JR東日本車両更新予想スレッド Part147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com

初めての方はここの「現状の簡単なまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。
(ただし現状は荒らし対策の関係でスレの移行期等の期間制約がかかっています。ご了承ください)

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みを自重してください。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

皆様のご理解とご協力をお願いします。

※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part146
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1403520345/
2名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:19:00.83 ID:x5irKO2v0
・現状の簡単なまとめ(初めてスレに来訪した方は読まれることを推奨します)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%83%BB%E8%BF%91%E9%83%8A%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・在来線特急車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・新系列車両機器更新時期目安一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%96%B0%E7%B3%BB%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E6%A9%9F%E5%99%A8%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%99%82%E6%9C%9F%E7%9B%AE%E5%AE%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
・新幹線配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・気動車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E7%9B%B4%E9%80%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%96%E7%A4%BE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
・よくある質問
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E9%96%A2%E9%80%A3
・過去ログ
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0
3名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:26:51.11 ID:RDemh0+q0
<2014年度設備投資計画について>
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140413.pdf

<新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について>
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140701.pdf

株主総会資料より現在施工中の工事(P.13)
http://www.jreast.co.jp/investor/report/2014/pdf/02_26.pdf

・新幹線車両の新造(秋田・北陸新幹線)
・特急車両の新造(常磐線)
・首都圏通勤用車両の新造(横浜線、南武線ほか)
・地方ローカル線用車両の新造(新潟地区向け、仙石線・東北本線接続線用)

<社員向けに配布されたとされるオープン資料の今年度事業案まとめ >
・水戸支社415系老朽取替
・首都圏新通勤形
・E233、E353、E129、E7等新製
・スワロー拡大準備
・中央線着席サービス導入検討・255機器更新
・E657系増備検討
4名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:31:56.86 ID:3urCkJr60
前スレ435-439、824-833、845-857、859-875、900-906、961-962、968-969
   ↓
せやな ホームドア設置までは安泰やな 客車化改造して秩父 激しく同意
VVVFに改造してるから 大阪は227系導入まで我慢だな 正式量産車でDesignが変わるとは思えへん
E231系近郊型と常磐快速線モナ 酉みたいに通路にもLCD設置して紙媒体を廃止すべき
俺様も209系に退化したと印象受けた せやな  俺様はE233系の直交流車E533系になる可能性を信じてるけどな
激しく同意  まさに迷走やな そうなるな SoftBank Wi-Fi SPOTを全車両に設置すべき
生かすやろ  俺様はwktkしたな  E231系に準じた性能には同じやろ
福祉団体から横槍食らったんやろ   武蔵野線の205系で十分やろ
ポンコツ211系が転属予定 総武緩行線も追加 レアメタル使うからあかん
有楽町線豊洲駅みたいのが全国の都市鉄道で採用すべき  激しく同意
残念ながら置き換え車も国鉄車で抵抗制御車や  せやな  ATACSは当面先やろ
せやな  201系や205系のがイケメン  武蔵野線205系やろ  209系時代より製造コストが上がってるな 
インドネシア輸出が妥当 あれラッピング   職人は再就職 底辺が働ける仕事が無いならナマポが有る
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) すべては中身の無い短文を連投するこのキチガイくんが悪いんですwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140703/YUZxWU83eE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140702/NmxDUUg0dWEw.html
5名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:32:19.80 ID:Ro4Pj0kL0
| ノロ央線はJRの大幹線です |
\___ ________/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 東  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| ノロ央線. |_   / 海  ヽ てか名古屋以東は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 道 | |
||\...∧_∧    (⌒\|_線./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 高 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  崎  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←常磐線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 宇 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )遅れの影響喰らうのはワシじゃ
.         |  都  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  宮 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←総武快速線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
6名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:33:21.36 ID:x5irKO2v0
こっちにも書いておきますが、

950超えているにもかかわらず次スレも建てずに議論は、次スレ以降ご遠慮ください。
次スレを建てずに1000行ってしまうと、誘導レス貼れないという弊害があります。

よろしくお願い申し上げます。
7名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:44:37.77 ID:3urCkJr60
>>6
相手(馬鹿詐欺くん)はキチガイなんで何言ってもムダだとは思いますが、すみませんでした。
みんなでキチガイさんが人身事故以外の方法で誰にも迷惑をかけない方法で自殺していただけるよう神に祈りましょう。

