
    ,r'´_,,..  ..,_`ヽ、                     __,,           _
  , ' , ' r'⌒'''⌒ヽヽ. ヽ    ,. -‐'´`ー―- 、 r― '''''´ ̄    )   r‐--‐‐''''´ ̄ 冫
  / /  ヽ、  ,.ノ  ', ',   /          } `ー―ァ に二''''′  `ヽ   ,--―''''′
. l l i'⌒'ヽ`'''r '⌒ヽ ! l   ` ー―; ,r―一'   ヾ´      `ヽ   /  ヽr‐‐''''''ヽ,
  i ',ヽ    | |  r' ./ .,'       l /        〉 / ̄フ  ノ  /_,,、  i'´ ̄7 i′
.  ゙、 ヽ'、__.ノ ヽ__ノ, ' /        ,!./        'ー '´ / /    ̄  ヽ、  ̄´ .ノ
    \ ` ー--‐''´ /       ー'           ´ー‐'´         ` ー‐'´
     ` ー一 ' ´     うまい!うますぎる!  埼玉銘菓
19名無し野電車区:2015/02/09(月) 08:14:00.00 ID:eeTzI9LT0
── 今後の目標を、聞かせてください。
三井倉 今は東北縦貫線ですね。
── 東北縦貫線。
三井倉 現在、宇都宮線は上野駅発着ですよね。
── ええ。
三井倉 それに対して東海道線は、東京駅発着。そこで、現在、通じていない上野・東京間を接続して
宇都宮線が走る東北本線を東京まで伸ばし、東海道線への直通運転を実現させる計画です。
── またスケールの大きな任務ですね‥‥。
三井倉 これによって、宇都宮線・高崎線・常磐線という3線から
東海道線すなわち東京・新橋・品川方面への直通運行を実現することができます。
── ははぁ。
三井倉 ようするに、わかりやすく言うと東京経由の大宮発横浜行ができると、こういうことです。 現在は新宿経由しかないのですが。
── あ、それはかなり便利そうです!
三井倉 同時に、東北縦貫線の開業により山手線や京浜東北線の混雑緩和にも寄与するものと考えております。
── 一石二鳥というわけですね。
三井倉 ‥‥で、これを、どういうダイヤにしようかと。
── 取り組まれておられる、と。
三井倉 東北本線・東海道線間の直通本数。上野、東京、品川の配線‥‥概ね決まりました。
── 三井倉さんとしては、東北縦貫線をどのような路線にしたいと思っているんですか?
三井倉 やはり、お客さまがご利用しやすいような体系。多くのかたに、乗っていただける路線でしょう。
── 開業は?
三井倉 今の予定では、2013年度です。
── まもなく、ですね。
三井倉 はい、いっそう気を引き締めてまいります。
20名無し野電車区:2015/02/09(月) 08:14:24.72 ID:eeTzI9LT0
○太田(和)分科員 ありがとうございます。
 JR東日本の「東北縦貫線事業概要」という資料では、
上野駅から東京駅までの現状の線路の配線図と事業の完成後の配線図が掲載されております、今お話がありましたが。
これを見ると、東北縦貫線へ直通する常磐線の上り下りのホームが九番線だけの単線状態になっております。
まさかそれはひど過ぎると思いますから、五、六番線が各線の下り、そして七、八、九番線が各線の上りに当てられると想定をいたします。
この場合、常磐線の下り方面へ入線するには、上野駅の日暮里側で東北、高崎線の上り線を必ず横断しなければなりません。
確かに、こういう配線であるならば、常磐線からの東京乗り入れは限られるでしょう。

 この配線の工事はもう決定しているのでしょうか。
現在のところ、東京駅乗り入れの具体的な輸送体系については今後の検討課題だといっても、この配線工事が既に決まっているのなら、
常磐線の直通運転は、運転間隔が短くなる朝の通勤時には無理だと思います。
試案では、東北縦貫線への直通比率は、宇都宮線が九対高崎線が九対常磐線が二となるとも聞いております。
21名無し野電車区:2015/02/09(月) 12:51:40.04 ID:ghEqvS/P0
川崎王子間の定期券で尾久は乗降出来ますか?王子駅は王子経由にならないの?
22名無し野電車区:2015/02/09(月) 17:21:23.13 ID:2KOn410o0
>>21
不可。
王子経由赤羽までの定期なら尾久でも乗降可能。
23名無し野電車区:2015/02/09(月) 22:15:13.79 ID:fW0O1vBZ0
前スレ終了あげ
24名無し野電車区:2015/02/09(月) 22:15:55.45 ID:z0cfpLu40
最近の羽田アクセスとか、中央線グリーンとかの意味不明な投資のプレスみてると、
このスレのテーマである、上野東京ラインが本当に最後のまともな投資になりそうだな。
国鉄と何も変わってないんだ。結局。
ただ、内部補助の範囲が狭くなって、黒字が出やすくなっただけ。
政治家も意味わからん陳情ばかりJRにする仕事をするんじゃなくて、チンポコついてるなら、国鉄分割民営の総括くらいやって成し遂げるような政治家を志せよ。
こんな無駄遣いをはじめてるようじゃ、さっさと北海道の赤字補填をさせてる方がよっぽど国のためだろ。
25名無し野電車区:2015/02/09(月) 22:17:39.19 ID:mSDOyVwj0
>>24
つまんね
26名無し野電車区:2015/02/09(月) 22:37:47.39 ID:R2kWIc4U0
>>23
燕三条通過希望。
27名無し野電車区:2015/02/09(月) 22:45:35.43 ID:yxFxFLnd0
>>21
尾久駅は日暮里駅と赤羽駅を結ぶ支線の中間駅という扱いなので無理だな
日暮里駅と赤羽駅を区間に含む定期券は特例で可能だけど
王子から赤羽まで伸ばすと金額増です
28名無し野電車区:2015/02/10(火) 00:32:51.67 ID:cXYMZceA0
我孫子支線にG車乗り入れキボンヌ(死語)
29名無し野電車区:2015/02/10(火) 00:47:10.44 ID:98CXSTEv0
>>24
JRの社内なんて上野東京ラインより北陸新幹線でもちきりですよ
30名無しの電車区:2015/02/10(火) 00:50:57.80 ID:52LjlSeu0
品川駅の電工掲示板が常磐線直通をアピール!
JR は真剣なようだw
31名無し野電車区:2015/02/10(火) 01:36:38.49 ID:Nn7h8Kjh0
品川駅が必死なだけ。
昔から営業的に苦しいので起爆剤が欲しかっただけ。
品川発の日光号なんか東日本大震災でぶっ飛んでしまった。
32名無し野電車区:2015/02/10(火) 01:41:56.63 ID:6SRhjmyA0
品川って正直名前だけだよね
33名無し野電車区:2015/02/10(火) 01:44:48.70 ID:HFbXjTCc0
上野にもフルカラーLED発車標欲しい
34名無し野電車区:2015/02/10(火) 02:07:37.90 ID:2UbRNWrs0
>>15-16
そこの東海道は隔離スレ

★東海道線の話題は、東海道線スレへ★
 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 99(c)2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420584567/

★宇都宮線の話題は、宇都宮線スレへ★
 JR宇都宮線(東北線)スレッド Part71 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417090370/

★高崎線の話題は、高崎線スレへ★
 ★ 高崎線 ★©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422567766/

★常磐線の話題は、常磐線スレへ★
 常磐線スレッドK113 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422547916/

★地域の話題は、各地域スレッド/まちBBSへ★

こちらのスレッドは、上記4線に関わる話題を扱います。
35名無し野電車区:2015/02/10(火) 07:31:56.67 ID:ZsMQbUZ80
常磐線は特に行くところないからなぁ。
36名無し野電車区:2015/02/10(火) 07:39:37.02 ID:L2KzKE5l0
地方民からしたら東京周辺の観光で宇高常に乗ることはまず無いよ
37名無し野電車区:2015/02/10(火) 07:49:51.78 ID:Y8qv0aBn0
>>36
てっぱくを見に行くんならまず乗るんじゃね?
38名無し野電車区:2015/02/10(火) 08:40:54.45 ID:HU9S/KyX0
ツイッターによれば、松戸や我孫子に加えてついに柏もホームの行き先案内板にも
上野東京ラインの文字が表記された(まだシールで隠されてるが)
39名無し野電車区:2015/02/10(火) 08:57:31.61 ID:Jed3POl00
柏市民うざいから品川直通は柏通過して欲しかったんだが
JRは40年前に柏停車した時と同じ過ち犯すのか
40名無し野電車区:2015/02/10(火) 08:59:53.15 ID:Jed3POl00
★東海道線の話題は、東海道線スレへ★
 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 99(c)2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420584567/

★宇都宮線の話題は、宇都宮線スレへ★
 JR宇都宮線(東北線)スレッド Part71 [転載禁止]©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417090370/

★高崎線の話題は、高崎線スレへ★
 ★ 高崎線 ★©2ch.net
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422567766/

★常磐線の話題は、常磐線スレへ★
【常磐線】松戸駅・柏駅【上野東京ライン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1422582712/


★地域の話題は、各地域スレッド/まちBBSへ★

こちらのスレッドは、上記4線に関わる話題を扱います。
41名無し野電車区:2015/02/10(火) 12:32:54.72 ID:uzeyoVfV0
常磐線は湘南新宿ラインを使えないから、上野東京ラインでは常磐線を一番優先に
平面交差なのは確かに気になるが
42名無し野電車区:2015/02/10(火) 12:35:47.50 ID:uzeyoVfV0
>>29
>>24
>JRの社内なんて上野東京ラインより北陸新幹線でもちきりですよ

常磐線沿線の人は北陸新幹線に乗るときどこで乗り換えるか
新幹線上野駅の乗り換えの悪さを考えると東京駅からかな?
自由席じゃなくても
43名無し野電車区:2015/02/10(火) 12:40:40.59 ID:grEhAAKR0
>>42
特急券を上野発ではなく、東京発にしたときだろう?
料金は乗車キロで決まるぞ。
44名無し野電車区:2015/02/10(火) 13:25:44.25 ID:bpnHfxf30
王子駅以外、これでみんな幸せ

