[転載禁止] JR西日本車両更新予想スレッド Part37©2ch.net
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。
他社の話題は該当するスレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
皆様のご協力をお願いします。
テンプレ等は
>>2-4あたりを参照。
※ 重要 ※
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
●前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414507190/
2 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 04:21:05.21 ID:tIN1dtcD0
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
** 新幹線
●北陸新幹線にW7系を投入(JR東日本E7系と共同設計で共通仕様)
→◆W7系は12連10本製造、全編成落成済み(E7系は12連17本製造予定)
●2013年秋からN700系のN700A系準拠改造開始(3000番台→5000番台)、2015年度までに全編成に施工予定
●山陽新幹線にN700A系(N700系4000番台)を2015年度に16連4本・2016年度に16連4本増備
→○700系の一部(JR西日本所属のC編成?)を廃車?
** 在来線特急型
○北陸新幹線金沢開業後は金沢以東の在来線特急廃止
→?681系・683系(特にはくたか車)の処遇は不明
◆福知山の381系に振り子傾斜角制限改造(5度→3度)を実施して1000番台に改番、全編成施工完了
→◆山陰線園部・福知山線篠山口以北で振り子使用開始、ただし乗り心地改善が目的で速度向上はなし
3 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 04:21:36.23 ID:tIN1dtcD0
** 在来線通勤・近郊型
●2016〜2018年度に大阪環状線・JRゆめ咲線に323系168両(8連21本)を投入
→●大阪環状線(森ノ宮?)の103系・201系をすべて置き換え
→△103系・201系は他路線へ転出?
●213系の体質改善工事開始、2012年7月から約2〜3年かけて全編成に施工予定
→△2014年度中に完了予定?
●221系の体質改善工事開始、2013年1月から約8年かけて全編成に施工予定
●207系の体質改善工事開始、2014年9月から施工開始
→◆約6年かけて約160両(0番台+1500番台の両数に相当)に施工予定
●2014〜2018年度にかけて広島地区に227系投入
→●投入両数は2連42本+3連64本の276両、山陽本線・呉線、可部線(2015年度以降)で運用
→●2015年春より山陽本線白市〜岩国間と呉線全線で営業運転開始
→◆115系など大多数の国鉄車を置き換え
◆2015年3月の北陸線金沢以東三セク化までに北陸線の車両の3分の2程度を新車に置き換える方向で検討(2012年5月社長発言)
→◆2013年度に敦賀に521系2連19本投入
→◆敦賀の521系2連16本が金沢に転属
→○2014年3月改正で475系の大半を置き換え
→◆2014年度に521系2連2本を投入(2013年11月北國新聞)
→◆2015年3月の北陸線金沢以東三セク化時に
あいの風とやま鉄道に521系2連16本(中古車)と413系3連×5本を譲渡
IRいしかわ鉄道に521系2連5本(3本は中古車、2本は新車)を譲渡
※えちごトキめき鉄道はJR西日本からは車両の譲渡を受けない(北陸線区間はET122形気動車を新製投入)
→○475系と413系の残り+七尾線の415系も廃車?
●キハ48形2両を七尾線の観光列車「花嫁のれん」に改造、2015年10月運行開始
4 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 04:22:39.90 ID:tIN1dtcD0
5 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 07:01:27.11 ID:sazJSFVG0
1乙です
6 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 09:29:59.78 ID:jcw2bkeQ0
女性専用車両の設定を見直すべき。
大阪環状線103系・201系…4号車→1号車毎日終日、8号車平日朝夕
大阪環状線323系…設定無し→1号車毎日終日、8号車平日朝夕
学研都市線・JR東西線207系・321系…5号車→1号車毎日終日、7号車平日朝夕
JR京都線・JR神戸線・琵琶湖線・湖西線207系・321系…5号車→1号車毎日終日、7号車平日朝夕
JR宝塚線207系・321系…5号車→1号車毎日終日、7号車平日朝夕
阪和線103系・205系6両編成…4号車→1号車毎日終日、6号車平日朝夕
大和路線・和歌山線103系・201系6両編成…4号車→1号車毎日終日、6号車平日朝夕
7 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 16:52:23.71 ID:lLr3eruO0
201系の環状線から他へ移動する編成は半自動ドア改造も頼む
8 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 21:40:08.25 ID:LCb6P92Y0
どの安価で誰がスレ立てるか決めておいた方がいいんじゃないの?
9 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 21:53:31.39 ID:pQkBRA1S0
10 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:12:50.58 ID:TOFiaYFa0
972 :名無し野電車区 [↓] :2014/12/16(火) 21:16:46.36 ID:hwzCPBIT0
221系未更新車(2014年12月現在)
網干:A1、A2、A3、A10、B2、B3、B4、B7、B10、B13、B14、B15、B17、B18、B19
京都:K1、K2、K3、K4、K7、K8、K9、K14、K15、K16、K18、K19、K24
奈良:401、402、403、404、412、413、414、417、418、419、420、422、423、425、427、428、429、601、603、605、608、609、801、802、804、805、807
網干はAが7本中3本、Bが14本中3本、Cが3本中3本更新済み。
京都は24本中11本更新済み。
奈良はNA4が29本中12本、NC6が9本中4本、NB8が7本中2本更新済み。
http://kansaihenseihyo.wiki.fc2.com/
12 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:18:27.38 ID:TOFiaYFa0
しかし5年以内に207系1000番台、223系0番台・1000番台あたりも更新工事始まりそうだし新車投入も重なってJR西は大変だな
13 :
名無し野電車区:2014/12/18(木) 23:41:39.93 ID:bhgV90ch0
ということはキハ40系列はまだまだ走るんですね・・・
2020年に蓄電池車入れるまでは…
14 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 11:51:30.51 ID:O/biANA60
>>12 大阪駅の改良工事と、福知山線事故の補償、一連の新幹線開業ラッシュの負担から開放されたから
予予算的な制約が相当軽減されたのも理由。
あと、運賃収入が伸びてるのも大きいな
15 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 12:33:12.34 ID:MDBKdHcwO
来春ダイヤ改正の概要が判明するまであと数時間。
16 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 12:43:33.75 ID:8N8g2xb50
>>13 そりゃリニューアルしてるしエンジンも載せ換えてるからまだまだ使うだろうね。 下手するとキハ120の方が先にくたばるかも。
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
18 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 13:39:11.30 ID:rX7Op1RoO
19 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 14:34:52.93 ID:uzsEXyBA0
サンダーバード全列車9連で運転、編成方転
しらさぎ全列車6連で運転(2000番台6連化?サンダーバードorはくたか用を転用?)
どちらも多客時には3連を増結する場合あり
681と683は思った以上に大きな転換があるかも
20 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 14:46:36.72 ID:nwbBttNn0
しれっと和歌山支社からくろしお381系置き換えが発表されたな
21 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 14:46:48.37 ID:uzsEXyBA0
ダイヤ改正以降にくろしおの381系を取替予定
これは…
22 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 15:07:56.54 ID:6Lsh9MMs0
旧塗装車・非地域色車
下関
105系(新広色):U04・U05・I01・I02
115系(更新色):C13・C21・O01・O12・O14・R02・R05・N01・N02・N03・N04・N06・N07・N09・N18・N21
115系(瀬戸内):C41
117系(国鉄色):C102・C103
117系(福知山):C104
123系(一般色):U13・U14・U17・U18
広島
105系(新広色):K03・K07・K10・K13
113系(広更色):F08・F10・P13
113系(更新色):P02・P04・P05・P06・P07・P08・P14
115系(広更色):L11・L17・L18・L19・L22
岡山
105系(福塩色):F01
115系(更新色):A04・K05・K06
115系(湘南色):A13・D24・D26・D27
117系(岡山色):E01・E03・E04
和歌山
105系(オーシャン):F1・F3
105系(ラッピング):W1・W2・W7・W8
105系(和歌山):W4・W5・W9・W13・W14
117系(オーシャン):G1・G2・G4・G5
京都
113系(更新色):L08・L14、(中間車が湘南色):L07・L09
113系(湘南色):C10
117系(国鉄色):T01・S02・S03・S04・S05
23 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 17:12:18.60 ID:h5X9JuFs0
>>12 207系については425の遺族に考慮してリニューアルを見送って
323系に置き換えに方向転換!
しないだろうなあ。
24 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 18:13:58.67 ID:VyuKA+A40
ホームドアの絡みで323系での早期置き換えはあるかもしれないけれど、
425に考慮はないだろ。
25 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 18:21:16.27 ID:lBxbpdhrO
227系充当列車プレスに入れてくれよ。
26 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 18:44:51.88 ID:3/xtqM0Q0
>>21 北陸新幹線金沢開通で余剰となる
681・683系に置き替えるもかれしれないけど
現状だと白浜以南はキツいぞ
27 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 18:53:52.62 ID:LyK4l/bo0
しらさぎの基本編成どうするんだ
5両とか使いみちがない
28 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:02:21.02 ID:h5X9JuFs0
>>27 岡山電車区「681系(683系)ほしいんだけど」
29 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:07:40.17 ID:yPhUSuKC0
>>27 5B*5,3B*3-4→日根野
5B*7→福知山
いずれも381取替
30 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:14:45.04 ID:uzsEXyBA0
>>26 けどその転用が濃厚だと思う
とりあえずJR型には置き換えられるし、5本の捻出は容易い
それより現状12本もある、しらさぎ基本編成の6連化がどーするのかが気になる
サンダーバード・はくたか系統からの捻出は流石に厳しいだろうし、
組み換えでも683系の2連が10本近く出来ちゃうw
31 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:20:16.10 ID:3/xtqM0Q0
681系・683系に関しては
カーブの多い区間への対応改造が
紀の国わかやま国体までに間に合うかどうか?
32 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:37:45.81 ID:/XQv7p2J0
しらさぎの6連化は予想外だったなぁ
現行のしらさぎ編成が5連12本+3連9本なのに対してはくたか編成が
北越急行車まで入れて6連9本+3連9本なので、サンダーバード・しらさぎの
金沢以東廃止や予備車の共通化など考えれば一応不足はなさそうではあるが
>>27 福知山の381系が6連6本+4連1本、日根野の381系が6連5本+増結用3両が5組なので、
そのへんに回せば一応使い切ることはできる(例えば福知山は基本5連からサハを抜いた
4連6本と付属3連5本、日根野は福知山転用の基本編成から抜いたサハを挿入した
6連5本と付属3連5本、残りは北陸線波動用とか)
ただし、以前から言われているくろしおの非振り子化による曲線通過速度低下で
所要時間に悪影響を与えないかどうかが問題ではあるが
33 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:48:17.60 ID:xg9gjEyO0
>>30 いや、はくたかの分が浮くんだからそれがしらさぎとサンダバの共通になるだけなんでは?
34 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 19:57:36.42 ID:V3O+p00S0
しかも京都持ちの681、683もあるからね。基本のサンダバはヨンダー使って、京都とはくたかの基本編成がそのまましらさぎになるって感じじゃね?
35 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:07:56.80 ID:MO5uWY030
和倉温泉行が金沢で分断するようになるのはヨンダーが9両固定で分割できないからかな?
36 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:23:27.93 ID:V3O+p00S0
ふと思ったが、681系って東海に貸し出されたことってあるのかな?
37 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:29:22.69 ID:enD3npaU0
しらさぎ6連化ってもしかして京都車を金沢に転属させるのか
で余るS編成を山陰方面へ・・・なのか
38 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:48:35.06 ID:uzsEXyBA0
>>33 廃止・縮小分だけじゃしらさぎまで手が回らないじゃないか?
て思って書いたけど、
>>32さんの書き込み見ると意外と行けそうなんだね。
39 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:50:45.93 ID:uJro61Tn0
>>29 帯の色の青と黄色から、287系と同じ水色になるんかな
40 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:51:10.20 ID:/XQv7p2J0
>>37-38 京都車を金沢へ転属させるならその分さらに予備車の共通化が可能になるから
さらに余裕が出るな
41 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:52:51.49 ID:LyK4l/bo0
編成組み換えの鍵は287系の中途半端な投入量数を考えれば
わかるかもしれないね
42 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 21:03:22.11 ID:3/xtqM0Q0
最近の白浜−新宮間の線路改良といえば
先週末の那智側橋梁の架け替えぐらいか
それだけではなぁ
43 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 21:13:13.96 ID:SrvQNMdj0
>>32 はくたか編成からからサハを抜いてきて、しらさぎ編成に入れるってのはありえない?
44 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 21:48:16.55 ID:jswvWRFW0
45 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:14:43.91 ID:/XQv7p2J0
>>43 組み換え可能なサハ(MTユニットを組んでいないサハ)が1両しかない件
中間車の電装解除や不要機器撤去などの改造を実施して組み込むとしても
5両しか確保できないのでどっちみち足りない
そもそも6連運用は編成組み換えなしで足りる可能性が高いので無意味
46 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:20:02.51 ID:6xfffMSA0
えーっと、現状で681と683は
681-0番台(サンダバ用) 6+3連×3本 3連×1本
681-0番台(はくたか用)6+3×5本
681-1000番台(サンダバ用) 6+3×1本
681-2000番台(はくたか用/スノラビ)6+3×2本
683-0番台(サンダバ用) 6+3連×6
683-2000番台(サンダバ用) 3連×3
683-2000番台(しらさぎ用) 5連×12本、3連×9本
683-4000番台(サンダバ用) 9両×12本
683-8000番台(はくたか用/スノラビ) 6+3連×1本
ダイヤ改正後3連は多客期以外「おはようEXP」「おやすみEXP」以外出番がないし
はくたか分の6連×8本分でしらさぎ分の5連×9本を置きかえることができる
そしたらしらさぎ用編成で381を置きかえるのかなぁ?
47 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:29:42.12 ID:amB39D7Q0
>>46 683-8000はサンダーバードやダイナスターに回して、
681-1000をサンダーバードからしらさぎにコンバートしそう。
48 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:41:55.40 ID:17nW1HJw0
・はくたか
681-0(6連5本3連5本),681-2000(6連2本3連2本),683-8000(6連1本3連1本)
→なし
・サンダーバード、しらさぎ
681-1000(6連1本3連1本),681-0(6連4本3連5本),683-0(6連6本3連6本),683-2000(5連12本3連13本),683-4000(9連12本)
→681-1000(6連1本3連1本),681-0(6連9本3連10本),681-2000(6連2本3連2本),683-0(6連6本3連6本),683-8000(6連1本3連1本),683-4000(9連12本)
※名古屋乗り入れは683限定
・くろしお
381(6連5本3連3本),283(6連2本3連2本),287(6連6本3連5本)
→283(6連2本3連2本),683-2000(5連6本3連6本),287(6連6本3連5本)
・こうのとり
381(6連6本4連1本),287(4連7本3連6本)
→683-2000(5連6本3連7本),287(4連7本3連6本)
49 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:43:15.96 ID:yPhUSuKC0
>>46 TBは6+3も残る(和倉直通の送り・返しは6連かがり火、金沢で増解結?)。
50 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 22:48:51.54 ID:/XQv7p2J0
>>46 サンダーバードの和倉温泉直通は金沢での分割併合が残るようだから(金沢支社リリースによると
能登かがり火1号→サンダーバード20号、サンダーバード13号→能登かがり火6号で折り返し運転
されるっぽい)、3連の出番がなくなるということはなさそう
そもそも金沢以東での運転がなくなるとしても683系4000番台だけじゃ足りんだろ
>>47 区別なく共通運用だろ
51 :
名無し野電車区:2014/12/19(金) 23:01:08.95 ID:SrvQNMdj0
>>50 福知山がらみで3+3の運用がうまれそう。
52 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 05:48:21.30 ID:jSMJ/aNw0
53 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 06:04:59.63 ID:jSMJ/aNw0
683-2000は予想では
683-2000基本編成5両×12本
↓組成変更
日根野基本編成6両×5本(日根野381基本編成全車置き換え)
金沢基本編成6両×1本(しらさぎ用)
福知山基本編成4両×6本(福知山381基本編成全車置き換え)
※福知山の基本編成6両は普段2両が抜かれるため実質的に4両
683-2000付属3両は組換なしで
6〜7本が福知山
3本が日根野
残りがサンダバ波動(現状維持)
これが1番辻褄が合う
54 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 06:08:18.92 ID:jSMJ/aNw0
あと、681に関しては北陸新幹線敦賀開業までは
使い倒すはずなので他所転属はないと思う
55 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 08:11:28.47 ID:fLcwhYMp0
>>52 やはり、宮原付近の貨物線を使って方転するんだな。
金沢側は方転する場所がないから、大阪にいる編成を方転して大阪→金沢に回送、
金沢・富山にいる編成を大阪に回送して方転という作業をするのだろうな。
56 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 08:18:21.90 ID:QVOPC+zD0
で、そんな日に限って強風で米原周りになると・・・
名古屋(大垣?)にいるしらさぎ編成2本も差し替えないといけないから
予備編成を先に方転して名古屋送りかな?
57 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 10:30:11.43 ID:2/Vd63SZ0
白浜以南のくろしおは683メインにするのかな?
それとも287に変えるのか…振り子無しだとどっちにして大差はないか
58 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 11:19:12.54 ID:1B4VXnEc0
683が日根野や福知山に転用されたら交流機器撤去→直流専用化するんかな?
そして形式も287系編入か新規に289系と変わるのかな?
59 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 12:04:33.29 ID:Rfc8BhYz0
485系はわざわざエセ183系にしたからありえるかもな
60 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 12:07:27.47 ID:j7RVzeH40
束の651と同じで、
今回は機器撤去するような面倒な改造はしないと思う
485を183化した時と違って、
今回は取り外した機器の転用先がない
61 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 12:15:51.42 ID:Rfc8BhYz0
>>60 >>59の補足
しらさぎからやって来た485系は交流機器を載せたままスイッチを撤去してエセ183系になったから型式変更はあり得る
62 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 12:32:26.57 ID:0GM+kL/Y0
683系と287系で基本編成と付属編成の混結って出来るんかな?
少なくとも3連の方は今のままでもドア位置・車内設備はほぼ同じなんだよね(中間車の定員が683が若干多い)
出来るなら3連の方は共通運用が出来たりするんだけどな
63 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 13:00:31.21 ID:fLcwhYMp0
>>58 289系は、やくも用381系代替の車体傾斜(8600系相当)(予想)用に残しておきたいな。
性能や用途的に287系と同じという感覚だが、0.5Mシステムかどうかで大きな差があるな。
64 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 14:06:03.40 ID:4R1HZj6F0
>>53 あわねーよ。
2000番台は扉位置が異なるからサンダバ付属用以外北陸から一掃される可能性が高い。
5+3でのまま福知山と日根野に配置か、全部日根野配置で玉突きで287を福知山に配置と予想。
65 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 14:17:07.95 ID:1rFPjBkI0
>玉突きで287を福知山に配置
これはねーわ
66 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 14:33:54.94 ID:QVOPC+zD0
北越急行の681,683は結局西が買い取るので確定らしい
で、塗装もサンダーバード色に塗り替えるらしい
(一部はダイヤ改正前から)
ソースは今日発売の鉄道ファン
67 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 15:08:07.05 ID:jSMJ/aNw0
>>64 5+3のまま日根野配置は絶対ない。
283も287も6+3に合わせてきてここで編成量数崩すのは非効率
しかも日根野287を玉突きする予定なら
最初から福知山に投入するだろ
私の予想で北陸に残る編成はいわば「余り」で波動用が基本のつもりで書いたから扉位置云々はさほど問題ない。
昔で言うところの489系的立ち位置を想定
68 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 15:12:38.93 ID:jSMJ/aNw0
ちなみに何故和歌山支社が車両置き換えのアナウンスをして
福知山支社は出してないかというのは
おそらく私の予想で言う683-2000の6連側はG車があるので
編成組み換え後すぐに転属可能だが
福知山用の4連はクロハに改造が必要だから
時間がかかるためだと思う。
69 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 15:24:57.68 ID:Rfc8BhYz0
というか681の初期車はボロボロでテープ貼ったりしてるけど今後も使うということはきちんと整備するんだろうね?
70 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 15:26:55.90 ID:AVbx1+Ox0
>>68 5両編成を、4両編成と6両編成に組みなおすってこと?
71 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 15:44:25.02 ID:fLcwhYMp0
>>68 フチも381系はクロで、ヒネも287系はクモロハだから、
改造するなら両方して、しないなら両方しないと思われる。
ちなみに、MT比的に5+3を4+4にすることは不可能。
5連を6連と4連に組み替えて、6連をヒネ、4連をフチという説が有力。
(フチに4連×7本と増結用サハ2両、ヒネに6連×5本)
72 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:12:42.70 ID:tS2vOOuK0
有力って誰の中でだよ
73 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:24:28.96 ID:jSMJ/aNw0
>>73 そうです。
>>55を想定してました。
>>74 >フチも381系はクロで、ヒネも287系はクモロハだから、
改造するなら両方して、しないなら両方しないと思われる。
確かに仰るとおりだと思う。ヒネがクモロハなのすっかり忘れてました。
編成共通化という面では両方クモロハ化の方が有力かもしれません。
単に公表するかしないかの判断が支社間で別れただけですね。
> 5連を6連と4連に組み替えて、6連をヒネ、4連をフチという説が有力。
私も
>>55で書きましたが、完全同意です
74 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:28:54.01 ID:jSMJ/aNw0
>>73の書き込みがめちゃくちゃなので訂正
>>70 そうです。
>>53を想定してました。
>>71 >フチも381系はクロで、ヒネも287系はクモロハだから、
改造するなら両方して、しないなら両方しないと思われる。
確かに仰るとおりだと思う。ヒネがクモロハなのすっかり忘れてました。
編成共通化という面では両方クロハ化の方が有力かもしれません。
単に公表するかしないかの判断が支社間で別れただけですね。
> 5連を6連と4連に組み替えて、6連をヒネ、4連をフチという説が有力。
私も
>>53で書きましたが、完全同意です
2ちゃんねる .netと.sc統一してほしい
どっちに書き込んでんだか注意してないとわかんなくなる
75 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:31:12.92 ID:zjEfIB/E0
>>69 西お得意の体質改善工場で40N化するかも
もっとも221や207が体質改善やってるからしばらくは無理だろうが
76 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:48:05.11 ID:tzxlEr270
金の無駄
77 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 16:55:01.38 ID:bqjvkwAR0
scはアクセスするとスプリクトで個人情報抜き取られてたりするぞ
78 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 17:37:00.55 ID:JMVLDwIj0
・はくたか
681-0(6連5本3連5本),681-2000(6連2本3連2本),683-8000(6連1本3連1本)
→なし
・サンダーバード、しらさぎ
681-1000(6連1本3連1本),681-0(6連4本3連5本),683-0(6連6本3連6本),683-2000(5連12本3連13本),683-4000(9連12本)
→681-1000(6連1本3連1本),681-0(6連9本3連10本),681-2000(6連2本3連2本),683-0(6連6本3連6本),683-2000(3連4本),683-8000(6連1本3連1本),683-4000(9連12本)
※名古屋乗り入れは683限定
・くろしお
381(6連5本3連3本),283(6連2本3連2本),287(6連6本3連5本)
→283(6連2本3連2本),683-2000(6連5本3連3本),287(6連6本3連5本)
・こうのとり
381(6連6本4連1本),287(4連7本3連6本)
→683-2000(4連7本3連6本),287(4連7本3連6本)
79 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:23:51.85 ID:4R1HZj6F0
組み換え厨が必死だが、サハ683-2200にはパンタと身障者トイレが付いてる。
だから組み換えはありえない。
80 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:26:56.64 ID:aEMSMN970
683系とかイラネーよ
糞JR西日本はさっさと撤退しろ
81 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:26:59.58 ID:4R1HZj6F0
スマン、隣の683-2500なら可能性は無くは無いな。
サハが3両続くが。
82 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:29:52.29 ID:ZPgMeA4/0
>>683-2000組み替えて日根野/福知山へ
5連口同士の組み替えは、次の点で難しそう。
・バリアフリー設備
・サニタリー設備
・P車、M車の位置
金と時間掛ければ可能だが、そこ迄するか?
いっそ、3連口からT車抜いて5連へ挿入し->6連->日根野
抜いて出来た2連を福知山増結分とか,,,どぉ?
83 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:33:31.87 ID:JMVLDwIj0
>>81-82 常識的に考えろよ。
サハ683-2500を抜いて、モハ683-3400とクロ682-2000の間に挟めば
6連と車種構成変わらんだろうが
84 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:46:29.07 ID:4R1HZj6F0
>>83 サハ683-2500って高圧引き通し線あるのか?
パンタがあるのはクロ682なんだが。
85 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:51:36.94 ID:5yKGmVgI0
>>84 3号車のサハ682-2200(パンタ搭載)と5号車のクモハ683-3500で
MTユニットを組んでいるわけなんだが
86 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:54:19.11 ID:ZPgMeA4/0
>>83 残った4連口のバリアフリー設備の号車がな
287・4連口とズレるんだよ。
現状バリアフリー車両って指定席だし、その辺の兼ね合いがな。
これをドーデも良いと取るか、大問題と取るかの差。
87 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:56:21.55 ID:JMVLDwIj0
>>86 381の置き換えだから287とずれるのは仕方ないだろ
万が一の場合に代走できないほどの違いではない
88 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 21:51:20.97 ID:ZrqjfDbS0
>>80 岡山電車区「683系廃車はもったいない」
89 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 22:06:40.29 ID:CW+OdOWr0
227系充当列車リリースしろや
90 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 22:36:37.50 ID:Hoxgz33x0
>>89 現在の103系の運用がそのまま227系に変わる。
91 :
名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:33:07.03 ID:fLcwhYMp0
>>90 今年度中に3連だけでも13本入るんだぞ。それ以外の方が多い。
92 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 00:20:28.27 ID:7GHe1CoG0
93 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:00:59.51 ID:AuOnUeXJ0
>>69 あれは今の使用条件の厳しさもあるから暖地へ転属して整備されたらあとは痛みの進行は遅くなって今よりましになるはず
94 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:25:30.44 ID:wkCFDTgf0
普通鋼車体でつらら割りまくってりゃどんな車両でもああなる
別に老朽化しているわけではない
95 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:28:35.27 ID:TiRd3PSW0
それで結果的に車体の状態が劣化している
96 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:35:08.89 ID:P6C0r0UE0
敦賀開業まで10年の命だから延命工事なしでも何とかなる気がする
97 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 02:24:47.02 ID:P6C0r0UE0
2025年に敦賀開業&フリーゲージトレイン導入でお役御免になる車両って
681だけじゃなくて683もなんだよな。
681はその時に廃車すれば良いが、683は廃車するには若すぎる。
福知山も日根野も北陸新幹線開業時に国鉄車両は一掃するだろうから
置き換えが必要なのは伯備線の381系くらいだろうが
さすがに非振り子車両を入れるのはまずそう。
と考えると281系の置き換えに60〜70両使ったら
経年14〜24なのに廃車かな?
もったいなさ過ぎる
98 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 02:35:20.56 ID:wkCFDTgf0
しらさぎはフリーゲージトレインにならないだろ
東海の車両で名古屋〜敦賀を運行、米原〜敦賀便は快速化
99 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 03:05:18.74 ID:HmxT/3VD0
681系…全車京都配置に、99両(9連×11本)、予備車3両(現T11編成)、全てサンダーバードで使用
683系
0番台(6連)6本…金沢へ再転属、しらさぎで使用
8000番台(6連)1本…JR西が購入、塗色変更の上しらさぎで使用
→新S編成…6連×7本(JR東海乗り入れ対応)
0番台(3連)6本…サンダーバード増結用として使用
2000番台(5連)12本…6本が福知山へ転属、6本が日根野へ転属
2000番台(3連)13本…6本が福知山転属、7本が日根野へ転属
4000番台(9連)12本…サンダーバードで使用
8000番台(3連)1本…予備車として使用
100 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 03:09:39.20 ID:wkCFDTgf0
>>99 しらさぎ増結する時どうすんだよ
減車するんだから増結頻度上がるぞ
101 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 06:03:40.64 ID:1Q2hJJuO0
ふと思ったが、サンダバ編成だけじゃなくしらさぎ編成も福知山や日根野転用なら方向転換必要になるんだよな…
102 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 07:38:03.12 ID:IgZOlFrs0
>>97 かがり火は残るだろうし、
>>98さんも言うようにかがやきも名古屋〜敦賀で運行になるだろう。
更に、はくたか・かがやきが1本/h以上敦賀〜東京で運転され、高価なGCTは繁忙期も2本/h止まり。
はるか(一部のくろしお)を1本/h以上敦賀まで延長し、はくたか・かがやきに接続、
繁忙期の輸送力不足は、はくたか・かがやきの増発・延長運転とはるか(一部のくろしお)の延長運転・増結で対応、
とすれば、683系に廃車を出さないくらいの必要数になるんじゃないかな。
103 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 07:42:18.26 ID:Ng2pTqgf0
環状線新型車両が中吊り広告にデビューしてた
104 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 08:46:54.55 ID:Gl30YiSJ0
>>74 文句はタラコに言うべき
正義はjimにあり
105 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 10:59:04.54 ID:VFYqlLpA0
しらさぎは、5連で充分だろ。
何で、6連にするんだ?
