東海道・山陽新幹線 140

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無し野電車区
>>673
キャリーバッグを、国内で使うってアホ?
人に迷惑かけても平気?
どこが接触するの?
円形断面が分かりやすくて快適、500系みたいでよろし
離陸、上昇降下旋回が直に伝わるから楽しいんだよ
同じ金払ってなら楽しい方がいいだろ
羽田便はスカイマークの737以外は767、787、777で楽しくもなく復路、左の窓側とって梅田の夜景をみるくらいだが
737もそれほどなの強い機材でなくCRJなりQ84で成田経由のスカイライナーがいいが足ですぎで使えない
Q84とSA340はターボプロップという付加価値もある