阪急京都線スレッド Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阪神5261形初期車
阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。

■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。

◆前スレ
阪急京都線スレッド Part95
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404293696/

■公式ページ
阪急阪神HD
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
http://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
http://www.arashiyama-navi.info/

ババタンクが常に阪急スレを荒らす事を企んでるので阪急系のスレを立てたいと思った時や次スレを立てたいと思った時は必ず自分で立てずに高橋氏や堀田氏にスレ立ての依頼をする事。
2名無し野電車区:2014/10/13(月) 19:15:24.31 ID:O3bw/8hx0
■関連スレ
阪急神戸線スレッドPart43
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409577891/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409841626/
阪急千里線 大阪地下鉄堺筋線スレ1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389785967/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part3【日生線】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402652863/
謎の「能勢電鉄」を語るスレ1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404553465/
阪急電鉄車両スレ57両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1409295448/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド11【etc】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384504992/
【900系】阪急電鉄旧型車両スレ6【2800系】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1393651948/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385837691/
懐かしの能勢電鉄
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1368683356/
【8040形】阪急電鉄を模型で楽しむスレ20【8200形】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399040378/
3名無し野電車区:2014/10/13(月) 19:23:58.75 ID:uEUeXf/h0
4旅亭路快速 ◆HQ8VBvkmLI :2014/10/13(月) 19:29:26.72 ID:ZuXz7QSs0
ババよけサンクス!
5名無し野電車区:2014/10/13(月) 20:22:57.09 ID:3FEfwhnh0
>>1
GJ
6daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/10/13(月) 20:33:28.52 ID:hsV39Ndr0
掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく掲示板を荒らし続けていたが、
再就職と彼女の助言で誠に遺憾ながら掲示板からの引退を宣言。その後の消息は不明。

みなと鉄道Part76&dailyウォガ!抹殺スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365646940/

元駅長室
http://jbbs.livedoor.com/auto/586/
7名無し野電車区:2014/10/13(月) 21:34:58.61 ID:pYhxbg9c0
ババタンクスレはこちら♪

阪急神戸線の揺れが最近ひどい その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412848863/l50
8名無し野電車区:2014/10/14(火) 18:45:12.11 ID:te+WhD7/0
>>1
9名無し野電車区:2014/10/15(水) 20:41:26.91 ID:M3A5IF7Q0
特定の人物がスレを立てるからスレとして機能するね。
10名無し野電車区:2014/10/16(木) 10:03:28.45 ID:/GgluGT60
>>9
奴が荒らさなくなったからね。
11名無し野電車区:2014/10/17(金) 10:15:37.43 ID:pSSwmS9IO
テスト
12名無し野電車区:2014/10/17(金) 14:06:58.25 ID:q7ty0mBU0
河原町や嵐山に発車メロディがあったらいいのになぁ
観光客も多いし
13名無し野電車区:2014/10/17(金) 22:35:09.61 ID:+Qo/S3ha0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
14名無し野電車区:2014/10/18(土) 21:06:15.92 ID:Gdr3BOFQ0
>>1
15名無し野電車区:2014/10/19(日) 23:46:19.71 ID:3osqAMy/0
保守
16名無し野電車区:2014/10/20(月) 12:17:24.66 ID:x1gTcXvr0
一昨日大阪から高校野球観戦にわかさスタジアムに行ってきました。その際高槻〜桂間
(多分)で一瞬黄色い巨大な看板が右手に見えましたがすぐ見えなくなりました。帰りに確認しようと思って
いたのですがうっかり寝過ごしました。どなたかわかる方おられましたらご教示願います。
17名無し野電車区:2014/10/20(月) 23:41:01.01 ID:ksWV+Osl0
>>16
広告の看板?
18名無し野電車区:2014/10/21(火) 08:52:22.79 ID:VtrYWw+X0
>>17
返信ありがとうございます。
建物なのか店の看板なのか自信がなくなってきました。
高槻市〜長岡天神の間(JRの線路が並行してて途中で見えなくなり再度出てくるかと思ったが
出てこなかった。)
調べるとココイチか重信うどんの看板(←電車から見えます?)でしょうか?

あったのは171号線沿いの様な気がします。
19名無し野電車区:2014/10/21(火) 20:27:14.07 ID:YTvHYVV90
20名無し野電車区:2014/10/22(水) 09:07:40.16 ID:CEa2RxMx0
>>19そうです。すっきりしました。ありがとうございます。
21名無し野電車区:2014/10/22(水) 22:04:14.47 ID:Rl9opQi0O
22名無し野電車区:2014/10/23(木) 23:22:33.04 ID:Zpebb3peO
23名無し野電車区:2014/10/23(木) 23:24:04.46 ID:ha8gp5bx0
1300は地下鉄にワイド液晶をもたらした
もっと走ったれ
24名無し野電車区:2014/10/24(金) 00:27:37.54 ID:TJQ9ve1P0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
25名無し野電車区:2014/10/24(金) 03:04:38.77 ID:U1goCaOV0
>>19
ハリス食品→カネボウハリス→カネボウ食品→ベルフーズ→カネボウフーズ→クラシエフーズ

流浪の食品工場なんだな
26名無し野電車区:2014/10/24(金) 18:58:49.29 ID:RGhgHFSU0
通勤特急は1号線出発にしないのはなぜ?
いつもラッシュ時は、3号線に並んでる列と重なって通りにくいんだが。
27名無し野電車区:2014/10/24(金) 19:03:33.55 ID:sGA6NHq00
梅田ですか
28名無し野電車区:2014/10/24(金) 21:10:22.28 ID:aIB7rsvb0
出来たら梅田2−3号線ホームにも売店作ってください
不便です
29名無し野電車区:2014/10/24(金) 21:15:08.23 ID:Nb5GM0fT0
>>28
2-3号線ホームに作ったら、4-5、8-9号線ホームにも作らんとクレーム出るよな、きっと。そんなに作るのは大変だから作らない。
30名無し野電車区:2014/10/25(土) 14:17:05.13 ID:yNF35Cmd0
行き止まり駅の場合、ホーム上の売店の有用性には疑問がある。
みんな必ず一度は改札口通るんだし、そこにあればいいだろって話。
改札口を通らん不正利用者まで保護はせんぞ。
31名無し野電車区:2014/10/25(土) 14:22:37.93 ID:sEXq+9nt0
昼間や土曜休日の梅田も普通を1号線、特急を2号線にした方がよくない?
下り普通の到着が上り特急の発車に影響はなくなるから
32名無し野電車区:2014/10/25(土) 14:38:47.57 ID:6FBdN5RM0
>>31
こんなとこでグダグダ言うてんと、阪急電鉄に提案して来いや。
33名無し野電車区:2014/10/25(土) 15:59:33.79 ID:YYQOlzOeO
>>28
いまどき不便というほど売店で何を買うんですか?
新聞?飲み物?
34名無し野電車区:2014/10/25(土) 17:25:21.95 ID:HL8vp2Aj0
>>33
冷凍みかんとかゆで卵が欲しいのと違うかwww
35名無し野電車区:2014/10/25(土) 18:32:57.77 ID:Ta+1bncO0
十三駅 京都線は駅ナカふざけ過ぎ
トイレとQBハウスだけって
36名無し野電車区:2014/10/25(土) 19:12:23.04 ID:QiqGHuXp0
そもそもどこのどいつが始めたんか知らんが、くそ狭いスペースを
さらに狭くするエキナカとやらには反対。要は鉄道だけでは儲から
んからだろ。充分過ぎるほどの余裕があるところに限りOKだ。


ところで、2300系まだ本線に走ってたんか。もう一回乗れるかな?
(2315〜?)
37名無し野電車区:2014/10/25(土) 19:15:44.00 ID:QDNCtHXD0
2325と2323もあったような
38名無し野電車区:2014/10/25(土) 21:32:14.63 ID:cSGVCluqO
2313Fと2315Fと2325F。
39名無し野電車区:2014/10/26(日) 04:05:24.02 ID:NqK50aT30
信頼と実績の金属バネ
40名無し野電車区:2014/10/26(日) 12:42:29.25 ID:2wbm6yq60
十三は本数多い乗り換え駅や
買い物なんぞせえへん
41名無し野電車区:2014/10/26(日) 12:52:11.49 ID:qqa67XkW0
ぶぶづけ快速3300


お帰りの時間どすえ
42名無し野電車区:2014/10/26(日) 16:47:25.45 ID:AzPct+mVO
茨木市で事故
43名無し野電車区:2014/10/26(日) 18:02:22.00 ID:EtgCa6ZC0
>>42
迷惑ねー
早く新快速止めてチョーダイ
44名無し野電車区:2014/10/26(日) 20:04:19.61 ID:C0Qs4LEf0
高槻市以北の準急って桂川のイオン開業によって乗車率が上がったのかな?
45名無し野電車区:2014/10/26(日) 20:20:23.18 ID:5sHf3HGCO
2323 アートネイチャー
46名無し野電車区:2014/10/26(日) 20:40:07.38 ID:D1IXn5cF0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
47名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:06:32.29 ID:9t7iV73j0
今日夕方の人身事故に遭った編成って2325??
ホントやったら、何やらかしてくれんねん!!
48名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:42:56.46 ID:xu8kI3wT0
このまま戦線離脱?
49名無しの電車区:2014/10/27(月) 05:52:45.84 ID:n3qnnwhD0
淡路から堺筋線、結構乗るね。かなり便利なのかな。
大半の客が日本橋で降りるが近鉄か千日前線の乗り換え
50名無し野電車区:2014/10/27(月) 22:08:38.14 ID:awwvvgWU0
2319 ブサイク
51名無し野電車区:2014/10/28(火) 00:03:25.70 ID:2rsFfLSk0
2319Fと2323Fは最後嵐山線で4両で運用されていた気が…
あっという間に6351-6353Fに変わったけど
52名無し野電車区:2014/10/28(火) 02:14:50.32 ID:bZD5b2Fg0
4000番台ってご法度なの?
53名無し野電車区:2014/10/28(火) 08:07:36.98 ID:H5mM+aHd0
>>47
2325 今朝、走っていましたよ。
54名無しの電車区:2014/10/28(火) 09:56:38.48 ID:oeAVmIhn0
>>47
大丈夫、準急河原町行確認した。
55名無し野電車区:2014/10/28(火) 18:06:18.62 ID:PGYPyqGM0
7302Fリニューアル
車内かっこいい。
56名無し野電車区:2014/10/28(火) 19:33:48.50 ID:S2Vh5FVP0
>>52
救援列車!
57名無し野電車区:2014/10/28(火) 22:55:01.44 ID:oFnpdwbi0
秋の嵐山直通臨時列車はやらないのか
58名無し野電車区:2014/10/28(火) 23:09:53.53 ID:nW+FdRqv0
>>57
去年もそうだったが、直前まで公式ホームページでの告知はなかった
2,3日中にはあるのではないかと
59名無し野電車区:2014/10/29(水) 04:16:54.41 ID:A80wohh2O
>>57
TOKK11/1号をチェック白
60名無し野電車区:2014/10/29(水) 05:31:09.28 ID:k01hL8iP0
1300系はどう
61名無し野電車区:2014/10/29(水) 06:38:04.77 ID:nC+keduU0
波動?
62名無し野電車区:2014/10/29(水) 07:37:58.60 ID:+bpdBooJ0
一三○○系波動
63名無しの電車区:2014/10/29(水) 11:28:50.57 ID:pAAGWOmK0
西本雄一はSONYα
64名無し野電車区:2014/10/30(木) 20:42:00.47 ID:pw0s3tM80
波動砲 発射!
65名無し野電車区:2014/10/30(木) 22:15:59.96 ID:e8VILFlB0
波動拳!!
66名無し野電車区:2014/11/01(土) 00:23:36.78 ID:t2kETNfC0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
67名無し野電車区:2014/11/01(土) 15:27:29.40 ID:t/mjwWKu0
嵐山線への臨時列車来週からなのか
なぜこの3連休やらなかったのか
68名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:13:30.11 ID:QtmrOZP/0
紅葉まだやし…
あと、系列会社の野球興行を見込んでたんじゃね?
69名無し野電車区:2014/11/01(土) 21:17:17.04 ID:etnUreGkO
>>67
この3連休嵐山行くん?
70名無し野電車区:2014/11/01(土) 22:31:04.32 ID:t/mjwWKu0
>>68
最近、嵐山に観光客が増えてきている

>>69
いや、行くわけじゃないけど、3連休だと人も多いから出さないのかなと思っただけ
(この3連休は天候が悪いから人出もあまりよくなければ結果的にそのままでよかったのかも)
71名無し野電車区:2014/11/01(土) 23:59:52.71 ID:MfX18dUX0
増えたといってもどうせ海外とか沿線外からの観光客やろ
嵐山臨時なんて線内だけでええねん
72名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:21:59.63 ID:qG0YrrfW0
今日は2315F走ってる?
73名無し野電車区:2014/11/02(日) 21:52:02.85 ID:9LQk7f100
嵐山は嵐電の駅やトロッコはよくにぎわっとるが、
阪急嵐山からは案内が少ないんだよな
74名無し野電車区:2014/11/02(日) 23:03:52.06 ID:OtgO+eQ60
JRみたいに前線とは言わんけど
茨木〜淡路だけでも複々線にしとけば
今とだいぶ違ったダイヤになっていたんだろうなぁ
75名無し野電車区:2014/11/02(日) 23:22:27.32 ID:X7iY0/juO
明日はスル関カードラリーの為に嵐山へ行かねば
76名無し野電車区:2014/11/03(月) 12:08:08.85 ID:4GyKM/F5O
梅田12:06発普通・北千里行きが2313F
77名無し野電車区:2014/11/03(月) 14:24:13.09 ID:H5U3CQKp0
2300乗るなら準急
78名無し野電車区:2014/11/03(月) 16:09:33.23 ID:KTkAqlnx0
9300準急もなかなか
79名無し野電車区:2014/11/05(水) 00:29:32.20 ID:tKCEXyvj0
ロング特急前後準急は9300で
80名無し野電車区:2014/11/05(水) 09:26:19.18 ID:+R16a+wp0
2300は良いよな
ゴハチみたいな電機機関車にも近いというか
艶っぽい車体にごっつい台車の武骨な足回りの組み合わせが
81名無し野電車区:2014/11/05(水) 17:50:38.33 ID:6hYtBCeE0
冷房改造のときに、クーラー艤装スペースの関係から
先頭車の前パンが改造前よりせり出したから
ゴハチというよりEF57的な迫力がある。
かの山口翁もどこかでそうコメントされていた記憶が…。
82名無し野電車区:2014/11/05(水) 19:31:24.81 ID:3oGPtwi+O
2301-2352の保存&整備に期待!
何やら非冷房時代の姿に戻すという噂もあるし…
83名無しの電車区:2014/11/05(水) 20:07:21.87 ID:gbrADmyL0
西本雄一はSONYα
84名無し野電車区:2014/11/05(水) 23:01:03.84 ID:lBKd6WyB0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
85名無し野電車区:2014/11/06(木) 00:26:37.03 ID:S40FKFL80
2300ええで〜
2300乗った後に5300乗るとなめらかプリン食べた心地だが
ざくざくしたプリンもうまいもんだぜ
86名無し野電車区:2014/11/06(木) 00:35:02.85 ID:9+rQejg/0
わいはガバっと開いた連結部がたまらん
なんでドアないねん?
87名無し野電車区:2014/11/06(木) 00:49:18.78 ID:JYTZScPX0
ロング特急1300でまかなえるようになったら120、125、130
ないかな
ないな
88名無し野電車区:2014/11/06(木) 01:00:12.23 ID:coSDDcMu0
>>81
それは知らなかった。
2800のMcがクーラーを載せ変えたのは知ってたが
あれも同じタイプに変えてるから移設してるんだろうか?
あと菱パンと台車が車体方向に長いから余計車体を長く見せる。
これが交差パンタになるとやっぱりちょっと、パンタ自身もいかにもとって付けた様な感じ

>>82
そうなのか
今となってはいずれあのクーラーきせが貴重になるような気がするんだが
子供のお絵描きでもあのクーラー3つ並べるといかにも阪急って感じ
89名無し野電車区:2014/11/06(木) 09:50:34.92 ID:m0MNC1FP0
子どものイラストも変わってきた。今の阪急は白いハチマキが多い。
新造車が増えれば3コブクーラーも減ってくるんだろなぁ。

阪神京阪も新塗装の電車が大増殖だし
90名無し野電車区:2014/11/06(木) 11:18:17.68 ID:IXZCcnJ10
阪急の縄張り攻める! おけいはん。
四条河原町に複合商業施設 京阪電鉄、17年開業目標
ttp://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20141105000143

京阪電気鉄道は5日、京都市下京区河原町通四条下ルの
高島屋南隣の空き地にホテルや飲食店が入る大規模な複合商業施設を建設する計画を発表した。
91名無し野電車区:2014/11/06(木) 14:51:21.22 ID:/ucxLGSu0
>>88
2800系は三ドア改造の時にMc車のみクーラー容量アップしたが
パンタの位置はそのままなので、特注の長さの短いクーラーを設置している。
92名無し野電車区:2014/11/06(木) 21:34:20.01 ID:APsR/PUW0
1302F特急梅田行き(15019特)、四条烏丸から梅田まで乗った。
93名無し野電車区:2014/11/06(木) 23:59:40.13 ID:RPKGLv0Y0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
94名無し野電車区:2014/11/07(金) 23:30:48.70 ID:9TXHDMcfO
明日から嵐山直通祭か
95名無し野電車区:2014/11/08(土) 00:30:59.59 ID:j2pEMTv90
梅田〜嵐山400円
500円に値上げしたら3300全滅する?
96名無し野電車区:2014/11/08(土) 00:37:23.63 ID:KRjF2efS0
朝の10両快速急行でも京都側8両として例の更新車両入ってるね
97名無し野電車区:2014/11/08(土) 00:53:29.02 ID:EPEpT2uC0
3300は快速急行から、撤退して星胃
98名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:05:28.28 ID:5r9z6Iga0
BORO BORO3300
99名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:06:44.42 ID:zIzuPFl30
3300は最低限快急からは撤退、できれば快速からも撤退だな
(夕ラッシュの上りは長岡天神辺りで快急が追いつくので)

起動加速がいいから、普通に回せばいいのにね
100名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:09:05.82 ID:/a+NvAPvO
3327Fの7連化が非常に残念。
101名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:35:37.50 ID:j1PR1a6E0
>>99
BO3300は普通に回すと電気食いまくりだからなるべく優等運用
102ババン語の翻訳者:2014/11/08(土) 05:21:34.25 ID:rkmJEB/O0
>>100
大河阪急と相席出来ないのが残念
まで読んだ
103名無し野電車区:2014/11/08(土) 09:59:38.92 ID:jQie9DkQ0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
104名無し野電車区:2014/11/08(土) 11:53:32.20 ID:pk/ee+lUO
さがの…8314
ほづ…8313
あたご…7017
とげつ…7014
105名無し野電車区:2014/11/08(土) 14:48:45.88 ID:PN3fq7Ln0
嵐山のしわ寄せが摂津市に....orz....
106名無し野電車区:2014/11/08(土) 16:59:13.00 ID:pk/ee+lUO
今日2300は桂で2本オネンネだったか…
道理で見かけなかったはずだ。
1302も桂でお休み。
107名無し野電車区:2014/11/08(土) 18:16:12.19 ID:cSUeopBf0
なに恐怖の3連続退避でもやってたん?
108名無し野電車区:2014/11/08(土) 19:45:07.41 ID:BcZNsalg0
>>107
もちろん♪
たっぷり7分の正雀停車♪
普段の京都レインより大幅増量中♪
109名無し野電車区:2014/11/08(土) 22:07:39.16 ID:y7I/BVNK0
なんで摂津市に待避線作らんかったん?
110名無し野電車区:2014/11/08(土) 23:54:11.30 ID:bAenpSpL0
誰のお金で?
111名無し野電車区:2014/11/09(日) 19:02:42.04 ID:4AEZDhbG0
本田さん?
112daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/11/09(日) 19:03:46.57 ID:LMIiGum/0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
113名無し野電車区:2014/11/09(日) 19:09:30.44 ID:JqK+8QMH0
2300だけ神戸線宝塚線っぽいモーター音
114名無し野電車区:2014/11/09(日) 21:03:12.96 ID:4AEZDhbG0
今日、1814の嵐山線おぐら号が早発したんだが、夕方ダイヤ変更か遅延あった?上桂退避があり桂に1817には着いていたのだが
115名無し野電車区:2014/11/09(日) 21:10:21.65 ID:BoXWKIwF0
>>114
時間、間違ってない?18時台は嵐山線に特急は走ってないと思うが・・・
もしかして、嵐山17:07→桂17:18なら、松尾大社・上桂で行き違いするが
116名無し野電車区:2014/11/09(日) 23:25:35.64 ID:4AEZDhbG0
>>115
すみません。特急ではないです。
ただ、小倉のヘッドマークをつけた4連の桂行きが間違いなく18時7分頃に嵐山を出ました。
上桂退避時に、他の乗客が時刻表検索のと違うことに気づいて、自分も調べた結果気づきました。
117名無し野電車区:2014/11/10(月) 00:24:15.08 ID:3suhc4tL0
>>116
4連ではなく6連では?
『おぐら』ヘッドマークは河原町〜嵐山の快速特急につくはずなので、運用自体は合っていると思われ。
時刻表は臨時ダイヤには対応していないので、駅の時刻表を見る方が正しい。
118名無し野電車区:2014/11/10(月) 00:27:00.02 ID:w29XoIwU0
堺筋線内の乗車率ってどんな
119名無し野電車区:2014/11/10(月) 00:33:52.41 ID:0WnxPmAb0
>>116-117
嵐山線の臨時ダイヤ時の1日
ttp://www.hankyu.co.jp/files/upload/pdf/arashiyama1108.pdf

可能性だが、それは嵐山発18:06→上桂18:14→桂18:17では?

