JR西日本車両更新予想スレッド Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。
他社の話題は該当するスレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
皆様のご協力をお願いします。

テンプレ等は>>2-4あたりを参照。

※ 重要 ※
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。

※※ 最重要 ※※
地域差別厨は徹底スルーでお願いします。

●前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393943278/
2名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:05:51.31 ID:4hlS36NY0
2
3名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:05:54.44 ID:b3riaOEkO
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

** 新幹線

●北陸新幹線にW7系を投入(JR東日本E7系と共同設計で共通仕様)
→◆W7系は12連×10本製造予定、第1編成は2014年4月中旬落成予定
  (参考)E7系は12連×17本製造予定、第1編成は2013年11月落成済み

●2013年秋からN700系のN700A系準拠改造開始(3000番台→5000番台)、改造済み編成が11月から運用開始

●山陽新幹線にN700A系(N700系4000番台)16連×1本を増備、2013年12月から運用開始

** 在来線特急型

○北陸新幹線金沢開業後は金沢以東の在来線特急廃止
→?681系・683系(特にはくたか車)の処遇は不明
 →?福知山の381系の置き換え等に転用?

** 在来線通勤・近郊型

●205系の体質改善工事、2012年5月から2013年3月にかけて全編成に施工(サハ205は簡易工事)(完了)
→●サハ205は2013年3月改正で編成から抜かれて運用離脱

●213系の体質改善工事開始、2012年7月から約2〜3年かけて全編成に施工予定

●221系の体質改善工事開始、2013年1月から約8年かけて全編成に施工予定
4名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:09:56.04 ID:b3riaOEkO
●2013年3月改正で宮原の205系のJR京都・神戸線での運用終了(減便によるもののため補充はなし)
→●205系6連×4本が日根野に転用(サハ205は編成から抜かれて運用離脱)
 →◆221系体質改善工事に伴う予備車確保で103系4連×2本が奈良転属。今はクハ103-135Fのみを残して日根野に再転属。
 →●上記以外で捻出された103系は廃車

●2013年度以降、大阪環状線に新車投入(実際の投入開始時期や車種は不明、2017年度までに投入予定)
→◆森ノ宮所属の184両のうち約3分の1を置き換え(2013年5月日経新聞近畿版)
 →◆103系を置き換え
 →○201系の置き換えまでは手が回らない模様

●2014年度から広島地区に新車投入(車種は不明)
→◆白市〜岩国で運用(2013年3月中国新聞)
 →◆115系などを置き換え

◆紀勢線に新車を約40両投入(2011年和歌山支社長発言)
→?具体的な時期や内訳等は不明、この約40両に2011年度の日根野向け225系を含むのかどうかも不明
 →?紀勢線の113系2連や105系を置き換え?

◆2015年3月の北陸線金沢以東三セク化までに北陸線の車両の3分の2程度を新車に置き換える方向で検討(2012年5月社長発言)
→◆2013年度中に521系2連×19本を投入
 →○2014年3月改正で475系の大半を置き換え
→◆2014年度に521系2連×21本を投入(鉄道ジャーナル2014年2月号)
 →◆2015年3月の北陸線金沢以東三セク化時に
   あいの風とやま鉄道に521系2連×16本(中古車)と413系3連×5本を譲渡
   IRいしかわ鉄道に521系2連×5本(3本は中古車、2本は新車)を譲渡
   ※えちごトキめき鉄道はJR西日本からは車両の譲渡を受けない予定(北陸線区間は気動車を新製投入)
 →○475系と413系の残り+七尾線の415系も廃車?

◆おおさか東線が2018年度に新大阪経由でうめきた新駅(大阪駅梅田貨物線地下ホーム)に乗り入れ
 (参考)新大阪駅工事概要→ttp://www.tokoda.jp/pdf/mess19-15-5.pdf
5名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:17:54.62 ID:b3riaOEkO
テンプレートに間違えがあれば訂正をお願いします。
後、東武8000系のカキコはNGです。
荒れますので、8000系と書く場合は必ず社名を書くようにお願いします。
例。
近鉄8000系
阪急8000系
6名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:20:25.45 ID:ZhLysWao0
>>4
紀勢線の新車って結局はヒネ225系のことだろうし、もう外してもよくね?
発表から2年以上経っても変わった動きは何も無いし。
7名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:37:45.01 ID:b3riaOEkO
>>6
そう言えば台風の被害でお布施が出来なくなったから新車が不可になったと言うてたね。
広島支社に227系を入れた時に105系の0番台を転用するかもと思います。
8名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:59:37.52 ID:ZhLysWao0
それ元長文厨の脳内ソースだったはず。
ちなみに広島は105系0番台を手放さないと思う。
9名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:57:19.15 ID:G/naiEAg0
>>3
JT客車あすか除籍のネタも追加で。
>>4
広島新車導入で置き換えれる115は45年越えのボロ?
10名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:51:53.32 ID:zI0gKAkUI
>>8
105系なども、全取っ替えですが…?(ぇ
11名無し野電車区:2014/04/27(日) 07:00:06.32 ID:2GPgNeQbO
>>10
ボロいヤツからぼちぼちと…w
12名無し野電車区:2014/04/27(日) 07:47:11.81 ID:MzpFvAGQ0
>>10
広島支所の105-0は、新在家の105-500置き換え用に転用されるのかな。
13名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:16:39.98 ID:zI0gKAkUI
>>11
>>12
すぐではないかもだけどねーw
14名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:21:00.86 ID:ha7EOPsb0
>>10
リニアが大阪に来る頃までに、ね?
15名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:09:12.77 ID:gPUMp+Ad0
環状線って201も置き換えないの?
16名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:34:58.14 ID:2JhgWNst0
201系は新車投入後ももう暫く使うかと
17名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:10:01.77 ID:2GPgNeQbO
>>15
ボロい103系からぼちぼちとw
18atsuharu:2014/04/27(日) 19:42:49.99 ID:aZQuPO3J0
https://www.youtube.com/watch?v=egq9ga3-nzo
なんか川重の225系モックアップの後ろに223系の構体が...
19名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:58:58.16 ID:sFCgV3unO
>>18
733系だろうね。
20atsuharu:2014/04/27(日) 22:12:52.24 ID:aZQuPO3J0
>>19
実際のと比べてみたんですが、どう見ても違うとしかいいようがないような...
21名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:35:02.37 ID:9tCTNgF+0
>>19
733系は妻面のビードが縦方向だから違う
22atsuharu:2014/04/27(日) 23:01:51.62 ID:aZQuPO3J0
225系のモックアップの後ろにあるのって広島用新型車両の構体で間違いないんでしょうか?
23名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:04:55.21 ID:2JhgWNst0
でもこの構体、車端部の窓と乗降口はそれっぽい感じだけど
223系なら何時もある貫通扉上の通気穴が無いのと側面から屋根のラインが妙に丸いまが気になる
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404272300460000.jpg

参考 223系5500番台
http://www.railway-enjoy.net/photodiary/assets_c/2009/12/080720_05-1988.html
24名無し野電車区:2014/04/27(日) 23:30:30.95 ID:G/naiEAg0
今後サロンカーなにわに乗るにはぼったくりツアーしかないのかな?
25名無し野電車区:2014/04/28(月) 02:01:29.88 ID:7zT1gUyv0
個人的乗車メモ
神戸の女の子と元町で待ち合わせしてルミナリエ鑑賞して帰りには大阪方面へ行く221の快速乗車

滋賀の女の子とデートしたときは京阪石坂線600形特急色と700形
また南彦根→彦根を225,米原→南彦根を223に乗車。
26名無し野電車区:2014/04/28(月) 03:38:07.99 ID:7zT1gUyv0
昨年12月のJTB時刻表は表紙&特集が103系50周年なのでファンの人はチェックしてみよう!

103か105で常磐線時代のエメラルドグリーン塗装の復刻をしてほしい
27名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:28:53.34 ID:5CFJd52x0
>>26
キト『ん?よんだ?』
28名無し野電車区:2014/04/28(月) 11:33:57.26 ID:mTbu40enO
>>26
いや、105系…特にクハ-500番台の場合は灰色にエメグリ帯
じゃね?…勿論JNRマークも忘れずにw
29名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:48:14.96 ID:Xcg5d6Wj0
どうやら521系3次車の運転台とセットで置いてある共通構体のようだが
これらの発表からすると後藤工場で285系整備の間合いとして125系4次車の
アルバイト整備を受注したものと考えるのはやっぱり無理があるかなぁ。。。

島根県によるキハ187系0の投入含めた山陰線高速化事業の債権放棄
島根県有財産として一畑電車用の単行直流電車4両を12ヶ月以内に新製予定
30名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:54:07.14 ID:7zT1gUyv0
>>28
仙石線カラーも復活で
31atsuharu:2014/04/28(月) 23:23:18.20 ID:5Iruj49i0
>>29
125系4次車って出てくるんですか?
32名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:37:47.03 ID:DPZXC7f70
そう言えば285系の更新?整備ってどこまで進んでいるんだ?
33名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:57:54.78 ID:dvTUl8G+O
>>31
103系置き換え用とか?
34名無し野電車区:2014/04/29(火) 10:55:43.82 ID:9cPSmeCm0
>>33
加古川線に125を入れて、そこの103-3550を宇部線用として下関に飛ばし、
で、下関の105-0を和歌山線用として新在家に飛ばし、更にそこの105-500を廃車にするとか。
35名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:11:28.47 ID:sketkiRg0
125の増備は全くあり得ないことではないが、
現行125のシステムは型落ち、生産中止だから、
もし増備するとしたら225ベースで一から再設計されたものになる。
当然、高くつく。
36名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:17:22.78 ID:yLBAZZ0F0
>35
125のシステムは223よりは遥かに321/225寄りだと思うが。

それはさておき、223系の制御機器に浸水等修理不能の重故障が発生したら即廃車確定とは面白い主張ですねぇ。
37名無し野電車区:2014/04/29(火) 13:06:41.10 ID:5cv3wLrE0
シッタカひけらかしてる痛い奴に構うなよ
38名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:04:03.58 ID:pACeHuFb0
>>34
103が担う運用って単行どころか2本併結の4連になる事さえあるから、あって223-5500でしょ
捻出するならほぼ2両連結になってる小浜用のが適当だが、お布施の関係で説得面倒だろうなあ
一応福知山に中途半端に残る113-300置き換えを併せればそれなりにまとまった数作る動機は生まれるけれども
39名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:40:26.34 ID:AmwlxADJI
>223系の制御機器に浸水等修理不能の重故障が発生したら
>即廃車確定とは面白い主張ですねぇ

これはどこに書いてあるのか?
40名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:27:32.32 ID:pM18xzCLO
他のスレに書いてたのをID追跡して引っ張り出してんじゃない?
41名無し野電車区:2014/04/30(水) 11:37:47.24 ID:BRAECt4W0
>>18
断面と窓配置は223/521系だな。
妻面にオフセット衝突対策と換気口が無いから、相当に古い試作構体に見える。

広島向けなら、そのレベルでも十分なのかもしれないが。
42名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:13:57.44 ID:gnasnVHpO
2月に同じ位置から撮影された画像をたまたま持ってたんだが、その頃から同じ状態で置いてあったようだ。
既につり革も設置されてた。
43名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:07:52.93 ID:tPke64bn0
>>39-40
それなら引用元を出すべきだな
傍から見たら基地外に見える
44atsuharu:2014/04/30(水) 19:27:04.50 ID:bnPPo9qB0
>>42
そういえば、なんかそんな画像がありましたね。
あれもやはりモックアップなんでしょうかね...
45名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:54:35.49 ID:ZjB5D/vzI
125は独特の機器構成で
207や223から321や225へ移行する間の作

車体と台車とモーターなど多くは223-2000
そして321とは異なり制御伝送方式でない
一方で321企画においては125の0.5Mを踏襲

125は過去に東洋標準だったVVVFとSIVだが
同じ0.5Mでも321や225はテクノス設計品

構想時期などを加味すれば223世代

321では1両からの組成展開が想定されたが
尼崎事故後の225では2両以上となっており
125の経験で費用対効果を考えたとき
管内線区で電車1両運用の必然性が小さいと
46名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:44:17.60 ID:UcQ4Dhlq0
>45
モハ224の車体にもパンタ搭載準備(空気配管)されてるのはどう見ます?

>39
>>35の内容の各節から論理的に導き出せる結論ですが。
要するに225系より前の形式の機器の再生産は不可能、という主張なのですから。
47名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:03:39.55 ID:j4GG8Z2II
>>46
総合車両所の本所支所に各形式のVVVF予備品が保管され
メーカーでも若干数ならば形落ち品を再構成できる場合があり
重大な機器損壊でも即廃車とはならない

和歌山水害での283VVVF復旧でもそうだった

>>36の理屈は相当酷い

モハ224の車体妻面配管はドアコック用の準備ではなかったか
48名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:14:58.45 ID:d2QzcYCR0
>47
予備品使いきったら終了なのには変わりないのね。
話は変わるけど、201系のチョッパはどうして維持できているのだったかな?

あとモハ224は321系後期車と同様、屋根に配管が出てますよ(クモハには無いけど)
49名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:54:44.71 ID:aAniGoW8O
201系は界磁添加励磁制御に改造した方が良くね?
50名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:16:05.87 ID:mkVS3eZKO
今さら制御方式換えるんだったらVVVFしかないだろ。
51名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:24:49.84 ID:QFy1xkKXi
今からVVVF化するならせめて205以降だろ
52名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:41:19.35 ID:FZASAhO40
>>49
MT60はチョッパ用に特性を変えて設計したモーターであり
抵抗制御化すると起動加速時に抵抗通電時間が長くなるから不経済になる
まだチョッパをIGBT化するほうがマシだが、装置を取り替えるのならVVVF化の
ほうが遥かにいい。あと10年程度使うつもりならね。
53名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:01:12.44 ID:aAniGoW8O
>>52
定格速度が高いから抵抗制御の時間が長くなって、
界磁添加励磁制御のメリットが活かしにくい…ということ?
電車って、どのみち抵抗制御してるのは1分に満たないんだから、
あまり差は出ないんじゃ?
直流直巻モーターのまま、引き続き回生制動が使えりゃ
十分メリット有りだと思うんだが。
54名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:39:02.51 ID:zh+/P0Rm0
界磁添加励磁制御の機器をもうどこも作ってない件
55名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:21:21.21 ID:3S5Uweq30
安定のpanda-world.ne.jp
もっともらしいこと言ってるけど実態は過去スレの内容と適当な書籍を読み散らかしたもののツギハギだからなあ



平成29年度に阪和線に103代替用の新車が150両超投入されることも知らないだろうな
56名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:21:40.72 ID:VO/Yfr5Y0
そう遠くない将来には電車直流モーター用ブラシは全く生産が無くなるだろうしな。
地方中小私鉄でさえ大手の中古をVVVF化して購入する時代だしな。
57名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:40:09.46 ID:aAniGoW8O
>>55
そいつぁ初耳だ!
ソースは?
58名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:59:16.52 ID:4FkaKKGaO
きっと
No
無い
です
59名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:01:50.13 ID:xIxOH3aI0
>>57
多分、東武20000/20050/20070をもらってくるんでね?
60名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:05:32.29 ID:HYE5t8wg0
結婚したらサロンカーなにわ貸し切ってブライダルトレインやりたい
61名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:24:32.21 ID:aAniGoW8O
>>59
18m車かよw

>>60
そういう“ばか騒ぎ”はあとで後悔するぞ、きっとw
知り合いのブライダルトレインに招かれるのがベストじゃね?
62名無し野電車区:2014/05/01(木) 14:07:30.04 ID:2g1/TyW20
>>53
おぼえたての用語を並べればいいってもんじゃないですよ
電車の消費電力舐めてるでしょ
63名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:09:31.93 ID:vSRBg9pC0
西日本は基本、足回りはいじらない方針だから
ってか足回りもいじったらそれは新車になるから
64名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:13:17.25 ID:vSRBg9pC0
西日本て単年度の設備投資計画は出さないの?
65名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:08:45.44 ID:7V5pHYl3I
>>64
年々出さなくなった。
66名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:48:38.18 ID:j4GG8Z2II
>>48
JRの場合は各形式の保有規模が大きいため
予備品展開も複数の車両基地に及んでおり
よほど独特な仕様の試作車でない限り
なかなか量産車用の予備品が枯渇することはない

更新を迎える20〜30年程度は乗り切ることが可能

201は三菱設計のチョッパー装置が国鉄制式採用となり
日立も併せてメーカー標準が国内で最も普及したことで
チョッパー更新時期に互換の新設計品が供給され
また西においては東でチョッパー全廃を受けて
メーカーなども通じて必要な予備品を確保できた

ただし予備品も企業資産として査定されるため
オーバーホール基本で他社捻出品が全て取り置きできず
無尽蔵に保有できている訳ではないのも実情
67名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:49:41.25 ID:j4GG8Z2II
321や225などでM'にパンタ設置準備がされているのも
全0.5M設計であり基本はMとM'で根本の仕様差がない
というのも将来の冗長性を考えたとき
223などではTからMへの改造は仕様差が大きく非現実的
一方で全0.5M形式は必要に応じてMとM'の機能が入替容易

321は1両から7両までの組成
225は2両から8両までの組成を考慮していることとは別で
つまり225でもM'のパンタ設置準備がされているのは
将来においてMとの車種転換を簡便にするため
68名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:19:41.78 ID:j4GG8Z2II
>>64-65
JR本州3社に関しては
民営化から株式公開までは3島会社や貨物と同様に
政府が全株式を保有していたため
国会で経営計画の承認を得る必要があり
細かい投資予算案まで国民に公開されていた

しかし株式公開後はその必要がなくなった上
尼崎事故で経営判断が慎重になったことも重なり
報道向けなどでは従来のような
単年度単位の計画発表が消極的になっている
69名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:01:43.94 ID:yTlmi85Y0
島根県では単行直流電車を12ヶ月以内に4両新製することが決定しているよ。

川崎重工だからこそ小ロット生産でも構体だけ新潟トランシスに送り付けて
キハ122形やキハ261系のような儀装丸投げをやっても構わないわけで。

ただし125系と521系とキハ122形って共通ステンレス構体だったような。
70名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:57:08.24 ID:hac6fqFq0
>>69
>ただし125系と521系とキハ122形って共通ステンレス構体だったような。
実際には全部微妙に違う。

125系は223系2000番台そのもの。
521系は223系5000番台ベースに321系の部材を一部取り入れてる。
キハ122は外形こそ223系に似ているが、構造自体はトランシスの標準SUS構体(つまり東のキハE120)だったりする。
(だからこそ、あっさりえちごトキメキに採用されたりする)
71名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:05:46.73 ID:S1me27A8O
>>62
201系は「省エネ電車」などと呼ばれてたが、力行時の電力消費は
実は103系あたりと大して変わらなかったわけで。
省エネ効果の殆どは制動時の電力回生によるもの
(力行時のしかも抵抗を介してる間だけの、抵抗制御による
消費電力との差など知れたものであることは誰でも知ってる
ことで、決して舐めてるわけじゃない。)
で、それなら“偽チョッパ”などと呼ばれたりした界磁チョッパ
でも良かったが、その後直流直巻モーターで回生制動が可能な
界磁添加励磁制御が開発され、電機子チョッパの存在価値は
急速に小さくなった。
…とまあ、覚えたての御託を並べてみたw
72名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:13:09.78 ID:+kwv1yYg0
>>71
201系は103系と比べ出力が上がったこともある。
関東の中央快速や関西の京阪神緩行に適したシステムは、
当時の技術水準の中では界磁チョッパであったのだろうけど、
直流複巻整流子電動機の保守が現場に嫌がられた。
73名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:22:13.86 ID:qj+M0ImT0
界磁チョッパは当時はまだ採用例も少なかったからね。
74名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:24:30.70 ID:CSUQGxZp0
>>72
国鉄組合がウンコだったてことで
東武でさえ複巻主電動機を10000系で受け入れたのに
75名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:58:04.74 ID:S1me27A8O
複巻電動機は印加電圧が安定しないとフラッシュオーバーを
起こしやすい。
貨物列車が走るために架線電圧が変動しやすい国鉄で使える
ものではなかった。
76名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:14:03.59 ID:OgY+uyDW0
>>66
311電動機ブラシ減便事件
77名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:55:18.13 ID:qj+M0ImT0
直流モーター車がどんどん減るからブラシの生産も必然的に少なくなる。
JR西が自前でブラシ生産でもしない限り直流モーター車の早急な置換が必要になるのは明白。
78名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:49:33.19 ID:S1me27A8O
>>77
その頃には201系も廃車じゃね?
79名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:47:30.26 ID:BQ3xfwqd0
>>77
西日本の直流モーター車なんて、比率的には他の関西大手とかわらん、っつーかむしろ少ない方なんだが…。
車両経年的にも、西日本の車両より古いのを使ってる会社ばっかりだし。
80名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:49:17.30 ID:siuTVjSyi
JR本州三社の中では一番多いだろうね
81名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:00:05.75 ID:qj+M0ImT0
>>79
私鉄とはブラシの入手経路が全然違うよ。
私鉄の場合はメーカーと新車購入時からの取引関係だからメーカーが
必要なブラシを用立ててくれる。
しかしJR西の直流モーター車は大部分が国鉄時代の購入だからブラシが
入手困難になったら西が自分で探すしかない。
82名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:44:34.18 ID:PxnqsLjS0
>>57
鉄本、営本、創本でそれぞれ数字が独り歩きしてるけど阪和161両、環状は年度分けるけど両数はぶれてる
225ベースの三扉ロング車だってさ
83atsuharu:2014/05/02(金) 17:13:56.49 ID:MsfYPH470
>>82
その情報はどこから入手したんですか?
84名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:31:52.32 ID:+kwv1yYg0
>>82
ソースは?
85名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:32:47.14 ID:BQ3xfwqd0
>>82
奇数ですか。
はあ。
次、どうぞー。
86名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:35:24.48 ID:p01wWf4U0
ぬるぽ
87名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:37:41.31 ID:Nx6M7VAL0
>>84
panda-world
あるいは
oliversauce

>>85
嘘を嘘であると略
88名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:17:54.13 ID:+hBp3tOz0
束倒壊と比べるから貧乏に感じるのであってJR酉は普通に金持ちの部類だからな

あの2社がおかしいだけ
89名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:00:33.37 ID:F6gKerCO0
>>82
ヒネ103は今や95両しかいない件
なんかこいつ、知恵袋で「中期経営計画2017のいずれかの時期に阪和線向け通勤形電車を新製するが
投入時期は答えられない」とかいうホラを真に受けているor流した本人なんじゃね?
90名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:03:31.92 ID:6+DcHGkfO
>>85
羽衣線

まあ>>82はガセだろうけどw
91名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:09:10.66 ID:UA5qtMxI0
>>81
探すも何ももう日立しか作ってないんじゃなかったっけ?
92名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:13:38.14 ID:UA5qtMxI0
日立化成だけじゃなかったか
http://toyokeizai.net/articles/-/6544/
93名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:45:14.11 ID:lKs0dJVLi
>>89
205系も置き換えて3ドアで統一すると考えれば150両でもおかしくはないな
205系は当然他線に行くだろうが
94名無し野電車区:2014/05/03(土) 00:07:42.34 ID:uajXsDSII
>>76
ブラシのような消耗品と
制御装置の予備品では性質が異なる
95名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:09:15.83 ID:PIL2ogkRO
>>93
ナラでウグイス帯になるのを待ってるぜ! >205系。
96名無し野電車区:2014/05/03(土) 07:56:52.45 ID:Qeh6iRUJ0
>>88
海と東が儲かりまくりで気にくわないから来年以降東京へ行くときは北陸新幹線経由がオススメ。

ところで海の気動車は西みたいなN40改造したりしてないの?
97名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:55:10.50 ID:PIL2ogkRO
束も壊も、所詮東京で食ってるような会社だし、わけても壊は
寄生虫みたいなもんw
酉の経営基盤は、言わばQとさして変わらんのだから大変だ。
98名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:21:19.26 ID:5qUrmKBU0
>>96
北陸新幹線は飯山〜東京間は東日本だから結局東日本の収益になるぞ
99名無し野電車区:2014/05/03(土) 10:06:41.81 ID:j3zAFG7J0
名古屋経由なら結局酉には1円も入らんわけだし
(もちろん新大阪までの在来線は覗く)
100名無し野電車区:2014/05/03(土) 10:07:09.16 ID:x5Dx2UIh0
>>96
来年度中にJR化以前の気動車は完全消滅ですがなにか?
101名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:35:29.35 ID:1BlDHJANi
気動車は近畿車両からも買うのかな
102名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:24:29.08 ID:htDGQaZk0
社員とか内部の人間が本当の経営計画等の情報を漏らすわけがない。
漏らして広まったら出処突き止められてアウトでしょ。鉄道会社に限った話ではないけど。