こんなペースで1行レスを連投されたらスレをいくつ立てても足りませんので。
http://hissi.org/read.php/rail/20140703/YUZxWU83eE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140702/NmxDUUg0dWEw.html
8名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:45:06.12 ID:uxtw2RoA0
山手231がぶっ壊れて帰れないじゃないか
9名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:54:51.83 ID:xNykqbIC0
>>7
お前はたしなめられても意見変えないのかよ
1000近いからAA張ったりするなって言ってるだろ
この屑ハゲアスペ
10名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:55:06.81 ID:DnR8jfHU0
各路線の新車投入
中央線 101 103 201 E233
山手線 101 103 205 E231
京浜東北 103 205 209 E233
中央総武 101* 103* 201 205 209 E231
常磐快速 103 E231
常磐各停 103 203 207 209 E233
南武線 205 209 E233
横浜線 205 E233
武蔵野 103** 205
京葉 205 E233
仙石 72920***
川越 103-3000**** 209-3000
東北線 115 211 E231 E233
東海道 113 211 E231 E233
中央東 115
横須賀 113 E217
*→中間車中心
**→増発用として2本のみ新製
***→改造名目だが車体はほぼ新製であり、他の73型とは連結できない下回り
****→仙石線新性能化による余剰を103化
11名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:59:06.57 ID:DnR8jfHU0
前スレのMON関連について
・MONは短編成用として残していく方針(E129も搭載予定でありE721増備も同様)
・MON16型〜は完全にTIMSに近い性能であり問題なし
12名無し野電車区:2014/07/03(木) 18:59:23.63 ID:x9ynpVbhO
>>10
武蔵野の103は1本だよ
今海外にいる奴が確か残党
13名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:00:45.15 ID:DnR8jfHU0
>>12
2本
Tc813〜
Tc815〜
14名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:06:20.78 ID:PcINEk9J0
スレ立てるのはありがたいけど自治行為はやめて
15名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:06:33.02 ID:3G+UBDUQ0
>>10
E331…
16名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:08:32.43 ID:MW4lr20D0
>>14
一瞬自慰行為に見えたじゃないかw
17名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:12:28.96 ID:x5irKO2v0
>>14
自分だってやりたかないですわ
が、さすがに一喝いれんと暴走が止まらんと判断したんでゴルァしたと
18名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:13:21.41 ID:DnR8jfHU0
中央総武関連
→今後置き換える案(計画)はない(南武線捻出計画時は総研に近い内容)
→混雑が収まる状況ではないため6ドア車置き換えも例外的な対象になっている
→209-500に関しては機器更新予備の名目で運用数+予備以上の本数を配置しているが
機器更新の計画は保留状態
19名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:14:42.92 ID:x9ynpVbhO
>>17
歯止めの一言は必要だよね〜
20名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:20:52.05 ID:mD0jyorQ0
>>17>>19
気持ちはわかるが、荒らしが大人しくそれで止まるとは・・・
最終的には各自のスルースキルに任せるか専ブラとかでNGかけるしかないんだよね。
21名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:22:46.19 ID:8Ku2j8tx0
匿名掲示板で書いてる人間にアプローチしても無駄。
レスそのものが人格だと考えないと。
22名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:23:16.41 ID:xNykqbIC0
>>20
埋め立て行為はスルーしてもNGしても無駄だよ
23名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:25:24.17 ID:x9ynpVbhO
>>13
どちらにしても豊田だったから区別つかないだろうけど
(ましてや6連だから青梅五日市と共通の時期もあったし)、
1本は番号が近い(奇数クハの番号だから連番だ)けど転用だってよ
以前同じ風に思っていて、他の人から
そうやって訂正受けてるから
ただ、当時具体的な動きがどうだったのかまでは教えてくれなかったん
だけど・・・どうなの?
ついでに該当スレでお願い

あと新車〜だから関係ないけど、武蔵野は201系も6連3本だかに組み替えて
運用歴があったんだよね〜

中央G車投入余波で武蔵野にE233系来ないかなぁ
東京の大阪環状線=武蔵野線か・・・205系動態博物館、
クハ205/204-5とかの若番がいるんだものな〜
24名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:27:11.37 ID:x5irKO2v0
>>20
今回はE235正式発表という大イベントがあって勢いが強かったせいもあるから、
荒らしもエキサイト気味のように思う

次スレはもっと落ち着いて立てられる・・・と思いたいw
25名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:28:48.62 ID:x9ynpVbhO
毎日エキサイトしてるんじゃないの?
そんなんで自営業ってどんだけ食えるのかね
26名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:33:45.05 ID:DFxIE9bUO
今度はE231を大量廃車かよ
金の無駄遣いばかりしやがる
27名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:34:26.17 ID:x5irKO2v0
さて荒らしの話はこのぐらいにして…
次のイベントはこんな感じ?