大磯横蒲新東上東南大
船子浜田駅京野十浦宮
●●●●●   ●●●
●●●●●   ●●●
●●●●●   ●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
  ●●●●●●●●
  ●●●●●●●●
  ●●●●●●●●
  ●●●●●●●●
     ●●●●●●
     ●●●●●●
大磯横蒲新東上東南大
船子浜田駅京野十浦宮
45名無し野電車区:2015/02/10(火) 13:27:39.21 ID:oIImOF9H0
>>44
新駅が発着駅になるか?
46名無し野電車区:2015/02/10(火) 13:30:41.39 ID:p3uZsQ820
ならんだろ
赤羽、鶴見、東神奈川、桜木町…あとどこだ
47名無し野電車区:2015/02/10(火) 13:39:54.48 ID:oIImOF9H0
品川上野が夜間泊停早朝始発のみだが、発着駅では残るだろうな。
田町は引き上げ線がなくなるからリフレッシュ対応時の山手線との相互運行のみ残るだろうが幕からは消えないだろう。
48名無し野電車区:2015/02/10(火) 14:18:25.45 ID:9Qxk1c+wO
常磐は車両の融通が効かないから、ダイヤ乱れのときは真っ先に直通中止になる気がする。
49名無し野電車区:2015/02/10(火) 15:59:23.63 ID:oIImOF9H0
>>48
ダイヤ乱れたら問答無用で上野〜東京間を切るでしょ。
もしかすると東海道折り返しは品川かもしれない。
50名無し野電車区:2015/02/10(火) 16:03:31.75 ID:Q1dXv12R0
長距離列車の乗り過ごしは途中で気がつくだろうけど、忘れ物した時とんでもない駅に持っていかれたら大変だな
51名無し野電車区:2015/02/10(火) 16:40:41.41 ID:T6jUWS4X0
ダイヤ乱れの時クソ指令が悪い意味大活躍しそうだw
52名無し野電車区:2015/02/10(火) 17:22:24.43 ID:SvOMWEZn0
>>48
もう週に2、3回は直通中止しそうだな
53名無し野電車区:2015/02/10(火) 17:48:40.59 ID:N/kUAa8S0
01月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
02月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●
03月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
04月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
05月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
06月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
07月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
08月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
09月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
10月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
11月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
12月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
54名無し野電車区:2015/02/10(火) 18:26:15.43 ID:t+hoblzd0
16時頃、品川駅11番線にコツE231基本+コツE233付属の15連が
試運転表示で停車してたな。
55名無し野電車区:2015/02/10(火) 18:44:34.95 ID:UjJSlWMY0
>>49
宇高の場合、尾久→上野で開通待ちの上東直通列車を地平ホーム着列車がぶっちぎる光景が増えるのか~
56名無し野電車区:2015/02/10(火) 19:44:38.92 ID:x1EZcfqm0
231+233やるんならコツ区やヤマ区で改正前からテスト兼ねて営業運転始めないかね。
ダイヤ改正後不具合多発 は困る。
57名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:12:55.42 ID:MTUNGfiq0
>>56
前に頻繁にやってた気がしたが
58名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:17:01.00 ID:4Uz5OLt/0
>>10
これって上野止まりと通しの番号振るだけと違うの?
59名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:25:50.46 ID:AZVb+JIC0
>>44
黒松でも食ってろ
60名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:34:39.51 ID:CSNJj+q00
先業(せんごう)の重き、今生(こんじょう)につきずして、
未来に地獄の苦を受くべきが、今生にかゝる重苦に値(あ)ひ候(そうら)へば、
地獄の苦しみぱっときへて、死に候へば人(にん)・天(てん)・三乗・一乗の益(やく)をうる事の候。
不軽菩薩(ふぎょうぼさつ)の悪口罵言(あっくめり)せられ杖木瓦礫(じょうもくがりゃく)をかほるも、
ゆへなきにはあらず。過去の誹謗正法のゆえかとみへて、『其罪畢已(ございひっち)』と説かれて候は、
不軽菩薩の、難に値ふゆへに過去の罪の滅するかと、みへはんべり」


文永八年(1271年)〈辛未〉 十月五日         日蓮 花押 

 大田左衛門尉殿 蘇谷入道殿 金原法橋御房 御返事
61名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:35:06.07 ID:CSNJj+q00
魚は命を惜しむ故に、池にすむに池の浅き事を歎きて池の底に穴をほりてすむ。
しかれどもゑにばかされて釣をのむ。
 鳥は木にすむ。木のひきき事をおじて木の上枝にすむ。しかれどもゑにばかさ
れて網にかかる。
 人も又是くの如し。世間の浅き事には身命を失へども、大事の仏法なんどには
捨つる事難し。故に仏になる人もなかるべし。

強敵を伏して始めて力士をしる。悪王の正法を破るに、邪法の僧等が方人をな
して智者を失はん時は、師子王の如くなる心をもてる者必ず仏になるべし。
 例せば日蓮が如し。これおごれるにはあらず、正法を惜しむ心の強盛なるべし。  
 おごる者は必ず強敵に値ひておそるる心出来するなり。

文永九年〈太歳壬申〉三月二十日  日蓮 花押 
 日蓮弟子檀那等御中
62名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:35:57.82 ID:CSNJj+q00
日蓮も又かくせめらるるも先業なきにあらず。不軽品に云はく「其罪畢已」等
云云。不軽菩薩の無量の謗法の者に罵詈打擲せられしも、先業の所感なるべし。
 何に況んや、日蓮今生には貧窮下賎の者と生まれ旃陀羅が家より出でたり。心
こそすこし法華経を信じたる様なれども、身は人身に似て畜身なり。魚鳥を混丸
して赤白二テイとせり。其の中に識神をやどす。濁水に月のうつれるが如し。糞
嚢に金をつつめるなるべし。 
 心は法華経を信ずる故に梵天・帝釈をも猶恐ろしと思はず、身は畜生の身なり。
色心不相応の故に愚者のあなづる道理なり。心も又身に対すればこそ月・金にも
たとふれ。
 又過去の謗法を案ずるに誰かしる。勝意比丘が魂にもや、大天が神にもや。不
軽軽毀の流類なるか、失心の余残なるか、五千上慢の眷属なるか、大通第三の余
流にもやあるらん、宿業はかりがたし。
 鉄は炎打てば剣となる。賢聖は罵詈して試みるなるべし。我今度の御勘氣は世
間の失一分もなし。偏に先業の重罪を今生に消して、後生の三悪を脱れんずるな
るべし。


文永九年〈太歳壬申〉三月二十日  日蓮 花押 
 日蓮弟子檀那等御中
63名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:39:58.85 ID:DWQFJpEp0
またおかしなのが住み着いたなww
64 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/02/10(火) 20:40:43.33 ID:LaDRJyJg0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたコミュ障の念仏が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
65名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:45:52.28 ID:CSNJj+q00
答へて云はく、一つには、日本乃至一閻浮提一同に本門の教主釈尊を本尊とすべし。
所謂宝塔の内の釈迦・多宝・外の諸仏、並びに上行等の四菩薩脇士となるべし。
 二つには、本門の戒壇。
 三つには、日本乃至漢土月氏一閻浮提に人ごとに有智無智をきらはず、一同に他事
をすてて南無妙法蓮華経と唱ふべし。
 此の事いまだひろまらず。一閻浮提の内に仏滅後二千二百二十五年が間、一人も唱
へず。日蓮一人南無妙法蓮華経・南無妙法蓮華経等と声もをしまず唱ふるなり。
 例せば風に随って波の大小あり、薪によって火の高下あり、池に随って蓮の大小あ
り、雨の大小は竜による、根ふかければ枝しげし、源遠ければ流れながしというこれ
なり。
 周の代の七百年は文王の礼孝による。秦の世ほどもなし、始皇の左道によるなり。
 日蓮が慈悲広大ならば、南無妙法蓮華経は万年の外未来までもながるべし。日本国
の一切衆生の盲目をひらける功徳あり。無間地獄の道をふさぎぬ。此の功徳は伝教・
天台にも超へ、竜樹・迦葉にもすぐれたり。
 極楽百年の修行は穢土の一日の功に及ばず。正像二千年の弘通は末法の一時に劣る
か。
 是はひとへに日蓮が智のかしこきにはあらず。時のしからしむるのみ。春は花さき、
秋は菓なる、夏はあたたかに、冬はつめたし、時のしからしむるに有らずや。
 「我が滅度の後、後の五百歳の中に広宣流布して閻浮提に於て断絶して悪魔・魔民・
諸の天竜・夜叉・鳩槃荼等をして其の便りを得せしむること無けん」等云云。


南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経。

 建治二年〈太歳丙子〉七月二十一日                  之を記す。

日蓮 花押
66名無し野電車区:2015/02/10(火) 20:53:09.57 ID:CSNJj+q00
日連が

立正校正会
霊友会
幸福の科学
がインチキだとはっきり言っているな。
おれの言ったとおりにやっていないと・・・。インチキだと。
67 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/02/10(火) 20:58:15.69 ID:LaDRJyJg0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたコミュ障の念仏が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
68名無し野電車区:2015/02/10(火) 21:39:35.27 ID:iolatfLIO
草加煎餅
69名無し野電車区:2015/02/10(火) 21:50:05.01 ID:iolatfLIO
>>37
てっぱくも施設目の前まで営業列車が直通したら(乗り付けたら)
かなりウケるんだがw
大宮駅の12番線から大宮運転区(大宮支社南側の線路群)留置線への
入出区線(貨物線下りと立体交差している筈)
まで配線・き電設備と信号設備を整えれられるなら折り返しも問題なく
出来そう
しかし、新幹線脇のゴムタイヤの電車にもJRが出資してるし、
12番線は工場の管理下にある線路かも知れんし、
てっぱくだけ頭に浮かべたら明らかに過剰投資だから、
将来に亘っても妄想から脱出しない
70名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:25:45.69 ID:G3YFFDu/0
ニャーシャトルの大事な収入源だろうから無理だな。
ちょっとだけ新幹線も見れるし、ある意味あれも鉄道博物館のアトラクションみたいなもんだろ。
71名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:29:05.46 ID:x1EZcfqm0
>>57
営業運転もやってた? 試運転はしているけど・・。
ダイヤ改正以降に併結しないと問題が生じるなら別だが。
72名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:34:50.74 ID:Uz2Iip5V0
E231系コツ車の駅名対照表が更新。
   *1行の行先表示は56コマ
  更新前:128コマ(空白含む)
  更新後:224コマ(空白含む)
   @行先と路線名は一体型である。
    → 従来通り
   A上野東京ラインの経由地表示
    → 南行:上野経由
    → 北行:東京経由 で表示される。

https://pbs.twimg.com/media/B9ePodjCMAAY1jl.jpg
73名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:44:25.06 ID:6SRhjmyA0
なんで大宮が鉄道の街なの?新橋じゃないの?
74名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:44:51.22 ID:G3YFFDu/0
>>72
よく見えないけど常磐線の行き先はないわけだな?
それはそうと、最近湘南新宿ラインの行先表示が全部オレンジ色の表示となっている列車が増えている。
再更新されたのかな?
75名無し野電車区:2015/02/10(火) 22:54:41.14 ID:G3YFFDu/0
>>73
元々あった高崎線から、新駅となる大宮で分岐して東北本線作って、そこに鉄道工場を作ったのが始まり。
76名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:41:57.39 ID:MTUNGfiq0
おいおい春休みかよ
こんな鉄ヲタの基礎知識みたいな質問がでるなんて
77名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:42:25.72 ID:/5bBTAtn0
932 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 22:22:00.24 ID:bBJ5Ize50
JR東、首都圏郊外路線で初の本数減 春の新ダイヤ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82999000Z00C15A2L83000/
78名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:49:32.52 ID:5RAmFJC1O
大宮はかなり縮小してるし
今の子供だとそこまで重要な場所とは思わんのかも
79名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:55:06.62 ID:6SRhjmyA0
>>76
なんでこのスレにいるのがみんな鉄オタだと思ってるの?頭悪い?
80名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:56:18.30 ID:/5bBTAtn0
>>77
小田原分断の方向だな
81名無し野電車区:2015/02/10(火) 23:57:58.00 ID:G3YFFDu/0
工場で働くひとびとっていうのはえらくたくさんいたので、
だから鉄道の街ってことになったわけなんだが、
(中略)、枝野幸男が今いるんだよな。
82名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:07:01.56 ID:CtoYIaaw0
サンライズ出雲 瀬戸の
大宮乗り入れやってほしい
可能じゃないの?
83名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:12:52.88 ID:IwZdQb300
どうせなら朝霞乗り入れでサンライズ瀬戸朝霞
84名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:14:11.70 ID:kLKTwTKs0
>>82
東大宮操で整備するのか( ゚Д゚)
85名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:20:29.01 ID:v5u5HQl10
日経の記事読めないから全文貼ってくれ
86名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:23:49.06 ID:g0iPgjIR0
>>85
目新しい内容無かったよ
87名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:30:50.77 ID:qaZ5BJp50
 神奈川県の路線では東海道線の小田原―熱海間を減らす。日中は一部時間帯を除き1時間に4本走っているが、3本にする。
静岡県の伊東線も午前中の利用客の少ない時間帯に削減する。
88名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:52:51.68 ID:R8LhbT2x0
小田原以西の本数減
→小田原分断色をつける
→常磐線小田原行き新設
みたいな流れが出てきそう。
89名無し野電車区:2015/02/11(水) 00:56:22.48 ID:mezkZk380
ないない
90名無し野電車区:2015/02/11(水) 01:01:48.71 ID:QW1VWXsq0
>>76
では玄人の君がどこで知ったの?
人から聞いたのと、ネットで聞いた、だと大差ない
まさか本でよんだとかじゃないよな?
91名無し野電車区:2015/02/11(水) 01:02:30.42 ID:eNC2mGze0
>>50
着払いで送ってくれるよ