106 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 11:07:36.18 ID:/7wwPW550
現しらさぎ用5連の転用とサンダーバードとの運用共通化でしょ?
そんなことくらいしか思いつかない。
107 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 11:54:53.56 ID:lhWKDygo0
しらさぎ用683系→日根野転用で281系と381系を全車置き換え
281系→やくも転用
108 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 13:41:23.47 ID:Q8ApIwX+0
281やくもは絶対ない
109 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 13:57:43.87 ID:jWEKSk7rO
281系は空港アクセスに特化した車両故に、関空輸送で使い切る筈。
現状、他形式に置き換える理由も見当たらない。
「やくも」は最小限「車体傾斜機能」は必要だから、機を見て
新型車導入では?
その際には四国・8600系の姉妹車的な車両になるかと。
110 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 14:30:00.04 ID:pDBsBxTk0
ところでJR世代の特急に延命工事は行われるのだろうか?
さすがに今時コンセントとかがないと厳しいで
111 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 16:17:23.67 ID:TiRd3PSW0
これまで新世代形式の特急形は
681の一部アコモ変更など簡易な修繕工事と
それより念入りな285の工事の実績あり
いよいよ次いで
281に関して相応の規模で更新改造が計画され
近車に一部業務を外注で仕様検討中
112 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 18:03:13.35 ID:TiRd3PSW0
あと281よりも先に683-0の
683-4000アコモ準拠化修繕も控えている
113 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:10:47.82 ID:ubI7RLQl0
>>109 やくもは新在直通FGT化か、他から683系などの転用だろーて。
新型の車体傾斜車両を入れてしまっては、
その後20年30年と動き取れなくなるからな。
関係自治体もそれは望むまい。
114 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:30:11.75 ID:W7mUPPF/0
>長らくご愛顧頂きました、特急「くろしお」(パノラマ車両:381 系)の取替えを、
平成 27 年 3 月
ダイヤ改正以降予定しています。
681・683とくにはくたか用はくろしお転用確定っぽい
こうのとりも書いてへんけど十分あり得る。
4両にできひんなら半室グリーンにして3両にでもすれば(ry
あと、学研都市線があんなことになって
さすがに区間快速が4駅しか通過せえへんので
これに221を入れる案の雲行きがちょっと…
それから新車はそろそろ作りまくって
私鉄と比較するとかなり新しくなってきたので
今後は新造ペースを半分くらいに落としてもいいのでは
それよりこっちを優先してほしい
バリアフリー化工事;平均1駅あたり4億円 ×毎時4本以上使用で未対応28駅 = 112億円
115 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:31:45.75 ID:W7mUPPF/0
サンダーバード用681・683まだまだ動く。
2022年にやくも転用かな
それでもあまるんでドア拡大・近郊化改造でもしてですね(ry
116 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:57:46.65 ID:wkCFDTgf0
>>101 683-2000の転用はダイヤ改正と同時じゃないから大丈夫
>>105 現状11連で走ってる列車もあるんだが。寝言は寝て言え
117 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 20:04:27.79 ID:vPlNyFwy0
>>114 学研に221は東西線にホームドアがある限り無理だろ。
東線に直通させる快速に使うなら東西線も京橋も関係ないから可能だが(東線にホームドアを設置しない前提だが)。
118 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 20:11:42.99 ID:LEviCLMt0
そもそもなんでしらさぎは5連になったんだっけ?
119 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 20:35:41.23 ID:PMfZtLWh0
285系更新するならあの荷物室の客席化するんかな
120 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 21:59:46.37 ID:VC9lzAMQ0
285はサンライズだぞ
121 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 22:58:33.38 ID:k3igFJy/0
くろしおに681/683ってありうるのか?
所要時間30分は伸びるぞ
122 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:11:39.27 ID:TiRd3PSW0
だからN283こと
289の話が出てきているのであって
123 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:16:26.31 ID:4uhFmkWL0
ほんまかいな
124 :
名無し野電車区:2014/12/21(日) 23:45:24.70 ID:pQjeoM25O
似非バ関西弁乙
125 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:04:57.95 ID:oHBjdfnt0
126 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:15:22.04 ID:qmG1u/NE0
>>118 熱田の留置線が8両分だから
485系時代に9両以上の場合は1番線を使っていた
127 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:38:47.69 ID:taqoj2yi0
>>119は281の間違いかな
せやけどまだ221の体質改善も終わってへんしもうちょい先か
くろしお置き換えは決定してるのに
ダイヤの修正が書かれてない
低重心活用で速度そのままの可能性も
128 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 07:47:20.43 ID:qmG1u/NE0
ねーよ
129 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 08:06:51.98 ID:1bLTGk1o0
>>127 一部列車の時刻が変更になります
と明記されてるが
130 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 08:46:11.18 ID:taqoj2yi0
131 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 10:01:28.24 ID:Gn7pMNMl0
>>102 >
>>98さんも言うようにかがやきも名古屋〜敦賀で運行になるだろう
かがやき?
132 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 17:05:14.54 ID:7ecwMKdi0
>>129 でもくろしおの所要時間がかなり延びるならプレスに書くと思うがな・・・
>一部列車の時刻が変更になります
ということは所要時間が増えるといっても3〜5分で済むということかな?
133 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 17:25:38.89 ID:CHoOYEJH0
北陸特急に3両編成の記述もほとんど無いので
余る683-2000 99両
今の福知山
381 40両
287 46両
同じく日根野
381 39両
両数だけを見たら、
福知山を683で統一し日根野の381は287化できる
134 :
児玉ひかり:2014/12/22(月) 17:30:03.72 ID:8OLFHSqO0
なるほどね
135 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 18:04:44.91 ID:qmG1u/NE0
>>132 くろしおの置き換えはダイヤ改正「後」とプレスに書いてあるだろうが
ダイヤ改正で変わらない時刻を案内するわけがない
136 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 18:10:29.82 ID:T7EMLwRe0
きのくに線内、
現状は287系や225系が本則+5km/hで
381系が本則+20km/h、
283系が本則+30km/hだっけ?
て事は、
283系投入時の改良工事で軌道は強化したけど、
曲線部のカントは国鉄時代のまま70〜90mmで据え置いたのかな
それだと振り子車は5度傾斜で本則+30km/h出せるけど、
287系や225系はカント不足で本則+5km/hしか出せない
287系や683系を北陸線なみに本則+25km/hで走らせるには、
再び高速化改良工事しなきゃダメなのかな?
137 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 18:30:11.50 ID:qC5NlxYN0
もうマイカーと高速バスに引導渡して廃止でいいよそんなゴミ特急は
みすぼらしい
138 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 18:31:48.89 ID:WDAjDTEP0
139 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 19:12:36.90 ID:c3CP9Isw0
140 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 19:29:15.04 ID:HXT6FzRwO
>>137 廃止厨って見苦しいよね
メル欄にsageもないし…
在日チョンなのバレバレw
141 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 19:37:51.66 ID:RLc0Yqh/0
えすえーじーいーって何ですか?
142 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:59:20.60 ID:ROM1TI4c0
287くろしおのグリーン車って半室で足りてるのかな?
福知山の287グリーン車が満席になることは超繁忙期以外ほとんどないけど。
143 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:34:59.25 ID:L21liGCv0
144 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:43:20.99 ID:L21liGCv0
>>126 3両増結して「しらさぎ」を9両で運転する日があるとあるが、
そういう理由で、米原で分割併合して名古屋では6両になるのかな。
145 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:54:22.10 ID:taqoj2yi0
146 :
名無し野電車区:2014/12/22(月) 23:54:54.23 ID:taqoj2yi0
みんな完全に忘れてるけど
キハ120転換クロスにせえへんの
147 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:01:12.16 ID:L21liGCv0
>>146 小さな車体で転換クロスにしたら、座席数を確保できないだろ。
これからの主流はキハ127/キハ122で、キハ120は山間部に追いやられる運命なんだ。
148 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:05:15.97 ID:UJ4dlN3T0
初めから山間部がメインフィールドだし
これからの主流はスマートベストみたいな新方式の動力を使った車両だろうし
忘れる以前にそんな話出てねーし
149 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 00:05:48.71 ID:weL2Y5Kf0
キハ122 3列のせいで30席くらいしかないで
4列ならいけるやろ
150 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:12:58.82 ID:2DWOlPXY0
>>142 だって381や485のグリーンより287の普通席の方が乗り心地いいからなあ。
はまかぜにグリーン無くなったのも普通席が前のグリーンより良くなったからだろ。
151 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:04:58.97 ID:QgE05pVl0
201系は大和路線に集約するから、当分、阪和の103系は置き換えられないんだよな…。
阪和は323系で103系を直接置き換えるんだろうが、それはいつになるのやら…
152 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:15:41.22 ID:WFFWHavR0
捻出201は集約しない
6連化でナラとヒネへ
これで両支所の103-6連口全廃
続いて323増備車がナラ投入で
ナラは103-4連口全廃へ
その後に
ヒネに残る103-4連口を
323か225-5000で置き換えか
を検討中
153 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:16:59.90 ID:QgE05pVl0
ソースは?
154 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:18:40.00 ID:QgE05pVl0
205系もたしか、整備運用の関係上集約させたのに、
201系を集約させないなんてことあるのかね?
ちょっと考えづらくないか?
155 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 03:45:56.24 ID:WFFWHavR0
かつて321量産時に
捻出201はモリへ集約する方針だったが
無駄なく活用するため様々な案を検討するも
仕様と組成の関係上から断念
今回の201転用も
先頭車化改造をすれば4連を多数構成でき
無駄なく活用できるが
103そして113や115での反省や
201の車齢と残寿命を考慮して
先頭車化については費用対効果から検討外へ
この制約条件で最大限活用する方策としては
T廃車として全6連化が最適解となり
もはやナラでは
103の6連4本置き換え分しか要さず
いよいよ残るはヒネの103-6連口置き換えと
おおさか東線全線開業準備と
奈良線複線化延伸については
ナラ103-4連口置き換えを兼ねて
直接ナラへ323増備
156 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 04:15:21.49 ID:QgE05pVl0
おいおい
奈良線の複線化なんて当分先なんだから、考慮するには早すぎだろ。
需要かんがえたら、奈良線に323なんて贅沢すぎる。
それに、おおさか東線は2020年までの前倒しの北梅田駅の開業も控えてる。
その案だと201系が足りないが、何で充足させるつもりだ?
まさか、323系や201系を混在運用でもさせる気?
それよりも阪和にはあえて201系を転属させず、直接323系を投入、
優等列車への影響緩和、普通運用の3扉車統一を急いだ方が建設的
157 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 04:28:52.08 ID:WFFWHavR0
京都府が絡む嵯峨野山陰線の複線化で
221統一や287投入があったように
同様に奈良線複線化延伸でも
次世代形式の手当が行われ323投入
自治体主導の鉄道改良計画となり
125や521などの新造時と似たスキーム
158 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 04:38:30.60 ID:QgE05pVl0
いや、だから奈良線の複線化なんぞ最速でも2022年だぞ。
しかもまだ用地買収も始まったばかりなんだから、ほぼ間違いなく数年遅れる。
スキーム云々の前に、完成する前に新車いれてどーすんだ。
2016年〜2020年の間に在来線への大規模な新車投入が予測される中で、
最有力なのが、阪和、岡山、本線新快速
159 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 04:53:18.38 ID:WFFWHavR0
そもそもナラ323先行導入分の建前が
おおさか東線全線開業準備
嵯峨野山陰線の221統一や287先行投入も
京都市内区間の騒音対策が建前で
西として花を添えるというのは表面化せず
同様に323による103-4連口置き換え先行の
奈良線複線化延伸準備は表面化しない予定
160 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 04:59:51.08 ID:QgE05pVl0
奈良線複線化は2022年以降のものなのに、3年も前に導入しろってかw
そんなもん、各自治体の予算案が通るわけねーだろw
とりあえず、3年程度遅延と考えれば2025年完成。
であれば、それまでは201系で10年程度支えられることになるし、性能的にも十分。
予想量が逼迫してる阪和や、経年が危機的になってるであろう岡山ほど緊急性は高くない。
それに、阪和に323系を入れれば、205系も捻出できるし、いいことだらけだろ
161 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 05:04:03.15 ID:QgE05pVl0
↑
予想量じゃなくて輸送量な。
あと205系に言及したのは、221系と制御方式が同一なので、
保守面でも有利に働くから。4連は奈良に、6連はおおさか東線、北梅田開業用の充足に使える
162 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 05:14:31.92 ID:weL2Y5Kf0
103、201が混在している状況では
201、323混在もあり得る。
奈良はあの3本以外は日根野でしょう…優先度からいえば
それに広島のモケット225化された115が山ほどいるので
これをどこかに回す必要が
163 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 05:22:12.98 ID:QgE05pVl0
201と323では扉の枚数が違うだろw
同じ4扉同士とは違う。
あと、日根野が優先度が高いからこそ、新車の導入を優先するんだ。
優先度が高いからといって201系をいれたら、新車が入れづらい。
201系入れての2018年度新車導入だと、わざわざ転属させた201系が2年程度でまた転属。
ヘタすれば数ヶ月で転属なんてなりかねず、非効率にも程がある。
それに、201系は103系と保守面でまったく違うものなので、転属する際のコストも結構かかる
164 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 05:47:50.98 ID:weL2Y5Kf0
日根野323投入でも発表されていればそうなるのですが
165 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:04:50.86 ID:QgE05pVl0
>>164 2018〜2020年度分で間違いなく323系の投入はあると思うよ。
となれば当然阪和か奈良大和路向けなんだけど、
後者は開業や複線やらいろいろ続いてしまうので、必要編成数が次々増えてしまう。
そのせいで、18年度投入にしてしまうと、新車を逐次投入になってしまって効率が悪くコストも増大する。
それならば、開業ラッシュの暮れから一気に投入してしまったほうが効率が良い。
更に言えば、2020年はオリンピックの年。
関空の利用者が間違いなく激増するんだから、それまでに新形式で揃えて、ダイヤの高速化をしないとマズい。
なので新車投入の最有力は阪和線、そのためにも201系の転属はない
166 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:26:11.35 ID:jYWcF4+g0
オリンピックで朝ラッシュの需要が増えるわけではないので
所要車両数には変動はない
167 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:34:19.31 ID:QgE05pVl0
>>166 国鉄車の足の遅さが優等列車に波及するだろうが…
ダイヤがちょっと乱れれば影響もでかくなるし、国際線だぞ
国際線に接続する列車が最優先で組まれてることを知らないのかよw
ラッシュとか、そういう問題じゃない
168 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:41:24.30 ID:UBTM5rhlO
>>165 323系を入れても201系で済ませても、高速化効果にさしたる
違いなし。
むしろ普通減便が最も効果的であることは、来春のダイヤ改正で
証明された。
だから、高速化を目指すなら普通用車両の所要数は逆に減る。
そもそも東京五輪なんて2週間やそこいらの運動会だから、
関係ない。
169 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:47:00.75 ID:QgE05pVl0
>>168 323系と201系の高速性能差は絶大なる差がでるんだが?w
323系は最高速はおそらく120km/h、加速度でも2.5以上だぞw
むしろ201と103がたいした差がない。
んで、その2週間程度のお祭りで、過去新幹線を作り、モノレールを作り、東名道をつくったのはどこだよw
ワールドカップでも新車つくったりしてた。
あんたはアホなのか?
170 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:58:23.08 ID:weL2Y5Kf0
>>114 これも
未計画新駅(駅間3.5km以上&毎時4本以上)
・ 琵琶湖線、湖西線山科―京都間
・ JR京都線向日町―長岡京間
・ JR京都線新大阪―大阪間
・ JR神戸線大阪―塚本間
・ JR神戸線塚本―尼崎間
・ 大和路線王寺―法隆寺間
・ 大和路線大和小泉―郡山間
・ 山陽本線庭瀬ー中庄
・ 山陽本線中庄ー倉敷
・ 山陽本線白市ー西高屋
・ 山陽本線西高屋ー西条
・ 山陽本線安芸中野ー海田市
・ 山陽本線西広島ー新井口
※ 琵琶湖・JR京都・JR神戸線一駅約30億円 × 5駅 =約150億円
※ その他 約8億円 × 8駅 =64億円
合計 214億円
171 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 06:59:28.65 ID:IqyrQd3L0
『東京』五輪なのに?
関空は大して変わらんだろ
それに、
もし仮に所要車両数が一時的に増えるとするなら、
その前にすべて置き換えずに増加分は旧型車の延命でしのぎ、
所要車両数が戻った後に旧型車を廃して新型車で統一するのが無駄のないやり方
172 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:00:21.72 ID:weL2Y5Kf0
モケット張り替え工事までした広島の115の転用先がないんですよ
奈良くらいしか
ほな残るの日根野しかない
173 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:02:35.21 ID:QgE05pVl0
>>171 五輪だけを見に観光客が来るわけがない。
殆どの観光客が他の地域をついでに観光する。
で、西最大の国際空港なんだから、行き返りで相当経由するのは確実。
174 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:07:21.38 ID:weL2Y5Kf0
6両に縮めるとしても
現状稲荷以南4両でガラガラなので…
先頭化はお金かかるし
205以外の阪和普通を6両に統一すればいい
ちょっと103残るけど
175 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:09:09.79 ID:weL2Y5Kf0
201、再体質改善してLEDとかつけてみれば(ry
176 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 07:21:39.12 ID:ZNVA3JX5O
>>170 また東海道本線と山陽本線に新駅ができるのか。
177 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 08:46:45.94 ID:UBTM5rhlO
>>169 起動加速度が2.0km/sec2から2.5km/sec2程度になったからと言って
「絶大な効果」などあろうはずもない。
阪和線は駅間距離が短いので最高速度upにも大して期待出来ない。
車両性能的には、置き換えによるメリットはゼロだ。
東京は、招致時の“公約”で中長期的な必要性が疑わしいインフラ
でも作らざるを得ない事情がある。
これが、五輪開催に立候補を渋る都市が増えてる要因にも
なっている。
そんな東京の猿真似をして後悔するのは、かつての臨海部開発だけで
たくさんだ。
178 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:00:39.88 ID:AEzP3ZQy0
>>177 てか東京で夏季五輪するのは本来先進国としては恥ずべきことなんだが。
前のロンドン五輪も先進国の首都開催だけど日本とイギリスに共通してるのは中央集権制国家という点。
今時中央集権制国家なんか時代錯誤もいいとこ。
179 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:01:12.44 ID:GQB5a9ju0
>>177 小さな違いでも遅延時の回復力が増したりするから効果はあるな。
絶大かどうかは知らんけど。
180 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:23:50.40 ID:QVg9Ngf30
>>167 どうせ人身事故1発で1時間以上ストップするんだからw
181 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:30:29.27 ID:GQB5a9ju0
>>180 人身事故でストップしたあとの回復力が問題になるわけで。
182 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 09:39:59.23 ID:UBTM5rhlO
>>178 仕方ないさ。
あんな無駄遣いが出来る都市は、日本では東京だけなんだから…。
札幌が冬季に立候補するつもりらしいけど、一体どうやって
開催に漕ぎつけるつもりなんだろ。
>>179 「遅延回復力」と言っても、おそらくは天王寺〜鳳間で精々数十秒
単位の話。
それなら予めスジを若干寝かしておけば済む話だ。
それが“尼崎”以来の酉のお約束だし。
183 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 10:03:53.92 ID:QgE05pVl0
>>182 すごいなお前。
トンデモ理論すぎてw
それだと永久に新車なんていらない、どこも設備投資なんて無駄ですわw
あ、数十秒の回復力も沢山積めば大きいっていうのも無視するのもすごいわw
一本しか走ってないとでも思ってるのかね?w
御馬鹿さんだなーw
184 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 11:45:29.39 ID:UBTM5rhlO
ひと駅間数十秒ならいざ知らず、天鳳間数十秒じゃあ
しょうがないだろ。
どうやって「積み重ねる」んだよ。
それに、「車両性能的に」置き換えるメリットなしと言った筈。
もっと言うなら「阪和の普通ごときを」って事だ。
この方が分かりやすかったか?w
185 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:27:58.04 ID:gzBhfN4H0
>>153 「ぼくががんがえたさいきょうのぷらん」に野暮なツッコミをしなさんなw
186 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:36:45.21 ID:GQB5a9ju0
187 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 12:45:01.32 ID:iNuTCD9q0
乱れ時の下り日根野口ときたら
快速の分併が有る限り劇的な改善は望めそうにない
188 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:05:17.57 ID:WFFWHavR0
>>169 既に201は加速度2.4km/h/s
103は限流値増で2.5km/h/sとなっており
323が当面2.5km/h/sで設定されるため
これらの数字上では大した差がない
201の方が起動時は若干低いものの
103が2.5km/h/s維持できる速度域は限られており
結果として201の方が少し足は速い
しかも323は103や201と混用されるため
当面100km/hで国鉄通勤形と同じ
ただし323の将来は
通勤形2.7km/h/sもしくは3.0km/h/sで120km/h
近郊形2.8km/h/sで130km/h
を対応準備
189 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:12:17.45 ID:UBTM5rhlO
>>186 そいつをどう積算して一本の列車の時短に反映させるんだ?w
190 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:24:05.83 ID:bgDNw8x70
北陸新幹線開業で
JR西日本の財務状況は、良くなるのだから、
381系、183系の国鉄型車両を全廃して、
新型車両を大量投入しろ。
北近畿と日根野の特急型に。
191 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:28:31.19 ID:FTCBfaioO
>>190 183は来年のダイヤ改正で転用が終わればいなくなるだろ。
381はくろしお系統は再来年のダイ改で置き換えがほぼ決定だが、やくもはリニュしたばっかで当分存続ってのがなぁ…
192 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:40:18.54 ID:GQB5a9ju0
>>189 遅れているときなど列車が詰まってる場合は積算できるね。
1本につき30秒回復できれば、20本では10分回復できる。
193 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:45:27.00 ID:WFFWHavR0
そこまで累積しなければ解消できない遅延ならば
指令の裁量で間引くだろう
194 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:51:07.28 ID:GQB5a9ju0
間引くにしたって車種が無駄に多いとできないよね。
195 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:51:42.23 ID:6PMHNP1a0
196 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:43:26.44 ID:QgE05pVl0
>>193 間引くにしても、車輌の加速性能や最高速が高ければ高いほど、
車庫に逃げ易くなるよね。
それに、積算は本数や駅数、距離にも比例するから、
最終的な回復効果はさらに大きくなる。
それに323系の加速度2.5は推測の上での最低値だからね。
MT比が1:1だし、ベースの225系の出力を考えたら、確実にもっと出る。
起動加速度だけじゃなく、高速域での加減速はさらに影響でるだろ。
103、201系は高速域での電圧凄い下がってたりと、加速がしんどいのは運転室除けばよくわかる
197 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:48:02.25 ID:BqcK7ujm0
伯備線は振り子車じゃないと大幅なスピードダウンになる
198 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:56:30.32 ID:QgE05pVl0
199 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:57:18.29 ID:WFFWHavR0
>>194 話の前提として
現状の阪和線車両は
103が2.5km/h/sの100km/h
205が2.4km/h/sの100km/hまたは110km/h
223と225が2.1km/h/sの120km/h
381が1.6km/h/sの120km/h
281と283が1.8km/h/sの130km/h
これが次のステップで
103-4連口が2.5km/h/sの100km/h
205-4連口が2.4km/h/sの110km/h
201と205の6連口が2.4km/h/sの100km/h
223と225が2.1km/h/sの120km/h
281と283が1.8km/h/sの130km/h
さらに次のステップで103-4連口の置き換えが
仮に225-5000増備ならば
205-4連口が2.4km/h/sの110km/h
201と205の6連口が2.4km/h/sの100km/h
223と225が2.1km/h/sの120km/h
281と283が1.8km/h/sの130km/h
仮に323投入ならば
205-4連口が2.4km/h/sの110km/h
323が2.5km/h/sの100km/h
201と205の6連口が2.4km/h/sの100km/h
223と225が2.1km/h/sの120km/h
281と283が1.8km/h/sの130km/h
200 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:59:43.92 ID:WFFWHavR0
結局は通勤形が
323も旧国鉄形式準拠の性能で当面制限するため
201以降の次世代形式で揃えたところで
遅延からの回復という意味では大勢に影響なし
阪和線では当面速度種別が雑多な状態が継続
225-5000増備では
通勤形4連と近郊形で運用の集約は可能となるが
323よりも出足が遅い設定は各停運用で見劣りか
223で3M5T以上のMT比と225以降は
近郊形計画加速度2.8km/h/sまで向上可能だが
阪和線の電力事情が2.5km/h/sまでしか許容せず
>>198 減速度は
国鉄形が3.5km/h/s
民営化後の次世代形式が3.7km/h/sで
そこまで差があると言うほどの物でもない
201 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:01:10.16 ID:QgE05pVl0
>>199 323系の最高速100km/hとは考えづらい。
環状線の323系が100km/hで発表されたのは、単純に環状線が100km/h以上で走行できる区間がないだけ。
あと、減速性能も載せるといいよ
202 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:04:16.26 ID:QgE05pVl0
203 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:19:55.12 ID:QgE05pVl0
>>200 つーか、お前はなんで国鉄型の性能値は最高値を出してきて、
JR車輌は一番低い数値を持ってきてんだ?
