【練馬】西武有楽町線スレ Part13【小竹向原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
825名無し野電車区
西武の次の池袋線のダイヤは何でも京王を相当意識したらしいな
日中調布まで毎時21本、優等15本というのに相当刺激されたらしいぞw
(会長は京王沿線に住まいがあるんだっけ?)
秩父を箱根にする第一歩として、池袋線もあれぐらいやれと言う指令でw
所沢まで日中20本は無理だったみたいだが
複々線区間は有料優等2本、無料優等16本(快急・急行・快速・準急それぞれ4本ずつ)、各停8本とか
上位優等の急行・快急と、下位優等の快速・準急のスジが京王並みに隣接する感じ?
かなり奇抜な仕掛け(?)もいろいろあるとのことw

しかし池袋線大盤振舞のその皺寄せは新宿線に行くみたいだがw
(日中、急行の準急化、上石神井以西まで走る各停の廃止etc.)
826名無し野電車区:2014/06/28(土) 08:54:15.54 ID:SbvTM6oiO
中の人もわがまま自治体には苦労してるだろうねw
東急から飯能行きを走らせて飯能の知名度が上がったもんだから
ウチもウチもと騒ぐ市議会議員w
827名無し野電車区:2014/06/28(土) 08:58:30.28 ID:MQZJxDro0
次の勝ち組はひばりヶ丘と入間市だな
828名無し野電車区:2014/06/28(土) 09:25:36.94 ID:Ti2Z4u4P0
そんなことしたら全部供給過剰になるんじゃね?
829名無し野電車区:2014/06/28(土) 09:42:26.74 ID:SbvTM6oiO
準急豊島園(笑)
準急ひばりヶ丘(笑)
快速入間市(笑)
快急入間市(笑)


しかし快速なんてひばりヶ丘から各停になる中途半端な種別をどう差し込むのかと思ったら
まさかひばりで急行との緩急接続相手に使うとはねw
おかげでひばりヶ丘の日中池袋方面は3分間に3本の電車が発車するというw
本線から直通快速発車→2分後に同じく本線に急行池袋到着発車→さらに1分後に副本線に待機していた始発準急発車
増発にもかかわらず7・5分間隔に電車が集中してくるので
苦情の多い、ひばりヶ丘の大踏切の遮断時間は削減されるというが…
830名無し野電車区:2014/06/28(土) 09:49:34.94 ID:SbvTM6oiO
>>828
そこがマジックで過剰気味になるのは一部の優等停車駅と狭山ヶ丘〜稲荷山公園のみ
途中から各停になる準急や快速が上手く今の各停の代わりになるっぽいから
各停の運転区間が大幅に短縮される
5万人エリアの急行・快急通過駅は毎時8本だし
831名無し野電車区:2014/06/28(土) 10:00:31.88 ID:SbvTM6oiO
快速とセットで清瀬発着の各停を設定しないで
ひばりヶ丘発着の準急を設定するところが、この会社らしいと言えばらしいが(笑)
どうせ清瀬で折り返すのにひばりヶ丘〜清瀬間を回送で通過することで
ダイヤに柔軟性を持たせるのは工夫したな、と

まぁ全部妄想ですけどね(笑)
832名無し野電車区:2014/06/28(土) 10:06:44.47 ID:MZz6/uhz0
所沢から急行・快急合わせて7.5分毎に発車する以西大優遇ダイヤになってみたり
快急の上位種別である「特別快速」が新設されてみたり
準急・快速・急行・快急が各毎時4本になってみたり
有楽町線の急行運転が始まってみたり

次のダイヤ改正ってこんなに色んな事やるの?w
833名無し野電車区:2014/06/28(土) 10:27:49.70 ID:MQZJxDro0
>>831
快速は中途半端と言うが、だからこそ緩急の「緩」にも「急」にも使えるということだな
今までは快速を「急」にしてきたから、その補完の「緩」として清瀬発の各停も設定しなければならなかった
それを急行の「緩」として使うことで克服したアイデアは凄いなと思った
ひばりと石神井は快速が対池袋の有効にはならないが、秋津〜東久留米からはひばりか石神井で急行に乗り換えると
ひばりで緩急接続したのと同じ到達時刻で池袋に到着できる
贅沢だけどねw
しかし日中ひばりはノーマルな緩急接続が行われるのが快急だけとはねw

>>832
埼玉区間の大優遇の方針は変わってないと思うよ
また来年ではなく再来年のダイヤ改正の内容とごっちゃになってる部分もあるし
東横・メトロの事情により、変更になる等もあると思う
特別快速はガセが流れた話だと思うけどね
834名無し野電車区:2014/06/28(土) 10:53:50.55 ID:MQZJxDro0
00準急 新木場
07快急 元町・中華街
08各停 池袋
12快速 元町・中華街
14急行 池袋
15準急 新木場
22快急 元町・中華街
23各停 池袋
27快速 元町・中華街
29急行 池袋
30準急 新木場
37快急 元町・中華街
38各停 池袋
42快速 元町・中華街
44急行 池袋
45準急 新木場
52快急 元町・中華街
53各停 池袋
57快速 元町・中華街
59急行 池袋
00準急 新木場