嵐山17:07ー快特→河原町17:32・(17:37)ー回送→
桂(17:46)・17:52ー普通→嵐山18:02・18:06→桂18:17

( )は推定
120名無し野電車区:2014/11/10(月) 01:15:04.02 ID:Osue4To7O
>>116
8312Fの6両編成。
121名無し野電車区:2014/11/10(月) 01:16:45.72 ID:K6Eh9kgK0
>>116
どっちにしろ早く着けたんだから、いいじゃないか。
122名無し野電車区:2014/11/10(月) 02:15:56.74 ID:A9OHm8V90
>>120
IDがオスいいよw
そのあとのTo7Oはお前がケツマンコされている様子w

やっぱりババウータンはゲイなんやw
123 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/11/10(月) 02:25:00.66 ID:NkiInQtR0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
124名無し野電車区:2014/11/10(月) 05:15:17.25 ID:T9uZuWpfW
>>119
公式見たら全部ありました。
どうやら1806の6連普通桂行きに乗ったようです
梅田方車両には誰も乗っていませんでした
桂の地下階段前ドアから降車したものの既に着いていた梅田行き特急には間に合わず。
125名無し野電車区:2014/11/10(月) 11:48:32.52 ID:fdQMpzjo0
嵐山線は複線にしよう
嵐山駅も廃墟ホーム復活させよう
126名無し野電車区:2014/11/10(月) 16:10:48.77 ID:gdvTGR5d0
嵐山線各駅の乗降客数が阪急87駅中すべて70位以下という事実を直視せよ
127名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:11:08.06 ID:Sjo/QrAy0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
128名無し野電車区:2014/11/10(月) 19:35:15.25 ID:CPQKUhDv0
ここにいる一部は劣等民族!ww
大阪やからな!動く粗大ごみめ!w
129名無しの電車区:2014/11/10(月) 20:10:48.67 ID:ADO0WUzc0
130名無し野電車区:2014/11/10(月) 20:16:21.12 ID:ZC4e7z8x0
関連スレ

【生まれの不幸を】京都【呪うがいい】 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1353430958/
131名無し野電車区:2014/11/10(月) 23:26:17.00 ID:fujnx3Q40
嵐山線は効果にしよう
嵐山駅も10両快速急行対応で
132名無し野電車区:2014/11/11(火) 08:15:57.97 ID:AGEyTXEB0
7305F営業運転まだ?
133名無し野電車区:2014/11/12(水) 00:21:47.04 ID:E4IPa50p0
1304営業運転まだ?
134名無し野電車区:2014/11/12(水) 01:10:50.99 ID:ZccmJCEd0
1300系の初期トラブルって完全制圧できたん?
135名無し野電車区:2014/11/12(水) 02:09:50.05 ID:Wp1oF/SVO
1300Fって、素直に走ってるのかな?
136名無し野電車区:2014/11/12(水) 02:11:35.27 ID:Wp1oF/SVO
次に廃車になる2300系は、どの編成なんでしょ?
137名無し野電車区:2014/11/12(水) 02:12:57.34 ID:Wp1oF/SVO
137ageときますね!
138daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/11/12(水) 20:51:26.67 ID:DvLhrr6p0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
139名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:20:47.52 ID:e2gGArlp0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
140名無し野電車区:2014/11/13(木) 00:26:49.86 ID:SodZLD4F0
103
115
485

3300
141名無し野電車区:2014/11/13(木) 03:01:55.66 ID:PnB89Gof0
今からでも崇禅寺駅の梅田方向に待避線造れんかな?
駅の南東側に私有地が無いから比較的簡単に造れるハズ
待避線造ったら道路が狭く成るが,その分柴島高校のグランド抉れば良いだけ
府立なんだし
142名無し野電車区:2014/11/13(木) 08:04:38.40 ID:JowO9Oth0
淡路〜茨木市を複々線にできんかな
梅田3複線から、なーんも進化しとらん
143名無し野電車区:2014/11/13(木) 09:12:59.66 ID:ca8Y7Ssa0
>>142
これから先は人口が減少するので、現状維持です。
144名無し野電車区:2014/11/13(木) 09:19:42.85 ID:401LlNVZ0
梅田9時21分発の特急河原町行き
団体旅客注意
編成全体に分散してる
145名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:43:53.36 ID:kjesGOuC0
>>142
高架化工事の用地確保すらままならんのに
146名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:19:53.36 ID:roHW43Xo0
3315編成が試運転したが7連にならず!
フェスで入場中だった3315編成が7連化するだと思ったのに!
147名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:50:18.89 ID:/EoQdhRY0
>>142
寝言は寝て言おう。
148名無し野電車区:2014/11/13(木) 23:35:44.94 ID:qN1T9reo0
>>141
補助金の関係なのかもな
河原町発16時〜17時台の特急は普通に詰まって、梅田着が2〜3分遅れが常態化している。
立体交差後の淡路も2面4線のままで退避をしないとなると現状とあまり変わらなさそう
149名無し野電車区:2014/11/14(金) 07:51:50.06 ID:q+HVNCKC0
梅田7時52分発の快急河原町行き
本日ロングシート車による代走です(8333F)
150名無し野電車区:2014/11/14(金) 18:35:40.63 ID:vco+lF3m0
今から30分ほど前の出来事なんだが…

南茨木駅で中国人風の男が改札内に入れろと叫び駅員とひと悶着…
改札口の客足が途切れた隙に強引に自動改札機を突破してラッチ内に駆け込んで行った…
京都方面行きホームに駆け下りていったあと
5分ほど後に「戻ってきましたぁー」とか叫びながらまた改札機を強行突破して
大阪モノレールの駅のほうに走り去って行った…

ああいう光景を見ると何かアイツらを規制する対策が必要だと思うわ。
151名無し野電車区:2014/11/14(金) 19:41:16.91 ID:f8ESYMx20
先ほど仕事帰りに乗った通勤特急、珍しくこれが来ました。
http://imepic.jp/20141114/706430
152名無し野電車区:2014/11/14(金) 22:14:45.57 ID:3BrA5Ttm0
>>151
全く珍しくないわ。通勤特急でも、ダイヤによって、ほぼ毎日使ってるぞ。
153名無し野電車区:2014/11/15(土) 00:41:13.36 ID:3nYSQq5E0
9300 くさッ
154名無し野電車区:2014/11/15(土) 10:05:54.33 ID:1BOBujmz0
淡路には止まりません ご注意ください
155名無し野電車区:2014/11/16(日) 09:46:40.14 ID:XGm7LAl50
3300で内装だけ今期のスタイルに改造されたやつがあるんだな
でも降りて外装みたら幕も含めてそのままw 改造ブームだな
156名無し野電車区:2014/11/16(日) 10:53:41.77 ID:qUpBpWxJ0
快速特急倍増して
157名無し野電車区:2014/11/16(日) 10:56:16.97 ID:iUX4/v/U0
7300でもとんでもなく色あせて内装やばい編成あるよね
158名無し野電車区:2014/11/16(日) 11:09:39.17 ID:ip0x5t/b0
>>155
3300や5300みたいに外観はそのままで内装だけリニュで充分なんだがな・・・
7303みたいに外観いじるなら標識灯の角型化(余裕があれば幕のLED化も)はやってほしかった
159名無し野電車区:2014/11/16(日) 11:16:12.19 ID:r1qeTrJz0
>>155
ムショ帰りかな?
160名無し野電車区:2014/11/16(日) 11:43:55.85 ID:B4MqPBTP0
3300もLEDになるんかな
161名無し野電車区:2014/11/16(日) 11:48:24.22 ID:wxDdFIIK0
準急がらがら
座るなら準急
162名無し野電車区:2014/11/16(日) 12:02:18.46 ID:KRqNBvp/0
間違って66風に内装リニュればいいのにな
木目はあせると汚い
163名無し野電車区:2014/11/16(日) 12:25:00.70 ID:dIaGjAN50
>>161
昼間の大阪線上本町方面みたいなダイヤにすれば準急が優等化できるぞ。
164名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:07:11.24 ID:lwLntEli0
前に緩急接続と車両の関係で
西京極に何かしらの優等を停めて、
普通を桂打ち止めにしてはという意見があったけど、

快速を西京極に追加停車
ラッシュアワーは桂での緩急接続がうまくいっていないし、
特急が終わった15分間隔になっている時間帯は
現在の快速急行から西京極追加停車の快速に変更し、普通は桂打ち止め
15分間隔から終日10分刻みにして単純化と需要の整理
(実際に夜間の快急接続の普通は限りなく空気輸送)
快速になって少し所要時間が増えるけど22.00以降は所要時間より
本数があってくれるほうが嬉しいから、こうしてほしい。
165名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:13:53.11 ID:lwLntEli0
22.00じゃなくて23.00だった

ラッシュアワーの快速が桂で緩急接続ができていないのは事実。
快速全体を西京追加停車させてもいい感じだと思う。
166名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:31:54.21 ID:gbkGubPK0
>>165
夕ラッシュでは後続の上り快速急行が今でも長岡天神で快速に詰まっているから
快速を西京極に止めたら快速急行が余計に詰まるから無理

23:00以降の普通は上りは空気でも下りはそうとは限らないけど
167名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:43:50.04 ID:uCHRhx2Z0
西京極が利用者多い駅ならともかく
大したことない駅なんだから今の扱いのままで残当
168名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:49:07.90 ID:lwLntEli0
下りだって十分空気、ある意味ここで言ってる部分はそれ以上かも、
河原町〜桂間 この区間事実上の普通の快速急行で代用可能
現在事実上西京極一駅のために運行しているようなもの。

西京停めた優等にまとめてもいいくらいの混雑でしかない。
169名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:55:49.16 ID:lwLntEli0
いろいろが西京極一駅のことなんだよね。
夜間に車両効率あげて15分刻みを最後まで10分刻みにできるって
結構魅力的。
23時台の快速急行を特別に西京停めるってするのが
一番げんじつてきなのかな?
170名無し野電車区:2014/11/16(日) 15:14:52.81 ID:ECN3Mf/00
桂で梅田方に折り返すのが難しいって

散々いわれてること
171名無し野電車区:2014/11/16(日) 18:37:47.76 ID:XGm7LAl50
>>141 >>148
崇禅寺、梅田行だけでも通過させれるようにしたいよな
もう少しもともとの駅幅が広かったら富田みたいな感じの待避線を無理やりつくって
それを高架にすればおいしかっただろうに
洛西口と富田のミックス応用的な感じでw
172名無し野電車区:2014/11/16(日) 19:13:21.28 ID:gfC1SzcwO
京都市内間の輸送力を落とすと更に地下鉄・市バス(・嵐電)に客が流れるぞ
173名無し野電車区:2014/11/16(日) 20:07:26.01 ID:gbkGubPK0
>>171
夕方〜夜ラッシュだと上りもほしいと思うときがある。淡路で梅田方面に目をやると2編成(普通・快急)が
つまってのろのろしていることがしょっちゅうある。

崇禅寺待避をしてしまうと、下り普通の梅田折り返しが今より1本後になるから、1編成必要になるのがネック
だな。
174名無し野電車区:2014/11/16(日) 21:40:16.49 ID:lwLntEli0
>>172
 走ってるところが違いすぎて競合なんてしてない。
175名無し野電車区:2014/11/16(日) 21:58:47.95 ID:PpXDKKcD0
>>174
地下鉄
河原町=京都市役所前 徒歩10分
烏丸=烏丸御池 徒歩10分
大宮=二条 徒歩10分
西院=西大路御池 徒歩15分
西京極=太秦天神川 徒歩20分

市バス
西院〜河原町 頻発(阪急と完全に並行)
西京極〜河原町 平日昼間毎時5本

嵐電
西院〜大宮 10分毎 地下に潜る必要なし 
176名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:35:52.67 ID:lwLntEli0
それどこに対しても競合してない。
市バスこそ競合してるかもしれないが、
所要時間、料金などでまっこう勝負なら阪急に利がある。
177名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:59:42.91 ID:yO94XPR+0
嵐山はトンネル掘って嵐電嵐山まで伸ばしたら、便利
あの渡月橋だって木造ってわけぢゃない。
178名無し野電車区:2014/11/17(月) 00:14:32.19 ID:bHC+KvvA0
>>176
阪急と東西線は、京阪と谷町線みたいな関係や
京都の都心が阪急烏丸〜河原町と東西線御池〜市役所前の間のエリアやからな。
しかも東西線は烏丸線・京阪乗換えの場合は余裕のある地下連絡通路やし。
東西線開業後の阪急の利用者の推移見て梅田方と京都方比べてみ?
179名無し野電車区:2014/11/17(月) 09:47:16.81 ID:ycP7g5pc0
京都にLRT化の計画があるけど、
建設地(道路整備)と施設の保有は京都市
運営による赤字リスクは嵐電(阪急が京阪から株を買い取り追加出資してグループ化)
が負うことにして京都市内での交通を強めて乗客を増やすことはできないかな?
180名無し野電車区:2014/11/17(月) 10:06:31.21 ID:ycP7g5pc0
東西線ができたことで
東西線→三条で京阪に流れている
東西線→烏丸御池→JRで阪急の客が流れてるってこと?

前者はあり得るかもしれないが、後者はちょっと無理やりかな?
三条四条田の字型なんて普通に徒歩でいい範囲だしな。
181名無し野電車区:2014/11/17(月) 11:54:58.47 ID:bHC+KvvA0
>>180
西院ー河原町間の京都市内完結、西院ー京阪沿線・烏丸線沿線への阪急利用者が東西線に流れた
京都は府庁も市役所も地下鉄、大学は地下鉄・京阪沿線が多いしね
182名無し野電車区:2014/11/17(月) 14:11:24.20 ID:pd2jghqt0
イオンモール桂川に特急が停まるのも時間の問題
183名無し野電車区:2014/11/17(月) 15:06:44.53 ID:QitGG+fv0
東西沿線、烏丸線絡みならともかく
西院河原町間と〜京阪沿線は流れないだろ、
わざわざあんな割高地下鉄に乗ってw
そもそも二条〜天神川間日中客乗ってないぞ
184名無し野電車区:2014/11/17(月) 16:44:03.83 ID:1hPvaRL30
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
185名無し野電車区:2014/11/17(月) 18:44:43.13 ID:0f4gX0ZJ0
もういっそ京阪も、吸収して阪急阪神京阪ホールディングスにしろよ
186名無し野電車区:2014/11/17(月) 19:05:43.16 ID:fwBKcIs80
京阪には含み資産ありますか?
187名無し野電車区:2014/11/17(月) 22:10:52.64 ID:8PwvpyrJ0
阪急京阪神近鉄南海ホールディングス
188名無し野電車区:2014/11/17(月) 22:26:51.82 ID:mesJ14Rj0
>>175
さすがに
西京極−太秦天神川 は無い
しかも徒歩20分なわけない。
189名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:15:12.87 ID:mtomVLZG0
>>188
西京極から四条通まで行くだけで徒歩20分じゃきかんもんな。
190名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:27:01.00 ID:M97pDJyp0
>>189
ホンマそうやな。走ってんのちゃうか?www
不動産屋の駅まで徒歩○○分みたいにサバ読み過ぎやな。
191名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:45:06.45 ID:cZpsvpTc0
>>188-190
google mapだと2.3kmで28分となっている
けど、これは早足で28分(時速5kmだから)だろうな
192名無し野電車区:2014/11/18(火) 00:54:01.25 ID:FaNMyGtI0
「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」というので、80mで1分と決まっているので、それに合わせてるんでしょう。
193名無し野電車区:2014/11/18(火) 01:25:32.90 ID:M8J6/0mb0
>>188-192

おそらく>>175って、路線図しかみてないんじゃないかな?

>>175では
>嵐電
> 西院〜大宮 10分毎 地下に潜る必要なし 

ってあるけど、この区間まあたしかに路線図上では「競合」してるけど、
実際にここって阪急西院と嵐電西院って少し離れてるから、実際には
西院のどこにいるか、で決まると思う。

それよりも、何しに大宮(もしくは西院)に行くんだ、ってなるんで、
実際には競合関係なんて存在しないような。
194名無し野電車区:2014/11/18(火) 06:34:29.16 ID:2xABZ/Za0
西院と大宮だけを行き来する需要ってどんな人、
そこだけなら阪急150円だからこれが一番早くて安い。
195名無し野電車区:2014/11/18(火) 06:45:24.48 ID:2xABZ/Za0
>>185
いろんなところで
タカラジェンヌ
タイガースの選手
ヒラパー兄さんの

トリオでグループのいろいろな広告が打たれるんだね。
196名無し野電車区:2014/11/18(火) 08:34:48.24 ID:zRjDDvI00
>>194
阪急の大宮・西院は台風並みの暴風だから嫌い
嵐電の方が気楽に乗れる
197名無し野電車区:2014/11/18(火) 08:39:27.91 ID:zRjDDvI00
つうか、阪急の地下駅は古いせいか通路が狭すぎ
西院・大宮・河原町の京阪乗換えに使う木屋町寄りは客数に対応できていない
198名無し野電車区:2014/11/18(火) 13:34:25.83 ID:UdgNd27m0
>>196
だいぶ改善されたぞ
意図的に改善してるのかは知らんけど
199名無し野電車区:2014/11/18(火) 14:41:34.21 ID:tElWliGCO
京都市内しかも中心街って、掘る度に文化的遺物が出やすいから、
むやみやたらと開削出来ないのでは?
200名無し野電車区:2014/11/18(火) 14:42:55.80 ID:tElWliGCO
200ageます。
201名無し野電車区:2014/11/18(火) 19:36:50.11 ID:U/va3mWO0
しかしなんであんなに深い地下から遺構が出てくるんだろう?
平安京ってあんなに海抜低かったの?
202名無し野電車区:2014/11/18(火) 20:10:03.61 ID:TwDPcqfd0
暫く1000系導入を中断させてでも
1300系導入を早急に実行していただきたい
そうすることで堺筋線から抵抗制御車を撲滅せよ

それから淡路高架化後、
堺筋線との直通は千里線に対象を絞り、
梅田方面は全て京都線とすることで系統を完全分離していただきた
203名無し野電車区:2014/11/18(火) 21:32:06.38 ID:seW4gfVp0
むり
204名無し野電車区:2014/11/19(水) 00:26:03.86 ID:Ir+ja3po0
むしろ混んでる高槻を増やすべき
205名無し野電車区:2014/11/19(水) 02:08:23.87 ID:EAhE1WXrO
>>201
京都市営地下鉄烏丸線の新設工事の時、
文化遺構やら時代背景が考証になるものが出て来て、地下鉄完成が遅れたと聞いたことがある。
206名無し野電車区:2014/11/19(水) 10:13:13.36 ID:vSjQjz0A0
洛西口の梅田方面っていつ高架線切り替え?
207名無し野電車区:2014/11/19(水) 10:41:26.75 ID:Ch3tBrjV0
>>206
2015年度末ぐらい
208名無し野電車区:2014/11/19(水) 15:48:42.71 ID:ZzokV9MA0
>>202 設備投資の融資してくれるなら、阪急もやるん茶う。

今は設備投資の資金も押さえてるからね。

どこも。 銀行も貸さないみたいゃし。
209名無し野電車区:2014/11/19(水) 21:28:27.40 ID:WtsYzJIpO
さっき河原町から9300の通特梅田行きに乗ろうとしたら、
烏丸方面から乗って来た奴が降りずにそのまま折り返す輩が数人いてムカついたわ。
梅田では降車終了後、車内整理と座席転換してるようだから、河原町でもちゃんとして欲しいよな。
210名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:18:13.89 ID:mZyYfVFg0
関係無いけど昨日9300で座席に荷物を置いて占領してたクソ女が居た
今度会ったら怒鳴ってやるわ
211名無しの電車区:2014/11/19(水) 22:25:32.22 ID:8dzbJ6hw0
西本雄一はSONYα
212名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:44:09.37 ID:Uk6YXdXq0
>>209
折り返し乗車するにしても一旦車外に出て並び直すくらいのことはしてほしいよな
どの時間帯でもクロス車なら車内整理するべき
213名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:51:31.13 ID:RdgEXUPp0
後藤葵はEOS70D
214名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:53:54.29 ID:okWxDiiJ0
>>212
嵐山も?
215名無し野電車区:2014/11/20(木) 00:01:00.84 ID:dAlf/mxc0
>>212
河原町は車内整理を行う時間帯を区切ってるんだっけ。
あれ、俺もちゃんとやったほうがいいと思うわ。
216名無し野電車区:2014/11/20(木) 01:08:52.64 ID:Ie6IoSWl0
河原町駅で昔やってた京阪式の車内整備って、全列車だったの?
それとも今みたいに一部列車だけ?
217名無し野電車区:2014/11/20(木) 02:16:53.60 ID:o/n47Bmp0
急遽明日の夜、新幹線で京都に行く事になりました。着くのが21時過ぎだけど駅ナカでご飯食べれる所なんてないよね?
218名無し野電車区:2014/11/20(木) 07:41:44.25 ID:WTl0UogU0
大山崎上牧あたりで2300乗ってて新幹線にブンブンッ抜かれるひととき
同じ1435でも椅子は5列やし
219名無し野電車区:2014/11/20(木) 07:46:37.94 ID:reQQQ/II0
210
すべての女はクソをする
すべての女はクソ女である?
220名無し野電車区:2014/11/20(木) 10:54:26.57 ID:494+O5cl0
>>216
「京阪式の車内整備」というのは、列車を正規の停止位置の少し手前に止めて乗客を全て降ろし、
一旦ドアを閉めてホーム上の列の位置まで進むというやり方のことか?
それは、正月や祇園祭などの超混雑時しかしていないのとちがうか。

列車を正規の停止位置に止めて乗客を全員追い出した後、ドア閉、ドア開、客が乗り込むというやり方は、
6300系が登場しシートを自動転換させるため車内を無人にする必要性から行われるようになった。

その前の2800系が特急の時代など、車内に乗ったまま折り返し乗車するやつはいっぱいいた。
気の早いやつは烏丸→河原町の途中で既にシートを反転させて座っていた。
221名無し野電車区:2014/11/20(木) 13:38:05.96 ID:XWviPBNY0
>>220
その方式だと折り返し時間4分では対応できない気がするけど
222名無し野電車区:2014/11/20(木) 16:12:34.32 ID:WSFb1DliO
河原町2号線横のホームは勿体ないな
あそこで降車させてから1号線に入場すれば良いのに
223名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:01:34.41 ID:2bWRThoS0
狭いところに降ろして
延々歩かすんかい
224名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:14:50.65 ID:WSFb1DliO
そうです
面倒で折り返し乗車する気が失せるでしょ
225名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:26:37.91 ID:xBG0QGaG0
その間、運転士を車両待機させるとなると労働条件が…
226名無し野電車区:2014/11/20(木) 21:13:13.32 ID:j4ojNTsg0
>>220 阪急も河原町では一時期採用していたが、やめただよな。
移動するときに転換させることもしていたけど。
いちいち動かすのがめんどいから。
227名無し野電車区:2014/11/20(木) 22:39:40.84 ID:eBrXblKV0
廃墟出口を再開したら藤井大丸に行きやすくなる
228名無し野電車区:2014/11/21(金) 00:22:21.03 ID:UvkE1I0E0
今さらで何だが、阪急は「急行」種別復活する気はないのか

快速特急―(通勤)特急―快速急行― …… ―快速―準急―普通

って、優等列車にすべて「急」の文字が入ってるのに快速だけ入って
なくて、しかも膜の色も青。快速だけ浮いてる感じがする。
いっそのこと現快速を新急行にしてしまえば種別の欠もなくなって
すっきりするんだが。。。
229名無し野電車区:2014/11/21(金) 03:57:43.98 ID:ynk+rGEG0
松本家、貸切やってんね。
230名無し野電車区:2014/11/21(金) 10:50:33.60 ID:wObfkDEJ0
今朝、高槻市845発の梅田行き快速急行が
3300系の運用だったけど、前からそうやった??
231名無し野電車区:2014/11/21(金) 14:40:04.53 ID:sHoSbK0/0
上牧-高槻市間を今日通ったけど
AEON付近で何か骨組みがあった気がする
232名無し野電車区:2014/11/21(金) 18:39:55.74 ID:YpNgrJen0
3300は堺筋トンネル出禁にすべき
233名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:05:12.44 ID:Uc55/NEA0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
234名無し野電車区:2014/11/22(土) 03:09:40.00 ID:p5ZsYIfJO
>>232

国鉄時代の営団地下鉄千代田線に103系が電気を浪費して、
けたたましい放熱やらかしてた時よりまだマシ
235名無し野電車区:2014/11/22(土) 03:11:27.49 ID:p5ZsYIfJO
今日からぽちフェスタが京都で始まるから、梅田から阪急京都線乗らせてもらうわ。
236名無し野電車区:2014/11/22(土) 03:12:49.33 ID:p5ZsYIfJO
京とれいんに当たればラッキーだわさ
237名無し野電車区:2014/11/22(土) 03:14:19.34 ID:p5ZsYIfJO
237sage