225系の性能が抑えられてるのは、223系0番台との共通運用である以上、
性能にリミッターかけてるだけ。
通勤型の車輌を2年で全て置きかえれば、新形式の性能をフルに行かせられるようになる。
仮に妄想の変電所の能力不足が気になるなら、変電所を強化すりゃいい話だし
204 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:24:46.73 ID:aBGiINqe0
_,. ≧=チヌミミ、、
,.ィ彡イ川川川川ハ丶
,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
ハi|| | リ 《{{川川川川川
トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
fチ! tテ=- 'ソノシ-ィニヽi|l!
|゙フ _ `"´ 'ィシ′,、うリ!jlリ ‐┼ | 十 ¨ ヽ
l ー-' 、 にニシイメ ゚ノ | .ノ ス_ ・ ・ ・
'v== _ '`T´刈′
ヾ¨´ .. ' ´ ヾ'″
__ゝ-‐< ; ` .,_
, '´ ’、 ノ ` ‐ 、
/ ヽ
;′ , ',
| l l
/ 、 ヽ l
/ ', 。 } |
/ | 。 ∧ |
205 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:44:20.28 ID:WFFWHavR0
>>201-203 当面は103や201との共通運用で
大和路線区快へも進出するため
当面100km/h設定となる
これはナラ投入分も含めて
置き換え対象が103など国鉄形であり
一巡するまで据え置き
ただし
>>188 次世代形式減速度3.7km/h/sは
他社のため訂正
民営化後の次世代形式でも
通勤形や南アーバンの近郊形は
常用が3.5km/h/sで
4.3km/h/sは非常だが
近畿統括各線においては225導入前に
変電所容量を向上させているが
それでも現状の加減速度設定が限界
それと国鉄形の性能は最高値も何も
これが現在の標準設定
特に201や205は国鉄時代と大差なく
206 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:44:46.96 ID:weL2Y5Kf0
アーバンATS-DWの予算も捻出せなあかんなぁ
207 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 17:57:01.54 ID:Y6cSEenh0
>>158 奈良線の複線化用地は都市計画等で建築規制がかかっているようで、買収予定地の
ほとんどが既に更地と言うか線路脇の空き地状態
移転・改築困難な構造物もないと言うか存在する区間は複線化対象外なので
第二阪神大震災でも来ない限り工事が遅れる要素がない
>>161 おおさか東線うめきた新駅乗り入れはテンプレだと2018年度になってるが
ググッてみると実際には2022年度またはそれ以降になるようだな
よく言われている大和路線〜JR東西線の直通快速の新大阪経由への振り替えも
本当に実施されるならうめきた新駅開業後だろうから、323系で捻出される103系や
201系の転配ではおおさか東線向けは線内運用増加分の3〜4本程度あれば足りそう
208 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:48:38.66 ID:QgE05pVl0
>>205 201系は大和路と奈良への転出で阪和線には転属しない。
2020年までに323系の導入で103系205系は撤退。205系は奈良に転属。
あと4.3常用で非常が5.2だ。
さらりと嘘書き込むなよ
変電所の強化は必要な分だけやってるだけ。
統一形式化ができるようになれば、性能に制限をかける必要がなくなるので、
その必要分を増強する、以上。
209 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:01:45.95 ID:QgE05pVl0
>>207 六地蔵以北の住宅街には用地がまったくないので多数の立ち退きが必須。
ここをすんなり通せるとは思えない
うめきた新駅については、当初は2022年開業予定だったものが、西日本社長が前倒し開業を去年示唆。
着工は来年かららしいが、前倒し開業できるかどうかはまだ未知数だね
210 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:38:01.25 ID:WFFWHavR0
>>208 よく調べた方が良い
次世代形式の通勤形近郊形で
4.3km/h/s常用に出来ているのは
ホシ223-1000-2000とオカ223-5000のみ
今回の323量産で捻出201がヒネへも進出
205は体質改善段階でナラ集約を検討したが
ナラ323投入案浮上で見送り
また225量産準備の段階で
中長期的な車両計画は固まっており
それを踏まえ関係各線の変電所容量を強化
しかし201や205そして221も当面運用され
VVVF世代の予定性能は
南アーバンにおいて活用見込みがなく
そもそも変電所強化も現状の性能抑制下で
VVVF車運用増を念頭にしており
費用対効果から
予定性能対応や電力容量増の計画もなく
東日本大震災後の電力を巡る環境から
むしろ性能抑制状態の省電力高効率が
経営上で重視されている
それでも321や225以降は高効率VVVFで
抑制条件下でも性能の伸ばし代を多少確保
>>209 六地蔵以北の工事準備も進んでいるが
211 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:11:42.13 ID:JDpioc6B0
>>208 嘘だと断定しているが、お前の書き込みもあくまで予想だろ。
(いや、指摘したのは3行目だけで、1〜2行目はお前の予想か。相変わらず紛らわしいな)
212 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:15:01.69 ID:WFmmz2C80
213 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:17:39.04 ID:weL2Y5Kf0
>>209 いや六地蔵ー桃山間 山 やん
ややこしいのは桃山ー藤森間のうちの24号線と接触している区間だけ
あとは用地はだいたいOK
214 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:21:17.61 ID:Y6cSEenh0
>>209 JR藤森〜六地蔵はかなりの部分が既にJR用地として確保済み
桃山の北側の線路脇にマンションが迫っているあたりも反対側の法面(斜面)の垂直化で余裕
この区間で撤去が必要な建物は10軒もないと思うぞ
215 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:28:20.75 ID:aBGiINqe0
して、ここから立てれる予想は
216 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 20:49:56.29 ID:5LVOOQ320
まじか、しらさぎが
683→681にまるごと入れ替えのソースが出てきてしまったか
ムーンライトながら以来の車両改悪だな
217 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:13:49.28 ID:pv+yNAIl0
しらさぎに移動する681系は体質改善しないとサービス低下になるなぁ
218 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:15:31.46 ID:JDpioc6B0
>>205 > 当面は103や201との共通運用で
当面って、3年間でモリの103・201は全て323になる計画だが。
>>208 > 201系は大和路と奈良への転出で阪和線には転属しない。
201系がヒネに行くかどうかは、201系モハの廃車を出すかどうかに掛かっているのだろうな。
モハを廃車した4連も作るならナラだけで使いきれるし、当面全て6連で使うならヒネでも使うことになる。
環状線の次に3扉へ統一が阪和線ということと、103系4連を323系4連新製で追い出すことは異論がないが、
それをいつするかによって、103系・201系・205系の転属・廃車のタイミングが変わる。
219 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:18:59.11 ID:GCyBYhNl0
220 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:20:36.42 ID:9Fs0Nh/y0
サンライズの車掌も交代するようになるんだ
それにしても
683形から681係ってひでえ誤字だな
221 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:26:01.92 ID:QgE05pVl0
>>210 その最大数値が大事。
223-2500以降は、ほぼ2000番台と同一仕様。
ハード面での性能はまったく同じで、その線区、仕様を鑑み、ソフト面で制約をかけてるに過ぎない。
221系性能準拠の性能に留まる0番台にあわせ、性能を抑制してる。
その数値を車輌の最大性能であると思い込んでる人が多いこと多いこと…。
このことから考えられるのは、225系列をベースとする323系は
国鉄車両を性能面で大きく上回っており、ダイヤの高速化、冗長性の向上に大きく寄与する。
201系が阪和に来ないという根拠のひとつが保守面。
ヒネには201系を運用できる体制がないのでイチから準備しないといけない。
だが、323系を投入するのであれば、せっかく転属させた201系も早期に再転属させるという
非効率甚だしいことになってしまう。
それならば、保守体制が整ってる奈良に集約させた方がよいし、結果コストが抑えられる。
どうせあと10年程度で廃車になるであろう201系なんだから、同一線区に集約し、天寿を全うさせるのが楽。
それに奈良線の複線化、うめきた新駅が予定通りにできても出来なくても、どちらでも車輌数で対応が可能というメリットがある
222 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:28:53.62 ID:5LVOOQ320
しらさぎの681系化による車端コンセントの消滅は
ヘビーしらさぎユーザーにとっては痛いだろうな
あとは、変わることといえばインバータ音が煩くなることくらいか
223 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:34:08.35 ID:QgE05pVl0
>>218 そういうこと。
323系の投入順や時期で、201系の転属先がかなり変わる。
201系のヒネ転属がないという考え方は、2020年までに323系で阪和普通を統一させるということから来てる。
しかも201系は、保守整備面で、他の車輌群とは特殊な仕様。
その特殊なものを多方面に振り分けるのはあまりにも効率が悪い。
その上、323系で置き換えられたら205系の保守が、奈良では確立させ易いというのもポイント。
なにせ、221系と制御方式が同じだからな。
221系を当分運用するであろう奈良に、205系を持っていくと予想するのは当然かと思うが。
編成数が手ごろなんで、おおさか東線、奈良線の必要編成数増に対応させるにベスト
224 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:34:22.43 ID:GI1Y1Cgu0
となると、683系5連を集めて北近畿特急や南紀特急に使われている381系置き換えに使い、
681系(はくたか廃止で余ったものも含めて)はしらさぎ・サンダーバード系統に多く入れるんだな。
よく考えたら10年後は福井・敦賀に延伸しているんだから、廃車までの寿命を考えたらこっちの方が合理的か。
フリーゲージトレインが実現していたらヨンダバや683系基本番台をを敦賀までのしらさぎに入れて、
681系を潰せるしな。
225 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:42:21.84 ID:azFaF+wL0
681系は全てしらさぎ用になるのかな
683系2000番台…87両
S基本編成…12本60両
S付属編成…9本27両
681系…102両
キトW・V編成…4本36両
サワW編成…5本45両
北急R編成…2本18両
予備車…3両編成1本(サワT11編成)
↓改正後
681系
しらさぎ用編成…11本66両
付属編成(サンダーにも使用)…12本36両
226 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:47:17.30 ID:azFaF+wL0
RF誌みたらすでにキト681のサワ転属が始まっていたな
227 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:06:04.05 ID:o/TxWeKs0
683系と共通運用じゃなくて、しらさぎ用として完全に区別するのか
意外だったな
マスコミの資料ならともかく、JR絡みの組織の資料なら大抵確実な表現だろうし
228 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:14:13.73 ID:JDpioc6B0
>>221 > ヒネには201系を運用できる体制がないのでイチから準備しないといけない。
201系保守に必要な設備が西には2台あるらしく、モリから撤退すればヒネに移転できる。
移転に掛かる額は知らないが、ナラに2台とも集めるにしても、移転費用は掛かる。
> 323系を投入するのであれば、せっかく転属させた201系も早期に再転属
俺の予想では、6連は4扉(201系・205系)に統一、4連を3扉に統一(323系投入)なので、
323系投入により201系が再転属するわけではない。
> どうせあと10年程度で廃車になる〜天寿を全うさせるのが楽。
中間車にも天寿が10年残っているのをどう考えるのかが問題なんだよな。
サハは廃車しないと使い道がないが、モハはヒネでも使うことにすれば廃車を避けられるので。
229 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:16:19.81 ID:JDpioc6B0
>>223 > 2020年までに323系で阪和普通を統一させるということから来てる。
2018年度で、環状線323系も広島227系も投入が終了するので、
他に新製がなければ、2019〜20の2年間でヒネの103系・205系を全て323系にすることは可能。
ただ、201系のモハにも廃車を発生させることを良しとするかどうかの問題。
> 221系を当分運用するであろう奈良に、205系を持っていくと予想するのは当然かと思うが。
阪和線の4連のみを3扉に統一する場合でも、205系4連がナラに行き、一緒に6連も転属すると考えられる。
ただ、201系を阪和線にも割り振らないと、モハにも廃車が発生していまう。
230 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:17:48.50 ID:JDpioc6B0
>>227 運転士の681系の訓練が必要になることが重要で、
683系が入らなくなるかどうかまで正確には書いてないと読んだが、違うのかな。
231 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:21:52.96 ID:QgE05pVl0
>>228 いや、保守設備はそれでよくても、人を移動させなきゃいけない。
人を大量にヒネに移動なんてなると余計に金がかかる。
その点、奈良にはその人が多くいるので、人員の移動も小幅で済ませられる。
>>俺の予想では、6連は4扉(201系・205系)に統一、4連を3扉に統一(323系投入)
なるほどね。ここが差異か。
こちらの予想は、線区で統一なんだ。
阪和を最優先で323系統一、ダイヤの高速化と特急を除く、一般車輌の3扉車への統一。
それに、モハを大事にとっていたとしても、所詮廃車のタイミングは2〜3年程度しか変わらないんだよな。
それのためだけに、面倒な転属をやるのかって考えたら、無いって考え方
232 :
アホステル:2014/12/23(火) 22:22:08.28 ID:9/DfGQXm0
>>117 それよりも、221を番台化区分させて、一部にオールロング専用車をしたほうがいいかと思う。
場合に寄ったら、どうせキトとナラで統一されるかもしれないし...
>>151 おおさか東線となにわ筋線の件があるしな...
>>171、
>>173 ただ、一部の競技に限って他都市で開催することが承認されたみたいだから、
もし野球とソフトが東京五輪で認められ、甲子園での開催が可能ってなったら、それこそ関空が必要となると思う。
>>213、
>>214 まあ、そういう区間は中央西線やきのくに線でも設けられているように上下線を分離させた迂回線を敷ければいい。
233 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:24:01.68 ID:QgE05pVl0
>>229 別にモハを廃車発生させても問題ないと考える。
むしろ、予備部品が取れて、保守面で安定するメリットもあるし、決して無駄にはならない
234 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:24:18.74 ID:84mZXy110
>会社:車両形式が683形から681係6両になるため運転士の現車訓練を計画中である。
この言い方だと完全に681に置き換えでしょう
両方運用されるとは感じられない
「683系と681系」なら両方だろうけど
235 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:30:44.21 ID:bOU9SU3H0
>>234 サンダーバードは683、しらさぎは681でほぼ決まりでは。
ダイナスターと能登かがり火がどうなるかだけど。
236 :
アホステル:2014/12/23(火) 22:39:48.96 ID:9/DfGQXm0
>>190,
>>191 183系は1972年製[一部485系(1964年製)の改造]、381系は(1972年製)だから
車歴50年目ギリギリの49年目で全廃を目指すJR西からしたら、2021年まで粘るだろう...
おそらく今回のやくもの改造はこれで最後となるだろうな...
ちなみに201系は1981年製だから、引退するとしたら117系と同じ時期に行うだろう...
また、103系も1984年まで製造されたんだから、いなくなるとすれば、2030年あたり...
237 :
アホステル:2014/12/23(火) 22:45:13.90 ID:9/DfGQXm0
>>236 ちなみに113系・115系も103系と同じく製造の終わりが1982年だから、こちらも103系同様に全廃は長引く模様...
238 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:45:39.94 ID:JDpioc6B0
>>231 > ここが差異か。
6連を323系化するのがいつかが差異かも。
> 2〜3年程度しか変わらない
4連を323系化した翌年から6連に323系を投入するという考えではなく、
ヒネに201系を転属したら少なくとも5年、場合によっては天寿を全うする(10年後)まで使う。
>>234 ポイントは681系の運転士訓練が必要になることで、「683系と681系」みたいな分かりにくい表現にはしないだろう。
例えば「681系を含む6連」とかもっと良い表現を考えないといけないが、議事録にそこまでの正確性を求めるかどうか。
>>235 運用を分けるメリットがあるとは思えない。東海から何でも良いから1車種にしてくれと言われたかもだが。
239 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:46:28.35 ID:eZdfl45YO
東海ウテシは681係、なんか可愛いぞw
240 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:48:44.52 ID:pv+yNAIl0
移転するなら帯色も2000番台と同じ奴に貼りかえるかな>681系
241 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:54:36.38 ID:QgE05pVl0
>>238 >6連を323系化するのがいつかが差異かも。
んー…?とりあえず、予測は
2020年までに阪和は323系で統一、103系JR西から淘汰。205系奈良転属。
2020〜年、おおさか東線うめきたまで全通、奈良線複線化、編成不測分を205系6、4連でそれぞれ充足。
2025年頃迄に大和路おおさか東線に323系投入、201系引退。その後奈良線も置き換え開始。
って所だろうと思ってる。
201系のモハ中間車を使うことに固執しすぎじゃないか?
さっさと廃車させて部品取りにつかっても悪くないと思うが
242 :
アホステル:2014/12/23(火) 23:02:29.52 ID:9/DfGQXm0
>>232、
>>239 安倍さんの国家戦略によると東京以外に大阪・兵庫・福岡に力を入れるみたい。
そうなったらビジネスの観点から「寝台特急あさかぜ復活論」が出てくると予想してる。
車両は架空電化方式の電車で車両塗色はサンライズみたいな赤・ベージュ・金色を採用。ただし、直流型では福岡入りできないので交流を考えると、
681系・683系の一部を寝台用に改造した「685系」を導入することを奨める。束はムーンライトながら185系を寝台用に改造かな??
243 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:12:25.08 ID:u8ZvLldu0
将来的には
・奈良の103系…221系で置き換え
・大阪ひがし線の所属電車区…全線開業後は奈良から宮原へ変更。321系で運転。
(現存の高井田中央〜新加美のホームを7両に拡張する)
もありうるんじゃないかなと思うのだが。
244 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:15:26.17 ID:JDpioc6B0
>>241 > 201系のモハ中間車を使うことに固執しすぎじゃないか?
結局はそこなんだけど。
というか、最初(
>>218の時点)から、そこに拘るかどうかで201系がヒネに行くかどうかが決まると言っているが。
> 2020年までに阪和は323系で統一、103系JR西から淘汰。205系奈良転属。
103系淘汰は阪和線のみ? ナラもあるし、播但線・加古川線もあるが。
> 2020〜年、おおさか東線うめきたまで全通、奈良線複線化、編成不測分を205系6、4連でそれぞれ充足。
阪和から転属して、東線や奈良線で使うまでの間どうするのかという問題がある。
従来のやり方では、車庫で休車ではなく、梅北開業・奈良線複線化に合せて、ヒネに323系投入205系転属かと。
> 2025年頃迄に大和路おおさか東線に323系投入、201系引退。その後奈良線も置き換え開始。
2025年というのが早いという印象。
それまでに、播但・加古川の103系、ヒネの105系、フチやキトの113系などのうち、
201系より古い車両が全て淘汰されている前提ですかね。
245 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:24:27.91 ID:QgE05pVl0
>>244 播但線とかのことは忘れてt
いや、とはいっても、227系あたりが20年代中ごろまでには入ってくるか、
ひょっとしたら205系を改造して持ってくるかもね
まあ、中間車アリの103系は20年までにいなくなると思う
246 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:28:23.06 ID:Y6cSEenh0
>>243 宮原からおおさか東線への出入庫は新大阪開業後もうめきた開業後も非常に面倒だから
宮原への移管はたぶんない
他区所への移管があるとしたら現実的なのはJR東西線〜学研都市線と共通運用で明石くらい
247 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:38:40.55 ID:azFaF+wL0
ダイヤ改正後の681・683運用予想(編成名も予想)
681系0,1000,2000番台(2000番台は130km/h化の上0番台に編入)
新S1〜S11編成 11本66両…しらさぎ、ダイナスター
新S21〜28編成 11本33両…能登かがり火、おはよう・おやすみEXP、増結用
T11→S31編成 1本3両…予備車
683系0,2000.4000,8000番台(8000番台は130km/h化の上0番台に編入)
キトW1〜W7編成(9両固定化) 7本63両…サンダーバード、びわこEXP、
サワT41〜T52編成 12本108両…サンダーバード
サワR11〜14編成 3本12両…増結用
683系2000番台(87両)→福知山へ転属
→福知山の287系(46両)は日根野へ転属、381系40両も含めて683系に統一
248 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:44:54.78 ID:Y6cSEenh0
>>247 サンダーバードの和倉温泉発着列車は金沢での分割併合が残る模様なのと、
能登かがり火・ダイナスターは681系だけでなく683系も6連で使用すると
プレスリリースで明言されているので、683系6連+3連の9連固定化はたぶんない
249 :
名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:55:48.47 ID:wyeg3YHk0
こうのとり用としてお布施で作った287を全車フチから取り上げてヒネに持ってくのはまずいんじゃないか。
250 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:08:33.66 ID:YeRDTtX80
福知山の287が6連なら
>>247もアリだけど4連だからなあ
そんなややこいことするぐらいならヒネに683の5連を直接入れた方がいい気がする
>>248 能登かがり火・ダイナスターどちらも京都所・金沢所が持つ運用あるよ
251 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:18:24.17 ID:MVlbIiV+O
福知山や日根野の287は基本そのままで683-2000を5両から4両と6両にしてそれぞれに転属だろ
簡単に組み替えるだけで済まないから先に日根野6両化(と振り子?)対応してその後4両化対応と思われ
252 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:27:37.11 ID:brk7J7cV0
>>238 議事録にはちゃんと記載しないとダメだろ
後から言った言わないの問題がでてくる
253 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:10:21.66 ID:UEfclalt0
これは議事録というか組合の組合報だからそこまでのものじゃない。
でも車内設備の関係で681系に一本化すると思う。
しらさぎは特急列車であって221、223、225のような普通列車とは違う。
254 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:29:45.72 ID:UEfclalt0
名古屋発着分は681系
米原発着分は681と683のちゃんぽん
という可能性もある
255 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 01:50:19.67 ID:Lc0H9dGP0
256 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 03:32:51.46 ID:a8hG/ghE0
>>236 西は車両製造年(営業開始時期)から色々と細かく算出していて、
201系は鷹取・網干から現在の吹田に至るまで一貫して1983〜1985年製造で管理されてる。
Tc65、66は82年12月落成だけど営業開始の83年で概出してるね。
中央快速に量産が入ったのは81年だけど、西では83年〜で管理されてる。
257 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 03:53:27.97 ID:aZX7eCrk0
>>169 偉そうに語ってるが201は4M2Tで加速度2.8km/h/s、大和路・おおさか東の駅間や線形程度なら新車スペックと差の無いスジが組める
現状103のスジで201が寝たような走りしてることくらい分かるよね?
258 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 04:56:40.14 ID:gBiEiQ9A0
>>257 ドヤ顔で書き込んでるけど、201系は高速域向けの車輌で
加速度のカタログスペックはたしかに高く見えるが、低速域での加速性能は
回生ブレーキの兼ね合いから低く抑えられてて、103系と大差ないレベル
259 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 05:02:43.42 ID:gBiEiQ9A0
>>257 低速域での加減速が苦手なのは有名な話なんだが…知らなかった?
だからこそ、駅間の長い中央快速線や東海道線への投入が行われたんだが…
いい機会だから調べてみると良いよ
260 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 05:43:56.52 ID:SRH+FrMA0
しらさぎが681系化された暁には
白詐欺とか蔑称つけられそう
261 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 05:45:17.79 ID:zEwdh5Hg0
名古屋運用が681限定になるかどうかはあまり全体の動きに影響シないと思うが
262 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 07:55:49.11 ID:QgSBCaEy0
>>221 そもそもVVVF車の予定性能が
環状線と周辺線区では完全に発揮できる見込みもなく
議論の余地もないが
>>223 205体質改善段階で検討されたナラ転属案は
台車や主回路など221主要機器と
機器管理の共通項を見込んでのことだったが
それよりも103全廃と323導入が優先された
>>241 201体質改善の前後でチョッパー装置も更新され
旧国鉄形であることを生かしメーカーや東も巻き込み
寿命最後を見通した最終の予備品供給体制を構築
転属に際し未だ室内案内表示器の新設が検討される等
新世代形式分類の最古形式として
車齢50年程度まで当面運用することが念頭
263 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 09:05:15.44 ID:gBiEiQ9A0
>>262 >VVVF車の予定性能が環状線と周辺線区では完全に発揮できる見込みもなく
低速域での加減速に焦点をあわせれば活かせるし、そもそも201系が阪和線の特徴に不向き
>205体質改善段階で検討されたナラ転属案は
そんな妄想はいらない。
205系がヒネに集約されてたのは、1000番台が既に運用されていたからと
奈良に持っていったら、編成定数が1編成分余るため。
当時貴重な201、205を遊ばせてどうする
>車齢50年程度まで当面運用することが念頭
国交省主導で、旧世代車の置き換えを指導中。
VVVF車への移行が至上命題として通達されてるのに、それに逆行するようなことは出来ない
264 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 09:07:51.00 ID:OGkY6TGd0
こんだけ奈良奈良言ってて
日根野に201言ったら笑うで
265 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:28:04.91 ID:Ir+EpNyX0
681系は、そのうち221系みたいな体質改善工事をして、ついでにコンセント設置してサービスレベルを681-4000並みにするのかな?
ただ特急型は281の更新のほうが先っぽいが。
266 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:43:25.85 ID:1SfATrOC0
ID:gBiEiQ9A0
こいつ必死だな、間違いを指摘されてそこまで熱くならなくてもw・・・
267 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 12:59:28.46 ID:H6+59DwL0
>>242 東海道・山陽新幹線の強化が先だろう。
N700Aの後継となる車両の開発とともに車両のグレードアップも急がれる。
268 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 13:37:04.56 ID:HbUc+3A00
>>267 だったら9〜11号車がグランクラスであとはすべてグリーン車の
「殿様のぞみ」をつくって
東京〜熊本間を走らせてくれよな
東京五輪までに
269 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 14:07:34.92 ID:wApWNRgh0
>>262 関係者でも何でも無いので詳しい事は全く知らないけど、
JR車に混じって国鉄型では真っ先に無線のデジタル化工事に着工してるらしいね
あとはメディア改造についてもクテスノと本体で設計検証段階とか言う話を街中で聞いたよ
270 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 15:36:26.05 ID:KVnhO+Ap0
>>267 車輌の開発よりも山陽新幹線のデジタルATC化やN700Aの定速運転対応などのほうが優先されるだろう
271 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 20:25:14.36 ID:MoEdE46y0
>>263 201自体の性能特性が
快速か各停のどちらかに特化させている訳でもなく
かつてから都市圏の快速線や緩行線で運用され
西でも高速走行の大和路線区快や
頻繁に加減速する環状線で運用してきており
阪和線においても通勤形の区快や普通で適している
後の203とは異なり
確かに短時間の加減速がやや苦手な仕様で
環状線転用前の試運転で
経年の影響もあり主回路温度上昇が顕著だったため
対策が打たれてから以降は問題なく運用
323のモリ量産完了の段階で201は車齢35年程度
続いてナラへの新造で103-4連口置き換えだが
ヒネに残る103や201自体の分も考慮すれば
201は当初目標の寿命40年で収まらず
結局は皮肉にも国交省の水面下指導通り
鋼製車についての
車齢50年以内置き換えを目標とせざるをえず
当面運用のため
>>269の室内表示装置新設も検討中
>>265 寿命が見えてきている681ではなく
683-0の-4000アコモ準拠化改造が近く予定
272 :
sage:2014/12/24(水) 20:57:06.59 ID:IL0QpC5T0
>>264 日根野に201系を持ってくる方が現実的だとおもうぞ。(103系の一時的な置き換えとして)
それこそ奈良に201系(モリ車)を持ってくるほうが笑うわ。
273 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 21:01:58.21 ID:g6xYrXJ30
>>260 サンダーバードは、強風が吹く度に米原回りになって40分遅延しても、お詫び放送だけで済ますから
黒詐欺だな
>>272 森之宮201系16本全てが日根野に行くわけではなく、
奈良に数本転属する模様
275 :
東武8000系を許さない市民の会:2014/12/24(水) 21:17:01.00 ID:NWnWG1DQ0
500系引退はよ
276 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 21:37:42.10 ID:SKAfV2500
>>271 201系って鋼製とは言え普通の軟鋼ではないハイテンを使用していて221やJR初期特急車より車体状態が良いと2011年の吹田公開の時に社員が言ってたよ。
パッチョ制御装置もメーカーと東のご協力で予備品潤沢でしょ。冷却関係の改良も馬鹿みたいに金掛けてるし。
50年は行かないだろうけど45年は確実に使うでしょうねぇ・・・
ナラ6連口はオール201系にして(8本程度?)で、残りはヒネにでも行くのでしょうかね。
ヒネの6連103は10本いるけど運用整理で減らしそうだし。
277 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 21:44:18.17 ID:NYb39J5b0
ナラの103置き換え用に3本、東線全線開業用に4・5本くらいあれば足りるのかな?
個人的には大外れな103を早く消してほしい。あと201系転属のタイミングでまさかまさかの大和路普通7両とかになったりして。
278 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 22:08:55.52 ID:5eKwBuT70
>>277 > ナラの103置き換え用に3本、東線全線開業用に4・5本くらい
自分も、それくらいの数を想定している。
ただ、そうすると、16本発生するうち8〜9本残る計算になるが、
ヒネに103系6連は10本あるので10本をヒネに転属し(6連は201・205に統一)、
ナラで不足する1〜2本は221系6連をホシから転属して運用を調整がいいかと。
279 :
アホステル:2014/12/24(水) 22:42:11.48 ID:i/71q19r0
>>262,
>>270 そういった点から、国はJR西日本に対して補助金を与えてくれればいいのに...
倒壊ばっかり援助しやがってよ...
>>256 その束の201系は27年もたたないうちに撤退、そして廃車化したんだよね...
一方の西は節約しながらでも使用している...
280 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:15:39.59 ID:gBtl8pRM0
>>279 JR東日本は擁してる車両がケタ違いだろ
281 :
名無し野電車区:2014/12/24(水) 23:38:30.48 ID:zEwdh5Hg0
東海にいつ何の援助があったんだよ
妄想はチラシの裏に書いとけ
282 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 05:13:50.18 ID:iF2Yb29u0
>>276 JRの東と西での部品の融通はない。
融通しあったなら資産移動ですぐわかるが、その痕跡はない
メーカーでも生産停止してる物だし、部品は潤沢とはいえないよ
283 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 05:39:28.61 ID:yoqzxN3V0
>>278 だいたいそうやろなと思うわ
なんやったんや奈良線201大量投入案というのは
ただ東線延長用は新線効果兼ねて323を5本程度とし、
奈良用はあの3本の置き換え用、
残りを日根野行きとし205以外の阪和線通勤用を6連に統一、というのもありかと
ところで 転落検知カメラなんて作れるんやったらロープ柵いらんのとちゃう?
284 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 05:45:28.99 ID:y0YI0mXn0
それはそうともしくろしおが683に置き換えられたら日根野の取り扱い車種がまた増えることになるよなw
もしくろしお転用するならカラーリングは287と同じになるのかな?
285 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 05:48:33.33 ID:yoqzxN3V0
>>284 多分くろしおもこうのとりも683は現地カラ―化やろ
286 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:28:44.96 ID:yoqzxN3V0
少し先の話ですが
2022年金沢ー大阪間FGT投入後の683
0番台60両はやくもへとして
0・4000番台が130両位余るので
2・3・4両に先頭化改造して、
ドア拡大、デッキ撤去、転換クロス化して岡山にでも
287 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:48:53.77 ID:iF2Yb29u0
>>283 もうさ…奈良行きが決まってるんだが、何言っても無駄だよ。
つか、前の環状線を323系で全編成置き換えって話や
3扉車統一って行ったときも似たような反応だったし、もういいよ
201系の阪和行きはないから。以上
288 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 06:54:32.72 ID:Gpcua4w00
>>287 既に配属されている形式なら、数年で廃車前提で転属されても不思議じゃないからね。
289 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:23:41.44 ID:F9Eu/JU4O
290 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:28:22.85 ID:yoqzxN3V0
>>287 それは社内決定事項? それとも個人予測?
291 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:33:11.76 ID:zgaFq1+w0
>>286 ヨンダバや683-0は敦賀ー名古屋の特急やGCTで足りない分の連絡特急で使い続けるんじゃないかな。
292 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:40:57.68 ID:sCZk6oSlO
>>287 となると、阪和は205系をナラへ移して、いよいよ103系で統一
ってことで桶?w
293 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:42:27.77 ID:0+cVeYd50
>>284 683が転属する=381が無くなる、じゃないのか?
294 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 07:43:54.02 ID:LOLO0QOF0
>>290 個人の妄想が飛躍して
ID:iF2Yb29u0の脳内決定事項に
295 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 08:15:55.20 ID:0+cVeYd50
>>294 環状に一気に323系を入れるという予想が当たった事に対しては評価しても良いのかもしれないが、
103系分を終えた後中断すると予想していた方も、製造再開は東線全通に合せてであり、
正解は東線全通に合せて103系分の新製を遅らせるだったので、
彼の予想が早々に103系分を新製後、続けて201系分も新製だったなら、半分だけの正解だな。
296 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:10:09.12 ID:LOLO0QOF0
>>282 廃車発生品を産廃業者経由でメーカー引き取り
297 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:11:26.94 ID:bl2TcwbT0
九州で試験してるFGTに問題発生してるらしいな
もう無理なんじゃねーの?