両毛線沿線に住んでるけど、都内へ行く時は直で高崎線の駅から乗降なんで、
下りで忘れものした時に終着駅が住んでる隣の市だったので、取りに行ったけどねw
92名無し野電車区:2015/02/11(水) 01:17:59.15 ID:6gEcW0lG0
忘れ物など
首都圏通れば、ホームレス手前の雑誌回収業者が持ち去って見つかることは無いだろう
93名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/11(水) 01:53:10.04 ID:pIdcr/8t0
本当にそう思ってるの?
94名無し野電車区:2015/02/11(水) 03:02:16.92 ID:dLWsBXVH0
東海道は日中でも結構混んでるんだから
横浜もしくは大船まで品川どまりの列車を持ってくるべき!
95名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/11(水) 03:13:17.29 ID:pIdcr/8t0
そこで想定外だった横浜羽沢行きの常磐線とかできたりなwww
96名無し野電車区:2015/02/11(水) 03:42:04.90 ID:J2HyAChT0
昼間なら品川での平面交差も不可能他はないが。
まあ、鶴見から羽沢に抜けるのは原則的に無理だろな。
そうするとわざわざ遅い東京方面に羽沢経由で行くよりも横浜乗り換えするだろう。
つまり需要がない。
97名無し野電車区:2015/02/11(水) 04:35:15.92 ID:g8UTmJfT0
>>94
日中ガラガラなのは宇高だけで、
東海道線も常磐線も中央線も総武線も京葉線も日中は結構混んでるぞ。
98名無し野電車区:2015/02/11(水) 05:02:22.42 ID:vxF3a8oj0
>>96
羽沢-鶴見は全然遅くないだろ
鶴見に逆方向の客貨渡り線作ればかなり有用性あるんだけどねぇ
99名無し野電車区:2015/02/11(水) 07:54:07.16 ID:CtoYIaaw0
常磐線からの乗り入れは
大船止まりにしてほしいよな
品川じゃ中途半端だし
100名無し野電車区:2015/02/11(水) 07:57:29.67 ID:tnVijb+w0
 

■ノロ央線

東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさ  毎時2本
■━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━■━━━━■ 特急かいじ  朝夕毎時1本
■━━□■━━━━━━━━━━━━━━━━■━■−−−−−−−− ライナー  平日朝夕
■━━□■━━━━━━━━━━□━━━============= ライナー  平日朝夕
●●●●●━━━━━━━━━━●━━━━━●●●●●●●●●●● 通勤特快  平日朝上り・深夜新宿発下り
●●●●●●━━━━○●━━━●━━━●●●●●●●●●●●●● 特別快速  毎時6本
●●●●●━━━━━━━●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 通勤快速  平日朝夕下り
●●●●●●━━●━●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 快   速  毎時8本(平日日中以外)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 区間快速  毎時8本(平日日中)
千葉●●●●●●●●●●○○○○○○━○○−−−−−−−−−−− 総   武  毎時10本
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●●●●●●● 普   通  毎時1本

DQN立川は全列車通過。
DQN減少に伴い、特快中心に110km/h運転。
更なる高速輸送は「京多摩快速線」にゆだねる。
青梅線直通はデータイム毎時4本。(線内折り返し廃止)
 
101名無し野電車区:2015/02/11(水) 08:55:24.89 ID:0oX1YPBi0
■中央線 2015.3月改正


東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━□━━━━━━━━━━━━━ 特急スーパーあずさ
−−−−■━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■ 特急あずさ
■━━━■━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━■━━━━■ 特急かいじ 1/h
■━━━■━━━━━━━━━━■━━■============= 青梅ライナー 1/h(平日朝夕)
●●●●●━━━━━━━━━━●━━●━●廃廃廃======== 通勤特快 10(平日朝上り)
●●●●●●━━━━━●━━━●━━●●●=========== 特快 6/h(一部青梅)
●●●●●●━━●━●●━━━●━━●●●=========== 通快 4/h(平日夕方のみ)
●●●●●●━━●━●●●●●●●●●●●止止止======== 快速 8/h(平日日中)
千葉●●●●●●●●●●○○○○○○○============= 総武
==================●●●━━━●●●●●●●● 普通 2/h

八王子市内各駅はキンタマ線()開業と治安悪化に伴い廃止
102名無し野電車区:2015/02/11(水) 09:24:03.69 ID:n6OoWvUC0
231系が来るとガッカリするんだけど
上野東京ラインが開通すれば233系の遭遇比率が向上するだろうから嬉しい

逆に東海道民はカッペ231車両の侵攻を受けるわけだけど
苦情とか出ないのかな
103名無し野電車区:2015/02/11(水) 09:37:51.65 ID:4fBSNFrG0
102
そう思ってるの鉄ヲタの極々一部だろ。
104名無し野電車区:2015/02/11(水) 09:41:56.94 ID:dX9mLYslO
231は薄暗いから一般人でも嫌がる奴は居そう
選んで乗るとかは無いだろうが
105名無し野電車区:2015/02/11(水) 09:59:24.23 ID:CW2DwB+iO
231がそんなに嫌ならオール233の京浜東北をご利用ください
まあ品川〜横浜で東海道比+10分程度時間かかるが
106名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:10:10.85 ID:K+o/CRtV0
>>104
そうかな、233の方が荷棚が板で光が回らないから薄暗い気がする。
それより蛍光灯の間引き止めて欲しいな。メトロも戻してたしLED化も進んでるんだからいまさら節電もなにもないだろうよ。
107名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:10:56.85 ID:Oduo2e790
都心に人が集まってるんだから
宇都宮線・高崎線・常磐線(中電特急)・東海道線を減便して
常磐線千代田線直通・常磐線快速・京浜東北線を増便するべきだな
108名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:17:55.29 ID:b8oBV73+0
しねえよばか
109名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:18:45.01 ID:tvSmu6Jm0
改正後の平日、高崎線の1831Eは品川行だけど、あれは反則だな。
品川行というのはそもそも、常磐線のためのスジじゃないのかなと。
あれは緑快速に明け渡してもらいたいものだ。
あとは、高崎線の1835Eや宇都宮線の1537E とかも。
110名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:21:46.20 ID:51Gw3mLwO
>>102-104
まず113系みたいな国鉄世代の車両との違いならともかく、一般人がE231とE233の区別が付いているかどうかすら怪しいな。
ドアの腰帯があるとかドアの窓が角張ってるとか顔が違うとかフルカラーLEDとかインバータの音が違うとか、一般人はそこまで気づいてないと思う。
111名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:23:09.20 ID:80QSTEyC0
日本のヨハネストンキン
112名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:26:31.28 ID:R8LhbT2x0
品川行きはどの路線も必要だろ。
朝ラッシュ終えて平塚とかで昼寝させるのは非効率なわけで。
113名無し野電車区:2015/02/11(水) 10:30:19.61 ID:gcykpbxt0
>>106
あれは抜くのも大変戻すのも大変
数が多いからね

残念ながら電力会社あてにならんからね
100%自家発電じゃないから
有事に備えてそのままでいいよ
114名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:01:14.92 ID:pupVefyH0
>>106
LEDは光の広がりもないからなぁ
115名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:12:45.91 ID:cbYZyu/+0
R E A L 】削除される前に見ろ・・・家出JKを狙った自宅レ●プ映像!!!※グロメン注意
http://motherless.com/B3D4F12


インド】拒否したら即クビ!本当にあった上司の脅迫パワハラレイプ映像!!
http://www.heavy-r.com/video/132418/Indian_Girl_Raped_By_Her_Boss/



http://www.heavy-r.com/video/123837/Triple_rape/
【レイプ】美少女JKを拉致して集団レイプするガチレイプ映


閲覧注意
画質の荒いもの、ソフトなものを選びました。
116名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:14:35.96 ID:6gEcW0lG0
>>97

> 東海道線も常磐線も中央線も総武線も京葉線も日中は結構混んでるぞ。

その割には東海道は本数が少ないな
117名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:16:11.56 ID:/Avl046R0
>>107
常磐線各停はほぼ全部千代田線直通で大手町、二重橋前まで直接行けるんだから増やさなくていい。
京浜東北線は蒲田止まりは減らした方が良いと思うが。
118名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:17:49.13 ID:/Avl046R0
常磐線の品川〜高萩はあるのか?
119名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:22:30.52 ID:cbYZyu/+0
■ノロ央線

東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさ  毎時2本
■━━━■□━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━■━━━━■ 特急かいじ  朝夕毎時1本
■━━□■━━━━━━━━━━━━━━━━■━■−−−−−−−− ライナー  平日朝夕
■━━□■━━━━━━━━━━□━━━============= ライナー  平日朝夕
●●●●●━━━━━━━━━━●━━━━━●●●●●●●●●●● 通勤特快  平日朝上り・深夜新宿発下り
●●●●●●━━━━○●━━━●━━━●●●●●●●●●●●●● 特別快速  毎時6本
●●●●●━━━━━━━●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 通勤快速  平日朝夕下り
●●●●●●━━●━●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 快   速  毎時8本(平日日中以外)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●●● 区間快速  毎時8本(平日日中)
千葉●●●●●●●●●●○○○○○○━○○−−−−−−−−−−− 総   武  毎時10本
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●●●●●●● 普   通  毎時1本

DQN立川は全列車通過。
DQN減少に伴い、特快中心に110km/h運転。
更なる高速輸送は「京多摩快速線」にゆだねる。
青梅線直通はデータイム毎時4本。(線内折り返し廃止)
120協力要請 集まれ:2015/02/11(水) 11:23:28.57 ID:cbYZyu/+0
■中央線 2015.3月改正