237sage
238daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/11/22(土) 05:44:55.10 ID:lEx5PFoa0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
239名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:03:52.21 ID:lD6H84Bw0
京都とれいんはネタで
240名無し野電車区:2014/11/22(土) 14:55:10.89 ID:5qwMgdCb0
>>228
上牧・水無瀬の分譲マンションの広告で
急行停車駅と銘打って販売したので、今更通過に
出来ない大人の事情はある。
241名無し野電車区:2014/11/22(土) 15:10:52.40 ID:p5ZsYIfJO
京都線の5300系を見て思う事だけど、
正面を改造せず編成中間に組まれてる5410,5310,5402,5303,5406,5307,5411,5312が、速度指示計をデジタル化して生きてるのに、
正面を改造されて中間に組まれてる5305,5309,5314,5316,5318,5320,5322の速度指示計を蓋をして殺してるのが、今一つ意味が分からん。
3300系で同類の車両もそうだが…
242名無し野電車区:2014/11/22(土) 18:23:15.02 ID:dc/0xDjr0
さっき梅田行き準急に乗ってたけど、西京極駅で車内で乗客トラブルが発生。
電車が5分ほど止まった。暴言吐いてたおっさんが桂駅で降ろされて駅員に囲まれてた。
243名無し野電車区:2014/11/22(土) 18:36:23.18 ID:ev2OlODz0
阪和線みたいだな
244名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:03:39.91 ID:6RQMpe/mO
>>241
1300の増備を進めて6300までは早く廃車だな。
245名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:20:56.60 ID:z3IrHSQmO
>>151
9300系の運用のところにロングシート車の代走になったら女性専用車両の設定は解除されるの?
246名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:28:08.16 ID:GRhPithA0
>>245
なんでそこまでして女性専用車両に乗りたがるのか
247名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:43:15.71 ID:NL4DbA3k0
>>244
2300系 7連×4
3300系 8連×12、7連×4
5300系 8連×7、7連×7

阪急京都線の編成の50%だからな…あと15年くらいかかりそう
248名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:51:40.33 ID:z3IrHSQmO
>>246
・他の車両より空いていて座れる
・桂駅で一番エスカレーターに近い場所に停車する


はい論破(*/□\*)
249名無し野電車区:2014/11/22(土) 19:59:18.07 ID:m3oYNxGE0
なにをどう論破したというのだろう???
250名無し野電車区:2014/11/22(土) 20:15:04.81 ID:rYX0nAhx0
>>247
それ以前に8連がなくなるのはいつになるやら
251名無し野電車区:2014/11/22(土) 20:41:50.25 ID:5SuFx0LS0
>>248
座れるよ

放送でも散々言うけどね
252名無し野電車区:2014/11/22(土) 21:12:21.43 ID:1PESlT2c0
>>249
アホな子はほっときなさい。
253名無し野電車区:2014/11/22(土) 21:55:29.62 ID:NL4DbA3k0
>>250
編成両数に関係なく古い系列順から廃車にするのか
7連を優先して廃車にするのか…
5300の7連が7編成もあるから、3300系を淘汰した後に5300系7連を淘汰かな
といいつつ、いまだに2300系が走っているから、まだまだ先の話だろうが

3300系:車齢35、45〜47年
5300系:車齢30〜42年
7300系:車齢25〜32年
254244:2014/11/22(土) 23:09:11.32 ID:6RQMpe/mO
そんなにかかるのか・・・・
255名無し野電車区:2014/11/22(土) 23:28:51.10 ID:dYdmQ8ZNO
>>253
3300・5300・7300系は更新してないやつから廃車では?
しかし、それが完了する頃には8300系がどうなっているか。そして、その頃でも山本昌と南海6000系は現役かも。
256名無し野電車区:2014/11/23(日) 00:27:34.83 ID:lPdyURkO0
>>255
3300系は未更新が8連×7、7連×4だな。7300系(7000系)は全部更新しそう

スレチになるが、関西大手5社の本線運用で車齢46年以上は、
阪急:2300系(47〜54)、3300系(45〜47)、5000系(45〜46)、阪神:なし
京阪:2200系(?〜50)、南海:6000系(?〜52)、7000系(46〜51)
近鉄:8000系(34〜50)、1810系(?〜47)、2410系(43〜46)

阪神以外でどこが最初に完全淘汰するのか・・・
257名無し野電車区:2014/11/23(日) 01:52:48.01 ID:ob1BXBGi0
>>231
高槻IC(新名神)へのR171からの取り付け道路の建設中
258名無し野電車区:2014/11/23(日) 06:12:53.91 ID:qba0YtUwO
>>256
京阪は2600系、近鉄は16000系も追加。
259名無し野電車区:2014/11/23(日) 07:27:30.97 ID:Lvwq/GcS0
>>231
クラシエフーズ高槻工場の北側の工事現場は
新名神本線が超高架で171号線及び東海道新幹線を乗り越え、枚方市の船橋川から北西に進んでいる。
260名無し野電車区:2014/11/23(日) 08:39:21.65 ID:9/nQW/eW0
>>217
スレチやけど京都駅周辺やったらアバンティの地下の飲食は22時までやってるよ
261名無し野電車区:2014/11/23(日) 10:24:58.68 ID:kiCTlXiZ0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
262名無し野電車区:2014/11/23(日) 18:34:20.95 ID:ULC3u55t0
今日も21、22時代優等ラッシュなみか
河原町ホーム満員ワロス
263名無し野電車区:2014/11/23(日) 20:43:38.88 ID:osyEqJ2/0
嵐山線直通特急は定期列車のダイヤ乱すよな
十三駅は折り返しで9号線に入るために宝塚線を塞ぐ形になってしまい宝塚線のダイヤを必ずと言っていいほど乱す
淀川の橋梁上で停車したと思ったら9号線に直通特急が入ってた
264名無し野電車区:2014/11/23(日) 21:24:32.25 ID:Lvwq/GcS0
>>262
女連れで後発の特急を待ってロングシート車が来たら凶を引いた男のように思われるんだよな。
265名無し野電車区:2014/11/23(日) 23:07:11.28 ID:/e1UWHGv0
数年前は今の準急が急行で上新庄と南方は通過だっけな。
266名無し野電車区:2014/11/24(月) 00:51:31.67 ID:25Hh+4/m0
1981年頃は今の特急が急行で、列車によっては長岡天神を通過してた。
267名無し野電車区:2014/11/24(月) 08:46:49.82 ID:nPltBPzgO
混雑に見合うダイヤを組めないのか、組まないのか・・・
昨日も、特急梅田行きが烏丸で積み残し発生。
寿司詰め積み残し特急か、チンタラ各停かの極端な選択しか出来ないって、
サービス性最悪だよな。。
本当に観光には使いづらくなった。特急・急行・各停の3本立てに戻して欲しい。
268名無し野電車区:2014/11/24(月) 11:08:19.34 ID:GFCH3eei0
嵐山線直通は8両で、松尾大社と上桂は通過しろ
269名無し野電車区:2014/11/24(月) 11:50:46.36 ID:3JxyDwBD0
夜がドイヒー
270名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:07:00.15 ID:Xs00u6PR0
休日は、京トレインの無い時間に急行を運転すればいいじゃないか
それとも、快速特急増発
271名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:24:29.85 ID:m5Z8WLle0
阪急セレブのために有料着席特急やったらいいよ
河原町だけ有料ゲートつけてさ
烏丸はフリー
TJパクッてHQライナー
272名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:37:53.81 ID:tIew+q/o0
土日は夜も京とれいん?
273名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:50:03.53 ID:P2l9ryvR0
そいや阪神は団体扱いとはいえ有料特急車走ってるね
274名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:16:45.22 ID:IHIOQlbz0
大改造されてきれいになったな阪神三宮は
275名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:26:28.33 ID:c0JJaqdy0
7305F営業運転まだ?
276名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:27:44.39 ID:FmjMs5wM0
烏丸は座れない
277名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:42:56.50 ID:gLYp9lYI0
烏丸座れない日は京都も座れない
278名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:49:04.39 ID:JxCqu2DW0
そういや京都駅行きバスも積み残しとったな
279名無し野電車区:2014/11/24(月) 18:58:36.53 ID:FhjPVze30
積み残しの時のための快速だろ
何で阪急は快速出し惜しみしてるんだ?
280名無し野電車区:2014/11/24(月) 19:10:35.51 ID:Kihclm7X0
もう直通の臨時でいいと思うんだよね
阪神電車の甲子園輸送みたいな感じで
距離が違うけど
281名無し野電車区:2014/11/24(月) 19:17:11.44 ID:3xDoMD8p0
臨時ダイヤ組めないくらい本数多いのか?今の阪急って

準急とか要らない子なんだから、その分を特急に置きかえりゃいいんだよ。
特急の後追いでちょっと誤魔化した快速特急なんか走らせても空気輸送だってのが分からんのかねぇ
282名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:50:42.49 ID:LQfXwB7n0
ボケ観光客、座席くらい進行方向に向けろ
というかそもそも河原町でちゃんと座席転換しろ
283名無し野電車区:2014/11/24(月) 21:21:20.56 ID:nwD9VcXn0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
284名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:16:16.96 ID:FhjPVze30
ラッシュ時はロングでも絶対に車内清掃するんだけどな
客が少ないからって手抜くなよ
285名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:52:09.59 ID:ypa2g5BW0
メインは清掃じゃなくて折り返し乗車排除だから客少ないと必要ない
286名無し野電車区:2014/11/25(火) 00:55:05.02 ID:vnTLFsAs0
自動転換は見てて楽しいからもっとやって
287名無し野電車区:2014/11/25(火) 13:18:40.55 ID:jSucQ4a/0
河原町でやってるのは車内清掃じゃなくて
「車内整理」って言うんだよ…。
正月とかの多客時に手前で一旦停車するのは
「二重停車」。
288名無し野電車区:2014/11/25(火) 15:41:35.20 ID:ETNEPOTI0
>>266
急行の長天通過は1978まで。
堺筋急行設定と同時に全停車に。
289名無し野電車区:2014/11/25(火) 23:06:46.32 ID:H7VZUy+t0
1979年3月5日改正だね
290名無し野電車区:2014/11/25(火) 23:41:51.21 ID:IExsfYV70
おじいちゃんOB会?
291名無し野電車区:2014/11/26(水) 02:15:11.96 ID:UmQaX9vI0
>>281
てか土休日の特急は一部10両にして欲しいわ。
292名無し野電車区:2014/11/26(水) 03:10:46.00 ID:9TTFV6lo0
>>291
嵐山臨時(4号表だっけ?)だと6+2の2両編成が余るから出来なくはないだろうけど、
烏丸や長岡天神、淡路の10両用のホーム先端が結構狭いし、休日だと子供も多いから、
進入時に運転士は相当神経を使うだろうし、進入速度が遅くすると遅延が拡大するの
がな。
昔みたいに混雑時間帯は7両の臨時特急を後続で走らせたほうがいいのかも、それをや
ると人員がとかでやらないのかもな。
293名無し野電車区:2014/11/26(水) 08:38:10.92 ID:3AO1skx40
正直阪急嵐山線って複線+8連化しないのかねえ
単線のせいでノロノロ踏み切り支障になってる
複線になったらスピードアップも可能なのに
294名無し野電車区:2014/11/26(水) 08:51:29.82 ID:QYzC5vv2O
あほらしい
春秋以外いくら稼ぐ路線やねん
295名無し野電車区:2014/11/26(水) 08:53:40.57 ID:eDHAhSSo0
>>293
あんな短い距離をスピードアップしても、さほど時短にならんやろ。加速してスピードのった途端に減速せんとアカン駅間やしな。
ヘタにスピードアップしたら、踏切を無理な横断するヤツを回避出来んから、結果人身事故でパニックになる可能性高いやろ。
296名無し野電車区:2014/11/26(水) 12:10:57.94 ID:N+ce0LEMO
>>295
阪神5001
「ならウチがやろうか?」
297名無し野電車区:2014/11/26(水) 14:26:28.61 ID:9TTFV6lo0
>>293が言いたいのは、上桂と松尾が過走防止のためなのか2場でYYで30km制限もあるし、
スプリングポイントだから、そこを通り抜けるまでは制限がある。6両では制限が2両分だけ長く
なるから、時間がかかると言いたいのでは?確かに、松尾でこの時期踏切の遮断時間が長い
ので渋滞が発生しているからな。

桂行きが上桂を出発する時は上り坂で6両では加速時間が足りず、後ろ2両辺りが通過中に
ノッチ入れていることもある。

元複線の用地もそのままだし、京都市や京都府のお布施があれば複線も考えるという感じな
のかな。
298名無し野電車区:2014/11/26(水) 19:43:47.33 ID:ddDQELoI0
複線に出来ればベストだが松尾中学校の西の部分に10両編成が対向出来る
信号所を設ける方が費用対効果が良いと思う
299名無し野電車区:2014/11/26(水) 19:53:12.63 ID:wFzNjnZ+O
今乗ってる桂行き
車掌が梅田を出た後に梅田の出発時刻を案内してたが、こんなん必要か?
やるんなら全駅でやれよ
300daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/11/26(水) 21:19:22.77 ID:yupMikgE0
>>300ゲット致しましたみな鉄さまが
今だ!>>300ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
301名無し野電車区:2014/11/26(水) 22:09:20.68 ID:nHaNFT6B0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
302名無し野電車区:2014/11/27(木) 08:22:18.98 ID:DaKPBzJJ0
7305F、かなり長い間試運転してるけど
不具合でもあったんかな?
303名無しの電車区:2014/11/27(木) 09:11:56.20 ID:cpMkZPTB0
西本雄一はSONYα
304名無し野電車区:2014/11/27(木) 09:26:04.32 ID:4ZfO+vFU0
ダイヤ乱れすぎ
305名無し野電車区:2014/11/27(木) 12:11:40.12 ID:9R5CBVMt0
>>304
そんなもん、近鉄大阪線に比べたら全然マシ。
306名無し野電車区:2014/11/27(木) 17:50:34.85 ID:aGz4NOaK0
後藤葵はEOS70D
307名無し野電車区:2014/11/27(木) 18:01:48.19 ID:KA/JDZzj0
そんなもん阪和線に比べたらマシ
308名無し野電車区:2014/11/27(木) 18:20:54.31 ID:9R5CBVMt0
>>307
いやいや、関西圏内では近鉄大阪線が一番遅延酷いぞ。
309名無し野電車区:2014/11/27(木) 21:10:07.60 ID:FjcJIUSH0
JRが1番酷いと思うが
310名無し野電車区:2014/11/28(金) 07:17:18.14 ID:hJhN0twu0
遅延の多くは駆け込み乗車が原因で
その駆け込み乗車は乗客の民度によって決まるからね
JRは仕方ない
311名無し野電車区:2014/11/28(金) 08:19:02.67 ID:mwEmN2hc0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
312名無し野電車区:2014/11/28(金) 10:27:12.55 ID:MRxOfB8R0
>>297
おおむねそういうこと
とくに松尾が複線だと高速進入が可能になるから踏切支障時間もへるし
8両対応にすれば車両のやりくりや乗り入れ対応も楽になる
313名無し野電車区:2014/11/28(金) 10:30:25.59 ID:MRxOfB8R0
うーん考えれば考えるほどとりあえず嵐山=松尾間だけでも複線にすると
踏み切り支障がかなり改善されそうな気がする
314名無し野電車区:2014/11/28(金) 10:40:59.71 ID:bc0BUiVrO
交換設備を取り払って、終日8両編成の線内1列車運転にすれば
すべてが一挙解決じゃね?
315名無し野電車区:2014/11/28(金) 10:55:59.08 ID:MRxOfB8R0
立体交差が改良のときに複線撤去されて単線なんだよね
316名無し野電車区:2014/11/28(金) 14:26:04.18 ID:Bx8UnWuH0
せっかくの本線直通に適した配線も無くなってしまった…
車庫もあるし敷地広そうで意外と窮屈なんだよね桂駅
317名無し野電車区:2014/11/28(金) 14:53:56.27 ID:YjTSii8q0
>>312
さすがに8両編成対応は必要ないと思う。車両のハンドリングはしやすくなるけど、
今週の夕方でも6両の桂方1両は全然余裕があったからな。
上桂=嵐山は元複線の用地のそのままだし、大がかりな構造物をつくる必要は
なく複線化できるんだけどね。

>>315
単線化されたのは戦争中
桂駅立体改良工事(1984年)のときに、複線分あった桂駅構内の上り坂を単線分削った

>>316
折り返しの設備が貧弱なんだよね。梅田方に引き込み線がなくて本線上で折り返す正雀も
どうかと思うこともあるけど、桂はそれ以上。梅田方の引き込み線は上り本線を塞ぐから、
土曜休日の上り特急がそれで徐行することもあるくらいだしね
318名無し野電車区:2014/11/28(金) 21:37:04.21 ID:tLkUqJ0m0
嵐山線が真ん中にあった昔の配線のほうがよかったのに
なんであんな改造しちゃったんだろう。
319名無し野電車区:2014/11/28(金) 22:45:10.39 ID:YjTSii8q0
>>318
これの31:00あたりを見ればわかるが、上りは当時桂を通過していた特急もかなり
速度を落とさないといけなかったからだと思う(これは工事中のものだけど)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_AefRNkEa_g
320名無し野電車区:2014/11/29(土) 05:26:08.06 ID:w6gQj7eV0
>>319
なんか衝撃的w
いじった後かもしれないけど、駅の配線は今とあんま変わらないね。
戻せそうな感じもするけど、この動画と同じように使うと緩急接続ができなくなる。

阪神尼崎型で(ちょっと違うけど)真ん中に1線でも良さげだけどね。
臨時の調整とか必要になるけど。
321名無し野電車区:2014/11/29(土) 05:37:27.53 ID:Ylq+uNKU0
>>319
なんかすごく楽しい。梅田から延々見入ってしまった。
322名無し野電車区:2014/11/29(土) 09:08:40.70 ID:FxVXQvdR0
嵐山線が高架になってる理由がよくわかるよね
323名無し野電車区:2014/11/29(土) 09:40:39.41 ID:pp4APhIC0
>>319
すごく貴重な映像だな
今と違って特急が警笛鳴らしまくって
音量上げて見ているとやかましいのが困った点だけど。
324名無し野電車区:2014/11/29(土) 10:41:07.73 ID:9SmWVgPz0
鉄ヲタななら
嵐山に9300入って欲しい
やろ
325名無し野電車区:2014/11/29(土) 10:59:43.06 ID:E8S6XBbZ0
嵐山6300は廃車して2300に
やっぱりロングがいい路線だ
326名無し野電車区:2014/11/29(土) 11:22:02.46 ID:VQYe1bH90
稼ぎ時に戦列を離れる改造6300w
327名無し野電車区:2014/11/29(土) 12:26:41.79 ID:emm2XL3O0
やっぱロマンスだと人が乗れないのか
新混合改造6300作ろうぜ
328名無し野電車区:2014/11/29(土) 12:46:37.04 ID:z5a8BVY40
とりあえず。さっさと大宮廃止しろってんだ。
329名無し野電車区:2014/11/29(土) 14:45:24.19 ID:wfBnyrMS0
>>317
洛西口を高架にするときに中線折り返し可能な2面3線化しとけば良かったんだよな。
河原町〜洛西口の区間運転できるし、嵐山線もシーズンに洛西口まで延長させて対面接続できる。
330名無し野電車区:2014/11/29(土) 17:00:33.41 ID:IMYDDZPU0
中線設置に関わる費用の一切は阪急の持ち出しになるけどな
331名無し野電車区:2014/11/29(土) 20:34:19.39 ID:k9SJQwaf0
嵐山線の6300系は最低でもあと15年は使うだろうな(車齢55)

神宝と共通規格だったら、今頃、伊丹線や箕面線でも走っていそうだな
332名無し野電車区:2014/11/29(土) 20:41:56.98 ID:enLMwd7A0
なぜ6300は神宝線規格にしなかったん
どうせ堺筋線走らんのに
333名無し野電車区:2014/11/29(土) 20:52:54.54 ID:eKnXLcc0O
333
334名無し野電車区:2014/11/29(土) 21:32:57.17 ID:xai1GrSP0
快速特急なら2扉でも使えるんは京とれいんで確認済み
本線でどぞ
335名無し野電車区:2014/11/29(土) 21:44:57.39 ID:eKnXLcc0O
6300系はそもそも神戸・宝塚線系列で走らせるつもりがなかったんだろ。
336名無し野電車区:2014/11/29(土) 21:47:42.35 ID:eKnXLcc0O
>>334
6300系4連での京とれいんか!?
337名無し野電車区:2014/11/29(土) 21:48:56.16 ID:eKnXLcc0O
337age
338名無し野電車区:2014/11/29(土) 21:49:25.60 ID:p2zZxvR50
9300系と1300系が同時に発車した時のキーーーーーンという起動音のハモり方が
耳をつんざく強烈な不協和音でツライ・・・

(9300系の音程はC、1300系の音程はF#)
339名無し野電車区:2014/11/30(日) 03:58:59.04 ID:ZuPmGucZ0
それをどこかで言ってみたかったけど…結局2chに落ち着きました。
340名無し野電車区:2014/11/30(日) 12:05:59.28 ID:YK3kqL8/0
で、どうなんだ、今日は2325Fは走っとるのか?
341名無し野電車区:2014/11/30(日) 19:18:06.78 ID:oB1m164Q0
京都線がもし新大阪を通っていたら2扉車の需要はまだ残っていたかもしれない
342名無し野電車区:2014/11/30(日) 19:33:09.37 ID:8j8FVBiS0
メトロ副都心線の思想なら
天六ー中崎町ー阪神梅田に新鮮だろうが、あるわけないな
343名無し野電車区:2014/11/30(日) 22:38:22.37 ID:Q+/p+dAi0
まだ遅くない
344名無し野電車区:2014/11/30(日) 23:06:59.50 ID:VbO8B20z0
阪神が梅田駅改修したとき潜ったら夢ではないと思う
天六の近くでどこで地上に出てくるかだけど
345名無し野電車区:2014/11/30(日) 23:23:06.71 ID:6Mp8tv8i0
いつから四つ橋線に直通するの?
346名無し野電車区:2014/12/01(月) 08:03:18.00 ID:3fUmHiJG0
京都線乱れてるし、梅田8:00発通特は8300系代走だし、朝から散々
347名無し野電車区:2014/12/01(月) 08:40:46.50 ID:/dTJ08kI0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
348名無し野電車区:2014/12/01(月) 11:09:47.49 ID:bUHRRr400
車両故障による遅れのクセに
「車両点検」と原因をボカすのは如何なものか??
349名無し野電車区:2014/12/01(月) 12:02:34.67 ID:VChr4XQ/0
>>348
ドアの故障とアナウンスしてる車掌も居た。
350名無し野電車区:2014/12/01(月) 12:33:00.30 ID:/kvxXdVu0
今朝7305見て、やっと復帰したかと思いきや、もう入庫してるじゃねえかw
351名無し野電車区:2014/12/01(月) 12:42:15.90 ID:fDZwJlP10
2300のあのデカイ貫通路はなんで廃止になったんや?
352名無し野電車区:2014/12/01(月) 18:25:43.10 ID:ZkdcMJZZ0
神戸線の2021系で6両貫通固定編成組んだ時、
あまりに車内の風の吹き通しがキツくて
冬場に苦情が殺到したため。

だから翌年1964年製の3000系からは狭幅ドアーチェック式に移行。

2300系の場合は2000系や1010系と同様
冷房改造時に風の吹き通し防止と冷房効果維持のため
2両に一両に区切れるように狭幅に改造。
353名無し野電車区:2014/12/01(月) 21:36:22.05 ID:Wjm9qqlH0
8時代に乗ったら7分遅れくらいだったけどね
のろのろの通勤特急のおかげで茨木市十三間では爆睡できたw
354名無し野電車区:2014/12/01(月) 21:42:53.88 ID:lUBf4Te70
>>349
該当車両に乗ってた。
8330Fの後方(場所までわからん)でドアが閉まらない事案発生>洛西口
その後、西向日でも再発したため長岡天神で運転打ちきり。運休となった。
その後は回送表示で桂へ行った模様
355名無し野電車区:2014/12/02(火) 03:15:42.67 ID:HpzlB+tr0
>>354
たからか。その後の準急がいつもより混んでたからな。
356名無し野電車区:2014/12/03(水) 09:59:13.15 ID:MWnoz6kV0
また車両故障か
357名無し野電車区:2014/12/03(水) 21:56:32.04 ID:th5202vS0
これまで朝に3回経験してるぞ ドア開かないの