201系が予備品潤沢で今後も長々と使われる事が割りと広まっているのは、
JR社員のみならず電機・生産メーカー、機材部品調達商社、試験装置校正各社、取引旅客会社とか多くが絡んでるからなんだろうね
103名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:13:44.55 ID:PIL2ogkRO
>>102
そもそも、経営計画の肝の部分を知らされてる社員なんて
それほど多くはない。
だいたい此処で披露されてるような内容などは、(たとえ
本当だとしても)経営計画の根幹とは何の関係もない端っぱの
事ばかりだから、洩らしたとしても懲罰の対象にはなるまいw
104名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:26:23.67 ID:RT5bIF95O
>>103
っ機密保持の誓約書

懲罰の対象にするかどうかは会社が決めること
社員が勝手な判断でつぶやきたくはない
105名無し野電車区:2014/05/03(土) 19:53:08.98 ID:SLXYmCSs0
>>102
まあ221系くらいまでの車両は専用の試験装置もあるようですから、
装置の校正メーカーってだけでも、「あー、○○○系は少なくともこの時期までは使うんだ」って分かるもんね。
106名無し野電車区:2014/05/03(土) 22:33:28.72 ID:uIySj/ae0
>>91
日立化成ね
日立製作所ではないよ
107名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:09:45.95 ID:q/1WtuKV0
>>103
というか何を喚いているんだろうな
処分されるのは書いた奴なんだから自己責任だろ

それとも書いて欲しくない人がいるんですかね(ニッコリ
108名無し野電車区:2014/05/04(日) 00:38:03.45 ID:3d0N6MbS0
>>101
東海の事なら日車がメインで軽快気動車だけトランシスから買うだろう。
109名無し野電車区:2014/05/04(日) 05:56:13.50 ID:W3rVbD2eO
>>104
機密?…そんな程度のことが??
それなら、「今度ウチの会社の花壇がチューリップから
三色すみれに替わったよ。」でも機密になっちまうよw
110名無し野電車区:2014/05/04(日) 09:51:25.32 ID:xuarzuw80
>>109
チューリップと一緒にすんなやボケw
111名無し野電車区:2014/05/04(日) 10:41:09.36 ID:/pP7dVII0
西管内でコストダウンのために東急系の安車輌入れたら暴動もんかね?
112名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:37:51.73 ID:3IF/uNP5O
「激怒」「暴動」口癖の人キター
113名無し野電車区:2014/05/04(日) 15:21:40.39 ID:W3rVbD2eO
自らが大株主の近車が手一杯なら別だが、そうでないなら
旧東急車両(今、何て言うんだっけ?…忘れたw)に発注する
ことはなかろう? >酉。
114名無し野電車区:2014/05/04(日) 15:49:06.00 ID:/AKQCEPY0
川重があるしな
115名無し野電車区:2014/05/04(日) 16:05:17.94 ID:dxG0K4U60
川重はそこそこ仕事があるようだが
近車は暇みたいだな
116名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:07:54.41 ID:irv8vAiT0
>>99
そう言えば
大阪市内-東京都区内の乗車券の三社配分ってどうなってるんだろうな?
117名無し野電車区:2014/05/04(日) 17:26:10.52 ID:S7fmjOA+0
>安車輌

すでに321系が走っております
118名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:07:11.31 ID:6oUj8sHli
今は総車のE233ベースの電車より日立A-Trainのほうが安いよ
119名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:10:24.16 ID:efqaI2jRO
>>111
223-2000も大差ないけどな
120名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:17:39.94 ID:efqaI2jRO
>>98
西と東の境界駅は上越妙高
121名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:44:31.30 ID:O+Rzxn+Ti
流れぶった切りすまそ
網干の223系を短編成ワンマン化でフチ転属とかな話はどうなった?
122名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:46:52.97 ID:cZBcgG/k0
ボツになったんじゃないかな?
123名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:51:02.21 ID:9QHikJhyO
>>121
広島に直接新車を入れると公表した時点で察しよう
124名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:25:08.14 ID:v4eHAhB+0
>>116
特定都区内は
その会社線に10数キロ乗車したとみなして計算してる
らしい
125名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:33:38.53 ID:Ko+vpZfEO
>>121
ホシにそんな余裕があると思うか?
一本長期離脱したら、運用が維持できなくなる程予備がないんだぞ。
126名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:49:06.67 ID:W7Wfj30BI
それを225増備で賄うはずだったのでは
127名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:53:13.28 ID:cO00MDP+i
あの事故のあと予備車増やしてたけどまたそんな状態になってるのか
体質的な問題は残ってそうだな
128名無し野電車区:2014/05/05(月) 02:01:26.80 ID:oQkHMrboI
>>69
聞き流していたが
それは一畑電鉄向けだな
129名無し野電車区:2014/05/05(月) 03:53:45.81 ID:WkmKfCW8O
>>126-127
かなりの数をミハに持って行ったからな。221系も続々と奈良や京都に出ていったし。
一昨年に225系を16両増備してるけど、新快速の増結に充ててるから、それで目一杯だよ。
予備を捻出するために減便、間引き改正してるくらい。
130名無し野電車区 「もしも借箱」:2014/05/05(月) 09:31:42.57 ID:XFVz18VV0
もしも213系グリーン車付が紀勢線 「御坊−新宮」に転属したら
213系のグリーン車目当ての観光客が増える 105系は2両編成5本10両は廃車される
紀勢線105系投入後ロングシートが災いし165系時代と比べ乗客が激減し99.99パーセント通勤客となっている
131名無し野電車区:2014/05/05(月) 09:33:44.80 ID:CXE6w33/O
>>129
225系を増備する前提で、MT比の低い223系6連を減らすなら、
4連から中間車を抜いて6連に組み込み8連に、221系8連はナラやキトに転属すればいいが、
非貫通の2連をフチは望まないだろうな。
132名無し野電車区 「もしも借箱」:2014/05/05(月) 09:40:11.19 ID:XFVz18VV0
もしも大阪環状線の新車が3扉車だったら 225系4000番台になり
大阪環状線は103系はおろか201系も転属する
103系は阪和線と奈良線に転属「共に4両編成」 103系非リニューアル車を置き換える
201系は関西線と阪和線に転属される 「共に6両編成」 サハ201は廃車される
133名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:16:30.52 ID:vVytSAyj0
>>130
213はステンレスだから塩害の影響を受けやすい沿岸での利用が適していそうだな
134名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:22:56.67 ID:zEX84aD5O
なお本四備讃線ではまともに潮を喰らったのか10年くらいでマリンライナーの運用から追い出された213系
135名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:46:21.37 ID:oQkHMrboI
>>131
223-5500で前面貫通構造を生かす運用は殆どなく
むしろ221と非常時貫通で併結する運用が多いため
ホシ223-2000捻出2連でも問題ない
136名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:57:13.21 ID:+PoSPg320
ま〜た出てきたw
137名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:30:12.84 ID:lfdYOSaP0
本線で無改造で使えるものを、なんで改造する手間をかけて転属させたがるんだ?
138名無し野電車区:2014/05/06(火) 00:13:55.17 ID:qAWzpMTFI
準備されているワンマン対応以外は大した改造を必要としない

性能上ネックになっている223ホシJの解消も副次的効果として
狙っている
139名無し野電車区:2014/05/06(火) 07:02:29.20 ID:7HbtoQBY0
>>121
広島地区に2連の新車も入ったら、115のセキTの2連4本がフチに戻るかもしれんな
フチの113-5300の6本中4本が未更新だから
140名無し野電車区:2014/05/06(火) 08:09:48.20 ID:AsRi+09oO
>>135
221系と併結してのワンマン運転は想定されていない。
4連以上でのワンマン運転の可能性がゼロになれば、非貫通
の先頭車でも構わなくなるだろうが。
141名無し野電車区:2014/05/06(火) 10:42:09.52 ID:fhzSCYFT0
>>139
ヒネに大量にある105系4扉車を何とかしないといけないので、
セキT編成4本とフチに残る115系1本をセキに転属してきのくに線用にして、
きのくに線用105系3扉車を和歌山線・桜井線用に転用した方がいい。
142名無し野電車区:2014/05/07(水) 05:41:07.32 ID:DlJJvuzkO
ヒネの4扉・105系って何本あるんだ?
143名無し野電車区:2014/05/07(水) 07:41:30.46 ID:JtKhNoTC0
>>142
19本。
144名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:31:17.22 ID:DlJJvuzkO
>>143
随分あるんだなぁ。
総取っ替えに40億強?…たしかに何処かから中古を買ってくる
以外に道はないかもなw
145名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:39:03.41 ID:WGzZzkZp0
もうキハ122かキハ127まとめて入れようか…?むしろ高くつく?
146名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:44:38.52 ID:NUeUTcO/0
>>144
中途半端に中古なんか買ってきても、将来的に部品が作られなくなって補修がならなくなる。
147名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:58:08.56 ID:4PKzcZJB0
万葉まほろには
225系X000番台という
223系5500番台の後継車をですね…
148名無し野電車区:2014/05/07(水) 13:07:20.60 ID:f8iXG2am0
>>144
東急8500系を先頭車改造してVVVF化すればよい(棒
149名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:47:17.36 ID:eVRLCxye0
>>146
逆に保守部品がある限りは沿線住民がキセルばかりの桜井線は五条で系統分断五条から和歌山方面だけJR後の車両とかにしてでも最大限使い倒すだろうね。
150名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:50:29.49 ID:f8iXG2am0
南海2000もいいかな。機器は更新するとして。
2扉だからワンマン運用に都合良さそうだし。
151名無し野電車区:2014/05/07(水) 16:25:48.20 ID:C7ZmBwB7O
>>149
車両より地域行政を巻き込んでのキセル対策に投資すべき
152名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:17:51.87 ID:DlJJvuzkO
皆んなは嫌うけど、東武8000系なんかイイと思うけどなぁ。
何せ、界磁チョッパだの複巻電動機だのといった面倒臭いものが
一切付いてない…電制すらないサッパリ仕様だ。
でも、エアサス台車だから乗り心地は
抜群!
運転台のすぐ後ろが客用ドアだからワンマン運転にも打ってつけ。
19本くらいなら野田線からすぐに調達できそうじゃないか。
153名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:32:21.62 ID:Ce7Ceq870
>>143
下関の2両編成と広島の3扉全部入れ替えても足りないのか・・・
154名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:39:21.14 ID:otpG2Srk0
>>152
ブレーキに問題あるしいらね
155名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:52:18.27 ID:DlJJvuzkO
>>154
どんな問題なのか知らないが、アレだけ長く使われてるんだから
大した問題じゃなかろうて。
基地外運転士よりマシかと。
156名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:28:21.68 ID:v7UJtRsO0
>>154
現役運ちゃんが怖いって思うことがあるらしいよw
157名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:36:41.81 ID:30PqtIeNI
>>144
水害で一旦見送りになったが
時期を見て県は再度予算化の方向

>>150
南海が2000を余らせず活用している
158名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:37:14.71 ID:kfGvAKaJ0
JR在来線にはミンデン台車の車抜きできる設備がないだろ、よって不可 >東武
159名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:48:06.30 ID:8e2VKdX80
>>153
だから、きのくに線用5本も回した方がいい。
ヒロに8本、セキに9本、オカに7本あるから、それだけでも足りるが。

なお、セキの105系は、123系や105系クモハの併結相手として何本かは残す必要あり。
160名無し野電車区:2014/05/07(水) 20:57:10.27 ID:Uj36tIGni
きのくに線の105系は自治体の補助金でトイレ設置したから
きのくに線以外の転属は無理だろ
161名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:34:07.61 ID:8e2VKdX80
>>160
和歌山県の補助なら、五条-和歌山-和歌山市に限定運用すれば転用できるという意見もあったが、
沿線の市町村も金を出していたら無理だな。

まあ、オカの7本を転属させれば、きのくに線用を回さなくても足りる話だが、
新車が入る噂があるのは広島支社で、オカに新車が入る噂はない。
セキTが4本とフチに残る115系1本で5本、残り2本分は4連を増やしてラッシュ時のみ使用で対応とか。
162名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:34:44.46 ID:81cvUcTx0
ホシに225系8連×3投入
221系8連×3ホシ→ナラ
221系4連(MMユニット)×6と4連(MTユニット)×12を組み替えて8連×6と2連×12に
 奈良or加茂行と高田or五条行の併結を削減しないといけないかもw
221系2連をワンマン改造して105系置き換え
163名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:47:38.90 ID:JzKZ/v8U0
>>162
奈良線運用の4連はどうするんで?
164名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:16:50.18 ID:Ymt6Vm0B0
>>157
不謹慎だけど西は水害で白浜〜新宮が廃止になれば楽だなって思ってるのが本音?
165名無し野電車区:2014/05/08(木) 03:00:21.85 ID:VDyE5/iS0
>>152
野田線は2+4の編成消滅した気がするけど
あったとしても6両固定ばっかり
166名無し野電車区:2014/05/08(木) 03:12:37.83 ID:zGJwnTLc0
>>163
10本じゃ足りないのか?
167名無し野電車区:2014/05/08(木) 09:39:36.48 ID:BbX02OhY0
>>166
大和路線の4連運用を全廃、減便するなら足りる。多分。
168名無し野電車区:2014/05/08(木) 11:34:11.53 ID:yCT1FXWg0
複線区間伸ばすのにどうする気だよ
169名無し野電車区:2014/05/08(木) 13:00:39.86 ID:PLOM0OPB0
>>168
複線化により、効率的な車両運用が出来るようになるから据え置き
170名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:33:02.43 ID:3djRk4YsO
和歌山・桜井線の105置き換えは221でもいいけど、
半数の運転台が無駄になってる207を組み換えて2連を作って回す手もあるからな。
171名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:37:02.62 ID:3djRk4YsO
もちろん207全部じゃなくて一部ねw
172名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:57:18.60 ID:LqG1/sIe0
207は現状のまま生涯を終える
他線への転属はなし
173名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:07:30.23 ID:3djRk4YsO
>>172
どうせソース=脳内なんだろw
174名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:28:26.51 ID:aTbf7GGxO
願望というか念仏というか
175名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:51:31.25 ID:PjGYrCbC0
最近の西は無理に改造するより直接投入な感じだからな
105系は普通に直接新車投入でしょう
176名無し野電車区:2014/05/08(木) 22:46:50.32 ID:PLOM0OPB0
>>175
105系を新車投入…(ゴクリ
177名無し野電車区:2014/05/08(木) 22:47:41.65 ID:lxwAqeq60
>>175
改造については、そうだろうが、
ヒネに225系が入って、ヒネの113系がヒロに転属したように、
ヒロに2連の新製車が入って、105系3扉車がヒネに転属はあるんじゃないか。

いや、改造についても、クハ111を改造したクハ115-2500の例はあるな。
221系2連の転属や207系の組み換えは無さそうだが。
178名無し野電車区:2014/05/08(木) 22:51:04.14 ID:PjGYrCbC0
>>177
改造が伴わないなら割と玉突き転属はするよね
でももう改造しないと2連のまともなワンマンは捻出できないと思う
だったら新型を直接投入して50年近く酷使するんじゃないのかなあ
179名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:59:33.28 ID:lxwAqeq60
>>178
クハ111→クハ115-2500の改造内容は知らないが、
形式の変わる改造に比べれば、ワンマン改造くらいすると思っている。
180名無し野電車区:2014/05/08(木) 23:59:36.48 ID:OzImHdD80
そもそも転配置き換えって、余剰車>置換車 じゃないと無理なんで。
廣島支社の105系3ドア全て置き換えても足りない、しかも捻出されるかどうかさえ不明だから無理だな。
頑張って各地から寄せ集めたのが車齢30年落ちのボロとか、無駄な努力と言われるのがオチ
181名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:03:12.84 ID:gg0tLvrA0
東海から119系買っておけばよかったのに
182名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:27:05.40 ID:Hmb+g6nlO
譲渡厨にレスするのもアレだが119系は101系の部品を一部流用してる車両だし、119系としての車齢以上にガタが来てる
183名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:42:16.02 ID:16yfOGlDO
>>177
よそへ転属させて使える車両まで置き換えることはしないだろ
>広島。
置き換え対象はどうにもならない老朽車だけじゃね?
184名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:43:40.54 ID:mL+IwjLf0
>>182
流用品のDT21Tと扇風機が一体何だって〜実態知らな杉w>119系
185名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:44:35.33 ID:16yfOGlDO
>>177
よそへ転属させて使える車両まで置き換えることはしないだろ
>広島。
置き換え対象はどうにもならない老朽車だけじゃね?
186名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:05:00.84 ID:J3Iopp7o0
187名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:09:22.95 ID:HArx9uYx0
>>181
119系は永久直列だから105系の役割しか出来ない
188名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:34:35.50 ID:YoqMBfH3O
>>175
まあ223-5500は想定外だった。
あれこそ221の2連で良かった気がする。(先頭車化含め)
189名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:24:12.33 ID:O8cgFiVR0
321系の追加投入及び2○7系の編成組み替えについて

弊社では現在、東西線、宝塚線、学研都市線及び京都線、神戸線において2○7系を運用していますが、過去に分割併合をしていた関係で、ほぼ全ての編成が4両編成と3両編成の併結となっています。
このため、列車内の移動についてお客様にご迷惑をおかけしているほか、特に地下線となっている東西線内において、非常時におけるお客様の避難誘導に課題が生じています。
この度、この状態を可能な限り解消し、安全性を向上するため、下記の通り7両編成の321系を追加投入すると共に、2○7系の一部を7両編成に組み替える事としましたのでお知らせします。
このような安全性向上を目的とする編成組み替えの試みは、弊社では初めてとなります。

1) 321系の追加投入
今回追加投入する321系は、225系の仕様を導入し、従来車よりさらに安全性を高めた車両とする予定です。投入両数は約100両を予定しています。

2) 2○7系の7両編成化
2○7系のうち、1000番台、2000番台の4両編成全て、3両編成の約半数を対象として、7両編成に編成を組み替えます。これにより2○7系の約30%、321系と合わせると東西線で運転される列車の
約2/3が7両編成となる予定です。なお、残る0番台の4両編成についても今後、中間車を活用した編成組み替えによる7両編成化を検討します。

3) 2○7系の各エリアへの転用
今回の組み替えによって生じた2○7系のうち先頭車約90両については、全て2両編成に組み替え、ワンマン化、一部車両にトイレ取付等の改装を施した上で、順次和歌山エリア、広島エリア等に転用、
1○5系等の在来車両を置き換える予定です。これにより、特にワンマン運転線区のサービス改善と省エネ化率の向上を図ります。
190名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:52:18.36 ID:PpeIGuJ70
気はすんだかい?
191名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:53:18.22 ID:O8cgFiVR0
済んだ!w
192名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:01:47.24 ID:PZdulq9p0
>>183
自分も、どうにもならない老朽車の分だけ新製だろうと思っているが、
ヒネの225系の前例では、よそへ転属させて使える車両の分まで新製したので。
193名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:36:56.38 ID:j85+g9Hx0
>>192
阪和線にいた221系は奈良所属でしょ
転クロ車が足りないから阪和線でアルバイトしてた221系を
あるべき線区に戻すための225系大量投入でもあったと思う

あれは玉突き転属とは言わない気がする
194名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:32:38.43 ID:PZdulq9p0
>>193
ヒロに転属した113系のことを言ったのであるが、
221系のアルバイトも225系投入時まで続いていたんだな。
195名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:52:27.82 ID:GZHTiZmg0
>>183>>192
どうしようもないボロはともかく、40N・30N車も故障が目立ち始めてる(というかコイツらの方が故障頻度高い)から
結局大半の奴が「どうにもならない老朽車」です。更新受けてるから残るとか言えるレベルじゃないからw
196名無し野電車区:2014/05/10(土) 00:49:19.08 ID:mpQNyh1AO
「○○線に投入」の大義名分で新車自体は他線に入れ玉突きで他線の中古を○○線に移籍すると言う子供騙しな手法
197名無し野電車区:2014/05/10(土) 01:41:40.37 ID:JNzqOjmr0
>>195
103はよく壊れるイメージだけど、113・115・117あたりも壊れるの?
198名無し野電車区:2014/05/10(土) 04:39:13.28 ID:qC6OkJAMO
117は下関封じ込めだから知らんが、他はどれも故障しまくってる。
199名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:31:43.29 ID:+65WXJ5X0
413系は編成数の割にやたら故障が多いというか
発生率なら西でおトップに近い印象
200名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:32:48.00 ID:y1Xcpcr00
>>196
国鉄時代の103系増備は、ほとんどそれだったな
201名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:07:26.06 ID:NnWJ4v+J0
>>196
たしかそれで昔の天王寺のがキレたんだっけ…。
202名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:10:30.17 ID:WSHiIU1l0
呉線もリアル国鉄時代にそれ喰らって地元が大激怒してたな
203名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:10:31.13 ID:h353caoA0
>>196
「○○線に投入」というと嘘になってしまうから
「○○線の輸送改善のため」「○○線の増発」という表現じゃなかったっけ
204名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:01:13.92 ID:S2UCF1wr0
>>203
片町線・長尾複線化(79年10月)がまさにそれだったなw>「○○線の輸送改善のため」

完全新車の103系が2編成入ったが、それ以外にも1両増結とかあったんで
トータルでは40両位入れてたんだよな
(確か環状線以外にも京浜東北線や総武緩行線からも転用してたとか?)
205名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:50:25.34 ID:rZf1vN9q0
>>202
債券という形で金出してたので余計に始末が悪い
206名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:11:59.54 ID:y1Xcpcr00
>>203
総武線新性能化の名目で初めて103系が投入された先が山手線。
玉突きで山手線の101系が総武線へ行った。確かに新性能化に違いはないが。
ちなみに総武線のカナリヤ色はここから始まる。

関東の山手、京浜東北、常磐、関西の東海道山陽、大阪環状、これら以外で
落成車が名目どおりに投入されたことはほとんど無いぐらい。

それでも新製クハだけ山手に取られて、ボロクハを関西に押し付けられたけどなw
207名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:21:44.88 ID:TmCnnI3d0
また税金で車両増備なんかしないよな

>>187
和歌山線の105系に比べればマシかと
208名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:21:56.09 ID:Z69I7Bzf0
>>195
もう40N試作から18年くらいになるのか、早いもんだな
209名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:04:38.06 ID:SjDdzQPH0
>>206
つ 阪和線もお忘れなく。
クハ…?知らない子ですね。
210名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:37:19.69 ID:QvEuWAOz0
阪和線とか福知山線(宝塚電化)とか。

むしろ地方の輸送実態に合っていなくても頑なにアーバンのお下がり押し付けてた数年前までの状況のほうが酷い。
211名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:39:27.70 ID:2wWmJMHxO
>>210
国鉄の車両は基本全国何処ででも使えるよう、最大公約数的な
造りになってたからな…地域の特性などお構いなしw
勿論、功罪両面があった。
ところで、JRになって以降の地域特性に合わない転用例って、
具体的に何がある?
212名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:50:02.45 ID:jy8RxaXd0
>>203-204
懐かしい、201系も関西本線水没車復旧やら輸送改善のため、205系も福知山線うんちゃらの為だったよね
213名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:53:02.40 ID:QvEuWAOz0
オカ、ヒロに行った103を思い浮かべて書いた。
214名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:06:33.66 ID:mpQNyh1AO
最近では似たような事を東海が行った
「快速みえの輸送強化の名目」で新製したキハ25を武豊線に投入
玉突きで武豊線のキハ75を快速みえ用に転用
これはキハ25がキハ75よりロースペックかつ他形式との併結が出来ないと言う事情もあった
215名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:15:26.14 ID:2wWmJMHxO
>>213
あの103系、ラッシュ時には随分重宝してる(した)らしいぜ。
216名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:21:28.75 ID:jv7r5FGoi
フチ残留113/115てあと6本?
導入時に残りも数年内に置き換え、と当時神戸新聞で見たけど。
現状あの総数で新旧車両を混用するとか維持費や人員配置とか考えたら余計高くつくと思うんだが… 
217名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:27:09.32 ID:qFk3dHqS0
1980年以降製造の103系後期増備車や105系車体更新車は
ボロクソ呼ばわりされていても255系BVEの電装品更新や
121系のステンレス車体更新などの改造実績くらいは
あるわけだからやってもよさそうだよね。

103系165両
日根野 6両編成10本 4両編成8本 3両編成1本
奈良 6両編成3本 4両編成13本

105系84両
新在家 2両編成24本
岡山 2両編成7本
下関 2両編成9本 クモハ4両
218名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:37:09.44 ID:hPQoToDfO
>>217
> 1980年以降製造の103系後期増備車や105系車体更新車は
>やってもよさそう


ねーよそんなの。妄想でも許さんわ。
黄色だか灰色だかの補修用パテを車体全体にぼってりと塗りたくって
「状態の良い」ように見せてるだけの代物だろが。
219名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:42:29.37 ID:KZwRsqEa0
KTR宮福線の普通気動車の電車化とセットという噂だ
新車の一部をKTRが所有するのか、北陸新幹線開業で転属となるスノラビの一部をKTRが購入・所有するのか
事実だとしたらもう結論は出ているんじゃないかな
220名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:54:40.84 ID:wDZLfko20
>>203
近年なら網干の223系最終増備車がそうだな
名目上は嵯峨野線輸送改善用で、実態は221系の玉突き。
221名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:54:50.33 ID:/vitIfwZ0
>>204
その前の1976年には片町線の新性能化の名目で103系が造られて先頭クハは京浜東北線、中間モハ・サハは大阪環状線に投入されたということもあった。
222名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:09:06.51 ID:s2holSKA0
>>220
あったなそれ。
今でも十分やっているw
223名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:17:27.53 ID:S2UCF1wr0
>>221
>片町線の新性能化の名目
この頃の片町線は5両編成だったからな。最低限どっちか片方はクモハでないと
MT比が酷いことになるしな
224名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:25:54.79 ID:s2holSKA0
まあだから、広島輸送改善目的と言われても、
未だに221系転属ではないかと疑心暗鬼になるwww
225名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:41:32.10 ID:2C+sUHBZ0
221じゃダメなんですか!
…ダメだよねw
226名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:57:11.77 ID:q9jRTaEa0
>>211
>ところで、JRになって以降の地域特性に合わない転用例って、
>具体的に何がある?