・秋に長野へいった211系B編成の営業投入などといった
 小規模のダイヤ改正があるだろうからその発表(あるとして今月後半?)
・来月頭のE233-8000の初出場
・9月頭のE129の誘導障害試験出場と下旬の本出場

>>25
いつも以上に、が抜けてたw
28名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:36:03.48 ID:8Ku2j8tx0
>>27
長野の115系6連は単独運用しかないから
211系に置き換えてもダイヤ改正どころか運用改正も不要。
29名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:36:56.17 ID:aFqYO7xN0
>>1
        *'・*・*・*・*・.,
        |       .*゚
        ∩     .*゚    おつにな〜れ
        (´・ω・`)*゚
         ヽ、*゚つ
         。*゚  ⊃
       ☆   ∪~    *。
        `・+。*・。*・。*・。*
バスヲタ居る?
30名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:38:42.05 ID:x9ynpVbhO
>>29
不要

いつかいすゞBU04と再会しにおもちゃのまちに行ってみたい
31名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:42:10.63 ID:EAP0SRpC0
>>28
211B編成って3連だぞ?
これが動き始めるのは豊田115の置き換えを意味するからダイヤ改正は必須
32名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:44:04.31 ID:nnjn05/a0
次は何と言ってもE129系出場だろう。
秋ころか?
33名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:44:49.20 ID:9Q6AcPr60
JRの公式資料には書いてなかったけど、E235系は奥山のデザインだったよ。
http://www.kenokuyamadesign.com/main/
34名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:47:27.99 ID:6chrWVCs0
原宿で煙が出たのは2号車モハE230-500の床下みたいだな
35名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:48:02.38 ID:x5irKO2v0
今のペースだとB編成の改造は9月末までに終わるか終わらないかだからね

そしてナノN編成置き換えの残りもおそらくあと2本
こちらは今月後半に着手すれば10月までには全部終わるだろう

なので115系3連が今年中に篠ノ井以南から姿を消すのはほぼ間違いないとみている
6連も来年の今頃までには…
36名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:49:21.85 ID:aFqYO7xN0
>>35
いよいよ馬鹿詐欺車の汚物115系と鉄屑107系が置き換えか
37名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:50:45.48 ID:V375+dzYI
38 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/03(木) 19:53:51.94 ID:3urCkJr60
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) いいかげん、死んでくれませんか?東武沿線住民さんwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/3はID:aFqYO7xN0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140703/YUZxWU83eE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140702/NmxDUUg0dWEw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140701/ejJCcDhJaGFp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
39名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:55:03.63 ID:u0x0PQDK0
>>36
高崎も北陸新幹線の全列車停車要求する前に
ローカルの置き換えを優先した方がいいんじゃねぇW

どっちも無理だろうがW
40名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:56:58.85 ID:6TVDogT50
奥山デザインならメトロ16000みたく丸っこい顔になると思ってたんだが、ちょっと意外だな。
41名無し野電車区:2014/07/03(木) 19:59:50.77 ID:x9ynpVbhO
>>33 >>37
パンティ仮面も奥山さんだったか