東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━□━━━━━━━━━━━━━ 特急スーパーあずさ
−−−−■━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■ 特急あずさ
■━━━■━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━■━━━━■ 特急かいじ 1/h
■━━━■━━━━━━━━━━■━━■============= 青梅ライナー 1/h(平日朝夕)
●●●●●━━━━━━━━━━●━━●━●廃廃廃======== 通勤特快 10(平日朝上り)
●●●●●●━━━━━●━━━●━━●●●=========== 特快 6/h(一部青梅)
●●●●●●━━●━●●━━━●━━●●●=========== 通快 4/h(平日夕方のみ)
●●●●●●━━●━●●●●●●●●●●●止止止======== 快速 8/h(平日日中)
千葉●●●●●●●●●●○○○○○○○============= 総武
==================●●●━━━●●●●●●●● 普通 2/h

八王子市内各駅はキンタマ線()開業と治安悪化に伴い廃止
121大日本愛鉄会:2015/02/11(水) 11:43:31.31 ID:fKfUtdt10
 _____ _____
      \│
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
122名無し野電車区:2015/02/11(水) 11:47:55.80 ID:zrik3IxR0
>>118
ある。
プレス発表の時刻表くらい見ろよ。
123名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:00:11.01 ID:ILaE4SII0
日中は
宇都宮線と高崎線の直通が3本ずつ
東海道線直通が6本
常磐線が中電と特急が2本ずつ

上記は上野止まりは無しで充分だな
124名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:04:05.34 ID:QcKkHJp1O
>>81
枝野ー・・・はちょっと地域の政治的な流れと関係ないような
気がするんだがなー。
本人は宇都宮出身で、世襲政治家でも鉄道関係出身でもないしな
(奥さんが大宮)。

旧国鉄は自民党系もいたが、主に社会党系だったね。

JRのとある労組から献金を受けた点だけでしょう。
あと今のJR社員は創価学会が多いんじゃないの?(想像)
125名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:05:06.85 ID:8bAP9a3F0
>>110
同じ233なのになんで大型LEDないんだろうね
広告スポンサーが付かないとかの理由なのかな
126名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:14:02.42 ID:QcKkHJp1O
>>73
ばか、新津も鉄道の街だよ
127名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:15:27.63 ID:cWX7Tj5G0
>>72は光反射してるからこっちで
https://pbs.twimg.com/media/B9fKvebCUAA4CNa.jpg
128名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:16:12.02 ID:QcKkHJp1O
>>79
え? かのauヲタだと思ってたけど違うのか君?
129名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:26:00.11 ID:Wur77XSY0
>>99
品川止まりで十分
130名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:28:30.68 ID:51Gw3mLwO
>>125
E231と併結を前提に設計したからシステムを共通にしたかったからなんでなかったっけ?
131名無し野電車区:2015/02/11(水) 12:39:20.73 ID:J2HyAChT0
>>98
だから今は無理なんだよ。
品鶴〜鶴見線のオーバーパスしかないから羽沢〜東海道のオーバーパスを新たに作るか、
第2鶴見信号所を新たに作り蛇窪のような箇所を二つ通過しないといけない。
品鶴からのオーバーパスの鶴見線側の地平合流ポイントと東海道本線は以外と離れている。
しかも東海道とは平面交差となる。
これを新たに作るよりも品川での平面交差の方が可能性がある。
132名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:00:13.09 ID:t7jz10GJ0
>>106>>113
座席下はE233が暗いね。
一番ひどいのはE217。内装がグレーが濃いめなのが悪影響。
正直、紙の本を読むのに気になる暗さ。

蛍光灯抜き、回送列車の消灯徹底がされてない(平塚→東京とかつけっぱなし)ところを見ると、
省エネというより蛍光灯そのものの経費節減なんだろう。
既存車のLED照明化をE233全番台くらいはやってほしいものだが、
E231-500以降全くやらないし。
133名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:03:34.18 ID:eHME/x8r0
小田原分断
籠原分断
小金井分断
宇都宮分断
黒磯分断
でOK
134名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:09:38.67 ID:1gp/EESz0
>>133
内野西が丘分断
内野西が丘以遠減便
弥彦線バス化
上越新幹線燕三条通過
でOK
135名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:32:41.74 ID:EN5iJ5Q+0
>>132
JRは車内より駅(特にホーム)のLED化を推し進めてる印象がある。
136名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:37:51.36 ID:8bAP9a3F0
>>130
んじゃE231を早くなくさないとダメだな
137名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:48:02.53 ID:9yZdA1FJ0
>>133
小金井〜宇都宮ピストンとかかえってコスト増えそう
138名無し野電車区:2015/02/11(水) 13:53:34.01 ID:5RCJL38M0
>>127
横川もあるやんけ(歓喜)
139名無し野電車区:2015/02/11(水) 14:47:10.99 ID:DtBNlrl90
両毛線の小山行は出せないんだな
まあそういう運用無いから良いんだろうが
140名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/11(水) 14:52:36.72 ID:yrFrd6Uj0
>>102
堕落インバーターが気持ちよすぎて俺は逆に233パスしてます
あと個人的には一番格好いいと思ってる217が最優先だね
141名無し野電車区:2015/02/11(水) 14:57:12.20 ID:b8oBV73+0
前橋駅着あるんだからいらんわ
142名無し野電車区:2015/02/11(水) 15:00:15.48 ID:94x3h23u0
>>132
> 座席下はE233が暗いね。

座席下って、どうでもよいわ。
そんなとこもぐりこんで何するの?
143名無し野電車区:2015/02/11(水) 15:31:37.40 ID:tzgS+byRO
>>142
ラッシュ時の混雑緩和のため


のボランチさんだよきっと。
144名無し野電車区:2015/02/11(水) 15:52:13.62 ID:ciT6IfHI0
都心に人が集まってるんだから
宇都宮線小山以北・高崎線籠原以北・常磐線(中電特急)・常磐線快速・東海道線小田原以西を減便して
宇都宮線小山まで・高崎線籠原まで・常磐線千代田線直通・京浜東北線を増便するべきだな
145名無し野電車区:2015/02/11(水) 16:44:17.31 ID:hf5i+Qd40
>>97
宇高は大宮以北がすごい混んでる
日曜の昼間に上野行きで東大宮から大宮まで乗ったんだがものすごい混雑だったよ
146名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/11(水) 16:46:55.55 ID:yrFrd6Uj0
鶴見信号や鶴見駅周辺地元に金を出させて整備するのもありがと個人的には思う
武蔵野線鶴見延伸とかって構想も兼ねて
川崎市も巻き込んでの貨物船旅客化も構想が広がるでしょ
147名無し野電車区:2015/02/11(水) 17:23:37.72 ID:pwC7+vg20
148名無し野電車区:2015/02/11(水) 17:33:39.57 ID:gcykpbxt0
>>145
お客様の乗られた車両だけで、10両または15両全部が混んでいるわけではございません
149名無し野電車区:2015/02/11(水) 17:54:58.74 ID:5YrdfStq0
>>145
ほんと、15両編成って無駄だと思うんだよな。
混んでるところはすごく混んだままなのに、端っこの方はガラガラだったりする。
それこそ、大宮以北なんか、15両で15分に1本とかしないで、短い編成でいいから8分毎とかの方が
混雑も分散し、無駄が少なくなるんだけどな。
JRってやってくれないよな
150名無し野電車区:2015/02/11(水) 17:59:32.22 ID:n6OoWvUC0
日曜昼間なら10両は大概混んでいるでしょ
東京上野ラインの開通で10両が減るかと思うと本当に嬉しい
151名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:15:52.40 ID:tzgS+byRO
東京発北行
00 特 い
02 普 籠
07 快 宇
10 快 水
12 普 北
17 普 小
20 快 取
22 快 高
27 普 古
30 特 勝
32 普 北
37 普 宇
40 快 成
42 普 高
47 普 小
50 快 土
52 普 籠
57 普 古

これなら10両でおk
152名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:20:31.63 ID:Y3by+Ood0
水って水上?
北って北千住?
高って高萩?
153名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:21:43.05 ID:sQl04FmZ0
何で田舎の人は、混んでると増結って発想になるんだろうw
都会人は増発しろって思うけどな
154名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:24:34.85 ID:QcKkHJp1O
>>151

がピンと来ないんだけどどこ駅?
155名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:27:11.07 ID:dX9mLYslO
特急で平仮名の「い」だったら「いわき」じゃね?
156名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:38:39.71 ID:tzgS+byRO
いわき
籠原
宇都宮
水戸
北本
小金井
取手
高崎
古河
勝田
成田
土浦
157名無し野電車区:2015/02/11(水) 18:52:48.55 ID:Y3by+Ood0
北本?知らねえよ、駄埼玉か
158名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:05:07.01 ID:JpGoCf0E0
>>153
増発は私鉄沿線民の発想
JRの場合、増発するなんて到底思えないから仕方無く増結を望む
159名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:10:13.43 ID:YdwpCmOQ0
常磐緩行の日中増発はまさに奇跡中の奇跡w
160名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:17:39.05 ID:dX9mLYslO
最近だと常磐緩行、武蔵野、南武は増発した
まぁそれ以外の減便がかなり目に付くが、宇都宮以北なんかここ数年でかなり減便減車
161名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:24:50.84 ID:Oduo2e790
夕方はこんな感じでよい

品川発北行

00 特 いわき
03 快 取手
06 普 小金井
09 普 前橋
12 快 成田
15 普 宇都宮
18 快 取手
21 普 籠原
24 普 小金井
30 特 勝田
33 普 高崎
36 快 取手
39 普 小金井
42 普 深谷
45 快 成田
48 普 籠原
51 快 取手
54 通 宇都宮
162名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:51:16.64 ID:3pBp4sGxO
北行大宮行は宇都宮線直通なのに
北行上野行は宇都宮線直通表示がないのかよ
163名無し野電車区:2015/02/11(水) 19:58:58.72 ID:b8oBV73+0
取手多すぎしんどけ
164名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:09:52.87 ID:pCaVKju90
>>162
当たり前だろうが。
今の時代、上野〜東京が東北本線だと思ってる人なんて鉄ヲタだけ。
165名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:22:12.01 ID:9NyPoWBB0
>>149
増解結する手間と時間のほうが無駄だからそうなっている
166名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:24:56.80 ID:9NyPoWBB0
あと留置線の確保も満足にできないため
167名無し野電車区:2015/02/11(水) 20:26:37.71 ID:Oduo2e790
上野東京ラインはなるべく輸送量を増やすべく15両を基本にするべきだろう
168名無し野電車区:2015/02/11(水) 21:14:07.17 ID:ZJErqR/R0
JR東海の発車標に小金井とか宇都宮の文字が見られるなんて素敵
熱海始発黒磯行きは西の敦賀〜播州赤穂を超えた
169名無し野電車区:2015/02/11(水) 21:24:50.38 ID:9PDo1M9+0
なんで熱海〜黒磯なんてダイヤ組んでしまったのか恐ろしい
170名無し野電車区:2015/02/11(水) 21:30:27.96 ID:pGwTN4F60
なんつーかどこに住んでるのか言って発言して欲しいわ、僻み書き込みするのであれば。
171名無し野電車区:2015/02/11(水) 21:41:57.86 ID:mezkZk380
>>148
全体のことをいったのだが
172名無し野電車区:2015/02/11(水) 21:43:26.98 ID:KyCWj0pIO
>>164
上野〜東京間を山手線だと思っている人も多いから、
そういう人たちに言わせると、要するにこうだよね。