8300系以外の例だと
大山崎で3300系  
正雀と上新庄で5300系
ドアトラブル多すぎ
阪急もいい加減半自動導入すりゃいいんだよ
冷暖房ケチるんだったら
長岡天神で快速&通勤特急のダブル退避なんて
最悪だぞ 冬とか雨の日
358名無し野電車区:2014/12/03(水) 22:28:30.18 ID:RnIIvZZ/0
>>357
朝は暖房そのものが入ってないしな。
359名無し野電車区:2014/12/03(水) 23:26:46.73 ID:yfiwKFyz0
>>358
着込んだら暖房は対処出来るけど、冷房ケチられる方がキツいぞ。
朝の通勤ラッシュ時、真夏のほんの一時期以外は、高槻市まで蒸し風呂に近い時あるからな。
360名無し野電車区:2014/12/03(水) 23:33:08.88 ID:RnIIvZZ/0
>>359
着込んだら対処できそうに思うが、胴体はそれでよいけど、足元から冷えるんよ。あれが辛い。

夏も夏で、電車降りたほうが涼しいもんな。なんだあれ。
361名無し野電車区:2014/12/04(木) 00:31:52.30 ID:4B5KwgAD0
普通や準急は暖房入れてる?夜、普通や準急に乗ると入ってないことが多いけど
長時間停車する嵐山線が一番悲惨。暖房が入ってないのが普通。
あれこそドアカットすればいいと思うけど
362名無し野電車区:2014/12/04(木) 13:33:27.45 ID:HVm5FvQh0
>>357
梅田、十三、烏丸、河原町以外の駅を全て廃止すれば、日本人なら皆幸せ。
363名無し野電車区:2014/12/04(木) 13:56:26.29 ID:x6/cyimW0
2325が逝ったっぽいな
364名無し野電車区:2014/12/04(木) 13:59:29.84 ID:QUpUpzf+0
通勤特急もいい加減にしてほしい
滅茶苦茶混雑していて淡路通過 信号待ちで
止まるのは構わない
発車するときバカ運転士が多くいきなりP4で起動させやがる
9300みたいなフル加速するとガックンなる電車でやられたら
タダでさえ掴まるところが少なすぎるのに立ってる客は
堪ったもんじゃない!
オマケに運転ダイヤ乱れても淡路通過 止まってくれたら
どれだけの客が遅刻せずに済むことやら
(堺筋線経由や南方乗り換え可能)
朝の通勤特急は要らない! 快速急行と堺筋準急と普通だけで
本線は足りる
365名無し野電車区:2014/12/04(木) 14:17:37.07 ID:PS1bL07a0
9300は発車停車の衝撃でかい
ぶっちゃけ阪急全般に言えることだけど
366名無し野電車区:2014/12/04(木) 17:33:53.31 ID:lUOdy5QNO
>>364
P4のPって何の頭文字?
367名無し野電車区:2014/12/04(木) 19:01:09.39 ID:kpEZW3ZLO
パワーのPなのかな?
368名無し野電車区:2014/12/04(木) 19:03:44.53 ID:kpEZW3ZLO
スレ的にP6を思い出したよ。
369名無し野電車区:2014/12/04(木) 19:08:52.83 ID:kpEZW3ZLO
京都線で冬ヒーターなかったら、辛いです。
370名無し野電車区:2014/12/04(木) 19:09:53.05 ID:kpEZW3ZLO
370ageときます。
371名無し野電車区:2014/12/04(木) 19:50:24.51 ID:hZagnLml0
帰りに乗った爆音汚物が
発進時やけに前後動しとった
372名無し野電車区:2014/12/04(木) 22:18:15.69 ID:dha8QiIv0
どいつもこいつも、文句ばっかりやの。
利用者の意見として、阪急電鉄に直接言えや。
373名無し野電車区:2014/12/04(木) 22:41:59.08 ID:a+9pVneb0
阪急さんいつもお世話になってます
374名無し野電車区:2014/12/04(木) 23:29:09.68 ID:bqvIvdFf0
さようなら2325、長い間ご苦労様。。。
375名無し野電車区:2014/12/05(金) 00:23:19.56 ID:LwPr1Vab0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
376名無し野電車区:2014/12/05(金) 02:48:29.80 ID:xPE11FTU0
うんこ色ださいからステンレス車にせえ、ついでに色も変えろ
377名無し野電車区:2014/12/05(金) 06:51:04.83 ID:qD83MhsR0
おまえ赤痢か?
378名無し野電車区:2014/12/05(金) 08:44:23.18 ID:7QFhgby60
お前のうんこ血まじってんのかと>>377
は言いたいんだろーがどんだけ混じってもあんな色にはならない
379名無し野電車区:2014/12/05(金) 17:06:43.67 ID:xPE11FTU0
名鉄の車両のダサさは異常
380ババババババババ ババタンク:2014/12/05(金) 19:36:19.40 ID:+7pJVCEp0
ババタンク参上!
ババババババババ ババタンク
ババババババババ ババタンク
ババババババババ ババタンク
ババババババババ ババタンク
381 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/05(金) 19:40:48.24 ID:uZzAL7lH0
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
382ババタンク :2014/12/05(金) 20:09:13.04 ID:+7pJVCEp0
8時だよ!いや、荒らしだよ! 全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン 
バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーンバン!
エンヤーココラドッコイヤッチャココラ バン!
2325*7 運用離脱だよ! 全員集合!いや、離脱!
383ババタンク :2014/12/05(金) 20:09:38.89 ID:+7pJVCEp0
8時だよ!いや、荒らしだよ! 全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン 
バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーンバン!
エンヤーココラドッコイヤッチャココラ バン!
2325*7 運用離脱だよ! 全員集合!いや、離脱!
384 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/05(金) 20:09:54.75 ID:N2w2xgR40
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
385ババタンク :2014/12/05(金) 20:10:57.85 ID:+7pJVCEp0
8時だよ!いや、荒らしだよ! 全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン 
バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーンバン!
エンヤーココラドッコイヤッチャココラ バン!
2325*7 運用離脱だよ! 全員集合!いや、離脱!
386 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/05(金) 20:12:15.92 ID:N2w2xgR40
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
387名無し野電車区:2014/12/06(土) 09:53:12.54 ID:RztxL2vM0
名鉄といえばパノラマカー
だが木枕木だった
388名無し野電車区:2014/12/07(日) 18:14:43.86 ID:6QYvSu9Z0
土曜21時台の上り特急、朝ラッシュ並みの混み具合だな
389名無し野電車区:2014/12/08(月) 11:27:36.10 ID:YWIdFXi10
京都市内駅の利用者だけど、
梅田まで400円
天六他370円
烏丸河原町190円

だから回数券を190円で買って
梅田に行くときは二枚清算+20円で使ってる。
問題は370円区間、以前は360円で180*2でぴったりだったのに、
いまではだめ。数円寄付していいから190*2で出してほしい。
精算機でははねられる。
考えてみたけど回数券二枚入れして入札できるからこれで出札もできない?
仮にできても天六の大阪地下鉄の改札システム問題が残ってしまうか。
390 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/08(月) 13:06:33.31 ID:8CuBAUUc0
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
391名無し野電車区:2014/12/08(月) 13:18:04.14 ID:EWbhfbkb0
好きだね〜そのAAw
392名無し野電車区:2014/12/08(月) 18:59:00.21 ID:P4r668ln0
まさにナントカの一つ覚え
393名無し野電車区:2014/12/08(月) 19:01:58.62 ID:YUEfM9BrO
梅田18:56発高槻市行きの車掌

「茨木市・高槻市へは、次の通勤特急が 早くなります 」

えらいJR気触れやないか
394名無し野電車区:2014/12/08(月) 21:24:32.84 ID:jRo0d6lJO
早くなります…

あの車掌氏か?
395名無し野電車区:2014/12/09(火) 08:40:17.52 ID:VwyzMMui0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
396名無し野電車区:2014/12/09(火) 11:16:39.08 ID:ZPCqJQcgO
>>394
早くなります

こんな研修しとらんよな〜
本社にクレーム入れたろかなホンマ
397名無し野電車区:2014/12/09(火) 12:34:50.47 ID:HM03WngAO
京都線特急、停車駅の手前でチンタラ走るのは改善して欲しい。
398名無し野電車区:2014/12/09(火) 12:38:34.78 ID:HM03WngAO
2300系もあと2編成か…
399名無し野電車区:2014/12/09(火) 12:41:14.06 ID:HM03WngAO
2300系の乗り納め撮り納めも忘れない様に
400名無し野電車区:2014/12/09(火) 12:42:43.56 ID:HM03WngAO
5400
7400
8400
9400
401名無し野電車区:2014/12/09(火) 14:15:03.11 ID:guuZiRCb0
京都線から標準車体が消える日
402ババタンク:2014/12/09(火) 20:25:20.57 ID:qgODmTRT0
8時だよ!いや、新快速茨木停車だよ!全員集合!!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと!ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと!ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
新快速茨木停車だよ!全員集合いや、全員停車!
403ババタンク:2014/12/09(火) 20:26:43.19 ID:qgODmTRT0
8時だよ!いや、新快速茨木停車だよ!全員集合!!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと!ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと!ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
新快速茨木停車だよ!全員集合いや、全員停車!
404名無し野電車区:2014/12/09(火) 20:40:50.77 ID:qgODmTRT0
ババタンクの荒らし方がひどくなってきているようだ。
405名無し野電車区:2014/12/09(火) 22:34:43.83 ID:h02n8JSY0
>>404
お前が荒らしやないか。
て言うか、文字見ただけでも音痴な感じするし、だいたい替え歌と同じ部分も元の歌詞間違ってるし。
406名無し野電車区:2014/12/09(火) 22:35:40.72 ID:bZL9nYUy0
今日10時くらいに梅田行き特急乗ってたんだけど
水無瀬あたりで停車するかしないかくらいの速度でずっと走ってた
本当に名ばかり特急だなぁ
407名無し野電車区:2014/12/09(火) 22:51:53.21 ID:L0ui9smI0
>>406
JRの普通電車にさえも追い抜かれることがあるからな
408名無し野電車区:2014/12/10(水) 01:31:14.51 ID:233mv5Ng0
平日の昼間の阪急なんて殆ど観光列車みたいなものだから速度を求めちゃいけないんだろうけどね
409名無し野電車区:2014/12/10(水) 12:31:39.22 ID:ahzXjK940
ババタンクの全員集合の荒らしは、teacupの阪急・阪神等の掲示板でも起きている。また、最近ほとんど書き込まれていない掲示板にも荒らしまくっている。そろそろババタンクの全員集合も終わりにさせなければならない。
410 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/10(水) 12:35:15.69 ID:lIWf35r+0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた阪急ヲタのジサクジエンのキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
411名無し野電車区:2014/12/10(水) 12:50:07.83 ID:ahzXjK940
それは↑ババタンクのことである。
412名無し野電車区:2014/12/10(水) 13:05:38.87 ID:+eaIEoS+0
>>406
西山天王山できてからは、
いつもそんな感じ。
準急が茨木市まで先行して走るからね…。
413名無し野電車区:2014/12/10(水) 17:07:39.76 ID:FI0/Ddp80
今の特急を急行に格下げして
30分に一本でノンストップ特急復活させて欲しい

準急は廃止で
414名無し野電車区:2014/12/10(水) 17:38:26.04 ID:233mv5Ng0
長岡天神ってラッシュ時のみ全停車でいつもは通過みたいにできないのか?
JRと競うにしても終日全停車する理由がない
415ババタンク:2014/12/10(水) 18:29:49.34 ID:QcHZ52fa0
8時だよ!いや、2300系来年引退だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
2300系来年引退だよ!全員集合いや、全員引退!
416名無し野電車区:2014/12/10(水) 18:30:00.99 ID:UBZCc/Ns0
>>414
JR方が大手企業多いんやし、無理に対抗せず、停車は要らんな〜
417名無し野電車区:2014/12/10(水) 18:30:31.38 ID:UBZCc/Ns0
>>414
JR方が大手企業多いんやし、無理に対抗せず、停車は要らんな〜
418ババタンク:2014/12/10(水) 18:30:47.09 ID:QcHZ52fa0
8時だよ!いや、2300系来年引退だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
2300系来年引退だよ!全員集合いや、全員引退!
419ババタンク:2014/12/10(水) 18:32:05.82 ID:QcHZ52fa0
8時だよ!いや、2300系来年引退だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
2300系来年引退だよ!全員集合いや、全員引退!
420名無し野電車区:2014/12/10(水) 21:35:16.09 ID:qnghIVrt0
>>414>>416
俺は長天を利用することないから利害関係者でないけど
長天通過すると特急が上下ともに準急につまりそう・つまりがひどくなりそうだから
あまり意味がいない気もしないでもない
421名無し野電車区:2014/12/10(水) 23:37:01.66 ID:f0bK2vxP0
結局は西山天王寺とかいう余計な新駅作ったのが悪いんだよな
422名無し野電車区:2014/12/11(木) 00:01:38.88 ID:2EKErM8G0
西山天王寺とは
423名無し野電車区:2014/12/11(木) 01:30:56.29 ID:pQ9x9alK0
>>420
日中も長岡天神で緩急接続じゃあかんのか?
424名無し野電車区:2014/12/11(木) 02:20:08.94 ID:Xyn65+Ba0
>>423
特急を大宮が通過するときに桂で接続とかいう協定ができたとか噂で聞いたことがあるけど
それは置いておくとすると、

下り準急の河原町発を特急の2分後にすれば、長岡天神と茨木市で特急に接続できるから、今のような
水無瀬で詰まることはなくなりそう。ただ、長岡天神接続はきわどくて、特急がちょっと追いついてひっかかる
こともあるかも。ダイヤが無理とか使用する編成が増える=人件費が・・・というのはクリアできている。

ただし、京とれいんの運行はちょっとやりにくくなる。
425名無し野電車区:2014/12/11(木) 08:18:20.01 ID:LlIB/lw80
今通勤特急に乗っています
大山崎〜長岡天神間のJR京都線並走区間、
683系の回送列車に先程追い越されました。。
大丈夫か阪急
426名無し野電車区:2014/12/11(木) 08:39:21.16 ID:jcvTu1lk0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
427名無し野電車区:2014/12/11(木) 11:40:03.47 ID:+tq40TJ10
683系にならまだいいよ…
在来線最速じゃないか
428名無しの電車区:2014/12/11(木) 16:35:21.72 ID:vjuB4kqk0
休日ダイヤの河原町13:30発の特急は大山崎〜水無瀬で
サンダバと並走するよ
429名無し野電車区:2014/12/11(木) 17:18:48.12 ID:6CVIwewQ0
山が二つ付くダサい名前なんて良く考えついたな
430名無し野電車区:2014/12/12(金) 08:10:39.70 ID:ftX7ggBT0
>>396
つまらんことでクレーム入れる人間はタチが悪い
どれだけ暇なんだよ
431名無し野電車区:2014/12/12(金) 08:50:53.38 ID:P5sQOcy50
新駅に待避線作れば良かったのにねぇ
摂津市も西山天王山も。
432名無し野電車区:2014/12/12(金) 12:31:27.80 ID:RhJNo2rH0
>>430
平日の昼前につまらんこと書いてる時点でお察し
433名無し野電車区:2014/12/12(金) 12:43:17.13 ID:o1/PZIRr0
西山天王山駅の電車高速バス乗継ぎが もひとつだけど、
高槻市ー上牧の間で新名神の工事(高槻イオン、クラシエ付近)してるけど 新駅作ってきそう。
434ババタンク:2014/12/12(金) 12:57:52.83 ID:kwqxtFMk0
8時だよいや、これ以上新駅はいらないよ! 全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バン!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
もうこれ以上新駅はいらないよ!全員集合いや、全員不要!

ババババババババ ババババババババ ババタンクは
435名無し野電車区:2014/12/12(金) 15:47:33.89 ID:V7T0iYqb0
上新庄駅は要らないよ!に見えたW
逝ってきます!
436名無し野電車区:2014/12/12(金) 20:44:57.20 ID:xBWUFJqz0
まーでも上新庄に準急はいらんよな。
準急停めたせいで、全区間優等の快速まで停めなきゃならん始末。
梅田まで通過駅1駅て意味がない。
朝のラッシュ下りも相川始発で余裕で対応できる。
なんで停めたんだか。
437名無し野電車区:2014/12/12(金) 21:15:39.21 ID:H3cThTAH0
意外にも阪急京都線の中で6位の上新庄
あの駅って何かあったか?

http://www.hankyu.co.jp/sp/station/passenger.html
438名無し野電車区:2014/12/12(金) 21:17:43.59 ID:BPL918F30
>>437
北陽高校かな
439名無し野電車区:2014/12/12(金) 22:44:35.18 ID:KMwZmjRc0
今里筋線・・・
440名無し野電車区:2014/12/13(土) 01:15:13.94 ID:eKHKtNsC0
>>438
大阪経済大学…
441名無し野電車区:2014/12/13(土) 02:15:39.75 ID:wg6Jqn2JO
とっかり…
442名無し野電車区:2014/12/13(土) 02:16:51.58 ID:wg6Jqn2JO
親富孝…
443名無し野電車区:2014/12/13(土) 02:18:20.06 ID:wg6Jqn2JO
ザめしや…
444名無し野電車区:2014/12/13(土) 02:19:35.58 ID:wg6Jqn2JO
444
445daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/12/13(土) 05:16:18.92 ID:OQbjj+b30
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
446ババタンク:2014/12/13(土) 09:41:00.85 ID:X4rx37cU0
8時だよ!いや、列車衝突だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
列車衝突だよ!全員集合いや、全員衝突!
もうすぐクリスマスだよ! もうすぐ逸見政孝の命日だよ!
尼崎のエゴマンションエフュージョンにて、逸見政孝降臨だよ!全員集合 
いや、脱線衝突事故の死者とともに降臨だよ!
全員集合!いや、全員降臨!
ウ"ォガちゃんも降臨だよ!全員降臨!
447ババタンク:2014/12/13(土) 09:42:00.89 ID:X4rx37cU0
8時だよ!いや、列車衝突だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
列車衝突だよ!全員集合いや、全員衝突!
もうすぐクリスマスだよ! もうすぐ逸見政孝の命日だよ!
尼崎のエゴマンションエフュージョンにて、逸見政孝降臨だよ!全員集合! 
いや、脱線衝突事故の死者とともに降臨だよ!
全員集合!いや、全員降臨!
ウ"ォガちゃんも降臨だよ!全員降臨!
448ババタンク:2014/12/13(土) 09:42:58.36 ID:X4rx37cU0
8時だよ!いや、列車衝突だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと
エンヤーコレヤッと ドッコイヤッチャコレヤッと バン!
列車衝突だよ!全員集合いや、全員衝突!
もうすぐクリスマスだよ! もうすぐ逸見政孝の命日だよ!
尼崎のエゴマンションエフュージョンにて、逸見政孝降臨だよ!全員集合! 
いや、脱線衝突事故の死者とともに降臨だよ!
全員集合!いや、全員降臨!
ウ"ォガちゃんも降臨だよ!全員降臨!
449名無し野電車区:2014/12/13(土) 10:25:09.11 ID:8b7mL1O/0
何で停まってるのか分からない上新庄にさえ劣る長岡天神
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:14:21.73 ID:+rCeTYSL0
大阪市内と高槻以東を同レベルで考える頭しかない虚しさ・・・
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:45:58.74 ID:B7h8wv8V0
結局何で平日終日全停車なのか答え出た?
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:29:41.34 ID:APd817/l0
>>436
普通のみだと梅田直通が20分に1本になるのを逆手にとって、ハシゲが「阪急は不便、梅田には便利な市交で」といくキャンペーンをはりはじめたから。
その結果、阪急は優等を停めざるをえなくなった。また、市交は上新庄から追い出され、井高野始発に変更させられた。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:43:55.48 ID:ET4DogF70
堺筋線の直通って阪急からしたらいやいややってんのかな
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:14:19.32 ID:52EfUqcZ0
まじかよ上新庄最低だな
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:08:05.86 ID:KWxWzXKN0
京とれいん快速乗ったが糞鉄ヲタが大声で喋っていてUzeeeee
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:40:07.59 ID:Wa17JQNF0
>>453
嫌々やってるのなら特急の乗り入れなんかあり得ない話だが・・・
行楽シーズンに走ってるでしょ
それに京都方から地下鉄方面への淡路乗り換え客って意外と多いよ。梅田の混雑嫌がる人が多いのかも
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:57.85 ID:BOoN1joU0
>>455
そいう声高くてチビで池沼みたいな喋り方だった?