ひばりで恐らくこんな感じ
地下直は石神井〜小竹間が5分等間隔で運転される(快速と準急はYFの行先が半々になるかも)
特急が入るところは恐らく快急の直後で、そこだけ各停の発車時刻が少しずれるだろう
池袋方面の優等が急行のみになっているが
快急の練馬での接続相手が豊島園発の準急になることでカバーし、各停の直通は日中に限り廃止
従って練馬での平面交差も廃止、快速と準急は前後に急行が隣接してるから各停接続のまま
835名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:01:53.99 ID:vxfDXEaN0
特別快速ってガセネタ、もはやどこを通過するんだよ・・・
飯能までの特急通過快急停車は石神井ひばり小手指の3駅だけだし特急と差別化できないだろ

直通用に山岳区間で通過運転するってんならわからないでもないが
836名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:03:19.28 ID:SbvTM6oiO
>>834
基本はそんな感じだが
地下直の走行距離調整で、ひばり発を各停池袋にして準急が石神井発着になるかも…
日中の地下直各停と本線準急の廃止で平面交差支障を無くすのが最大のポイント
緩行線は地下鉄が止まっても左右されない
準急は下りは石神井で快急待避してるから
保谷・大泉にとっても利便性はよくなく、日中廃止の前触れは出ていた
837名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:10:42.71 ID:SbvTM6oiO
特別快速は新桜台と、ついでに石神井公園・小手指を通過する種別として設定が検討されたが
極端に速い列車を設定するより快急と快速の増発によるフリークエンシーさを重視する方が得策だと判断
将来直通特急を設定した場合の差別化にならないし
停車駅が少なすぎて乗車率も良くないだろう、と
838名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:28:48.86 ID:pkTTcN9t0
>>834
副都心線は毎時12本なのだがそのうち8本も西武に行くの?
ちょっと信じられない
839名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:51:55.37 ID:BBdruAxn0
>>838
16本に増発される
840名無し野電車区:2014/06/28(土) 12:39:37.66 ID:V3tEClU4i
>>838
全部出鱈目だから安心しろ
841名無し野電車区:2014/06/28(土) 14:49:51.80 ID:QqiMOFaW0
どうせ東武線方面は和光市止まりばかりで使えないから最大限西武方面に割り振った方がいい
842名無し野電車区:2014/06/28(土) 15:58:10.27 ID:g/P+yTuc0
小竹向原~和光市が大事なんですが
843名無し野電車区:2014/06/28(土) 18:11:39.17 ID:SbvTM6oiO
有楽町線8本合わせたら16本やん
844名無し野電車区:2014/06/28(土) 19:57:11.29 ID:Tt1xWK/F0
新宿線が各停と準急だけになるなら
特快というのを練馬-所沢ノンストにして新宿線利用者を取り込んでもいいな
845名無し野電車区:2014/06/28(土) 20:28:52.02 ID:dsMZmLCg0
練馬と本数の多いバス・大江戸線で結ばれてるのが野方、沼袋、中井という凄さ
846名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:43:50.16 ID:roi6ItBr0
>>818
もう少し話してやろうかと思ったけど、あんたダイヤスレとか色んなところにマルチで貼り付けてるのかよ…
やめてくれない?
比較的穏やかなこのスレだから書いたのに、余所に書き込むなよ
前も言ったよね?
マルチは基本ルール違反だし、守ってくれないかな?
二度と余所のスレに持ち込まないでくれ

と言いつつ、西武線内の話。
東横線から飯能行きができたことで、飯能だけ知名度が上がりクローズアップされ、ハイキング客などが増えたことで
例のダイアプランに参加してる池袋線の自治体の所沢市と入間市のゴリ押しが始まり
東横線からの「所沢」行きと「入間市」行きも作ってアピールしろということになった
特に現状設定のない「入間市」行きは入間市の猛プッシュがあり
西武も東急に合わせた基本ダイヤの大幅な見直しで次回ダイヤで走るそうだよ