298 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:45:27.95 ID:XKWHvHKK0
WEST21が生きてれば、
それをベースにFGT開発できたかもしれんのにな。
台車を鉄道総研で試作するまでは行ったのに、
実車で走行試験せずに終わってしまったのが残念でならない。
タルゴと似た構造の台車だから、
現在のFGTよりは開発容易だったんじゃないのか。
299 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:48:57.08 ID:T2p/fs/s0
>>297 あれが無理となると長崎新幹線が無理ということになってしまう。
300 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:55:31.57 ID:bl2TcwbT0
長崎はもう突っ走っちゃったからフルにするしかないね
北陸はFGTだめでも対面乗り換えでしのげるけど
301 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 09:58:18.78 ID:pQpWEG870
というか試作車なんだから最初からうまくいかないで当然でしょ
問題が起きた時にどうするかを対策するのが試作車の役目
302 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 10:10:48.45 ID:T2p/fs/s0
>>300 武雄温泉ー長崎だけスーパー特急扱いにして、他は在来線を走らせる手もあるけどね。
303 :
東武8000系を許さない市民の会:2014/12/25(木) 12:42:14.87 ID:PX9hyAu20
500系引退はよ
304 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/25(木) 12:43:23.33 ID:hohSJJUe0
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
306 :
東武8000系を許さない市民の会:2014/12/25(木) 12:59:58.47 ID:PX9hyAu20
七尾線に521系を導入すべき
307 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 13:48:25.36 ID:Q3VjhiO50
>>306 113を415にするのに高くついたからまだ廃車はもったいない
308 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:09:56.49 ID:pQpWEG870
そいつに触ったらイカん
ってか最近大人しかったのに規制解除されちゃったの?
309 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:35:34.66 ID:tOfZVobWO
310 :
アホステル:2014/12/25(木) 20:35:32.73 ID:UzOj3xXI0
>>304 大東市のJR西日本ファンがお前を殺すと言って探してたぞ!
お前は散々関西人に迷惑掛けて怒らせたんやから殺される事を覚悟しときな!
311 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
313 :
名無し野電車区:2014/12/25(木) 23:10:04.23 ID:n2qwbDyz0
>>282 まさか会社間で直で部品の売買があるとでも思ってるのか?・・・
こういうのは八〇とか西〇の専門商社通すんだよ。
もちろん更に奥行ったところにはメーカーも絡んでくる
TKやトタにあった予備品が直で吹田やらモリに資産として移動するわけないじゃん
314 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 00:19:49.12 ID:FGcOKA8wO
>>306 七尾線の金沢〜津幡ってIRいしかわの乗務員が乗務すんのか?
315 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 01:06:35.21 ID:9QQOA9dU0
奈良区にも225が追加投入されたら
日根野が103の最後の聖地になりそうだな
316 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 09:01:37.13 ID:roFcBkam0
サンライナーにも223を…って年々減便されてるけど
317 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 10:19:14.91 ID:2proDPdD0
中国地方にはあまり快速を走らせる意味が無いし。
それなら車両置換で各停をスピードアップさせた方が良い。
318 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 15:27:14.43 ID:zw1ojzbb0
>>315 環状運転削減前の旧ダイヤで
環状線内スジ向上のため221置き換えが企画され
ヒネ225-5000に続き
ナラへの225-0投入が旧体制の大阪支社から提案
あくまで大和路線快速から221撤退を目的とし
ナラ103置き換えを主眼としておらず
当時は奈良線車両運用を旧キト持ちとする方針で
捻出221転用先まで詳細が錬られた内容でなく
この段階ではホシ225-0量産による221捻出で
ナラ103-4連口を置き換える見込みだった
これも環状線現行ダイヤで前提が代わったため
221でも差し支えなくなり
かつ323計画も4ドアから3ドアへ変更され
奈良線複線化延伸の車両需要も賄うことになり
ナラ通勤形は6連口を201で4連口は323に統一
確定していないのはヒネ103-4連口置き換えで
むしろこちらが
225-5000増備となるか323増備となるか
319 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 15:41:33.04 ID:qhtekERf0
221系未改造をロンシーにする。
320 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 17:14:03.94 ID:3iHl57gS0
出た、ロンシー馬鹿
321 :
東武8000系を許さない市民の会:2014/12/26(金) 18:53:48.51 ID:N6yMcB6G0
>>310 E331系の失敗のお陰で本格量産せずに済んだ
322 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 19:52:51.11 ID:PAzBb8Mv0
323 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 19:54:44.02 ID:RaUFMFyd0
324 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:26:02.34 ID:PAzBb8Mv0
>>318 そんな話聞いたこともないし、人の移動の気配すらねーよ
外様は黙ってろ
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん323 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
326 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 20:38:37.68 ID:/GpNYlIF0
327 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:07:37.89 ID:PAzBb8Mv0
>>326 なんでわかったし…って、ちがうわあほw
もちろん、テクシアでもない。いったことはあるが
328 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:18:13.46 ID:/GpNYlIF0
現時点でテクシアには大して関係ない話だけど、
テクノスは201系車内LEDの関係が絡んでるな。
329 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:23:00.99 ID:PAzBb8Mv0
ホームドア関連は全部あっちだよ。
向こうの人間なら、都市圏内での車輌導入計画or
構想は殆どしってるんじゃないかな
330 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:47:25.40 ID:/GpNYlIF0
テクシアは車両の案件について関わり合いが間接的なので疎いよ。
331 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:05:13.04 ID:pEnr59vY0
しらさぎ編成の未来は?
@福知山と日根野に分かれて配属となる。
A全て福知山に行き、福知山の287系が日根野に行く。
B全て日根野に行き、日根野の287系が福知山に行く。
さー、どれだ!
>>323 大東市や西宮市の鉄道ファンを怒らせたらどうなるか分かってるやろな?
殺されるぞ!
>>325 お前も黙っとれ!迷惑じゃ!出て行け!
333 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:21:25.73 ID:dsZX8zz20
>>331 北陸新幹線開業で683が381置き換えに回るのはとりあえず確定だろうけど、その際カラーリングがどんなのになって交流関係の機器撤去するんかな?
元のカラーリングのままでサイドのロゴのみ該当路線の柄に変更して交直流車両のままで使う可能性もあり?
334 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 22:53:19.74 ID:t8A7ROzA0
335 :
東武8000系を許さない市民の会:2014/12/26(金) 23:28:03.11 ID:N6yMcB6G0
500系完全引退はよ
336 :
名無し野電車区:2014/12/26(金) 23:44:57.31 ID:zaQbPIOP0
>>328 何で201系の表示器設置の事知ってるの?
改造といえばテクノスは有名だけど、表示器付く情報って出回ってるんだね。
吹田とかで今後の改造の話でも出てたのかね。
332 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
338 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 00:00:33.71 ID:aSjbYkDr0
>>333 交流機器撤去だと形式変える事になるけど287の別番台で行くのかねえ
339 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 00:44:56.36 ID:oxaYxSLM0
323系8連の組成はどうなる?
1) Mc323-M322-M322-M323-M322-M322-M323-Mc322 8M(実質4M4T)
2a) Mc323-M322-T322-M323-M322-M322-M323-Mc322 7M1T(実質3.5M4.5T)
2b) Mc323-M322-M322-M323-M322-T322-M323-Mc322 7M1T(実質3.5M4.5T)
3) Mc323-M322-T322-M323-M322-T322-M323-Mc322 6M2T(実質3M5T)
サハが連結される場合、電装準備される or されない?
340 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 00:48:57.81 ID:9Aro1hj00
321の段階とは異なり変電所強化後のため
既に225および227と323ではT連結の想定なし
341 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 03:57:39.16 ID:ZMLoweiYO
>>333 ダイヤ改正のリリースの中で、
「くろしお」については改正後の381系置き換えに触れてるけど、
山陰・福知山系統の特急については何も触れてない。
何か意味があるのだろうか?
342 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 07:28:00.04 ID:ILlC1BeP0
>>341 単に支社の判断の違いだと思うが、
敢えて違いを考えるなら、ダイヤ(所要時間)に変更が生じるのが「くろしお」なのかな。
343 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 10:19:42.37 ID:WdUMFggT0
>>341 まさかのパノラマクロ国鉄カラー化で福知山
344 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 14:11:04.71 ID:K5NkTlqw0
>>343 福知山はないだろうけど、ひょっとしたら「やくも」へは有るかもしれない。
345 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 14:12:15.03 ID:nozvcYpm0
>>342 381から683だと行き違い箇所ほとんど替わるから相当大規模なダイヤ改正になるな
346 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 14:20:14.19 ID:ROxBPL1C0
>>341 「パノラマグリーン車」が無くなるっていうのが大きいからじゃないかな
クロだけやくも転用ってのは良いな
追加でゆったり化しないといけないけど
347 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 16:48:19.31 ID:C4aCeJFx0
>>330 いや、直接的に知ってるから。
天王寺駅へのホームドア設置やの、車輌側のセンサーだの、乗降客調査だのは直接やってるからね
348 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 17:19:05.11 ID:K9nf9wTL0
287とのカラ―統一は期待したい
各線によってイメージカラーができあがる
しかも全部そこそこかっこいい
交流機器は他に用がないならそのままかも
349 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 17:56:29.65 ID:TDO3oRhi0
>>346 前面展望なら381がなくなっても283でできるけど
350 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 18:27:49.14 ID:ciisNeEz0
福知山に683が投入されれば時刻表のややこしい新型車両で運転の記載は消えるのか?
351 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:17:12.08 ID:ROxBPL1C0
352 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 19:31:10.49 ID:TDO3oRhi0
>>351 北近畿方面はともかく、南紀方面は確実にスピードダウンするから、
683を営業運転できる体制が整い次第再度ダイヤ改正をするぞという予告だと思う
353 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:05:39.20 ID:WdUMFggT0
485くろしおの黒歴史再来か
354 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:13:04.90 ID:/svWcdf70
だからきのくに線は廃線でええねん
道路整備してマイカーと高速バスに任せりゃええ
355 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:14:16.18 ID:K5NkTlqw0
>>352 ひょっとすると、3月のダイヤ改正で非振り子対応のスピードダウンをするのかも。
356 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:36:12.05 ID:zANnP3hp0
>>355 287系投入時に新型車両を使用する列車では所要時間が伸びると告知してたから
スピードダウンするなら告知があるかと
357 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:40:05.03 ID:WdUMFggT0
じゃあ告知が無いって事は683は381のスジで走れるのか?
358 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 20:43:16.85 ID:XLvp7Al+0
プレスリリースで381取り換えの上に書いてある一部列車の時刻が変更となります。でさらっと流すつもりかもしれない
359 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:06:04.23 ID:WOQxQa9k0
>>353 485寄りは683のほうが曲線通過速度も高くできそうだけどね。
360 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:14:15.82 ID:mnumHco40
でも683って北陸新幹線開業後に南紀特急への転用を予め視野に入れてたんだろうか?
紀州スレでも書いたが683系はある意味キハ81の歴史を繰り返してる。
361 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:21:47.15 ID:J2SHxcEJ0
362 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:27:17.06 ID:G1WUKj/m0
485系のくろしおがやたら遅かったのは急行のスジを流用したからで、683は重心が低いからそこまで遅くならないはず
363 :
アホステル:2014/12/27(土) 21:30:28.88 ID:k6LamsLY0
>>321 何言ってるのかわからない...
>>332 まず、東武のバカさんを追い出せればいい話じゃない??
俺は第3者的存在だから良くわからないが、彼がココで主張してる限り、奴らはついてきてます...
>>331 3連は富山地鉄の16010形を置き換えするだろうな...
元西武時代から45年も経過してるから、そろそろ...
364 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 21:30:57.96 ID:XQcLQDuQ0
>>360 681系の車内にある案内情報装置には阪和線・紀勢本線および関西空港線の特急停車駅の表示ランプが入っている。
以前には北陸〜関西空港・南紀間の直通特急を走らせる構想があったという。
365 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 22:38:29.84 ID:K5NkTlqw0
>>364 北陸に外国人客を呼び込むには、関西空港−金沢間の直通特急があってもいいように思うが。
大阪駅経由にできないのがネックだろうな。
366 :
名無し野電車区:2014/12/27(土) 22:56:39.88 ID:RabZ8SDkO
>>354 似非バ関西人乙w
バ関西弁で廃止を訴えてもそれは妄想
367 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:35:35.20 ID:jCo6v/TT0
>>353 あったなゲロじゃない黒歴史くろしお
変な貫通扉がついたせいで
ひらべったいシールを貼ったような
特急マークがついたヤツ…
368 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:50:06.96 ID:4eBXI1+S0
>>360 683でも-2000までは選択肢として念頭に入れず
当時の可能性として福知山転用があるかないか
具体性を帯びてきたのは一旦量産計画が中止され
尼崎事故後に再構成された-4000からで
N283計画が見直しになったことを受けて
>>365 新幹線敦賀開業時にうめきた新駅経由可能か
369 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 01:12:32.67 ID:+1rBHLIQ0
287の白浜でも数分遅くなったのだから、新宮までだと10分以上遅くなりそう。
370 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 05:55:17.52 ID:q+KWRtZL0
いや20分は増える
371 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 08:05:51.61 ID:BxCf/lFp0
>>362 いいえ当時の国鉄の規定において、
紀勢本線の軌道構造というのは485系が最高速度95km/h、カーブは本則でしか走れないものでした。
381系というのは振り子もさることながら、
低重心・軽量構造で直線でもカーブでも速く走ることが認められてました。
それで紀勢本線では381系組成の優等列車に限りスピードアップが認められたのです。
仮に東海道線のような1級線の軌道構造であれば最高速度130km/h、カーブは本則+25km/hが可能ということになってました。
2級線の中央本線では最高速度120km/h、本則+20km/h。
3級線の紀勢本線では最高速度110km/h、本則+15km/hです。
ブレーキ距離の関係で実際の130km/h認められませんでしたが。
372 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 08:46:11.98 ID:fhet2EQz0
>>371 そういや国鉄形在来線特急車両では381系が性能面では一番最高水準だったような。
373 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:30:37.49 ID:0msgLVw2O
151〜591直系の高速車両、低重心だしな。
374 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 10:19:07.98 ID:HsAcMM+F0
>>368 現行でも大阪駅3番線から環状内回り線に転線できれば、関空行きについては
大阪駅経由にできるけどね。
375 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:44:51.57 ID:NeX1gtSY0
>>374 内回りに転線するには外回りを跨がないと駄目だろ
その間内回りも外回りも待たないといけないんだぞ
そんなことできるわけない
376 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 13:59:14.22 ID:hw2ITybl0
>>372-373 それに加えて凄いのが振り子なんですよ。
国鉄では在来線のカーブにおけるカント量は上限105mmとしながらも、
実際には1級線でも本則の均衡カントの70%としていて、最大80mm程度しかありませんでした。
今でも基本的にはそうです。
それでも乗客の感じる横Gを0.08g以下としながら本則+25km/hを可能にしたのが、カーブで車体を最大5度内傾させる振り子装置です。
当時485系はどうだったのかというと、2級線以上の特定線区で本則+5km/hが最大でした。
ところが1986年3月ダイヤ改正から、
一部の路線でカントを105mmまで増やして485系でも本則+15km/hで走れるようになりました。
681系も基本的には485系と同じです。
カントが通常通りなら本則+5km/h、
カントを目一杯増やした北陸本線などでは本則+25km/hで走れます。半径600m以上に限りますが。
ここで問題なのは、紀勢本線のカント量がどうなっているのか、という点です。
283系を投入したときに曲線改良したらしいのですが、381系や283系はカントを目一杯増やさなくてもじゅうぶん高速で走れるので、
カントは特に増やしていない可能性があります。
287系が低速で走っているのも、それが理由かもしれません。
377 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 14:19:01.38 ID:HsAcMM+F0
>>375 西九条で外回り線をまたいで転線してるわけで、大阪駅ではだめという理由はないと思う。
また現在あまり使われていない環状線の折り返し線をバッファ線転用する事も可能かと。
もっともそれができれば「はるか」が走り出した時からやってると思うが。
378 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:44:26.68 ID:6NsCkxVK0
>>376 どうでもいいよ、そんなオワコン特急の話は
高速バスに任せて路線ごと廃線でよろしい
379 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 18:06:51.63 ID:vwz3Zqn3O
ちなみに20年前に西が計画してた381の後継車両のイメージがWEST-21。
最高速は130kmh/程度だが、曲線は381の30%増を目標にしてたんだよ。
そのため更に低重心化(車高3M)で、中間車は10M級の連接構造。
アクティブサスに1軸操舵台車を予定してたんだよ。
まぁ今と真逆なポリシーだったんだよなw
380 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 19:06:53.33 ID:RFAE4mOc0
>>379 500系の「発明」から伊丹の脱線事故までは、とにかくスピードが命の社是だったような
381 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:29:43.76 ID:OmDfX5av0
>>376 JR西日本側は知らんが、
JR東海側はカントそれなりに増やしてるはずだ。
その証拠に新宮以東はキハ85系南紀が本則+10km/h運転。
ひょっとして287系くろしおより速いんじゃないのか?
382 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:36:16.74 ID:P3vLszbN0
>>381 キハ85系はカント改良済み区間なら本則+15km/h<R600<+20km/h
本則+10km/hなら未改良だわな
383 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:42:20.61 ID:roww2e7C0
>>365 まずは阪和線がしょっちゅう遅れるのを解消できてからだな
384 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:32:28.82 ID:aZOXlMUG0
>>382 >キハ85系はカント改良済み区間なら本則+15km/h<R600<+20km/h
機関車の本則と勘違いしてないか。
気動車の本則に対してキハ85系は+10km/h<R600≦+15km/hだよ。
キハ85系南紀の場合、
名古屋-河原田:+10km/h<R600≦+15km/h、
河原田-津:本則
津-新宮:+10km/h
河原田-津以外はカント改良済。
385 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 21:56:46.91 ID:P3vLszbN0
>>384 曲線通過速度の本則は車種ごとに規定されているわけではなく、全ての車種で同一
機関車より気動車のほうが曲線通過速度が5km/h高いならその区間は
「(別途指定した車種を除く)気動車は本則+5km/h」の指定がされていることになる
JR東海管内にある複数の速度制限が掲げられている速度制限標識であれば、
最も速度が低いものが本則で、それ以外は各車種ごとに本則+○km/hとして
指定されたものが掲げられてる
386 :
名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:36:33.32 ID:aZOXlMUG0
>>385 「>曲線通過速度の本則は車種ごとに規定されているわけではなく、全ての車種で同一」
ここからして間違ってるよ。
JR東海管内の速度標識に関する見解も間違ってる。
中央西線の例。
http://i.imgur.com/fDL8fuV.png 「>最も速度が低いものが本則」は明らかに違うね。
多治見〜土岐市間ではR450で80km/h。
落合川〜坂下間のR500で80km/h。
スレ違いで迷惑だろうから、この件はここまで。
387 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 02:38:37.39 ID:xYjpPj1n0
>>385 >曲線通過速度の本則は車種ごとに規定されているわけではなく、全ての車種で同一
いえ、本則は「高性能列車」と「その他列車」で異なり、「その他列車」はR225以上で「高性能列車」より5km/h遅い
気動車は全て「高性能列車」として扱われる
機関車牽引列車は特定区間における特定列車(最高速度100km/h以上で走行する寝台特急や高速貨物列車など)を除いて「その他列車」の扱いとなる
詳しくはJR各社の運転取扱実施基準…はなかなか閲覧できないだろうが、
本則については国鉄運転取扱基準規程が同内容で、色々なところで解説されてるから見てみるといい
388 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:09:56.77 ID:wmZFIgY4O
>>376 すごく詳しいけど、中の人、しかも本社など非現業の人?
389 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:30:43.42 ID:7u8ILYqn0
中の人だったら紀勢本線のカントも分かってるかと。
もし中の人だったら教えて欲しい。
米原姫路間って曲線通過速度どうなってるの。
快速普通については本則+5km/hらしいというのが分かった。
特急新快速はどうしてるの。
車両性能はバラバラ、HOT7000系は振り子使用中って怪情報もあるよ。
390 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:43:38.83 ID:SFumsJXJ0
そんなの知ってどうするんですか?
それは、あなた方が生活する上で必要不可欠なものですか?
391 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:44:55.22 ID:7u8ILYqn0
なんか調べるにつけ、
米原姫路間は未だに本則+5km/hじゃないかって疑いが拭いきれねー。
国鉄時代、ヨンサントオで優等列車が本則+5km/h化。
61.11改正で優等列車はそのまま、
一般列車と貨物は本則+5km/h化したのは裏付け取れた。
JRになってからが分からないんだよなあ。
392 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 07:45:58.94 ID:7u8ILYqn0
393 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 09:36:15.61 ID:w61LqnV50
今きのくに線の283系381系専用の速度制限標識取っ払われてるんですけど、何でなんでしょうか?
394 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 10:28:08.59 ID:IstmQ2yD0
廃線の準備かもしれない
395 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:05:16.68 ID:6PEOZATY0
紀勢西(きのくに)線は287・68X系に統一して、283系は伯備線にでも転用?
396 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 11:36:50.05 ID:+Oq/3s5T0
勿体ないが283系もフチの381系みたいに1000番台化するとか?
制御付き自然振り子は線路に求められる精度も高くて保守大変らしいし。
397 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 14:42:15.92 ID:feGQnrfz0
SLやまぐち号用の12系ってそろそろやばいのかね?
以前どこかのスレで、近いうちに後継の車両がDCの改造車になるようなこと書いてあったけど、もう着手しているのだろうか?
398 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:06:47.19 ID:5exeNT830
デマだな。
SLみたいに複雑な機構があるわけでもなく、一日一往復しかせず新山口で保守整備
出来ている現状ではそう劣化などしない。空調もそこらの事務所向け業務用エアコン
流用してて部品に困る状態じゃない。
DC改造するにもデッキがある種車(キハ48)はもう新山口にいないし、なによりSLを
三年後に山岳線向けに適したD51化すると発表されてて、補機が必要ならなくなるなら
DC化する必要もない。
もちろんアコモデーション改善で車体が変わる可能性はあるが、SLばんえつ号の様に
上だけ客車新造して載せ替えるんじゃないかな。
399 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:33:19.79 ID:B6j/Ua/Y0
>>398 北からPDCを買えばよいな。
北は733の購入も来年度で一段落し、261の設計も落ち着いただろうから、ワンマン対応電車を設計する余裕もできただろう。
400 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:52:03.25 ID:JRJ8MG/T0
283系は導入に際して沿線自治体の補助(?)があったと聞くが…
401 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:52:28.16 ID:HaH2mRTB0
>>393 代走対策に全部同じ運転曲線(?)にするのかもね
402 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 17:54:31.64 ID:juY41Z6l0
>>393 外した所なんてあるか?具体的にどこよ?
403 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 18:53:01.34 ID:OuOPJx5/0
>>400 そだね。
地上工事費の一部を関係自治体等が負担した。
その地上工事費とは、
従来は振り子固定だった白浜以南で、
381系と283系が振り子使えるようにする工事費も含む。
なのにに287系化した列車は381系より遅くなったりしてるけど、
県議会で話題になったことはないみたいだ。
404 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 20:08:20.72 ID:y78DUF+m0
>>403 いちおう話題にはなっているけど、ミニ新幹線とかフリーゲージとか絵に描いた餅ばかりでまじめにやってないみたい
405 :
名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:03:11.06 ID:w5ch0fPF0
>>404 関係自治体は最早阪和道の延長しか興味なさそう。
それにしても南紀田辺付近でも「阪和道」は何か違和感ある。
阪和道と紀勢道が繋がったら和歌山IC以南は紀勢道に統一したらしっくりくる。
406 :
アホステル:2014/12/29(月) 22:26:42.91 ID:e2JQ12Ka0
>>395 68×を導入しても白浜止まりになる。
そうなれば、新宮方面を利用するとしたら283系はそのままで使用すべきだと思う。
まあ、現時点で考えても、白浜―新宮間の需要ってあまりないもんな...
和歌山といえば白浜っていう人が多いし...
それにJR東海も南紀の車両を勝浦止まりにしてるのを白浜まで伸ばす可能性も無きにしろ非ず...
>>405 まあ、高速道路自体津波の防波堤として役立つからね...
>>406 おまん和歌山行ったことないだろw
阪和道がどこ通ってんの知らんの?
408 :
名無し野電車区:2014/12/30(火) 21:28:49.14 ID:/zDoa5580
>>406 >南紀の車両を勝浦止まりにしてるのを白浜まで伸ばす可能性
まずありえないな
名古屋から白浜なら新幹線+くろしおのほうが早い
409 :
名無し野電車区:2014/12/30(火) 21:34:27.33 ID:7Ge3JYMR0
南紀は381から683でスピードダウンかもしれんが、
福知山や山陰の方は国鉄形特急全廃でスピードアップできるんじゃないのか?
410 :
アホステル:2014/12/30(火) 23:59:39.72 ID:Ucpn/OgP0
>>408 ただ、料金的にかかりやすい...
でも、倒壊から酉に乗り入れたとしても同じことか...
一番早いのは東京―南紀白浜なんだよね...
飛行機一本wwwwwwwwww
>>407 繋げたらの話で、全地域が防げることが出来るとは言ってない。
411 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 00:07:07.32 ID:+xoPUQCu0
振り子じゃないにしてもせめて四国の8600系のような車両だと現状のダイヤ
を維持できるだろうに。
412 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 00:35:26.86 ID:Oyrki2+V0
ここ最近の白浜−新宮間の線路改良といえば
今月14日の那智川橋梁架替ぐらいだからな
車両置替が地元国体までに完了してくれたらありがたいんだけど
413 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 01:41:49.67 ID:JiqLzEt50
414 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 09:53:51.47 ID:9WsO488y0
西からすれば紀勢本線は他の路線より金がかかる割には乗客は少ないという困ったチャンなんだろうね
もう特急は白浜止まりにしてトロッコ走らせた方が儲かるかもしれない
415 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 10:27:20.62 ID:yYvR28fr0
416 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 10:43:45.55 ID:yYvR28fr0
てか
681・683はボロボロだから廃車
381はそのまま残る
とか断言してたのここにいましたな
417 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 10:48:27.73 ID:Ib3s0e7F0
岡山にも227系ください
418 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:03:55.91 ID:UhrdArq90
やくもは新型の振り子か車体傾斜のまわしてもらえるんやろうな1?
419 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:05:40.56 ID:UdtW9R1M0
>>415 よく681系・683系は低重心だから低重心だからって言う人いるけど、
低重心構造でも車体は内傾しないから、
カーブで振り子車と同等には走れんぞ。
681・683系(※カント向上無しでは+5〜10km/h)
R200以上300未満 +10km/h
R300以上600未満 +15km/h
R600以上700未満 +20km/h
R700以上 +25km/h
381系(※カント向上不要)
R200以上400未満 +15km/h
R400以上 +20km/h
283系(※カント向上不要)
R200以上300未満 +20km/h
R300以上500未満 +25km/h
R500以上 +30km/h
420 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:15:31.51 ID:C0BmE24L0
観光路線だから、10分より、乗って居心地良くでいいだろ。
421 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:31:36.03 ID:LFYSUmoV0
データで見るJR西日本を見ると紀勢線の白浜〜新宮の輸送密度は1461。
683系化で10分遅くなっても地元は不満を言わないだろう。
バス転換レベルとされる輸送密度基準4000を下回ってる現状で、
特急が全便白浜折返しにならず新宮まで維持されただけでも有り難いと思っていると思う。
422 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 11:43:13.31 ID:bp/u48eV0
振り子が云々よりも加速度がアップしてきびきびと走れるようになることの方が
重要なんじゃないのか?
車両重量だって軽量化するわけだし
423 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:10:04.85 ID:9WsO488y0
>>415 >1978年に白いボディーに赤と黄色のラインが入った姿で走り始め、89年に窓の大きなパノラマ車両(旧スーパーくろしお)としてリニューアルしていた。
なんかいろいろごっちゃになってるぞw
424 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:23:28.30 ID:cqYT54EgO
>>417 岡山にはJR移行後まもなく213系が投入されたし、比較的最近では223系5000番台が投入されたじゃないか。
425 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:28:42.07 ID:94zn0Eyj0
426 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:30:02.62 ID:PWoVv/t70
日本の自然振り子は振り子作動時に重心がカーブの外側によるから
カーブでの走行安全性はそもそも振り子作動によって悪くなってる。
要は、乗客にかかる横Gを減らすためだけの装置。
初期の自然振り子がとにかく低重心にこだわったのも
振り子によって外側に余計にかかる重力を打ち消すために
安全に走行するため。
乗客への横Gへの配慮を完全になくしたら低重心構造の683系なら
381と完全同等のダイヤが組めるが
乗客への横Gが規定値を超えるので、乗り心地が激悪になるから
絶対にありえない。
427 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:41:36.41 ID:94zn0Eyj0
そんな糞特急廃止でいいやんか
和歌山ー和歌山市も南海にあげて和歌山から撤退しちゃったら?