そいつなら何回も見た
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:37.18 ID:hAJT4c2r0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
大西康平
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:18:21.79 ID:ET4DogF70
>>456
天六での乗り換えが多いよね
460名無し野電車区:2014/12/14(日) 00:00:34.25 ID:RRahP0dK0
>>452
どういうこと?
そんなキャンペーンしてたっけか?
461名無しの電車区:2014/12/14(日) 10:59:27.03 ID:gq3cJLRB0
>>455
>>458からお選び下さい。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:30.71 ID:4qSvBM1M0
このちょいちょい貼られてる名前のやつ、なんなの?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:17:53.20 ID:3jxuc64E0
昔近鉄南大阪線の前面展望ビデオ見た時、古市駅が淡路駅に重なった
464名無し野電車区:2014/12/16(火) 13:21:05.42 ID:LbecuKwD0
雨の日の阪急良いね
何かほっこりする
465名無し野電車区:2014/12/16(火) 17:14:25.28 ID:ElngVnJE0
現場は遅延でそれどころじゃないけどな
466名無し野電車区:2014/12/16(火) 21:25:19.45 ID:p8S1fDjP0
ほっこりなどという言葉を使う奴はヤンキーかDQN
467名無し野電車区:2014/12/16(火) 23:41:18.75 ID:gd7tkr0n0
ふりすく
468名無し野電車区:2014/12/17(水) 01:48:20.78 ID:x9Kk5Cha0
もっこり
469名無し野電車区:2014/12/17(水) 07:13:49.65 ID:2JfVyUUt0
むっちり
470名無し野電車区:2014/12/17(水) 08:44:35.71 ID:YCkS/52Z0
まっこり
471名無し野電車区:2014/12/17(水) 17:53:31.15 ID:HdQ1ActV0
むちむち
472名無し野電車区:2014/12/17(水) 19:15:32.62 ID:AAtiXOS00
9300系で9307Fだけドア開閉時に床下からブーーーーーーーーーーーーンっていう音が
するけどあの音は何なの?
473おだてブタ:2014/12/17(水) 21:02:10.12 ID:DdhXfGRt0
ブタもおだてりゃ気に登るブー!
474名無し野電車区:2014/12/17(水) 23:46:48.55 ID:I6JXKmKq0
9300adとれいん lte
475名無し野電車区:2014/12/18(木) 12:30:48.10 ID:UdJ3BWHG0
阪急は雪にもよく似合いますね。
思わず見とれてしまいます。
今朝千里線の遅延で5分程遅れていましたね。
476名無し野電車区:2014/12/18(木) 18:29:29.34 ID:8S40k+iu0
電車の遅延にはあわなかったが、駅そばが遅延してた。
477名無し野電車区:2014/12/19(金) 02:15:30.89 ID:0a2CVKcA0
京都線で一番ぶさいくは5300
478名無し野電車区:2014/12/19(金) 05:40:47.92 ID:R7nRIpd60
3300と5300ばっかりってのがなんかだかなぁ
3300もせめてダブルパンタとかなら良かったのに
479名無し野電車区:2014/12/19(金) 05:50:09.60 ID:0a2CVKcA0
2300〜5300は前面改造するからごちゃごちゃしてて格好悪いんだよ
方向幕もライトも取り付けてない非改造のままがすっきりしてて一番恰好いいのに
480名無し野電車区:2014/12/19(金) 10:41:12.31 ID:XpGDeLRoO
対向車から見ただけだが、今日は2315が貴重な準急運用で走ってるな
481名無し野電車区:2014/12/19(金) 13:40:45.41 ID:OdtIytDj0
非冷房2000系のスマートさは凄いよな
482名無し野電車区:2014/12/19(金) 16:15:38.12 ID:R7nRIpd60
>>481
まぁ阪急の場合、
デザイン的には今のところあの辺が頂点だな
483名無し野電車区:2014/12/19(金) 17:45:34.96 ID:6TkIIC4y0
2300のさよならは先頭車2301にしてやってほしいなw
あれが本来の2300系
484名無し野電車区:2014/12/19(金) 20:41:21.69 ID:Hc0ageOF0
ここで53の太眉が好きだ

と言って叩かれてみるてすと
485名無し野電車区:2014/12/19(金) 21:22:55.60 ID:6TkIIC4y0
5300は登場時から片幕あったよね
でか幕なのはそれのせい?
486名無し野電車区:2014/12/19(金) 23:14:47.93 ID:PyGNDRkb0
マッサン
ゴッサン

あまいら、オッサン
487名無し野電車区:2014/12/19(金) 23:21:43.07 ID:OdtIytDj0
京都線におると逆に神宝の6000デカ幕にめちゃ違和感
488名無し野電車区:2014/12/20(土) 13:04:32.57 ID:ea4AfZ+v0
デカ幕好きだわ
ダサいのが良い
489名無し野電車区:2014/12/20(土) 18:11:06.18 ID:4uVWuHJD0
1300はシンプルで阪急らしいから9300より好きだな
490名無し野電車区:2014/12/20(土) 18:15:00.04 ID:6Qd1mb5pO
阪急はまだマシらしい
http://kansaisuiheisya.blog.fc2.com/
491名無し野電車区:2014/12/20(土) 18:54:27.60 ID:BD8G+1ZR0
でも終日とかいかん!
492名無し野電車区:2014/12/20(土) 19:34:46.43 ID:HOnR/Ea10
俺は7300系更新車のデザインが一番好きだな
493名無し野電車区:2014/12/20(土) 20:23:22.25 ID:4uVWuHJD0
7000系列の更新車の顔はなんかマヌケ。
494名無し野電車区:2014/12/20(土) 20:26:37.08 ID:vpazegK+0
えー、かっこええやん、
495名無し野電車区:2014/12/20(土) 20:51:55.37 ID:gHHAVpwaO
>>490
むしろ「すいへいしゃ」のJR西日本に対する見方がまだまだ生ぬるい。
496名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:12:35.73 ID:NtG6cegf0
497名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:42:52.69 ID:Ehx6MWQrO
>>496
素晴らしい画像サンクス
498名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:44:42.41 ID:Ehx6MWQrO
昨日夜、久々に5300系の快速急行に乗ったが、
何だか必死扱いて走ってるように感じた。
499名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:45:42.22 ID:Ehx6MWQrO
499sage
500名無し野電車区:2014/12/20(土) 23:46:41.24 ID:Ehx6MWQrO
500age
日刊馬鹿はウンコたれ
501しあわせ運べるように:2014/12/20(土) 23:48:46.98 ID:A93B5WplO
>>500
うんこぬかすな!気分悪い!普通に500と書け!
502名無し野電車区:2014/12/21(日) 01:21:44.57 ID:882krUn30
>>492
細かい部分はさておき、
車番を中心から外したので間が抜けて締まりが無くなった印象
逆に神宝線の8000系列で車番をずらしたものは、
もともと8000系列の顔がかっちりし過ぎてるので、
少し柔らかくなって色気が出たので好印象
まぁ個人の好みの問題か
503名無し野電車区:2014/12/21(日) 02:21:42.35 ID:iY9qllkX0
>>501の知ったかうんこ、あぼ〜ん
504名無し野電車区:2014/12/21(日) 11:35:28.99 ID:gg5obkU9O
さっき京成の青砥駅と京急の蒲田駅を通ったんだけど、淡路駅の高架が完成したらあんな感じになるの??


多層構造だと乗り換えが大変だ
505名無し野電車区:2014/12/21(日) 11:48:14.02 ID:rBsdI+zW0
>>504
そう?

現状だと2・3号線と4・5号線間の乗り換えはともに、下がって上がる、だけど、
階層構造になると、上がるか、下がるか、だけになるわけだが。

高層階のホームはその駅で乗車降車するときの縦の移動距離は長くなるけどさ。

あと、隣にホームが見えているというのが今度は見通せなくなるから、構造の認識が直感的でなくなるというのはあるけど。
506名無し野電車区:2014/12/21(日) 13:09:09.26 ID:2vvkFNFj0
>>505
近鉄の何とかって駅みたいになるんでしょ?
個人的にはあの超々高架の人工物がそそり立つ感じが嫌だわ
万里の長城みたいに街を二つに寸断する感じが
大阪市内みたいな高層ビル街なら違和感無いんだけど
乗り換えの不便はあるけど、
デザイン的には地下一階、高架一回で地上改札をウォークスルーにして欲しかったな
507名無し野電車区:2014/12/21(日) 15:57:08.42 ID:dTs8iq0Y0
けーきゅうも蒲田要塞ができて雰囲気激変したからな
508名無し野電車区:2014/12/21(日) 18:34:03.27 ID:SP4DqwkB0
>>507
京王線調布は一夜にして埋まったから(見た目の話ね)、切り替え直後の地上部分の空虚な感じはハンパ無かったよ。慣れてしまえばそれまでだけど。
とは言え、今の淡路付近の建造中高架は威圧感あるね…
509名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:17:02.85 ID:mFrnmTQl0
高架淡路って改札が2階でしょ
何で1階にしなかったの
510名無し野電車区:2014/12/21(日) 19:54:02.81 ID:khjYZNch0
>>509
1階は東と西を行き来しやすくするのと、店舗にするためじゃないの?
想像だけど。
511名無し野電車区:2014/12/21(日) 21:09:16.06 ID:CgtD6xEC0
嵐山線三駅でバリアフリー工事をやるみたい
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/templates/pubcomment/cmsfiles/contents/0000174/174545/sasshi.pdf
512名無し野電車区:2014/12/22(月) 01:43:34.80 ID:/D6cOWY30
でも実際は地上駅の方が街を分断してるしなぁ
513名無し野電車区:2014/12/22(月) 09:14:58.93 ID:uQv/4xHj0
2325は車番切り取り終了したら小倉行きか
514名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:06:17.03 ID:4754Sg++0
頭部破線みたいに、1本動態保存せえへんの
515名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:17:05.19 ID:reiOGRrR0
>>514
メリットがないだろ
516名無し野電車区:2014/12/23(火) 01:43:52.91 ID:UB9G3sHS0
見分けのつかないような車両ばっかりだし。
517名無し野電車区:2014/12/23(火) 13:44:01.49 ID:tGHIMWYx0
京都の名所、電車にデザイン 阪急が1月から運行、愛称募集
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20141222000107
518名無し野電車区:2014/12/23(火) 14:36:33.61 ID:sa1ThSa00
ラッピングとかしなくていいから6350で代走させろよ
519名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:37:03.25 ID:a5STEO1D0
ラッピングに相性とか
520名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:38:32.25 ID:D8xRyV1KO
>>518
全く同感。6354の入場時は6350が代走すると思ったがなぁ…
521名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:43:19.09 ID:1z/Jizwj0
壁も貼り替えて〜
522名無し野電車区:2014/12/23(火) 15:51:27.57 ID:nOkIlBtt0
京ラッピングとれいん

以上
解散
523名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:00:32.62 ID:J0VXAzdh0
6350はもう走らないのか
524名無し野電車区:2014/12/23(火) 16:17:22.36 ID:Kfebvyl30
平日は堺筋にも入るのかな
525daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/12/23(火) 17:13:11.35 ID:oRjMycNe0
みなトレインは?
526名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:00:45.86 ID:D9xrx/Hl0
6350が代走しないのなら それでも残しているのは、
南海みたいに博物館でも作る構想でも あるとしか
527名無し野電車区:2014/12/23(火) 18:34:24.76 ID:RTN0QbvEO
未亡人京とれちゃん2号
そうだカワラマチいこう号
なんちゃって京とれ院
古都古都とれいん
ごめんやすおいでやすエクスプレス
528名無し野電車区:2014/12/23(火) 19:01:32.08 ID:ETOpowVz0
ことこととれいん
何か可愛いな
529名無し野電車区:2014/12/23(火) 22:56:48.92 ID:IJuwHETJ0
阪急7300系 VVVF化リニューアル車に乗ったけど
本当にうるさい電車だなぁ、先頭車だからかは知らないけど
そのうえ、車内表示モニタの駅名案内に朝鮮語のハングル文字まで書かれている
大阪には朝鮮人が多いからといってもハングル文字での駅名案内までしなくてもいいと思う。
530名無し野電車区:2014/12/23(火) 23:49:48.27 ID:9BWhJZx10
代走は2300系でいいだろw110km/hでいいわけだし
531名無し野電車区:2014/12/24(水) 00:02:20.16 ID:/ZOLbRpF0
>>517
ラッピングって4両だけなのかww
ケチってないで全車やれよ
532名無し野電車区:2014/12/24(水) 08:56:20.06 ID:Tjhxchdw0
そんなんケチれへん会社やったら、京とれいんも新造してるやろな。
533名無し野電車区:2014/12/24(水) 09:23:03.61 ID:fMrG3TgT0
中国語までは良いとしてもハングルは要らない
京とれいんの音声案内の韓国語はもっと要らない
534名無し野電車区:2014/12/24(水) 10:07:26.78 ID:KMIVKETG0
にーとれいん6350f
535名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:26:12.35 ID:KMIVKETG0
2300系って特急運用できるの?
536名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:58:37.84 ID:R/xNwx4nO
あんなくたびれた2300系の特急運用なんて、見たくもなければ乗りたくもない。

縦揺れ強烈やん
537名無し野電車区:2014/12/24(水) 11:58:41.00 ID:lHMIQEAs0
>>535
115km/hに対応していないので不可
538ナッツリターン:2014/12/24(水) 11:59:52.29 ID:R/xNwx4nO
537age
539名無し野電車区:2014/12/24(水) 13:29:13.70 ID:k8/ftD9d0
老人にバイアグラ飲ませてSEXさせてるみたいで面白いやんw
540名無し野電車区:2014/12/24(水) 18:28:11.68 ID:E215bDPR0
キチガイ隠蔽企業犯窮AHOASISでは買わないで下さい。
【会社】隠蔽企業犯食(H2O=Hanzai2Osakaグループ)
【コメント】ハートフルデイズ一部餃子に虫混入の可能性
http://www.recall-plus.jp/info/26404
重要なお知らせ:
http://blog.livedoor.jp/hankyuoasis2/archives/41797611.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/jisyukaisyu/kaisyu.html
対象商品:ハートフルデイズ 餃子<チルド> 12個入
形態:トレー入ラップ包装
賞味期限:2014.12.14〜2014.12.17
製造者:(株)邑来食品 大阪府泉南市信達六尾586番地
対処方法
回収:購入店舗に連絡
内容:阪急オアシスで販売した「ハートフルデイズ 餃子<チルド> 12個入」の一部に虫が混入している可能性があるとして、賞味期限が「2014.12.14」〜「2014.12.17」までの商品を回収する。
消費者から異物混入の指摘があった。
健康被害の可能性は低いと考えられる。これまでに健康被害の申出はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
阪急オアシス各店舗
http://www.hankyu-oasis.com/store.html
541ババタンク:2014/12/24(水) 20:21:56.72 ID:ZJK1/vKX0
8時だょ!いや、クリスマスイブだょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
クリスマスイブだょ!全員集合いや、谷垣太一だけ追放だょ!
542ババタンク:2014/12/24(水) 20:22:45.85 ID:ZJK1/vKX0
8時だょ!いや、クリスマスイブだょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
クリスマスイブだょ!全員集合いや、谷垣太一だけ追放だょ!
543ババタンク:2014/12/24(水) 20:23:35.51 ID:ZJK1/vKX0
8時だょ!いや、クリスマスイブだょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
クリスマスイブだょ!全員集合いや、谷垣太一だけ追放だょ!
544daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/12/25(木) 03:45:23.86 ID:1Ux918Ay0
シ、シ、シンゴの 大爆笑
2chを回れば 顔なじみ
荒らして頂戴 今日もまた
誰にも遠慮は 要りません

シ、シ、シンゴの 大爆笑
荒らしはますます 元気です
今日の陳情 何だろな
力いっぱい ぶつかるぞ

シ、シ、シンゴの 大爆笑
擁護は怪しい 人ばかり
てぐすね引いて 待ってます
リモホを見なけりゃ 損をする

シ、シ、シンゴの 大爆笑
みな鉄 阪神難波線
ズンベロドコンチョ 矢野信吾
揃ったところで 始めよう
揃ったところで 始めよう
545しあわせ運べるように:2014/12/25(木) 06:44:57.96 ID:WQFNfP0HO
1.地震にも負けない 強い心をもって
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
  支え合う心と明日への 希望を胸に

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
  やさしい春の光のような 未来を夢み

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
546名無し野電車区:2014/12/25(木) 08:04:07.99 ID:yMNnJyTI0
547名無し野電車区:2014/12/25(木) 14:54:26.08 ID:b9kSf5Th0
阪急は5300増備途中に前面に方向幕つけだしたんかな
だからデカ幕とそうでない編成に分かれてるのか
548名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:23:26.44 ID:YiKQD3qz0
転載禁止
549名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:47:10.29 ID:sCZk6oSlO
>>547
そういう話が出てくるのを見ると、つくづく歳を取ったと
思うよw
5300系も3300系も、最初から「方向幕」は付いておりました。
550名無し野電車区:2014/12/25(木) 17:59:29.99 ID:MhRuJdXr0
551ババタンク :2014/12/25(木) 19:26:36.15 ID:757XnwL50
8時だょ!いや、クリスマスだょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
クリスマスだょ!全員集合!いや、メリークリスマス!
552ババタンク :2014/12/25(木) 19:28:06.26 ID:757XnwL50
8時だょ!いや、今日は逸見政孝の命日だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
逸見政孝命日だょ!全員集合!いや、全員命日!そして、谷垣太一も命日だょ!
553ババタンク :2014/12/25(木) 19:29:48.82 ID:757XnwL50
鉄ちゃん 鉄ちゃん 撮り鉄ちゃん 💩ウンコ💩とカメラをちょうだいな
ヘーイ ヘーイ 毎度ありがッとさん!
554名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:13:13.64 ID:aIZFsdHDO
なんか下品な方向に進んでる。
こういう事は、本当に沿線民や沿線がウンコ臭く香ばしい近鉄南大阪線スレで書いてれば良いのに…
555名無し野電車区:2014/12/25(木) 20:14:38.45 ID:aIZFsdHDO
555ageとくね♪
556daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2014/12/25(木) 20:59:59.52 ID:1Ux918Ay0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
557しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2014/12/25(木) 21:26:58.01 ID:WQFNfP0HO
ここは阪急電鉄スレだ!大便の事を書くな!
558 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/26(金) 00:10:22.78 ID:ueyRWgZ90
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
559名無し野電車区:2014/12/26(金) 00:33:02.62 ID:57D5BLYG0
223系のことも語れや!!
560名無し野電車区:2014/12/26(金) 00:43:13.08 ID:s42vvmdP0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
561名無し野電車区:2014/12/26(金) 09:54:23.98 ID:6Ly9E+oS0
7306Fが更新されたら貫通路内の照明も撤去されるんかな?
562名無し野電車区:2014/12/26(金) 16:38:39.16 ID:n1Usm/Xi0
京都のイオン向日町店、来年5月に閉店へ 
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141226000039
563名無し野電車区:2014/12/26(金) 19:22:07.50 ID:a0cUaWUq0
いったん閉店か
桂川に出来るんだし潰してもいいんじゃ
564ババタンク :2014/12/26(金) 19:24:38.23 ID:CO9xWH0O0
鉄ちゃん 鉄ちゃん 撮り鉄ちゃん 💩ウンコとカメラをちょうだいな ヘーイ ヘーイ毎度ありがッとさん!
565名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:25:59.18 ID:y1Khj3QN0
今日、正雀車庫に接する道路を通ったらP-6居て至近距離で観る事が出来ました!
566名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:27:47.91 ID:mkHc6uQu0
平屋建てのマックスバリュになるな
567名無し野電車区:2014/12/26(金) 21:28:45.02 ID:64EljbxX0
>>562
またSATY系の店舗か
568名無し野電車区:2014/12/27(土) 00:16:13.68 ID:SKWYzoXr0
東向日駅って模型のジオラマみたい
569名無し野電車区:2014/12/27(土) 01:32:04.19 ID:DbAH52mx0
今年は京都線にも新車やら更新車が沢山登場して、楽しかった。
570名無し野電車区:2014/12/27(土) 10:24:54.79 ID:YaEylk1R0
この前19時代休日に河原町から特急乗ろうとしたらダイヤにびっくりしたな
最大で17分あいてる時間があるんだね 特急
俺が乗った特急は前の特急の10分後に運行のやつだったけど
確かに人は少なめだった その辺入庫の関係も兼ねて需要をみてうまくやってたんだな
571名無し野電車区:2014/12/27(土) 12:28:19.77 ID:Ww10cRPx0
>>570
土曜休日の19時台は上りも人が少ないよ
問題は21時台の上り(特に土曜休前日)が激混みなこと
需要よりも勤務シフトや勤務人数を優先していると思う
572名無し野電車区:2014/12/27(土) 12:40:02.55 ID:0yCv64fn0
21時台って通勤ラッシュ?
573名無し野電車区:2014/12/27(土) 13:35:12.86 ID:YaEylk1R0
>>571
金曜土曜の21時代は一利用者としてすごく同感だわ
やけどその通りで経営的理由が勝ってるんだろうね
どうせ飲み会帰りの定期客だし乗ってくれるだろう的なw
574名無し野電車区:2014/12/27(土) 15:21:47.60 ID:ag3Ti0g/0
2313は今どこおるかね?
575名無し野電車区:2014/12/27(土) 22:32:04.26 ID:Cj7v4p//0
>>561
あれは残して欲しい
576名無し野電車区:2014/12/28(日) 00:26:23.98 ID:v+FnkI7D0
>>575
いらないだろあれ
577名無し野電車区:2014/12/28(日) 09:38:33.01 ID:J2Au1LDp0
>>561
貫通路の照明、9000系列は自動ドアだったから省略されたのかなと
思ってたけど、1000系列でも省略されたからガッカリ。
阪急はもう貫通路に照明つけない方針みたいですね。
貫通路内は暗くて危ないから照明あったほうがありがたいけど。
578名無し野電車区:2014/12/28(日) 15:05:31.15 ID:7f7V+yjw0
河原町2号線ホームの分かりづらさのおかげで梅田行き京とれいんはいつもガラガラ
579ババタンク :2014/12/28(日) 15:16:34.86 ID:RI61f8WK0
8時だょ!いや、年の瀬だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン! 年の瀬だょ!全員集合!いや、全員越年!
580名無し野電車区:2014/12/28(日) 20:11:08.14 ID:J1r1YPD20
まだ物珍しさに写真撮ってる客も居るしね
結構前から走ってるんだが
581名無し野電車区:2014/12/28(日) 22:08:44.83 ID:47Hu+vlp0
京とれいんなんかやるぐらいなら
特急10連化のがよほどいいサービスになるだろうに
582名無し野電車区:2014/12/29(月) 09:02:20.18 ID:wGMW9SXo0
1303いつくんの
583名無し野電車区:2014/12/29(月) 13:59:36.20 ID:/OiW5WoM0
6300系は暖房の効きが悪い
窓の隙間から冷気が入ってくるし
584名無し野電車区:2014/12/29(月) 14:28:36.74 ID:kU4IzMEj0
普通(と準急)は暖房なし
夜、ものすごく寒いんだが
585名無し野電車区:2014/12/29(月) 15:34:35.90 ID:0JgBXJMH0
厚着してるんだから暖房なんか最低限で良い
586名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:10:10.92 ID:kVIzOVbX0
>>585
その通り。冷房弱い夏場の方がむしろキツいからな。
587名無し野電車区:2014/12/29(月) 16:29:06.80 ID:1DlfV6o70
最低限どころか早朝でも夜でも暖房ついてないんだけど
588ババタンク :2014/12/29(月) 18:56:52.24 ID:V6pG0qx90
8時だょ!いや、あと3日で正月だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
あと3日で正月だょ!全員集合!いや、全員正月!
589名無し野電車区:2014/12/29(月) 22:12:16.10 ID:8Ac7SjZR0
>>581
ダイヤが乱れた際に
特急が準急や普通として運用できないため10連に出来ないそうです。
590名無し野電車区:2014/12/30(火) 00:32:59.77 ID:hha8j1/e0
>>589
それを言ってしまうと、今でも

・7連は特急に運用できないし
・3300系8連は115km出せないから特急に運用できない(乱れている場合はいいのかもしれないが)
・9300系は堺筋には使えない

とかいろいろ制約がある気が・・ダイヤが乱れているときに柔軟に種別変更をあまりしていないからな
別の理由がありそうだな
591名無し野電車区:2014/12/30(火) 00:45:49.28 ID:qQ/ZJnX+0
9300系2連(片運転台可)を11編成製造してあてがっておけば……
特急・通特・快急固定運用になれば利用者も喜ぶ
592名無し野電車区:2014/12/30(火) 01:49:00.88 ID:eOOvsOAO0
常時10連が必要なほど客がいないだろう。
2連を常備してもほぼ使わないのだし。
593名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:41:09.27 ID:eecNVknO0
全員着席が公共交通の基本
594名無し野電車区:2014/12/30(火) 02:48:28.45 ID:dy8vK/F10
>>589
金がないプラスそれだな
東急東横線はその問題を解決するために仮乗降場みたいな延長ホームをこさえてるが
595名無し野電車区:2014/12/30(火) 03:22:42.53 ID:hha8j1/e0
行楽シーズンの土日は7連で臨時を走らせられないものなのか
折角準急を天下茶屋へ押し込んで梅田の3号線開けたのに
596名無し野電車区:2014/12/30(火) 11:31:21.18 ID:+DBGTefu0
今日2300系動いてる?
597名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:25:21.72 ID:ZFjBdMYP0
>>596
今朝高槻駅で見かけた
598名無し野電車区:2014/12/30(火) 18:32:38.87 ID:+DBGTefu0
今日は2本とも動いていたので2313に乗った

各停運用だったけど縦揺れがもの凄くて酔う
599名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2014/12/30(火) 21:52:07.01 ID:HxTvwVrdO
ごっくん
600しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2014/12/30(火) 21:53:16.92 ID:HxTvwVrdO
今だ!600GET!

1.地震にも負けない 強い心をもって
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
  支え合う心と明日への 希望を胸に

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
  やさしい春の光のような 未来を夢み

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
601名無し野電車区:2014/12/31(水) 12:34:07.87 ID:moF4b4vtO
日刊馬鹿死ね
602名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2014/12/31(水) 15:43:42.21 ID:c/y8BWp6O
>>601
暴言ぬかす事しか脳のないドかたわのお前が死に腐りやがれ!ボケ!きしょい!
603名無し野電車区:2014/12/31(水) 16:22:56.04 ID:4haF4kfY0
602 名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net sageteoff 2014/12/31(水) 15:43:42.21 ID:c/y8BWp6O
>>601
暴言ぬかす事しか脳のないドかたわのお前が死に腐りやがれ!ボケ!きしょい!