しかしなんだ、その下の
バナナにつまようじ刺したような奴は何だ?
奥山がデザインしたお盆のお供え物(キュウリとナスが定番の、先祖の乗り物)かいな
42名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:02:07.93 ID:3urCkJr60
前スレ435-439、824-833、845-857、859-875、900-906、961-962、968-969,29,36
   ↓
せやな ホームドア設置までは安泰やな 客車化改造して秩父 激しく同意
VVVFに改造してるから 大阪は227系導入まで我慢だな 正式量産車でDesignが変わるとは思えへん
E231系近郊型と常磐快速線モナ 酉みたいに通路にもLCD設置して紙媒体を廃止すべき
俺様も209系に退化したと印象受けた せやな  俺様はE233系の直交流車E533系になる可能性を信じてるけどな
激しく同意  まさに迷走やな そうなるな SoftBank Wi-Fi SPOTを全車両に設置すべき
生かすやろ  俺様はwktkしたな  E231系に準じた性能には同じやろ
福祉団体から横槍食らったんやろ   武蔵野線の205系で十分やろ
ポンコツ211系が転属予定 総武緩行線も追加 レアメタル使うからあかん
有楽町線豊洲駅みたいのが全国の都市鉄道で採用すべき  激しく同意
残念ながら置き換え車も国鉄車で抵抗制御車や  せやな  ATACSは当面先やろ
せやな  201系や205系のがイケメン  武蔵野線205系やろ  209系時代より製造コストが上がってるな 
インドネシア輸出が妥当 あれラッピング   職人は再就職 底辺が働ける仕事が無いならナマポが有る
>>1おつにな〜れ(´・ω・`)*゚ バスヲタ居る? いよいよ馬鹿詐欺車の汚物115系と鉄屑107系が置き換えか
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) すべては中身の無い短文を連投するこのキチガイくんが荒れる元凶ですwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140703/YUZxWU83eE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140702/NmxDUUg0dWEw.html
43名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:05:44.79 ID:j74tQ7MQ0
>>40
衝撃吸収構造等の制約を考えると
そういうデザインにする選択肢はまず消えるだろうな
44名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:05:52.14 ID:uNrbxz+y0
>>33
そうか、だから側面が貧相なのか。(納得)

まあ、自分は奥山は程よくさっぱりしていて好きなんですけど。
45名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:09:59.39 ID:EyT360+h0
通勤型はGKのままでもよかったのに。奇抜さばっか求めすぎだろ。
46名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:15:40.16 ID:3kItHjbY0
>>35
思ったより早いペースでの置き換えだな。
長野以南は今でさえ115系N編成が少ないから・・・
47名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:33:48.11 ID:S2zuhcg80
E235のワイパーがチグハグでよう分からん
48名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:38:33.07 ID:6FplR6tR0
E235の前面表示器ってE233よりデカいの?
49名無し野電車区:2014/07/03(木) 20:43:57.32 ID:gIw7XNJn0
>>45
一度毒される?としばらく続くだろう
50名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:04:01.10 ID:9jG1hFaD0
>>39
せやな
51名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:08:50.53 ID:G87500Aw0
>>33
とれいゆの面がいつの間にか青くなってるな
山手線も実車はどこか変わったりするのだろうか?
52名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:11:24.66 ID:n2WAFswR0
>>48
九州の813系とかくらいのサイズに見える
53名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:13:24.94 ID:lbN1ZCFa0
今日の山手のトラブルはコンプレッサーのオイルが漏れて発煙したそうで。
ノンオイルになれば発煙しないか。
54名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:14:48.54 ID:VQ14PKpR0
>>48
サイズが大きくても九州のやつほどにはならないんじゃない?
55名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:15:18.38 ID:vhMY/f370
黄緑が悪いんじゃない?JR北海道と同じ色だ。
56名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:21:41.44 ID:3urCkJr60
前スレ435-439、824-833、845-857、859-875、900-906、961-962、968-969,29,36、50
   ↓
せやな ホームドア設置までは安泰やな 客車化改造して秩父 激しく同意
VVVFに改造してるから 大阪は227系導入まで我慢だな 正式量産車でDesignが変わるとは思えへん
E231系近郊型と常磐快速線モナ 酉みたいに通路にもLCD設置して紙媒体を廃止すべき
俺様も209系に退化したと印象受けた せやな  俺様はE233系の直交流車E533系になる可能性を信じてるけどな
激しく同意  まさに迷走やな そうなるな SoftBank Wi-Fi SPOTを全車両に設置すべき
生かすやろ  俺様はwktkしたな  E231系に準じた性能には同じやろ
福祉団体から横槍食らったんやろ   武蔵野線の205系で十分やろ
ポンコツ211系が転属予定 総武緩行線も追加 レアメタル使うからあかん
有楽町線豊洲駅みたいのが全国の都市鉄道で採用すべき  激しく同意
残念ながら置き換え車も国鉄車で抵抗制御車や  せやな  ATACSは当面先やろ
せやな  201系や205系のがイケメン  武蔵野線205系やろ  209系時代より製造コストが上がってるな 
インドネシア輸出が妥当 あれラッピング   職人は再就職 底辺が働ける仕事が無いならナマポが有る
>>1おつにな〜れ(´・ω・`)*゚ バスヲタ居る? いよいよ馬鹿詐欺車の汚物115系と鉄屑107系が置き換えか せやな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) すべては中身の無い短文を連投するこのキチガイくんが荒れる元凶ですwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140703/YUZxWU83eE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140702/NmxDUUg0dWEw.html
57名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:22:53.98 ID:6TVDogT50
•角ばった天井周り
•やたら強調されたフロントマスクの周りの枠のような塗り分け
•真っ平らなフロントマスク