次のダイヤ改正は西武や自治体の政治力の都合で、東横線からの行先は日中を中心に相当変わるよw
ダイヤ編成都合上、複々線区間が終わる「石神井公園」と車庫のある「小手指」は多少残るみたいだが
それ以外は自治体のアピールと西武のレジャー施設の宣伝重視になり
「保谷」や「清瀬」と言った行先は直通から姿を消す見込み
これらの行先に変わり、日中は既出の「西武球場前」行き、「入間市」行きの他、
平日朝の新宿線の田無始発準急の全廃及び日中の田無始発各停廃止による西東京市への配慮として
また西武沿線のイメージ向上も兼ねて「ひばりヶ丘」行きも走るとか…
もっとも西武としての戦略もあるみたいで、西武線の本線系統と離れ小島の多摩川線を結ぶ
ひばりヶ丘〜田無〜武蔵境を走る西武バスをとても重視しているそうなので(田無とひばりのどちらも使える定期とか発売したりね)、
田無の踏切をスムーズに渡れるためでもあるそう
また将来的に保谷の車庫機能を縮小してマンションや商業施設にその土地を転用したいとか…
847名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:44:57.70 ID:roi6ItBr0
耳を疑ったが、日中の池袋線のダイヤが疑似30分サイクル、小手指以西各停10分毎から
どうも特急が入る箇所以外、完全な15分サイクルになる模様
「ひばりヶ丘」行きの設定は日中の直通快速再設定とセットでもあるそう
前のように清瀬まで持って行くと後続の快速が詰まるし、ひばり〜清瀬は快速と重複するから
ひばりで客扱いをやめ、先に快速等を通し、その後回送で清瀬で折り返し、ひばりから始発で営業運転という流れ

なんだか池袋線は今までにない凄いダイヤになるみたいよ(前に出てきた直通快急4、急行4をさらに発展させたもの)
そのかわり新宿線は冷遇され、全体のコストは変わらないらしいが…
少し話題逸れるが新宿線は日中10分毎に急行1・各停1から準急1・各停1になり
各停は全て上石神井折り返しになるため、上石神井以西に行く列車は1時間に準急6本のみ
他の区間便は小平折り返しなどで対応するため、相当な運用数が削れ
その分池袋線に回すそうだ

話を戻すと、特急を除く優等電車が、15分サイクルに準急、急行と、直通の快速、快急と4種類走る
1時間に無料優等だけで16本なんて過剰なダイヤだし、踏切がある区間の遮断時間はどうなるの?とも思うが
話を聞くとよくできてて、直通快速と池袋急行がひばり〜練馬付近は2分差続行でペアを組んで走るから大丈夫だそう
848名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:46:00.67 ID:roi6ItBr0
所沢日中上りの基本パターンはこんな感じ
00快急(中) 02快速(中もしくは木) 07急行(池) 11各停(池) 15快急(中)〜このサイクルの繰り返し

ひばりヶ丘日中上りの基本パターン
00始発準急(中もしくは木) 07快急(中) 08各停(池) 12快速(中もしくは木) 14急行(池) 15始発準急(中もしくは木) 〜このサイクルの繰り返し

小手指以西は各停タイプが10分毎から7〜8分毎になると思いきや
この区間で本数を多目にしたいのは乗降数的に入間市、飯能の他は狭山ヶ丘と武蔵藤沢だけ
だから15分毎にに快速の入間市止まりと、急行の飯能行きで対応、快急も2本が入間市
(快急は小手指で快速、入間市で急行と緩急接続)

半数が入間市で折り返し、快急も半分が入間市止まり

優等の内訳は
急行→(池袋〜飯能)×4
準急→(池袋〜豊島園)×4、(元町・中華街〜ひばりヶ丘)×2、(新木場〜ひばりヶ丘×2)
快急→(元町・中華街〜飯能)×2、(元町・中華街〜入間市)×2
快速→(元町・中華街〜入間市)×2、(新木場〜入間市)×2 
 ※1本東横線からの快速を西武球場前行きにしたいらしいが上手くパターンができない場合、これまで通り臨時ダイヤで対応

各停は(所沢〜池袋)×3、(西武球場前〜池袋)×1、(石神井公園〜池袋)×4

ここからどんなダイヤになるか想像してみw
いろいろ面白いよw
地下直が練馬で綺麗に5分間隔になってたりねw
地下直準急と快速が練馬で本線各停と、快急が豊島園準急と接続
日中の地下鉄直通各停と準急池袋廃止で練馬平面交差を無くし、より速達性を重視した遅れに強いダイヤにするらしい
849名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:47:23.23 ID:roi6ItBr0
あ、そうそう特急も大きく変わるよ
日中毎時2本になりそうw(どこに埋め込むのか難しそうだけど…)
そして停車駅を細分化して「ちちぶ」号と「むさし」号の他
全て仮称だが、「なぐり」号(高麗行き)、「こぶし」号(日中運転の入間市から各停タイプ)、「ぶこう」号(休日ハイキング客のため秩父線内をこまめに停車)、
「スーパーちちぶ」号(土休日朝運転、所沢と入間市を通過する代わりに練馬か石神井に停車する都内から秩父観光専用)ができるそうw