こんな的確なブーメラン初めて見た
604ババタンク:2014/12/31(水) 22:07:33.35 ID:5uB0VbQ20
8時だよ!いや、紅白歌合戦だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッと エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッとバン!
紅白歌合戦だよ!全員集合!いや、全員参加!
605ババタンク:2014/12/31(水) 22:11:39.03 ID:5uB0VbQ20
8時だよ!いや、今夜は終夜運転だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッと エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッとバン! 今夜は終夜運転だよ!全員集合!いや、全員運転!
606ババタンク:2014/12/31(水) 22:12:22.69 ID:5uB0VbQ20
8時だよ!いや、今夜は終夜運転だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッと エンヤーコレヤッと ドッコイやっちゃコレヤッとバン! 今夜は終夜運転だよ!全員集合!いや、全員運転!
607名無し野電車区:2015/01/01(木) 03:01:00.69 ID:kTLT/w760
>>602はババタンク
608見たまま、運用情報!!。:2015/01/01(木) 03:01:30.43 ID:b3ICPYX5O
梅田2時54分発快速河原町行きに8331F!!
609 【吉】 :2015/01/01(木) 06:57:04.82 ID:g6yQzhhzO
>>598
あの揺れ大好きやわ
610 【だん吉】 【1959円】 :2015/01/01(木) 13:31:51.98 ID:LJOnD8M20
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
611名無し野電車区:2015/01/01(木) 20:39:30.89 ID:ACHYTzaz0
2315に乗車

デカ貫通路周辺はクソ寒くて廃止されても仕方ないと思った
612名無し野電車区:2015/01/01(木) 20:49:20.25 ID:zXQzmqPa0
1300系 1400に初乗車した
本当に静かな車両だった。
613名無し野電車区:2015/01/01(木) 21:15:03.36 ID:SRGnBuUc0
同じく2315に乗車
トランポリンの如く跳ねまくる座席で流石50年選手だなと思った
ただこいつより年上の俺の親父はまだ現役バリバリなのに後数ヶ月で廃車だと思うと情けなく感じた。
614名無し野電車区:2015/01/01(木) 22:26:20.73 ID:f6v1ZRiP0
日記か
615daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2015/01/01(木) 22:42:21.40 ID:qUvxI5eZ0
daily ウォガ!
616名無し野電車区:2015/01/02(金) 10:28:59.76 ID:k4IupxHw0
1300も東芝でよかったんちゃうの..
音がきいいと...
617名無し野電車区:2015/01/02(金) 21:48:49.10 ID:vHYEBdsC0
阪急線に初めて乗ったけど9300は見た目、内装ともにすごくよかった。
地元で総武線のE231に乗るけど別の次元の乗り物。
車両にこだわらない東京人ですら不評すぎてE233は格段に良くなった。
扉の内側に化粧板が付いただけで衝撃的だったから。
貫通扉の照明なんざなくても別にいいじゃないの。
618ババタンク :2015/01/03(土) 10:50:46.49 ID:Q4peDR1P0
8時だょ!いや、今日はやしきたかじんの命日だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
今日はやしきたかじんの命日だょ!全員集合!いや、全員命日!
619ババタンク :2015/01/03(土) 10:51:45.10 ID:Q4peDR1P0
8時だょ!いや、箱根駅伝だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
箱根駅伝だょ!全員集合!いや、全員駅伝!
620ババタンク :2015/01/03(土) 10:56:22.77 ID:Q4peDR1P0
8時だょ!いや、箱根駅伝だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バーバババンバンバンバンバーン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
箱根駅伝だょ!全員集合!いや、全員駅伝!
621名無し野電車区:2015/01/03(土) 22:36:39.89 ID:WACPLznD0
>>612
1400はTcだよ。でもM車でも静かなのは確か。ぜひM車にも乗ってほしい。
622名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:06:04.06 ID:A/ed9S/8O
>>617
よそから見たら9300はそんなにいいのかね
個人的にはブサイクだし、揺れ具合が不快だし、座り心地もイマイチだが
623名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:24:27.75 ID:GLyF/fP40
阪急の車体色自体珍しいからじゃ?
隣の花は赤いよね
624名無し野電車区:2015/01/03(土) 23:55:45.09 ID:AN7X8wen0
9300より1300のがスッキリしてて好きかな
625名無し野電車区:2015/01/04(日) 00:04:47.72 ID:X2bQbUFY0
俺は逆に9300のほうが好きかな
1300はちょっと地味な感じがする
626名無し野電車区:2015/01/04(日) 00:09:13.15 ID:8Nv18YJb0
1300系にも転換クロス入れて欲しかったなぁ。
特急が混雑するときは準急に乗るからさ。
627名無し野電車区:2015/01/04(日) 00:13:20.17 ID:GqfyoU/y0
9300は側面が微妙
窓がデカ過ぎて不自然

1300は丁度いいサイズでスッキリしてるしどこから見てもスマートさ抜群で好き。

というか何よりお見合い座席ばっかりなのが痛い
628名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:04:44.28 ID:XLHCK3OG0
てか体質改善車のドアの窓長いのに窓短いからおかしなことになってる
629名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:08:09.63 ID:WEacesccO
>>625
いや8300
630名無し野電車区:2015/01/04(日) 02:35:43.61 ID:ucGJkgYK0
わりとどうでもいい
631名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:22:27.47 ID:wMGq9WT80
座れさえすれば京阪3000系の方が阪急9300系よりいい
座れさえすればだけど
632名無し野電車区:2015/01/04(日) 10:35:52.12 ID:h26+yoXP0
では名鉄みたくドア間3列オール転クロにしませう
633名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:10:46.38 ID:n6tQZ7ao0
5300系8連のドアが車内側は色あせて黄色になっているけど、
あれ、廃車までそのままにするのかね。
7300系を更新したということは、5300系はする予定はなさそうだし。
634名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:14:08.29 ID:FwKmG5K6O
何やら京都線の路線の性格や、車両の基本的な用途を理解出来てない人がいるよな。
635名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:18:22.35 ID:FwKmG5K6O
9300系は、あくまでも6300系の本線運用置き換え+特急以外の間合い運用

新1300系は、ボロになったロングシート車の置き換えだよな
636名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:21:55.00 ID:FwKmG5K6O
新1300系にとやかく言う人に問いたいが、
実際に乗る時、縦揺れ横揺れ激しく死亡プラグが立つ2300系や爆音汚物3300系と、新1300系どっちが良いのか?
637名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:23:07.40 ID:FwKmG5K6O
637age
638名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:34:53.04 ID:8Q3O1+gy0
93adとれいん abc/フロズン穴雪
639名無し野電車区:2015/01/04(日) 13:56:33.17 ID:397aihyF0
7303F 普通茨木市行き
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg
640名無し野電車区:2015/01/04(日) 17:51:14.76 ID:nSrkAybf0
>>635
9300系初期車は2300系置き換え名目だったが。
641名無し野電車区:2015/01/04(日) 20:22:10.74 ID:VAUmYXsoO
>>636
まるで新1300系に携わった中の人みたいやなw
642名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:42:47.54 ID:lliC6qq10
>>636
最新車両と汚物が比較対照になること自体
最新車両として問題があるとは思わないのか?
643しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/04(日) 23:53:35.92 ID:9CxWrwOxO
>>642
3300系は能勢電鉄の線路沿いの道や50形、30形などと同じで2200系や8200形、8304形、今の1300系などとは全く比べ物にならないぐらいにド爆発的なド根強い超大人気だね。
今の1300系やJR四国5000系、北越急行681系2000番台などもド爆発的なド根強い超大人気になって21世紀の3300系となって欲しい!
644名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:59:01.57 ID:tThHCNgn0
3300系5300系はさっさと廃車してくれ
琴電あたりが引き取ってくれるやろ
645名無し野電車区:2015/01/05(月) 00:05:28.78 ID:8JxVybBA0
1300系は初代も今のも好き

一巡して銀枠が無くなったのは偶然か
646しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/05(月) 01:17:53.37 ID:mbypXUfvO
>>645
そう思ってる人ばかりだったらいいけど、旧型車両スレや懐かしの能勢電鉄スレに書き込みをしてるじじい共は何故10形や300形、能勢電鉄の線路沿い、50形、30形などが良くて
今の1300系や8300系、JR四国5000系、IR521系、北越急行683系8000番台、近鉄10400系、23000系などが良くない、しょうもない、見劣りする、興味ないと思って視野が狭いのかな?
647名無し野電車区:2015/01/05(月) 03:51:17.88 ID:1omcAa2n0
KATOからの模型化が6300に続き9300だから人気がある車両は特急車なんだろうな。
1300もいいけど屋根上やシート端の手すりや仕切りは
他社の一般的な車両に近づいてきたね。
そのうち京急1000系みたいなステンレス車も出るのかな?
648名無し野電車区:2015/01/05(月) 06:57:13.20 ID:WAWe17pS0
7300系リニューアル車が一番好きだな。内装・デザインがいい
649名無し野電車区:2015/01/05(月) 13:31:21.71 ID:8JxVybBA0
8300の二字車はダサいw
内装デザインは2300〜からほぼ変わってないし今んところ7300の非リニュ、8300が一番きたらがっかりする
ハズレ特急に当てられてるのがコレだから余計
650名無し野電車区:2015/01/05(月) 19:34:49.33 ID:Ufu+bBa10
今日ひさしぶりに通勤で乗ったら帰り7300改造モーター車でテンションあがった
651名無し野電車区:2015/01/05(月) 20:05:53.80 ID:WAWe17pS0
私も今日通勤で7305Fに乗れた。やっぱり7300改は素晴らしい。
ただ、LCD表示が阪急ロゴだけだったのが残念。
652ババタンク :2015/01/05(月) 21:02:35.88 ID:13F9CCmt0
鉄ちゃん 鉄ちゃん 撮り鉄ちゃん うんことカメラをちょうだいな ヘーイ ヘーイ毎度ありがッとさん!
カネテツデリカフーズいや、撮り鉄デリカフーズだょ!全員集合!
653東武8000系を許さない市民の会:2015/01/07(水) 01:12:56.75 ID:7/XZit6b0
7320Fうほほ〜い 顔はそれっぽいのに音がうほほ〜いだった。テンション微妙。
654 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/07(水) 01:14:05.14 ID:epK890/C0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (出たよ模倣犯w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 嫌がらせしか出来ない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
書き込んだのが小田急に京王....どう考えても東武8000系には縁の無いニセ馬鹿詐欺くんです。
http://hissi.org/read.php/rail/20150106/Zkl2M2I3U3Yw.html
655名無し野電車区:2015/01/07(水) 01:51:59.51 ID:M25TuSbp0
2325は遂に小倉商事行きか
656名無し野電車区:2015/01/07(水) 03:31:40.49 ID:L2DkAehwO
>>653-654
大東市と西宮市と神戸市長田区のJR西日本のファンがお前らを殺すと言って探してたぞ!
お前らは散々関西系の鉄道ファンを怒らせたんやからな!
657きゃりーちゃん:2015/01/07(水) 17:30:39.46 ID:ZypZH5Hr0
658名無し野電車区:2015/01/08(木) 03:44:22.89 ID:dObGeCDF0
>>633
お家芸の化粧板シール隠しをすればいいから大丈夫
659名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:34:44.40 ID:z2IgFMKv0
スクロールでなく発射標に両数を表示して〜
お隣さん、あるやん
660名無し野電車区:2015/01/08(木) 21:56:17.64 ID:YJglgmYm0
もれいん 立ち読みしてきたで
婆ちゃん爺ちゃんグラビア特集みたいでビミョー
661名無し野電車区:2015/01/08(木) 23:02:52.96 ID:5tmnlied0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
662名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:20:10.53 ID:Rr8nCocEO
昨日の新聞に、京とれいんの代用8300系のラッピングが発表されたね。
663名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:21:49.38 ID:Rr8nCocEO
代用のはずが、来年入ってまで運用するみたいだね。
664名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:26:00.59 ID:S5O7aOAK0
列車名を公募やなw
665名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:27:10.00 ID:Rr8nCocEO
665やな
666名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:28:44.91 ID:S5O7aOAK0
>>666ageまっせ
667名無し野電車区:2015/01/09(金) 04:30:04.32 ID:Rr8nCocEO
今日も小雨降るんかい
668名無し野電車区:2015/01/09(金) 07:59:17.82 ID:mrtBzfjc0
>>663
せっかくラッピングしたのをすぐに剥がしたら勿体ないもんね。最近ラッピング無かったから、ひとつくらい走ってくれてたら嬉しい。JR環状線も沿線の名所をラッピングした派手なのが走ってるしね。
669名無し野電車区:2015/01/09(金) 13:19:30.25 ID:DRi2FKAY0
まだモニター屋根一部つけたままの車両があるってマジなの
670名無し野電車区:2015/01/12(月) 16:10:53.33 ID:cvWiooLj0
tes
671名無し野電車区:2015/01/12(月) 16:13:27.16 ID:SfcsG36D0
京都とれいん2内定か
堺筋も行く気やね
672名無し野電車区:2015/01/13(火) 11:48:05.74 ID:Bs+DjyDJ0
>>662
ロングのまま京とれいんとして走らせるの?
673名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:44:46.65 ID:UzVstTrn0
ガッカリランキング

3300快速急行

ロング特急

河原町並んで座れず
674名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:55:05.25 ID:jZu3I2DV0
その2つが来たら見送って次のを待ってるw
675名無し野電車区:2015/01/14(水) 21:58:00.40 ID:YETgQogL0
5300快速急行ならええのか
676名無し野電車区:2015/01/14(水) 22:37:53.69 ID:AVGww7yu0
2300特急ならええのかな。

ところで本線での2300本線惜別しないのね。
2800惜別運転が懐かしや〜係員がワゴンでグッズ売りに来てたっけ。
677名無し野電車区:2015/01/15(木) 01:15:52.44 ID:9emJbdA70
2300の惜別本当にやってくれるのかなぁ
2301使って嵐山で既にやってるし
678ババタンク:2015/01/15(木) 09:44:09.71 ID:jjUq3IoA0
8時だよ!いや、あさって1月17日は阪神淡路大震災から20年だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
あさって1月17日は阪神淡路大震災から20年だよ!阪急神戸三宮駅にて全員集合!いや、全員追悼!しかし
679ババタンク:2015/01/15(木) 09:44:47.68 ID:jjUq3IoA0
8時だよ!いや、あさって1月17日は阪神淡路大震災から20年だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
あさって1月17日は阪神淡路大震災から20年だよ!阪急神戸三宮駅にて全員集合!いや、全員追悼!
680ババタンク:2015/01/15(木) 09:46:57.65 ID:jjUq3IoA0
8時だよ!いや、来週1月21日は横山やすしの命日だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
来週1月21日は横山やすしの命日だよ!大阪モノレール南摂津駅にて駅にて全員集合!いや、全員命日!
681名無し野電車区:2015/01/15(木) 09:51:18.60 ID:jjUq3IoA0
>>679
>>680
この間の逸見政孝といい今度は横山やすしに阪神淡路大震災か・・・。
逸見政孝さんは尼崎のJR脱線事故現場なら、横山やすしは自宅近くの最寄り駅か・・・。
682名無し野電車区:2015/01/15(木) 16:29:18.63 ID:9emJbdA70
2313f
2333の製造銘板剥がした鉄オタ正直に名乗り出ろよ
683名無し野電車区:2015/01/16(金) 09:50:02.09 ID:WwbFhc9I0
上新庄も老朽化してるし新幹線との交点に高高架で新駅作ればええねん。
したら上新庄駅の駐輪場の人も便利になる。
今の駐輪場ってホームに上がるまで徒歩8分ぐらいかかりやがる遠いところやろ。
684ババタンク:2015/01/16(金) 18:50:38.86 ID:evhXh1WA0
8時だよ!いや、8313*6京風ラッピング列車運用開始だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
8313*6京風ラッピング列車運用開始だよ!全員集合!いや、全員開始!
685 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/16(金) 19:25:26.21 ID:TClBnW+C0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
686名無し野電車区:2015/01/16(金) 19:29:26.23 ID:rsR+9WUGO
>>673
最強のガッカリは平日の9300系特急・通勤特急
687名無し野電車区:2015/01/16(金) 21:12:13.61 ID:kwDZ5x4n0
土日祝の朝の河原町行き快速急行も10連運行してほしい
観光客で車内がギュウギュウ詰めに・・・
688名無し野電車区:2015/01/16(金) 22:42:30.74 ID:wwjSmZf/0
関西の鉄道はどこも輸送力の縮小フェーズに入ってるから増結サービスは現状維持はあっても新たには行わないよ。
689名無し野電車区:2015/01/17(土) 04:50:12.27 ID:4ZvZCo5EO
休日の特急なんか、10連でも良さそうだけどなあ。
ともかく座れない。

それはそうと…
#7303更新編成見たんだが、VVVF化されてるんだな
…ムショ帰りの無知失礼。
690名無し野電車区:2015/01/17(土) 06:59:11.31 ID:INU5HNdp0
そりゃ人口も減って編成は短くなって地域密着で停車駅も増えるのは分かるが
その一方で外国人観光客やらも新たな流れなわけで座れるサービスがあってもいいと思うね
河原町から天下茶屋まで指定席の特急とかさ 近鉄特急みたいな
大ごけするかもやけどw
691名無し野電車区:2015/01/17(土) 07:41:13.97 ID:+CNRNEYl0
>>688
新快速が12両になったばかりだが
692名無し野電車区:2015/01/17(土) 11:14:07.14 ID:hYBUVoKM0
快速も12両によく当たる
693名無し野電車区:2015/01/17(土) 13:41:38.84 ID:W40Yvr2I0
>>689
確かに休日10両にしてほしいね。それが無理でも多客期(秋と春の嵐山行き臨時が走る間とか)だけでも10両にしてほしいわ。乗降に時間がかかって遅延のもとにもなってるし。
694名無し野電車区:2015/01/17(土) 16:03:04.70 ID:AwP/f83y0
定期需要じゃなく、乗車券での需要があるからやったほうがプラスな気がするけどねぇ
695名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:10:04.21 ID:QX41ygGy0
>>691
JR西の本線は私鉄から客を吸い上げてるから、そりゃ増結するよ。私鉄は吸われた分は縮小しなきゃならない。
696名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:13:36.47 ID:vaUUGS2v0
>>692
12両の快速ってすごく少ないが。朝のラッシュ時くらいだよ
697名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:20:14.61 ID:K94FrpqB0
>>695
負け惜しみお疲れ
698名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:47:38.37 ID:vkDfmWa20
しかし今の特急は混みすぎ
6300と比べて圧倒的に席が減ってるから当たり前なんだけど
阪急=運賃安くて混んでて遅い
JR=基本的になんとか座れて速い
のイメージで今後固定されると辛いかもしれん

せめて高槻市以西の客をある程度準急に逃がすようなダイヤ組めないかね
699名無し野電車区:2015/01/17(土) 23:53:08.99 ID:4CgiUc5y0
途中駅から乗る身としては本当に座れた試しがない。

色々な役目を特急に委ね過ぎているツケなんだろうなあ。
700しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/18(日) 00:03:18.00 ID:6ZNOwc520
今だ!700GET!

1.地震にも負けない 強い心をもって
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
  支え合う心と明日への 希望を胸に

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
  やさしい春の光のような 未来を夢み

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
701名無し野電車区:2015/01/18(日) 00:07:15.94 ID:+QhKtPz80
茨木市通過なら準急停車駅見直しが必要。しかも新快速茨木停車計画あり
淡路通過ならせっかくテコ入れ始めた堺筋線を再び見捨てることになる
702名無し野電車区:2015/01/18(日) 00:29:35.33 ID:RNn6S+EW0
下りのダイヤがな…茨木市で退避するから、茨木市発の時刻が特急と準急で接近しているし、
堺筋や神宝に乗り換える時には、準急だと乗り継ぎが悪いからな

>>699
特急で途中駅から座れるのは平日の昼間前後くらいじゃないかな
703名無し野電車区:2015/01/18(日) 02:01:27.58 ID:9bLmyO750
特急・通特・快急は全日朝夕10連化でいいと思う
704名無し野電車区:2015/01/18(日) 02:46:05.40 ID:+VL+maEw0
金もやる気もないよ
705名無し野電車区:2015/01/18(日) 05:36:35.57 ID:9pnUYaxc0
非表示幕車も消滅したし阪急車はどんどんダサくなっていくな
2,3,5000系列の顔面改造車は全部ブサイク。
1000 1300に全部駆逐されてしまえ
706名無し野電車区:2015/01/18(日) 08:18:56.71 ID:jMpIaMSa0
逆に各駅停車は昼間時4連化でいい。
707名無し野電車区:2015/01/18(日) 08:27:22.85 ID:MDk6/qjw0
>>706
どうせカネもやる気もないならここまでとことんやってほしいねw
特急8連・普通4連、通勤ラッシュと21時代の特急系は10連だと理想だが

ダイヤ的な緩急分離ができれば阪急もむしろやりたがってるんじゃない?
708ババタンク:2015/01/18(日) 08:53:18.84 ID:pHumWXsN0
8時だよ!いや、21日は横山やすしの命日だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと!ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
21日は横山やすしの命日だよ!大阪モノレール南摂津駅にて全員集合!いや、全員命日!!
709名無し野電車区:2015/01/18(日) 08:59:21.63 ID:pHumWXsN0
>>708
ババタンクへ、
木村一八にばれたらどうするねん。
3月の東日本大震災もいかりや長介の命日も同じことするじゃあないだろうなあ。
710名無し野電車区:2015/01/18(日) 12:13:41.47 ID:Q6u/FiLm0
代理京とれいん大人気
自撮棒も大人気
711名無し野電車区:2015/01/18(日) 13:50:28.52 ID:RNn6S+EW0
4連や6連はラッシュ時とコマル直通にも使えないし、ダイヤが乱れた時に
運用に今より縛りが出てくるのがネック

平日昼間の数時間は準急を廃止して特急と普通だけにしてくる可能性はある
(これだと乗務員の数を減らせるから、人件費削減できそうだし)
712名無し野電車区:2015/01/18(日) 16:35:53.68 ID:144lRIRq0
>>711
準急廃止だと南茨木民がキツくなる

あ、特急停車か
713名無し野電車区:2015/01/18(日) 17:37:10.61 ID:8V5hT4Xd0
正雀相川での退避がなかったら
準急と普通は大して変わらないんじゃね
714名無し野電車区:2015/01/18(日) 17:48:12.83 ID:V1SoAkep0
淡路で退避かけたとしても正雀か相川での退避をなくすのは難しい
715名無し野電車区:2015/01/18(日) 17:50:22.30 ID:9pnUYaxc0
1300系今年中に二本入らないの
716名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:08:24.79 ID:144lRIRq0
じゃあ特急の南茨木・正雀・相川停車で
717名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:27:33.44 ID:6AiaHG8h0
特急は淡路、茨木市通過で、準急が淡路で堺筋線に接続ってダイヤは難しいのかな?
718名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:31:46.71 ID:2gyjVWF10
淡路から茨木市間は、9分後発の特急から逃げきれるぞ
719名無し野電車区:2015/01/18(日) 18:58:07.68 ID:rnKRR+Q/0
休日も快速走らせたらいいのに・・・
720名無し野電車区:2015/01/18(日) 22:22:49.94 ID:oDK17pOa0
準急を快速に置き換えじゃあかんの
721名無し野電車区:2015/01/19(月) 02:34:36.36 ID:ZUPpu8750
>>717
下りでいうと特急がその2つの駅を通過しても、結局、十三手間で普通に追いついてしまうのと
今のダイヤで準急に接続すると天下茶屋ゆきが淡路での5分停車が8〜9分停車になるからきついな