ここら辺じゃない?
58名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:25:37.17 ID:x9ynpVbhO
>>55
ウグイスが悪いなら、谷渡りさせてカナリアに化けたら良いか?
59名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:27:36.53 ID:j+w4yQ7y0
>>53
タイミングが良すぎるな(苦笑)

>>56
お前が一番のキチガイだし、お前のAAの方がよっぽど迷惑なんだよ!
・・・どうせ、聞く耳すら持ってないだろうけど。
60名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:38:02.14 ID:6chrWVCs0
ノンオイル
ヘルシーなコンプレッサー
61名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:41:08.74 ID:T72DqJWM0
>>58
カナリアはかなり嫌
62名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:41:26.36 ID:8Ku2j8tx0
E233-0が出た時はすぐ秀逸なデザインだと思ったんだけどなあ
63名無し野電車区:2014/07/03(木) 21:59:15.04 ID:x9ynpVbhO
>>62
同感。
江戸の基礎を築いたと言って過言ではありません。
64名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:03:14.72 ID:x9ynpVbhO
しかし残念なのは
E233系は道灌が築城した東京と川越には行くが、岩槻には行かないのであった。
これをどう考えるか。
65名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:04:58.12 ID:S2zuhcg80
べつに
66名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:06:43.00 ID:phfqRgcB0
奥山デザインの車両はイメージ画で散々言われた後実車で評価巻き返すってのが公式になりつつあるよね
67ぼくのよそう:2014/07/03(木) 22:13:14.69 ID:RbZB9zfr0
235投入

231-500捻出 →4600番台は上記の235へ編入

10両からMM’を抜き8両を武蔵野線へ

MM’を総武線各駅停車の231へ

6扉車ともう1両のサハを廃車
68名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:16:29.50 ID:phfqRgcB0
代表的存在だった山手線のあの顔をした231が武蔵野線に来るのは沿線住民としてなんか複雑な心境だわ
確定はしてないけどさ
69名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:23:06.56 ID:6TVDogT50
武蔵野線を馬鹿にするつもりはないが、
あの顔のE231がオレンジの帯を巻いて畑の傍を走る光景が想像できない。
70名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:24:12.30 ID:8Ku2j8tx0
確実なのは4両以上トイレ無しの線区から205/209が完全消滅するってことだ。
あとは総武緩行と武蔵野のどちらが新車でどちらがE231-500かってこと。
71名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:29:26.08 ID:xexTN7vx0
72名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:00:00.25 ID:8DdjNSz40
>>71
なにこれ
73名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:14:31.85 ID:dUyEY/wk0
>>72
確かブラッド・ブレットに出てくる単行列車だったかと
74名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:16:33.48 ID:dUyEY/wk0
ブラッドとじゃなくてブラックだった
75名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:26:53.18 ID:hfJ0m7FQ0
E231-500よりも先に余剰になる209-2200はどうなるんだろうね?

@ドアボタン追加、1ユニット廃車で川越・八高線へ(玉突きで205-3000廃車)
A1ユニット廃車で相模線へ(205-500廃車)
Bトイレ設置で房総へ(単純増発、あるいは6+4連の京葉直通で209-500捻出)
Cトイレ、ドアボタン設置で高崎ローカル(両毛線)へ
D無慈悲に廃車
Eお得意の計画変更で南武線残留
76名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:31:15.88 ID:CWKReay00
>>67
>MM’を総武線各駅停車の231へ