信じるか信じないかは自分次第w

くれぐれも他のところに転載するなよ!!!
850名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:53:16.81 ID:p3Mtd7J40
何かとんでもないキチガイがいるな…
851名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:07:14.24 ID:MZz6/uhz0
それこそ京王見てて思うけど2分続行は遅延に滅法弱くないか?
池袋線と京王では路線体質も違うしそこに影響を受けるというのも謎だけどw
池袋線って首都圏では有数の郊外路線体質で、しかも遠近分離に向かないタイプの路線だぞー
852名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:07:56.77 ID:mfzFwuHP0
さて、これはお漏らしをゴマカすためにバカ情報を追加してうやむやにしようとしたのか、
それともただのキチガイか

まあ、ダイヤ厨の良いオモチャにはなるんじゃないか?w
853名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:08:44.89 ID:vxfDXEaN0
スーパーのくせに普通のちちぶより停車駅増えてるじゃねーか
854名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:10:25.76 ID:SbvTM6oiO
入間市と飯能の行き先配分はまだ落としどころが決まってないはず
快急飯能×4、快速入間市×4か
快急飯能×2、快急入間市×2、快速飯能×2、快速入間市×2か

今度のダイヤは優等増発とセットで通過駅は毎時8本等間隔がコンセプト
それゆえ練馬高野台〜椎名町間の各停を極力7分30秒間隔にしたいし
直通快速はすぐ後ろに急行池袋が走り
対池袋の有効列車にはならないから練馬での各停接続はないかも
直通準急は保谷・大泉から対池袋有効列車になるから接続は確保
特急は所沢で快急前にしか差し込めない

所沢日中上り30分サイクルパターン
00直通快急
02直通快速(小手指で快急待避)
07急行
11各停(始発もしくは西武球場前発)
15直通快急
17直通快速
22急行
24各停(始発)
27特急
30直通快急

秋津〜東久留米停車種別を等間隔にするため特急を清瀬で待避しない各停は1分前になるかもしれん

京王のダイヤを研究し、上位優等と下位優等を接近させたのと
速達列車のTY特急〜F急行を増発してくれた東急とメトロに合わせた15分サイクル採用という大転換
快急2が4へ、急行3が4へは今までの方針通り
そこに快速、準急を絡め、各停の運転区間を削減することでコスト減

もっとも新宿線の更なる合理化による犠牲の上に成り立っているわけだが(笑)
855名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:14:31.85 ID:NioKOKMK0
ダイヤ増やしてまでも飯能・秩父を推すか…
そこまで魅力的とは思えないんだが

京王と違って料金高いし
856名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:17:31.31 ID:SbvTM6oiO
>>851
趣旨はわからんが所沢まで都市間輸送路線に変貌させるのと
日中は新宿線所沢以北から対都心輸送に関して池袋線経由を8割程度に誘導したい
将来は国分寺〜本川越を幹線にしたいから
東村山高架化で日中の一般車による西武新宿行きを廃止し実質小平で分断、小平行き(小平で拝島発の準急に接続)と、
国分寺行き(東村山で西武園発の準急に接続)を交互に運転したいそう
857名無し野電車区:2014/06/28(土) 22:27:10.57 ID:wN7EpbI50
もしもしから投稿のボク、いいダイヤ案だけど今度から自由帳に書こうね
858名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:11:37.33 ID:Zg5lsMPM0
新宿線系統を拝島〜西武新宿と本川越〜国分寺の2つの系統にぶった切るってのは
これまでの方向性からして分からんでもない
しかし実現したら久米川民大号泣だな

池線系統ネタは何かノイズだらけの虚実入り混じった感じに思えるが
そういや直通快急ネタが初めて投下された時もそんな印象を持った記憶
859名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:38:54.74 ID:g/P+yTuc0
流石に所沢で毎時20本は信じられん…


急行 池袋~飯能4
快急 中華街~飯能2
中華街~入間市2
快速 中華街~ひばりヶ丘2
準急 池袋~飯能4

くらいじゃないか?
860名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:49:00.26 ID:30QhvDSK0
修羅の国トンキン
861名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:50:29.77 ID:MQZJxDro0
>>859
ひばりから20本
所沢は特急いれないで16本
862名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:16:26.82 ID:5ZBQSrMy0
一日中スレに張り付いて連レス&即レスしてるあたり、
何とかこの話題で注目されたい意図がミエミエ

まあ、釣られてみた方が色々と楽しそうな感じだから、しばらく釣られてみようか
流石にこの案だと、保谷・大泉の対池袋が不便になりすぎじゃね?
863名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:18:51.31 ID:TXxa3uFe0
踏切に関しては清瀬〜大泉あたりを何とかすればほかは平気そうな気もするな。
>>856
スレチだがこれだと小平は前後で平面交差になりそうだ。
864名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:38:01.41 ID:9ZrBIbSe0
今回も敢えて騙されてみますかw

なんか物凄い革命的なダイヤだが、大マジメに考えたとき、いくつか疑問がある。

まず、F直快急と豊島園準急を練馬で接続させちゃうと、
ただでさえ現状混んでいるF直快急が対西武池袋への
戦力列車になってしまい、余計混んでしまうのでは?