>>720
4号表のときは、混雑を緩和することを優先すると平日の梅田発でいうと18〜19時台のダイヤが理想
なのかも。ただ、編成数が結構いるだろうけど。
この前の正月のときもそうだけど、行楽シーズンは今のままだと特急が激混みだからなあれはさすがに
改善してほしいな
722名無し野電車区:2015/01/19(月) 10:59:00.01 ID:CUzTxVqnO
土休日の晩の特急15分間隔、準急無しの時間帯が一番きつい。
平日22時台梅田発のやり方が一番わかりやすくてお客さんも捌けると思うけどなあ(快速急行10分間隔、茨木市・長岡天神で普通と連絡)
723名無し野電車区:2015/01/19(月) 14:07:11.96 ID:t7Qkj//o0
桂の河原町方面、車両交換発生
724名無し野電車区:2015/01/19(月) 17:15:47.44 ID:/01qrsu00
6000.7000系列は(6300を除いて)どう見てもアイボリーいらんだろ
725名無し野電車区:2015/01/19(月) 19:40:31.28 ID:NjEXkjK/0
今日9303Fに乗ったけど、9403のロングシート袖仕切りだけが
以前の青緑っぽい色になってた
モケット張り替え忘れかな?
726名無し野電車区:2015/01/19(月) 22:55:36.13 ID:oDBKKh9o0
p4とかボロよりも初代1300を保存車にしてれば嵐山線でイベント走行できて面白かったのに
727名無し野電車区:2015/01/19(月) 23:13:31.80 ID:hAVVcbZ60
短距離すぎて
728名無し野電車区:2015/01/20(火) 03:23:38.27 ID:yi2wuTbz0
【社会】 「鏡音リン」コスプレ女子中生にわいせつ行為 雑木林で撮影会「足を開いて」…無職男を逮捕 京都府警
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421320292/


2015.1.15 18:00

 コスプレの撮影会中、モデルの女子中学生にわいせつな行為をしたとして、京都府警山科署は15日、強制わいせつの疑いで、京都府木津川市木津
川台の無職の男(51)を逮捕した。同署によると「写真は撮影したが、わいせつ行為はしていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年11月2日午後0時45分ごろ、同府宇治市の雑木林で、バーチャルシンガー「鏡音リン」のコスプレをしていた京都市山科区の中学2
年の女子生徒(14)の下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/150115/wst1501150050-n1.html
729名無し野電車区:2015/01/20(火) 20:52:21.90 ID:TEnNg8oH0
>>711
それをやるには、今の乗り入れ協定をかいていしないと、堺筋線直通をすべて千里線に流さないとといけなくなるのがネック。
730名無し野電車区:2015/01/20(火) 21:46:45.74 ID:OqaqOAaO0
>>729
協定の詳細がわからないけど、
河原町発は、特急6、普通梅田3、普通天茶3にすれば現状は維持できる
(もちろん北千里発は現状のままで梅田3・天茶3)
ただし、この普通天茶3は阪急車での運用しかできないので、コマル66系は
北千里に流すことになるけど、平日昼間の2・3時間だからそれでもダメ?
731名無し野電車区:2015/01/21(水) 08:02:36.40 ID:Yc197d2i0
コマル66系が京都府内に入線できないわけではないから
使用料相殺の不都合が起きないならそのままでも大丈夫
それこそ昼間の2、3時間の分なら他でどうにかできそうだけど
732名無し野電車区:2015/01/21(水) 11:17:00.38 ID:wLopCpcJ0
2300系の加齢臭がヤバい
733名無し野電車区:2015/01/21(水) 13:56:37.23 ID:9IzjFf/60
二条城前にマンションやめて 京都市長、企業にホテル誘致要望
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150121000028
734名無し野電車区:2015/01/21(水) 15:45:04.99 ID:yaVv882SO
>>724

今はアイボリーの鉢巻きがなかったらダサく感じるよ。
735名無し野電車区:2015/01/21(水) 15:48:05.91 ID:yaVv882SO
初代1300系は、冷房化した時に1010・1100系みたいに更新しなかったから、余計ボロ臭くなってたね。
736名無し野電車区:2015/01/21(水) 15:49:39.44 ID:yaVv882SO
736
737名無し野電車区:2015/01/21(水) 15:50:52.98 ID:yaVv882SO
737age
738名無し野電車区:2015/01/21(水) 16:37:26.97 ID:SCSI/v9P0
>>734
前照灯の周りは銀色に塗るか、銀色の板金はめてほしい
739ババタンク:2015/01/21(水) 17:09:15.64 ID:lrSHMdu30
8時だょ!いや、今日は横山やすしの命日だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
今日1月21日は横山やすしの命日だょ!大阪モノレール南摂津駅にて全員集合!いや、全員命日!
740 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/21(水) 17:42:09.24 ID:MhsquaOq0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
741名無し野電車区:2015/01/21(水) 18:37:05.31 ID:kZSh99P/0
>>731
距離相殺がかなりきついよな

天茶〜天六:8.1km
天六〜北千:13.6km、〜高槻:19.9km、〜河原:44.6km
(いずれも営業キロ)

営業キロでだいたい相殺すると仮定して、同じ1時間でほぼ相殺するとすると
(1時間で相殺する必要はないけど目安として)

コマル66系は、天茶〜河原:1往復、〜北千:1往復、〜天六:3往復
阪急車は、天茶〜河原:2往復、〜北千:2往復、〜天六:3往復

で3km阪急の借りが多くなるくらいになる
742名無し野電車区:2015/01/21(水) 18:48:53.11 ID:o78UJpme0
京とれいんの代走車って平日にも走ってるんやな
743名無し野電車区:2015/01/21(水) 19:31:41.75 ID:6RPfppFr0
2300系のさよならは先頭車2301にして二枚看板でやってほしい
744名無し野電車区:2015/01/21(水) 23:13:29.80 ID:NF914d2o0
京都線でご好評いただいている女性車が、
745名無し野電車区:2015/01/22(木) 01:06:13.50 ID:8TVFZ0ar0
>>734
6001Fの塗り分けは8000系、8300系くの字車と同じ塗り分け方で良かった
どっちもアイボリーが回り込んできて安っぽくなった
746名無し野電車区:2015/01/22(木) 02:19:26.74 ID:OLYX3a8A0
>>742
堺筋にも入ってるね。
天下茶屋でコマルの運転士同士が「めっちゃ黄色いやんw」って話してたよ。
747名無し野電車区:2015/01/22(木) 09:03:21.59 ID:rp2ZmQAt0
普通梅田行でみた
一瞬なにかと思ったw
あの車両からは嵐山のレンタサイクルはどうたらこうたらとか自動放送もできるわけか!?
748名無し野電車区:2015/01/22(木) 09:30:06.26 ID:zZr+QfPM0
夜に対向できてすれ違うとすぐわかるよな
電灯の色が違いすぎる
749名無し野電車区:2015/01/22(木) 10:10:29.24 ID:2xsnxBp8O
代走車は昨日10両編成で快走してたわ!撮り鉄さん達は色々なパターンがあるので楽しいだろうね。
ラッピングを8両丸々しておけばさらにカッコイイのになー
750名無し野電車区:2015/01/22(木) 10:46:45.63 ID:rp2ZmQAt0
まさか朝の快速急行?
751名無し野電車区:2015/01/22(木) 11:05:33.24 ID:baPmHbDh0
>>735
初代1000系列って今のみたいに内装まで更新されてたの?
752名無し野電車区:2015/01/22(木) 18:18:00.17 ID:FxylTb7H0
>>750
当たり。
昨日と今日の高槻市9:07発の快速急行河原町行に充てられてた
昨日は河原町17:18発の快速急行梅田行にも充当
ちょうど自分が通勤で利用している電車だったので両方乗れてラッキーだった
753名無し野電車区:2015/01/23(金) 01:45:39.48 ID:UoH/Q9TJ0
>>169
快速急行を西京極停車にして、早朝深夜のみの運転にすればいい。
そして通勤特急は2001年の特急の停車駅とし、朝ラッシュ時のみ
15分ヘッドに特急・通特を交互に運転。
昼間時&土休日は特急と普通のみにしてスリム化。
夕ラッシュ時は特急・急行(2001年の急行+南方)・普通の10分
ヘッドに変更。

神戸線の思想を取り入れたダイヤにすれば、需要の変化にマッチする。
754名無し野電車区:2015/01/23(金) 06:28:09.09 ID:Z2np7Jty0
下らん妄想を止めろ
755名無し野電車区:2015/01/23(金) 07:57:55.35 ID:Ytmc43w10
中田ヒデへのロングパスw
756ババタンク:2015/01/23(金) 19:04:46.54 ID:uAxPFTcs0
8時だよ!いや、横綱白鵬優勝だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
横綱白鵬優勝だよ!全員集合!いや、全員優勝!
757名無し野電車区:2015/01/23(金) 21:53:45.71 ID:66+rqV+t0
756
758名無し野電車区:2015/01/24(土) 07:04:46.50 ID:2+3t7+CE0
2300系ほんとにさよならやってくれるのかな
759名無し野電車区:2015/01/24(土) 11:53:48.01 ID:q/W2VMA/0
やった所で葬式鉄の餌食になるだけだし、ある日突然工場で解体はじめてるぐらいで良いだろう
760名無し野電車区:2015/01/24(土) 13:25:25.96 ID:AQ8NLXYh0
2300葬式当日
非オタ「なんやあの電車廃車になんのか?」

翌日
3300系「ファ〜〜ンw」

非オタ「なんやまだ走っとるやんけ」
761名無し野電車区:2015/01/24(土) 13:29:10.75 ID:qf8tZw8xO
あんな改造されまくりで原型の面影を完全に失った{2301-2352除く}ボロ電車2300系如きのサヨナラ運転なんか、今更やらんでもエェやんwww
そうでなくても、京都線には淘汰しなアカン電車が、たくさん残ってるのに…
762名無し野電車区:2015/01/24(土) 13:42:40.08 ID:qnduVPA80
凄かったなこの頃は
http://i.imgur.com/qd2NhSE.jpg
763名無し野電車区:2015/01/24(土) 14:54:34.05 ID:uKjVGwXI0
京阪が作った現阪急京都線を乗っ取った事についてどう思う?
764名無し野電車区:2015/01/24(土) 14:59:17.26 ID:fm6ywD110
最後の看板車2309Fはひっそりと引退した気がするから、
今回もひっそりじゃないの
765名無し野電車区:2015/01/24(土) 16:32:17.03 ID:n2ypYxMu0
葬式は板車も含めて2301のときに盛大にやったからな...

まあ2300は阪急の革命児だからさよならhmくらい作ってくれると思うけど...
766名無し野電車区:2015/01/24(土) 16:42:12.18 ID:q/W2VMA/0
>>763
企業間の競争に負け、食い物にされた負犬の遠吼
767名無し野電車区:2015/01/24(土) 19:30:02.56 ID:uKjVGwXI0
>>766
つまり企業間の競争に勝ったって事ね。
768名無し野電車区:2015/01/24(土) 20:24:49.87 ID:zga6tFvLO
>>766
口汚いなお前
769名無し野電車区:2015/01/24(土) 22:41:19.21 ID:oLQWSok00
ババタンク、次は京都線スレを荒らすとか言ってるので
次スレを立てるときは要注意!

431 :しあわせ運べるように:2015/01/24(土) 21:29:35.16 ID:/BlweDYzO
>>430
中傷厨が阪急電鉄の本スレを立てたから報復投稿するスレがなくなった。
京都線スレが97に移行したら報復投稿をするが。
770名無し野電車区:2015/01/24(土) 22:55:52.36 ID:uKjVGwXI0
>>768
阪急沿線民の品格として恥ずかしいよな。
771名無し野電車区:2015/01/25(日) 02:02:17.81 ID:8/MMiCJr0
京阪のままだったら京阪自体潰れてたんやない?
772名無し野電車区:2015/01/25(日) 03:18:49.23 ID:dmQnSUdX0
京阪の下手くそさを見てたら分からんではないけど、なんでそう思うの?
773名無し野電車区:2015/01/25(日) 04:02:54.89 ID:ci9oTtHGO
大阪市より東の同じ大阪でも、淀川の左岸と右岸では風土も人格も全然違う。

京阪が今の京都線から離れてくれたので、民度が低すぎる守口市、門真市、寝屋川市、そして最凶の枚方市のクオリティに汚染されずに良かった。
774名無し野電車区:2015/01/25(日) 04:05:08.49 ID:5b9eHiPG0
神宝京で言えば京が最低民度なのは間違いない

この間車内に痰吐いてるヤンキーおったし
775名無し野電車区:2015/01/25(日) 04:07:29.68 ID:S6Y3UO4b0
ボロは古川
776名無し野電車区:2015/01/25(日) 06:38:36.27 ID:5b9eHiPG0
結局1303が今月中に来るってのはガセなのガチなの
777名無し野電車区:2015/01/25(日) 06:51:36.53 ID:V2tF5P/Z0
京トレイン、ロングシートで代走なんですね。
昨日、普通の京トレインに乗るつもりで、駅の売店でサンドイッチとコーヒーをかったのに、ロングシート、、
778名無し野電車区:2015/01/25(日) 07:34:10.52 ID:OOLRkdVd0
残念でしたね…。ロングシートだと飲食はしにくいですよね。
779ババタンク:2015/01/25(日) 08:09:06.04 ID:KaET8+ct0
>>777
8時だよ!いや、京とれいん検査入場中だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
6354*6京とれいん只今検査入場中のためロングシート車両にて代走中だよ!全員集合!いや、全員入場!全員代走!
780ババタンク:2015/01/25(日) 08:10:07.10 ID:KaET8+ct0
>>777
>>778
8時だよ!いや、京とれいん検査入場中だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
6354*6京とれいん只今検査入場中のためロングシート車両にて代走中だよ!全員集合!いや、全員入場!全員代走!
781名無し野電車区:2015/01/25(日) 08:16:05.89 ID:wYzcqs+HO
>>777
それ、かつてのサザンでもあるあるだったわ。
高島屋で弁当買い込んで指定席に乗ろうとしたら次は指定席なしとか。しかも7000系や7100系や9000系。
1000系なら空いてきたらボックス席で食えなくもない。
782名無し野電車区:2015/01/25(日) 08:55:26.56 ID:MqazMzwN0
京とれはサンドイッチはセーフで牛丼はアウトなのか?
783名無し野電車区:2015/01/25(日) 11:11:20.11 ID:dmQnSUdX0
戦後の動乱の際にワケわからん理論をGHQに展開した阪急は頭飛んでるなと思ったわ。
他人のフンドシで相撲取ってる感もあるし、関西の竹島問題やなとも感じる。
784名無し野電車区:2015/01/25(日) 13:07:41.22 ID:bwm26wJM0
売店があるから電車内で飲食はOKなんだろうけど、俺的にはやめて欲しい。飲食して汚れた手や指をシートで拭いてるバカもいるし。
始発駅から終点まで乗ってもたかだか40分程度。旅行じゃないんだから我慢しろよ。
近鉄特急や新幹線以外で食うなよ。
785名無し野電車区:2015/01/25(日) 13:21:51.43 ID:tUTaXtVs0
JRのクロスシートもダメなんですか?
786名無し野電車区:2015/01/25(日) 13:36:59.72 ID:ZPkQiKYg0
JR在来線特急や南海サザンやラピートは許して下さい><
787名無し野電車区:2015/01/25(日) 13:40:32.76 ID:Qahhok1b0
>>784
夕方〜夜の優等は、ビール、酎ハイ、ハイボール、ワンカップ+おつまみ(さきいかとか)で晩酌の
サラリーマンは結構見かける。

あれよりも、夏にテイクアウトのアイスコーヒーを飲んだあとのカップを床下に置くのは絶対にやめて
ほしい。そのうち、氷が溶けて、それがひっくり返って、駅員が掃除していたことが何度もある
788名無し野電車区:2015/01/25(日) 14:01:06.92 ID:kCrGJrMV0
通勤電車でいちいち酒を飲む底辺
789名無し野電車区:2015/01/25(日) 14:44:39.58 ID:8Wqi0U0d0
名鉄や湘南新宿ラインのように有料の2ドア車両をつけるよう阪急に陳情しろ
790名無し野電車区:2015/01/25(日) 17:29:22.37 ID:Vz7R/Apj0
通特・現特急・快急を統合して、淡路・西院・大宮停車の特急をあくしろ
791名無し野電車区:2015/01/25(日) 17:36:52.87 ID:jTS4DsSe0
新快速12両化してるんだから
阪急特急も10両化しろよ
792名無し野電車区:2015/01/25(日) 17:59:23.94 ID:hoXH/Nba0
京トレの代走車、車内灯が電球色の件について。
793名無し野電車区:2015/01/25(日) 18:03:19.65 ID:Ad2eSFwt0
最高種別がロング代走の件について
794名無し野電車区:2015/01/25(日) 18:46:03.87 ID:bwm26wJM0
>>787
仕事帰りに電車内で我慢出来ずにアルコール飲むサラリーマンは最低だわ。
俺も仕事帰りは飲みたくなるけど、店に入って軽く飲んでってのはあるけど、電車内はやらない。モラルの問題というか、酒臭いからみんなに迷惑かけるなよな〜
795名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:01:57.05 ID:kRlXvMAE0
>>794
大阪市バスで「車内での飲食はご遠慮ください」という車内放送が流れてるな。
796名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:02:09.58 ID:5b9eHiPG0
阪急は2000〜5000系列の顔面工事をする前にちょっとはデザイン性っつうものを考えなかったのか
797名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:45:05.43 ID:ZBG/zc5XO
桂駅のmewの中にあるTSUTAYAが2月20日で閉店なんだが客いないのか?

ケンタッキーもローソンも閉店になったし元気ないね
798名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:53:07.35 ID:ci9oTtHGO
みんな大阪か京都の中心街で事足らしてるんかなぁ
799名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:55:27.10 ID:ci9oTtHGO
799
800名無し野電車区:2015/01/25(日) 19:57:16.81 ID:ci9oTtHGO
800age

しあわせはこべるようにと日刊馬鹿チャン残念でした。
801名無し野電車区:2015/01/25(日) 20:54:51.42 ID:261QDaLc0
>>782
尼なんたら弟は京とれいん車内で牛丼食った前科あるぞw
802しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/25(日) 21:37:00.59 ID:dDUDh+3pO
>>800-801
ここは貴様らが来る所と違う!
下記の偽スレに行け!
阪急電鉄車両スレッド602ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1421324720/
803しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/25(日) 21:58:40.60 ID:dDUDh+3pO
>>800
お前はキリ番とゾロ目の時に暴言を書き腐りやがるから気分悪い!
見付け次第殺してやる!
804名無し野電車区:2015/01/25(日) 22:08:01.93 ID:3uGLhvw00
京とれいんの代走車のネーミングでいいのが思いついたので
さっそく応募してみる
805名無し野電車区:2015/01/25(日) 23:55:56.36 ID:hMFp2T43O
>>788
お行儀のよい朴ちゃんですね
806名無し野電車区:2015/01/26(月) 02:09:30.31 ID:TiYQqJ2L0
>>797
洛西ニュータウンやらへ行くバスターミナルやら、店が集まってるのがMEWの
反対側だからねえ。まあそうなるだろうね。
807名無し野電車区:2015/01/26(月) 02:18:02.01 ID:YvHggHUb0
808名無し野電車区:2015/01/26(月) 07:48:10.18 ID:QB0rEUBK0
非幕車は神
809名無し野電車区:2015/01/26(月) 08:19:42.76 ID:B6vmiham0
うーむ、確かに良い!
810名無し野電車区:2015/01/26(月) 08:36:22.60 ID:x+NrVMfa0
阪急電車って椅子がバインバインしてて座り心地いいね。
811名無し野電車区:2015/01/26(月) 15:51:30.71 ID:coLsGXjAO
ヲタ的には2300系の準急はありがたいけど、朝だけとか夕方以降だけの運用にしろよとは思う
最後まで本線優等で酷使とかよくやるわ
812名無し野電車区:2015/01/26(月) 16:37:28.92 ID:vWu78AFz0
>>811
3000系(付随車2000系)の宝塚線急行とか
動態耐久試験をやっているんだろうなwと思うときがある
813名無し野電車区:2015/01/26(月) 16:50:04.39 ID:0s+8BI6S0