6扉車ともう1両のサハを廃車

ずっと気になっていたんだが、もしそうするとしたら、ドア上のLCDはどうすると予想するの?
LEDに取り替え?
それとも?
77名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:33:23.78 ID:O/uwrbKe0
>>75
F高崎へ(玉突きで115系廃車)
G新潟へ(玉突きで115系廃車)
78名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:35:25.83 ID:8Ku2j8tx0
E233の投入完了が2015年10月だから、おそらくすぐにE235系の量産が始まる。
211系の高崎転属が同じく2015年10月頃までかかることを考えると
すぐにE231-500の更新転属を始めないとあっという間に疎開車両だらけになる。
よほど重要な理由がなければ209の改造や転属はもうないだろう。
79名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:40:03.70 ID:4FGMD08h0
>>78
量産先行車なんだからしばらくは少数で試験運用だよ。
しかも、オリンピックまでに置き換え完了しない予定だけど?
80名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:42:32.62 ID:8Ku2j8tx0
>>79
どのニュースソースにも「オリンピック開催までには置き換え完了」って書いてあるんだが。
もはや文盲ってレベルじゃないな。
81名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:44:54.24 ID:MW4lr20D0
>>78
209-500に関してまったく更新に手付かずってのも気になるよな
東日本のことだから、わずかに17本なんだから、そのまま更新してもよさそうだけど
あえて放置なんだよな…比較実験でもしているのか?

即歯医者になりそうな雰囲気でもなさそうだし

報道発表にあるようにE235の量産車が大量製造されるまで4〜5年かかるとすれば、
高崎の115系などの淘汰、719系淘汰などが、E129系なんかと同じようなラインで追加して行われるんだろうか?

これくらい開くのなら、209-500は即歯医者の可能性があるから更新見送りってのには説得力はなくなるけども。
82名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:46:09.37 ID:4FGMD08h0
>>80
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/02/kiji/K20140702008489280.html
>東京五輪開催前には(ほとんどが)山手線で走っている
>東京五輪開催前には(ほとんどが)山手線で走っている
>東京五輪開催前には(ほとんどが)山手線で走っている

ああ?誰が文盲だ?
83名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:50:56.92 ID:8Ku2j8tx0
>>82
うん、カッコ書きの根拠は分からんがいずれにせよ山手線の置き換えは完了してるね。
E235系のほとんどが山手線で走ってるのは驚くようなことじゃない。
84名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:51:41.89 ID:aBMYZPq70
五輪前にはほとんどが山手線で走っている

これって五輪前には他の線区に投入されてるとも捉えられなくもないよな
85名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:53:09.82 ID:xet75ApQ0
置き換え完了しないとは書いてないけどな
全て新車になる可能性もある
86名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:53:27.98 ID:8Ku2j8tx0
>>84
そういうこと。「山手線のほとんどが」と読まないと>>79みたいな解釈にはならない。
87名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:55:36.04 ID:+RxExa0M0
>>66
パンティ仮面は実車もがっかりだが
88名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:57:39.64 ID:+RxExa0M0
>>69
209-500とそんなに変わらないだろ
89名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:03:30.71 ID:ewpAY2Bw0
>>78
新潟日報には
「製造は子会社の新津事業所が担い、来年春に11両編成1本が完成する。
試験走行を行い、順調ならば4、5年後に量産を始める。製造費は1両当たり約1億5千万円の見込み。」
とあるよ
90名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:04:42.20 ID:HUoMi1FT0
山手→総武→武蔵野(南武線から変更)の玉突き転属で決まりだろ
山手E235系を適中させた国電総研にもそうあったし。

E231系を廃車するにはさすがに早すぎる
91名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:05:09.80 ID:UMic8n0+0
量産時に横浜とか川重とか分散する可能性は大いにあるだろ
92名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:06:28.77 ID:y9H53jq50
>>66
E235も奥山デザインかかわってるのか?
メトロ16000は監修してるが。