F直優等を毎時8本(快急4・快速4)にまで大増発するなら大丈夫だろうが、
F線内は来春増発されても急行8・各停8でしょ。

東武に2本行くから、西武に来る優等は6本しかない。
あるいは、東武方面だって、東上線内急行運転で需要喚起に
成功すれば、東武直通は将来的に4本に増える可能性もある。

ってことは、メトロ・東急の意向としては、西武直通の
優等は最大で4本に抑えたいんじゃないかい?

だとすると、F直を快急4・快速4にしても、
快速の方は必然的にF〜東横MM線内は各停になってしまい、
実質戦力にならないのでは?
865名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:38:41.14 ID:9ZrBIbSe0
あるいは、Y直優等かF直快速が小竹向原で東武からの
急行に接続するなら、補完の意味はあるかもしれないけど。


あと、上りでF直快急〜豊島園準急が特急の直後に設定されたら、
飯能〜西武池袋の全区間で特急に無料優等が続行で走ることになり、
特急の乗車率に響くのでは?

日中の直通各停&練馬平面交差全廃を受けて、豊島園各停廃止→
代わりに豊島園準急設定ってのは理屈として分かるけどね。
866名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:45:54.17 ID:9ZrBIbSe0
あと、Y直に関しては快速2・準急2みたいだが、
有楽町線内の急行運転についてはどうなのか?

所沢以西大優遇なら、所沢〜有楽町42分のアリバイ作りのためにも、
小手指発着ででも西武線内快急〜有楽町線内急行を毎時2本くらい
設定したらと思うんだが。

あるいは、再来年2016/03改正で恐らく有楽町線直通の有料特急が
デビューするだろうが、データイムにもY直有料特急を運転する気なら、
Y直無料優等(Y線内急行運転)は代わりに設定しないって方向かな。


ひばり発着(清瀬回送)のアイデアは非常に面白いと思うね。
#個人的なダイヤ案の中では前々から考えてはいたが。
できれば、ひばりに引上線を作るか、渡り線入れて
京王みたく本線折返しでもしたいところ。
867名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:52:38.72 ID:9ZrBIbSe0
とりあえずこれで最後。


特急の池袋線日中毎時2本化は、新宿線小江戸の日中廃止の代替なんじゃない?
新宿線は急行の準急化とともに、現状閑古鳥の小江戸廃止は妥当でしょ。
来春から、F線急行の東武直通が東上線内で急行運転開始するんだし。

特急の列車名や停車パターンが色々出来るのは、
まさに会長氏がライバル視している小田急を強く意識してのことかな?

>>849を踏まえると、日中はちちぶ1・こぶし1(入間市から各停で飯能止)か。
仏子・元加治の2駅は今回地味に大鉈になるんだな。
急行4・特急1ってw
868名無し野電車区:2014/06/29(日) 00:59:56.03 ID:9wEI/Syw0
869名無し野電車区:2014/06/29(日) 01:44:19.69 ID:wzJ7lp8eO
月曜日に西武有楽町線も含め、乗り入れ各線の命運を握る会議が行われる
羽田空港行きや押上行きが走るかな?
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000082.html
870名無し野電車区:2014/06/29(日) 01:48:22.40 ID:9ZrBIbSe0
改めて良く良く考えてみても、地下直回りがあまりにもバブリー過ぎないか?
いくら会長氏が京王に触発されて大増発の号令掛けたのだとしても。

メトロF〜東横MM線内の通しの無料優等は毎時8本が頭打ちだろうから、
西武有楽町線区間はF直優等4・Y直優等4のみとして、
Y直優等が小竹向原で東武からの急行に接続、で十分じゃないかい?

ATC改修前だし、新桜台通過種別を作らないのに
西武有楽町線が日中毎時12本って過剰も良いところ。
その代償として犠牲になる新宿線民が激怒するよ。

あと、F直優等への混雑集中・特急乗車率への悪影響を踏まえると、
豊島園準急の接続相手はF優等じゃなくてY優等の方が良いような。
F優等は練馬で各停接続か、何も接続無しで。


…まぁ、上の話はガセや妄想ネタとは敢えて思わないが、、

今までに出てきた話も踏まえると、中のスジ屋さんたちが
会長氏の大号令や直通先他社とのやり取り、前年度輸送実績等を受けて、
次回改正の素案ダイヤをあれやこれやブレーンストーミング的に
考えてる過程の産物なんだろう。

よって、まだまだFixではない気がする。
871名無し野電車区:2014/06/29(日) 01:55:56.29 ID:9ZrBIbSe0
>>869
今の政治情勢等からして、多分両線とも今後建設の方向だろう。
時期がいつかは別として、やるかやらないかと言えば、
霞ヶ関的には満場一致で「やる」って結論になるんじゃないかとw