他社だとJR東の日光線への205系導入
JR海の飯田線への213系導入
いずれも多少追加装備したものの故障頻発
227名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:08:50.27 ID:s2holSKA0
>>226
機器面でなく接客面だが、福知山線の117系があるな。
扉周りをロング化したりしたが、ラッシュ時は乗客の出入りを捌ききれず遅延続発。
228名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:31:42.79 ID:SvUgYafh0
>>220,224,225
輸送改善目的による221系の転属が今でも行われているのなら
今頃は221系リニューアル車は広島に転属していると思うのですが
229名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:47:54.48 ID:htA4YQR50
>>187
和歌山線の和歌山〜五条や、きのくに線御坊〜新宮までだったらじゅうぶんだよな
230名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:26:08.12 ID:1iFeVCa10
北陸新幹線金沢延伸後
リレーかがやきは、はくたか余剰分(短編成?)が配属されるのかな
231名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:31:48.92 ID:9lOVlkn90
>>204
名古屋地区だと、中央線の103系が京浜東北線輸送改善、というかほとんどATCでの玉突き。
(60.3対応は青梅地区からの転用)
最も、昭和52年からの113系2,000番台投入まで、近郊・通勤形は全て玉突きでの投入。
113系0台も、横須賀線地下がらみとか、大阪地区東海道・山陽快速113系0’投入の玉突き。
まだいくらかでも新車が入り、積極的に冷改を行っていた関西が羨ましく見えた。
232名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:05:39.37 ID:xJ7WqpRX0
それで思い出したけど須田さんの本で国鉄名古屋時代の話が面白かったわ。
新車を入れてもらおうと思うんだが何か意見ある?って聞いたら「新車!?」って反応で
よく聞いたら新車なんて要望通らないから今後10年お古を融通してもらう計画を立てていたとか。
大阪ですら満足に新車が入ってなかったから名古屋なんて全く入らないと思い込んでいたらしい。
233名無し野電車区:2014/05/11(日) 04:18:17.55 ID:HYkgrmhR0
>>223
酷いっていうか103系は半分以上がM車じゃないと動けない設計になってる
234名無し野電車区:2014/05/11(日) 05:02:14.99 ID:NJkToWCvI
マト103では2M3Tの編成もあったが
235名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:16:40.48 ID://3S+4NN0
>>231
>まだいくらかでも新車が入り、積極的に冷改を行っていた関西が羨ましく見えた。
その観点で見るとそんな時期に伯備線電化やらセノハチ問題やらがあったとは
言え、115系1000番代(冷房付)・2000番代が積極的に新車で直接入った広島・
岡山の方が名古屋よりランクは上だったんだなw
(おまけに後年の越後・弥彦線電化の際に捻出したのは115系初期車ばかりw)
236名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:28:57.52 ID:uyxZfO2d0
>>235
115系2000や3000、さらには新製105系が入ってた頃が懐かしい
70年代後半〜80年代前半は広島は割りと新車に恵まれてた方だと思う。
まあ、その頃には都心部には新世代の201系が既に投入され始めて、
ランク的には首都圏・関西圏には遠く及ばなかったんだろうけど・・・
237名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:41:36.62 ID:9Wr4taYk0
>>223
片町線って使用車両の改善と編成両数の増強や路線そのものの改良が上手く噛み合わないことが多いな。
上手く合致したのは6両化と1979年長尾複線化で新製投入された103系高運編成くらいか。
その後の本線緩行からの転属による101系取り替え用103系投入と7両化は数年ズレ、木津電化と207系投入も上手く噛み合わなかった。
101系置き換え段階で7両化してたらボロサハの天国状態にはならなかった。

最近なら木津電化、207系投入、もしくは東西線開業は片町線8両化の最大のチャンスだったのが全て逃してしまった。
238名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:47:49.46 ID:IJvo0em+0
>>235
瀬野八もあるし本社に働きかけやすかったんじゃないかな?
あと本社と強いパイプを持っている人がいたとか
239名無し野電車区:2014/05/11(日) 10:19:00.16 ID:9Wr4taYk0
>>238
でも国鉄って基本的には名古屋以西の西日本は戦後一貫して冷遇してきたイメージしかないけど。
首都圏は当たり前だが最優遇だけど次に優遇してたのは意外だが東北なんだよね。

例えば485系が最たるものだけど比較的経年の新しいのが東北でキノコクーラー車とかボンネット先頭車は西日本に多いイメージが強い。
240名無し野電車区:2014/05/11(日) 10:22:52.35 ID:P6b5Tbc4O
>>239
そりゃ東京が本社だったから大阪は第二支社や地方支社みたいなもん
自然と東京と繋がりが深い東北や信越を重視する事になるだろう
241名無し野電車区:2014/05/11(日) 10:35:27.11 ID://3S+4NN0
>>239
同じことちょっと前の103系スレでも書かれてたけど、485系の生産時期もあるんじゃないか?

山陽新幹線の博多開業までは増発に次ぐ増発でどんどん車両も増やしたけど、
それ以降は東北新幹線の開業遅れや奥羽線の電化による増発が東北方面の増強が
メインになっただけで、それだけで西日本冷遇・東日本厚遇には当たらないとは
思うがな(当時の増備車が1000番代の耐寒耐雪装備強化グループに移行したのも
あるけど、それは適材適所だろうし)。

まあ、山陽新幹線の博多開業後は最初期の481系グループは鹿児島に押し付けて、
北陸系統は485系に統一されたけどな。
242名無し野電車区:2014/05/11(日) 10:52:36.93 ID:9Wr4taYk0
>>241
国鉄時代の北陸は485系統一とはいっても先頭は殆どがボンネットだし中間も大概キノコクーラーというイメージしかない。

逆に東北は1000番台を抜きに考えても1972年製以降の非キノコクーラー世代の車両で統一されてるイメージが強い。
もっとも仙台配置の編成なんかで先頭は電気釜スタイルだが中間全部キノコクーラー(場合によっては483系ユニット)というのもあったけど。

東北って東北新幹線の開業遅れなど色んな要因が重なって結果的に美味しいとこどりに西日本からすればそう見える。
243名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:19:06.39 ID:T3IrxJS30
500系のぞみ ?@500kei_nozomi ・ 6時間
環状線の新型車両、3ドアにするらしい。今朝の新聞より。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405111416440000.jpg
244名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:42:12.86 ID:9rMD3BjZ0
後はクロスかロングかが問題だな
環状線で使うならロングだろうけど、2+1のクロスはやめてくれ
245名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:05:15.30 ID:9XaXJPU60
通勤形なんだし流石にクロス導入はありえんわ。
246名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:15:34.53 ID:Xpv8kg3N0
桜島駅のロープ式ホームドアの実験って何だったんだ?w
247名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:20:10.56 ID:4DdrJGT80
ホームドアは環状線専用ではない
248名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:23:55.85 ID:YNknpAy00
あまり上手くいかなかったからな、桜島のは
249名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:25:58.63 ID:zslTT72u0
両方やってみて、環状線については車両のドア数合わせた方が適当となったんだろう
将来他線で使うかこのままお蔵入りかは知らんけど
250名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:40:48.31 ID:NJkToWCvI
六甲道でも試験するのではなかったか
251名無し野電車区:2014/05/11(日) 15:50:58.90 ID:YP+pNxYdO
>>239
豪雪によるとき運休が影響しているだろうね、この国会にも取り上げられる
事件がなければ、少しは状況が違っていたかも知れない
>東北優遇

対策強化した車両を入れるとなれば、必然と優遇されているように
見えてしまう

あとボンネットクハ車は0番台の大半は常磐線に、100番台のほとんどが北陸系統に、
ビデオカー改造0番台車やボンネットクロ格下げ車が九州に、という感じで、
キノコモハに関してはトップナンバーは東日本に継承、
キノコのラストに近い方は西日本が継承している
後の新幹線延伸も睨んで、1000番台は用途からして仕方がないが、車齢に
関しては、それでもバランスを考えた結果だろうと思うよ

後はJR会社がどれだけ置き換えを進めたかの問題だから、老朽車が多く配分され、
新幹線と平行していない常磐線は651系E653系E657系と念入りに新車投入しているし、
青森や新潟には東日本会社にして珍しく1000番台の3000番台化改造をやってまで
延命した訳だし、1000番台が新しかった分、羽越系統ではやっとE653系が転用で入った
状況だからね

西日本だって熱心に681系683系を配備していた訳だし、福知山系統が後回しに
なったのは、北陸新幹線の開業時期確定を睨んでの事だろうから(結局待ちきれずに
287系投入に動いた)、どうと言うことも出来ないだろう
252名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:27:28.09 ID:lTa038RB0
環状線長時間駅間での足止め対策に新車にトイレ付けてください

103/105や117って和歌山・広島とかいくつかの場所に分散されてるけどなんで一カ所に集中投入できなかったの?
253名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:39:50.31 ID:pmWyR52m0
4ドアは宝塚東西線奈良線あたりに集中配置して
残りは3ドアに揃えるのかしら

321系が増備が少数で止まって225系に移行したあたりから
3ドア統一でもするつもりなのかと薄々感じてたけど
まさかほんとにそうなるとは…
254名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:41:24.07 ID:pkAKH6t30
分割民営化が近かったから格差を出さないために分散投入したんだよ
255名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:53:06.30 ID:WJfsrr/E0
>>252
103と117は全部転属だぞ
256名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:01:48.05 ID:pmWyR52m0
ここの鉄ヲタはすごいなあ
環状線の3ドア統一なんて環状線改造計画発表の何年も前から
ここのスレの主流論になっていたし
西日本本社より鉄ヲタのほうが先見の明があるようだ
257名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:11:22.00 ID:WJfsrr/E0
訂正
岡山・広島・山口地区103と117は全部転属だぞ
258名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:18:50.47 ID:ync5AvcZ0
>>253
201系は、サハを抜いた6連でナラとヒネに転属して当面使われるんじゃないかな。

そして、201系が寿命を迎えた時に、ナラとヒネが3扉に統一になるのだろう。
259名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:24:12.58 ID:9rMD3BjZ0
前の計画では環状線への新車投入は103系置き換え分だけになってたよね
でもなんか今回の書き方だと201系まで置き換えるような感じ
その辺がちょっと気になるところ

ついでにUSJ号のラッピングをステンレス車でどうやって行うのか楽しみ
260名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:45:01.31 ID:C9LH3sof0
個人的には阪和の3扉を広島に転属させて、
大和路の3扉は岡山にでも持っていき、環状、大和路、阪和は4扉に統一した方がいいんじゃないかと思う…。

まぁ、もう考える余地はないようだけど。
261名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:02:41.83 ID:3Ctnh/dS0
JR九州には1982年製の103系1500が6両編成5本と3両編成8本あるが
2015年度に6両編成6本を新製予定だというのにね。
262名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:15:10.34 ID:9rMD3BjZ0
>>260
実際問題4扉で転クロは無理があるから3扉でないと困る
263名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:20:23.22 ID:QZcUn2U70
>>253
京都神戸線でも4ドアは無くならないよ
そのために六甲道で両対応のホームドアを試験してるんだし
宝塚・東西との相互乗り入れもやめるとは思えない
264名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:31:09.53 ID:ync5AvcZ0
>>260
東西線を4扉(=ロング)に統一した結果、
宝塚線〜東西線快速の利用が不調で、減便になったのではないかと。
265atsuharu:2014/05/11(日) 18:48:32.12 ID:pEXUFFKW0
環状線の新車のドアが3ドアになったということは225系みたいな顔になるんですかね?
それとも、321系の衝撃吸収構造顔?
266名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:15:06.73 ID:nMIKxErQ0
現存するので一番古いのは広島D-01編成のクハ103-86で1965/12/22製造
同編成のクモハ103-48(一時期クモハ103-5001だった)とモハ102-145が1966/01/20製造

登場は103・113・115いずれも1963年
267名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:37:46.84 ID:nB2tnQVB0
環状線3扉時代になったらラッシュ時の大阪駅は利用したくないな。
268名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:44:27.41 ID:Ck6rbdp70
個人的には3扉4扉混在の方が並びやすい
△印に並んでて大和路きたのに前に並んでた人は関空快速待ちで邪魔になることがある
これがもっと酷くなるとかないわ
269名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:49:56.01 ID:YP+pNxYdO
なるほど〜
同じホームに順々に到着する列車で目的地がそれぞれ異なるから、
(整列)乗車位置が異なる方が都合が良い、と
その視点は無かった
270名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:52:59.76 ID:9rMD3BjZ0
>>268
その意味では夕方の大阪駅内回りの乗客の練度はかなり高いよな
271名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:55:37.62 ID:YP+pNxYdO
でもそれは
扉数は共通にして、列車そのものの停止位置を到着ごとに交互に
ずらせば緩和出来るのでは?

まぁ、それが運転士の錯誤無くこなせる手法が確立出来れば、
の大前提だけど
272名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:06:47.98 ID:9rMD3BjZ0
>>271
それをするとホームドアがですね・・・
3扉統一の意味が消失してしまう
273名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:08:10.86 ID:pmWyR52m0
>>271
どこぞのμ鉄も同じことやってるよね
274名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:33:49.56 ID:VAtcMqXr0
奈良の103系で最も古いのはクハ103-174とクハ103-175で1969/11/24製造
ほぼ同時期のものに1970/01/16製造のクハ103-167と1970/01/28製造のクハ103-168がいる
奈良のモハユニットで最も古いのはモハ103-406・モハ102-562で1973/05/30製造
モハ103の中では阪和線のモハ103-386(1973/05/29製造、相方はモハ102-542)に次いで2番目に古い
275名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:11:39.36 ID:6hd83Ul00
新型車は225系の新番台かな?
トイレ外してロングにするだけだから、すぐ作れそうだ。
276名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:18:28.50 ID:G7B/5HZy0
>>257
他の支社で扱いにくいと敬遠された物を引き取ったのか
>>261
九州のメンテ技術が無かったってこと?
277名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:37:23.29 ID:pF2HXDMn0
>>235-236
国鉄最末期、岡山と広島に115-300が入ったのは驚いた。
当時まだ関東に結構な量の115-0・非ユニット窓非冷房車が残っていた頃だっただけに、あれれと。
10年+α落ちとはいえ、当時渡せる車両では一番新しい車両だったと思う、さすがに115-1000は渡せなかったのだろう。
しかし国鉄から岡山・広島に対する「手切金」のような印象だった。
あれから27年、未だに使われているとはだれが想像したか、しかも末期色を身に纏い・・・
>>241-242
485系の場合、少しでも耐寒耐雪が強化された車両を東北に持って行ったんだろうな。
オール1000番台(サシの場合は対応車)でなければシステム的には完全に1000番台にならないが、
少しでも、という思惑はあったと思う。
ただ秋田青森優先で、仙台の場合は運用範囲が仙台までと磐越西線だったから、老朽車が多く残ってしまった。
仙台の先頭のみクハ481-300は、東北特急がクロ付きだった名残、クロとサハを九州に持って行ってクハとサロを入れた。
>>232
117系ですね、まさか大阪と同じ車が入るとは、しかしダイヤは超糞のままで雲泥の差だった。
>>243
城東線部分大丈夫かなあ・・・

長々すまぬ
278名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:19:30.09 ID:GtglXQvR0
>>276
違う
103系は地下鉄内ワンマン運行が不可能なので
福岡市営地下鉄の車掌費用をJR九州が負担している

それを地下鉄内ワンマン運行可能の新車で置き換えるということ
279名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:27:01.76 ID:G7B/5HZy0
東はジョイフルトレイン造りまくってるけど、西は豪華寝台以外はそのたぐいは計画無いんだっけ?
あすか廃止でサロンカーなにわはほとんど走ってないけど
280名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:29:40.91 ID:VI6x3XMV0
201系まで置き換えるとなると、201系16本が放出されるわけだけど、103系はあと何本残ってるんだ?
281名無し野電車区:2014/05/12(月) 02:16:32.86 ID:eaHOvar+0
>>279
既存なら
みすず潮騒
瀬戸内マリンビュー
SLやまぐち号

今度出る期間限定の和歌山のスマートベストの観光列車
ぐらいしか思いつかないな

客車列車のジョイフルトレインは客車の老朽化もあって
SL以外はもうやめる方向じゃないかな?

JR西日本は非電化区間や交流区間に乗り入れることが多くなるから
ディーゼルカーじゃないとジョイフルトレインはやりにくいな

キハ58系列やキハ65がいた頃はエーデル車両とか金沢のアステルとかいっぱいいたのが嘘みたいだ
282名無し野電車区:2014/05/12(月) 02:16:57.26 ID:G7B/5HZy0
113や115とかで自動の方向幕が設置されてなく板サボ使ってる編成は無いの?
283名無し野電車区:2014/05/12(月) 07:44:00.25 ID:WPTD6Eeh0
>>277
>>243
>城東線部分大丈夫かなあ・・・
そこが不安なんだよな(特に大阪基準で京橋・鶴橋方先頭車が)
284名無し野電車区:2014/05/12(月) 08:54:40.00 ID:afNdyhNK0
九州の103、和歌山線に持って来れないのかw
285名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:09:42.32 ID:D217M6x4O
>>284
3連は輸送力過剰。
286名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:29:39.01 ID:D217M6x4O
>>276
古くは千代田線がそうだったが、筑肥線の場合抵抗器による
熱変換式発電制動車両に福岡市交通局がダメ出ししたんじゃ
ないか?
成金列車なんか作る金があるんなら、省エネ車に取り替えるか、
浪エネペナルティーを支払え…って。
車体の傷みさえどうにかなるなら、田舎の直流区間に105系は
最適の車両。
287名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:34:57.15 ID:3KvAx/bs0
まさか本当にこんな愚策を行うとは思わなかったな・・・本当にこの会社に発展の未来は無いんだなと痛感した。
3ドア統一で整列の統一化が計られて混雑緩和に繋がるなんて本気で素人じみた事を考えてるなら、鉄道事業を投げた方が良いよw
288Sayu ☆Peace with さくら?:2014/05/12(月) 10:35:56.99 ID:qVUT6AQT0
11日夜、埼玉県所沢市にあるJRの駅で女性客が線路内に立ち入り、そのまま電柱にのぼる騒ぎがあり、JR武蔵野線は一時運転を見合わせました。
JR東日本などによりますと、11日午後10時半すぎ、埼玉県所沢市のJR東所沢駅で、川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実が線路内に立ち入りました。
駆けつけた駅員などが川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実に声をかけたところ、川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実は西船橋方面へと歩き出し、
そのまま線路脇の電柱にのぼったということです。
その後、電柱にいた川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実をレスキュー隊が救助、川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実は病院で手当てを受けています。
この影響で、電柱は川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実の重みで真っ二つに破損。先頭車2両の屋根に倒れ、電車は真ん中からぐしゃりとへし折れてしまいました。
川崎市の体重160dの劇ブスこと松井真実のおかげでJR武蔵野線は西船橋駅・府中本町駅間で上下線、およそ4時間にわたり運転を見合わせました。
(12日02:31).
289名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:47:03.47 ID:9aL/wjBF0
JR西日本はしんだ。
290名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:48:41.54 ID:QS/PydgZ0
>>287
JR西はもう氏んでいる・・・
この企業には既に未来などない
291名無し野電車区:2014/05/12(月) 11:41:01.18 ID:o812Ro9j0
鉄道趣味のために鉄道事業やってんじゃねーよw

クロスシート導入ならとんでもない話だが、
ロングなら3ドアでも大した問題にならないだろ。

とかいってクロスシート車入れたらギャグだが。
292名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:01:20.49 ID:48qWvvbz0
JR西が作る豪華列車も気動車なんだっけか

>>281
ココの噂じゃあSL山口の客車も気動車化されるらしいけどどうなんだろうね
293名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:28:45.13 ID:Xg6KlJ4s0
>>292
救援とか考えると気動車に押される形もある程度仕方がないかもしれない。
赤い凸(を狙う人もいるが)の後押しよりは格好がつくかも。
いまでもスハフにはエンジン積んでいるんだし(静音化はお願いしたいよね)。
294名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:39:44.41 ID:S2X/FK3l0
>>286
リアルで地下鉄線内で車両故障頻発させてて、市交側が激おこ状態なんでつ。それも103ばっか。
筑肥線内でも、塩害に伴う車両故障とか、トイレ逆噴射とか、けっこうシャレになってないトラブルが多い。

抵抗制御とか、非ワンマンとかではそんなに文句言われてない。
295名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:47:32.06 ID:0iDhcu+40
西はジョイフルトレインがない代わりにラッピング電車がやたらあると思う

ラッピングだけなら大幅な改造しなくて済むし、沿線の宣伝になるし、座席はそのままだから通勤にも使えるし
296名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:48:29.17 ID:zrstLe530
>>286
おぼえたての用語を並べればいいってもんじゃないよ
恥をしれ
297名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:08:17.12 ID:D217M6x4O
>>296
発電制動とか電気制動だけじゃ回生制動もそうなので、
区別するためにああいう表現にしただけ…言わば造語の類。
他の部分は、全部が言わば常識として知られた事例。
それを「覚えたて」と詰るのは自分が無知だと言いふらしている
ようなものw
298名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:15:42.62 ID:RqN6lr8A0
見苦しい言い訳はもういいですからね。お疲れ様でした。(゚∀゚ )
299名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:44:40.10 ID:4SDkEIPk0
>>243
これから4ドアが必要なほど乗客は増えないと判断したのかな。
近鉄も南大阪線を3ドア車にするかもな。
こちらは阿部野橋駅が乗降分離しているからさらに条件がいいし。
300名無し野電車区:2014/05/12(月) 14:23:50.01 ID:4KjO1AaL0
>>287
さすがに乗車列を今までのように3列のみにはしておかないだろう…と信じたい。
先発3列、次発3列みたいな区分は作ってくれるんじゃね?
301名無し野電車区:2014/05/12(月) 14:32:22.58 ID:D217M6x4O
>>298
見苦しい負け惜しみの捨て台詞はもういいですからね。
お疲れさまでした…無学屋無知之介クンw
302名無し野電車区:2014/05/12(月) 15:25:58.43 ID:0iDhcu+40
https://www.youtube.com/watch?v=gJu5qwZ0Dn8

https://www.youtube.com/watch?v=ZatqNAeR5rw

https://www.youtube.com/watch?v=Ez_ulyeNWyc

ツベからいろいろ引っ張ってみた

それほど遅延が多発するような混雑じゃないな
303名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:21:50.08 ID:SfnvnGg40
正直東京のラッシュと比べたら環状線なんて鼻くそみたいなもんな