>>87
あそこの事務所、電車のデザインにかぎらず、欧米的な骸骨とかモンスターっぽいデザインは得意だけど、
JRQとか西武30000みたいな可愛い系のデザインは苦手っていうか、やってないな。
93名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:08:08.86 ID:Hei9Zbay0
>>89
根拠なく報道を否定するのもアレだけど、MUE-TRAINでも検証した技術も多いし、
量産車登場は意外と早いんじゃない?
94名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:08:26.92 ID:dxTaIK4q0
E235、省エネといえばPMSMだと思ってたけど、
SiCなんて更に凄いのが出てたのね
95名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:09:19.56 ID:BdzjiGmU0
>>89
新潟日報と日刊工業新聞で「量産が4〜5年後」とあるのは承知。
ただそれだと他紙や現状との整合性がない。
96名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:11:36.21 ID:bafRQdSTO
2020年代後半までには動態保存車両を除けば、頭にEが付く車両だけになりそうだな
97名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:12:34.12 ID:HUoMi1FT0
>>95
東京五輪前とあるから整合取れてる
来年末から本格量産なら東京五輪という言葉は出てこないだろうな
だいぶ前に全車導入できちゃうから
98名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:13:09.35 ID:KdMT3sbG0
> 五輪前にはほとんどが山手線で走っている

おきかえかんりょうしても10号車はE231改だから、E235割合91%という屁理屈とか。
99名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:14:13.07 ID:y9H53jq50
>>93
901系は1年、
209-950だって1年半は試験してる。
100名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:16:12.96 ID:dAE0IE3q0
>>89
じゃあ東日本のプレス内容が間違ってるってこと?
そんなことってあるのかね?
101名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:17:18.91 ID:BdzjiGmU0
>>99
しかし今回は機器を部分的に置き換えるだけで
システム的にはほとんど新機軸がない。
いくらなんでも4〜5年の試験はあり得ないし、
そもそも5年後の量産開始では五輪に間に合わない。
102名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:18:53.25 ID:BdzjiGmU0
>>98
お前も文盲か
103名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:19:05.95 ID:pSO5RFKX0
>>96
2029年でもまだそこまでは行かないだろう。
104名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:31:36.84 ID:BdzjiGmU0
>>97
量産時期ではなく量産開始時期となっているので
遅くとも2018年4月頃、つまり今から満4年未満であることは確実。
105名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:32:38.10 ID:pSO5RFKX0
>>96
1998-99年製:陸東・陸西キハ110系
1999年製:山形701-5500
1998・2001年製:仙台701-1500
2002年製:253-1000

209-500や-1000はともかく、この辺は2030年でもまだ残ってそう
106名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:32:53.79 ID:y9H53jq50
>>101
量産先行車だと
205系が半年、E217が1年ちょっと
ただ、これらは数編成投入されているが、E235の場合は1本だけなので、
やはり1年以上はやると見るのが妥当
107名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:34:17.02 ID:bafRQdSTO
>>105
キハ110があったな
その頃まで、しぶとく残ってそうだw
108名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:35:18.91 ID:QN3CH4ea0
10号車の改造にかかる工数、どれ位なんだ?
6→4ドア置き換えほど楽ではあるまい

10号車は数両新造と見てたので、どうやって置き換えを進めるんだ
109名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:35:31.34 ID:BdzjiGmU0
>>106
1年2ヶ月くらいならあり得る。
2015年10月から2016年5月までにE129系を集中生産すればいい話。
110名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:40:34.45 ID:Hei9Zbay0
10号車が改造車な以上、量産車の新津、横浜両方でのフル生産は厳しそうだね
別路線向けのE235系、あるいは地方向け別形式を平行して生産しそう
その頃には415-1500は淘汰されてるだろうし、怪しいのは719系だな
111名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:42:24.56 ID:BdzjiGmU0
交流・交直流は設計に金かかるけど両数的には誤差みたいなもんだ。
112名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:50:19.35 ID:HUoMi1FT0
新潟日報の方が信憑性ありそうだな
新津で取材してるだろうから
社長は東京五輪までという言葉使ってるけど希望的観測含んでそうだし
113名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:58:58.15 ID:BdzjiGmU0
あれか、社長より現場の方がものをよく知ってるとか言っちゃう人か。
マスコミの罪は重いな。
114名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:04:02.01 ID:UMic8n0+0
本気になれば、他は放っておいてでもオリンピックに間に合わせるだろ
115名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:04:10.99 ID:KdMT3sbG0
>>102
わかっててわざと書いたわけだが冗談も解せないのか。
普通に15年試験営業運転開始で1年弱と見て、新津、総車でと考えたらE231-500より
も早く17年度末には揃うと踏んでる。
116名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:06:38.80 ID:pbnPojrq0
4600以外はサスティナなのか?
逆5176F状態かw
117名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:08:59.22 ID:UMic8n0+0
10号車だけ雨樋とランボードがある状態はかっこ悪いな
118名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:14:07.81 ID:KMH37CsG0
>>110
E231-500配給→長野でT4600抜くE235化改造→T4600は改造後新津に配給
→T4600は新津でE235に組み込む→試運転→11連でTKに配給
→E231-500は短編成化して各地に疎開(209/211同様)