ぶっちゃけ、出来レースというか、既に結論は決まってて、
その理論武装と喧々諤々の議論をしたってアリバイ作りのための会議でしょ。

おやすみ
872名無し野電車区:2014/06/29(日) 02:08:42.26 ID:+pWIdj0u0
>>870
快急は現行のF急行〜TY特急スジ、
快速の東横方面はTとTYを少し停車駅の多い新種別で運転。
Y直快速は小竹で東武からのF急行に接続みたいがが?
直通の準急は緩行線に直通を走らせたくないための副産物で
確かに新桜台はラッキー駅になるけどね
混雑云々は日中だから関係ないし、急行・快急共に増発で
区間利用者は完全分離だから大丈夫
本線からの各停に接続するより豊島園発なら準急でもほぼ始発状態で練馬に到着するからね
873名無し野電車区:2014/06/29(日) 02:12:59.81 ID:+pWIdj0u0
本線各停を10両化したいというのもあるだろうしね
874名無し野電車区:2014/06/29(日) 02:54:01.46 ID:Fb8up9hB0
>>869 >>871
江東区議のツイートで、8号線豊洲〜住吉は五輪前開業断念2027年度着工2037年度完成みたいなこと書いてたから
実質死刑宣告だと思ってる
875名無し野電車区:2014/06/29(日) 05:32:55.93 ID:gDymZ8vb0
>>874
西武高架化も素案浮上から40年かかったしな
876名無し野電車区:2014/06/29(日) 09:56:45.39 ID:wzJ7lp8eO
入間市優遇は圏央道開通によるマイカーシフトへの対応
877名無し野電車区:2014/06/29(日) 10:18:34.79 ID:9ZrBIbSeI
>>872 そうなの?
個人的には、F直快急の混雑率が心配だなぁ。


あと、入間市が入間市行き設定で騒いでるなら、
同様に狭山市も騒がないのかね?

池袋線上では稲荷山公園1駅しかかからないから、
新宿線を大冷遇するなら尚更、代わりに
地下直や西武池袋発着の一部を所沢スイッチバックで
狭山市に向けろとか言わないかな?
878名無し野電車区:2014/06/29(日) 10:34:04.00 ID:tZPN7mWn0
馬鹿ばかり。

普通に考えて一時間に2本であの程度の混雑率でしかない
地下直優等をそこまで増やすとか狂気の沙汰でしかないだろ。

たとえ練馬で乗り継ぎさせたとしても
それよりはるかに混んでいる池袋口の急行とかを放置じゃ
苦情殺到するわ。
879名無し野電車区:2014/06/29(日) 10:49:11.92 ID:9ZrBIbSeI
新桜台大優遇や新桜台通過種別の話が流れたのは、
快急効果で意外にも新桜台が小竹向原に次いで
増加率11%にもなった影響だろうね。

今さらF直速達を新桜台通過にしたら、
せっかく増えた客が逃げかねないから。


そういや、所沢以西の4自治体と交わした協定、
名前がダイアプランって、そのまんまだなw
文字通り、4自治体を輸送計画の土俵に上がらせる意味合いだよね。
そりゃ、所沢以西大優遇なダイヤになるはずだよ。
880名無し野電車区:2014/06/29(日) 12:01:14.17 ID:wzJ7lp8eO
直通を優等オンリーにしたいのは需要開拓の意味合いもあるが
輸送障害で地下鉄が止まっても緩行線を走る各停を止めないため
また本線急行増発と、その手前に快速などの設定により区間利用者と練馬や地下鉄方面と
西武池袋方面の利用者の分離をはかることで急行を小手指以西利用者が池袋へ出るための手段に専用化
混雑も緩和される
881名無し野電車区:2014/06/29(日) 12:06:21.00 ID:wzJ7lp8eO
直通の各停は空気輸送だけど直通先の都合で減らせないから
優等にしてしまえば乗車率も多少上がる、ということでもある
使える優等が30分に1本しかないから乗車機会を逃してる乗客もいるし
フリークエンシーさを出すという意味合いも
それプラス西武線内区間利用も直通に担わせようということでしょ
882名無し野電車区:2014/06/29(日) 12:20:56.78 ID:wzJ7lp8eO
>>877
川越シェフのイベントの時、直通快急に接続する本川越行きを所沢4番から出したけど
対面での乗り換えで好評だったから、これを定期化できないか検討してるらしい
883名無し野電車区:2014/06/29(日) 13:30:22.44 ID:/KedFaAG0
内部リークみたいな書き方をしているからもっともらしく聞こえるけど
冷静に考えれば、需要を考えば新宿線の準急化は不自然(乗降人員からみて急行6、各停6が合理的)

池袋線の大増発も東横線の噂と整合性がとれなかったり
通勤時間帯とのバランスが崩れる(本数が昼間>夕方ではおかしい)