※上野東京ライン
東海道本線→東北本線

※湘南新宿ライン
東海道本線→山手線→東北本線
173名無し野電車区:2015/02/11(水) 22:35:08.90 ID:9yZdA1FJ0
>>160
つい5年くらい前は5両毎時3本だったのに、今じゃ4両で40〜50分間隔だもんな・・・>宇都宮以北
確かに田舎ではあるし前は過剰だったけどさすがに減らしすぎ。18期間以外でも立ち客多いし
174名無し野電車区:2015/02/11(水) 23:17:35.53 ID:Oduo2e790
都心回帰の時代だからな

京浜東北線と横須賀線を増便
東海道線と宇都宮線と高崎線を減便

常磐線中電と特急を減便
常磐線快速と常磐線各駅停車を増便

これが妥当なんだよ
175名無し野電車区:2015/02/11(水) 23:36:36.69 ID:Oduo2e790
もちろん埼京線も増便で
176名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:22:07.20 ID:xBbh6WR60
177名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:23:58.61 ID:t+vU13zn0
↑柏や取手じゃなくて何故我孫子なんだろう
178名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:26:40.82 ID:0flFlf3c0
藤代〜土浦あたりは昔から上り方面は我孫子・上野方面で案内されてる
成田線があるからだろうけど
179名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:32:26.14 ID:ubDt6sdp0
>>176
常磐クオリティw
180名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:35:47.32 ID:MfUGOKY30
>>172
下町なのに山手線なんてありえん
181名無し野電車区:2015/02/12(木) 00:36:58.14 ID:0flFlf3c0
赤塚駅も

土浦・我孫子・上野・■■■■■方面



赤塚も佐貫も隠れてる文字は東京と品川だろうけど
182名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:13:02.30 ID:EMTyyvP90
>>162
結局宇都宮線は、上野ー宇都宮・黒磯間の東北本線区間につけられた愛称でしょ
だから、上野ー東京間は、東北本線だけど、宇都宮線ではない
そこから、上野東京ラインという珍妙な愛称も生まれたわけで
183名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:13:37.57 ID:km/TZUnF0
伊東から高崎ってキモすぎて笑える
184名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:15:25.35 ID:0flFlf3c0
JR東海
三島駅や沼津駅の東海道線上りの電光掲示板には上野・古河・小金井・宇都宮が表示されるのか
185名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:38:47.76 ID:ddRA9sF50
西日本だと岡山から新山口までロングランする普通列車があるぞ
熱海〜黒磯より長い
186名無し野電車区:2015/02/12(木) 01:45:34.11 ID:qYATIc4u0
千葉地区の車内にある路線図も新しくなってた
あとダイヤ改正のパンフGET
187名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:27:12.42 ID:3SQPjg5l0
>>182
愛称の区間を延長すればいいだけの話なのでは…
別の愛称を用意したことで余計な混乱を招く気がしてならない
188名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/12(木) 02:27:49.73 ID:YeA0fDIj0
早く品川から常磐線に乗りたいな
189名無し野電車区:2015/02/12(木) 02:52:32.95 ID:3gEOKF2Z0
>>187
宇都宮線・高崎線ってのは、
上野発の東北本線のうちそのまま宇都宮方面に行くか高崎線に直通するのか分けて案内される為の名称だから、
上野以南に直通する列車に使うのは間違っている。

線籍は東北本線でも上野-東京間に宇都宮線は使えない。
190名無し野電車区:2015/02/12(木) 06:32:27.06 ID:1CL0bXuSO
>>174
バカだな?
これからは、地方の時代だよ?
常磐線とか特定の地域にしか需要のない線こそ、減便すべきなんだよ
191名無し野電車区:2015/02/12(木) 07:46:33.22 ID:3SQPjg5l0
>>189
何で上野発に限定する必要あるのかまったく理解できないし
そもそもその理屈なら湘南新宿ラインの直通先で案内出来ないだろ
わけわからないこと言うなよ
192名無し野電車区:2015/02/12(木) 08:27:21.87 ID:45gjjL/h0
都心回帰の時代だからな

京浜東北線と横須賀線と東海道線小田原までと宇都宮線小金井までと高崎線籠原までを増便
東海道線小田原以遠と宇都宮線小金井以遠と高崎線籠原以遠を減便

常磐線快速と常磐線中電と特急を減便
常磐線各駅停車を増便

これが妥当なんだよ
193名無し野電車区:2015/02/12(木) 08:35:14.36 ID:HM4GvfZb0
宇都宮線の線路が東京駅まで延長したので
東京駅を境に呼び分けますで解決する話だな
194名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:03:54.00 ID:ZFpiJSRo0
東京駅から宇都宮(と黒磯)駅まで宇都宮線
195名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:05:22.51 ID:ddRA9sF50
>>192
全部減便でいい
196名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:07:24.32 ID:ddRA9sF50
山手線ですら10分に1本で充分
197名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:26:25.78 ID:1CL0bXuSO
常磐線だけ、減便でいい
そもそも、これは宇都宮線と高崎線のための話だたきたんだから……
198名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:35:49.65 ID:0LZjP8B/0
常磐は取手までは増便でいい
このエリアは最近は人工増加に転じてる
199名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:42:34.11 ID:P3gvwA0H0
話だたきたんだから
人工

日本語不自由な馬鹿ばっか
200名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:44:13.31 ID:P3gvwA0H0
>>190
お前の方が馬鹿だな
地方は人口が減ってるんだよ
そんなに空気輸送させたいのか
201名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:45:20.36 ID:GUGJca990
常磐快速のE233(235)化で
直通手段はガラっと変わるんだけどな

やるかやらないかは束次第
202名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:47:06.13 ID:Tz8Zuz/b0
宇都宮線なら実際に減便してるよ
宇都宮以北だが
203名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:52:38.12 ID:G0fJ7YeP0
我孫子発の踊り子って利用者いるのかな。
スジと運転日見ても空気輸送になることしか予想できないんだが。

H電よりスジ寝てるし。
204名無し野電車区:2015/02/12(木) 09:59:24.82 ID:ynjniK4X0
>>203
運転日だけみると、かつての常磐伊豆と同じだよ。
さすがにいわき発ではないが。
205名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:04:10.83 ID:zR7Yv8/p0
踊り子は藤代以北無理なんだろ
206名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:06:24.89 ID:zR7Yv8/p0
>>203
常磐線から横浜や小田原や伊豆方面に行く普段G車利用の裕福層なら
207名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:06:51.19 ID:3I+9cvXW0
基本的に宇高ー東海道ラインの隙間に常磐がおまけで乗り入れだからな
特急ですら全直じゃないし
208名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:07:04.34 ID:G0fJ7YeP0
遊んでる651使えばいいのに。
185よりはいいと思う。
209名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:12:41.86 ID:zR7Yv8/p0
185系の車両を我孫子に眠らせる目的もあるんだろう
210名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:35:58.88 ID:qSLX/WNc0
>>99
そのうちひたちとときわが下田までいくさ
211名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:38:05.05 ID:qSLX/WNc0
>>165
だったら15連対応ホームを前橋、黒磯まで(ry
212名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:41:03.73 ID:qv3FUYhZ0
>>191
そこまでの分かりやすさを求めるなら、
ゴリ押しした宇都宮線を撤廃して、
路線名・運行名諸とも東北(本)線に再統一を要望すれば?
実際、"宇都宮線"とか京浦都市線並のクオリティ
213名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:41:16.24 ID:qSLX/WNc0
>>207
宇高って字面だけ見ると瀬戸内海逝きそうだな
214名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:44:37.86 ID:zR7Yv8/p0
東京〜熱海:JR湘南線
日暮里〜取手:JR葛飾線
東京〜大宮:JRさいたま線
大宮〜高崎:JR高崎線
大宮〜黒磯:JR宇都宮線

これでいいや
215名無し野電車区:2015/02/12(木) 10:56:49.49 ID:po/0fTao0
宇都宮線の愛称は栃木県が「ウチはトーホグじゃねえぞゴルァ」と
実質無視して関東地方への帰属意識剥き出しで文句たれたから始まったんだよな
赤羽や浦和あたりの住民が京浜「東北線」に憤慨した事があったか?

高崎線は高崎を名乗ってるのにウチは…という意見もあったらしいが、
あれは上越線や信越本線の一部区間の愛称とかじゃなくて、
高崎線が正式名称の独立路線なんだから仕方あるまい
前橋が前橋線とか群馬線に改称しろとか言わずに自制できてるのに宇都宮ときたら
216名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:01:53.74 ID:f36xIBee0
半端に愛称使うくらいなら、西日本みたいに区間ごとにきっちり愛称つけたほうがいい気はする
>>214みたいなのでいいよもう
217名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:11:02.61 ID:ynjniK4X0
>>214
東京ー土浦 京浦都市線
218名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:15:25.94 ID:VK9J3dRKO
宇都宮線は認められて京浦都市線は却下されたからって
宇都宮線にやつ当たりするのは止めてもらえませんかね
219名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:24:14.39 ID:3gEOKF2Z0
また減便厨が湧いてきたww
220名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:26:04.89 ID:ObBMu1/U0
京浦都市線じゃ浦和方面に行く列車のように思えるから無理

上野(品川)〜取手:葛飾線
取手〜仙台:常磐線
221名無し野電車区:2015/02/12(木) 11:54:08.93 ID:XF6sO6k40
水戸線が使えればな
もうあるから無理だが
222名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:09:17.77 ID:1CL0bXuSO
別スレに常磐専用スレがあるんだから、ここは宇高スレとして、タイトルも宇都宮高崎スレに改名しようぜ?
223名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:12:14.71 ID:1CL0bXuSO
>>211
前橋なんか、あまり利用しないんだから、6両位でいいよ
224名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:14:04.81 ID:Sl+J0BsL0
>>213
実は私もそう思ってました
東日本の話題なので間違えませんけどね
225名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:15:47.75 ID:ObBMu1/U0
宇野から高松ね、
226名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:18:30.19 ID:8R2VzeaOO
京浦都市線の浦は浦和にしか見えない。
227名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:29:24.63 ID:ZPD36Zng0
キョンポ
228名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:32:24.74 ID:yy2n//iFO
馬鹿だなぁオマエラ

宇都宮線→ 大 →上野行→→ 上
宇都宮線→ 宮 →東海道線→ 野 →東海道線→ 東京 →東海道線

高崎線→ 大 →上野行→→ 上
高崎線→ 宮 →東海道線→ 野 →東海道線→ 東京 →東海道線

常磐線→ 上
常磐線→ 野 →東海道線→ 東京 →東海道線

東海道線→ 東 →東海道線→ 上 →東海道線→ 大
東海道線→   →高崎線→→   →高崎線→→   →高崎線
東海道線→   →宇都宮線→   →宇都宮線→ 宮 →宇都宮線
東海道線→ 京 →常磐線→→ 野 →常磐線