あっちも結局4ドアなんだから、それよりも混雑してない環状線なんて扉一枚減らしても余裕だろ
304名無し野電車区:2014/05/12(月) 16:57:36.20 ID:ZgYtrysY0
加速度の高い車両を投入して駅での停車時間の増加を図る手段もある
305G:2014/05/12(月) 17:25:36.68 ID:R6Q3XN5p0
>>288
jr西は氏んでいません。
3ドアでも車内の座席がロングなら問題なし。
クロスなら問題なんですがね。
306名無し野電車区:2014/05/12(月) 17:32:38.56 ID:LBD8T/Yr0
3ドア4ドア云々の前に、終日雌車とかやってる時点でJR西は死んでる
307名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:31:06.14 ID:Cf+WeA220
扉を減らす事による車両価格低減効果も結構あるんだよな。
308名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:33:34.24 ID:eKT9VbF/i
本線緩行も将来的には3ドア8両かな
309名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:47:40.71 ID:Cf+WeA220
車体を快速系車両と共用できるしね。
以後も4扉車を作り続ける理由があまり無い。
東西線に関してはホームドア位置変更工事を将来やるだろう。
310名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:51:14.15 ID:F21vWxnL0
>>308
環状線に新型3ドア通勤形の投入が一段落したら本線や宝塚線緩行の置き換えに移行するだろうけど、その頃には207-0の経年も大概なところになってるだろうからこれを廃車にして置き換える形かと。
残りの207系と321系は北新地、天満宮、京橋の4ドア対応ホームドアもあるから学研都市線、東西線完全封じ込めとなるだろう。

何かと評判が悪い東西線乗り入れも止めることも可能になる。
311名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:08:53.83 ID:VI6x3XMV0
これからVVVF更新しようと言うのに廃車するわけないでしょ
312名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:13:00.86 ID:1pepIzvJ0
バラ売り回数券で利益が減ったつけ
313名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:22:13.66 ID:77S24Y2T0
>>311
それもだし今さら東西線乗り入れの評判が〜とかも失笑レベルだな
314名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:43:49.14 ID:if2HcYKZ0
>>307
開口部が少なくなるから強度の確保も簡単そうだ
315名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:11:13.93 ID:qZsRSM5e0
>>287
東も6扉をやめて4扉に統一したから、扉数を減らして統一は時代の流れなのだろう。
混雑緩和とは言ってなかった気がするが。
316名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:23:08.34 ID:qZsRSM5e0
>>314
環状線専用の3ドア車は、ワイドドアにすることも可能になるかな。
メトロ東西線の1800mmまで行かなくても、1700mmあれば4列乗車できないかな。
317名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:38:14.37 ID:BKGum+Y40
>>302
環状線ですら右肩下がりだからな
318名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:42:36.42 ID:hgqUQ6VB0
>>316
乗降客の流動性を考えればワイドドアは良いとは思うけど、
今回3ドア統一化は単なる西の低コスト化、合理化に過ぎないからなぁ・・・
わざわざドア機構部の新規設計は立てないと思う
319名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:04:29.72 ID:jjOPISB70
>>291
一部編成(5編成程度?)の一部車両(2両程度)はセミクロスもありでしょ
朝ラッシュ時には内回り・ゆめ咲線・区間快速で使えばいい

>>304
JR型の車両は設備の制約から性能をフルに発揮できてないらしいな
320名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:19:00.42 ID:MJjAyQaP0
>>307
維持コストも抑えられそうだけど
ホームドアの導入・維持コストをまかなうほどの期待できないか
321名無し野電車区:2014/05/12(月) 22:28:24.51 ID:D217M6x4O
>>319
設備の制約で車両のポテンシャルが発揮できてない、なんてのは
どの鉄道のどの時代でも大抵は同じじゃね?
その点でも103系は過不足なき性能の名車なんだろうw
322名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:04:32.93 ID:itO34zCI0
>>318
可変式ホームドアの本格採用の目処が立たないからじゃないの?
日比谷線の20m化の件もそうだけど、
ホームドアに関して女将の圧力が相当きついのではないかと
323名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:12:02.72 ID:06zukNky0
東西線乗り入れしないとラッシュ時に大幅減便になることわかってるんだろうか。
324名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:12:12.99 ID:c2c6Yz02O
加速性能を通勤仕様にする以外225系をそのままオールロングにするだけじゃないのかい?
325名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:20:23.44 ID:jjOPISB70
混雑対策をするなら外回りの先頭(最大3両?)だろうな
座席を減らすくらいしか思いつかないけども
326名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:34:45.13 ID:4SDkEIPk0
なにわ筋線もどうなるのかね。
327名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:47:54.09 ID:BKGum+Y40
なにわ筋線は目途立たず
328名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:56:22.08 ID:qZsRSM5e0
>>325
環状線用の新製車はロングシートとして、外回りの先頭の座席を減らす(ドア間4〜5席)よりは、
大和路方面の区間快速(221系)の外回りの先頭1〜2両をロングシートにするのが良い気もする。
329名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:02:19.12 ID:3Twi6QMGI
大阪基準で
天満←ロング5両セミクロス3両→福島

323はルーツこそ321だが
近郊形225ベースにロング主体とした仕様で
現状103や201も担当する大和路線直通の快速も
221とアコモや走行性能の差が少し埋まる

>>326
過去の前提で
環状線と阪和線大和路線の直通列車が
なにわ筋線へシフトすれば
環状線は環状運転のみになると考えられてきた

しかし環状線専用の新世代形式が
直通列車を志向した仕様になっているため
対なにわ筋線のJRの姿勢を端的に示している
330名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:10:44.97 ID:U7XWc5MV0
>>326
はるかやくろしおが北梅田駅?に停まることで、目的の半分を果たしたことにして終わりになりそう。
結局、JR難波が取り残されることになるんだろうな。

ふと思ったが、大和路快速や関空紀州路が北梅田?始発いや新大阪か京都始発になれば、
環状線に転換クロスが入らなくなって混雑が緩和されるかな。
いや、そうなる予定なら、環状線用の新製車を3扉にしたりしないか。
331名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:18:50.22 ID:33RC/cOn0
>>288
ヒトモドキトンキン
332名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:24:25.36 ID:sc6buDY00
>>329
へえ、福島方の先頭はロングシートじゃないんだ
小中学校の行事で乗る時はいつもそこだったからね
333名無し野電車区:2014/05/13(火) 00:58:12.61 ID:CuIKRufIO
シンプルな現実が次々と明らかになるに連れ、ヲタの妄想
ってのは逆に複雑になって行くもゎなんだなぁ。
環状線の新車は「3扉・オールロングシートのトイレなし」以外
あり得ない。
334名無し野電車区:2014/05/13(火) 01:55:38.10 ID:XL5CSQzgO
>>329
なにわ筋線は、はるか、くろしおと207系で運転の阪和線から直通の普通車だけになると思う。
天王寺止まり以外の223系、225系は全て大阪環状線直通になるだろう。
wパンタ化も可能性は低い。
335名無し野電車区:2014/05/13(火) 02:39:19.32 ID:sLFmfgxt0
>>333
2-1配列の225-5000(のようなもの)4連x2で統一だろ
そうすれば阪和・環状・大和路全部共通化できるしな
336名無し野電車区:2014/05/13(火) 03:00:34.60 ID:lc1V/eKN0
セキC43・クハ115ー604ってまだ現役?
迷電車で行こう!國鐵廣島の有名な先頭車物語 http://www.youtube.com/watch?v=6uhAm9Wn2mI
337名無し野電車区:2014/05/13(火) 03:12:03.15 ID:sLFmfgxt0
宣伝乞食は消えろ
338名無し野電車区:2014/05/13(火) 09:07:28.12 ID:bqDCUa1P0
>>335
高額な運転台を余分に作って何の得があるんだい?
339名無し野電車区:2014/05/13(火) 09:41:05.41 ID:/Lqnh1L/0
>>323
東西線乗り入れガーとか言ってるやつは絶対分かってないな
340名無し野電車区:2014/05/13(火) 09:47:51.20 ID:caSffNEx0
ようやく、スマべのあの窓配置が陽の目を見るのか…>環状線新型
341名無し野電車区:2014/05/13(火) 12:41:22.48 ID:VYW5RpWy0
赤穂の山火事は野蛮な野蛮な播州人か和歌山人による放火ですか?
342名無し野電車区:2014/05/13(火) 13:24:49.97 ID:RcIkeVSQ0
>>323
>>339
運行上不可欠だからといって乗客の評判がいいとは限らん。
昼間の宝塚線内の東西快速が事実上廃止となって大阪発着快速に変わったのは東西快速が嫌われていて客の志向は大阪駅に行ってくれという証明だと思うけどな。
343名無し野電車区:2014/05/13(火) 14:03:30.89 ID:r0r5GwG/0
>>336
昇天済み。黒チクビが無くなったC-43は現在R-02編成を名乗ってる。
344名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:21:06.39 ID:JTPKYfYY0
>>322
いまのおかみは政変興して転覆したほうがいいな
345名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:39:06.06 ID:tFSr7bai0
>>344
それで出てくるのがハシゲみたいなのばっかりじゃ自分で自分のクビ絞めてるようなもんだなw
346名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:16:33.52 ID:XL5CSQzgO
>>340
スマベの車体は225系の試作車と323系の試作車だね。
個人的には225系の3枚窓のほうが好きだが。
347名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:59:52.67 ID:r0r5GwG/0
>>340
なにを以ってスマベの窓配置が日の目を見ると?
348名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:03:39.61 ID:f46mRRSQ0
転クロじゃないから225みたいな変則1-3-1列分の窓割りじゃなしに、大型窓2枚で簡素化できるってことじゃない?
349名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:08:59.59 ID:w4tMWwT+0
>>348
それなんてあおなみ線!
350atsuharu:2014/05/13(火) 19:45:26.13 ID:wJPir0Tz0
>>346
もう一両は323系の試作車で製造されてたって本当ですか?
351名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:56:34.54 ID:Zu/xmkG80
>>342
だからといってラッシュ時に減便してまで東西線に直通しない理由にはならんだろ。
352名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:33:43.53 ID:cH+66JiH0
>>342
お前にドヤ顔で言われるまでもなく東西線への需要<<<大阪駅への需要、ってことくらい誰でも知ってるから

本数維持の面で宝塚線は東西線の恩恵を受けてることを知らないキモヲタがいるから教えてあげたまでの話
353名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:10:19.10 ID:ez7yXXqS0
環状線新型は貫通顔にするのか非貫通顔にするのかも気になるね
現状201系とかも非貫通だし、東西線に乗り入れる可能性も低いだろうから
354名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:28:51.01 ID:gqn0+bGa0
西日本の電車は将来の転属も考えて設計してるんじゃなかったっけ?
355名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:30:26.19 ID:U7XWc5MV0
>>353
当初非貫通で登場した223系も、
瀬戸大橋線や山陰本線に投入時には貫通型の亜種になるのだから、
どちらで登場するかは関係ないだろう。
環状線用途で貫通型にする理由もないから、非貫通だろうね。

東西線?
ああ、201系のような完全封鎖ではなく、
221系以降のように非常用ドアは設けられるだろう。
356名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:31:31.03 ID:jiSwaKIj0
>>353
ほぼ間違いなく貫通型。

というか、4+4で大量生産して阪和線と共通化。
357名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:39:54.22 ID:Qu86yLfo0
JR車両、1色に塗り替え進む コスト減も狙い 山口
http://www.asahi.com/articles/ASG51535QG51TZNB00Z.html

山口県内を走るJR西日本の電車が徐々に黄色一色の外観に生まれ変わっている。
「シンプルなデザインで地域色を強調し、親しみを持ってもらうため」と同社は説明するが、
コスト削減も狙いの一つという。だが、路線バスは複数の色を使った塗装が一般的。
二つはどこが違うのか。公共交通機関の塗装事情を探った。
 JR西日本によると、新塗装は「濃黄色」と呼ばれる。岡山から西の「地域色」とされ、
「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした」という。
同社が鋼鉄製普通電車で進める塗装1色化の一環だ。
 車両の塗り替えを始めたのは2009年。県内を走る山陽、宇部、小野田各線などの
電車を含む下関総合車両所所属の126編成のうち、
今年4月末までに約6割にあたる72編成が新しい塗装になった。
塗り替えはおおむね8年間で終わる計画だという。



http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140512001919.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140512001919_comm.jpg
濃黄色一色の新塗装が施されたJR西日本の電車=山口市の新山口駅
358名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:41:18.21 ID:U7XWc5MV0
>>356
2+1とかの転換クロスではなくロングシートだとみんな思っているから。
定員の都合や転落防止の観点から8連貫通だろうし。
359名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:53:50.88 ID:U7XWc5MV0
>>357
環状線の新車の場合、山手線の緑一色編成のようにステンレス車を全面塗装したらフィルムが勿体無いが、
223系・225系新快速色のような多色ラインではなく、赤一色ラインかな。要は京葉線色になると。
360名無し野電車区:2014/05/13(火) 21:57:02.73 ID:r0r5GwG/0
>>354
それは旧体制の時の話
361名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:03:12.61 ID:FA8oymyl0
通勤型は425色だろ
362atsuharu:2014/05/13(火) 22:09:16.62 ID:wJPir0Tz0
環状線の新型車両は案外521系3次車みたいな感じになるかもしれませんね...
363名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:11:44.10 ID:ez7yXXqS0
>>355-356
ごめん、説明不足というか言葉のチョイスが悪かった。
貫通顔と言うか221系以降の定番になっている前面非常用扉を設けるのか、
201系の様に完全非貫通タイプの顔になるのかと言うことです。
まあ、西の慣例からすると非常用扉は設けるでしょうね・・・
364名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:21:01.58 ID:jiSwaKIj0
>>358
いや、ロングで4+4だよ?別に8連でもいいけど。

具体的に言うなら、225と同じ顔。
365名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:23:08.75 ID:jiSwaKIj0
>>363
逆に聞くが、西日本オリジナルの非貫通先頭車って、あるか?
改造車とかクロ以外で。
366名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:30:45.06 ID:U7XWc5MV0
>>364
某統一厨が、関空・紀州路快速と共通運用って言っているのだと思った。
367名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:31:21.20 ID:u2p6k2hD0
>>359
オレンジでしょ。
中央線色
368名無し野電車区:2014/05/13(火) 22:59:57.50 ID:U7XWc5MV0
>>367
鋼製車の車体色から考えるとそうなるが、
ラインカラーは赤だし、赤色の方が車体が引き締まって見えるから。
369名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:13:04.89 ID:u2p6k2hD0
>>368
いや、環状線=オレンジだし
さすがにオレンジなるんじゃないかな
370名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:19:26.24 ID:IaqmOyhj0
環状線のラインカラーは赤だよ
オレンジは阪和線
371名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:21:24.98 ID:x2ToMbuD0
二重丸ポスターみたいにオレンジと赤のラインになればいい
372名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:27:42.83 ID:U7XWc5MV0
>>369
ラインカラーは赤だが、一般人の印象はオレンジの方が強いのだろうな。
373名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:29:01.03 ID:tQSQqg8zI
広島用は後2〜3ヶ月位で詳細がry…
374名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:41:12.97 ID:P9rbAWe0I
おまえら、常時貫通と非常時貫通をゴッチャにしてるだろw
375名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:45:25.73 ID:RUSjMDYGi
ボロ島濃黄色=AKB48チーム4、野比のび太、阪神タイガースをイメージ。
376atsuharu:2014/05/13(火) 23:56:12.42 ID:wJPir0Tz0
>>374
最初はごっちゃにしてました。
377名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:11:37.90 ID:IrSFBMlp0
>>368
オレンジを踏襲するってさ

> 気になるのは、大阪環状線に投入される新型車両。関係者によると、平成29年度までにまとまった数を投入。
>大阪環状線のラインカラーであるオレンジ色を踏襲する方向で検討しているという。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140403/wlf14040316180030-n5.htm
378名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:45:25.14 ID:ovmW3+2p0
379名無し野電車区:2014/05/14(水) 00:53:17.80 ID:5gWqI094O
>>350
3扉の通勤型電車を考えて試作した可能性があるかも?
323系なる新型通勤型3扉電車は大阪環状線のみの投入で、オレンジ色になるだろうね。
大和路線からの通勤型電車の直通運転の区間快速はなくなるだろう。
奈良区は207系のみになるかも?
380名無し野電車区:2014/05/14(水) 03:58:55.42 ID:feqIPrm90
>>378
柱が黒くなっただけか
けど古レールが引き続き拝めるのはありがたい
381名無し野電車区:2014/05/14(水) 05:55:05.78 ID:BWV8LXvKO
>>379
ナラが207系だけになって、環状線が3扉に統一されたら、
大和路快速はどないなりますのん?w
382名無し野電車区:2014/05/14(水) 06:38:23.37 ID:jpuk5RKh0
>>377
どこの記事を見てても103と201系の区別はきっちり付けてる所が面白いね
やっぱ103はボロ臭いイメージが強いんだろうな。201系は良い顔与えられて良かったな
383名無し野電車区:2014/05/14(水) 06:50:56.74 ID:BWV8LXvKO
>>382
マスゴミの鉄記事なんて、殆どがヲタ話の請け売り。
堅気さん達に区別はついてないさw
384名無し野電車区:2014/05/14(水) 07:12:51.83 ID:GHLG/kTH0
>>381
以前何の脈絡もなく環状線の新車が9編成という書き込みがあり、
103系の7本より2本多いので、1本は201系と運用が分かれることによる予備、
1本はナラの103系4連×2による区間快速をモリ車に変更と解釈した。

確かに、>>279の最後の1行は余分だけどな。
そもそも、207系はホシ(旧アカ)だし。
385名無し野電車区:2014/05/14(水) 07:57:49.35 ID:GHLG/kTH0
少し妄想すると、環状線が3扉になるから221系でも良いという事で、
ラッシュ時の区間快速用に221系ロングシート改造車が8連×2本登場とか。
(モリに入る新車が2本減って、検査時はモリ車が代走)
(代わりにホシに225系8連を増やさないといけないが、
ホシの221系は長期的には淘汰予定だろうから。)
386名無し野電車区:2014/05/14(水) 08:04:48.77 ID:rn2l7qZc0
>>378
この予想図見る限り、ホーム拡張するんじゃないの?
387名無し野電車区:2014/05/14(水) 09:27:31.62 ID:pIgIpga+0
外側に向かって拡張するだろうな。どう見てもスペースが足らん。
388名無し野電車区:2014/05/14(水) 10:39:11.25 ID:5gWqI094O
>>381
大阪環状線に行く大和路線の電車を221系に統一したらいい。
一般車は6連を207系の1000番台と2000番台に、4連を0番台にしたらいい。
東線の日中は207系の3連で。
389名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:31:16.76 ID:CaqM1rGnI
>>348,385
323は固定編成内でロングとセミクロスの混成になる

大和路線直通などを意識した仕様でもあり
221体質改善が既に座席削減を実施していることから
新たに221体質改善でロング仕様は設ける必要はなく
390atsuharu:2014/05/14(水) 15:40:46.63 ID:75y7nroE0
>>389
その情報はどこから入手したんですか?
391名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:01:51.05 ID:gIS0UShf0
脳内だろ
392名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:03:26.53 ID:BWV8LXvKO
それも、とてもマトモとは思えない脳の…w
393名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:52:01.60 ID:j/ys7r7u0
>>383
アカヒの鉄記事は昔からガチが多いぞ
394名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:05:36.23 ID:0xYNA+mN0
>>393
しかしアカ卑は以前2ch、しかも路車板の酉関西地区の各スレを荒らしたことを晒しageられて(ry
395名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:38:39.26 ID:U2Hm9FCL0
>>383
201系が入り始めた頃、主に乗り心地で多くの乗客が気付いていたし会話もしていた
ネットで発信してもらわないと認識できないマニアがそれに気付いていないだけ
396名無し野電車区:2014/05/14(水) 22:43:44.98 ID:GHLG/kTH0
>>388
> 大阪環状線に行く大和路線の電車を221系に統一したらいい。

大和路快速用221系はナラであることを指摘されたのが理解できてないようですね。
それとも、新たな妄想を書くことで>>379を訂正した気になっているのですか?
397名無し野電車区:2014/05/14(水) 22:55:20.28 ID:GHLG/kTH0
>>389
マジレスすると、
現行の221体質改善は、大和路快速中心の運用で環状線での影響を小さくするための改造であり、
>>385の妄想は、現在モリ車8連やナラ車4+4連で運転されている区間快速(4扉)の後継車。

ちなみに、環状線用の新車はロングシートになるという予想が、このスレでの総意のようだ。
398名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:38:56.29 ID:U2Hm9FCL0
大和路線だって混雑するし、全車体質改善が決まってるわけだし、マジレス度合いは低いな
改造車は混雑する快速(4+4両の場合大阪方)へ優先的に回しているようだけど
399名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:01:58.60 ID:ifaF133d0
>>389
大和路直通の考慮はいらないのでは?
221系の集約、組み換え、減便などで環状直通を221系限定にすること
できそうだし、その方が制約も少なくて済むし。

>>397
新車がロング、クロス、セミクロスどれにしても
座席をこれまで以上に結構削った内装になるんじゃないかな。

221系更新車の環状線での補助座席利用率の低さからして
環状線中心なら着席需要は不要だろうし。
400名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:02:41.64 ID:GHLG/kTH0
>>398
まあ、妄想を棚に上げて、マジレスしても意味がないが。

221系のロングシート車を作ることの是非が問題であって、
221系が全て体質改善=座席削減車になっても、
ロングシート編成の割合が高い方が混雑緩和に向いていることには変わりないから、
(実際は新製車だけだろうが)3扉ロングシート車を増やすに越したことはないことを言いたかった。
401名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:08:09.66 ID:toOcS4Ep0
>>398
優先的には回してないかと。4+4の列車の前後の運用含め
ローテーションは決まってるから。

2週間くらい同じ列車のれば分かるよ。
同じ列車番号の車両が前4両に充当される日、後4両に充当される日がある。

更新車が2,3編成しかなかったとき、それが露骨にわかった。
402名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:10:56.75 ID:7SuMFK1O0
>>400
車両が変わればダイヤも変わるだろうし、3ドア統一まで早くても
5年以上かかると思われるとはいえ、混雑対策は必須だわな…
403名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:14:44.37 ID:toOcS4Ep0
>>400
そこは疑問がある。

ドア横すぐに座席のある3ドアロングシート車と
ドア横両サイドをクロス1列分以上撤去し、ドア横の空間の広げた3ドアクロスシート車
どっちが混雑緩和に向くのかな?と

客が奥に詰めない現状を考えると後者の方が混雑緩和になるのでは?
と思ったり…。
404名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:17:06.71 ID:gtL8DKfFO
>>396
1本だけ一般車による大阪環状線直通の区間快速がある。
それを221系の8連に置き換えたらいい。
405名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:31:17.61 ID:mfjBxCpJ0
>>402
ちなみに>>385の妄想は、(既にある)ナラ221系の一部をロングシートに改造って意味ではなく、
新たに221系8連をホシから転属させてロングシート化すれば、
モリへ投入する新製車が少なくて済むという発想ね。
406名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:34:39.51 ID:mfjBxCpJ0
>>403
それを言うと、環状線に投入する3扉新車も、ドア横すぐに座席のあるロングシート車より、
ドア横を1列分以上空けた転換クロスシート車を新製した方が良いってことになりそうだが。
407名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:42:52.33 ID:mfjBxCpJ0
>>404
で、>>379の「奈良区は207系のみになるかも?」は撤回したのですか?
新たな話題を進めることで、指摘された間違いを無き者にしようとしているのですか?

ちなみに、4扉車による区間快速はモリ車1往復、ナラの4+4両1往復の2往復と認識していて、
その2往復分を221系ロングシート車にしようというのが>>385の妄想ね。
408名無し野電車区:2014/05/15(木) 00:43:38.84 ID:/Dt+FSEd0
ドア横すぐのところ(戸袋部分)に座席がないロングシートが1番ってことですねw
409名無し野電車区:2014/05/15(木) 01:53:41.00 ID:Bab/5nzb0
この論争が2〜3年続くのか
410名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:19:10.47 ID:EQjOgies0
>>408
昔の阪急電車みたいなもんか
411名無し野電車区:2014/05/15(木) 07:31:09.22 ID:UqgT9ppIO
>>410
あんなのが必要な時代はとっくに終ってるんじゃ?
3扉統一が完了する頃にはラッシュだって言葉も死語に
なってるかも。
412名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:58:45.58 ID:xgYrpvgx0
221系をロングに改造するよりロングの新車を入れればいいのによ
413名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:44:37.82 ID:UqgT9ppIO
大体、環状線の新車が3扉車になる…ってだけの話なのに、
なんで221系のロングシート化なんて妄想が出てくるのか?が
サッパリ解らん。
414名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:53:48.93 ID:RKSAr7nXO
3ドアオールロングの新車を入れるとは思うけどね
大和路区間乗り入れ運用も踏襲するとしたら、VVVF車が営業運用された事がない天王寺〜久宝寺が問題なく運用出来るかくらいか
415名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:58:45.02 ID:MWfoaHnwO
誰とは言わないが、

妄想(扱いが当然の状況)を以て「スレ住民の総意」と断じる頭の
逝かれ具合にヘドが出る
416名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:40:28.60 ID:xApPZp4D0
>>413
221系は窓がかなり低い位置まであるから
ロングにすると窓がシートで隠れて不細工なことになりそう
417名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:44:27.98 ID:DgNxcmhK0
>>416
京阪8000みたいだな
418名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:47:28.38 ID:xgYrpvgx0
東日本みたいに4扉セミクロスにしろよ
419名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:57:08.85 ID:JdLprSFY0
>>413
ホシの221系は、長期的には225系の増備により223・225系に統一されるだろうから、
221系の転用先として、ロングシート化すれば区間快速で使用でき、
そうすることで、モリの新車が少なくて済んだり、ナラの103系4両の淘汰を進めたりできるから。
420名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:01:31.65 ID:JdLprSFY0
>>415
約1名ほど、セミクロスになるとか唱えている人がいるが、
モリに入る3扉車がロングシートと、ほとんどの人が思っているでしょ?