そもそも、2016年3月に大規模改正を予定しているのに
その1年前に大きく変えるとは思えない
やるとしても、せいぜい現行ダイヤの修正レベルでしょ
884名無し野電車区:2014/06/29(日) 13:45:12.84 ID:aavKcLy40
>>883
反応したら負け
バカは放置するがよろし
885名無し野電車区:2014/06/29(日) 16:21:31.88 ID:wzJ7lp8eO
>>883
準急6各停6になるだけ
準急3駅はむしろ便利になる
田無からも有効列車のみの運転になるだけで
上石神井より先を走る無駄な各停が減る
886名無し野電車区:2014/06/29(日) 17:00:22.12 ID:/KedFaAG0
>>885
2008年改正 特急1、快急1、拝快2、急行2、準急2、各停8
2012年改正 特急1、急行6、各停6 ←今ここ
20xx年改正 特急1、準急6、各停6
20xx年改正 準急6、各停6
20xx年改正 各停6
20xx年改正 営業終了
↑「新宿線がなくなるだけ。池袋線はむしろ便利になる。
所沢からも有効列車のみの運転になるだけで 、隣を走る無駄な路線がなくなる。」

こうですか、わかりません(棒)
887名無し野電車区:2014/06/29(日) 17:01:54.17 ID:2hSBVgmH0
ガラケーで必死こいてポチポチ妄想綴ってるのが笑える
888名無し野電車区:2014/06/29(日) 17:29:06.90 ID:MyxTzRAL0
流石に各停6onlyは無いだろ
889名無し野電車区:2014/06/29(日) 19:12:00.69 ID:9ZrBIbSeI
新宿線、利用減が続いているから、
合理化ダイヤにするのは分かるけど、
典型的な縮小再生産のサイクルに入ってる気がする。
まるで、JR西にやられ続ける南海や阪急のよう。

個人的には、急行6・各停6を堅持すべきとは思うけどね。
小江戸は日中廃止で、上りは各停の急行待避を井荻にすれば、
急行のスピードダウンも防げる。

>>882
やっぱりね。
入間市が声挙げたら、狭山市も黙ってるはずないし。
圏央道対策が必要なのは、入間市も狭山市も同じだしね。
890名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:07:45.11 ID:gUpPd5Jx0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=sxbK9n9CTo0
891名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:38:43.28 ID:9ZrBIbSe0
>>883
再来年2016/03改正は、地下直(まずは有楽町線直通)の
有料特急新設が目玉になるんじゃないかな。
特急新車デビューに連動して、地上特急の輸送体系も
再編されるんだろう。

つまり、再来年2016/03改正は有料特急関係の再編が主体、
来年2015/03は無料優等関係の再編って棲み分けなんじゃないかと。
言い換えれば、>>849は2016/03改正のお漏らし情報で、
それ以外が来年2015/03改正のものではないかと。

特急を全て新車に置換えるつもりなら、
わざわざ廃車直前の10000系の方向幕を全取替してまで、
前倒しで特急体系の再編はやらんでしょ。
どうせ新車が入る時点で駅の案内や特急券券売システム
だって改修するんだし。
それらの改修のついでに輸送体系も再編する方が合理的だよね。
892名無し野電車区:2014/06/29(日) 22:49:01.12 ID:9ZrBIbSe0
改めて思ったんだけど。

昨春のF直快急デビューあたりから、ダイ改のお漏らし情報が
ポロポロ出てくるようになったのは何でだろう?
って疑問だったんだが。

直接の原因は、西武と所沢以西4自治体が結んだダイアプラン協定
なんじゃないかしら。

東武なんかと違って、西武は本来は社内統制がしっかりしてるから、
一部の社員だけが知りうるダイ改情報のお漏らしは起こりにくいはず。
うかつにこんなとこに書いたら、漏らしたの誰だ?!って社内で
大騒ぎになって、犯人探しと吊るし上げ処罰が行われるしね。

それが、4自治体を輸送計画に参画させたことで、
西武の中の人の他、4自治体の市議会議員や市役所職員が
本来社内秘のはずのダイ改情報を知ることになった。

市役所職員はともかく、
議員は組織の一員というより個人事業主色が強いし、
一定の政治力を持ってるから、知ってしまった機密情報を
ポロポロ漏らされても、西武としては糾弾処罰できない。