428 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:48:00.14 ID:9WsO488y0
>>427 いや、4両もあってガラガラなサザンこそ指定席へらして自由席増結するべきだろ
429 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:48:57.25 ID:M16bzBw3O
>>425 まぁ本線級の鉄道を維持出来ないような場所は、
当然将来は存在自体が危ういんだけどね。
学校も病院も維持出来ないんだし。
430 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:53:37.87 ID:DN2dhZ8D0
431 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:56:19.42 ID:WgQN5V0q0
>>428 平日日中以外は乗っている
たかだか5時間のためにいちいち増解結する方が人件費の無駄
432 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:58:14.06 ID:yYvR28fr0
>>419 ありがとう
>>423 うわww
1978 国鉄色デビュー
1989 白+オレンジのスーパーくろしお化
1998頃? リニューアル
だったような
433 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:06:13.96 ID:Ib3s0e7F0
>>424 確かに213系はいいけど
大多数の115や113はボロ
特に300番台
434 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:06:28.04 ID:yYvR28fr0
>>421 その水準が特急7往復の
西にとっては重要な所で
台風が来ても超高速で復旧させる
435 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:10:25.51 ID:8NpUJU770
JR和歌山支社には努力のDの字もない
期待するだけ無駄
あっ、特急誘導と雌車・雌席、性犯罪だけは頑張ってるなww
特急誘導と減便に決まってんだろ
半分快速にしたら特急の客が減るし
そもそも安く急いで行きたい奴は南海に乗る
JRに何期待しても無駄
合理化と雌車雌席、性犯罪しかヤりたがらない
今のJRは完全に利用者をばかにしている
ここまで客をなめきっているのは国鉄時代よりも酷い
片方で社員のモラルは末期症状だし
性犯罪者、着服・・・・・犯罪のデパートだなJRは
モラルというのか社員のレベルが屑
南海の爪の垢でも飲んで来い
436 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:12:32.43 ID:rsOgv/fl0
>>429 国自体もう地方を維持する余裕もメリットもないし。
将来的には最低でも県庁所在地レベルの都市に人口を集中させる政策を取ると思う。
今後郡部どころか奈良県とか和歌山県の南部なんかなくなる可能性すらある。
都市近郊の学研都市線ですら昼間の快速が廃止になる御時世だからな。
学研都市線は木津電化や全線7連化して酉は後悔してるかもな。
437 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:17:58.24 ID:rsOgv/fl0
>>431 いや増解結してるほうがトータルの運行コストは安くなるはず。
学研都市線の快速昼間廃止の原因は京田辺の分併を止めてガラガラなのに7連を直通させたことによるコスト増大もある。
438 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:20:25.53 ID://9OcZuA0
電車の電気代って馬鹿にならないよね
439 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:24:03.98 ID:gVj+l/yV0
昼間の指定席の輸送力を減らすことの費用削減効果がかなり小さい
電気代のわずかな削減くらいしか見込めず、人件費削減にもならない。
いや、むしろたかだか昼間の6時間程度のためだけに分割・連結の作業をするほうが無駄
ガラガラで走ったら多少の電気代と消耗部品は無駄になるが、
分割・連結のための人件費を考えたらそんなに損でもない
近鉄と違って、特急車を他で使い回したりできないから4両固定が利にかなってる。
先頭車は高額だから、2+2にすると4固定より高コストになってしまう
終日同じ編成で回せることで編成の組み替えを失くすことで費用削減した結果が現状
むかしは需給にあわせて全席指定と一部指定を組み替えていたが、これにコストがかかるから終日一部指定にした。
440 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:34:52.96 ID:PU0D3yuC0
441 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:52:14.13 ID:sbF9Up8v0
>>415 >我々も愛着のある車両。シートを広げるなどしてリニューアルで使い続けてきたが、35年以上もたったため廃止を決めた
同じ理屈ならもうすぐ105系も廃止なはず
442 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 13:57:25.16 ID:2gxfl7Zz0
分割併合は人が余ってるうちは有効なんだけどねえ。
人が不足してる今の時代じゃ固定編成で分割併合無しのほうがメリットになる場合も多い。
443 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:39:57.37 ID:SEu755bz0
>>441 105系よりだいぶ酷使されてると思う
あんなまともに海水かぶるような所を毎日ぶっ飛ばしてるんだぞ
444 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 14:40:49.92 ID:vwstGzrK0
>>439 増解結する人件費が電気代から余裕で出るんだが…
445 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:04:25.34 ID:KisMBd4d0
>>444 それケース・バイ・ケース。整備施設がある駅とそうでない駅とか、輸送密度がその
駅を堺に極端に変わるとか、列車交換(ここでいう列車交換は単線の行き違いじゃなくて
ダイヤ上は一本だけど実際は大きな駅で強制乗り換えが必要なパターン)が可能な駅か
とかで話が変わるからね。
だから具体的に「どこの路線のどの駅で」を書かないと話が永久に並行のまま咬み
合わない。
446 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:12:12.67 ID:PWoVv/t70
>>441 105系もボロだけど未だに置き換えアナウンスのない
七尾線の415系はどうするんですかね。
もう半世紀使ってるんですが…
447 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:24:13.42 ID:e63CrdY40
105系も415系も色を塗り替えたからあと8年は走るだろう。
>>443 283系もそろそろやばいんじゃないか。
448 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:32:12.84 ID:/k2dHvYo0
>>447 >
>>443 > 283系もそろそろやばいんじゃないか。
何年か前の台風で被災した編成は新品に変わってんじゃない?
449 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:39:06.68 ID:JiqLzEt50
>>442 分割併合は運転取扱だから正社員じゃないとダメだしね
450 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:41:31.47 ID:KGKhoqO/0
451 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 15:44:17.70 ID:PWoVv/t70
521系は本線用しか増備予定ないんだよなあ
452 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:42:17.02 ID:UhrdArq90
くろしお>しらさぎ
ってこと?
453 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:05:42.08 ID:e63CrdY40
>>450 スマソ、それを忘れてた。
>>448 なるほろ。
なんか283系って今でも故障頻発って聞いたもんで。
454 :
アホステル:2014/12/31(水) 21:51:57.00 ID:Xfj04E910
>>415 特急しなのも381から383に置き換えられたし、やはり特急の寿命って早いもんだな...
普通列車は50年、特急列車は40年、新幹線は30年での寿命なんか...
>>425,
>>427,
>>430 おーっと!! 田舎で成り立ってる楽園「和歌山」を罵るのはそこまでだ!!
455 :
名無し野電車区:2014/12/31(水) 21:54:25.78 ID:2IvunoU80
新幹線は今のところ25年以上使った営業用車両はないはず
456 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 01:07:57.09 ID:WsxIwL2n0
>>455 東の話になるけど200系ならあるんじゃない?
457 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/01(木) 01:54:16.90 ID:0D24XS2A0
458 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 15:36:30.86 ID:L1RSnfob0
>>455-456 K21(24-1-16除籍)の2,3,4,7,8,9号車が元E30で57-3-30N製。
459 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 17:49:00.19 ID:aWmXRdyW0
なんでしらさぎが683から681になるみたいな趣旨が海の労組の新聞に書いてあったの?
460 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 17:53:45.24 ID:DwwhiZOy0
ダイヤ改正と同時に
乗務員行路も大きく影響を受ける訳で
車両の形式変更を伴えば取り扱いも影響し
その訓練や教習も必要になる
それらを
労使協議の場で情報提供を受けるのは当然
461 :
名無しでGO:2015/01/01(木) 20:04:42.41 ID:4mV9oXXK0
462 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:28:43.99 ID:kEC+olUd0
683を必要分だけ改造するのに秋までかかるということかな?
463 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:44:50.50 ID:+BKQ4KKM0
要らんわこんなゴミ特急
路線ごと廃止しろ
464 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 22:12:17.68 ID:I5sgtz5HO
また廃止厨が湧いているのかw
465 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 23:11:29.29 ID:rxAEt6bY0
>>446 和歌山の105系はじめ国鉄車を227系列2両編成で置き換える計画らしいよ。
近年中に323系が阪和各停向けにはいるんだけど、どうも6連を廃止従ってるみたい。
嵯峨野の223系と同じ感じで、和歌山以南の227系との併結運用を行うことで、ラッシュ時の6連補完をする案があるそうな。
223-0は225系で総置き換えで、223系0番台は奈良線転属の計画もあるし、阪和の車輌配属は今後かなり動きがでてくるよ。
信じる信じないは任せるが
466 :
名無し野電車区:2015/01/01(木) 23:42:41.68 ID:VBhLYX8b0
105系の置き替えは
地元国体には間に合わないようだな
323系の阪和線投入は東岸和田駅の完全高架化あたりだろな
まあ4両と2両とがあればいいんだけど
467 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 00:26:14.02 ID:31ctdpjC0
>>466 阪和線向けの323系は2017年開始2019年度で完了させるよ。
これで阪和線はVVVF化100%達成
468 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 00:27:06.34 ID:31ctdpjC0
あ、ちがう、2017年じゃなくて、2018年度開始
469 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 00:42:26.67 ID:H0F9tHp40
470 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 01:51:07.35 ID:jOD0msAj0
節電してますとか予約サービスとか自社関連の広告で広告スペース埋めるぐらいなら、路線図や停車駅案内増やせよと思う
西の105系は今まで廃車発生してないの?
103、105、113、115、117で両数少ない車両はどれ?
471 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 01:52:58.48 ID:DV84BEoa0
ヒネ105-500置き換えの新造は
水害で一旦見送り
ヒロ227量産に伴う捻出105-0転用にて手当
ヒネ通勤形6連は205-0と
モリ323量産に伴う捻出201の2種類で当面推移
ヒネ223-0についてはホシ207のHとZに続き
体質改善工事がホシ207-1000のTとS
そしてヒネ281更新改造と並行して計画され
今後も阪和線輸送の主力として運用
奈良線の車両更新は
ナラ103-4連口置き換えを323-3ドア車新造にて
複線化による輸送改善と併せた訴求力を強化
ヒネ103-4連口置き換えは
225-5000増備により近郊形運用への集約か
323-3ドア新造で将来の3ドア車集約への布石か
現状ベースで323を4ドアとするか
の何れかで検討中のため具体の計画にまだ至らず
472 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 01:53:29.79 ID:QXabzDoN0
>>465 223-0から225への置き替えとなると
113系が関西圏から完全に消えることになりそう
473 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:17:15.97 ID:H0F9tHp40
>>472 103も113ももうカウントダウンに入っていると言えると思う
474 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:19:54.37 ID:uzsLUrVmO
223-0を225で置き換えって、編成内に組み込まれた2500はそのままかな、やっぱり。
ホントにそんな話があるのかわからんが。
475 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:55:06.23 ID:PToEXJeu0
>>471 そうだよねぇ…
日根野から223系が転属だなんてないわw
476 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:55:26.17 ID:jOD0msAj0
477 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 02:58:47.38 ID:31ctdpjC0
>>471 嵯峨野線未満の需要しかない奈良線に4ドアも必要ないし、ロングシートである必要性も低い。
なので、将来的にはロングシート車は廃止の方向。
それで白羽の矢がたったのが、221系ほぼそのままの性能の223-0を転属させようってことになった。
>>474 たぶん、編成の組み換えはない。
使いやすい4両だし。
ただし、各停の323系での統一が優先なので、223-0の置き換えはもうちょい先の話のため、
ある程度の変更は出る可能性もある。
478 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 03:02:58.60 ID:31ctdpjC0
>>475 223-0って、最初期の223系のせいで、性能の基準が221系から脱しきれてないんよ。
225系の登場以降、2500番台はともかく、正直0番台が足を引っ張り始めてる。
それだったら、性能のあった車輌で整理しようってだけの話。
479 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 03:07:54.97 ID:avjkN4WhO
480 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 03:09:07.66 ID:DV84BEoa0
>>477-478 そもそも221性能固定であるのは
ヒネの223と225の全てなのだが
しかも223-0は体質改善で
VVVF換装によりIGBT化を予定し
以前のモーター換装と相まって
223-2500などとの性能差は解消
よってナラ転出の動機はない
481 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 03:27:04.12 ID:31ctdpjC0
>>480 日根野配置の223-2500と225系は221系準拠の性能にはなってないよ。
なってるというか、元々その性能しかない223-0と併結時にはソフト上で自動で性能を併せる仕組みになってる。
VVVFの換装についてはその通りなんだけど、たしか電動機的に無理なんじゃなかったかな?
それに換装させるなら、予備車に限りがる以上、換装するにも時間がかかるし、
短時間で効率的にやりたいから、転属とセットでやろうとしてるんじゃないかな?
482 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 05:46:50.88 ID:DV84BEoa0
>>481 223-0などの東芝1C1M汎用小容量GTO-VVVFは
スーパー特急用681試作車ベースで
新快速130km/h運転を視野に提案されていた設計
しかしながら西が求める性能仕様には物足りず
そのためテクノスが
3レベルIGBTでCVCF切替対応VVVFを開発
よって180kWのWMT100と相まって
新快速用としては性能不足だったが
VVVFとして221と比べれば格段に向上
ただし旧国鉄電化線区の多くがそうだったが
阪和線の貧弱な電力設備の事情からも
223-0を2M4T基本に221同等へ抑制せざるをえず
尼崎事故後にヒネ223を懸案の4連統一とする際
混成される-0と-2500の性能差を解消するため
-0のWMT100を230kWのWMT102へ換装
この段階で起動加速2.5km/h/s向上も対応可能に
よって既に223-0のモーターは223-2500と同じ
しかも-0の将来の体質改善でIGBT化がされるため
-0の方がむしろ新仕様VVVFで遜色ない状態へ
ヒネとしては新世代近郊形管理で理想的な状況に
483 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 05:48:31.76 ID:DV84BEoa0
現状のヒネ223において
-0のみで構成されたのが9本
-0が3両とM-2500が1両の4連が7本
そして
ナラ103-4連口は15本
わざわざ223-2500混成編成をナラへ押し付け
微妙にヒネと分散させる管理上の利点もなく
そもそも奈良線は複線化が予定されており
嵯峨野山陰線未満がどうということではなく
京都府も注力し西へも輸送力増強要請が
よってモリに続き323をナラへ投入予定
484 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 06:52:57.81 ID:lw703PUy0
きのくに線の白浜以南なんてスマベ使用の特急が一日数往復で十分じゃね?w
485 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 07:59:32.69 ID:t7VRByLn0
>>466 国体は今年の秋か。
227系の今年度の投入分では可部線に変化はないが、
来年度上期の枠で可部線用227系2連を新製すれば、和歌山口だけでも105-0化できるかな?
>>468 2018年度までは広島227・環状323の新製があるから、
枠が空くのは2019年度からって話じゃなかったっけ?
486 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 08:20:43.94 ID:JlA53l6J0
いつも思うのだが
なんで、こうなるのでは、でなく
こうなる、とはっきり断定する人がいるのか。
実は役員でこれから会議で提言するつもりとか?
487 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 08:45:03.63 ID:mnnjM+EV0
>>486 脳内妄想がソースだから断定できるんだろ。
488 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 10:50:05.48 ID:e+X9Z1f80
ぼくのかんがえるさいきょうのしゃりょうこうしんぷらん なんだからしょうがない。
489 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 12:47:32.53 ID:xAlTCkWc0
×更新予想スレッド
○更新妄想スレッド だからな現状
490 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/02(金) 12:57:24.85 ID:BqgCkixI0
500系引退まだ〜
491 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:14:59.20 ID:PToEXJeu0
500系って、今IGBT化されてるらしいな。
馬鹿詐欺クンの願いも空しく、延命確定ってかw
492 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 15:18:38.47 ID:bEsDm3wq0
三が日の日中は桜井線から105が消えるが、105は何してるの?
このタイミングで整備や点検してる?
493 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 16:18:54.57 ID:H0F9tHp40
494 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 16:49:41.42 ID:bEsDm3wq0
>>493 休むぐらいなら整備して乗り心地改善を
関係ないが王寺〜高田〜桜井〜奈良の列車は普段の105は王寺〜高田が全ドア開閉で高田〜奈良は主要駅以外一両目だけドア扱いなのに、三が日臨時221は王寺〜高田が半自動で高田〜奈良は全ドア開閉対向待ちでも半自動扱いなしだった
495 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/02(金) 16:51:08.12 ID:BqgCkixI0
七尾線に酷鐵415系購入か521系導入すべき
496 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 17:06:20.12 ID:ZEI/jxGFO
七尾線に乗ったことない癖に生意気だなチョンw
497 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/02(金) 17:52:51.54 ID:BqgCkixI0
227系本格導入はよ
498 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/02(金) 19:41:32.78 ID:Ia2teaXt0
499 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:37:42.83 ID:QXabzDoN0
>>471 おおさか東線の新大阪開通時はどう対応するの?
500 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 20:55:41.45 ID:QA/qf4bA0
サラピンの新線に201てww
501 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:21:20.02 ID:t7VRByLn0
>>500 サラピンの新線であるおおさか東線の開業区間では103・201が使われていますが、何か?
502 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:22:31.63 ID:H0F9tHp40
503 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:41:52.59 ID:xAlTCkWc0
今のおおさか東線は暫定開業だからな
ピカピカの新線に古ぼけた103系の姿は東京の方なら赤羽線を思い出したのではないか?
504 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:48:42.59 ID:GN2aut6X0
505 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:57:07.68 ID:DV84BEoa0
>>499 モリ323量産に伴う捻出201を
まずナラとヒネで103-6連口置き換えで配分し
余剰がおおさか東線全通用にナラへ
その後ナラ103-4連口置き換え時に
奈良線複線化延伸用を兼ねて323をナラ投入
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん498 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
507 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:08:14.31 ID:aovoIoeX0
508 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:09:00.65 ID:wurqzwQB0
そういえば松任に683系が2両ほど放置されているな
あれってしらさぎ用の組み換えだよな
5+3→6+2にするんだろうけど。
509 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:16:47.93 ID:t7VRByLn0
511 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:22:34.74 ID:DV84BEoa0
その奈良線複線化延伸名目
かつ103-4連口置き換え用のナラ323は
おおさか東線全通用も兼ねているという話
というか
むしろ体裁上はおおさか東線全通用だと
512 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:27:04.17 ID:NZ3tylwr0
513 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:33:50.90 ID:t7VRByLn0
>>511 東線全通から数年遅れて、全通用として323系4連を新製し、それを奈良線に使用するって?
514 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 22:46:00.76 ID:4DTj8Ju30
>>500 埼京線も開業当初は山手線のお古の103だったし。
515 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 23:19:29.79 ID:FcYi1jXa0
516 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 23:25:49.97 ID:boGMig/s0
来年七尾線に521系を投入してやれ!
517 :
名無し野電車区:2015/01/02(金) 23:52:56.82 ID:hCc47bUX0
>>498 長田区と西宮のJR西日本のファンがお前を殺すと言って刃物持って探してたぞ!
殺される事を覚悟しとけよ!お前は散々関西人を怒らせたんやからな!
>>506 お前も迷惑な腐った長レス書きやがるな!ボケ!とっとと死に腐りやがれ!下等生物め!
519 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 00:50:02.40 ID:eAaKvVHq0
なにこれ小学生の書き込み?
520 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/03(土) 01:25:54.61 ID:2KAnV6Ay0
>>503 埼京線や京葉線の酷鐵103系は無かったわ
521 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 01:35:31.57 ID:Q2/MWAQ90
>>481 223-2500等は130km/h仕様になっていない。
ブレーキディスクが1枚しかないとか、細かい相違がある。
網干や宮原の221系性能固定車とは全くの別物。
網干とかのソフトウェアレベルの差とは違うんだよ。
ハードウェア的に130km/h対応を省いているからね。
ブレーキを無視して力行性能を上げるだけなら、
今の状態でも十分上げられるけど。
522 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 05:32:20.40 ID:mNtjfIQm0
>>482 いや、だからね、電動機とか他の性能面で劣るのよ。
もし、走行性能を2500番台以上に揃えようとしたら、それこそ大々的に改造しないといけない。
それをするなら新車を入れたほうが早いし、改造しなくても需要の合う線区が他にちょうどあるので
一石二鳥だってはなし。
あと、奈良への323投入は計画もそのつもりも西側にはないし、同じ性能の車輌で共通運用させることしか考えてないよ
>>521 いや、別に130km/h対応車なんて言ってませんし。
あくまで、0番台との性能の差異を示しただけで。
0番台は221系準拠だけど、他はそうなってない、それだけ。
523 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 05:35:31.52 ID:mNtjfIQm0
>>515 それは、阪和から栄転して来た205系6連の捻出で対応
>>520 黙れ!トンキン野郎!殺すぞ!関西に来るんじゃねぇ!
525 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 08:55:39.93 ID:13xIs84R0
このスレは、阪和線贔屓の長文と奈良線贔屓の長文の戦いか。
526 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 10:50:40.74 ID:WLQ4Ok4N0
おそらくだが201系は日根野いかんぞ。あの車色々やっかいな車やからなー。大和路線とおおさか東線で使い切って終わり。海外譲渡になるんじゃないかな。205系は整備面からいうと平城山が一番いいんやけどね。
527 :
ババタンク:2015/01/03(土) 11:10:26.38 ID:Q4peDR1P0
8時だょ!いや、今日はやしきたかじんの命日だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
今日はやしきたかじんの命日だょ!全員集合!いや、全員命日!
528 :
ババタンク:2015/01/03(土) 11:11:50.64 ID:Q4peDR1P0
8時だょ!いや、箱根駅伝だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
箱根駅伝だょ!全員集合!いや、全員駅伝!
529 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:02:13.24 ID:+2+MSl/wO
やくも パノラマクロ転属だろう?
クロだけ転属になり、その分クハ、クロあぼんだろうけど
530 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:03:39.22 ID:+2+MSl/wO
>>529 やくも パノラマクロ集結
という意味な
531 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:04:00.53 ID:mqlXNDoi0
>>526 厄介だと思ってるのはオタクだけだろ
対策取って万全を期してる検修社員や設計管理なめるのもいい加減にしろや、クソ
厄介なら207より先に真っ先に制御装置とか更新してるって言うんだよ腹立つ
532 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 13:59:37.20 ID:BDLQg5zZ0
533 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 14:23:17.49 ID:BBG+nDuv0
>>530 もう積極的にパノラマ車を使い回すことはないんじゃないかな
むしろやくものパノラマの方が玉突き引退しないことを祈るよ
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
518 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん524 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
535 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 15:49:17.38 ID:yjbXrdaB0
>>508 まだ早いんじゃない?
多分検査待ち等々じゃない?
それはそうと吹田工場の381、廃車待ちかな。
それとも検査通すつもりか。
536 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:11:34.28 ID:JcC12t7Y0
>>522 一応
>>482で触れたのだが
モーター形式も知らないのか
尼崎事故後にヒネ223を懸案の4連統一とする際
混成される-0と-2500の性能差を解消するため
-0のWMT100を230kWのWMT102へ換装
この段階で起動加速2.5km/h/s向上も対応可能に
よって既に223-0のモーターは223-2500と同じ
しかも-0の将来の体質改善でIGBT化がされるため
-0の方がむしろ新仕様VVVFで遜色ない状態へ
-0は4連化時にVVVF論理部も改修しており
現状でも-2500とは主回路の差異を縮小
しかもブレーキ受量器なども-2500と揃えたため
走行性能面では極力揃えられている
ポテンシャルは223-0より
223-2500や225-5000の方が高いのは事実だが
223-0自体は当初から221以上の性能を確保し
現状は3者とも221性能で運用
>>523 おおさか東線全通準備を見込んだ205ナラ集約は
205体質改善時の検討で見送られたまま
537 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/03(土) 16:43:20.54 ID:Cx4Sq19/0
酷鐵113系本格廃車まだ〜
538 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 16:54:35.20 ID:xj01seIj0
そもそも阪和での試験は良好ではなかったはずだが201系。
539 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 17:03:13.70 ID:JcC12t7Y0
むしろ頻繁に加減速した環状線における
主回路温度上昇が懸念材料になったくらいで
それでも改修で解決し
C電から転用されている
540 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 18:04:37.25 ID:Q2/MWAQ90
>>522 もう無知は出て来なくて良いよ。
223・225系の性能を抑えているのは、ダイヤの問題。
車両性能が原因では無い。
0番台は当初の6連こそ221系と同出力しか無かったが、
現状の0番台4連は当初の6連と比べて倍近い出力がある。
仮に電動機の交換をしていなくても、
MT比を1:2から1:1にしたことが非常に大きく効いた。
それで221系と同性能とか、バカの言うこと。
541 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:01:37.80 ID:mNtjfIQm0
>>536 いやいやw
どっちも聞いたことねーよw
何その話、今、外ではそんな話になってるの?
>>540 出力高める=速度じゃないんですが・・・
542 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:10:43.77 ID:mNtjfIQm0
>>540 出力高めても、電流の上がりが悪いという特徴は直ってないのよ。
元々、223系はその高速域での上がりが悪いというのは同系での統一した欠点なんだけど、
中でも0番台はそれが顕著でね。
60km/h超えたあたりから物凄い勢いで落ち込むんで、
0番台との連結時は、2500番台以上では、それをソフト側の制御で0番台に併せる形で下げてるんよ。
出力とかそういう問題じゃないの
543 :
あけおめのアホすてる:2015/01/03(土) 20:30:28.52 ID:4+W6Pggv0
>>465,
>>472 そうなったら221系はどうなるかだね...
おおさか東線の延伸,奈良線の複線化の影響による車輌不足を穴埋めするためにしばらくはキト,ナラで滞在になるかなと...
あと105系でも4ドアの車両は全廃でしょう。
3ドアはどうするか知らないが、廃止にするような車輌ではないかな...
06年に改造されたばかりだし...
んで,223系0番台を225系に置き換える以前に快速系統が4両編成で走ってるのはどうかと...
人口少ないならまだしも、最低でも関空快速を8両固定にすべきだと思う。じゃないと南海以下の需要になる...
>>462 ということは、485系車両を183系に改造させて使用したみたいに、683系も直流化用に改造されるんだね...
544 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:34:36.94 ID:DErpy2x40
544 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
546 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 20:36:35.60 ID:jKIq9bIR0
651系みたいに交流機器の使用を停止して、帯色を青+オレンジから287系と同じ色に変えて、側面ロゴを塗りつぶすだけかと
改番するとしたら683系5000番台とかかな?
547 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:01:48.76 ID:mNtjfIQm0
>>540 あ、そうそう。
言い忘れてた。
電流の上がりが悪いという欠点っていう223系を咎めるような書き方になっちゃったけど、
これは意図的に仕組んだものであって、欠点でありながら長所に変えてる仕組みなのよ。
積車時の重量が変動すれば、同然車輌の性能にも影響を与えるから、
混雑の度合いによって運転士は運転操作を変えないといけない。
だけど、223系は空車時の性能をソフト側が感知して、
最大積車時と同じ性能で走るようにあえて落とすようにしてある。
こうすることによって、混雑に関係なく、性能を統一して、運転の省力化を出来るようにしてるんだよ。
ただし、これは0番台には付いてない。
6000番台みたいに完全に運用を独立してれば問題ないんだけど、
併結をしたりやめたりごちゃごちゃで、せっかくの省力化が意味を成さないという無駄があるのも
奈良へ移そうっていう理由のひとつらしいよ
連投ごめんね
548 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 21:29:35.43 ID:5Za2zc750
>>526 内部の人間なら何が厄介なのか一番よく知ってるやろ。
検修だけでなくそれ以外の要因も。
549 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 22:27:25.60 ID:d39/0B/H0
>>543 勝つとか負けるとかじゃなく、快速系統が4両の需要しかないのが現実だよ
>>534 黙れ!ド畜生以下の最低な下等生物め!
死に腐れ!ボケ!
551 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/03(土) 22:39:08.84 ID:Ue+7TiBs0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
>>551 お前こそ誰からも必要とされずに迷惑がられ腐りやがってるから死に腐りやがれ!ボケ!
553 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:17:25.20 ID:mNtjfIQm0
>>548 201系は2017年度内に奈良線に転属開始だよ。
順番はまず、3本を大和路線、そのあとに1本奈良線に4連行き。
中間車は全て廃車。これで奈良線大和路線の103系の運用終了。
奈良線にいった201系は223-0番台が入るまで運用に入る。
日根野に行かないって予想は大当たりで、103系が最後に残るのは阪和線。
2019年までに阪和線の103、205系の全てを323系で全て置き換え。
205系は奈良線、大和路線に転属。
6連固定運用を消滅させる方向みたいだけど、ここはまだ検討段階。
554
今だ!555GET!
1.地震にも負けない 強い心をもって
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
支え合う心と明日への 希望を胸に
響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
やさしい春の光のような 未来を夢み
響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
556 :
名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:39:04.41 ID:H937zoY90
奈良電に201系は転属だけど奈良線運用には就かないよ
転属本数的に大和路線・おおさか東線の朝夕時はいずれ増発されるかもね
>>553 223系0番台は絶対に奈良に転用しない!
以前、広島に転用する計画との書き込みがあったが100%の大嘘だった!