もう、8連の3000系は走ってませんが・・
814名無し野電車区:2015/01/26(月) 17:38:53.89 ID:vWu78AFz0
>>813
つい最近まで本線急行で走っていたということは、十分酷使に値すると思うが
815名無し野電車区:2015/01/26(月) 18:27:41.04 ID:J5THHtle0
整備担当の人たち、本当に乙だと思うわ
816名無し野電車区:2015/01/26(月) 20:27:22.86 ID:QB0rEUBK0
1303は
817名無し野電車区:2015/01/26(月) 20:48:14.12 ID:tiNt8jWX0
1303もう来てるやん!
早いなぁ
http://i.imgur.com/VJeMlE3.jpg
818名無し野電車区:2015/01/26(月) 22:10:00.48 ID:4twCKzPH0
今度のは格好いいな!
819名無し野電車区:2015/01/26(月) 22:17:59.13 ID:kuGGIpL70
これ京都線じゃないところ走ってるよね?
てか場所がどこかぴんと来ないw
820名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:30:08.30 ID:f/rlWjfB0
>>817
ヤマケイ本の天才?
821名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:31:06.27 ID:f/rlWjfB0
>>819
東海道新幹線
822名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:37:18.35 ID:tzTtco0v0
千里線あんまり詳しくないけど山田あたりか
823名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:52:17.46 ID:+srk4oLN0
千里線でこんな長い直線があるのは北千里−山田ぐらいだろ。
古江台のあたりから北千里方向じゃね。
遠方に見えるのは北摂の山々。
824名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:58:23.94 ID:RVWU4Hbd0
山田から北千里の区間で間違いないよ。北千里に着くひとつ前の信号機(まだある)
うしろにかすかに見えているのは北千里駅をでて間もない列車。
緩やかに登りきったところに北千里駅です。
825名無し野電車区:2015/01/26(月) 23:59:13.34 ID:6bZsG/wJ0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
826名無し野電車区:2015/01/27(火) 00:03:13.56 ID:Z0jGIYbJ0
俺の名前あるんやけど…
827名無し野電車区:2015/01/27(火) 09:18:31.68 ID:DzqWoTwT0
2301本線復活希望
828名無し野電車区:2015/01/27(火) 15:23:38.09 ID:50Gwdq+B0
2301本
829ババタンク:2015/01/27(火) 20:08:40.04 ID:drM0mPqU0
8時だょ!いや、テニス錦織 圭ベスト8 進出だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
テニス錦織 圭ベスト8進出だょ!全員集合!いや、全員進出!
830ババタンク:2015/01/27(火) 20:10:22.92 ID:drM0mPqU0
8時だょ!いや、1303*8搬入だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
1303*8搬入だょ!全員集合!いや、全員搬入!
831ババタンク:2015/01/27(火) 20:11:52.41 ID:drM0mPqU0
8時だょ!いや、1303*8搬入だょ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン バーバババンバンバンバンバーン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! 
エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと! エンヤーこれやっと! ドッコイヤッチャこれやっと!バン!
1303*8搬入だょ!全員集合!いや、全員搬入!
さらに、来週には7304*8近畿車両から返却搬入だょ!全員集合!いや、全員返却!全員搬入!
832名無し野電車区:2015/01/27(火) 23:04:15.43 ID:FsTN9f+G0
2300は1304が入ったら全廃?
833名無し野電車区:2015/01/28(水) 00:22:09.16 ID:SiPDUl5b0
永久現役やで
834名無し野電車区:2015/01/28(水) 07:40:28.92 ID:1Vy1Xy2B0
835名無し野電車区:2015/01/28(水) 10:17:11.40 ID:JeyiFYNg0
最近 8300多くね??
836名無し野電車区:2015/01/28(水) 11:37:12.71 ID:8cUIV47z0
そんなことないです
837名無し野電車区:2015/01/28(水) 12:23:54.96 ID:oC+4Q/ga0
多いっていうかかなり薄汚いから毎日運用ついてて過労してる感じ
838名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:51:45.59 ID:4sSMIOXqO
>>835
本当に8300系を多く運転してたら物凄く嬉しいが。
梅田駅で3300系ばっかりで7300系と8300系が全然来なかった時は腹立った。
839名無し野電車区:2015/01/28(水) 13:56:02.69 ID:oC+4Q/ga0
俺は逆に8300と7300が一番来てがっかりなんやが
1300のような目新しさもなければ2300のような古臭さもない
はずれ特急についてるのがこれだから尚更
840名無し野電車区:2015/01/28(水) 14:46:50.45 ID:0cbu73Df0
淡路を中心とした4駅が高架になるのは時代の流れなので仕方ないが、どの駅も駅の入口からホームまでがやたらと遠くなるんやろなあ。それ考えると欝になる。
841名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:01:58.62 ID:4sSMIOXqO
>>839
一番腹立つ事は3325Fや3318F、5128Fはしょっちゅう日中に走ってるのに5323Fや5104Fが朝と夕方しか走らん使い方をする事。
特定の電車が頻繁に日中車庫で休み腐るのが一番大嫌い!
1001Fは走るけど1003Fは走らんとか。
名古屋地下鉄5050形の5151F〜5159Fが日中に走らんのも非常に気分悪い!
842名無し野電車区:2015/01/28(水) 16:08:40.20 ID:YjccWa9yO
8300といえば初期VVVFはそのままにしておいてほしい
間違っても新1300みたいなのは勘弁な
初めて聴いた時の感動はいまだに覚えている
843名無し野電車区:2015/01/28(水) 19:49:44.44 ID:h/Xnt12Q0
>>842
アホか
劣化による更新は急務
844名無し野電車区:2015/01/28(水) 20:11:47.66 ID:jkxWcKum0
神戸線にいる初期車?の音が梅田寄りの車両の音が好きだな
梅田方面から3両目以降の音とのハモリがいい
スレチスマン
845名無し野電車区:2015/01/28(水) 20:17:19.22 ID:XfIrjvnL0
1303*8は現在搬入中。また、来週には7304*8も近畿車両から返却搬入の見通し。
846ババババババババ ババタンク:2015/01/28(水) 20:32:37.25 ID:XfIrjvnL0
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババタンク
ババババババババ ババタンク この掲示板は、
鉄ちゃん 鉄ちゃん 撮り鉄ちゃん うんことカメラをちょうだいな ヘーイ ヘーイ
毎度ありがッとさん! 撮り鉄デリカフーズと
阪急稲野駅下車 キューピーマヨネーズに毛が生えたーっ!
の提供でお送りしました。
847名無し野電車区:2015/01/28(水) 20:32:46.79 ID:5Lf9VuVV0
阪急京都線は、正雀、摂津駅利用者の方は、不便そうですよ
あそこは普通しか止まらんし、待機時間がながいしな
848ババババババババ ババタンク:2015/01/28(水) 20:33:38.84 ID:XfIrjvnL0
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババババババババ
ババババババババ ババババババババ ババババババババ ババタンク
ババババババババ ババタンク この掲示板は、
鉄ちゃん 鉄ちゃん 撮り鉄ちゃん うんことカメラをちょうだいな ヘーイ ヘーイ
毎度ありがッとさん! 撮り鉄デリカフーズと
阪急稲野駅下車 キューピーマヨネーズに毛が生えたーっ!
の提供でお送りしました。
849名無し野電車区:2015/01/28(水) 20:48:04.17 ID:vEfu4P4K0
>>840
http://dic.nicovideo.jp/t/a/カオス駅リンク
ニコニコ大百科で高架淡路駅は蒲田要塞化するって書いたあるけどマジw
850名無しの電車区:2015/01/28(水) 21:34:58.93 ID:DDVkxtRM0
851名無し野電車区:2015/01/29(木) 02:44:08.36 ID:TKJpI5yj0
>>845
てことは2300は一気に全廃???
オシエテーヤ
852名無し野電車区:2015/01/29(木) 05:06:01.13 ID:Yu2iPBsPO
2300系完全淘汰後は、3300系の随時淘汰を望む。
まずはヘンテコリンな編成組成してる7連から
853名無し野電車区:2015/01/29(木) 09:03:33.59 ID:6EU7acHLO
3300系7連は案外しぶとく残るだろう
危ないのは非リニュ8連
854名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 21:00:22.34 ID:xvkMfk29O
C#3330×8RとC#3309×8Rが日中に全然走らんのが非常に気分悪い!
855名無し野電車区:2015/01/29(木) 22:20:02.05 ID:M3ZnXcbB0
汚物電車3300の全廃はよ
856名無し野電車区:2015/01/29(木) 23:05:49.33 ID:JUuPMqUm0
>>854
ババタンク
857名無し野電車区:2015/01/30(金) 00:34:10.13 ID:2DSEcew50
3300系を完全淘汰するには7連×4、8連×12もあるから、まだまだ先だろうな…
淡路駅が新しくなるのが先か、3300系が淘汰されるのが先か…
858名無し野電車区:2015/01/30(金) 00:38:03.72 ID:J9KBpowNO
7連は6本、8連は10本だろ
859名無し野電車区:2015/01/30(金) 01:44:12.11 ID:SLcmpUA80
スレチだけど
梅田十三って名前の乗り鉄の人が、関東の鉄道の本を出したんですね…
860名無し野電車区:2015/01/30(金) 06:25:40.03 ID:LETRVHXl0
3300 8連も1300で置き換えてきそう
861名無し野電車区:2015/01/30(金) 08:55:07.46 ID:abWtHkFT0
>>854が次スレ荒らしを企んでるので、そろそろ立てておく方がいいかも!


↓次スレを立てる場合、テンプレに付け加えて>>854を完全排除しましょう!

※震災の被災者に不快感を与える書き込みをする者は、例え通常の書き込みであっても立ち入り禁止とします。
862名無し野電車区:2015/01/30(金) 08:59:24.69 ID:abWtHkFT0
次スレ>>1は下記のようにお願いします。



阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。

■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。

◆前スレ
阪急京都線スレッド Part96
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1413195211/

■公式ページ
阪急阪神HD
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
http://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
http://www.arashiyama-navi.info/

※ババタンクが常に阪急スレを荒らす事を企んでるので阪急系のスレを立てたいと思った時や次スレを立てたいと思った時は必ず自分で立てずに高橋氏や堀田氏にスレ立ての依頼をする事。
※震災の被災者に不快感を与える書き込みをする者(ババタンク)は、例え通常の書き込みであっても立ち入り禁止とします。
863ババタンク:2015/01/30(金) 09:10:01.16 ID:IeyQCMOh0
8時だよ!いや、2300系いよいよ引退だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン
バンバンバンバンバーバン! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
2300系いよいよ引退だよ!全員集合!いや、全員引退!
864名無し野電車区:2015/01/30(金) 13:12:16.74 ID:40zQZGA+0
2300系って運転記録装置ないのか
865名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/30(金) 15:02:25.05 ID:C60g/hy2O
>>864
廃車になった2321F、2325Fを含めて付いてる。
宝塚線の車両は5104F、5106F、6024F、7018F、8004〜8006F、7024×4Rのみに付いてる。
8030Fを除く8000形と8040形は正雀で付けて神戸線に転用しそう。
866島田 輝:2015/01/31(土) 07:05:09.05 ID:xCJC/0Nk0
>>861-862

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。


残念ながら、今回はスレ立て不可でした。
西田さん・堀田さん・高橋さん宜しくお願いします。
867名無し野電車区:2015/01/31(土) 13:05:31.33 ID:wAaZUfWsO
河原町12:54発準急梅田行きが2313F
スリムな車体、勇壮な前パン、ドアの開閉音、独特の縦揺れ、広幅の貫通路…
俺、元沿線民だから久しぶりに2300に乗れて懐かしいわ。
2300、あと何回乗れるかな…
868名無し野電車区:2015/01/31(土) 15:04:01.26 ID:4XREoadX0
2300は動態保存
切符だけで乗れます
869名無し野電車区:2015/01/31(土) 15:32:05.22 ID:gHtu2rPz0
神宝線になにかあっても救援にいける京都線所属車もいなくなるな。
まぁあの大震災でも結局2800系1両しか行かなかったけど…
870名無し野電車区:2015/01/31(土) 15:36:35.76 ID:qLy1BAH70
ステップのある車両ともお別れなんだな
871名無し野電車区:2015/01/31(土) 16:14:08.46 ID:142eG8l60
ぶっちゃけ接続する普通で2駅乗るとかばっかだったから
2300には特に思い入れはない
872名無し野電車区:2015/01/31(土) 16:36:42.23 ID:wAaZUfWsO
2300系さよなら運転は扉のステップ撤去して神戸・宝塚線にも乗り入れて欲しいな。
そんなことが出来る最後の京都線所属車だから、是非とも。
873名無し野電車区:2015/01/31(土) 16:47:06.48 ID:3Sa7QQqx0
5300以前の顔やったら2300系が一番スリムでかっこいいね
3300はデブだし5300はデカ幕がダサいし

どれも顔面整形で相当ダサくなったが
874ババタンク:2015/01/31(土) 17:40:24.00 ID:0dAknCtW0
8時だよ!いや、AKB48高橋みなみ年末に卒業だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! 行ってみよう!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
AKB48高橋みなみ12月で卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!そして、谷垣太一も阪急ファン卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!
875ババタンク:2015/01/31(土) 17:41:29.52 ID:0dAknCtW0
8時だよ!いや、AKB48高橋みなみ年末に卒業だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! 行ってみよう!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
AKB48高橋みなみ12月で卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!そして、谷垣太一も阪急ファン卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!
876ババタンク:2015/01/31(土) 17:42:48.43 ID:0dAknCtW0
8時だよ!いや、AKB48高橋みなみ年末に卒業だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! 行ってみよう!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
高橋みなみAKB48を12月で卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!そして、谷垣太一も阪急ファン卒業だよ!全員集合!いや、全員卒業!
877名無し野電車区:2015/01/31(土) 18:27:09.51 ID:qLy1BAH70
嵐山〜松尾大社の線路点検で嵐山線が大幅に運休というのは何年ぶり?
878名無し野電車区:2015/01/31(土) 18:48:13.66 ID:ufyLR+2A0
何日か前、準急河原町行きが西山天王山手前で非常ブレーキ。
車掌が例の、踏切を無理な横断がどうのこうのとアナウンスしたんだけど、
その非常ブレーキがかかったまま停車したと思ったら、ドアが開いて西山天王山に到着だという。
じゃあその非常ブレーキをかけなかったら、定位置に止まれていたのか。
879名無し野電車区:2015/01/31(土) 19:39:08.32 ID:CyFw5dXP0
1305Fまで入れたあたりで、今年の春先にさよなら運転かな。
880名無し野電車区:2015/01/31(土) 19:51:02.29 ID:142eG8l60
罵声大会会場はやっぱ梅田?
881名無し野電車区:2015/01/31(土) 20:36:33.77 ID:bRFIOB+80
>>878
明らかATSのブレーキか運転士判断の常用最大とかなのにそれ言う人いるよね
客に嘘ついてるの問題だよなw
882名無し野電車区:2015/01/31(土) 20:39:32.62 ID:GsL8aZbr0
阪急ATSは無謀横断で勝手にかかるけど渡り切って異常なくなったら自動で緩解する仕様ではあるがな
883名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:16:45.52 ID:3Sa7QQqx0
キモすぎワロタhttps://www.youtube.com/watch?v=fE7XRzI7zyA
2300もこんな感じになるの?
884名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:20:25.07 ID:Lkcw18no0
>>881
上牧−大山崎の高架区間でもいけしゃあしゃあと無謀横断とかw
885名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:47:19.60 ID:isqBmberO
この急制動は外的要因でうちのせいではありませんからね
と、まずは言い訳から始める半休の無神経さ
886名無し野電車区:2015/01/31(土) 21:54:29.47 ID:qLy1BAH70
しかも、運転士に車内電話で確認をとらずにすぐに放送するからな

雨で空転したからなのか、それで速度計が異常値を示したからなのかわからないけど、
上りの高槻市手前で最高速にのるところ、長岡天神進入でATSに当たった時はさすがに説明なかったw
887名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 22:25:36.36 ID:0lDywCTsO
887
888しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 22:26:55.58 ID:0lDywCTsO
今だ!888GET!

1.地震にも負けない 強い心をもって
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 元の姿にもどそう
  支え合う心と明日への 希望を胸に

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
  亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた神戸(ふるさと)を 元の姿にもどそう
  やさしい春の光のような 未来を夢み

  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸(ふるさと)のまちに
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
889名無し野電車区:2015/01/31(土) 22:29:11.70 ID:bRFIOB+80
あれ案内されると車内の空気が微妙な感じになるからやめてほしい
だいたいかかった後言われてもどうしようもないねんw
駅間長くて踏切もある区間で次駅アナウンスのついでに
「無理な横断があった場合は自動的に急ブレーキがかかる場合があります、お立ちの方はつり革に・・云々」って言えばいいと思う
890名無し野電車区:2015/02/01(日) 00:39:40.21 ID:4R/34vFJ0
>>883
ファッ!?
891名無し野電車区:2015/02/01(日) 08:31:03.08 ID:u7rkDVpk0
今日は2315は動いてるみたいだね
892名無し野電車区:2015/02/01(日) 13:14:25.52 ID:V3U9mLn90
後期高齢車両をこき使う阪急電車
893名無し野電車区:2015/02/01(日) 15:54:39.69 ID:0sh/t9PU0
後期高齢車輌って、製造されてから何年でっか?
894名無し野電車区:2015/02/01(日) 16:24:05.72 ID:Ww869loA0
老害
2300〜5300
895名無し野電車区:2015/02/01(日) 17:12:41.46 ID:Y20j2uvV0
2300系が残り2編成しか無いのにほぼ毎日動いてるのは1301がニートしてるせいか
896名無し野電車区:2015/02/01(日) 17:43:27.98 ID:73fiujO30
>>895
検査まで使えるだけ使って廃車ということかな
897名無し野電車区:2015/02/01(日) 18:07:00.28 ID:AJlhHxUlO
7連って平日だと本数ギリギリなんだろ

たまに暫定7連が発生するんだから
898名無し野電車区:2015/02/01(日) 19:01:06.11 ID:9/oj4Jly0
>>895
ファンサービスだと思って有難く乗れ
899きゃりーちゃん:2015/02/01(日) 19:10:44.16 ID:kUmxAVVM0
888 :美馬怜子のマ○コにちんぽ入れれますように「小っちゃい」:2015/01/31(土) 22:26:55.58 ID:0lDywCTsO今だ!888GET!

1.中傷厨にも負けない 強い心をもって
  犯窮2300・3000廃車になったぶんも 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた犯窮(ふるさと、ファミレレレレミレドシとなる)を 5000系列も廃車を進行させよう
  壊される車体と重機への 鉄屑を胸に

  響き健丸たちの歌 生まれ変わるババタンク(糞溜め)のまちに
  届けたい武雄たちの歌 男子高生を運べるように
2.細木数子にも負けない 強い絆をつくり
  山陽3050阪神5261型東武8000分も 毎日を大切に生きてゆこう

  傷ついた大丸神戸店9階上伊(世界出店)を 元の姿にもどそう
  やさしい屁こきのような 未来を夢み

  響きわたれ名鉄3300の歌 生まれ変わる名古屋(ふるさと)のまちに
  届けたいババタンクの歌 妹さんに殴られるように
  届けたいババタンクの歌 ホームレスうんこになれるように
900 【大吉】 :2015/02/01(日) 19:22:10.37 ID:W0QxkFBW0
900
901daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2015/02/01(日) 20:28:23.91 ID:51WYzO/S0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
902名無し野電車区:2015/02/01(日) 20:31:31.50 ID:ryAVAZnT0
>>897
8連は余ってるのか?
903ババタンク:2015/02/01(日) 20:39:44.43 ID:rpLgUOtw0
8時だよ!いや、7304*8今晩正雀へ返却搬入だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン! 行ってみよう!
エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと! エンヤーコレヤッと! ドッコイやっちゃコレヤッと!バン!
7304*8今晩正雀へ返却搬入だよ!全員集合!いや、全員返却!
904名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:05:57.68 ID:OTxv5Khz0
新道卓也
上田信一
後藤葵
大室勇紀
橋本翔太
谷垣太一
田口元気
井沢大季
橋本陽之
西本雄一
905名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:16:42.53 ID:IWCzkwjW0
今度河原町から梅田へ向かうときに
2300が準急で止まってたら乗り通してやるか
906名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:19:19.46 ID:MAj/bmMh0
でもあと半年ぐらい走るんでしょ
907名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:49:02.09 ID:yF4URvYGO
トランポリン電車
908名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:53:51.74 ID:VsttpcRd0
7304って月曜以降じゃないの
909名無し野電車区:2015/02/01(日) 21:58:45.67 ID:9/sm7gRc0
さよならの時は堺筋線にも来て欲しいな
910名無し野電車区:2015/02/01(日) 22:04:10.58 ID:u7rkDVpk0
2300系はこの一週間で堪能しまくった
前パンデカ貫通路爆揺れ爆音と個性豊かな車両で大好きだ
911名無し野電車区:2015/02/01(日) 23:40:52.61 ID:4nDMCMh00
1300は地下鉄改善と特急代走改善だと思う
2300とはセグメントが違う
とか言ってまだまだ生き残ったり
912名無し野電車区:2015/02/01(日) 23:54:55.81 ID:jWB5XbpH0
7両化は巨星手術みたいなもん
913名無し野電車区:2015/02/02(月) 00:03:42.58 ID:HGWyhUo30
3300は全廃してほしいが、2300まで古いと変な愛情がわくのか
914名無し野電車区:2015/02/02(月) 00:16:43.00 ID:/03e53f90
3300が全廃になる頃には音が恋しいだの糞だの豚がまた鳴き出す
915名無し野電車区:2015/02/02(月) 00:35:02.90 ID:9tFegHEL0
5300までなくならないと悲しくならない
916名無し野電車区:2015/02/02(月) 00:41:03.97 ID:yIePZKlZ0
5300が亡くなる頃に生きてるやついるんかここに?ww
917名無し野電車区:2015/02/02(月) 01:56:12.62 ID:Rc6EGgXv0
がんばれ直巻モーター
918名無し野電車区:2015/02/02(月) 08:16:22.91 ID:+dwM69Oh0
やべぇ、ババタンクの野郎が次スレ立てるとか言ってる

255 :しあわせ運べるように 転載ダメ&copy;2ch.net[sageteoff]:2015/02/02(月) 01:14:38.93 ID:o5Sdbq6wO
>>254
じゃあ今の京都線スレが>>950になったら俺が立てる!
919名無し野電車区:2015/02/02(月) 17:02:30.97 ID:ls1CWhOQ0
2000系の引退は地味だったらしいけど今回はどうなるんだろね
2800は人気だったけど
920名無し野電車区:2015/02/02(月) 18:23:05.58 ID:B0eSBsvw0
>>918
堀田さん、西田さん、島田さんにお願いしたら?
921しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/02/02(月) 18:36:33.15 ID:o5Sdbq6wO
>>919
C#2070-2002-2020で三宮駅まで行った写真があるね。
2800系は7年8月で1日目が六甲駅で山陽電鉄のクモハ3070×4Rと、2日目は王子公園駅でクモハ5010×4Rと会った。

>>920
それはやめて欲しい。
922名無し野電車区:2015/02/02(月) 19:04:26.58 ID:wpi4aou40
朝のラッシュに限っていえば
2300系は固定のスジに入ってるよ。
923細木数子&男子高生と相席したい:2015/02/02(月) 19:32:32.62 ID:ccuWnC8a0
>>921
ようババカタンクスレ立てしたよ。さあかかってきなさい。
924名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/02(月) 21:15:10.72 ID:o5Sdbq6wO
>>923
ダイヤの議論が気にくわないと言えない。
最近、梅田駅の駅長室親切になったね。
925名無し野電車区:2015/02/02(月) 21:42:20.38 ID:/hR3Sjq30
926名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 01:27:10.63 ID:4IFX1fA9O
C#8332×8Rは最終の正雀行きらしい。
日中が準急で以前C#1300×8RやC#7303×8Rが入ってた。
C#7304×8RとC#1303×8Rも最初は同じスジで走るのかな?
927名無し野電車区:2015/02/03(火) 12:45:55.68 ID:iJDRFv5J0
京とれって結局成功してるのかね
午前の河原町行きだけ見ると結構客乗ってたけど
928名無し野電車区:2015/02/03(火) 13:03:37.79 ID:A6pFkbd00
空気輸送も問題やけど混みすぎて快適度下がるのも問題やし難しいとこやね。この手の列車は
929名無し野電車区:2015/02/03(火) 15:09:48.17 ID:SLJLDbPK0
そういやトップナンバー車は何で2000系は無くて2301だけ保存しているんだろうって思ったけど
事故でお釈迦になってたのね
930名無し野電車区:2015/02/03(火) 17:44:30.44 ID:tk6zRsd10
2300の時代は、まだ京都線のトップ編成は1始まりの時代じゃなかったっけ。
931しあわせ運べるように 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 20:36:46.97 ID:4IFX1fA9O
C#8332×8Rは淡路16時09分発 天下茶屋行きらしい。
先週の水〜金は日中休みだったらしい。
出来るだけ日中走るようにしてるのか?
932ババン語の翻訳者:2015/02/03(火) 22:06:12.16 ID:v3CY1knr0
>>931
ババタンクは日中寝とるから、乗車出来ません
933名無し野電車区:2015/02/03(火) 22:24:05.16 ID:5EpfHzCw0
>>927 そもそも6300系を魔改造して残した理由が分からない。
6300系は保守現場が悲鳴を上げるほど老朽化が激しく、それが原因で廃車になった。
そのわりに嵐山線に6351F,6352F,6353F、京とれいんに6354F、他に正雀で6350Fと、
使い込まれたはずの古い方から5編成が残され、経年が少ない6330Fは早々に廃車された。
本来なら6330Fを最後まで残し、京とれいんに8連のまま改造すればよかった。
934名無し野電車区:2015/02/03(火) 22:47:55.94 ID:qO3Fb3N+0
北千里線にも行くんだな

おにぎり、おいしいんだな

休日4往復じゃ8300は許してもらえないんだな

おにぎりトレイン
935名無し野電車区:2015/02/03(火) 23:19:43.65 ID:Zc8Hi1xi0
夕方の快速急行に9300使うと雌車設定ありと勘違いする人が多々発生するのでやめてほしい。
936名無し野電車区:2015/02/03(火) 23:42:47.52 ID:LGzABigt0
では準急で
937名無し野電車区:2015/02/03(火) 23:53:43.17 ID:Zc8Hi1xi0
雌は平日の特急の来る順番の優等のセミクロス車の河原町方5両目の全部を雌車だと思っているのか?
ピンクの標示前にウジャウジャ溜まってたわ
938名無し野電車区
出、出たー
9300系車両間ドア無理矢理こじ開け奴