同一人物、というか同一レス内に、
妄想と、スレの総意となりつつある内容の両方を書いたらダメなのか?
421名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:09:13.51 ID:IJ+M9LEp0
>>419
結局は「ぼくのかんがえたしゃりょうてんぱいけいかく」じゃん。
今回は直接投入だし、221押し出すにも225を作る必要ある上、転属・改造・組み換えの手間がかかるだけ無駄。
422名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:16:22.47 ID:+5JJDukc0
京阪を参考に5扉セミクロス…

いや何でもない
423名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:49:47.81 ID:gtL8DKfFO
>>407
言い方悪かった。
奈良は普通車が207系で区間快速以上が221系がいい。
221系はロングシートに改造しない事。
424名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:53:10.29 ID:UqgT9ppIO
>>419
区間快速なら更新211系8連があれば十分で、何もロングシート
にまでする必要はない。
どうしてもロングシートが要るのなら、環状線向けの新車を
使えばいい。
わざわざそのためにホシに225系を増投入してまて、
ロングシート車の原資を221系に求めるなど愚の骨頂だ。
今本線にいる221系は更新のうえ本線で使い切る。
転出があるとしても、キトの113・117系淘汰の原資だろうさ。
425名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:15:38.59 ID:uLBIONabi
>>424
東から211系買ってくるの?

…いやわかってるんだが、突っ込まずには居られなかった、済まない
426名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:21:10.06 ID:UqgT9ppIO
>>425
突っ込まれて気がついたけど、その手があったな!w
427sage:2014/05/15(木) 23:03:46.46 ID:Bzi5pLAy0
環状線の新車は本当にロング座席の3ドア車両なのかな?
今年2月の平日朝の3ドア車両(しかもクロス座席車両)統一での運転の実験でも、
それほど大きな混乱や混雑がなく大丈夫だったような気がするのだが。
428名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:22:35.39 ID:w2/uBX0d0
>>427
環状線みたいな都市内交通路線、つまり座席のたち座りが激しい路線においては
ロングの方がサービスとしては優秀だと思う
ロングで良いんじゃ無くてロングが良いんだよ
429名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:50:15.85 ID:l8edWx1R0
>>424
221系環状線に持って来れたらホシの近郊形が223、225に統一できてあのうっとおしい223系の限定解除ができるからダイヤはキビキビするし、
なんかダイヤがおかしくなっても全ての車両が快速、新快速に使えるようになってダイヤ回復の対応も今よりよくなるだろうしいいことしか無いじゃん。

べつにいまさら221が環状線に来てもなんの問題も無いでしょ?221でも環状線なら性能的にはなんの問題もないんだし。
430名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:18:20.24 ID:80UzAQ41O
>>427
スマートベストや733系みたいなドア間2枚窓のロングシートにまちがいないだろ。
色はオレンジ色の帯で。
その323系なる新型通勤型3扉電車は大阪環状線のオリジナルで他線の色違いや派生番台は考えないだろう。
323系1000番台とか、321系と同じ色の323系0番台とか。
431名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:36:50.67 ID:YzWfoRGLO
>>429
かといって221系を今すぐすべて本線から撤退させれば?
とか言ったら文句言うし

減便減車になっても223と225に統一されれば、
混雑緩和や性能統一の効果は得られるのだし。
今の車両の現状踏まえて文句言ってるのだから、
それくらいの覚悟はあるんだよね、と

221系批判見るたびにいつも感じるよ
そんなに不要ならすぐにでも221をとりあげればいいのに…
432名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:48:30.95 ID:ecwIdibB0
>>428
>>430
環状線が客の乗り降りの激しい路線であるから、多くの客を乗せるために車両のサービス面を
考えるとロング座席のほうが良いというなのですね。ありがとうございます。
433名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:52:38.55 ID:Lllpq3pZ0
>>429
限定は福知山線の425対策もあるわけだから、限定車を福知山線に閉じ込めない限り解除はないよ。
434名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:20:20.62 ID:80UzAQ41O
>>432
その323系なる新型通勤型3扉電車は大体想像出来ますね。
前面は321系と同じ感じだろうね。
521系の3次車みたいに窓を小さくする可能性も。
103、201系で運転してる区間快速については網干から転入の221系になると思います。
嵯峨野線と湖西線に221系の6連を入れたら221系の中間車が不足して4連が余るね。
435名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:47:33.94 ID:rvR60jTG0
225系の派生番台じゃないの?東海みたいに。
今からわざわざ新系列にするとは思えん。
436名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:12:54.86 ID:Tm1LqLFP0
西は同じ路線でもロングシート車クロスシート車両方が走ってるのがネック。
大和路線・奈良線・阪和線・和歌山線など。
あと福知山線は福知山から篠山口までクロス車でも篠山口で乗り換える列車がロング車だったりするし。
この駅からこの方面の普通車はオールクロスシートみたいな感じの方が便利だと個人的に感じる
嵯峨野線・湖西線・草津線はほとんどクロスだけどね
437名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:35:32.41 ID:Aosid25wI
>>430
8連固定で編成内が一部セミクロス車
438名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:40:47.03 ID:mAIKs9D+0
>>437
セミクロス車は東海の313-1300のように、車端部がロングでドア間が転換クロスになるのかな。
439名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:32:26.33 ID:a/tE745O0
>>436
JR神戸線・京都線では、快速と各停が同じ線路を走っているが、
快速に乗る人は快速、各停に乗る人は各停と分かれているから、
ホーム柵を設けられない以外の問題は感じられない。

問題になっているのは環状線で、
東側では環状線も大和路快速も各停なのにドア数が異なるのが問題。
西側も追い抜きがないから先発に乗る人が多いだろうし。
ただ、ドア数の問題で座席か転換クロスかロングかの問題は小さい。

福知山線のその例は確かに良くないね。
遠くに行く方がクロスであるべきだし、人気のない東西直通快速がロングだったりするし。
440名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:33:23.60 ID:a/tE745O0
>>438
その座席パターンは、広島に入る新車で予想されているね。
441名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:59:41.17 ID:1awgVN880
無理して転換クロスばかり入れてるのはなぜなんだ?
コストダウンしたいなら固定クロスやロングにすればいいのによ
442名無し野電車区:2014/05/16(金) 09:34:41.45 ID:lI4tYbHvO
>>420
まず、総意と言っているのが君(とその腹心)なんだろ?

およそ願望に近い内容でソース無しに、決定事項めいた表現が好きな投稿者が
常時いるから、と読み手が信用してないのをまず理解してもらえるかな?
ここ2ちゃんだしなw

ロング改造車が入っても否定的意見は無いよ
その方が西日本らしくて好きw
443名無し野電車区:2014/05/16(金) 15:13:46.13 ID:+crfitYd0
東ではさっさと置き換えたい(置き換えた)103を長々使っているってのは
【ゆっくり鉄道講座】JR東日本の大量生産電車 http://www.youtube.com/watch?v=JibaQa7-XKA

>>28
113系が本当に廃車になるときはスカ色リバイバルもやってほしい
444名無し野電車区:2014/05/16(金) 15:24:06.20 ID:+crfitYd0
広島・下関の105は新制タイプだからこちらのほうが一番最後まで残りそうだな。
445名無し野電車区:2014/05/16(金) 17:08:01.91 ID:2b/9gEVY0
>>441
西はいつも大量に転クロ買ってるからそんなに高くなかったりする
446名無し野電車区:2014/05/16(金) 17:21:20.35 ID:+oTDzzxe0
ロングも固定クロも転換クロも、機器に比べたら値段は大して変わらん。
差が出るのは、詰め込みがきくかどうかだから、作ってからの話。
447名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:17:39.64 ID:K5LXrU0NO
>>435 >>437
扉間2枚窓のロングシートを225系の枝番号車に出来るかな?
通勤型電車をクロスにしたら阪急電鉄の8102形と同じになっちゃうよ。

>>443
30N工事車を。
阪和線色と大和路線色もして欲しい。
448名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:36:04.45 ID:Y3stYfiG0
>>447
323系の方が無難だろうな
あきらかに通勤型なんだし
あとSiCインバータとPMSMをぜひ
449名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:11:45.68 ID:4WqucetX0
広島に新車は必要ない
広島は221をオールロング改造&末期色化したので充分
新車はオール転換クロスの225をアーバンネットワークに入れるべき
450名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:20:32.94 ID:ZzTJYKcF0
>>438
基本環状線用で一部区間快速にも使うのなら、ロングシートがメインで
一部ドア間だけクロスかな、名鉄みたいになるのかもしれないな
451名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:42:05.96 ID:IFRYw22x0
>>442
まず、総意と言ったのは、
「モリに入る3扉の新製車がロングシート」についてであり、
221系のロングシート改造を総意と言ったのではない。

ほとんどの人が思っていること=総意と表現するのが適切でなかったし、
同一レス内に妄想と総意となりつつある内容の両方を書いたのは紛らわしかったが、
同一レス内に両方を書いたらダメという決まりもないだろう。
452名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:10:52.53 ID:7ELZhB2M0
>>451
環状線スレでも書いたが、過剰に心配しすぎだよ。

2月の試験、3ドアクロスしかも221非更新車込みの
最悪条件でやって問題なかった。

すべて221非更新車で統一するなら騒ぐのも分かるが
環状線3ドア統一のころには221更新車が大半占める上、

仮に221更新車同等の3ドアクロス投入で3ドア統一させたとしても
試験時より詰め込み性がかなり高い。

乗客は今後も減るのだし、詰め込みが云々話は
杞憂かと思うが。
453名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:20:50.66 ID:0MMD38Ee0
>>441
今更乗降に時間がかかる原因を解消できるドア横確保ができない
固定クロスを採用するメリットがない

>>449
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
454名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:23:22.09 ID:qEZMyNlp0
今回は201系が置き換え対象でない以上、
一部だけ3扉ロングを作ったら何とも融通できなくなる。
3扉にするなら奈良か日根野の車両に仕様を合わせるのが妥当。
455名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:25:32.76 ID:0MMD38Ee0
>>452
実験して221でさえ問題なかったんだから今の西なら2-1転クロで全統一だろ
統一厨が狂喜乱舞しそうでくっそムカつくが
456名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:30:37.81 ID:5CfbJIpL0
別に台枠構造やら何やら最初から考慮しときゃ座席なんざ後でどうにでもできるんだけどな
昔と違って今の下回りなら全領域で通勤向け〜近郊向け運用何でもこなせるだろ実際
転配時にロング→転クロ、転クロ→ロングなんて柔軟な対応も可能になる
457名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:42:17.92 ID:qEZMyNlp0
例の実験の結果、2-1でも2-2でも
5列なら問題なく6列だとちょっと厳しいというのが事実なわけで、
ドア付近のスペース以外は特にこだわる必要はないだろう。

2-1クロスが意外に苦戦してるのは
立席スペースの増加と座席数の減少でほぼ相殺されてしまうから。
荷物はともかく、人間を運ぶ上ではサービスの低下にしかなってない。
458名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:44:27.63 ID:0MMD38Ee0
では標準的な5列転クロ車投入でFAですね

2-1配列は座席少なすぎて非人道的()だよな
話にならん
459名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:49:42.45 ID:Kklm+4nq0
>>454
これから増備していくんだからわざわざ転クロにする必要が無い
環状線内完結車両にクロスは不要
460名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:52:41.10 ID:XStcOQtt0
さすがにL/Cは金がかかるからやらないだろうな
461名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:54:43.66 ID:qEZMyNlp0
必要か不要かという観点ではなく、現状ベースで何があり得るかということ。
阪和線の2-1クロスは空港客以外デメリットしかないが、
だからと言って紀州路用に2+2が用意されることはない。
462名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:57:16.96 ID:Kklm+4nq0
>>461
現状ベースで環状線内でしか使わないんだから3扉ロングにする
すごいシンプルな理屈だと思うけど
463名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:59:21.14 ID:qEZMyNlp0
シンプルな理屈なら4扉車だろうよ。
何のために3扉車の導入を検討しているのか考えよう。
464名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:59:33.87 ID:7ELZhB2M0
>>455
それなら225系5000番を追加投入すれば解決するので、
わざわざ環状線専用の新車と唄う必要ないかと。

>>459
環状線専用にするなら201準拠の考えられるけど
環状線のみとは明言してない。

2+1で統一なら221更新車も2+1にしてるだろうから
225系0番台仕様のクロス、ロングシートもどちらかと。
詰め込み性よりは、新車をどのような運用にするか
(環状線のみ or 大和路、阪和と共通)に次第では?
465名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:59:46.47 ID:xNkrXPxb0
で、フタを開けてみれば2−1配置どころか
「片側2列クロス+片側ロング」とか
予想の斜め上を行ってくれることを期待せずにはいられない。
466名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:01:37.70 ID:Kklm+4nq0
>>463
ホームドア対策のためでしょ
ホームドアをつけるとそこに入線する車両はクロスかロングに統一されなければならないということはあり得ない
467名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:02:29.78 ID:Jhw5+W7sO
個人的には名鉄2200系一次車みたいに2-2でロングとクロスの千鳥配置がいいと思う。座席数も減らないし、混雑時はロング部分で収容できる。
2-1クロスは座席数少ないから、それならロングでいい。
468名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:07:25.34 ID:qEZMyNlp0
>>466
ホームドアが目的なら201系も含めて置き換えなければいけない。
当初の計画にそれがない時点でホームドアは全く関係ない。
469名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:07:33.75 ID:0MMD38Ee0
>>464
西の考えることは正直分からん
鉄の発想なんかよりも遥か右斜め上をいく
転クロ2列+混雑時は跳ね上げロングとか訳のわからんものを考えかねんぞ
470名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:18:05.67 ID:Kklm+4nq0
>>468
西は桜島駅などでホームドアの実験を行っている
意識しているのは確実と言って良いだろう
当然扉数が統一されていた方が都合は良い

いきなりすべての車両を置き換えるとなると大がかりだから
漸進的に物事を進めるための布石ととれる

仮にホームドアが関係なかったとして
線内だけで乗るなら30分以上座っていることが平時はあり得ない"環状線に投入される新型車両"の座席を
窓側の人が「ちょっとすみません」と言ってどいてもらわないといけないクロスにしなければならない理由を教えて欲しい
森ノ宮の4扉8連車は転クロ車と共通運用じゃ無いんだぞ
471名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:21:58.28 ID:qEZMyNlp0
>>470
桜島のホームドアは扉数が問題になるのか?
結局、あらゆることについて何のためにやってるのか根本的に理解してない。

それと必要性の問題ではないと再三言ってるのに「必要性を説明しろ」では
会話にならない。意味のあることを書いてほしい。
472名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:28:51.88 ID:Kklm+4nq0
>>471
もし異なる扉数の車両への対応の可否をまともに考えていないなら
桜島方式のホームドアなんて必要ない

結局あなたは言いたいの?必要性の問題では無く有り得る可能性の問題?
だったら何を持って有り得ると言いたいの?

後森ノ宮の8連貫通編成は併結なんてしないから
3扉車と4扉車で共通運用組むことはできるよね
473名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:34:16.29 ID:7ELZhB2M0
>>470
可変ホームドアはコストが高いので環状線導入は見送られたのでは?
とはいえ、3,4ドアが混ざってる神戸線、京都線でも導入する必要あるので実験はしてるのかと。
六甲道が次のホームドア試験になってる点からしても。

桜島は、折り返し駅で不具合起こしてもリカバーする時間確保できるから
初試験の駅になっただけかと。

環状線は新車投入でドア数統一で可変ホームドア回避もできたが、
神戸線、京都線はそうはいかないからね。
474名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:39:14.18 ID:7ELZhB2M0
>>470
後半部分について
環状線の新車が、大和路線・阪和線との共通運用を想定してるなら
話は別。

221/223/225が周回列車運用に着くことも年々増えてきてるので
3ドア統一時に運用共通化はありえなくない。
>>464で書いたがクロスかロングかも運用の構想次第かと。
475名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:55:15.73 ID:7MVR0npA0
>>468
環状線は全車両順次323系に置き換えになりますよ
発表当初の計画は既に変わっていますので

ホームドアの設置に向けての一環です


>>469
その座席はないですよ
今のところ比較的混雑の少ない1号車〜3号車をセミクロスシート車両、4号車〜8号車をロングシート車両とするか、全車両をロングシート車両で統一するかと言う段階です
ちなみに女性専用車の設定はしない予定です


>>472
桜島、六甲道で設置の昇降式ホーム柵は主に設置費用の削減、特急停車ホームへの設置、神戸線京都線の乗降客が10万人以上の駅への設置が主な目的です
ただ、まだ試験段階ですので実用化するかは決まってないですが…
476名無し野電車区:2014/05/17(土) 02:18:07.23 ID:13tycgtv0
>>377に書いてるようにオレンジを踏襲するなら環状線・ゆめ咲線専用だろ、普通に考えて
477名無し野電車区:2014/05/17(土) 04:19:58.64 ID:iQWBgqyt0
西の一部地方交通線は乗り心地が悪いが、あれってポンコツばかりの路線のくせして東みたいな軽量タイプの車両だけが走る前提レベルの線路保守だから?
478名無し野電車区:2014/05/17(土) 06:36:29.46 ID:84Cl/xNGO
よく解らないんだが、3扉で事足りるような路線に、
なんでホームドアが要るんだろ?
479名無し野電車区:2014/05/17(土) 07:24:55.33 ID:M0iFsn020
>>478
それは逆に考えるべきだろう。
ホームドアが要る路線を3扉に統一するのだと。
480名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:21:29.20 ID:a/fxuCII0
>>478
ホームドアは飛び込み対策にも有効だから
付けれるものなら混雑関係なく付けた方が良い
481名無し野電車区:2014/05/17(土) 08:23:08.15 ID:Oy+aWYYe0
>>479
それが真理であろう。
安全性が確保される上に規格を共通化出来るとは大変素晴らしい限りである。
482名無し野電車区:2014/05/17(土) 09:14:45.28 ID:3WvpotrYi
>>480
埼玉高速「はぁ」
つくばエクスプレス「はぁ」
山手線「はぁ」
都営三田線「はぁ」
京王「危ない危ない」
483名無し野電車区:2014/05/17(土) 09:57:09.82 ID:a/fxuCII0
>>482
100%無くせないにしても減らせればそれだけ効果あるだろ
馬鹿か
484名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:14:21.38 ID:+xuD5hSU0
三菱重工が開発した3ドア4ドアも使えるホームドアは見送るんだな
どこまでバカなのかと
環状線に投入される車両は225系で車内はロングシートだな
225系だったら環状線の他に使い道はあるから
クロスシートに改造してきのくに線とか瀬戸大橋線とか
将来間違いなく来るJR四国のJR西日本化で予讃線とか
485名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:23:34.01 ID:HXwE9WqN0
ロープ式は建設費用が安いということ

大掛かりな工事を行う必要がないこと・・・というメリットもある

扉の数を統一したからロープが不要というわけではない

今実用化に向けた試験中だが途中で開発中止することもあり得る

今回の3ドア化はそうなった場合の保険という意味合いがあるのだろう
486名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:11:08.78 ID:0MMD38Ee0
>>484
運びきれるんだったら3扉統一の方がコスト的に合理的だろ
今後アーバンの大半の駅やるとなると洒落にならん金額差が出るんだぞ
どこが具体的にどうバカなのか論理で説明してみろよ

そもそもここは目先の利益のためなら何でもやってきたアホ会社だぞ?
バカにバカって言っても無意味だってことを理解しろ
とか本当のことを本当のとおりに言えばいいんですかね
487名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:24:51.16 ID:8KR0lm1e0
東西線がらみ以外の系統(大和路阪和など)は、いずれ3ドアで統一するのかね?
逆に学研都市線-福知山線系統は4ドア統一で、場合によっては4ドアクロス車も作るとか?
東海道山陽は運転系統も種種雑多で、いまさら統一も難しいから、シャッタータイプの開発待ちだろうけど

ふと3ドアでもワイドドア化すれば、4ドアとそん色ない乗降を確保できそうだけど、鋼体製造する手間が増えるし
やらないか
488名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:13:27.46 ID:q/Yenhu30
ロープドアも開発支柱だし
3ドア統一はむしろ将来の地方転属を見据えた処置だと覆う
489名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:19:28.92 ID:0MMD38Ee0
その地方には別設計の新車が入ることになった訳でございますが
まぁ転配考えたらその方が合理的だわな
4ドア車を無理に大量に作っても後で潰しが効かない
490名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:41:09.60 ID:dbuIlF2e0
>>487
大和路と阪和は、環状直通かどうかで当面は3扉と4扉の使い分けだろうけど、
そこの4扉車は国鉄車ばかりだからなぁ。

環状が3扉でいけるとなったら、4扉車の取替えは3扉車になりそうな気はする。
491名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:18:17.10 ID:gzbo42jf0
4扉車は異端化するからな
492名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:13:26.59 ID:M0iFsn020
>>487
大和路線も直通快速があるから4扉が残るのではないだろうか。

>>490
4扉車の取替えは3扉車になるだろうが、
201系の取替えはまだまだ先ではないだろうか。
493名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:38:34.06 ID:Yu/aw0mi0
   481
   ↓
それが真理であろう。
安全性が確保される上に規格を共通化出来るとは大変素晴らしい限りである。
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw「である調」で誰も最後まで読んでくれない長文統一厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前のうぜー長文なんて誰からも必要とされてないことに気づいてくれよwww

http://hissi.org/read.php/rail/20140517/T3krYVdZWWUw.html
494名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:47:48.33 ID:Oy+aWYYe0
>>492
だがそうしないとホームドアに対応出来ない。
一挙に代替する余裕はないので、103系の体質改善施行車は阪和線へ転属することとなるだろう。
電気子チョッパの扱いに難のある201系が先に淘汰されることも充分あり得る。
495 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/17(土) 18:56:56.55 ID:AbtIESHt0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw「である調」で誰も最後まで読んでくれない長文統一厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前のうぜー長文なんて誰からも必要とされてないことに気づいてくれよwww

http://hissi.org/read.php/rail/20140517/T3krYVdZWWUw.html

富士急スレでの空気を読まない長文攻撃は必見wwww
496名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:43:57.18 ID:M0iFsn020
>>494
環状の次に、阪和か大和路のどちらかを3扉に統一するなら、
直通快速が4扉として残る大和路ではなく、阪和の方だろうな。
その場合、205系はナラに転属かな。
497名無し野電車区:2014/05/17(土) 20:06:20.25 ID:XStcOQtt0
直通快速が放出(鴫野)から尼崎方面から新大阪方面に変更になる可能性はないのか?
東西線に入らないならば3ドアでもおk
498伊丹御嶽eo→フレッツ移籍:2014/05/17(土) 20:24:07.37 ID:sk0UpyBT0
お久しぶりです。

どうやら、>>243のスレのもと、大阪環状線が3ドアで統一されることが確定されたみたいですね。

そして、ガゼネタなのかマジネタなのか、>>189のスレのもと、207系が4+3だったのが、中間車を外し、
321系みたく7両固定編成にするらしいですね...

残りは2両編成にし、広島や和歌山に持っていくらしいtけれど、今後の動向に期待するしかないですね。

まあ、個人的には...