557 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
555 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
550 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
551 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
552 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
559 :
あけおめのアホすてる:2015/01/04(日) 00:53:48.20 ID:vZbhM/Ne0
>>549 ホンマに乗客が少なければの話だけれどね...
南海はよく混んでるが、阪和線はどうかなと...
560 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/04(日) 01:20:41.72 ID:TGirQCNq0
広島支社の酷鐵103系引退まだ〜
561 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 01:48:11.03 ID:M6DJ5l0v0
201系の4M2T車の加速って凄いんだな。
環状普通運用の225に乗ってて、新今宮を大和路普通201とほぼ同時発車だったけど、
こちらの方がほんの少し先に出たのにあっという間にぶち抜かれた・・・もちろん力行加速中に。
それ以前に運用に疎い私は225系の環状普通運用がある事すら驚いた。すみません。
562 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:20:05.62 ID:Z+sTfkHD0
>>561 201系の4M2Tは速いよね
昔阪和線にあった103系の6M2Tも速かった
563 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:26:10.55 ID:Q4E+fpMy0
223-1000をロングシートに改造して阪和線転属とか
564 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 03:06:28.62 ID:btJQIhaT0
>>541 ヒネ223の4連化時に-0は
モーター換装
ブレーキ受量器換装
VVVF論理部ROM変更を実施
趣味誌などにも公開された情報だが
>>542,547
VVVF車は消費電力を無視すれば
特性について理論上の自由度が高い
よって制約は消費電力が焦点となり
GTO世代と3レベルIGBT世代は
本来の性能から相当制限をかけ
費用対効果の均衡がとれる設定としているだけ
空車積車で特性を均一にするのは
VVVF車に限らず応荷重装置を設けた形式なら
別に珍しいことではなく
223-0にも応荷重装置は当然設置されている
>>553 201は奈良線走行時に
チョッパ周波数で信通誘導障害頻発の恐れあり
運用制限を設けており今後も運用予定無し
565 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 03:21:21.33 ID:DKeVg+/w0
>>553 201も205も半自動改造してほしい
通過待ちや交換待ち寒すぎ
566 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 03:52:40.06 ID:T06dtzHz0
>>561 103じゃ追いつかない大和路快速スジを代走でスジに乗れちゃうくらいだからね。
定位での限流値を調整してテキパキ運用に就かせたり、回生10km/hまでにしてみたりこの会社は既存車の扱いは上手いと思うよ。
大和路は103にスジを合わせてるから特に王寺以西は大分ノンビリ走ってるのが残念。
567 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:00:51.94 ID:zvRm+7vQ0
みんなが書いてる諸々の理由で201系以降の車両は今後も主力なのは分かったけど、
何よりも103がようやく消えてくれる事が本当に嬉しい
あからさまに環状線なんて最後のお勤めさせるために日中103多く走らせててほんと腹立つし
568 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:19:51.95 ID:EdugMRMI0
>>564 >223-0にも応荷重装置
いや、そんなものどーでもいいんだってば。
肝心なのは加速性能の均一化も成されてること。
あと、回生ブレーキの電流の流れも違う。
そんなに気になるなら、満車時と空車時の電流計の動きを比較してくればいいよ。
明らかに0番台だけが221系並に動きが鈍いから。
>201は奈良線走行時にチョッパ周波数で信通誘導障害頻発の恐れあり
そんな事例も推測も聞いたことない。
君がいくら喚こうが、もう決まってることなんだってば。
雑誌をよんで何を推測したかしらないけども、明後日の方向すぎ
もし君が実際に触れたことあるなら、正直恥ずかしいレベル
569 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:33:52.27 ID:CILieyP50
>>568 いや、そこまで恥ずかしいことを
臆せず書けるよねキミw
570 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:43:53.24 ID:btJQIhaT0
>>568 だからヒネ223の番代間特性差に関しては
-2500の1次車投入による3連5連化でソフト調整
-2500の3次車投入による4連化でハード面も改善
そもそも
>>564で触れた
-0改造を知らない時点で問題外
所詮乗務員室の背面から
嬉しそうに運転台を覗き込んでいる次元かと
571 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:48:51.61 ID:EdugMRMI0
>>570 モーター周りの改造した程度じゃ加速度があがるとは限らない。
モーター交換したところで、電気が流れなければ速度は出ないの。
0番台に連結してない状態とした状態の2500番台の電流計を見てみ。
大幅に電流が下がるから。
572 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 04:54:48.38 ID:btJQIhaT0
223-0-2500そして225-5000とも
加速度は2.1km/h/sから上げていない
573 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 05:00:47.33 ID:EdugMRMI0
>>572 いや、上げてますから。
あと、0番台に組み込んだ2500番台のせいで逆に性能があちこちでそぎ落とされてる。
これは6000番台にもいえることだけど、遅れ込め制御はカットされてるし、
そのせいで電気は余計に食うし、正直単純な性能だけなら221系にすら劣るねん。
ぶっちゃけ、ひっどい仕様なんだよ…
と、こんなこと言ったらマジでおこられるので、もう引っ込むわ
574 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 06:33:39.90 ID:btJQIhaT0
ヒネ223は
ブレーキ受量器も4連化時に-0と-2500で揃えたため
遅れ込めのユニットを含めて仕様集約が進んだ
ホシやミハの223や225の221性能固定は
225増備で解消予定
575 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 08:00:38.11 ID:OfTH+OnI0
eo太さんは、裏情報を2chにリークし過ぎたせいで、
今では在阪各社局や車輌メーカーから
シカトされちゃった。
で、妄想の世界に逃げ込んだわけですな…
576 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:16:55.68 ID:jwjfKnAT0
577 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:38:51.99 ID:v1sMWC4m0
227系岡山にも投入されないかな?
578 :
ババタンク:2015/01/04(日) 11:42:35.51 ID:8pyHwHTi0
8時だよ!いや、ケツまる見えだよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッと エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッとバン!
ケツまる見えだよ!全員集合!いや、全員まる見え!
576 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>578 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
581 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:44:22.72 ID:aRp4IgA/0
昨日のID:mNtjfIQm0=本日のID:EdugMRMI0が必死すぎて泣けてくる・・・
加速性能の話ししてて、なんだよ電流計ってw
582 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 12:53:56.03 ID:8tPLdtUR0
別に擁護する気もないが重量と電流値って加減速性能に直結する部分だぞ
高校レベルの物理がある程度理解できてる人間ならすぐにわかることだが
583 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 14:51:24.31 ID:KSAtefvw0
VVVFの電流値の挙動は、特性領域の設定で変わってくるだろ。
主電動機が変われば特性も変わってくるし。
積空がどーのこーの言ってたけど、それこそ応荷重の問題じゃん。
ID:EdugMRMI0は何言ってんだろね…
584 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 15:40:21.56 ID:aMR6IALE0
>>582 電流値によって加減速性能が変わるのは皆、百も承知だと思うんだが
それをただ電流計から読み取ると言う浅はかな発想が叩かれてるんだろ
従事者を装いたいならもう少し考えなくちゃ
585 :
西田伸一:2015/01/04(日) 15:44:34.43 ID:x7yty79fO
>>550 なんや、まだ生きとったんかババタンク?
586 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:12:27.03 ID:lH50Lo3C0
電流計見ただけでで加速度の良悪が分かる才能を持ってる奴がいたっておかしくないかもしれないだろ、馬鹿にするな。馬鹿なんだろうけど
587 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:25:38.44 ID:EdugMRMI0
>>583 >>584 理解できないかなぁ…?かなり判り易く言ってるつもりなんだけど…。
車輌の性能ってカタログスペックじゃ全く判断できないってことを本当の意味で理解してほしいんだが…。
223系1000、2000、2500のピークは65〜80km/hに持ってきてる。
大体160Aあたりで維持するようになってるんだけど、0番台は120ほど、
0番台に2500を組み込んだ物は100を割り込むほどアンバランス。
基本的に応荷重はブレーキのコントロールでしかないからね。
だから、流す電流を操作することで、加減速をさらにコントロールしてる。
乗車定員の検束は、停止時からの加速で行い、ここで電流値を決めるわけ。
これは223系の最大の特徴といってもいいんだよ。
ここまでしてるのは、同時期の他社車輌でもそうなかったと思う。
他社については知らないので、その辺は割愛。
で、0番台にはこれが付いてない、2500を組み込んだ物は、異種番台の制御のために
0番台本来の性能を更に下げてまでコントロールしてる。しかも遅れ込め制御はカット。
だから、「モーターを交換した」とかは、まったく車輌性能には関係を与えてない。
それで阪和じゃ0番台系列は邪魔者扱いになりつつあるってわけ。
588 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:47:39.04 ID:1Dcrm0LL0
>>587 横レスだが、そこまで詳しい話はお宅くらいか、内部事情に通じている人にしか理解不能だと思う
ただし、最近はVVVF更新等の機器更新が一般化しているので、
必要ならばそのときに0番台も2500番台準拠や225系準拠にする事は可能
現状それをしていないという事はその必要がないと考えていると見て差し支えないのではないかな
今後とも223-0、223-2500は引き続き阪和線で使用され続けると見て間違いないだろう
室内の更新も近いうちに入るかもしれないが、2-1配置という特徴的な設備がどうなるかにもよるだろうな
589 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:52:49.46 ID:EdugMRMI0
>>588 うーん、そうかなぁ…。
あと、
>必要ならばそのときに0番台も2500番台準拠や225系準拠にする事は可能
これは絶対に無理。
わかりやすい例でいえば、221系と223-6000の状態。
221系の中間車に223-6000番台を組み込んでるようなものなので、どうやったって無理。
制御方式は違えど、223-0&2500、221&223-6000も、どっちもエミュレートで制御してるのは共通してるんで。
590 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:54:07.14 ID:8bv3sfIH0
詳しい話・・・運転士やってれば特性くらい分かるし自主講習とかでも学べるよ
大体下手くそな運転士はこうやって大袈裟に書いて性能差が大きい事をアピールする
本線系統でも多いらしいよ、こういう奴ら
591 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:56:38.17 ID:TzTfj1XO0
>>589 いつから221はVVVF制御化されたのですか?詳しいお話をお聞かせ下さい
592 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:57:48.75 ID:EdugMRMI0
>>591 だから、制御方式は違うけどって断ってるでしょ
593 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 18:58:30.79 ID:7w1LMiHV0
もうマジでやめといてやれよ・・・支離滅裂になっちゃってるじゃん・・・
594 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:03:54.19 ID:UVjrOFc+0
>>561-562 話ぶった切ってスマンが確かに意識して乗ると凄い加速力だな。
暇人なので運転台かぶりついて103や221と比較してみたけど面白いくらいサーっと伸びるね。
595 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:20:07.17 ID:kjYSdutq0
>>589 極端なはなし、223-0を構体と台車だけにして225の機器を組み込めば性能は揃えられそうだけど。
そこまでやる意義があるかどうかは別として。
596 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:31:48.86 ID:Si45G/7q0
>>594 尼崎⇒加島の加速エリアで201が207をぶち抜いたのも何度も目撃したよなぁ
597 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 19:35:27.07 ID:Si45G/7q0
>>595 207-0のIGBT化が完了したら次は223-0の改造に着手すると思うけどな
598 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:12:38.52 ID:jeb4BTRk0
最高速度で劣る分、加速力でカバーしてるんだな。
そう言えば2006年転属が本格的になり始めた頃から限流値弄った情報が多々出てたな。
599 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:32:47.97 ID:07xbAZm40
>>588 まだ国鉄車で何とか回している区域も多くある中で、
223系0番台を邪魔物扱いする線区があると。
贅沢な話だよ。阪和線も偉くなったもんだね。
600 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:42:33.68 ID:VQTHFj8U0
601 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:44:20.23 ID:KcqrA2zC0
>>600 必死で頭使って考えたストーリーなんだからあまり突っ込まないであげてw
>>600 大東市や西宮市、神戸の長田区ってどんな所か分かってるやろな!
殺されるぞ!
603 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 21:45:48.79 ID:RSVFL7hg0
東日本大震災の時にブラシだか保守部品の店で問題になった車両は
103、105、113、115、117.123、201だけ?
205以降の電車は平気?
604 :
アパホテル:2015/01/04(日) 21:56:03.38 ID:vZbhM/Ne0
>>599 大和路線は221で頭いっぱいだもんね...
関空の利権があるのとないとでは、こうも違うとは...
605 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:00:30.11 ID:btJQIhaT0
>>587 応荷重は空気制動だけでなく
主制御の力行と電気制動も統治しており
これは国鉄時代から変わらない
乗車率は応荷重情報だが
停車中も空調制御へ反映させるため
力行時だけでなく常時監視
VVVFのフィードバック制御では
モーター回転数の実測や
電圧電流の挙動で回転数の推測により
制御精度を上げるため
何も珍しいことではない
繰り返すが223-0-2500の混結編成では
ブレーキ受量器など制動システム統一で
遅れ込め制御は当然生かされ
MRPも225と統一
>>588-589 現時点で223-0は
制動とモーターが-2500と統一済
さらに体質改善でVVVFも新仕様へ換装
結果走行性能では-2500単独と遜色なく
ただし
モーターの熱容量と絶縁性能の関係から
225準拠とまでは至れず
223-6000が221併結時に
221性能へエミュレートすることとは
本質的に違う
606 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 22:09:23.52 ID:07xbAZm40
>>604 今や阪和線の優先順位は新快速より上だったりして…。
岡山や山陰など先に対策打つべき路線は山のようにあるのに
607 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:01:47.83 ID:tThHCNgn0
608 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:17:19.75 ID:jkXNqOv90
609 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:26:18.97 ID:DIbdaOO90
北陸新幹線敦賀延伸が2022に早まった。
やくもの381と、
各地に散らばっているであろう681・683のうち
681は時期的に微妙かな
体質改善もされず廃車かもしれない
610 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:53:45.37 ID:zn+9QoZ90
東岸和田駅が完全高架化してから
おおさか東線が開通するあたりまでが
阪和線での車両更新の上で大きなポイントになってきそう
611 :
名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:54:28.22 ID:zn+9QoZ90
>>610 おおさか東線に関しては
新大阪まで開通するときのこと
612 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:55:13.20 ID:0z3PwO240
>>611 そもそも、おおさか東線新大阪開業時点でも各駅停車のみなのか?
久宝寺から新大阪に行くのに時間掛かり過ぎないか。
613 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:23:47.22 ID:4ZpL+69K0
>>605 はぁ…
応荷重は減速にしか反映されないというのはかわらない。
あと、具体例がさっぱりないんだけど、具体例がほしいな。
223系は電流量をコントロールすることで制動の統一化を成してる。
これは否定するの?
>VVVFのフィードバック制御
採用したのは具体的にどの車輌?JRグループ内だけでいいから、何か言ってみて。
>制動とモーターが-2500と統一済
だから、モーター変えたって、流せる電流がないと何度言えば。
614 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:27:44.93 ID:4ZpL+69K0
>>599 阪和線は昔からずっと優遇してきてましたよ。
その証拠に早い段階から新車の投入を続けてきてますし、
そもそも営業係数も社内でも上位ですから、大事な金づるなわけで。
大事にしますよ
615 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:32:11.34 ID:4ZpL+69K0
どうして、鉄オタってカタログスペックを鵜呑みにするんだろ。
モーターにしたって、出力が高いものを搭載したところで、
その出力をスペックどおりに出さない、出せない物も多いってことを知ってほしい
616 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:37:02.78 ID:rBdImQJH0
まぁモーターに関しては回生率の向上や騒音の低減もあるからねぇ。
617 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 01:56:02.83 ID:4ZpL+69K0
>>616 223系は回生出力が高いですよ、ご存知とはおもいますが。
200Aを超えるぐらいですし、まさに走る発電機ですわ。
ガンガン発電して、ガンガン使う!自家発電電車ですわw
225系は更に発電オバケになってますがw
ただ、なんでか否定された0番台の電流制限のせいで、これも微妙な感じな上、
遅れ込め制御カットのせいで、せっかくのエネルギーも熱エネルギーとなって紛失していく…
しかし、遅れ込め制御カットについては絶対バレてると思ったけどそうでもないのかな?
減速時の回生出力下線電圧が下がってるのに、空気圧が減らないなんて、わかりやすいと思うんだけどw
618 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 02:12:04.13 ID:vktQKoU/0
>>612 おおさか東線内は
運転計画上で通過列車を考慮しておらず
各停のみの設定を前提に配線へ反映
現行の直通快速もダイヤ上は多少無理が
新大阪〜久宝寺は全通後も
天王寺経由の環状線直通快速で
梅田貨物線経由か
大阪駅でJR京都線乗換が速達になるかと
大阪東部外縁の外環状線として
全線直通の需要よりは
地域間や幹線間の乗換需要
旅客線化案としては
戦後すぐから出されていたにも関わらず
具体化に半世紀も要したのは
本当に需要が見込めなかったため
国鉄時代も大阪府などが
関空アクセスでの活用を検討したが
大鉄局と天鉄局は梅田貨物線を本命視
619 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 03:35:00.19 ID:vktQKoU/0
>>613,617
応荷重は力行および電制と空制に反映
空気バネ圧を歪みセンサで電気信号に変換し
その信号はVVVFとブレーキ受量器と空調へ
ヒネ223の場合は-0と-2500で
ブレーキ受量器とユニットの構成を統一し
遅れ込め制御を含め
VVVF論理部ROM変更で電制も特性を調整
制御パラメーターは電流だけではない
VVVFにおける
モーター回転数のフィードバック制御は
VVVF車ならば必須の機能
620 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 03:47:24.53 ID:4ZpL+69K0
>>619 だから、具体例だそうよw
出せないのかな?
そりゃそうだよね、全部君の妄想だもん
621 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 04:13:51.88 ID:vktQKoU/0
そもそも
何に対する具体例なのか
4連化時の223-0改造を知らない時点で
論外
622 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 04:18:47.42 ID:4ZpL+69K0
>>621 改造を知らないなんて、何を勝手に判断してるの?
そんなの知ってるに決まってるでしょw
何度でもいうよ。モーター変えたところで性能の向上はない。
モーターを変えても、その性能を活かす電気を流せないからね。
具体例云々については、
>>613でのことでもいいから、全部答えてよ。
6000(7000)番台についてや、電流制限も否定してんでしょ?
623 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 04:39:13.00 ID:vktQKoU/0
>>541では知らないと答えているが
モーター換装により性能上で何も変わらなければ
施策としては意味がない
223-0は
VVVF論理部ROM変更と
ブレーキ受量器の換装と相まって
残念ながら力行と回生の性能が改善された
624 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 04:45:45.81 ID:4ZpL+69K0
>>623 そのどっちもは、起動加速度の数値向上と205系についてだよw
んで、こちらの質問にはいつになったら答えてくれるんだい?
625 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 04:46:40.81 ID:vktQKoU/0
しかも
>>481では
体質改善でのVVVF換装を認めつつも
モーター換装の件を知らなかったので
新造時のWMT100を念頭に
電動機的に無理
とまで言ってしまっている
現在はWMT102であり問題ない
626 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 05:40:52.35 ID:qSYwUT2l0
ID:4ZpL+69K0
もう全てが支離滅裂で痛々しすぎて辛くなってくる・・・
真夜中からご苦労様です。
本当の関係者は馬鹿でも無い限りここまで書かないわな。
しかも語る内容が全て電流アンペアw
627 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 06:18:36.23 ID:WWfpiMny0
>>614 その割には103系が残ってますが…。
ちょとと前まで103系快速が大量に走ってたよ。それで優遇とは言えるかね?
>>626 しかし何が言いたいんだろね。
JR西日本のVVVF車両は関係者よりも私の方が詳しいとでも言いたいのかね。
実は阪和線をすべて新車(225と323)に統一しろと言いたいだけだったりして。
628 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 07:32:35.55 ID:8EbjN2uSO
>>627 でも、関西圏で最初に103系快速が走ったのも、たしか阪和線だったぜw
629 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 09:05:42.13 ID:rBdImQJH0
>>619 VVVF車のフィードバック制御と力行時の応荷重は全く別。
630 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 14:44:15.35 ID:vktQKoU/0
その通り
VVVFのフィードバック制御は
モーター回転数を
速度センサーで直接カウントするか
モーターの電圧電流からセンサレスで推定するか
それらの情報をVVVFへ返して制御精度向上
力行の応荷重は
エアサスの圧を電気信号化したものを
VVVFへ入力しモーター電流を調整
コイルサスの103は
車体の沈下量を台車とのリンクで応荷重弁へ伝え
それが空気圧情報へ一旦変換され
空気ブレーキは中継弁へその空気圧を入力
さらにアクチュエーターで
空気圧情報が電気信号へ変換され制御装置へ入力
そこで力行と発電ブレーキの限流値へ反映
631 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 14:59:50.96 ID:rQDpg8H10
632 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 15:06:24.65 ID:I3kqQK/W0
633 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 15:44:24.49 ID:Sn8PR5840
かっこいいじゃん
634 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 16:50:08.24 ID:ShzuKEUD0
4ZpL+69K0とvktQKoU/0
どっちもウザい。
別スレ立ててそっちで死ぬまでやってろ。
635 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 16:54:44.41 ID:qTpT9LhN0
単にID:4ZpL+69K0がしつこいからだろw
追い詰められる様は面白かったが。
636 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 17:38:06.55 ID:2/a63zF50
環状線の323系が3扉になったら、環状線へのホームドア設置が一気に進むと予想。
となると201系や103系が新今宮駅に乗り入れられない。
というわけで、323系導入にあわせ、225系を網干に追加投入。
玉突きで奈良に221系を入れて、大和路線は221系で統一するだろう。
逆に、阪和線普通、奈良線、おおさか東線は4扉のままでも問題がない。
これら線区で使われる4扉は、1979年以後に製造されたものばかりにできるので、
2025年ごろまでそのままかも。
637 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 17:41:36.91 ID:PfNthvCc0
しかし、ここにきて環状線を323系の3ドアで統一とはな…
環状線でできるのなら、207や321の立場が…
638 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 19:14:48.85 ID:1DDcJuaf0
ホームドア推進の流れが急に強まったのが大きな要員だな
東と東海は先見の明があったと言うかもしれんが、東は混雑緩和と設計合理化の結果首都圏が4ドアに統一されただけ、
東海は単に103も113も211で置き換えようと考えただけで、
ホームドアの普及を念頭に置いてた訳ではないんだな
西は3ドア・4ドア両方の需要がそこそこあっただけに出遅れてしまった
639 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:31:14.19 ID:0z3PwO240
>>636 環状線側だけホームドアにして大和路線側は今まで通りで問題なし。
山手線といっしょ。
640 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:38:37.15 ID:BSMd/xUk0
>環状線の323系が3扉になったら、環状線へのホームドア設置が一気に進むと予想。
>となると201系や103系が新今宮駅に乗り入れられない。
大和路線は新今宮では2,3番ホーム
環状線は1,4番ホーム
なのであんまり関係ないんでない?
大和路線を3ドアで統一したいから323系の投入か221系の転属があるかもしれんが
ただ本線から221系を追い出して欲しいのは同意
641 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 21:56:00.25 ID:9Kyavrn90
>>636 201系は国鉄型では唯一、近畿圏での今後の貴重な戦力と位置付けられてるみたいだから、
4ドアだからといってどっかに追いやる事は後10年くらいは無いんじゃないかね。
環状からは引退だけど大和路では末永く活躍しそう。
642 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:02:22.67 ID:UXPvpLgl0
ここでまさかの3扉の方針がきてさらに行き場を失った感じしますね、201系。おおさか東線と大和路線で閉じ込めになる感じかな。やはり。
643 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:17:07.23 ID:GglmjSyt0
アーバンでのデジタル無線の使用開始目途が車両計画の兼ね合いもあって当初計画より少し遅れるみたいだけど、
JR車と201系に順次設置してるみたいだからアーバンエリアからは出て行かないのは間違いなさそうだね。
644 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:18:13.01 ID:2/a63zF50
645 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:33:53.00 ID:UX1moya/0
皆さん、いよいよ475系も終焉ですよ・・・寂しいですね。
子供の頃に大阪駅にあずき色の電車が来てたのを思い出します。
湘南色の113系とかと並んで興奮していたものです。
646 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:37:42.19 ID:GjJGoZLw0
>>644 山手線でも同じホームの山手線側にはホームドアがあるのに
反対側の快速が通過する京浜東北線側にはホームドアが無いからな
新今宮もそれと同じだろうな
647 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 22:48:30.40 ID:PfNthvCc0
>>644 5本程度残るんだろ
富山の第三セクターに
主にラッシュ屋だろうけど
648 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:01:15.38 ID:WWfpiMny0
>>640 あくまで予想だけど本線から221系を追い出しても
223系6000番台や225系6000番台の221系性能固定は解除されないのでは?
そう考えると223/225より立ちスペースの広い221の方が残った方がいいんではない
思うがいかがかね。221系が地雷と言われるのもあと少し。数年先には立場が逆転する。
649 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:01:53.88 ID:WWfpiMny0
あ、221系リニューアルを前提で考えるという意味ね。
650 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:50:15.68 ID:mbypXUfvO
>>645 阪急電鉄の旧型車両スレと懐かしの能勢電鉄スレで51系だ、わ〜、96形だ、わ〜、550形だ、わ〜、3300系だ、わ〜、能勢電鉄の30形だ、わ〜、50形だ、わ〜、能勢電鉄の線路沿いの道だ、わ〜とぬかし腐ってる
じじい共は475系や近鉄10400系の事を良くない、しょーもないから興味ない、つまらんとぬかすから腹立つ!
そういう視野の狭い奴は馬鹿だ!
651 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:52:14.45 ID:tGTP9Pv8O
>>647 残るのは413系
475系の両開き扉版…だけじゃないだろうけど
その413系、一部に黄色いつり革や手すりといったリニューアル(?)編成があってワロタ
その割にはLED化やドアの開閉ボタンがないのが…
652 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:57:56.37 ID:PfNthvCc0
>>651 悪いw
まだ475がいたのかw
413を475だと思っていたわ
残る413は青色にしている編成なんだろうな
室内に黄色い手すり等の改造がされているから
653 :
名無し野電車区:2015/01/05(月) 23:58:37.61 ID:mbypXUfvO
654 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 00:26:41.73 ID:UjWLSh0p0
現在車齢35年超の201は
323量産後のモリから転用される機会に
室内LED表示器の設置が検討されるなど
バリアフリー強化の上で
今後も近畿統括本部内で運用を予定
大和路線
おおさか東線
阪和線
T車こそ残り数年で全廃となるが
殆どが目標寿命の車齢40年では引退できず
103淘汰を待てば多くが45年超は確実で
車齢50年に迫るものも発生か
それも
バリアフリー改造が企画される強い動機
ただし室内LED設置の話については
体質改善後から幾度か出るも予算化されず
>>648 ホシ223-6000については
仮に併結相手の221転出が完了すれば
性能固定の動機を失う上
機能復元の上で-2000Vへ再編入が得策か
655 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 05:35:58.73 ID:VQWVXzTB0
>>654 あなたの言ってる計画を否定するつもりはない(寧ろその計画は色々出回ってるので)けど、
京阪神の201系はまだ車齢29年〜32年だよ。カテゴリ的には221系と同じ経年25〜30年に分類されてる筈。
あと15年程度使用される計画で旅客案内表示器設置等工事が計画されてると聞いたけど。
656 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 05:48:49.04 ID:1Q/eNGH30
201で35年越えって試作車だけだろ・・・西の内通者()ならしっかり調べないとw
657 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 07:33:54.91 ID:dphgocn90
それは失礼
確かに車齢30年程度だった
658 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 16:34:45.03 ID:dYxnN/Gx0
>>615 ヲタの端くれだが普通はカタログスペック鵜呑みでしょ。
それとも脱線事故の某遺族みたいに
運転士の背面にへばりつきメモ帳と時計片手に計器の動きメモするとか。
659 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:14:15.71 ID:nfsg+qAG0
221系未更新車(2014年12月現在)
網干:A1、A2、A3、A10、B2、B3、B7、B10、B13、B14、B15、B17、B18、B19
京都:K1、K2、K3、K4、K7、K8、K9、K14、K15、K16、K18、K19、K24
奈良:401、402、403、404、412、413、414、417、418、419、420、422、423、425、427、428、429、601、603、605、608、609、801、802、804、805、807
網干はAが7本中3本、Bが14本中4本、Cが3本中3本更新済み。
京都は24本中11本更新済み。
奈良はNA4が29本中12本、NC6が9本中4本、NB8が7本中2本更新済み。
http://kansaihenseihyo.wiki.fc2.com/
660 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:56:56.00 ID:If/lz1k/0
661 :
アパホテル:2015/01/06(火) 21:00:52.65 ID:iXDcXG+N0
>>606,
>>614 南海かて高野線よりも南海本線を優先してるくらいだからな。
観光地と都市、国際空港と都市を結ぶのでは、後者が優先されるだろう。
>>636,
>>640 まあ、そうなればホシの221はキトに転属、そしてキトの113と117を置き換えるとなる。
ただ、播但線の103系をどうするか... あと225って言っても少数編成なんだよな...
とりあえず223-6000番台を福知山線専用としたうえで、考えていかないと…
やっぱ、それよりも福知山電車区も近畿統括本部に入れることが優先かな....