線籍関係なく案内上はこれでいいんだよ。
229名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:34:05.67 ID:7xUewPA80
京浦都市線って都市って北千住くらいしかないよな
せめて京浦線か?浦和っぽいけど
230名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:35:50.29 ID:DbGs5Bai0
>>229
浦和住民だけど、そんな韓国みたいな気持ち悪い名称の路線いやだわ
231名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:42:19.49 ID:wNQpTt7E0
>>202
古河〜小金井もデータイムは減便済み。
232名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:46:05.88 ID:Btm5jvIM0
大宮〜大船間が上野東京ラインであり湘南新宿ラインだろう?
大船から東海道なり横須賀線に直通
233名無し野電車区:2015/02/12(木) 12:49:16.88 ID:OytWibXT0
>>221
どーでもいーことだけど水戸線って水戸まで直通こそしてるものの水戸市内は走ってないんだよね
234名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:08:37.82 ID:ObBMu1/U0
そのうち籠原発着が一部鴻巣発着に変更されるかもな
235名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:08:43.34 ID:nFzmCFgO0
>>222
ここは、宇都宮・高崎・常磐・東海道で線路を共有する区間の
ダイヤおよび運行形態についてを主に話すスレとなっているから、
当該4路線のうち1つでも話題から切り離すのは
先日発表されたダイヤを見ればどう考えても不可能。

各路線に限定した話題を振りたいなら、>>34に貼ってある該当スレに行って下さい。
236名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:19:26.73 ID:3Oxp/nny0
京浦都市線 って2chのキモ鉄オタが勝手に言い出した名称で
地元住民や自治体からも総スカンくらった名前だったんじゃない。

まあ総スカンどころか、なにそれ?聞いたこともないというのが一般に人の印象だと思うけど。
やっぱ、ここでもまたその名が出てくる時点で鉄オタはキモいよな
237名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:38:12.85 ID:52UcEUTI0
>>215
京浜線って未だに略すのは昔の蒲田あたりの乗務員連中が東北は田舎臭いと言って言いたがらなかったからだな

>>236
たしか牛久市とか土浦市
238名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:45:45.60 ID:ObBMu1/U0
>>179
納豆支社クオリティだよ
上野や北千住の快速下りは松戸・柏・取手・成田方面
239名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:48:20.49 ID:i447uBDG0
http://imgur.com/RGsCElZ
新橋はずいぶん柱をカットしたな。
北行きの乗車目標は未設置。
240名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:49:03.38 ID:ov1TYlIQ0
>>215
高崎には路線名に出てるのにっていうコンプレックスが始まりと聞いたが
241名無し野電車区:2015/02/12(木) 13:50:26.59 ID:2SDQ8opG0
宇都宮線は東大宮と栗橋を快速停車駅して快速ラビットを快速AKBに改名しよう
242名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:01:16.69 ID:VK9J3dRKO
>>236
あの当時インターネットってあったっけ?
243名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:23:22.85 ID:ov1TYlIQ0
>>242
半蔵門線が水天宮前までだったときにはあった筈
244名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:29:18.08 ID:2SDQ8opG0
新橋駅は
東京・上野・大宮・宇都宮・高崎・水戸方面
が隠されてたな
245名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:39:55.68 ID:2SDQ8opG0
品川駅も確認

新橋・東京方面の文字で宇高は確認できなかったが
常磐線は
東京・上野・松戸・柏・取手・土浦・水戸・高萩・いわき方面
になってる
246名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:40:06.06 ID:C9hocxfS0
>>228
さすがに大宮以南を東海道線は苦しいな
せめて東海道線直通だわ

常磐線はもう品川駅までを運転系統の一部でいいかな
東海道線直通とかはいらない
247名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/12(木) 14:44:44.11 ID:YeA0fDIj0
京蒲都市線と聞いて京急の絵が浮かんだ俺!
248名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:49:08.11 ID:LU3cl2Dd0
>>203
我孫子から使うヒトがいなくても東京・横浜から使うヒトがいるから問題ない
249名無し野電車区:2015/02/12(木) 14:53:58.83 ID:9eXhlfiE0
>>192
弥彦線BRT化希望。
250名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:17:45.43 ID:JlvpuX320
>>236
土浦市の総合計画に書いて無かったっけ?
251名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:32:47.94 ID:0rJyaRVc0
宇高連絡船思い出す
252名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:40:09.50 ID:R29VfvR20
もはやダイヤも出てしゃべることもないから、
線籍のことで盛り上がってるわけね。。。

まぁそんなことより、自分はJRがまた、
Suicaばりのちょんぼをダイ改でやらかすのではないかとドキドキするよ。

第一候補は、松戸北千住の中途半端な朝の乗り入れ本数による、パンクかな。

もはや時価総額も東海に抜かれて、そのまま抜き返せなさそうな雰囲気満点だが、社格だけは日本国有鉄道の長男格だから、せいぜい、一流企業としてああいうお粗末なSuica事件みたいなことはしないでほしいなぁ。
253名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:41:28.29 ID:DW6YYQlx0
>>177
定期の上り列車に
柏行きや取手行きはない
我孫子行きはある
254名無し野電車区:2015/02/12(木) 15:57:06.27 ID:2SDQ8opG0
日立から終電の我孫子行の事かな
255名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:18:54.74 ID:DW6YYQlx0
>>254
そう
佐貫での上りだからね
256名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:23:10.78 ID:s/ly/LI30
実際、副都心〜西武・東上直通や、副都心〜東横直通の時は、始まってしばらくは毎日のように遅延連発してたからな。
257名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:24:18.19 ID:zcKW0HkM0
何で、常磐線沿線民って都市、とかってつけたがるんだろね?
都市ってつけないと田舎くさくなるって自覚があるからなのかな(笑)
258名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:25:30.44 ID:zcKW0HkM0
そして、取手までですら、無理矢理(かなり都会寄りの)葛飾、とか言っちゃう。
高崎も宇都宮も、ちゃんと終点側の都市名で言ってるのに
259名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:40:39.76 ID:wNQpTt7E0
>>236
そうそう。土浦市が言いだして、近隣市が嫌がったw

>>241
東大宮は日信つながりでわかるが、なぜに栗橋?
乗り換えあるけど、乗降少ないし…
260名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:42:10.53 ID:2SDQ8opG0
松戸〜我孫子は東葛飾郡だからって意味もあるんじゃねえの?
261名無し野電車区:2015/02/12(木) 17:43:32.03 ID:2SDQ8opG0
>>259
東大宮:まゆゆ(AKB)
栗橋:フレッシュレモン(NMB)
262名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:07:47.36 ID:EAMjlx3R0
熱海発黒磯とかあんのか
グリーン車使って関東横断しよ
263名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:09:16.86 ID:Ir7FKSaA0
>>215
そもそも○○本線のような路線名は、大昔の国鉄が使っていたもので
今は組織も列車の形態も以前とは全く異なる。
東北本線という名称は実態に合わないので、正式に東京、黒磯間を宇都宮線
という名称に改正すればよい。
214さんの案でもいいけどね。
他にも、実態に合わないところあるでしょ。
第三セクター増えてるし。
264名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:13:50.43 ID:EurmnzsXO
>>214
埼玉県内で
国道17号と高崎線は旧北足立郡部を縦貫し、
国道4号と東武スカイツリーライン(伊勢崎線)は旧(北・南)埼玉郡部を縦貫する。
これの一方にたすきを掛けるように埼玉県道3号(国道16・17号〜国道4号)と
宇都宮線(大宮〜栗橋間)が延びている。
国道16号(さいたま市以東)と東武野田線が、旧(北・南)葛飾郡部を縦貫し
旧北足立郡部へと横断連絡している。
現在の交通網の設置にどういう基準が求められたかを探ると、背景として
こういうのが出てくる。

で言いたいのは、
県名をひらがなにした「さいたま」は、該当する現在の行政地域に
そぐわないということ。いちいち知ったこっちやないわな。
足立(あだち)線という至って馴染みのない呼び方が出てきてしまう。
言葉に馴染みがないのは、沿線の市制施行時期が早かったから。
(市町村合併しても今でも「市」の数は最多)
265名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:14:46.42 ID:b+r/N1lw0
いちいち変えて何か得るものあるのかよ
266名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:16:27.11 ID:EurmnzsXO
>>226
字面が嫌だろうけど、土浦を表したいなら
京土(きょうど)都市線にすれば良いのに。
267名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:17:27.77 ID:5s8sFNW/0
>>258
葛飾って名前は葛飾区だけだと思ってる?
268名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:26:54.30 ID:ov1TYlIQ0
>>262
ダイ改リリースに時刻表添付してあったがなかったきがする
269名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:42:25.46 ID:Q2x5JWfq0
>>264
足立という地名は武蔵国、元々大宮を中心にした地名だが、馴染みが無いとはこれ如何に
270名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:53:11.04 ID:GUGJca990
地名なんてどうでもいい
東京直通23分
これが最大のメリット。

いよいよあと30日
271名無し野電車区:2015/02/12(木) 18:56:29.50 ID:kaWhOBuc0
上野東京ラインの大半は15両編成で走るのかな?
湘南新宿ラインは15両になるみたいだが。
272名無し野電車区:2015/02/12(木) 19:06:43.94 ID:CqR5cKFYO
>>271
国府津の運用がすべて15両にでもならない限り10両運用はなくならないが
宇高の上野折り返しに10両運用を集中投入すれば15両率は高められるな
273名無し野電車区:2015/02/12(木) 19:11:08.67 ID:FbzVzc/C0
末端減便なら東海道も5分ヘッドにしろ
274名無し野電車区:2015/02/12(木) 19:39:23.11 ID:SXySAL6SO
京浦と京土は音も字面もいまいち、土浦の役人はセンス無し
せっかく近くに筑波があるんだから頭下げて学園都市線とか学研都市線にしとけば印象良かっただろうに
275名無し野電車区:2015/02/12(木) 19:43:00.95 ID:e4c4Ii5p0
京浦って朝鮮の路線みたい
276名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:00:06.24 ID:ov1TYlIQ0
ところでコツE217は撤退するのかね
277名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:02:01.50 ID:qv3FUYhZ0
>>236
京浦都市線はE501での運行始まったころ、快速区間を土浦まで延長させようとする
運動の一環で県南常磐線輸送力増強期成同盟会で独自に制定された愛称。
つまり、宇都宮線みたく束に無理やり変更を求めた意図はほぼ全くない。
しかし東葛地域に大顰蹙を買って、E501の増備計画も流れたから自然に消滅してしまった。
278名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:33:40.24 ID:EurmnzsXO
土浦と地名を聞いて聞いて、なぜ僕の頭の中に
ヤン車と砂利トラしか浮かんで来ないのだろうか、
ここの貧しさが正直に悲しい
279名無し野電車区:2015/02/12(木) 20:59:16.31 ID:A3NcLagf0
土浦は東レも東京精密も日立建機もあるけどな
280名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:10:49.40 ID:Lx1N+y7LO
ソープもあるな
281名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:15:22.89 ID:ue3uUi9x0
>>173
>>202
マジ? >宇都宮−黒磯間減便
宇都宮以北に行かないから、全く気づかなかったわ・・・