>>496

205系は現行で阪和線を走るのか、廃車or転属。
201系は阪和線か大和路線で運行orおおさか東線に統一
それか廃車になると予測してます。

>>490

おそらく環状線に入る新型車が今後、阪和線を含む関空線・紀勢本線(和歌山-紀伊田辺間)、大和路線を含む奈良地域、
そのほかに、なにわ筋線、おおさか東線に導入されるのを見据えると3ドア車にする可能性が高いと予測されますね。もちろんロングで...
499伊丹御嶽eo→フレッツ移籍:2014/05/17(土) 20:36:36.82 ID:sk0UpyBT0
>>498の続き

>>497
それは、おおさか東線の新駅次第ですね。

もしなにわ筋線とおおさか東線で環状線を作るなら、
(加美駅ー天王寺駅間)をどういう風にするかによって流れが変わるかもしれません。

また、福知山線を3ドア車で統一するならば、塚口-尼崎駅間を地下に潜るまでは読めても、
そこから東西線に乗れば、東西線を新福島駅あたりで切り離し、なにわ筋線に接続するか、
複々線に改造し、なにわ筋線及び現行の片町線に乗り入れるかですね。

もし前者を選択すれば、桜島線経由&南海乗り入れ(その場合JRの列車を乗り入れるための工事が必要)になりますが、どちらにしろ予算が万博並み以上にかかること。

ただ、実際には片町線運用では快速系統が福知山線(宝塚・篠山方面)、普通系統が神戸線(神戸・加古川方面)に偏ってますから、福知山線が3ドア統一ってなってもおかしくはないですね...
500伊丹御嶽eo→フレッツ移籍:2014/05/17(土) 20:40:36.92 ID:sk0UpyBT0
   _____ ─────┤│
     ┌" ̄.___l且IIIIIl ~† _┬‐──┤│
  / ̄ ̄ ̄ ̄|[ 置 換 ]| ̄ ̄ ̄ ̄\ ││
  |────:l:─────:l:────:| ││
  | ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| ││ プァァーン
  |  |       .||||..   ..|||| ∧_∧.|  | ││
  |_|____,||||,____||||( ・∀・)|_| ││
  |   ─── ||._----- || ───   | ││/⌒\
  |   (○) @|| ._____. ||@ (○)   | ││∨へノ/⌒\
  |       .||       ||.        | ││   /
  |────--||       ||--────| ││   __‡_
  |   ◎   ̄ ||  __  ||  ̄  ◎   | ││  / \\\
.  |   ___. ||/   \|| .___   |. ││/─-─.\\
  |_______l:===:l___古古古_| _││ .|┌┬┐ | ̄
.  |  |.古古. H. |×□| H古古古| | .|个/||└┴┘ |
.   |  ───----- -----─── |MM|//,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   |______|______|∴  ■MMMMMMMM
∴∵∴ ―//――――\\―∴∵∵│.|MMMMMMMM
∵∴ ─//──────\\─∵∴∴MMMMMMMMM


500get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:05:12.44 ID:7ELZhB2M0
>>496
環状大和路3ドア化に伴い直通快速廃止でいいんじゃない?

大和路線3ドア化したときに久宝寺に3ドアホームドア入れれば
どんな理由あろうとも直通快速廃止にできる
502名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:42:44.36 ID:M0iFsn020
>>497
自分もそれを最初に考えて、
北新地が北梅田になっても支障ないと思うし、新大阪に直通できることは新たな魅力があると思うが、
現在の直通快速と比べた場合、京橋に直通できる利点が失われるし、
新大阪周りでは時間が掛かり、梅田付近に区間快速より早着できる利点も失われるので、
東西直通の直通快速は残る気がする。
503伊丹御嶽eo→フレッツ移籍:2014/05/17(土) 21:50:37.24 ID:sk0UpyBT0
まあ平成29年までに新型車両導入ということは28年度には導入するかもっていうことですね…
ちなみに新型車の導入は、2年に一度だったんですが、景気の動向により4年に1度のペースで行っているみたい…

新型車両導入年表 (一般・特急車両・気動車) JR西日本発足(1987年)より

[1990年度]

1987年:213系(近郊型[JR東海共同])
      ↓2年後
1989年:221系(近郊型)
      ↓2年後
1991年:207系(通勤型)・キハ120形(気動車)・681系(特急型)・
      ↓2年後
1993年:223系(近郊型)→1994年:281系(特急型)・HOT7000系(気動車[智頭急行])
      ↓2年後
1996年:283系(特急型)→1997年:285系(特急型[JR東海共同])

「ここからバブル崩壊の影響により、新車導入は6年間も見送られる。」

[2000年度]

2001年:683系(特急型)・キハ121形&キハ126系(気動車)・キハ187系(気動車[特急])
      ↓2年後
2003年:125系(近郊型)
      ↓2年後
2005年:321系(通勤型)→2006年:521系 (近郊型)
      ↓2年後
2008年:キハ122形&キハ127系(気動車)
      ↓3、4年後[世界恐慌突入!!]
2011・12年:287系(特急型)・225系(近郊型)・キハ189系(気動車[特急))
      ↓3、4年度【NOW】
大阪環状線・広島地区・ジョイフル
504名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:53:00.57 ID:M0iFsn020
>>501
おおさか東線を3扉に統一したいのかどうか不明だが、
大和路線が3ドア化されれば久宝寺の1番4番のりばは3ドアホームドアを入れられるとして、
2番3番のりばは、おおさか東線が4ドアなら3ドアホームドアを入れられない。

おおさか東線が3扉に統一されれば、3扉車で新大阪経由の直通快速が走るのかな。
505伊丹御嶽eo→フレッツ移籍:2014/05/17(土) 21:55:25.16 ID:sk0UpyBT0
>>501
だったら、おおさか東線は3ドア統一になりますね♪〜

ちなみに環状線の新型車両は103系の意思を継ぐのなら、109系が欠番してることから109系になると予想。
(ちなみに107系はJR東であり、207系がJR西なのに209系はJR東の車両にされているパターンより...)
506名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:54:09.76 ID:DiBmz5F10
207系は東日本にもあったけどね。
207系の7連化は妄想だろ。
おおさか東線が3扉になったら放出はどうするのか。
507名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:16:31.02 ID:M0iFsn020
>>506
久宝寺と共通する話で、外側線は学研用4扉ホームドア、
内側線は3扉ホームドアで東線専用とするか、ロープ式で学研でも使えるようにするか。
508名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:14:34.46 ID:NPdG8Djj0
仮に東線が3ドア統一になるとして、東線梅北・新大阪方面へ学研都市線からの乗り入れを設定するとしたら学研都市線の放出以東にホームドアを設置するならロープ式ホームドアになりそうな気がする。

完全に4ドアのみの路線は学研都市線・東西線の放出〜尼崎のみになりそう。
509名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:18:00.33 ID:HOwOyfBvO
俺は大阪環状線の323系以外の一般車は3扉にならんと思う。
510名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:37:50.16 ID:t7QxuCP0i
521系ってなぜ221系と違うデザインって生産してにないからか
511名無し野電車区:2014/05/18(日) 06:35:29.93 ID:p6aLWbmPO
日本語で頼むわ
512名無し野電車区:2014/05/18(日) 08:40:06.36 ID:bBoJRU190
323系とか109系とかめんどくせー妄想。

225系のロングシートVer.でいいだろ。帯だけオレンジにして。
513名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:34:49.67 ID:bIEXEzHx0
数字なんて1系だろうが2系だろうがなんでもいいんだよ
514名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:51:28.72 ID:+wvRFy6t0
http://blogs.yahoo.co.jp/superhakuto7000hot/GALLERY/show_image.html?id=11728701&no=1
妻窓があって窓配置が225系。
はい、車端部ロングの広島向け新番台ですね、
515名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:33:14.92 ID:o3eXqmSv0
帯は黄色の地域色ですね、
516名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:42:29.20 ID:9Av/xBfL0
そもそもコストカットのための濃黄色だったわけで、ステンレスならばテープさえ勿体無いって理論が成立するぞ。
517名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:45:09.37 ID:uxdQPQd40
あ、ダイソー本社のお膝元だから108円でガムテープとか黄色のビニールテープとかで上手く仕上げることも可能だな。
518名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:46:56.32 ID:KeQPIter0
>>515
地域色という概念はもう無くそう。
広島用の新車も全て225系基本番台と揃えても差し支えないだろう。
519名無し野電車区:2014/05/18(日) 15:28:47.47 ID:qNZbI+7O0
支社色になぜしなかったのか。
520名無し野電車区:2014/05/18(日) 15:31:20.77 ID:q8PXN0ZR0
>>516
ガムテで帯っぽく仕上げるんじゃないの?
521名無し野電車区:2014/05/18(日) 16:35:56.43 ID:k8w4uisvO
ステンレスの素っぴんじゃなぜダメなんだ?
南海も東急も、帯なんかない頃が一番良かった。
522名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:49:25.89 ID:zGGYIAYa0
>>518の履歴
http://hissi.org/read.php/rail/20140518/S2VRUEl0ZXIw.html
アスペルガー症候群の人は、深い人間関係を築けないのが最も大きな特徴です。
また、決まりごとやルールを柔軟に考えることができず、融通がききません。
変に正義感が強く、完全主義で適度の行為をとがめ、またそれを第3者に言ったりもします。
このためなかなか友達ができない場合が多いのですが、本人は一向にきにしません。どう思われようが無頓着です。

会話のキャッチボールができない。
知能の高いアスペルガー症候群の場合、幼児期の言葉の遅れはありませんが、彼らの言語コミュニケーションは一種独特のものがあります。
 会話は自分の言いたいことだけを話して、相手の話には興味や関心を示しません。会話の仕方は形式的であり、同じ言葉の繰り返しや独特の言い回しをします。
話し方に抑揚がなく、会話の間もとれません。しばしば話は回りくどく、細かいところにこだわる傾向が顕著です。
しかも会話はあちこちに飛びやすいので聞くほうは疲れてしまいます。  
難しい言葉を使ったり、大人びたしゃべり方をする一方、含みのある言葉や裏の意味は理解できません。
言葉の意味を文字通りにとらえるので、冗談やユーモアが通じず、たとえ話を本気で受取ったりします。

1つのことに異常な興味を示す。
アスペルガー症候群の人は、自分に興味のあるごく限られた物事に集中し、それに関連した情報を集めるのに多大な労力と時間を費やします。
たとえば、電車、電車、電車、電車、電車、電車、電車、電車、時刻表・・・等々のカタログ的な知識の収集がその最たるものです。
これはまさに統一厨さんそのものです。
アスペルガー症候群の人には自分なりの特定の習慣や手順、順番に強いこだわりがあって、臨機応変な対応ができないため変更や変化を極度に嫌います。
ルールや決まりごとを頑固に守って、融通がききません。突然予定を変えられると、たちまち不機嫌になったり、パニックになったりします。
ひどく苦手なことがある反面、とびきり得意なこともあります。自分の空想、ファンタジーの世界に一度入ってしまうと、現実の世界への切り替えが難しくなるときがあります。
523名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:58:08.16 ID:wtDQgFNC0
524名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:17:57.44 ID:k8w4uisvO
>>522
どうやらオマエさんの方がそのアスペルガーナンチャラ
みたいだなw
525名無し野電車区:2014/05/19(月) 02:39:19.91 ID:9+n+xMyn0
在来−新幹線直通の車両、北陸に導入へ…JR西
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140518-OYO1T50010.html

JR西日本は今年中に、レール幅が異なる新幹線と在来線を直通できる車両
「フリーゲージトレイン(FGT)」の開発に本格着手する方針を固めた。
2025年度に北陸新幹線が、同社管内の金沢―敦賀(福井県敦賀市)間で開業するのに合わせ、
雪の多い北陸地方と関西を行き来できる車両を開発し、営業運転を目指す考えだ。
526名無し野電車区:2014/05/19(月) 07:51:32.16 ID:602c5BFqO
>>525
これで若狭ルートなんぞという愚の骨頂の現実化が一旦遠退いた
のはめでたい。
527名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:14:50.04 ID:ARnNMwR00
これは敦賀延伸時の暫定処置なのでその先の整備との関連性は無い。
どうせどのルートになろうとフルで新大阪側まで繋がるまでには敦賀延伸時から新幹線車両1世代分くらい間隔空くからね。
528名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:53:48.04 ID:W5ZxEzkU0
少なくとも2025年までに大阪へのルートが決まる可能性は少ないからな
529名無し野電車区:2014/05/19(月) 10:15:15.27 ID:50rxRTfP0
>>525
これで金沢以西はほとんどの列車がFGTになるだろうな。
E7/W7(もしくはその後継フル規格車両)は金沢以西開業後もほとんどが金沢以東(一部福井発着あり)の運用になる。
530名無し野電車区:2014/05/19(月) 10:44:33.88 ID:602c5BFqO
>>527
多分、今の30歳代までにとっては事実上の恒久措置になる
だろうな。
で、次の世代?…その頃には若狭に自治体は残っちゃいないw
531名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:10:45.82 ID:S+setO9o0
雪対策と同時に湖西線の山風対策もいい加減やらんといけないし
FGTに対応するためという一種の口実は出来たな。
532名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:30:55.85 ID:z/WQ53Hq0
側面窓配置はスマートベストの車体と同じ?
後妻面の窓が片方しかないけど、窓ない部分にトイレとかつくんだろうか
http://sve.2chan.net/dat/r/src/1400466142523.jpg
533名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:37:12.88 ID:5J9kO+hA0
フルはリニアが大阪まで来れば米原で東海道に直結になるんだろな
だいぶ先だな
534名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:27:16.40 ID:zD+qMkHl0
北陸で実用化にこぎつけて、北陸が新大阪まで来た後は、
フル規格なんて夢のまた夢状態の中国・四国への直通列車として活用すれば、
その内不要になる北陸用のFGT開発は無駄じゃ無くなるな。
535名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:41:34.57 ID:95PeFed60
>>526
というか敦賀以遠延伸が必要なくなってめでたい
湖西線でおk
536名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:41:44.03 ID:XRffIXEi0
>>532
ドア間は225と同じと思われ。

車端部の窓だが、通常トイレはこの位置にはつかないので、「トイレの連結面向こう側」にあたると思われ。521もこの位置には窓がない。
あと、521と同様に戸袋に入出口表示器の穴があいてる事にも注目。
537名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:16:09.64 ID:zD+qMkHl0
「つるぎ」はその内FGTに置き換えられて、大阪方面への直通列車に発展するんだろうな。
富山〜金沢間のシャトルにわざわざ新名称って明らかに不自然だったし。
538名無し野電車区:2014/05/19(月) 16:34:22.91 ID:KTgqwriP0
>>537
そうなると愛称は雷鳥かサンダーバードになるだろうね。
539名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:56:53.90 ID:602c5BFqO
「雷鳥」がいいな…とは思うけど、その頃には多分この世にいないw
540名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:41:46.17 ID:pBDFrqkk0
>>536
ということは、こいつは521や223-5500と全く同じ、2連ワンマン仕様の225ということになる。
広島地区向けでも3〜4連でワンマン運転はしないし、出入表示なんて余計なものは付けない。少なくともこいつは本線向けじゃない。

一度流れた和歌山エリア向けの105/115の置換用か、それとも下関の105やT編成置換用か、はたまた可部線延伸開業に合わせて広島の105を置換する為か?
それとも、実は更なる521のモデルチェンジか?
541名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:53:13.67 ID:YSa7mDUf0
湖西線は160km/h可でFGT
長崎と四国は山形秋田みたいな感じでいいと思う
542名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:04:27.44 ID:lgYyevQQO
>>540
広島の105を全部置き換えて、
3扉車は和歌山や下関に回して4扉車は廃車かな。
543名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:27:46.43 ID:pzLFG/me0
>>542
今回の新車は可部線には入らないことが以前の
広島ローカルTV番組で明言されている。

105の3ドアが全て和歌山に回り広島が4ドアに
統一されると思う。
和歌山向け新車が出たら改めて3ドアが広島に
回ってくるかと。
544名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:30:28.15 ID:pBDFrqkk0
>>543
じゃあ、本線で2連ワンマンだな。
545名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:36:20.57 ID:aIsmvS8x0
>>543
入らないとは名言してない。時期がいつになるかわからないと言っただけ。
546名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:38:28.32 ID:etwR8+6w0
>>536 >>540 etc.
>>532は521系ではないかね(今年度21本製造予定)
547名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:45:30.50 ID:pBDFrqkk0
>>546
521ならパンタ用の配管はいらない。
548名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:52:09.90 ID:aIsmvS8x0
>>546
今年度にまた21本製造?昨年度の新聞を見てるんじゃないのか?
549名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:56:25.05 ID:pBDFrqkk0
>>548
三セク移籍分の補充はどうするんだっけ?
550名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:59:46.67 ID:aIsmvS8x0
それが昨年度製造した521系3次車では?
551名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:09:56.19 ID:t9mdwGXR0
>>530
そのときは関西も残ってないから安心しろ(意味深
552名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:10:18.72 ID:WfTXtw6+0
521系3次車は21本製造予定と報道されて19本出てきてる
石川県会社には新製2本中古3本、富山県会社には中古16本譲渡らしいので、あと2本石川県用を作れば終わりじゃないかね
553名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:22:20.95 ID:t9mdwGXR0
>>540
呉東線
ワンマンは運転だけなら3連の呉線快速でもやる

そもそも当初はワンマン設備が要る路線に入れるのが必須という訳でもない
とりあえず2+2とか2+3で使って後でワンマン線区で使うなら機器にカバーかけときゃいいだろ
今までの105系等とは違って今度は本線の増結とかにもそのまま使える
554名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:23:47.06 ID:YPPeu8Qk0
>>543
へたすりゃ大阪環状線が3扉で可部線が4扉か?
555名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:29:38.48 ID://WiRIhg0
521系の本数ね・・・昨年度19本、今年度2本の合計21本42両のはず。

今年度21本ってのはこのスレのテンプレ中のソースが間違ってるだけで、
それ以外の雑誌や新聞報道では上記の製造両数になってる。
テンプレ貼った人が都合のいい方のソースを持ってきただけかと。
556名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:47:46.80 ID:OPQRAD3z0
>>543
> 今回の新車は可部線には入らないことが以前の
> 広島ローカルTV番組で明言されている。

可部線に入らないとなると、105系4扉車はどうなるんだろうね。
例えば、本線用に4連の新車が入り、捻出された115系4連がラッシュ時の可部線に追加乗り入れで
105系6本分を削減できるのだろうか。

>>553
TV番組の可部線に入らないっていうのは、(同じ105系線区でも)呉東線には入るって意味?
新製車を入れる目的は、白市〜岩国のATC-M化と関連するなら、
どちらかと言うと海田市〜横川で本線に乗り入れる呉西線や可部線に入ると思ったが。
557名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:52:34.06 ID:t9mdwGXR0
だから当初はATS-Mの導入も絡んで岩国−白市に入れると報道があっただけ
105系を置き換えることはない等とは一言も言ってない
115-3000の導入当初のようにとりあえず限定運用組むんだろ
558名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:01:33.99 ID:OPQRAD3z0
>>557
105系を早々に無くすとまでは思ってないが、
4扉車分は1次車に含まれていても良いのではないかと思った。

勿論、残る105系とは運用が分かれるだろうが、
そこで、呉東線に新製車を入れて、可部線は旧型車に統一した方が運用の都合がいいということかな。
559名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:03:55.66 ID:t9mdwGXR0
115系を置き換えると書かれているだけで105系には言及は無かった
まぁここ3〜4年で広島駅に入るのは全部(ryって話なんだからもうこだわる必要ないでしょ
560名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:10:26.89 ID:uu9Yl9ht0
おお、国鉄広島への新車投入で半国鉄和歌山にも恩恵が…
561名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:10:40.86 ID:oJvC2/7zi
山陽本線でワンマン化があるとすれば辻褄は合う
562名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:24:44.01 ID:mp1qS1l7O
岩国〜新山口は昼間は2連ワンマンでいいから、
ちゃんと毎時2本にしてほしいな。
563名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:26:27.90 ID:mp1qS1l7O
まあ、新車は最初は岩国や由宇あたりまでしか行かないかもしれんけど。
564名無し野電車区:2014/05/20(火) 00:33:59.24 ID:EQdi4Fqd0
なんで広島の105系を紀勢本線へ持って行ったのかわからないな
565名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:39:36.70 ID:ScoAn2AC0
最初はも何も新車投入は広島地区のみで行われる。
検修設備の新型車対応化改修は広ヒロと幡生のみ施行されるから。
その代わり広ヒロの電車は全て置き換わるからね。
566名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:52:27.45 ID:AZSPRDvl0
>>551
近畿は長年守られてるから大丈夫(棒読み)

>>557
桜井線和歌山線は保安システムの更新しないの?
567名無し野電車区:2014/05/20(火) 03:25:48.88 ID:AmtFZeq20
北陸新幹線が大阪までくる頃には琵琶湖が北上して日本海に繋がってるから米原ルート以外にありえない
568名無し野電車区:2014/05/20(火) 05:15:47.09 ID:Ez2U+xf/0
>>564
> なんで広島の105系を紀勢本線へ持って行ったのかわからないな

長距離運用の紀勢線用に、トイレ取付改造するに当たって、より経年の若い車両を選択したものと思われる。
569名無し野電車区:2014/05/20(火) 06:30:39.87 ID:mcIaRJdSO
>>551
たしかに“意味深”だなw
570名無し野電車区:2014/05/20(火) 06:49:59.27 ID:CehG6qLD0
>>567
そのころは人間が進化してるかも
571名無し野電車区:2014/05/20(火) 07:12:00.30 ID:vdYGFPLm0
>>570
ウンコ製造機に
鼻血ブー製造機能も追加w
572名無し野電車区:2014/05/20(火) 07:40:08.53 ID:fYmFuTCR0
>>565
セキと幡生は近いが、セキには新型車が入らないってこと?

ヒロだけでは足りないから、セキ車が広島地区(岩国以東)に出張してきているはずだが、
115系L編成がセキに転属して広島地区に出張してくると、
>>559が言う広島駅に入るのは全部って話と合わないよな。
573名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:20:37.76 ID:mp1qS1l7O
>>564 >>568
南紀に行ったやつは岡山の福塩線用だった車両。
574名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:41:49.78 ID:4SDcs1/W0
575名無し野電車区:2014/05/20(火) 09:13:44.82 ID:HanS+k1I0
>>571
さよなら人類
576名無し野電車区:2014/05/20(火) 09:21:08.26 ID:mpDbOR6k0
紀勢線向け105系は岡山県の補助でトイレつけたやつを転出させたんだっけ?