>>637 おおさか東線があるでないか...
あと、京阪神緩行線の複々線区間の普通系統路線を207・321に統一した方がいいかもな...
環状線の201系と大和路線の201は本数が丁度16なんだし、また7両編成に直すこともできるからね...
>>638 ようは地元の人口が偏ったのが背景にあったんだね...
大阪の人口はバブルの時は全国一だったが、最近は企業のほとんどが横浜や東京などに移ってしまい、
その影響で、今の大阪を含めた関西は東京は愚か横浜以下に陥ってしまった...
そして、目の前に名古屋が迫ってきてる状況...
これと同じく、西も地域の人口衰退を懸念した上で、ホームドアと一緒に考えた結果、3ドアに至ったんだろうね...
まあ、少子高齢化の時代なんだし、俺からしたら妥当だと思う。仕方ないことだが...
662 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:12:53.97 ID:dYxnN/Gx0
>>659 因みにNBの内、クモハ26〜は暫定?で一ヶ月程4連になってる。
未改車。
663 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:34:43.73 ID:pi7P7h0o0
>>661 播但103系の考えられる置き換え形式車両
・オカ213系
・キハ127型
・ヒネ223-0(落成時の2両編成)
・オカ223系
・227系
664 :
名無し野電車区:2015/01/06(火) 21:55:13.67 ID:17LIRnOK0
>>663 ロングシートを踏襲するなら、323系が考えられるが。
665 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 00:08:20.34 ID:W1aI9Ftq0
>>655 寒冷地走るんだからドアボタン付けてほしい
666 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 03:25:38.10 ID:ksBHHUb/0
そういやNMB48のメンバーで髪を環状線の色に染めた子がいるな
667 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 04:49:12.86 ID:OOYHZpAc0
>>661 >大阪の人口はバブルの時は全国一だったが、最近は企業のほとんどが横浜や東京などに移ってしまい、
>その影響で、今の大阪を含めた関西は東京は愚か横浜以下に陥ってしまった...
お前の中で戦前はバブルだったのか
668 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 07:29:15.97 ID:m/ymHxXw0
669 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 09:06:48.85 ID:lbwECtSX0
和歌山線って電化方式が一番安いやり方だから105系じゃないと変電所がぶっ飛びそうだな。
670 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 09:25:45.51 ID:a9GHnCg70
>>669 小浜線みたいに起動加速度を落とせば良い
671 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 13:44:45.62 ID:OZwQiWen0
地元の恥の静岡自治厨が東京囗でブーメラン喰らってワロタw
オブライエンを知ってるしw
アスペの典型昼ライトが住み着いているのにAAレスしないw
御託並べてるがテンプレの静岡外したいだけなんだよなw
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
歌人のクオリティーを見習いたまえ
オブライエン(汚物来園)
静岡県民の恥のオブライエンは以下の性質を持つ
?静岡県在住または出身者
?大の東マンセーでとにかく倒壊と名古屋が大嫌い
?東スレに執拗に東京直通を沼津富士静岡浜松を要望し倒壊を解体し東移管を唱える
?賛同しないと罵倒や荒らし行為
?地元愛が高く静岡に敏感に反応し罵倒しスレ削除やレス削除の依頼する
?敵は関東や地元静岡にも多いが全員愛知県人か倒壊社員と決め込む
?パソコンiPhoneスマホ携帯からIDを使い分け自演工作する
?最近は神奈川県民や他の荒らしの名を騙り他スレを荒らす
672 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/07(水) 15:10:04.27 ID:LlfJ4K930
酷鐵103系廃車まだ〜
673 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 15:17:41.73 ID:l9vg34OC0
674 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/07(水) 18:18:36.01 ID:2iHQpVsT0
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )酷鐵103系不経済電車を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
675 :
京成3600形を許さない県民の会:2015/01/07(水) 18:22:41.57 ID:vWFMIS4Z0
676 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/07(水) 18:47:14.35 ID:zCOosenJ0
_____
/:::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | 偽馬鹿詐欺 ID:vWFMIS4Z0
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\ / |
本物の馬鹿詐欺は広軌(本当は標準機)とか馬車軌は興味がないから滅多に荒らしにいかないから偽者だとすぐばれるw
http://hissi.org/read.php/rail/20150107/dldGTUlTNFow.html
677 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/07(水) 18:49:06.23 ID:Oipnf5gB0
_____
/:::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | 偽馬鹿詐欺 ID:vWFMIS4Z0
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\ / |
本物の馬鹿詐欺は広軌(本当は標準機)とか馬車軌は興味がないから滅多に荒らしにいかないから偽者だとすぐばれるw
http://hissi.org/read.php/rail/20150107/dldGTUlTNFow.html
678 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 18:49:18.04 ID:zCOosenJ0
679 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:22:41.94 ID:5MIu/vPQ0
ここんとこの流れをイマイチ把握できてへんのやけど、要約すっと
「223系は意外と性能が低い」ってことでええんかいな?
680 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 20:24:25.41 ID:5MIu/vPQ0
ここんとこの流れをイマイチ把握できてへんのやけど、要約すっと
「223は意外と性能が低い」ってことでええんかな?
682 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 22:40:28.73 ID:KCoiNZIZ0
西日本のvvvf車の加速性能(特に高速域)がJR他社に比べて壊滅的に悪いのは割と有名な話だと思う。
313系はおろかE231系にも現状だと加速が鈍い。
これは車両の性能が悪いというより架線電圧が恒常的に低いのと
満車時にも性能が変わらないよう空車時も性能をかなり絞る設定になっているのが原因。
そもそもこれも、根本は会社のお財布事情が原因といったらそれまでだが、
683 :
名無し野電車区:2015/01/07(水) 23:32:41.61 ID:VyFFgg7f0
105系3扉がどうなるか、一番の興味です。
1981年製なので、201系と同世代。
国鉄車の中で最後まで残るのではないでしょうか。
684 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 08:57:15.67 ID:MVXTSlb70
和歌山線は105系3ドアが良い
福塩か紀勢本線末端に1M新車で
685 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 09:13:20.25 ID:ISSSr8St0
686 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 10:03:49.15 ID:39EpGTG/0
204 :名無し野電車区:2015/01/07(水) 02:19:38.02 ID:ln8K98OS0
ぼくのかんがえたさいきょうのヨンダバてんぞくあんw
683系4000番台の中間1M2Tを抜いて6連12本をしらさぎ用に
中間1M2T36両は3連化改造と米子方Tcの半室クロ化で後藤に転属
不足分は日根野か福知山に287系を3本程度新製配置して捻出した
2000番台を同じく3連化改造して転属
新製が難しいならやくもの日中米子(松江)止めで運用数を減らして対応
この案なら頻繁に増減車を繰り返すやくものニーズにぴったりだし
半室クロなら6連9連でのグリーン車比もバランスが良くなる
205 :名無し野電車区:2015/01/07(水) 02:22:31.23 ID:ln8K98OS0
イメージとしては一畑に行った元東急1000系みたいな感じ
顔がサンパチタイプかキハ189タイプかは島根鳥取のお布施次第ということでw
687 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 10:15:25.08 ID:SalyUJPs0
>>685 予定がどんどん早くなってFGT開発チームは焦ってるだろうな
688 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 11:31:53.94 ID:JBobFhmr0
福井開業だけなら早まってもFGT関係無いんでない?
689 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 11:37:35.95 ID:Nw2SuvdN0
金沢直通サンダーバードを残すかしだいだな
これで福井乗換になったら関係してくるな…西としては難しい判断になりそう
676 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
677 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
678 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>671 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>650 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>602 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>600 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>585 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
692 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 12:19:46.85 ID:SalyUJPs0
FGTが実用化されるかどうかで新敦賀駅の設備建設にも関わってくるわけだから結構早い時期に結果は出さなくちゃいけないだろう
693 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 12:48:13.52 ID:2kb7+x2p0
>>689 GCTが営業できる状態でなければ対面乗換させるだけでしょ。
694 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 16:25:22.20 ID:MCwh9s0t0
フリーゲージが実用化されたらそもそも金沢以西わざわざ新幹線作る必要ないんでないか
695 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 16:32:59.03 ID:YhS0z9LL0
北陸だけ見たらね。
東海道の迂回、非常用路線に必要と言われると否定するのが難しい。
696 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 18:51:11.23 ID:q+we3uxD0
413系のB-02編成も更新のうえに北陸色での出場したな。
これで更新編成はB-01.02.07〜10の6編成になった。
B-02の「あいの里とやま鉄道」への譲渡が対象外なら、
後は五十路越えのボロが多い七尾線しか使い道が無いと思う。
廃車するなら未更新のままにしたはず。
697 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 19:08:26.88 ID:JBobFhmr0
とやま鉄道が北陸色で使うことを希望したから塗ったってことは・・・ないか
698 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/08(木) 19:53:32.64 ID:9EIDMy8p0
酷鐵201系はVVVFに交換すべき
699 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 19:54:05.53 ID:2kb7+x2p0
>>695 迂回路も中央新幹線が出来るしなぁ。
新幹線は在来線と比べたら相当早いことには変わりないから北陸新幹線を延伸する意義はあるだろうけど。
700 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:05:45.66 ID:ojx5nTh70
701 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:20:38.80 ID:cJ01EG880
702 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 20:31:53.04 ID:K/gQEWGA0
>>696 あいの風とやま以外の地方鉄道に譲渡するかインドネシアに輸出すべき。
703 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:45:43.17 ID:56V59Lt5O
>>700 東武8000系を許さない市民の会も許せん!
奴ら二匹は関西の鉄道ファンを怒らせたら怖い事実を知らないね。
704 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:52:57.60 ID:3bn1gJbL0
>>465 阪和6連廃止
環状4ダァ廃止
雌車削減マンセー
705 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/08(木) 21:54:16.60 ID:9EIDMy8p0
706 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/08(木) 21:57:52.14 ID:57GBcd/J0
707 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:01:12.70 ID:7CTUMdT30
>>465,
>>704 それにしても不思議なのだが、わざわざ323系なんて番台を起こす必要があったのかね?
227系含めて225系の番台違いで良くないか?
708 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:10:34.29 ID:kDESSIM+0
>>693 新聞の記事通りにできたとすると、福井で乗換えが必要な期間は約2年。
そのためにわざわざするかな?
それよりは暫定的にサンダーバードを福井開業後も金沢まで走らす方がましなのでは。
709 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:15:16.19 ID:h0SWniTY0
確かに分ける必要性が余りわからないな。
225系と227系なんて顔が少し変わっただけにしか思えない
なのに521系は形式そのままなのも不思議
九州815系、817系も全くよくわからないが…
形番の浪費に見える
逆に東海みたいに抵抗器積んでもロングシートでも0.5mでも
頑なに313系なのも違和感だが
710 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:19:24.78 ID:jwSDD7GW0
3ドアに統一された段階で快速電車にも女性専用車両を終日設定
→新快速にも波及
700 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
706 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
712 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:23:25.27 ID:RSD+ie/30
奈良の103はせんとくんラッピング希望
713 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 22:34:55.24 ID:JWyjoMVx0
>>696 七尾線の415系が予備ゼロだから、521系の投入がないなら必然的に413系を
残すしかないわけだな
クハ455と組んでいる2本以外は全部体質改善してしまって七尾線は
413系4本+415系9本(クモハが分散冷房の2本を廃車)といった体制になるのかもしれん
>>708 新幹線福井開業後は福井〜金沢がIRいしかわ鉄道に移管されることになるので
特急列車の運行で得られる運賃・料金収入がJR西日本に支払う車両借入料を
上回らないと運行が困難
あいの風富山鉄道が大阪〜富山直通特急の存続を検討したものの
同じ理由で存続断念しているので、運行区間など条件が異なるとはいえ
実現できるかどうかは未知数かと
714 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:41:05.08 ID:hBs7ocQi0
>>713 七尾線ものと鉄道に譲りたいと西は思ってる?
715 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/08(木) 23:48:48.56 ID:9EIDMy8p0
【メス車故障して火災発生】
( ) ) ( ) ) ( )
人 人 ) ) ( ) ) ( ) アヒィィイイィィイ
,'================,=‐--人-----人 )==ニニ(ニニ∬=‐人----------‐=、=人=============、
__イ二二二二二二二二人 人 _( 人 )____人__人__人___人人二二人二二二二二 |
| | ― ― l ==== l 人人人 ( ―人 ――― ハヤクタスケナサイヨ!! 人 人 ―――__人 __ __ .|
| | | ‖ | . ||∧∧. | アツイヨォ .| .| (゙.o;゙#) .| .| 人 | | .| / 人 / 丶 / 丶|
| | | ‖ | l ||;T0|| l | (T0T*) (*>O<) | | (*;0;) シヌウゥゥゥ .| 丶__,/ 丶__,/.丶__,/|
| |ニニニ | | ニニ | | ニニニニニニ∪ニニニニニニニニニニニニニニデラレナイヨー ________|
| |. | | | | 女 性 専 用 車 両 |
| |. | |___,| | |
 ̄'、―――――――――――, ――――――――――――‐|
ヽニニニニニニニニニニ,/―lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl――\ニニニニニニニニニニニ/
`ー'´ `ー'´ `ー'´ `ー'´
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) 男は立入禁止だよねー
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
※桜木町事故再来……じゃなかった、アパルトヘイト黒人差別再来の女性専用車両は、
女性のお客さまのほか、小学生以下の男児と、身体の不自由な男性(介護者含む)の方もご利用頂けます。
716 :
名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:57:13.60 ID:SalyUJPs0
敦賀まで出来たあと走らせるつもりのFGTはやっぱり富山までなのかな。
大阪から長野まで直通すればかなり便利になるな。
717 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/09(金) 00:02:45.94 ID:9EIDMy8p0
>>717 お前は神戸市長田区や西宮市の鉄道ファンに殺してやると狙われてる事実を分かってて荒らしてるんやろな?
怒らせたら怖いぞ!
719 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 00:17:14.36 ID:+SrDmNyl0
>>465>>704>>707 自作自演くさいね。
一方でアパホテルは文末が…ばかりのレスに返していて、
自分も…ばかりなので、自作自演というより、自己レス状態だねw
720 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:22:06.09 ID:ke3nkPX30
>>709 実は「単なる流用じゃなくて広島地区用に特別に用意した新型車両です」のアピールのためだったりして
721 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:32:24.19 ID:n8VTBEQ2O
>>716 「ワイドビューしなの」がありますやんw
722 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:39:58.37 ID:P7PLTcws0
>>709 >>720 西日本が国鉄継承車以外の車については
法則を変えたんじゃないの?
1xx→ローカル用
2xx→近郊型
3xx→通勤型
もっとも、207系については説明がつかなくなるが・・・
723 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:42:17.29 ID:WLI/2v2G0
>>715 廃車が若干早びくだけ103系なら良くね?w
724 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:45:47.62 ID:WLI/2v2G0
>>722 207は性能が違うが東日本(登場時は国鉄か)の物と番号が重複してるし本当に謎
今なら105のようなローカル置き換えは227の番台違いみたいになるか?
725 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:55:16.47 ID:P7PLTcws0
>>724 単行なら「133」系とかになるだろうし、
2連以上なら227系に入れるかも
207系は「305」系とかにしてもおかしくなかったんだよな・・・
もう九州が305系登場させたし、今更だけど。
726 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 02:59:50.65 ID:Alpgci880
東209系より西207系の方が先に登場したよね?
なんで「209」を取れなかったんだか。
727 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 05:12:31.45 ID:vAhNnhBw0
728 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 07:45:21.44 ID:hgyPTlQl0
>>722 西の内規ではH17年に基準が変更され
旧は国鉄同様に
百の位1〜3は直流
十の位0〜2は通勤形近郊形
そして新は
管内に交流専用車がなく471全廃を受けており
制定後も年単位で改定されているが
百の位1〜3に加えてなんと8が直流
十の位0〜3と5と6が通勤形近郊形
321以降は通勤形近郊形とせず
大きく一般形で括るはずだったが一旦見送られ
321が通勤形で225と227は近郊形と公式に説明
中庸な323ではあえて
105や125などと同様に区分せず事実上一般形と
729 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 08:37:59.03 ID:mqz7Njmn0
>>687 線路の切替設備がいるから敦賀延伸までFGTは来ないのでは
サンダバ福井止まり化はあり得そう
730 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 11:05:53.58 ID:o9sB5tUR0
岡山のポンコツは、
どれで置き換えでしょうか
731 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 11:18:30.32 ID:xP2i6oTz0
広島と京都から追い出されたリニューアル車を新型車として持っていくのでしばらくお待ちください
732 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:45:57.83 ID:lcTyRW560
>>722 西が形式規定を変更したのは321系が登場してからだよ
データでみるJR西日本に書いてある
733 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 12:56:51.63 ID:urGpQA/90
413系ってまだ1両も廃車出てないのか
東北や九州の717系は全滅したのに地味にすげー
734 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 13:19:23.54 ID:7pf9wYHZ0
ボロいんですでおなじみの西日本らしいなw
735 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 13:37:46.78 ID:yVlSb/USO
>>733 先に419を廃車したかったから優先順に419→475→413ってことじゃないの?
521を簡単に増備して即総置き換えなんて無理
736 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 17:45:53.01 ID:idFpELFZ0
6年後のサンダーバード・しらさぎは福井止?
737 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 18:04:23.92 ID:czSxjmjD0
福井で止まるだろうね。金沢まで行くと三セクが車両使用料払わないといけないのでよっぽど需要がないと採算取れないみたい。
738 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 18:34:55.66 ID:abA1QIhI0
北陸新幹線の敦賀延伸が早まるとなると
北梅田駅の開業時期が問題になってくるよな
739 :
名無し野電車区:2015/01/09(金) 18:46:27.21 ID:pKyYQGjT0
740 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 05:47:07.99 ID:dqyZKK3o0
727 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2015/01/09(金) 05:12:31.45 ID:vAhNnhBw0
皆さま、おババクソうございます♪
さあ、今朝も服部天神の知ったか部落
>>703のババチンコがラピートを見てウンコを食べたところで、
皆でそろってお題目を唱えて、南海の駅の汲み取り便所と無水小便器が好きな摂津豊中のはるきBLニワンゴ石井ウンチコ街ねんぎょく白雪姫リカちゃん人形けんまるのたけおを金縛りで呪いコロしましょう〜!
チーソ♪ポクポクポクポク♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== ブリブリッ!
|:/ ‖ /ノ ヽ\ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
( / l l \ )以上、ウンコヲタがお送りしました
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\ )
( )::::|. ++++ | ::::(: )
(:::: o ::::::::::\____/ :::::::::: )
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: イ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`)(また誰からも必要とされていないクソレスを書き込むキチガイくんww)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ
742 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 09:32:38.34 ID:aYaoIGg7O
>>733 JR西日本という会社を甘く見てはいけない。
>>737 逆に三セクが線路使用料を取ればいい。
743 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 10:22:06.54 ID:/DZCLJy30
>>742 線路使用料を取るってことは三セクは運賃や料金がもらえず、西の収入になるわけだが。
744 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 10:47:20.61 ID:Rb8PyvPJ0
>>743 >>737は採算が取れるほどの利用がないという仮定だから。
>>737 結論は同じだが、
金沢開業時に金沢で打切り、区間列車のつるぎを運転する前例から考えて、
新幹線と競合する区間への乗り入れはしないだろう。
745 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 23:57:54.62 ID:dc7mIdkD0
まだ落ちてます?
746 :
名無し野電車区:2015/01/10(土) 23:59:19.42 ID:dc7mIdkD0
あと残るは七尾線くらいですか
747 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 00:05:00.64 ID:/8qjro4c0
並行在来線は新幹線開業と同時に絶対切り離さないといけないわけでもないんでしょ
福井開業から敦賀開業までの2年間は、
暫定的に福井〜金沢は新在両方ともJR西が持っていればいいんじゃないの?
3セクへ移管するにしても2度手間と思うんだが
748 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 03:27:54.41 ID:J84JWbRT0
>>746 なんで七尾線はJRとして残ってるの?
津端までのと鉄道にできなかったの?
749 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 06:46:11.55 ID:yOl8t/6L0
なんか287系こうのとりの福知山日根野混食編成が走ったようだが、今後融通効きやすくするために帯カラー統一とかやるのかな?
くろしおに転用される683も帯を東海カラーだけ抜いた形になったりして
750 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 07:52:33.79 ID:wT45P1hv0
あの3色カラ―好きなのだが
751 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 08:21:19.79 ID:wT45P1hv0
除雪用にキヤ143ができたが
工事・入れ替え用にキヤ145もほしいところ
752 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 09:40:29.98 ID:UzkKq3wX0
>>748 その場合はのと鉄道とIRいしかわ鉄道と統合で良さそうだな
753 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 10:54:58.43 ID:q1WK8fPM0
>>748 地元が反対するから。
平行在来線ちゃうし。
754 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 10:56:56.43 ID:q1WK8fPM0
>>747 金のことを考えると一刻も早く分離したい。
嫌なら中途半端な暫定開業なんかしないこと。
755 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 11:28:41.82 ID:cj9BfCbd0
>>749 その方がいいね
区分を出来る限り減らし運用を柔軟にしよう
756 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 12:07:49.81 ID:Yi5GntMc0
能登線・輪島線があった時代のと鉄道の権利関係はややこしかった
七尾線輪島まで電化しろ→採算とれるのは和倉温泉までだからそっから先廃線な→そこをなんとか→じゃあ、のと鉄道が運営しろ→特定地方交通線じゃないから分離できない
→なら線路の保有はJRで運営はのと鉄道でおk→JRへの使用料でアップアップだよもうマヂ無理、輪島線は廃線しよ→あれ?能登空港と能登有料道路が完成したなら鉄道いらなくね→能登線も廃止で今に至る
718 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
727 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
739 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
740 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
758 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:20:37.16 ID:wT45P1hv0
福井県は会社名どうするの
なんとかふくい鉄道?
759 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 13:28:42.68 ID:KivYrvsf0
もうえちぜん鉄道が引き受けりゃいいんじゃねーの?w
760 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 14:19:24.83 ID:Hqz65jy60
>>737 福井開業時に福井〜金沢間が切り離されると決まったわけではない。
金沢駅を挟んだ直通需要がそれほど多くない金沢〜富山間は切り離しても、
直通需要が多数派を占める福井を境にした暫定段階では切り離さないという選択肢もある。
九州新幹線のように1時間半も短縮できるのなら、切り離し決定だろうが、
福井〜金沢間では精々頑張っても30分に満たない。
現状で45分前後なのが20分になったとして、乗り換えの手間を9両編成
全乗客に強いることがメリットになるか?
20分程度短縮するのに乗り換えを望む客がどれだけいる?
福井暫定開業では切り離しは無理だね。
新幹線と在来線の直通ができないのなら、引き続きサンダーバードが
大阪〜金沢間の直通で、全区間ともJR西日本のままだろうよ。
761 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 14:20:30.17 ID:OS+McROD0
ふくい+名物の名前か
えちぜん+名物の名前だろ
762 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:32:17.71 ID:5HrzvxCf0
227系投入により広島地区の103と105系は真っ先に廃車ですか?
763 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:40:01.53 ID:4pRrQpZw0
>>762 105系の3ドア車は他線区に転属が確実。
764 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:48:43.68 ID:lizTyel90
>>760 同じ事が金沢〜富山間にもいえるが、
ばっさりと特急は金沢分断が決断されたし、第3セクターに切り離されたから、
おそらく福井でばっさりと分断だよ
765 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:49:25.28 ID:3Els3KU/0
105系が転属してくるであろう和歌山は広島より下なのか
766 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 15:53:23.85 ID:q1WK8fPM0
>>760 だったら中途半端な暫定開業なんかしなければいい。
767 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:09:38.54 ID:Yi5GntMc0
くろしお用の287系ってわざわざ車販準備室設けたのにこれからどうするんだろう?復活させる気ないなら自販機ぐらいは置いてほしいが
768 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:25:15.81 ID:J84JWbRT0
769 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:34:33.65 ID:d5y0PGxw0
770 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:37:42.78 ID:OFylMe4m0
>>767 自販機もおかないでしょうね
採算が取れない。
771 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 19:57:59.46 ID:w8jJrLsS0
772 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 20:10:37.09 ID:NMU4iHJs0
自販機の設置については、実態としてあまり売れないという事情が大きいと見られるが、
列車が立ち往生した場合の兵糧攻め対策としても、あったほうが望ましい。
その他の事情として、走行時の振動や地上より不安定な電圧変動による故障があるかも。
773 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:23:24.38 ID:Nr+xppCO0
>>767 西お得意の放置プレーでねえが。
281の元荷物室みたく。
774 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:31:49.74 ID:/8qjro4c0
775 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 21:34:44.42 ID:EIUyaWPh0
281も空気輸送もったいないよなぁ。
改装時個室にしたらそれなりに需要あるんじゃないか?
お召列車としても使うわけだし。
776 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:19:30.17 ID:NMU4iHJs0
>>775 A料金をB料金に下げたぐらいでは焼け石に水。
京都〜関西空港と新大阪〜関西空港で普通運賃よりちょっとだけ高い程度の運賃料金で、
自由席特急券付き往復乗車券(JR北海道のSきっぷのようなもの)を発売して、
さらにロザ以外すべて自由席とするぐらいのテコ入れしなければ現状を打破できない。
777 :
名無し野電車区:2015/01/11(日) 22:39:42.29 ID:3X0A9YZ90
>>776 いっそのこと、関空紀州路快速のようにくろしおはるか連結特急とかにでもすればいいのでは?
さいわい381系引退だし、今後は付属編成でも単独走行できるようになるし
778 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:24:49.26 ID:ckqWTgXm0
未だにはるかが空気輸送なんて思ってるやついたとはw
779 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:33:28.38 ID:xXzTbiE00
>>777 そこで287系1000番台のでb(ry
227系・キハ127系の追加導入はないのかな
780 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:35:52.40 ID:ckqWTgXm0
もう冬休みは終わったよwww
781 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:44:45.55 ID:wGZ6Lb+h0
>>778 北陸特急に比べれば充分空気輸送だと思う
782 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 00:52:26.75 ID:V8l9mdVG0
>>778 客が少ないのは事実。
天王寺駅を発車する時点で2人掛けに1人ぐらいで関西空港に向かうから、
空気輸送というのは言い過ぎだろうが、せいぜい平均5割弱の乗車率だろう。
南海の「ラピート」も乗車率は半分に満たない。料金の見直しも必要だ。
783 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/12(月) 01:18:42.40 ID:GG27Dm0j0
500系引退はよ
784 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 01:24:35.24 ID:re9tInl30
>南海の「ラピート」も乗車率は半分に満たない。料金の見直しも必要だ。
料金の見直て必要?
大阪北部や京都の多くの人は大阪南部は関空しか行く用事無いし
需要がなかったら料金下げたら収入減るだけだから、JR西は下げる必要性感じてないだろ
ただ外国人観光客に使ってもらうような企画切符なんかはあったほうが良いとは思う
785 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 01:37:31.68 ID:ckqWTgXm0
>>781 サンダーバードもガラガラの時間帯あるけど。平日昼間とか。
ちなみに朝の関空行は指定席ですらほぼ満席という事実は知ってるの?