数年前に4号バイパスが延びたんだけど、それが多少なりとも影響してるんかね?
以前は宝積寺から先、ひと桁国道のくせに対向二車線というひどい道だったんだが、バイパスが出来て矢板までほぼノンストップで走れるようになった。矢板から先は相変わらずひどい隘路だけどな。
282名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:23:02.52 ID:zcKW0HkM0
>>267
東葛の近くにすんでるからさすがに知ってる
283名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:24:47.91 ID:EurmnzsXO
>>176
千代田ラインじゃないから正しいと見たのだろう
284名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:35:26.38 ID:R29VfvR20
もはや最近ネタが面白くなくなってるね、、
まぁ次の盛り上がりは開業かね。
しかし、あの佐貫の写真はは、壮大なネタなのか、それとも素なのか、、
どちらにしても、あーいうテープ一つ貼るのも一流企業としての自覚がないよな。
銀行とかだったら、行名変わるときとか、めっちゃ厳密に、統一のルールに則ってテープ貼るよな。
銀行とおなじぐらい東大卒も多い会社なんだから、その辺気をつけてほしいね。
だいたい駅の雰囲気も東海の方がきちっとしてるしね。
285名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:37:23.89 ID:27Cr+Myj0
286名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:40:08.82 ID:25o8MfP20
>>284
現場の細かい工事まで東大卒云々とか関係ないから
そもそもJR東日本は東大閥でもないし
287名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:49:39.60 ID:BCZOtGPW0
>>286
社長が東大とその他旧帝を交互に人選しているのを知らんのか。
288名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:49:52.71 ID:km/TZUnF0
高崎線を最初に設定した日本鉄道って岩倉とか伊藤博文が関わってたのな
289名無し野電車区:2015/02/12(木) 21:50:09.83 ID:wOwgHVva0
>>286
でもポテ採ではやっぱ東大だよ
技術系では東工大閥も力強い
まぁ閥というほどの数いないが
290名無し野電車区:2015/02/12(木) 22:01:01.27 ID:25o8MfP20
>>287
改装工事の工程管理回してんの東大じゃないし...
いくら何でも現場の看板替えにまで新宿の目は届かないお。
291名無し野電車区:2015/02/12(木) 22:02:47.50 ID:UWUuqwht0
>>288
富岡の生糸運ぶためだった希ガス
292名無し野電車区:2015/02/12(木) 22:08:27.08 ID:RlOzXoVx0
今は上野行きだから上野ラインとしておいて、14日になったらテープをめくって終点品川だよってことだからおかしくないと思うが。
293名無し野電車区:2015/02/12(木) 22:36:13.34 ID:5BT5hLGW0
武蔵野線の西国分寺駅府中本町方面のホームには乗り換えないとたどり着けない川崎方面ってなってるんだよな。
それ考えると現時点で宇都宮線東京方面ってのはおかしくはない。
294名無し野電車区:2015/02/12(木) 23:25:39.25 ID:tNf9G6HE0
>>268
もっかい目の穴かっぽじって見てこい
295名無し野電車区:2015/02/12(木) 23:40:21.35 ID:D3941Z2u0
>>291
中山道本線を東西(東京−大阪)を結ぶ本線にする計画で、高崎線はその一部。
私鉄っても、半分官営のようなもんだから。
296名無し野電車区:2015/02/13(金) 00:04:24.34 ID:1mh0xAOL0
>>173
10年くらい前に大宮〜仙台で普通列車乗ったころはなんて天国みたいなダイヤだと思ってたら
ダイヤの方が天国に召されたか。
297名無し野電車区:2015/02/13(金) 00:18:09.48 ID:vsFv0qMp0
【マト車品川乗り入れ】H27.2 JR常磐線車両による上野東京ライン日中試運転開始

https://www.youtube.com/watch?v=XuJ5NPtqL8A
298名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/13(金) 00:42:22.56 ID:PymX+6R/0
今週末も品川に行ってくるかw
299名無し野電車区:2015/02/13(金) 00:52:12.10 ID:kIQzZuiy0
上野東京ラインだけを取り上げたダイヤ改正のパンフレット出てきたね
300名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:21:11.71 ID:oMcVVink0
宇高常海だけ?>配布対象
301名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:26:51.86 ID:cF1AKY1a0
302名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:27:39.39 ID:pxlL2zZY0
>>300
関係ない路線にもある
303名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:29:39.71 ID:cF1AKY1a0
もう日常ちゃめし時やん

http://www.youtube.com/watch?v=Yu0WvIo0F1g
304名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:36:27.35 ID:cF1AKY1a0
もう日常ちゃめし時やん

http://www.youtube.com/watch?v=N3WqDXT5UQM
305名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:36:29.04 ID:GKFHisCx0
家賃爆発的飛躍確実なのが赤羽
東京駅まで15分ってのはかなり強力
日常生活品は全部地元でまかなえる
住むなら今のうち、待ったなし
306名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:40:51.89 ID:cF1AKY1a0
307名無し野電車区:2015/02/13(金) 01:54:18.44 ID:oMcVVink0
>>305
SRはこれほど赤羽岩淵を呪ったことはないだろな
赤羽直下乗り換えが実現してたら東葉なんて目じゃなかった
308名無し野電車区:2015/02/13(金) 02:07:39.29 ID:yGyxCikk0
>>276 すでにコツ217 F-03.53TK入り

出場時は総武横須賀線
鎌倉車両センター転用内定済み

残るはF-02.F-52だが、3月1日から13日まで特製HM付きで走る噂。

以降総武横須賀に撤退
309名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/13(金) 02:45:20.07 ID:PymX+6R/0
湘南カラーのE217カッコ良かったのに残念だわ
310名無し野電車区:2015/02/13(金) 03:05:13.12 ID:kJIt9sOf0
>>305
北区、板橋区、練馬区、豊島区
池袋に中華街があるらしく中国人に人気でアパートの空室率が低い
311名無し野電車区:2015/02/13(金) 03:53:23.03 ID:a5f/3Kxx0
まもなく 312番レスに リストラ反対キチガイ独身男性が まいります
危険ですので黄色い救急車を呼んで お待ちください。
【dキン】電通の早期退職優遇制度に104名が応募、想定の3分の1
http://www.fukeiki.com/2015/02/dentsu-cut-104-job.html
〉対象となったのは満50歳以上かつ勤続10年以上の社員で、退職日は3月31日。
〉当初の募集人員300名に対し大幅に少ない応募者数となり、同社が2年前に実施した早期退職優遇制度でも100名の募集に対し62名の応募だったことから、募集人数に対し応募者数が少なくなる傾向にあるようです。
1965年4月1日以前生まれの未婚一般社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者、アスペ馬鹿、統合失調症、LGBTの一般社員のリストラ反対(`Δ´)
  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ|ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : .|
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.       \      ∧_∧
||. .\\      \    ( ;´Д`) (平日の朝夕、障害者に成り済まして女子高生の撮影目的で京浜東北線〜根岸線の女性専用車に乗車してる奴と同じタイプだねw)
.    \\      \ /    ヽ.
.      \\     / .|   | |
.        \∧_∧  (⌒\|__./ ./
       (´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.        _/   ヽ     \     (   )誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと飛び○んで死ねばいいのにwww
社内のメチャクチャを直し、社員の犯罪・リストラを無くすために、女性専用車両に乗って女子高生を撮影してソーキそば食いながら脱退届用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
宛先は↓〒105-7001東京都港区東新橋1-8-1株式会社電通 又は 〒104-0045東京都中央区築地4-4-4築地ビル202全国広告関連労働組合協議会

発生状況・統計:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
鉄道人身事故をthroughするKC庁(笑)
都内のデントデトンデもthroughするKC庁(笑)
312名無し野電車区:2015/02/13(金) 04:35:57.20 ID:Sgg/VS420
>>274
本当、90年以降12年までの沿線の特亜臭い風潮はキモすぎた
千葉県はアカ化してたし

90年以降、とにかく進化から取り残されたな、常磐は
他路線の華やかさとは裏腹に廃墟まみれで、政治力もイバの梶山が消えて、中央に対してパイプもなく雑魚化
沿線の要所の我孫子のアカ臭さが完全にテロレベルだったし

85年の万博で上げに来たと思うとバブル崩壊だし、06年にTXで再度上昇気流が来たと思うとリーマンからの糞ミンスに震災に放射能か

まあ、もう防げんだろうがな
帰国だし
313名無し野電車区:2015/02/13(金) 05:53:32.48 ID:TZHeq9it0
>>299
京浜東北線の本数がどのくらい減るのか載ってた?w
314名無し野電車区:2015/02/13(金) 06:52:31.61 ID:pkFX2rui0
今後のながらは上野始発?大宮始発?
それとも分割で籠原&小金井から?w

それとサンライズはマスコン形状で乗り入れられないとか言う意味不明過ぎる説が流れているんだがw
315大西秀宜:2015/02/13(金) 06:55:49.49 ID:Vusqzx5z0
AKB48の岩田華怜と相思相愛で、安倍晋三や福祉事務所担当者や実母の大西弘子に殺害予告し、日立製作所やAKSと訴訟中の反政府活動家、おーにっちゃんこと大西秀宜39歳です。
詳しくは大西秀宜「おおにしひでのぶ」かおーにっちゃんで検索してブログを読んでください。
私は現在、生活保護を受給して暮らしているのですが、JLDOGという組織からボンド攻撃をされて命が危険な状況です。
その為に、生活保護費では反政府活動費(AKBの岩田華怜や田野優花のイベント観覧等)が不足しています。
是非カンパをお願いしたいのでよろしくお願いします。
訴訟に必ず勝つので、もちろんその時にはお金はお返しします。

ちなみに恥ずかしながら素人童貞です。
316名無し野電車区:2015/02/13(金) 07:47:02.35 ID:op0GSjl40
>>314
朝から妄想とか、キモいね
317名無し野電車区:2015/02/13(金) 07:58:11.64 ID:Xzg6agio0
ながら大宮発着はあるかもね
318名無し野電車区:2015/02/13(金) 09:26:59.37 ID:Zk/cVIpL0
黒磯始発だよ
319名無し野電車区:2015/02/13(金) 09:47:12.82 ID:M7cKjxCI0
>>314
ながらなんか隅田川貨物ターミナル起点でいいよw
320名無し野電車区:2015/02/13(金) 09:47:46.78 ID:ZiI/7Ad50
18きっぷシーズンの土日祝だけ直通なしにするとかはないよね?
321名無し野電車区:2015/02/13(金) 10:09:04.89 ID:Xu4dhN940
トンキンヒトモドキ
322名無し野電車区:2015/02/13(金) 11:09:51.16 ID:MGbQt0mZO
>>312
職業は?
税金で雇われた付き人がいますよね?
323名無し野電車区:2015/02/13(金) 11:55:13.56 ID:2jKm4cOt0
全然関係ない話にレスをする大馬鹿が一匹、と。