EF64/81足りるかな?
119名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:14:58.45 ID:BdzjiGmU0
新津だけで考えると

E233系南武向け→2014年7月〜2015年10月
E129系新潟向け→2015年10月〜2016年6月
E235系山手向け→2016年6月〜2018年7月

総武緩行or武蔵野で2021年くらいまで、横須賀で2024年くらいまで。
E233もどこか一路線更新せずに置き換えることになる。
120名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:16:59.69 ID:q1ugINJp0
順調にいけば4,5年後ということは、
裏を返せば、上手くいかないと
大幅に遅れるということもあるんだよな

そもそも東京五輪なんて2週間で終わるんだから、
無理して合わせるって滑稽なんけど
121名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:17:39.67 ID:UMic8n0+0
長野は今のままなのか?
しな鉄を必ず通過することになるが
122名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:17:56.68 ID:1+jpOR1u0
新潟日報は日曜テレビ夕刊を復活するべきだと思うんだ
123名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:20:10.00 ID:q1ugINJp0
E235系入れれば外国人観光客増えると思ってるのならアホすぎる(笑)
124名無し野電車区:2014/07/04(金) 01:21:59.70 ID:KMH37CsG0
>>119
中央だな

>>121
通さないことも可能
首都圏経由になるけど
125名無し野電車区:2014/07/04(金) 02:04:19.16 ID:32AiISln0
>>108
改造の内容をどの程度にするかに寄るでしょ
外の帯の張替え、扉上のLCDのワイド化、引き通し線の変更はするでしょうが
座席上のLCDの追設 なんかやると時間かかりそう。
126名無し野電車区:2014/07/04(金) 02:07:54.53 ID:FuGeMmrh0
>>100
公式リリースには2015年に量産先行車10両(+サハ改造1両)を製造という
ところまでしか記載されてない

>>101
4年後の2018年度中に量産開始なら新津での製造のみでも2020年10月の
オリンピック開催時には山手線のほとんどの編成をE235系とすることが充分可能
量産開始が2019年度までずれ込むと怪しくなってくるが
127名無し野電車区:2014/07/04(金) 02:10:32.93 ID:BdzjiGmU0
>>126
オリンピック何月にやるか知らないで書いてたのか…そりゃ計算合わんがな
128名無し野電車区:2014/07/04(金) 03:01:48.69 ID:wMeslHzN0
>>118
T4600は元々E235系化が予定されていた車両だから、新津で改造できるように
なっているんじゃないの?

残り10両のE231-500も209/211みたいな大きな改造は不要だし、2017年初頭から
順次車体保全の時期になるから、そのまま各地で車体保全と機器更新に入ると思う。
129名無し野電車区:2014/07/04(金) 03:27:53.09 ID:b8Qaiemx0
>>E129系新潟向け→2015年10月〜2016年6月

これは違う
130名無し野電車区:2014/07/04(金) 07:04:30.70 ID:KMH37CsG0
新津で改造は難しい
107の改造や103の更新工事をやっていたとはいえ
131名無し野電車区:2014/07/04(金) 08:44:42.49 ID:eGHdhQH7O
>>83
ほとんどが山手線て事は、山手線以外にも少数走っているように
読めるんだが?
言っとくが「ほとんど」≠「全数」じゃないぞ
曖昧に流すために使う言葉でもあるしな
さて反論どうぞ
132名無し野電車区:2014/07/04(金) 08:51:52.21 ID:q8p1lxyw0
新津で新製した編成を横浜に送り込んで組成かもな
横浜なら改造も可能だし
133名無し野電車区
2014年の電車製造予想 横浜線233系投入後
新津 新潟地区の129系 115系初期車と127系をえちごトキめき鉄道に譲渡する為
横浜 南武線233系8000番台 製造
211系は全部セミクロスシートに改造すべき 東北の701系もセミクロスシートに改造
常磐線 水戸線関連 501系5両編成は水戸線に転用 10両編成はそのまま常磐線で使用
415系を廃車 常磐線用に721系4両編成 14本 水戸線は721系の交直流版425系4両編成 4本の新車 投入