あと、サンダーバードと比べるならはるかに限らず他の特急ほとんどが空気輸送になってしまうよ(失笑)
786 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 01:47:48.70 ID:re9tInl30
784です
関空以外で大阪南部へ行く需要を作らないと料金を下げても意味がないと言いたかった。
大阪南部からは京都に観光に行くという可能性があるけど
泉佐野付近は人口も少ないからあまり乗らないだろうしなぁ・・・・
787 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 01:56:12.70 ID:I6N/1hUw0
788 :
775:2015/01/12(月) 02:08:19.91 ID:QA8LRKNn0
すまん、もともと281系の貨物室の空間が空気運んでもったいないと
言いたかったんだ。
789 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 02:12:08.31 ID:jzUfzZ0K0
空港特急なんて所詮波がある。
一部の列車だけを見てガラガラとか満席とか語ってもね。
午前の出発便、午後の到着便とか、そういう波に合わせて調整できれば良いが、
双方向でうまいこと調整できるわけでもないよ。そうなったら、片方は満席、
逆は空席とかいう列車が走るのもやむを得ないこと。
例えば(例え話だから実情は考慮していない)、午前中の出発便に向かう
需要があるからと関空行きを30分間隔で10本走らせ、逆は乗客が少ないから
2本だけとかいうなら、8本は片道運転になる。
でも、はるかは京都〜関空間を30分間隔で走らせてもたった6運用なんだよね。
関空行きばかり10本運転して、京都行きを2本しか運転しないと、最低でも8運用は必要になる。
何せ1本目の車両は7本目にも充当できるのに、片道だけにすると京都から別の車両を
出すしかなくなるんだから。
となれば、空気輸送であっても発駅に車両を戻すしかないんだよ。
回送で走らせても、旅客営業しても、経費はほとんど変わらない。
だったら少しでも乗せれば利益になる方を選ぶ。
こんな簡単な理屈もわからないんだろうか・・・と思った。
空港輸送特急って、こんなもんなんだけどね。
790 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 03:24:39.46 ID:ossk93P60
>>784 >外国人観光客に使ってもらうような企画切符
ジャパンレールパスで乗れるんだからそれで十分だろ
791 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 04:07:10.06 ID:bA4RkjUF0
はるかも日中は片道1本/hに削減
朝晩は通勤通学需要も見込んで
阪和線内の主要駅に細かく停車させているが
最も輸送実績が落ち込んだ数年前に日中も
JR京都線内と阪和線内の主要駅に停車させる案が
当時の京都支社と大阪支社で検討されたが見送り
現在は南海ラピートを含めて回復基調で
ラピートはノンストップ便復活の時間帯も
はるかも高槻に停車させたいところだが
現状のパターンダイヤは丁度T電追い越しのため
在線中で如何ともし難い
しかし高槻は外側待避線廃止など配線スリム化で
通過線に新快速用を意識したホーム新設
さらに新快速茨木停車で緩急接続パターン変更か
以上より
はるか高槻停車の実現性は一挙に高まるか
車両更新予想スレより
アーバンスレが適当な話題なんだろうが
ちなみに組織改正による近畿統括本部立ち上げで
アーバンネットワークという名称は既に消滅か
近畿圏特急網再編案も紆余曲折を経て
281更新改造が検討されており
用済みの荷物室は消滅か
792 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 07:00:11.14 ID:kFGeLvKJ0
>>756 役所仕事の悪いところの膿が放り出された様な典型例に笑った
793 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 07:01:42.60 ID:7eDZmHRi0
794 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 07:07:06.17 ID:QlkacOcg0
787 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
796 :
名無し野電車区:2015/01/12(月) 12:40:04.58 ID:wMNp0dMs0
前も書いたけど281,681系等平成初期の特急電車もそろそろ体質改善が必要だよな
797 :
アパホテル:2015/01/12(月) 14:31:05.21 ID:kFIS0k9r0
798 :
アパホテル:2015/01/12(月) 14:38:36.03 ID:kFIS0k9r0
>>663,
>>668,
>>669 221系(3ドア)が1日1本で乗り入れてくるし、通学時間帯を中心に昼でも混雑する播但線なら、
207系未更新車を全て7両固定させて、余った中間車両(先頭車+先頭車)の2両編成を播但線に送ってもいいかと思う。
>>667 国鉄民営化こそJR界では戦後なんだ。
国鉄時代は官僚の命令に従って動いてたからね...
それに東京進出がピークに達したのがバブル期。
>>719 ココは予想スレだから、...を書くによって、みんなの反応の受け入れを基に予想していこうかと思っている。
まあ、スレたてた時期と最終の結果を重ね合わせるのも面白い。
799 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/12(月) 16:41:04.31 ID:GG27Dm0j0
酷鐵113系本格廃車はよ
800 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 00:02:33.64 ID:mhgiMVNh0
801 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 10:48:10.62 ID:wRxFU9NR0
802 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 12:47:50.55 ID:csNdsCZJ0
802 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
804 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 14:38:40.15 ID:IRo+jQ2+0
しらさぎ681化→くろしお683化、白浜までのも含めて683になって287が福知山転属して381置き換えってことでいいんだろうか。
こうなるとしらさぎはちょっと古い車両になるしくろしおは振り子じゃなくなるから得をするのは北近畿特急だけだな
805 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/13(火) 15:34:40.12 ID:sBwv0OQD0
>>802 |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
| . : )'e'( : . | ハァハァ...
` ‐-=-‐ フヒヒ...
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーたキモイ独り言が始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) (www)
805 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
807 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:03:42.50 ID:oCeqnRUq0
>>804 683は日根野と福知山に分散配置で、287日根野車の転属はないと思う
808 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:05:27.09 ID:/aglEzcn0
くろしおのパノラマはどうするんだろ
そんまま解体か。ゆったり化してやくも行か
809 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:24:13.29 ID:MgbtWBwj0
しらさぎを中古の681系に変えるということはJR西日本にとってあまり重要なものとして位置づけないことを認めるようなものではないかとも思える。
利用者の新幹線への移行が進むとはいえ。
810 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:32:02.57 ID:3UgUZn/I0
>>807 283とかいう中途半端な存在がいる日根野としては
むしろ取り扱い形式を減らしたいのが本音じゃないか?
287は福知山に集約して人員をちょい削減も目論んでいたり
>>808 普通に廃車だと思う
ただ数編成は波動用兼予備として編成ごとしばらくは残るかと
811 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 16:43:25.58 ID:IRo+jQ2+0
>>807 中途半端に分散するより日根野に683、福知山に287という形に統一できた方が運用的にも保守、整備的にも有利だから分散はしないのでは。
812 :
アパホテル:2015/01/13(火) 17:06:12.13 ID:kAeLIFOB0
>>714、
>>752‐
>>754、
>>758‐
>>760 じゃあ、「あいのかぜ」は富山地鉄と統合することが出来るって訳か?
まあ、俺の予想では金沢―敦賀間は新幹線と並行するに対応して3セクするってのは微妙だな。
JR西が統括している金沢支社をどうするのか...
そうなれば、新幹線路線と並行するに関わらず,JR城端線・氷見線、JR高山本線、JR大糸線も3セク化される時期が来てしまう。
>>710 3ドアなら終日携帯OFFと予想。
実際、雌車を導入しているところのほとんどが4ドアの車両。
3ドアでもやってるところがあるが、4ドアと比べて地味感がある。
ちなみに関西の私鉄は急行や快速急行といった優等ランクの一般車に設けられている。
>>763 可能性としたら岡山か福知山か奈良か和歌山???
813 :
アパホテル:2015/01/13(火) 17:13:14.48 ID:kAeLIFOB0
>>800 情報サンクス♪〜
そのありがたい情報は
>>797スレの参照用に書き込んじゃいまっせ♪〜
>>811 じゃあ、結果的に381は伯備線特急「やくも」で統一するって訳か...
まあ、造られてまだ37年くらいしかたたないから、あとの11年は伯備線で過ごすことになるんだな...
その時に(仮)385系に置き換わるだろうしさ...
814 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 19:14:34.91 ID:JYzi8rIo0
814 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
816 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:18:48.30 ID:0OqyO5Cp0
残念ながら分散配置になると思うよ。
817 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:25:40.60 ID:oCeqnRUq0
>>811 保守整備面ではそうなんだけど、6+3の編成が福知山では使いにくいからなあ
818 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:35:32.19 ID:BftsTv3K0
>>809 まあ乗るのは殆ど東海からの客だし位置付けで言えば最下位だろうなあ
819 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 20:46:55.42 ID:mytPW/iW0
非鉄ヲタで683から681になったの気づくのってコンセント使う人位じゃないの?
820 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:34:01.78 ID:GyL3MxLe0
>>819 ドアチャイム
網棚照明
VVVFくらいは気づくよ。
821 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 21:45:46.50 ID:oCeqnRUq0
>>809 というか、北陸新幹線敦賀開業までしか681を使わないという意思表示だと思った
822 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 22:06:18.94 ID:6WLWSxvu0
>>817 付属の3両はディスカバを追い出して代わりに走らせる可能性がある。
823 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 22:12:08.72 ID:PvxqXIH/0
>>778 何であんな客増えたの?
この前久々に乗ったら自由席満席だったんだけど。以前じゃ考えられなかった。
824 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 22:17:29.19 ID:IRo+jQ2+0
>>817 中間2両抜いて波動用にすれば普通に4+3に統一できるし、今みたいなカニシーズンは7両か6両での運転にできるから使い勝手はそこまで悪くないと思うが
825 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 22:43:16.27 ID:iE2Bijsi0
826 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 22:51:24.15 ID:JqvWnU1S0
しらさぎは高速バスに客取られているからな
米原までは9両、名古屋へは6両で十分だと判断したのだろう
827 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 23:09:31.83 ID:QAh7AnLv0
>>823 ここ数年関空発着のLCCが増えたからではなかろうか
828 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 23:21:58.43 ID:lgCOKjgO0
乗り遅れ即紙屑のLCC乗るのに、高い金払って遅延グモリスクの高いはるかに乗るなんて、正気とは思えん
829 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 23:32:58.63 ID:/MYgu0tc0
>>813 もうスピードダウンにやいのやいの言われる時代でもないから北陸新幹線敦賀開業の段階でやくももヨンダーで置き換えになるかと。
830 :
名無し野電車区:2015/01/13(火) 23:34:54.26 ID:Uc0d6xSh0
>>829 性能差は知らないが、所要時間の違いが数十分だとさすがに問題になるんじゃないか?
831 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:01:51.07 ID:8BB3XSr40
832 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:15:32.12 ID:EeMZPmbv0
外国人にこそはるかの方がわかりやすいだろうからなあ
京都という名前が出るだけでも違うし
833 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:25:03.84 ID:y2KbAgDT0
京都まで乗り換え無しはでかい
834 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:31:47.80 ID:EeMZPmbv0
ただ、逆に大阪の名前がないのは痛いかもしれない
はるかは日中に限り環状線の大阪駅の東側で平面交差とかやってもよさそうだけど
835 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:36:44.95 ID:kxgNzOOH0
>>823 終日2本/h復活もありうるかもね。
>>830 振り子列車作る気なさそうだから、いずれ問題にはなるとは思うよ。
そこはしれっと所要時間増加で済ませそうな気がする。
836 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 00:56:21.38 ID:8BB3XSr40
837 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 01:00:04.72 ID:8BB3XSr40
>>834 それが実現できれば「うめきた」は京都方面のみでもいいよね。
838 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/14(水) 01:15:58.74 ID:9j3NeiTo0
携帯OFFとか辞めろ世界がSNSでつがっているのに鎖国を電車内でやる必要が無い
839 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 01:19:57.14 ID:IPR3JVOB0
>>827、828
LCCじゃなくても、関空の国際線発着便自体増加傾向なので、それに伴って
「はるか」利用者も増えてるんだろうね。
それと、近頃だとそんな大げさに言うほど「はるか」って遅れないよ。
もともと国際線だと、時間にかなりの余裕見るから、遅れても最近の遅れは、
許容範囲の遅れという感じだし。
>>791 アーバンスレって、このスレのことを「更新妄想スレ」とかやたら敵対視してる
人が立ててる感じするし、正直気持ち悪い。
なんか、「尼崎事故の遺族を叩く」とか、被害妄想がありすぎ。
840 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 01:33:04.86 ID:/WitQk3e0
>>836 気動車だけどキハ285なんてものも落成したしな。
使い道は今のところ無いみたいだけど。
今後の特急電車は振り子より車体傾斜だろうなぁ。
四国の8600とか、東のE353とか。
841 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 07:46:38.31 ID:omcMMLti0
>>840 次世代のやくもは、間違いなく空気バネ式車体傾斜が採用されたりして。
842 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 08:04:11.08 ID:hubwedeP0
>>841 雪対策が手抜きできて床下の余裕がありそうだから、大型のコンプレッサやタンクがつけられるので、車体傾斜でもなんとかなるだろうね。
843 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 10:38:55.52 ID:arnw3YsA0
>>841 実際そうなる可能性が高いと思う。
やくもに683転用となると現在の381系に対する所要時間増大がくろしお以上に
大きくなってしまう。
今後は振子車が作られる可能性は皆無だし、空気バネ式車体傾斜しか選択肢が無い。
844 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 12:27:36.48 ID:tlXj4AoD0
845 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 16:55:30.77 ID:RnofDDPv0
やくもには新車が入るのか
余った683系は通勤電車に改造かね
846 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 17:46:44.17 ID:8OU2yx41O
>>826 11月の月曜日朝に富山→名古屋で乗ったときは結構乗ってたけどな。
名古屋〜米原以外の東海道新幹線→富山は乗換二回になるから、高速バスへの転移は進みそう。
米原発はガラガラになりそうだな、付属編成だけでも充分かも。
それか全便名古屋発にするか。
847 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 18:25:29.63 ID:YKJXsK7/0
>>845 今さら格下げ改造もないだろうな。
団体用と朝夕のライナー系に使うんじゃないか
848 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 18:28:42.47 ID:EeMZPmbv0
>>843 ぶっちゃけるとくろしおは、ビジネス需要は和歌山までと比較的短距離と見ても良い。
本当は和歌山以南もビジネス需要はあるけども、県庁所在地とかではないので争点になりにくい。
だから、非振り子でも十分と解釈する事も可能。
やくもは、県庁所在地の松江と、県庁所在地ではないものの鳥取にとって重要な米子都市圏を結ぶので、
どうしても所要時間にうるさくなる。
岡山〜米子間が下りで
サンライズだと2時間29分
標準的ななやくもで2時間8〜11分
さすがに20分違ってくると大きい
松江まで2時間30分台になるので、まだまだ勝負できる路線でもある
でもやくもはGCTの話もあるのでどうなる事やら
381を叩きながら使い続ける可能性も高いと思うし、
パノラマグリーン車を移転させるだけでもだいぶ違うかも
849 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 18:44:12.42 ID:lyWW7VCV0
850 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 18:54:17.75 ID:c3aYPsGs0
851 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 19:30:01.47 ID:EeMZPmbv0
>>849 結局383を導入すれば自己操舵もあるので良いのではないかということになりかねないんだよな。
287系に関しては、福知山に集約させて使う事は考えているだろうと思われる数だけしか入れていないし、
683系に関してはしらさぎ等北陸用からの転用という扱いだからな。
整備新幹線も一巡してある程度着工に目処がついたので、そろそろ山陰方面にも何かしらの手が入りそうな時期ではある。
まさかの山陰新幹線は金がかかるし、部分的な単線トンネル方式の伯備線の短絡線+GCTくらいに落ち着くような気もするが、
どうなるか決まらない事には381系をたたいて使い続ける方が良いという事になりそうな気がする。
金銭的なことは別としても政治力という意味では鳥取島根がタッグを組むから何かと強い
>>850 在来線だからできたということでもあるのだけども、今までが便利すぎたとも言えるよな。
それこそきたぐになんかもあって色々と融通が利いたから。
852 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 19:47:27.32 ID:e1zXy/HnO
朝一上り(と送り込み前日深夜下り)にサンダバが三セク区間に乗り入れるのはやはり無理なんだろうね
仮に出来ても三社合算になってとやま+つるぎ+サンダバの二者合算より高くなるから運賃面でハードルがきついし
853 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 19:52:42.37 ID:lyWW7VCV0
>>851 簡易操舵機構が付いてると言っても383は所詮「振り子」だから、
車体は内軌側に傾いても重心は外軌側に移動してしまって、
横圧増大や輪重抜けといった問題の根本的解決にはならないんだよなー・・・。
西のWEST-21計画や、東のTRY-Zが強制傾斜にこだわったのも、
曲線速度の向上にはそれが障害になってたからで。
8600系のような空気ばね車体傾斜も強制傾斜の一種だけど、
空気ばねの応答性が悪くて2度程度しか傾けられないし、
応答性を無理に良くしても圧縮空気の消費量が格段に増えてしまう。
その点、川重のハイブリッド車体傾斜(空気ばね車体傾斜のアシスト方式)は、強制傾斜ほど重心が内軌側に移動はしないが、
振り子のように外軌側に大きく移動もしないし、
圧縮空気の消費量も空気ばね車体傾斜と同等で済み、なおかつ8度傾けられるというわけで。
854 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 19:57:21.31 ID:p9rCsHt20
ハイブリッド車体傾斜は是非別の車体傾斜車両にもどんどん活用していってほしい
じゃないとキハ285系が浮かばれん
855 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:00:24.76 ID:+MgWTU5v0
>>848 その計算なら683系やくもだと岡山〜米子間2時間15〜20分ってところかな。
曲線通過速度は多分くろしおと同じ本則+10km/hになると思われるので。
ただ、これで勝負できるかどうかは微妙そう。
サンライズは重心が高いこともあって、恐らくカーブを本則通りのスジで
走ってると思う。
856 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:11:02.99 ID:CwNx/j9b0
>>846 いっかい米原で観察しとけ。
メインターゲットは新幹線乗り換え客だよ。
857 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:11:55.39 ID:EeMZPmbv0
>>853 確認だけど、ハイブリッド車体傾斜ってキハ285のこれだよな?
ttps://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/060308-2.pdf 実現できれば良いが、こんな複雑なものを使いこなせるかはまだ未知数じゃ?
あと、あの極端に絞られた車体もネックになる面も出てくると思う。
383系もしくはその改良(5〜6度)を入れた場合とで、どれくらいのスピードアップが見込めるのかにもよるけど。
もしハイブリッド車体傾斜自体をものにできるのなら、車体のすそ絞りをほどほどにするために、
合計6度くらいに絞ったものを入れるのもひとつの選択かもしれない。
858 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:28:11.82 ID:mS9mHRJr0
>>836 造ることはできても、金がないんだよな。
>>851 山陽新幹線の工事を全て東海に任せれば解決なのに...
>>850 米原でのスイッチバックが痛い。
だからこそ東海道本線の新垂井経由の路線と美濃赤坂支線を活用しないと...
859 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:34:00.03 ID:PFoP1LoQ0
技術サイドからすると、昔の技術レベルに後戻りするのは屈辱的かもしれないが、
振り子車については後戻りであっても、システムの安定性を優先させたほうがよい。
傾斜角度も多くを求めず5度程度で、車体軽量化と低重心化で+αすればよい。
JR北海道が283系気動車の煩雑な保守に手を焼いたのは想像に難くない。
281系気動車はJR四国2000系ベースだから、意外と保守は楽だったかもしれない。
860 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:39:52.75 ID:XFLMAMCN0
>>855 サンライズの曲線通過速度は681系・683系と同等
伯備線内の所要時間が長いのはやくもの交換待ちが多いため
861 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 20:40:57.08 ID:lyWW7VCV0
862 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/14(水) 20:43:14.10 ID:9j3NeiTo0
=========== .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 偏向報道ステーションの古舘伊知郎です。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 酷鐵113系不経済電車こそが汚物鉄屑です。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
863 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:42:51.77 ID:8BB3XSr40
ハイブリッド傾斜装置って北の開発と思っていたが、
>>849によると川重との
共同開発なんだな。
今頃他社に売り込みしてねーかなー。
864 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:51:46.25 ID:hgz7cdNxO
>>862 長田区と西宮市の鉄道ファンが刃物を持ってお前を殺すと言って探してたぞ!
殺される事を覚悟しとけよ!
865 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:54:21.43 ID:dc2IY3RF0
866 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:56:51.83 ID:omcMMLti0
>>863 智頭急行HOT7000スーパーはくとの後継として売り込んでたりして。
867 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:13:35.88 ID:8BB3XSr40
>>866 四国の2000系後継車が今年度中に出て来るって話だったけど、どうやら遅れている模様。
それがこっちへの路線変更だったりなんて妄想してみる。
868 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:27:00.78 ID:8BB3XSr40
>>858 ところが単純比較はできないが、今回の台湾車両が16両で30億円強に対し
四国の8600系は14両で40億円との報道があったんだよねー。
864 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
865 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
870 :
東武8000系を許さない市民の会:2015/01/14(水) 22:36:39.00 ID:9j3NeiTo0
871 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:43:39.96 ID:AM5Hnacl0
オーシャンアロー復活あるかも?
872 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:46:43.81 ID:i3WwAlfQ0
>>864 ヴァヴァタンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
873 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:53:11.08 ID:5wT7r8DH0
鉄道のテクノロジーVol18に振り子・車体傾斜についての特集が組まれてる
8600系はすでに走っている振り子のデータベースと北海道の車体傾斜で採用されたジャイロの組み合わせで本則+30q/hを目指しているみたいだ
ジャイロ搭載のキハ261は本則+25q/hで381よりも高速通過可能のようだしATS-DWが今後設置されるなら車体傾斜のデータベースも準備できそう
乗り心地含めて現行以上のものは作れそうではあるね
874 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 23:00:21.40 ID:YxVhbMN50
空気ばね車体傾斜にしても、メーカーによる受注競争が繰り広げられているようで。
川重製のシステムはキハ201系で実用化して、キハ261系、E5系、E6系、8600系?
でも実は、キハ201系の段階ではビミョーな出来だったらしいんだよね。
JR北海道の発表ではキハ201系で本則+15〜25と言っていたけど、
川重技報(
http://www.khi.co.jp/rd/tech/138/nj138g08.html)によると、
空気バネ車体傾斜の応答が鈍くて、乗り心地上は本則+5〜20だったらしい(キハ261系では改良して目標通りの本則+15〜25)。
8600系では8000系と同等速度で走れるまでに進化したというけど、
急曲線が多い伯備線を抱えるJR西日本のお眼鏡に適うかな。
JR東日本は新幹線では川重製のシステムを採用したけど、
在来線のE353系は住友製の新しいシステムを使う模様で。
流量比例弁を用いた空気ばね車体傾斜制御システムの開発
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008009820 これによると209系4M2T編成(=十中八九MUE-Trainのことだと思う)にこの車体傾斜システムを積んで、
R400前後の急曲線が多い中央東線でE351系と同じ速度で走行試験を行い、良好な結果をおさめた、と。
つい先日増備が決まった台湾TEMU2000は、曰く日車の独自のシステムだそうだね。
http://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/making/tilting_system.html 車体制御機能付きLV(HCLV)が要らしい。先に小田急VSEで採用済み。
>>873 それ読んだけど、記者はちゃんと裏付け取ってるんだろうか?
ネットに書かれた情報をそのまま書いたようなくだりが散見される。
中には明らかな間違いも。
875 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 23:28:50.08 ID:VsVJEhpx0
時代は車体傾斜制御へと変わり振り子は終わる事だな
>>863 キハ187系増備(3次車)や九州185系の後継で売り込んだら面白いが・・・・
876 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 23:33:29.64 ID:yck7vhwe0
ゆったりやくも改造の前に
イモ381が3両川重入場の上で
制御振り子試験を実施していたのだが
877 :
名無し野電車区:2015/01/14(水) 23:57:05.76 ID:XFLMAMCN0
>>874 川重式の空気バネ車体傾斜は曲線外側の空気バネを膨らませるのみの制御だけど
日車式は曲線外側を膨らませると同時に曲線内側はしぼませる制御なので
独自システムというのはそのへんの話ではないかな
>>873の8600系に関する内容については8600系登場時に鉄道趣味誌各誌に掲載された
JR四国の中の人が書いた車両解説にも同様のことが書かれているので問題ないはず
ジャイロ式だと先頭車の車体傾斜遅れがどうしても避けられないが、車上データベース式と
併用することで理論上傾斜遅れが解消できるので、そのへんも込みで曲線通過速度の
目標設定がされているものかと
878 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 00:13:03.24 ID:GhHGIpIcO
>>870 お前は関西系の鉄道スレに来るな!関東に帰れ!目障りだ!
879 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 00:39:47.21 ID:lZpEeGex0
880 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 00:54:41.17 ID:11d8K32V0
881 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 01:23:33.71 ID:pIVBZnWm0
本来、重心が外側に傾く自然振り子は作動させることでむしろ脱線の危険が増す訳だし
安全性を考えたら車体傾斜は強制振り子が望ましい。
事実、自然振り子にこだわりまくってるのは日本だけで海外(欧州)は皆強制振り子。
もちろん空気ばね式の車体傾斜があるじゃないかという意見はもっともだが
欧州の強制振り子に比べて傾斜角が小さすぎて、同じ土俵に立ててない。
空気ばね式も改良次第で6度位傾けられるならまだしも
いい加減日本の車両メーカーも目を覚まして強制振り子車を開発すべきじゃないか?
おまいらが馬鹿にする隣の国も強制振り子作れるんだぞ
882 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 02:38:32.02 ID:E65Ez8CQ0
>>881 >安全性を考えたら車体傾斜は強制振り子が望ましい
これを国内で一番理解してるのはJR東日本だと思う。
中央東線へのE351系投入で、自然振子の危うさが露呈した。
明治期に建設された脆弱な路盤に支えられている上、ロングレール化もできない急曲線が続く線区では、
横圧増大や輪重抜けが目安値を越えて大問題になった。
E351系1次車は改修、2次車は設計変更が必要になるほど。
TRY-Zが強制傾斜なのも、走行安定性に開発の主眼が置かれたのも、E351系での失敗があるからで。
もちろん日本の鉄道総研も自然振子の危険性は理解していて、開発計画でも
第1ステップ:制御付き自然振子車両の実用化→2000系で達成。
第2ステップ:制御付き自然振子車両の高性能化→キハ283系で達成。
第3ステップ:強制傾斜の実用化→WEST-21で達成予定だったのだが。
883 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 02:49:18.88 ID:E65Ez8CQ0
こういうのもある。
車体傾斜方式の違いによる緩和曲線通過時の乗り心地比較
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007723922 曲線走行時の乗り心地評価は、
(1)左右振動加速度最大値 (2)左右ジャーク最大値
(3)ロール角速度最大値 (4)ロール角加速度最大値
この4つから計算される。
(1)は傾斜角度の違いにより空気ばね車体傾斜が圧倒的に不利で、
(2)は評価に与える影響が小さい。
(3)と(4)でも振子はその構造上、軌道狂いによるロール振動が起きにくい特性を持っていて、
空気ばね車体傾斜が不利。
そこで傾斜パターンの改良によるシミュレーションも試みたが、
結論としては振子の優位が揺るがなかったというもの。
欧州の強制傾斜ならどうかと言われれば、
(1)は傾斜角度で有利だが、それ以外は空気ばね車体傾斜と似た傾向になるのかなあ…
884 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 07:55:35.74 ID:Hf33hWC20
CiNiiのリンク貼りまくるの勘弁してくれ、
ソースとしては公式発表に準ずるんだろうけど、見られない。
885 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 08:20:44.21 ID:mRniafQW0
>>859 北が283というか、他の形式も同じで、一番手を焼いているのは、鹿発見に伴う急ブレーキで車輪の表面が焼き入れをしたような感じになり表面が剥離。
→その結果振動が多くなって金属疲労が起きやすくなってる。
さらに、カッキーは車体の強度を限度ぎりぎりになるような設計がお好みなので、振動が多いと金属疲労が急増する。
まぁ、その結果が、20km/h減速ってことだ。
886 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 08:48:18.59 ID:Hf33hWC20
会員じゃなくても国会図書館とか大学図書館でCiNii閲覧サービスあるのか、
検索したらU@techに関する論文もあるな。
WEST21関連と思しきものも。
887 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 09:39:02.10 ID:l7CaoPXQ0
888 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:41:23.07 ID:1XgFgNg80
889 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:50:26.52 ID:rKhf7YCB0
>>867 2000系の後続車って8600系のことで気動車では無いぞ
890 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 10:54:23.87 ID:rKhf7YCB0
>>881 強制振り子のペンドリーノは脱線したんですが...
装置の故障によって安全性が損なわれることは無いという意味では制御付自然振り子は歩があると思う。
891 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 11:24:33.58 ID:X9PStTeO0
空気バネ式車体傾斜で傾斜角度を振子車並みに高める事は不可能なのかな?
892 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 11:40:28.12 ID:pIVBZnWm0
>>890 脱線のこと言い始めたらキハ283だって脱線してるし
制御付き自然振り子の故障だと危険性は変わらないぞ
旧来の安定した技術に頼りすぎてるのが日本の鉄道業界の悪い癖
893 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 12:02:13.71 ID:Hf33hWC20
>>890 ペンドリーノの脱線事故は単にスピードの出し過ぎ、
尼崎の事故と同じ。
>>891 不可能ではないが、実用的ではない。
TRY-Zが空気ばねで7度傾斜の強制傾斜システムを積んでいたが、
ばねが上下に長くなってしまって、床下に収めるにはインナーフレーム式の付随台車に装着するしかなかった。
圧縮空気の消費量も課題。
空気ばねをハイドロニューマチックサスペンション(油空ばね)とする手もあるが、
やはり装置が巨大になりすぎる。
ペンドリーノなど欧州の強制傾斜というのは、言ってみれば振り子をアクチュエーターで常時傾斜制御しているだけ。
振り子装置にはコロや曲線ガイドではなくリンク機構を用いていて、重心と傾斜中心がほぼ同じ位置なので自然振り子作用がほとんど期待できないといった違いはある。
これならアクチュエーターで車体片側を持ち上げるだけといったシンプルな強制傾斜と比べ、
大きな力が必要ないし、装置も小型で済む。振り子と同じく複雑にはなるが。
880 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 12:20:37.62 ID:ie17lZ1A0
896 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 13:22:25.79 ID:Hf33hWC20
しかしなあ、10年前ならいざ知らず、
現在のJR西日本で曲線高速化の話題はタブーなのかもしれないが・・・
少なくとも、きのくに線沿線ではくろしお鈍足化に多少の危機感覚えているんだろう?
やくもは都市間特急だから、くろしおの比じゃないと思うんだが。
897 :
名無し野電車区:2015/01/15(木) 13:25:40.64 ID:ezfnw/xY0
>>896 鈍足化以前に過疎化を心配すべきだろ。
利用者が減ればスピードダウンどころか
減便まっしぐら…
898 :
名無し野電車区:
>>853 横圧は操舵で軽減できても重心は関係ないでしょ