当該スレでやれよ、そういう話は。
324名無し野電車区:2015/02/13(金) 12:12:33.31 ID:51OPJqD/0
531の対照表には、逗子や平塚などは無いのね
当面は休日や臨時問わず、乗入れなしか
325名無し野電車区:2015/02/13(金) 12:14:49.89 ID:VQZFLva50
ながらは今まで通り東京発着でいいよ
どうせ乗りこむ客が多いのは小田原からだし
326名無し野電車区:2015/02/13(金) 12:21:50.19 ID:hWKBjnuN0
>>325
ながらの運転区間が三島〜大垣になったらどうなるかなw
327名無し野電車区:2015/02/13(金) 12:32:06.47 ID:55dBsDOF0
黒磯からながらとか反対だな
大垣に到着する時間が遅くなりそう
328名無し野電車区:2015/02/13(金) 13:16:09.28 ID:+Sek8ABsO
>>319
いいねーそれ、面白そう。
コンテナトラックの行き交う中構内へ入り、ステップから乗車。
329名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:01:19.54 ID:GKFHisCx0
黒磯〜熱海300kmフル乗車とかもいるんだろうな
区間内に新幹線駅が10ある距離
330名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:11:00.60 ID:xOtRNBys0
需要的に考えたら、ながらは新宿発の方がいいね。
新宿発の夜行バス潰しにもなるし。w
331名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:11:39.15 ID:op0GSjl40
開業まで30日を切ったな
332名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:20:13.13 ID:1GYKskMZ0
昨日終電後に上野駅中央改札付近で撮影してたけど上野東京ラインの正式なCMかな?
333名無し野電車区:2015/02/13(金) 15:25:42.54 ID:YLLKbysX0
>>329
18乞食ぐらいだな
334名無し野電車区:2015/02/13(金) 17:08:38.04 ID:BIU4PRZ80
>>332
誰かいた?
335名無し野電車区:2015/02/13(金) 17:34:25.33 ID:pkFX2rui0
>>330
2〜3000円で名古屋大阪迄行けるんじゃそんな乞食どもは乗らないと予想
336名無し野電車区:2015/02/13(金) 17:43:51.00 ID:xOtRNBys0
>>335
夜行バスは運ちゃん確保も難しくなってるし、規制も厳しくなってるから、
今後、その価格を維持するのは難しいと思うけど。
就業者激減で物流トラック&観光バス業界は、今後崩壊すると予測されてる。
337名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:04:06.98 ID:DKfk8N1E0
ながらでこんなにスレが伸びるとか・・・
「上野始発希望」みたいな妄想ならまだしも
小金井始発とか新宿始発とか、全く上野東京ラインと関係ないだろ・・・
俺のレスを以ってながらに関する妄想は終了でお願いします。
338名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:41:05.08 ID:ytbeRwcA0
185系なくなったら修善寺踊り子もながらも最後だな。
339名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:42:37.20 ID:44ulqev20
東京駅発の北斗星キボンヌ
340名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:51:49.36 ID:QYUkU5Bh0
>>337
小金井発着なら関係ある。
341名無し野電車区:2015/02/13(金) 18:57:31.82 ID:jsl5c4rE0
上野東京ライン開通後も上野駅にチンタラ入線するのはそのまま?
342名無し野電車区:2015/02/13(金) 19:10:34.98 ID:+Sek8ABsO
現432H〜現725M 松戸0435 北千住0444 日暮里0452 上野0456 東京0502 品川0510 →小田原行
現321M 大宮0447 浦和0454 赤羽0503 上野0513 東京0520 品川0529 →沼津行

将来的にはこれくらい・・・静岡方面へ行くのが便利な俺得列車w
343名無し野電車区:2015/02/13(金) 19:22:51.84 ID:ZsIGNoEh0
どうせなら
ながらを黒磯始発にして
オール自由席にしたらどうだ
黒磯〜東京は各駅停車で
344名無し野電車区:2015/02/13(金) 19:44:18.56 ID:F7lZAa7g0
>>332
詳細キボンヌ
345名無し野電車区:2015/02/13(金) 20:02:02.60 ID:EXavu/Za0
3月14日のひたち2号の指定席は明日朝瞬殺なんだろうか
346名無し野電車区:2015/02/13(金) 20:26:51.64 ID:Fa8K3d5r0
もうダメだwwwなんでこのスレでながらの話するんだよw
小金井始発なら新宿廻りで出来た話(なのにやらなかったってこと)だし
オール自由席なんてとうの昔にやめたことだし
なんで今日はこんなにバカばっかり湧くんだ?
347名無し野電車区:2015/02/13(金) 20:28:31.09 ID:GKFHisCx0
藤沢以西の東海道民に小金井行きを東京都下の小金井と思い違えるのが多発する予感
ここどこ・・・?栃木に連れて行かれるとは考えてもみなかった
348名無し野電車区:2015/02/13(金) 20:33:51.10 ID:q32TQNDy0
まあ車庫がある駅はどれもマイナーだしな…国府津とか籠原とか小金井とか。
でも東海道〜高崎は湘新があるから籠原はなんとなく分かるか
349名無し野電車区:2015/02/13(金) 20:41:10.04 ID:UBLEuWtR0
>>346
大学の春休み
350名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:02:11.31 ID:4gmbdLFs0
>>333
競技的な理由で長距離夜行バスに乗る奴もいるんだから
列車だっていてもおかしくはない

上東ラインだとロングシート縛りだな
351名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:06:21.48 ID:Dpw0BJho0
明日から品川発着のひたち・ときわの切符が買えるんだな。
一般的には北陸新幹線に目が行くだろうけど。
352名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:17:48.36 ID:4gmbdLFs0
>>345
殺到するかどうかはわからんがもし瞬殺となったら
座席未指定券もあるから通路までギッシリ、途中駅からだと席にたどり着けない
なんてことが起こるかもしれないねw
353名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:28:59.81 ID:5YCk5aGf0
座席未指定券って無制限に発行するのか・・・
その日本当にいわきに行きたい人がかわいそう
354名無し野電車区:2015/02/13(金) 21:38:30.83 ID:4NJp14EH0
>>349
なるほど・・・
大して使いもしないのに興味あるからって書き込んじゃうのか・・・
355名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:00:06.58 ID:d3dCRBT40
>>353
今までの自由席特急券と同じだしね
356名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:07:25.94 ID:2jgs2U+I0
>>331
はやく、時刻表のレイアウトが見てみたい。25日くらいだっけ?発売日
357名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:16:53.63 ID:ttdMGIGG0
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201502132127437a4b3.jpg
今更だが成田空港は予備にも入ってないんだな
358名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:41:59.19 ID:u5/mE1F/0
>>357
なぜ予備でも成田空港を入れる必要がある?

それはそうと、

上野東京ライン
高崎線内アーバン

って表示は意味分かるんだろうかw
359名無し野電車区:2015/02/13(金) 22:57:01.65 ID:BIU4PRZ80
岡部や茅ヶ崎って元から入ってたっけ?
360名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:34:24.41 ID:Dy3+hwgW0
アクティー、ラビット、アーバンと普通との種別変更駅は
南行が上野、北行が東京かなこの感じだと
361名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:36:31.75 ID:Dy3+hwgW0
ああ、普通から快速の場合もあるな
その時は南行が東京、北行が上野になるのかなそうなると
362名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:41:32.25 ID:CfFnP/ou0
217以降ってどういう状況で表示させるんだ?

それから東海道線内アクティー、高崎線内アーバンとなる列車は設定する気ないんだな
363名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:46:15.61 ID:EXavu/Za0
あきらめてひたち1号の指定席取るわ
東京駅でかがやき見送った後でも乗れるし
364名無し野電車区:2015/02/13(金) 23:55:31.57 ID:+Sek8ABsO
宇高と聞くと、近鉄の投手を思い出す。
なお相方のイケメン捕手は・・・
365名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:04:39.47 ID:noteXNAo0
横浜駅のきた口に上野東京ラインのものと思われる電工掲示板が出来たけど
東海道線の上りのものと別にある意味は何なんだ
366名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:06:52.87 ID:2QyPUDBq0
今日、久々に19時代の東京から上野へいく山手線乗ったよ
上野東京ラインができたらコレがどんだけ緩和されるのか楽しみなくらい混んでたよ
367名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:43:52.25 ID:YBjF7FNz0
>>366
山手線より京浜東北線の方が混んでることが多いからそれでもまだましなんだよ
京浜東北は劇的に空くかもしれない
368名無し野電車区(世界最後の大陸):2015/02/14(土) 00:52:02.22 ID:ofCOddQy0
>>347
駅員が何度もアナウンスしてくれるから大丈夫だよ きっと
369名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:55:44.87 ID:Hkt7JPQT0
>>362
開業ダイヤでは設定されてないけど品川始発のラビット・アーバンとかじゃない?
370名無し野電車区:2015/02/14(土) 00:58:17.33 ID:LTcaBp/h0
>>366
埼京線湘南新宿が走ってても新宿池袋は空いてるか?
371名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:08:49.92 ID:dr3dhSws0
>>370
おまえ天才だなw
372名無し野電車区(禿):2015/02/14(土) 01:15:21.72 ID:ofCOddQy0
何だかんだで三分おきに来て待つ感覚がほとんどない山手線は安定なんだよね
勿論山手線沿線内の移動にはだけど
373名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:15:59.21 ID:RSRA86LA0
>>370
以前よりは劇的に空いた。
だから、6ドア廃止とかホームドア設置ということが可能になった。
374名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:17:20.28 ID:nZpzM2Jv0
>>369
206〜212で良くない?
375名無し野電車区:2015/02/14(土) 01:56:06.28 ID:FkXt9QXd0
埼京線以前の高田馬場とか悲惨につきる。
376名無し野電車区:2015/02/14(土) 02:06:30.07 ID:vJ5NIsz20
中央線の次は京浜東北にグリーン車付けたりして
377名無し野電車区:2015/02/14(土) 02:10:35.76 ID:dr3dhSws0
京浜東北にグリーン車なんて最高だ。
昼寝にちょうどいい。ネトカフェより清潔w
378名無し野電車区:2015/02/14(土) 02:12:32.09 ID:KCDB03OJO
>>367
朝の京浜東北南行もなかなかキツいわな
停車時間超過なんだろうと思うけど前が詰まることが頻繁にあり
極めて高い確率で山手線に抜き去られるw
その辺も改善されると良いな
379名無し野電車区:2015/02/14(土) 02:18:21.47 ID:5Q9gdOLh0
>>365
まだ見に行っていないけど、大宮駅にある池袋先着番線表示のような
大宮以遠の宇高先着番線表示形式ではないですかね?

>>374
北行も南行も東京駅到着直前に表示を切り替えるのでは。
その線区に入れば経由駅名・○○線内普通とかの表記はいらなくなるし、
東京駅の電光掲示板の表示内容(おそらく○○線内普通の表示は無い)と
一致させることができる
380名無し野電車区:2015/02/14(土) 02:32:53.49 ID:nZpzM2Jv0
例えば熱海発高崎行(東海道線内普通、 高崎線内アーバン)なら
熱海〜新橋までは210、新橋〜東京で221に替えて、東京〜上野で68に替えて以降そのままっていう感じ?
381名無し野電車区:2015/02/14(土) 03:53:13.78 ID:PittNvOB0
>>352
どっちにしろ上野以北は大したことないと思うけどな
名称目的ならひたちよりときわの方が注目度高いだろうし
382名無し野電車区
>>374 >>379 >>380
はじめ、210とか221とか意味わかんなかったけど、駅名対照表の数字のことね。

だけど、山手線なんか電車自身が自動で駅を検知して勝手に表示を変えて行くのに対し
車掌がいちいち変更するんのか? 他で自動でやっているのになんか超ローテクだな。

湘南新宿も車掌が変えている?