岡山の税金で和歌山を助けるのかと当時問題になったと聞いたがどうだっけ?
577名無し野電車区:2014/05/20(火) 10:01:40.15 ID:FpybWMs2i
>>576
違うから
578名無し野電車区:2014/05/20(火) 11:01:34.33 ID:sl0j08sq0
>>541
FTG断固反対
579名無し野電車区:2014/05/20(火) 12:14:30.08 ID:ScoAn2AC0
>>552
2年前の秋に出回っていた「JRだより」とかいう資料によれば、改修は広ヒロと幡生のみだった。
あと中期経営計画2017にも「車両新製(広島地区)」と書かれていたからこう見た。

広島駅に入る全ての電車を取り替え? 聞いたことが無いしそこまでやる必要があるか?
580名無し野電車区:2014/05/20(火) 12:15:32.22 ID:ScoAn2AC0
すまん、>>552じゃなくて>>572
581名無し野電車区:2014/05/20(火) 12:45:12.19 ID:NGO4DO920
   578
   ↓
FTG断固反対
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民はこのスレでは必要とされてない人間なんだよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/20はID:sl0j08sq0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140520/c2wwajA4c3Ew.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140519/UEw2SUM2U2kw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
582名無し野電車区:2014/05/20(火) 15:35:47.90 ID:grLjhUpa0
>>576
いや、マリンライナーの223-5000化に端を発する岡山ローカル再編成のあおりではじき出された105-0が、
新宮ローカル転用に伴い、和歌山県から補助を受けてトイレを設置したんだが。
583名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:27:08.24 ID:mpDbOR6k0
>>582

そうだったか、あれ?何と勘違いしたんだろう?
584名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:31:39.92 ID:IRb9KwzSO
>>576
君か、妄想をさも事実であるかのように
書き連ねるのは。
585名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:39:02.44 ID:nkJvXmuJ0
うんこ乙
586名無し野電車区:2014/05/20(火) 19:29:25.90 ID:tb8Hytpj0
>>582
ババタンクを付けるのに税金から出すのか
587名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:38:08.62 ID:kMvKGFp40
さすがに広島・下関の非冷房世代(33両)を置き換える程度の数は作るだろう。
下関に新車を配置しないなら広島から転属するだけ。
588名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:40:13.07 ID:kMvKGFp40
1972年以前に製造された電車

・金沢
クモハ415-801/802/803/804/805/806/807/808/809/810/811
モハ414-801/802/803/804/805/806/807/808/809/810/811
クハ415-801/802/803/804/805/806/807/808/809/810/811
クモハ475-17/18/19/42/45/46/48/49/51/52/53、クモハ457-16/18/19
モハ474-17/18/19/42/45/46/48/49/51/52/53、モハ456-16/18/19
クハ455-13/14/19/41/42/43/47/57/58/59/60/61/63/65/701/702

・奈良
クハ103-127/135/167/168/174/175/180/181/182/184/185/186/187/193/197/198/211/212

・日根野
クモハ103-2503/2504/2505、モハ102-396/451/460
クハ103-115/116/148/149/162/166/169/192/200
クモハ105-501/502/503/504/505/506/507/508/509/510/512/513/514/515/516/517/518/519/523
クハ104-501/502/503/504/505/506/507/508/509/510/551、クハ105-2/3/4/5/6/8/9/13

・広島
クモハ103-48/2501/2502、モハ102-145/403/404、クハ103-86/170/171
クモハ105-525/526/527/528/529/530、クハ104-601、クハ105-1/10/11/12/14

・下関
クモハ105-531/532
クハ111-811/812、クハ115-152/165/191/192/199/218/219/608
589名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:39:58.27 ID:tb8Hytpj0
>>588
意外に少ないんだな。比率的には阪急や京阪よりずっと少ないだろ。
590名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:15:38.05 ID:fYmFuTCR0
>>579
> 改修は広ヒロと幡生のみだった。

そこを疑っているのではなく、
幡生に施設があってもセキに新型車を入れられないのかという疑問。

4連については、ヒロだけでも全部新型車にしたら新製数が過剰に感じるが、
3連を入れるなら呉西線とセキかなと思う。

使う場所に関係なく、ヒロに新型車を集め、セキの115系4連が岩国以東に乗り入れ、
ヒロの新型車3連が岩国以西にも乗り入れると言われれば、それらしく聞こえるのだが。
591名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:19:17.20 ID:grLjhUpa0
つーか、新車は普段はヒロに常駐して、検査の時だけセキに戻ると言う、
東海の飯田線パターンになりそうな気がする。
592名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:31:37.94 ID:ScoAn2AC0
確かに全検・要検とかは幡生がやってるけど、仕業検査・交検、小規模改造とかは車両基地でやるのが基本だから、
これらのためだけに幡生に送り込むのは容量・効率の面で無理。車両基地が家で総合車両所が病院みたいなもんかな。
593名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:45:09.79 ID:J2HVOz3Y0
新車からはヒロでも全検対応なのかね
594名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:48:46.52 ID:fYmFuTCR0
>>592
まあ、そうだろうとは思ったが、念のために聞いた。

>>591
新車はヒロという話だから。
その逆で、新型車3連の一部がセキに常駐して検査時だけヒロに戻るとかあるのかな。
595名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:06:12.56 ID:fYmFuTCR0
>>593
話の流れでは、ヒロに入る新型車を幡生で全検するために改修するんだろ。
596名無し野電車区:2014/05/21(水) 09:22:01.97 ID:7zFL4LAY0
幡生でやるって事は新車の下関運用もあるって事だな
597名無し野電車区:2014/05/21(水) 09:29:58.20 ID:7zFL4LAY0
>>574
パンタ部が低屋根になってないから直流専用車と見て間違いないだろうね。
やはり広島用の可能性が高い。
598名無し野電車区:2014/05/21(水) 11:51:27.59 ID:59Pw4C4pO
>>589
や、そうじゃなくて、数年前(いやもっと前?)から
このリストの内容がほとんど変化していない所がやばいw

つぶさに見れば減少はしているのだが、間違い探しレベル
599名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:41:58.37 ID:PAfJfeQv0
600atsuharu:2014/05/21(水) 15:50:54.91 ID:7WIIXEiq0
>>599
いいデザインだとは思うんですが、jr西の車両とは思えない...
601名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:59:35.16 ID:tzyMxgHJ0
>>599
小田急みたいに2階に運転席か。両方に運転台が付いているから、行程には引き返しもあるのかな。
602名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:59:42.89 ID:RZxHVhw80
深緑は踏襲なのか
10両は意外
603名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:22:30.66 ID:ei5l8HUQ0
>>599
サンライズの貫通路部を前方に延ばしてオープンデッキにする感じか…。そしてトワイラグリーン。
下回りはスマべ。試作車を新宮で長期借用するのもコレの為か。
604名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:27:18.68 ID:J27ws0/G0
>>599
記事から察するに、発電用エンジンを搭載するのは、両先頭車とラウンジカー、食堂車の4両か。
605名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:39:18.08 ID:tzyMxgHJ0
ちちんぷいぷいで観光列車の動画が流れた。ゆふいんの森の濃い版みたいな感じ。
606名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:55:08.03 ID:RZxHVhw80
新たな寝台列車の導入について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/05/page_5665.html
607atsuharu:2014/05/21(水) 17:04:00.31 ID:7WIIXEiq0
>>606
バスルームつきとはいいですね~
608名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:15:42.51 ID:iXEiQsFg0
>>606
JR酉エリアでお召列車を運転する際にもこれが使われるか?
609名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:36:19.00 ID:ErwBevU/0
進行方向側のオープンデッキは「お客様の安全を‥」で閉鎖されるのが目に見える
610名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:44:02.03 ID:CYobfvEp0
ってか5月定例社長会見まだ?
611名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:49:52.86 ID:mKDBa4oH0
定例会見プレスは大体20時前ぐらいに出てくるぞ
612名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:04:00.79 ID:CYobfvEp0
側面では無く先頭がオープンデッキ式展望車って最近じゃあ凄く珍しいな
後この10両は何処で製造されるのか気になる

>>611
d
もうちょっと待ってみるか
613名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:20:01.19 ID:7cEdSntK0
予想以上に意欲的な車両だった
614名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:25:42.31 ID:F7D5eoqI0
10連というのが気になる。長い。
これだと例えば、奈良線や大和路線への入線は難しい(奈良は周遊対象外となる)。
南紀方面なんかも難しくないか?
615名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:31:57.65 ID:SDzcKRuLO
中間車抜いて短くしても使える仕様なんじゃね?

と、公式見ないで言ってみる。
616名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:34:42.12 ID:L6NpfETI0
ま、こんな車両走れる路線って近畿圏を除くと勾配もなく非力な車両でも走りやすい
山陽、山陰、瀬戸大橋、伯備線くらいかな?
(トワイライトは数年後は死亡確定か……?)
617名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:39:38.22 ID:cz/AJS980
>>615
定員が一両最大9名程度、恐らくは編成定員が32〜40名程度だからなぁ…。

ななつぼし見ちゃったとはいえ、もう少しコンシューマ向けのマーケティングしてもよかった希ガス。
欧米でもクルーズ船の主力はファミリー層向けだし。
618名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:44:45.02 ID:SDzcKRuLO
>>612
製造は近車と川重で折半と予想。
619名無し野電車区:2014/05/21(水) 18:59:38.21 ID:2lHL3/QE0
1両1室は凄いな
夢空間以来のバスタブ付
620名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:12:37.05 ID:ptKE0YNg0
どうみてもお一人様お断りですね
ありがとうございました
621名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:25:14.14 ID:7zFL4LAY0
>>614
南紀方面は周回するには東海区間を通らなきゃならんからやらんだろ。
新宮でそのまま折り返す行程じゃ客もあまり乗らんだろうし。
622名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:30:13.60 ID:RZxHVhw80
定例社長会見きた
623名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:30:27.47 ID:IqDCnnWw0
両先頭車が客室なしのフリースペースって贅沢すぎるよな
ここに客室を設ければ人気が出る事間違いなしだっただろうに
624名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:32:56.99 ID:B5Jqb/YK0
>>614

和歌山人だけど要らねえ。
旅行は自家用車使用に限る。

長距離ではなく近場をぐるぐる回って走るのなんて、旅好きにはつまらない。
年寄りの道楽向けだね。

この列車のデザイン、一周回って、ダサく感じるのは俺だけ?
JR西の車輌って225系、287系以外センス無いわ
JRは東の方がいい
625名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:34:11.36 ID:RZxHVhw80
動画がよく出来てる
626名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:34:20.70 ID:g5os2kvV0
広島向け新車の報道はなかったね

ダイヤ改正発表と同時かな?
627名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:38:41.59 ID:g5os2kvV0
>>625

朝霧のあたりで逆走していたがなw
628名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:43:30.27 ID:CYobfvEp0
5月分の定期会見きたけど内容は豪華列車だけで広225系の情報は無しかぁ

後豪華列車の記述で気になる所

>車両は10両で、先頭と一番後ろの車両は機関車ですが、
>どのエリアでも運転できるようにディーゼル発電機で発電した電力とバッテリーで走行するハイブリッド方式とします。

やっぱキヤ143みたいな気動列車みたいな客車列車な感じなるのかな


>外観については、ヘッドライトやヘッドマーク、エンブレムが付いてくると、列車のイメージも変わってこようかと思いますが、
>特徴は、列車の両端に屋外展望デッキを設けており、高速で走行しないときには、後方のデッキに出ていただいてその土地の空気を肌で感じていただけることです。
>2階部分は展望車になっており、展望部分は前後ともにご利用いただけます。

先頭車はダブルデッカーなのか
629名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:43:32.18 ID:wJEHoLbG0
>>614
京都・松江出雲・広島を中心にするみたいだね
630名無し野電車区:2014/05/21(水) 19:49:25.32 ID:CYobfvEp0
豪華列車紹介動画
イメージ図だと微妙な感じだったけどヘッドライトが着くと中々かっこいいな
http://www.westjr.co.jp/company/ir/movie/new_sleepertrain.html


>>627
後京都駅も逆走してたな
631名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:11:14.23 ID:juQ17AAi0
いつの間にか285系I3がリニューアルしてたのか
632名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:29:23.65 ID:MxzmJuM80
225系もイラストはダサかったが実物は普通だった。
633名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:42:57.01 ID:61ISvGqP0
これって色は抹茶色なのかな?
634名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:44:15.53 ID:wJEHoLbG0
みたいだね、ななつ星のワインレッドの方がかっこいい
635名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:49:21.85 ID:2lHL3/QE0
あれはゴキブリ色だろw
636名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:54:17.70 ID:CYobfvEp0
豪華列車の車両概要

・編成10両編成
1、10号車…フリー展望室付き車※
2〜3、6〜9号車…ツイン寝台3室
4号車…DXシングルスイート(仮)
5号車…パブリック食堂車
6号車…ラウンジカー

・動力はハイブリット方式(スマートベストと同様)
・客室は1両丸々を使うタイプと一両に3室設置タイプの2種類
・DXシングルスイート(仮)にはバスルームやプライベートバルコニーに用意
・3室のツインの部屋では通路側の壁が展開出来、通路を歩く方を気にしない場合はフルオープンにする事が可能
・動力は1、10号車に搭載(2〜9号車は蓄電池のみ?)

・1、10号車はダブルデッカーで一階に屋外展望デッキ、2階に展望室を設置
屋外展望デッキは高速走行しない場合に最後尾側のデッキを開放
2階展望室列車の速度に関係なく前後とも使用可能

・今後のデザイン過程でヘッドライトやヘッドマーク、エンブレムを追加予定
・列車の運行エリアは、京阪神から山陰側、あるいは山陽・瀬戸内側を周遊すること想定中

一気に来たなぁ豪華列車の仕様
637名無し野電車区:2014/05/21(水) 20:54:24.62 ID:wJEHoLbG0
638名無し野電車区:2014/05/21(水) 21:02:13.89 ID:Ws49wqcV0
>>588
広島と下関にもボロボロの105系いたんやね
639名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:44:54.95 ID:xuiC4H5z0
てか、西の方は短くすればそのまま「ゆふいんの森W世」を名乗れそうw
この深緑はトワイライトエクスプレスでも意識したんかね。
どうせならコーポレートカラーの青系の色使えばよかったのに。
640名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:51:08.26 ID:IqDCnnWw0
10両中4両がパブリックスペースなんてバブリーすぎるw
ダブルデッカーにして床面積稼ごうとか考えなかったのかね?
641名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:10:29.79 ID:61ISvGqP0
ダブルデッカーとかケチくさいって感じでは?
バリアフリー化もあるだろうし
642名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:19:26.54 ID:IqDCnnWw0
いや、少なくとも1両1室の車両なんか構造上どう見てもダブルデッカー(客室内は平屋?)にしか見えないのだけど
通路は階段でダブルデッカー構造じゃないと無理でしょ
643名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:09:18.12 ID:DFkro4JK0
東車両予想スレでみた話によると、四国の8600の曲線通過速度性能は8000と同じだと言うんだけど、
西のくろしおとやくもの381後継は8600の同型車にして、開発コストの軽減を図りそうな気がする。
644名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:23:27.11 ID:UVwFFJdB0
>>642
1両一室の車両はエントランスとプライベートバルコニー部分以外は2階の高さになっていそうね
そして通路が一部階下に落とし込まれてリビングと寝室の部分は通路に邪魔されることなく車体幅いっぱい独占してる
http://tetsudo-news.com/archives/003/201405/large-537c507799664.jpg
645名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:19:33.14 ID:UVwFFJdB0
youtube

JR西日本が豪華寝台列車の車両イメージ発表
https://www.youtube.com/watch?v=jc4KEeRx778
646名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:26:12.25 ID:dH7pReNX0
>>636ってソースどこかにあるのかな
とりあえず先頭車は、イメージパースやムービーを見た感じでは683系や287系のような形状の
前方にオープンデッキを追加した感じ、すなわち高運転台構造の非ダブルデッカーに見えるが
そうでなくても先頭車がディーゼルハイブリッドの動力車になるならダブルデッカーに
するのは困難だし

>>642 >>644
1両1室車はイメージパース右側のエントランスのところに階段があるのが見えるので
ダブルデッカーだな
奥側の壁が黒いところが通路になっていて寝室とリビングの部分は階下を通るのだろう

ムービーだと全車に床下機器があるが、これは制作会社の理解不足かと
647名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:26:40.29 ID:K9RQHGfb0
とりあえず、1・4・10がダブルデッカー構造ってわけか
648名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:42:01.68 ID:K9RQHGfb0
先頭車の2階部分も展望室ってのは5月定例社長会見に
〜2階部分は展望車になっており、展望部分は前後ともにご利用いただけます〜
って記載されてる

ってかでかいイメージ図だと側面も連続ガラス窓が2列あるから車体の大きさ的には285系タイプじゃね?
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/140521_00_strain.jpg

おそらく床下部分がダブルデッカー特有の構造になってないから変な感じなってるんじゃないかと
649名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:46:02.17 ID:dH7pReNX0
>>648
なるほど、そっちに書かれてたか

215系の先頭車のように階下部は機器室で実質ハイデッカーという可能性もありそう
650名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:17:34.30 ID:2HzB6bPs0
>>643
ここの多くの人は、そういう予想をしているな。
少なくとも283系のような振り子はなく、287系を入れて知らん振りする可能性もあるが。
651名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:26:06.35 ID:1/77dBHL0
>>650
審議中
652名無し野電車区:2014/05/22(木) 09:00:47.33 ID:1HBpzN9V0
>>650
さすがに「新宮くろしお」や「やくも」となると最低でも車体傾斜は必要。
653名無し野電車区:2014/05/22(木) 09:21:35.29 ID:B1PTaeDX0
287の車体傾斜カスタム仕様じゃだめなの?
654名無し野電車区:2014/05/22(木) 09:50:28.46 ID:CnL8sR/o0
新豪華列車不気味すぎ()
655名無し野電車区:2014/05/22(木) 10:17:58.38 ID:EtZrBWd0i
エンジンはカミンズの500Kw級かな?
トレーラーを6両も繋ぐわけだから、出力が低いと京阪神区間内の130km/h運転が難しいだろうし
656名無し野電車区:2014/05/22(木) 11:53:17.83 ID:iyR1udz70
>>624

東京人だけど同意。
なんか九州のななつ星の二番煎じみたいな。
カジノといい本件といいなんか後手後手な感じがする。
もう大阪には良い商人はいないのか。


>>650-652
E353をベースかも
657名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:02:31.69 ID:fxMqEUM10
きうしう馬鹿の成りすましwww
658名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:12:52.26 ID:BCRxqUSq0
空気バネ式車体傾斜が一番いいよな
振り子は制御付きでも酔う人が割といるみたいだし金も手間もかかる
簡易車体傾斜でみんな幸せになれる
659名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:21:39.17 ID:ZAU+m7HV0
>>656
>カジノといい本件といいなんか後手後手な感じがする。

???「なんで余所がやってるのに、うちがやらないんですか」
660名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:45:52.57 ID:T7fHOPEw0
>>648

先頭車屋根が河童みたいだなあ・・・

>>650の通り287系と283系との和歌山〜白浜間の速度差が5分以内だからね。ただ
白浜以南からだと車体傾斜が必要になってくるから287系ベースの
新形車両導入を待つべきだろうな・・・
関西の381系は40年近いし・・・
661名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:33:36.09 ID:1HBpzN9V0
東海が383系置換を計画した時にそれに便乗する方が良いと思う。
「くろしお」「やくも」は「しなの」と同じく381系で電化された特急。
走行区間の架線の大部分が381系対応だから車両に求められる条件が同じ。
E353とかに便乗すると本来必要でない設備まで付ける必要が生じる。
例えば可動パンタ台とか。
662名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:36:00.11 ID:0NVvv02a0
>>661
385系(仮)を共同開発しちゃうのか
胸が熱くなるな
問題はJR東海にツーハンドルで通じるかどうかだが
663名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:38:25.03 ID:pkw2BHRr0
近年の西にしてはかなり意欲的な内容で驚いたわ
動力分散方式と豪華列車ではスタンダードとも言える後方展望を両立してくるとは思わんかった(しかも屋外デッキと前面展望付き)

けど、今までの会見内容とか報道を見るに、かなり庶民的な価格設定になるんじゃないかなーって思ってたのに、編成内容を見た感じ、結局ななつ星みたいになりそうなのが残念

いい意味でも悪い意味でも「JR西日本が考案した最強の寝台列車」
って感じかね 今のところの印象は
664名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:14:11.50 ID:fxMqEUM10
ステーキ軍団が暴れ出さないかだけが心配
こんな列車作る金あるならもっと保障しろとか言い出しかねん
665名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:51:08.72 ID:BCRxqUSq0
>>661
伯備線は制御付き振り子のための地上子がないはず
そこを整備する必要があるし、そもそも振り子じゃなくていい気がする
283系も287系もそこまで時間変わらんし
666名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:59:04.09 ID:B1PTaeDX0
>>663

末期色とかサンパチとか必殺徐行とかはすべてこの列車のための壮大な前フリだったのだよ!!!
667名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:59:37.48 ID:euODqPvQ0
>>665
制御振り子の地点検知地上子は通常は既存のATS地上子を使用していて、
山陰線西出雲以西のように交換駅間の距離が長すぎて5km以上にわたって
地上子が1つもないといった場合を除いて、振り子制御用の地上子をわざわざ
設置するということはしない
668名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:13:18.19 ID:XYQuZnAs0
>>667
そうなのか
なんか283系導入の時にやたらと工事してたしてた気がするからそうだと思ってた
ってことは空気バネ式車体傾斜もいけるってことか
669名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:15:57.75 ID:+/ErTmza0
やくもには681か683の初期車あたり投げて終わりでしょ
客も減ってるし、そもそも高速道路には勝てん
670名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:49:14.26 ID:XYQuZnAs0
>>669
少なくともこうのとりとかで使われてる381系は681系あたりで置き換えるんだろうな
ていうかどれだけ余るんだろう681系
671名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:54:27.96 ID:JyBzjm1/0
>>669
北陸新幹線敦賀開業で、サンダーバードのためにFGT開発するとこの前決定したニュースがあった。
やくもには、その時余る683系4000番台でいいんじゃないか?
381系にはあと11年ほどがんばってもらうがwww
672名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:24:07.78 ID:hsitDNz40
結局日旅通さないと乗れない日旅のための巨額投資でしょ?
なんであそこまでだいずにされてんだ日旅
673名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:37:49.73 ID:7nQzBrid0
豪華列車の投入もいいが、豪華列車に金をかけ過ぎて在来線の国鉄車両(103系115系105系117系)
を置き換える費用が足りなくて置き換えられませんというとにはならないよね?
674名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:44:39.30 ID:A0CDaNUk0
>>673
大丈夫でしょう、一応117系(抵抗制御車)までの置き換え計画も念頭に入れての豪華列車及び新車豆乳計画だから
117までと201系以降で大きく扱いが別れそうですな
675名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:45:23.87 ID:PFyE1JQp0
>>673
その前に賠償金を積み増せと425が騒ぎそう
676名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:47:46.00 ID:Pkb7fFvD0
>>673
そりゃ吸収新幹線直通で根元収入の160〜200億を丸々とガメたんだから、
財政的にはかなり余裕が出たんだろうよ
677名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:01:58.89 ID:B1PTaeDX0
>なんであそこまでだいずにされてんだ日旅

そりゃ西日本の旅行会社部門だもん
678名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:08:44.28 ID:7nQzBrid0
>>674、676
一応ひと安心です。ただ西のお家芸の計画変更が数%程度あるかもしれないので
注意して見守るほうがいいかもしれませんね。
679名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:39:41.99 ID:MEHvmuzp0
経営分離やフル規格化で散々揉めた北陸新幹線がやっと片付きそうだし、計画変更だのボロを無理に使うだのは今後そこまで無さそう
680名無し野電車区:2014/05/22(木) 22:42:56.73 ID:PFyE1JQp0
>>679
425の補償問題がある
681名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:15:54.21 ID:079t07VJ0
福知山線は3ドアと4ドアが最後まで混在しそうじゃない?
乗り入れ先を割り切って統一しない限り。
結果ホームドアが他のアーバン線区より遅れて…あとはお察し
682名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:16:47.62 ID:PFyE1JQp0
425がいるから真っ先に付きそうだが
683名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:25:41.42 ID:tlQMSqHC0
関連スレ
国鉄特急型車両 総合スレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369029286/
684名無し野電車区:2014/05/22(木) 23:38:28.62 ID:B1PTaeDX0
あすかって結局廃車になったの?
685名無し野電車区:2014/05/24(土) 00:05:21.92 ID:C9B1zIwg0
>>684
昨日の夕方キト区に止まっているのを新快速の中から見かけた
まだ車籍はあるようで
686名無し野電車区:2014/05/24(土) 00:50:40.52 ID:ZqUQfEN10
687名無し野電車区:2014/05/24(土) 02:01:42.81 ID:2MN6rJgx0
>>686
これは裾絞りなさそうだし、西の新車じゃなくないかな
223系スレに上がってる225っぽい構体の方がよほど怪しい
688名無し野電車区:2014/05/24(土) 08:56:05.69 ID:ZqUQfEN10
てす
689名無し野電車区:2014/05/24(土) 12:25:49.94 ID:C4oK5rgtO
スレ、二者現存か?
変な見え方してる
690名無し野電車区:2014/05/24(土) 12:27:08.17 ID:C4oK5rgtO
701まで進んだ5月23日分の投稿が移行漏れしている
691名無し野電車区:2014/05/24(土) 19:00:43.20 ID:5QcWWOYP0
>>686
これは前面貫通扉が中心でなくサイドに寄ってそうだから地下鉄車両っぽいな
3扉でステンレスじゃなく川重となると神戸か札幌あたりか
札幌が東豊線を今年度から新型に置き換えと言ってるからそれじゃないかな
692名無し野電車区:2014/05/24(土) 19:17:50.62 ID:uJDqm/2nO
693名無し野電車区:2014/05/24(土) 19:45:03.58 ID:bCUlvUUf0
>>691
正解
東豊線の新車だよ
694名無し野電車区:2014/05/24(土) 20:21:09.59 ID:5QcWWOYP0
あれもう正解出てるの?w
いやまあ状況からして確度高そうには思ってたけど
695名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:02:05.42 ID:JjRLFJTF0
>>687
最近のJR通勤・近郊電車の車体で普通鋼を使わないだろ・・・
696名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:08:24.46 ID:JjRLFJTF0
先頭車の前面は別だけど
697名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:13:27.46 ID:bCUlvUUf0
これ、アルミなんだけど…
698名無し野電車区:2014/05/24(土) 22:27:15.09 ID:uJDqm/2nO
JR東日本の車両や路線について語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400923330/
699名無し野電車区:2014/05/24(土) 22:39:23.45 ID:1Avnr8f20
>>643
そもそも681系の曲線通過性能はR400まで381系と同じ、それ以上では越える

>>670
・はくたか分まるごと
・富山乗り入れが新幹線走行不能時間帯の1往復のみと決まったので金沢富山間運用相当分
・東京対金沢の米原周り需要消滅でしらさぎの増結用も余るか?