実際、前に所沢以西大優遇ダイヤの情報が出た初めの頃、
議員づての情報で云々って書込みがあったでしょ。

だから、今後ダイアプラン協定が破棄終了しない限り、
ダイ改情報のお漏らしは延々脈々と続くんじゃないかと思われ。

あるいは、どうせそうやって漏れるんだからと、中の人が
直接漏らしてるのかもしれないしねw
893名無し野電車区:2014/06/30(月) 00:34:42.42 ID:uK/3+m8d0
西武有楽町線スレってこんな異様だったっけ?
894名無し野電車区:2014/06/30(月) 00:53:15.16 ID:huB6SHxZ0
895名無し野電車区:2014/06/30(月) 01:03:34.33 ID:O4Xhpli30
896名無し野電車区:2014/07/01(火) 04:41:01.16 ID:hvezrB87O
もともと大改正までの繋ぎダイヤで日中の急行4、直通快急4は決定してたが
快急は飯能まで2本、小手指止まり2本だった
しかし圏央道開通でマスコミなどが都心を通らず、埼玉から神奈川に行けるなどと宣伝し始め、危機感から
少なくとも入間市まで(折り返しの都合で全便飯能まで行く場合も)走らせることになった
さらに、小手指で快急と接続する保管列車として入間市始発の快速まで設定
そこでパターンを見直し、不本意ながら、ほぼ白紙の大きな改正になってしまった
897名無し野電車区:2014/07/01(火) 06:48:56.94 ID:Vkrms3esO
ID:hvezrB87Oはなんでかは知らんが特定地域こき下ろしが目立つんですよ。現実社会だと不愉快に思われるパターンね。
例えば新宿スレでの狭山市とか。
898名無し野電車区:2014/07/01(火) 07:44:10.21 ID:DwRf3U7F0
新宿線アンチは前からだよ。
新所沢と小手指もID:hvezrB87Oだしw
899名無し野電車区:2014/07/01(火) 09:00:53.58 ID:Vkrms3esO
>>898
だとしたらそのガラケー使いを突き動かしてる原動力は何なんでしょう?
俺も今回ガラケーでレスしてるけど、ポチポチ文字打つのすごく面倒臭いからな。
個人的恨みを勘繰られても仕方ないレベル。
900名無し野電車区:2014/07/01(火) 15:06:44.92 ID:tDMogw5u0
どうでもいいが保谷始発は無くすなよ
901名無し野電車区:2014/07/01(火) 22:48:08.04 ID:LA4wlzWh0
ほうやね
902名無し野電車区:2014/07/01(火) 23:42:18.67 ID:Hn0vd7Bb0
>>900
石神井公園始発をご利用下さい。
903名無し野電車区:2014/07/01(火) 23:43:40.88 ID:pxcea+Mk0
>>902
お前は鬼か
904名無し野電車区:2014/07/02(水) 09:20:21.02 ID:hVAQhlo40
上のお漏らし?話、一つ気になってたんだけど、、

地下直を全て優等化することで、
地下直中止時に優等通過駅の救済が不要になるという話だったけど、
快急の場合はそれが通用しても、併せて快速や準急を設定するんじゃ、
それらが各停に停まる区間の本数が不足しちゃうよね。
地下直中止時に。

具体的には、
準急ひばりヶ丘(清瀬回送)なら、大泉〜保谷。
快速入間市(仏子回送)なら、東久留米〜秋津。

小手指以西なら、乱れ時は停車本数15分毎の地上種別のみでもOKかもだが、
5万人地帯ではさすがにマズイでしょ。
そしたら、急行飯能を準急に化けさせて救済しないといけなくなる。
これじゃ、地下直各停の代わりに準急を中村橋〜練高に臨停させるのと一緒。

だから、抜本的に解決するなら、準急は石神井公園行き、
快速はひばりヶ丘行きにするしかないね。

#そしたら、理屈の上では、地下直毎時12本とも種別は全部「快急」に出来ちゃうけどw
905名無し野電車区:2014/07/02(水) 10:28:19.24 ID:ivo4TDaK0
>>904
ダイヤスレの予想スジを見ると、快速・準急のスジは石神井各停のスジを延長したものになっている
なので、地下直が止まった時は快速〜準急〜各停とスジを移して各停として運転すれば、
一応各停の本数は確保できる
906名無し野電車区:2014/07/02(水) 12:17:47.04 ID:E9yH79/EO
その通り
地下直が止まった非常時は各停を延長してひばりヶ丘で急行待避にすればいいだけ
よく考えられてるよ
907名無し野電車区:2014/07/02(水) 19:33:48.74 ID:5H2IS7QT0
地下直全停というのを見たことないから分からんが、新桜台はどうなるの?
908名無し野電車区:2014/07/03(木) 00:12:22.21 ID:hQ2u6KZD0
>>905-906
あらそ。延長運転アリなのね。
延長運転の手配無しでも行けるように、準急も快速も、
通過運転の終わる駅で終点って思ったんだが。
まぁ、それでOKなら良しで。
909名無し野電車区:2014/07/03(木) 00:14:20.22 ID:ewFhMi390
まぁ延長運転より快速と準急の間に急行が挟まってるのが味噌
つまり急行をいつもみたいに石神井から各停にしてしまえば
車両運用に大きな混乱も出ない
910名無し野電車区
上りは上りで、地下鉄に入れなくなった車両を池袋に逃がすのに各停のスジを借りればいいわけだからな
途中駅が10両対応になったからこそ出来ることだが