でもやくもに回せるだけの数はないな
こうのとり置き換えで終わりだろう
700名無し野電車区:2014/05/24(土) 22:57:23.22 ID:j9mtM4XM0
>>699
曲線通加速度的にはそうなんだけど
きのくに線だと287系の通過速度は381系以下なんだよね
681系の系統の車両って本線とか北陸線級のしっかりした軌道じゃないと、性能発揮できないのではと思ったりする
701名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:05:22.28 ID:KzkBjsxp0
>>700
そうなると、やはり8600タイプが一番か。
きのくに線や伯備線は予讃線と同レベルだけど、北陸線やほくほく線ほどしっかりしてないし。
702名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:32:20.99 ID:1Avnr8f20
>>700
紀勢線では非振り子車の曲線通過速度を統一しているから105系や113系と同じ
287系を別途設定する気があればおそらく381系同等で走れる
でも、尼崎事故以来は高速を追求しない思想だから

そもそも軌道強化が問題なのであれば、振り子車も高速で走れないはず
振り子車は(383系・キハ283系・試験台車装備した381系ユニット以外)線路への横圧は高い
703名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:41:01.26 ID:j9mtM4XM0
>>701
空気バネ式車体傾斜って一番バランスが良い気がするよね

>>702
いや、明らかに普通列車より287系の方が速い
振り子車は軽量化を追求してるから軌道への負荷が小さいんじゃ無いかな
というか287系はアルミ車体のくせにかなり重いんだよな
704名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:46:15.43 ID:HKNONV250
>>700

ゆとりのあるダイヤ 今の酉のキーワードだよ
705名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:57:08.48 ID:j9mtM4XM0
>>704
だったら381系と283系も速度を落とすはず
706名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:58:37.39 ID:2kv69MRE0
>>703
ヒント:運動エネルギーは質量×速さの二乗に比例する
707名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:59:23.26 ID:1Avnr8f20
>>703
じゃあそれは普通列車は速度制限に及ばない速度で走っていて、
287系は速度制限に迫る速度で走ってるんじゃない

以前は283と381も曲線の速度制限が別だったと記憶してるんだけど
今は制限何キロ(283・381系を除く)で、振り子と非振り子の2種類になってるような
708名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:08:12.89 ID:ReCd0tUH0
>>706
その法則がそのまま適応されるとすると
30tの車両が95km/hの走行してる時のエネルギーと
40tの車両が85km/hで走行してる時のエネルギーだと
後者の方が運動エネルギー多くなるんじゃね?

軌道破壊は速度の2乗と軸重の4乗に比例するらしいけど
これが曲線通過時の破壊にも適応できるかどうかはごめん知らない

>>707
月曜日の通勤の時に観察してくる
709名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:10:16.99 ID:6bilmgsD0
和歌山〜白浜間は283系と287系の到達時分の差が小さいからね。
710名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:17:04.31 ID:61lA1yYL0
>>708
だから軌道の強化とは関係なく重量の問題ってことだ。
711名無し野電車区:2014/05/25(日) 00:34:22.67 ID:Lz3a3q+t0
川重画像のどこに廣島行きの証拠があるんだよ??
目を覚ませ。


そんなこと言われてたこともアッタヨナーのAAくるぞ?


717 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:19:46.10 ID:Ykj3Mbyh0
>>716
>新車は、環状線と乗り入れの関西線が先におきかえ。
>(廣島へは環状線、関西線のボロが回るから。)
>
>ここまで西大本営発表済み

大本営発表のどこに、 廣島へは環状線、関西線のボロが回ることがでてるんだよ??
目を覚ませ。




>>686に惑わされたのか束車両更新スレに書き込んだ糞ども
712名無し野電車区:2014/05/25(日) 18:15:49.25 ID:3kZ6umx/0
オーシャンアローがやたら遅くなったのは381で代走することを想定しているからか?
713名無し野電車区:2014/05/25(日) 19:46:10.73 ID:CvotKt2O0
>>707
曲線速度は283,381,287,ローカル列車の4本建て。
当然283が一番優秀だけど、条件によっては一律の制限だったりするから単純比較はできない。
714名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:05:39.02 ID:XdVqB7PuO
>>711
煽り野郎は来るな!
715名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:22:05.14 ID:g1YIjyYoO
何を申そうとも妄想だけは勘弁
716名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:35:44.68 ID:fjUPiDTf0
>>713
速度制限標識では283/381、その他だぞ
717名無し野電車区:2014/05/26(月) 03:56:59.58 ID:XYVDWr1o0
標識で立ってない速度制限もいっぱいあるはず
718名無し野電車区:2014/05/26(月) 07:21:36.54 ID:BbtQ5DJk0
>>716
8600タイプは283/381の範疇に入るのかな?
719名無し野電車区:2014/05/26(月) 08:42:45.17 ID:K5/tK1cn0
>>条件によっては一律の制限だったりするから

たしかカーブの区間(速度制限区間)が短い所では全形式共通の速度制限になってたような....
その場所は当然緩和曲線長が短い→当然カントも高くない→
振り子や車体傾斜でフォロー出来ない(というか機能させない)ので全形式共通の制限速度に
720名無し野電車区:2014/05/26(月) 09:18:39.78 ID:/AHcT7jY0
架線の張り方にも左右されるからね。
381・283はパンタ台が可動式じゃないから。
721名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:07:55.86 ID:lOpDjD+L0
>>716
今日の通勤時に確認してきた
あなたの言うとおりでした
いつの間にか変わってたんだな

>>718
四国のは割と重いからどうなんだろう
722名無し野電車区:2014/05/26(月) 19:20:45.61 ID:0xINw3zqO
>>708
そうだよ
だから300系は軽量化が第一だった
723名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:08:08.01 ID:SzpMsp0F0
和歌山〜白浜の381系は乗り心地がひどかったな
初めて電車で酔いそうになった
724名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:12:34.25 ID:mgnRIv680
>>723
白浜以南はもっとひどい
381系は振り子車両への悪印象をかなり広い範囲に植え付けたと思う
725名無し野電車区:2014/05/27(火) 10:14:58.29 ID:K5W/tmik0
>>724
白浜以南は線路がぼろくてスピードが出ないから思ったほどでもないね。

まあ、俺はやくもで慣れてるせいかもしれないが。
726名無し野電車区:2014/05/27(火) 18:05:07.34 ID:eLvql4Gc0
ゲロ潮の渾名はダテじゃ無い
727名無し野電車区:2014/05/27(火) 18:38:06.98 ID:ArADXtry0
>>725
プラスして線路形状の悪さも?
728名無し野電車区:2014/05/27(火) 20:01:20.22 ID:2bgY094E0
北海道より西日本の方が問題だらけかも
729名無し野電車区:2014/05/27(火) 20:27:59.06 ID:AdShV88C0
>>728
一時期奈良駅に「保線をしっかりしてる」みたいな感じのポスターを駅に貼っていたけどあそこから出てる桜井線がなあw
730名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:19:04.56 ID:GJQ2bNvN0
俺の場合、電車で酔ったのは後にも先にもやくものみ。
くろしおはそこまで酷くはなかった。
731名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:58:40.30 ID:Y1u98X3z0
こうのとりの381は振子使ってないから大丈夫なのか。
以前金沢行ったとき行きの485は快適だったが帰りの681で何故か酔ったな。
732名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:08:47.91 ID:8lHO9xt90
ボルスタレス車の方が揺れ方が不規則で酔いやすい気もする
485系というかdt32搭載車はボルスタレスに比べると
ごつい感じはあるが、安心感のある揺れではある
733名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:31:33.59 ID:NuXnooOU0
>>730
やくもはそれこそ何10回と乗ってるけど、酔った事がないのでその感覚が正直判らないんだけれど。

そういうタイプの人って、車の助手席に乗っている時やバスでも酔いやすいんじゃないの?
734名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:34:31.31 ID:bDaRHlBe0
くろしおの場合、車窓が海とかで視点が遠い
やくもやしなのは山岳区間で視点が近い
視点が近いほうが同じ振り子角度でも移動量が多くなり酔いやすい
735名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:39:00.21 ID:pQlhYlCf0
>>724
その揺れからか、381系登場当初はワルツ電車と呼ばれてたとか
736名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:08:42.95 ID:PrgDfF460
>>735
「ワルツ電車と呼んでもらいたい」
737名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:16:12.37 ID:GJQ2bNvN0
>>733
昔の座席がショボかった頃の話だから、ゆったりやくもなら
酔わないかもしれない。
738名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:34:24.73 ID:2bgY094E0
いや白浜の辺りは複線なのに短いレールだからバウンドがすごい
さらに120キロ位で飛ばすから揺れが半端じゃなかった
あそこは線路がやばいだろ
739名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:38:03.67 ID:nqKic7l/O
俺はやくももくろしおも全然大丈夫だった。バスも船も平気だしね。
ただ、南風だけはマジでヤバかった。
740名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:48:40.23 ID:Fn+POx0M0
>>739
ヤバかったのって、土讃線の四国山地越えの辺り?
741名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:50:43.30 ID:Y1u98X3z0
南風は更にエンジン音も相まって鉄道に乗ってる気がしないw
山道をバスでぶっ飛ばしてるレベル。
742名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:42:46.96 ID:VacnXwO50
おっとスーパーはくとの悪口はそこまでだw
軌道が整ってるとはいえまさに山道の暴走バス。

そう言えば南風も新型に置き換え計画があるそうだがはくとのHOTも20年間山道をフルスピードだから先は見えてるね。
743名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:49:01.03 ID:DOfg8EIdi
気動車は寿命が短いからねぇ
744名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:46:01.94 ID:EdTH585k0
うそーんbyキハ181

ただ、283系のような事例があるからなあ
過走行振り子は一気にあぼーんかもしれんな
745名無し野電車区:2014/05/28(水) 02:21:05.69 ID:bh+3HT5j0
>>742
はくとはまだ10年は使うみたい@県議会
ちな気動車の寿命の短い理由であるエンジンは消耗品扱いして毎年何基も購入して交換してる

90年代前半世代の車体は「ステンレスボディだから半永久的にもつ」のイメージが近い
実際はトンネルで疲弊してるとは思うけど…
それと21世紀に入ってからのも剛性上げる方向性に揺り戻してるな
90年代後半の世代がピンポイントで軽量化を突き詰めて弱いんじゃないかな?
乗っててもビビリがきついだろ、キハ187とキハ283
746名無し野電車区:2014/05/28(水) 02:27:37.51 ID:ZltFa73E0
>>742
四国の新型気動車は南風でなくて宇和海の置き換えだと聞いたが
747名無し野電車区:2014/05/28(水) 04:42:23.26 ID:wi0EtFL70
トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5S9PG5WPTIL01H.html
748名無し野電車区:2014/05/28(水) 05:45:58.15 ID:50oLkBEz0
あ〜あ、やっぱり引退か。
新型豪華列車の話が出たから嫌な予感がしてたんだよなあ。
EF81と何両かはせめて梅小路に入れて欲しい。
749名無し野電車区:2014/05/28(水) 05:54:27.38 ID:2TAlNLvgO
北陸線の一部が三セクになったら走らせられないからと言うのもあるでしょ
750名無し野電車区:2014/05/28(水) 06:02:51.51 ID:50oLkBEz0
北海道新幹線が出来たら青函トンネル走れないってのもあるし、色々限界だったんだな。
751名無し野電車区:2014/05/28(水) 06:37:36.85 ID:Dyi1ZQwZ0
>>749
どうしようもないアホ

公式発表が出た後で「◯◯でしょ、そんなこともわからないの?」って言い出す白痴って何なのw
三セクがトワイラ存続の予定で計画立ててあったこととか、何も知らないくせに偉そうな口だけ叩くんだからなあ
752名無し野電車区:2014/05/28(水) 06:50:23.93 ID:t7K0CpKV0
NHKソース

トワイライトエクスプレス 来春廃止へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140528/t10014779141000.html

>>751
当初はともかく三セクはどこもそんな予定なくなってたぞ
お前みたいな嘘つきほどデカイ口を叩く
753名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:03:36.24 ID:yhtDna7b0
ここまで引き伸ばすんならなんでやくもの様にもっさりくろしお化改造しなかったんだろうな
754名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:04:24.42 ID:Dyi1ZQwZ0
>>752
おやおや、ID変えて来たのかなー?
「ぼおぼぼぼぼボクはものしりなんだ!うそつきめ!!!」ってかw

長距離列車の存廃は三セクが判断することではないから
日本海・トワイラ・きたぐには存続するものとして計画が立てられたし
日本海・きたぐに廃止時にそれらは計画修正として落とされたものの
トワイラは当然、計画に残っていたわけですな
755名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:40:29.44 ID:eaULLy7T0
>>751
トワイラwwwトワイラwww
756名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:48:39.79 ID:9MYbRs5W0
>>754
>三セクが判断することではないから

言うに事欠いてこれかよw
757名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:50:45.84 ID:9MYbRs5W0
当然三セクは得にならないと判断されれば拒否できるよ
何で拒否できないとか言うのか理解できないがw
758名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:54:53.25 ID:O81Wri5A0
トワイライトエクスプレス廃止で、敦賀のEF81もお役御免か。
状態の良い車両は貨物に売却の上で門司に移籍して、
そうでないのは解体決定だな。

>>748
富山に1号機が保管されてるから、梅小路にはそちらを貨物から譲り受けて所蔵されたりして。
759名無し野電車区:2014/05/28(水) 08:08:25.05 ID:Q9NBNSh90
>>757
 廃止は拒否できないけどね。
760名無し野電車区:2014/05/28(水) 08:24:52.58 ID:9rmscmNS0
>>748
とりあえず最後尾スイート車はそのまま保存、スシ24ををサシ481に復元して保存して欲しいな

後223系スレから
227系(仮)の先頭車と思われる鋼体が出現
元リンク
https://twitter.com/n_yuki0827/status/470877154998116353
画像をトリミング&拡大
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405272311250000.jpg
761名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:41:20.90 ID:G4LuYPJI0
>>758
工臨用に2両くらいはしばらく残すだろ。
762名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:52:43.35 ID:7kU3nX8L0
北陸本線分離3セクは、寝台の通し利用なくなり、ほんとのローカル輸送だけになるな。
数年後は区間によっては岩泉線なみダイヤでもおかしくない
763名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:54:16.99 ID:rVCJDtai0
貨物も引き取るか微妙
取り替えが進んで古い機関車はいらんようだけど
764名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:55:36.18 ID:RjcobORX0
>>760
これ、札幌の地下鉄じゃねーの?
765名無し野電車区:2014/05/28(水) 10:24:12.14 ID:glgk8QFo0
公式来ました

寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/05/page_5700.html
766名無し野電車区:2014/05/28(水) 11:13:18.79 ID:9rmscmNS0
767名無し野電車区:2014/05/28(水) 12:33:09.01 ID:2T4Fabxg0
トワくらい新車投入で生き残るかと思ったけどそうでもないんだね
これでクルーズ列車ばかりになったら定年後でもないと乗れなくなるな
普通の人間でも旅の一行程として乗れる夜行列車は残してほしいな
768名無し野電車区:2014/05/28(水) 13:49:38.05 ID:as+Ie43V0
鉄屑ざまぁw
769名無し野電車区:2014/05/28(水) 13:54:57.29 ID:9rmscmNS0
なにかざまぁなの?
770名無し野電車区:2014/05/28(水) 13:57:32.65 ID:PC0HjLzJO
>>740
乗ったのが平成3年だったのと、年齢のせいであんまり覚えてない。
ただ、高知で降りてすぐ病院行きたかったくらいヤバかったのだけ覚えてる。
771名無し野電車区:2014/05/28(水) 14:59:08.30 ID:mEe4rZAk0
>>767
確かに。
短い編成でも良いから残してほしい。
「安くて便利な高速バスを(ry」と言われかねないが、
高速バスにはない(では難しい)サービス(定時性、寝台、供食設備等)で対抗を・・・
772名無し野電車区:2014/05/28(水) 15:22:25.90 ID:kob+TSVp0
他社線に跨る列車はあまり走らせたくないという本音もあるんだよね。
773名無し野電車区:2014/05/28(水) 15:30:33.47 ID:Q0RlUcYa0
>>766は側面の窓枠の形や裾絞りの無い形状からJR西の車両ではないな
とりあえず>>760がJR西の直流3ドアの新車であることには変わりない
タイミング的には広島向けかと
774名無し野電車区:2014/05/28(水) 15:40:57.88 ID:O81Wri5A0
>>760
スシ24-1をサシ489-3に復元して、金沢に保管中のクハ489-1と共に梅小路で併結展示するとか。
775名無し野電車区:2014/05/28(水) 15:57:43.09 ID:9rmscmNS0
そういや京都にはパロクロもいれるんだっけか
あれスーパー雷鳥カラーで展示されないかな
776名無し野電車区:2014/05/28(水) 16:09:13.71 ID:WdnFl3Eb0
客車列車を扱うのがめんどくさいんだろう
777名無し野電車区:2014/05/28(水) 16:20:23.76 ID:Jph5Q4kyi
北陸東北北海道新幹線でちょっとだけ豪華な寝台列車を走らせられないな
778名無し野電車区:2014/05/28(水) 17:37:45.40 ID:y/7BJQgu0
西は機関車の運転士の養成も止まってるみたいだし
わざわざ機関車を用意、メンテするのも大変なんじゃない?
779名無し野電車区:2014/05/28(水) 17:38:38.47 ID:pnlY74c30
JR西日本は、東海に倣って客車ゼロを目指しているからな。
トワイライト、なにわとかも近いうちに廃車予定だし、SL列車も、旅客車両を客車から電車や気動車に置き換える予定。
780名無し野電車区:2014/05/28(水) 17:53:07.32 ID:50oLkBEz0
新型トワイライトをEF510のトワカラーが牽くかもとほんの微かな期待してたんだけどな〜。
781名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:13:29.20 ID:AODTPEAd0
>>779
気動車はともかく、電車がSL押すなんて話ホントに出てるの?
782名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:22:19.70 ID:YNQPYRgd0
>>781
流石にないだろ
しかも蒸気機関車とディーゼル機関車じゃ運転の仕方は当然違うし北びわことかは今後も残る予感
ただ天理臨は置き換えなしでスジ廃止だろうな
783名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:03:24.23 ID:9rmscmNS0
なんかココだとよく出てくる話だよね>SL山口の客車気動車化計画

少なくともc571は今年台枠を新規の奴に交換したからまだまだ買うのは明白だが果たして・・・?
784名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:07:10.35 ID:45iiOLnf0
なにわが残ってるってことに驚いた
785名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:09:17.75 ID:zmhplW7f0
直通運転が無理でも

ななつ星→西の寝台車→トレイン371→東の寝台車→クリスタルエクスプレス

って感じではしごしていけばいいんじゃない?
786名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:26:19.12 ID:UY0yNzvt0
なにわのさよなら運転まだ?
787名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:55:40.18 ID:JRmdIp/20
>>784
今の西のお召し担当だしな>なにわ
788名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:45:01.51 ID:x00LNKAR0
余った683系あたりを大改造して西のお召し担当にしたりするのかな
789名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:53:04.59 ID:3d0TFgJ70
>>761
>工臨用に2両くらいはしばらく残すだろ。

なんのためにキヤ143を造ったと思ってるんだ?
あれの目的は敦賀EF81の淘汰
790名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:13:53.22 ID:zmhplW7f0
トワイライトを改造してなにわあすか廃車の可能性もあり?
791名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:13:53.57 ID:E2eqp1r/0
「なにわ」は例外中の例外じゃないかな。最初から「お召し担当」が名目ならば、新造以外あり得ないでしょ。
792名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:17:51.95 ID:rez3sUqZi
お召し列車は東からE655系を借りてくれば問題梨
793名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:24:37.75 ID:z6+aXQtl0
現状、敦賀の機関庫は実質トワイライトのためだけにあるような状態で
効率が悪いよな。
また北陸新幹線の敦賀延伸の工事が始まると邪魔になるだろうし。
794名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:26:15.03 ID:vqI7tCoR0
>>790
老朽化で引退する車輌を改造してなにする気だ
795名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:37:16.59 ID:9/r4JraT0
敦賀暫定開業やらんほうがええで
関西人ケチやから新快速敦賀乗り換えを学習すると
もうその区間は新幹線乗りよらん
796名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:46:00.38 ID:T5gy8qlKi
>>795
敦賀ー京都で30分ー1時間も余計にかかる新快速使う奴は限られてるでしょ
敦賀開業時にはGCTで直通になるだろうし
797名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:40:42.51 ID:bhFfKHl6O
>>745
キハ85も凄いよな
やはり沿線自治体が新車投入を要望したら、当面置き換えの予定無しと海が回答していた
798名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:52:18.23 ID:eQz4tIUC0
>>795
関西人はイラチでもあることをお忘れ無く。
799名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:07:24.92 ID:dYkLuwia0
むしろ三セクからすれば通って金払ってもらう方が良いだろう
青い森とIGRは現状それなりの金額を受け取ってるわけだし特急料金だって徴収してる
800名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:10:03.98 ID:A6i4ESuR0
結局のところ、東の労組(新潟)が夜行を嫌がっているのも遠因じゃないの
801名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:24:46.41 ID:LyZeNXlV0
>>792
新幹線も山陽完結でお召があるとすればVIP対応編成を東海から借りればいいからな。

新幹線を保有している旅客会社で西日本は唯一VIP対応編成を持ってないはず。
というか山陽エリアでは両陛下がお越しになるとしたら飛行機一択だから新幹線の出番はない。
802名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:49:01.36 ID:2T4Fabxg0
>>783
やまぐち号以外の復活蒸機は全部ボイラー圧力落としてるって聞いた覚えがあるけど
勾配のきつい山口線だけ現役時と同じ最大圧力まで上げないと登れないとか

そういう無理をさせてる分いろいろ痛みが激しいかもしれないし気動車牽引にして保守を楽にしたいという思いはあるかもね
まぁ趣味的には客車牽引で続けてほしいけど
803名無し野電車区:2014/05/29(木) 00:33:53.63 ID:WQOfOXKW0
やまぐち用客車の電源エンジンが限界とか言われてるよね

仮に客車が西管内からいなくなると103系(低運の非体質改善)しか興味なくなるなぁ
北陸の急行型は来春で終了だし
804名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:21:33.51 ID:DN16VoZt0
「あすか」の再改造だな。ばん物と区別つかないw
805名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:28:37.63 ID:i7NU1Nfb0
>>799
JR貨物のアボイダブルコストの算出問題があるから
自社である程度本数走らせるところは下手に通ってほしくないんじゃないかな
東北の三セクみたいに通行料を値上げしたらJRが廃止で揺さぶってきたし

新幹線後もJR特急乗り入れなら年15億円減収 富山県試算
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48346440S2A111C1LB0000/
806名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:04:48.82 ID:b8BWR61LO
>>800
やはりJR北海道社長の機関車新造はしない発言じゃないか?
807名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:09:00.85 ID:uIvsQ/iDi
必要なら貨物から借りるよとも発言してるがね
808名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:17:18.03 ID:3Z/2G7Ql0
次期お召し列車直流エリア用は117系が無難じゃない?
厄介者扱いで京都・和歌山・広島?と数カ所に少数ずつ散らばっているが、ポンコツ普通車置き換えにいっぱいでお召し専用車を新造する金が西にはない

そこで桃山・畝傍など皇室ゆかりのある駅に乗り入れ可能な車両かつ条項頻度が少ないことから2ドアの117が適していた。
当然陛下に失礼がないよう内装はN40改造&防弾対策を!
809名無し野電車区:2014/05/29(木) 17:53:39.05 ID:/hl3x4R+0
クルージングトレインのシステムを採用したジョイトレを作るんじゃないかな?
お召しにも使える設計で。
810徳庵和尚 ◆sqVT2/jeYM :2014/05/29(木) 18:18:44.88 ID:5bna55oa0
実質雅子天皇w専用車両なんぞ造りたくないわw
クルージングトレインそのものがお召し対応と聞いている
811名無し野電車区:2014/05/29(木) 18:57:41.57 ID:3Z/2G7Ql0
117なら簡単なハンドル訓練で東海エリアにも入線可能では?
812名無し野電車区:2014/05/29(木) 19:33:08.44 ID:m56Piomy0
810 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
813名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:27:56.66 ID:q7b5xr6l0
117系とか不敬だ
814名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:58:03.20 ID:FUW8sbSc0
じゃあ123系で
815名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:31:14.11 ID:3Z/2G7Ql0
>>813
国鉄時代の車両だからちゃんと保守さえすれば下手なJR車両より安定してる
原宿の皇室専用駅を使わなくなった今の陛下は特別な物を望まれてないのでは?
816名無し野電車区:2014/05/29(木) 23:08:05.29 ID:6DqqexOe0
117をお召しにするとかいう珍説が誰からも望まれていない
817名無し野電車区
>>816
> じゃあ123系で

1両編成で十分だもんな。