京阪電車スッレド Part179

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無し野電車区
>>343
ニューススレでも書かれてたけど四条通の島屋や大丸、藤井大丸、阪急に行くのに不便だった
人口が伸びつつある滋賀作と山科民御用達で業績が伸びたJR京都伊勢丹で勘違いして、
「三越」主導なら「ただいま!大阪帰ってきたで!」で以前の顧客にアピールできたのに
「伊勢丹」主導で入れたのが大間違いだった。そもそも関西の百貨店利用層にとって
島屋・大丸・阪急>三越>(超えられない伝統の壁)>伊勢丹だしな。

345
三越も松坂屋も近鉄も潰したのは京阪百貨店の営業努力の賜物以外の何物でもない。

>>388
バケット形状はそのまんまでモケットだけの変更だったな。
しっかしモケットが安定しないな。対岸のアンゴラ山の羊……もといアンゴラ山羊を見習えってんだ。
401名無し野電車区:2014/01/23(木) 09:07:35.55 ID:2qr/CbRY0
       あ す ペ ル ガ ー


         。ρ。      エ・・・エビタン・・・ハァハァ・・・ 
         ρ 
         m
        C|.| /⌒敗⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )  / 丿      (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/  (__/       \____/
  ┴┴' ┴┴'

                スベれば、苦い思い出。
402名無し野電車区:2014/01/23(木) 10:01:48.53 ID:T9tb1HlU0
>>400
枚方駅周辺が衰退したのは特急停車が一番の原因だよ。
大阪市内への利便性が上がったからこれまで枚方駅周辺で買い物を
してた人がみんな大阪市内で買い物をするようになった。
403名無し野電車区:2014/01/23(木) 12:39:59.11 ID:vnc+OgUO0
>>402
枚方駅付近の商業施設はイオンのビオルネや京阪百貨店があるが、くずはモールに比べたら小規模だな。
404名無し野電車区:2014/01/23(木) 13:28:48.25 ID:zVV5zY6o0
>>402
そもそもショボイつーたら悪いけど百貨店としては郊外立地の中〜小規模の
三越枚方と近鉄枚方に後は地元商店街程度だったからな。
百貨店としては顧客獲得を目指して京阪百貨店の外商部隊が来襲したんだよ。
んで結局は京阪百貨店守口店は郊外立地百貨店としては全国最上位の売上に。
2012年度で全国32位を叩き出してる。松坂屋の名古屋本店や上野店より上。
松坂屋高槻と西武高槻の合計よりもまだ上。商店街はまぁいつものパターンだな。
405名無し野電車区:2014/01/23(木) 13:34:50.03 ID:fK0FpwbN0
京阪にしてみれば、地主やら地元企業で面倒な枚方に投資するより、
自社で色々できる守口や樟葉に投資するほうが良い。

枚方特急停車は乗り換え客+グループのバス路線客+牧野への対応であって、
樟葉みたいに駅前に何かを期待してないだろう。
406名無し野電車区:2014/01/23(木) 13:38:06.21 ID:cF5hNgvb0
>>402
特急止まる前から商業施設はほぼ死んでたが。

前に誰か書いてたけど、枚方市駅周辺の衰退は駐輪場有料化が最大の原因じゃないだろうか?
昔は自転車で気軽に買い物行けたのが良かったのに、特にビオルネは地下駐輪場を廃止&周辺の駐輪自転車を撤去強化してからは衰退の一途だったと思う。

これも庶民の生活を知らない市会議員の先生方が「40万都市の玄関口が自転車だらけなんて恥ずかしい」とか言い出したせい。
そんなことせずに、若者が寄り付かない駅前一等地のボロビルをさっさと再開発すりゃよかったんだ。。
407名無し野電車区:2014/01/23(木) 14:32:16.46 ID:R0DnNHO30
>>402
枚方市駅周辺の商業施設衰退のきっかけは
イオン久御山のせいじゃないの?
京阪としては自社の土地にイオンを出店させて
三越や近鉄の客を奪えたから万々歳だ
408名無し野電車区:2014/01/23(木) 14:48:20.52 ID:OeGL6zyz0
万々歳ではない
409名無し野電車区:2014/01/23(木) 15:41:09.05 ID:ci9qJBm70
だから、守口京阪は企業の贈答品購入で売上が嵩上げされてると何回言わせるのか
410名無し野電車区:2014/01/23(木) 15:46:42.08 ID:3IsmNTRD0
高槻もそうだけど、現状郊外の駅前の百貨店なんて限界あるんだって

梅田ですらあの惨状なのに
アベノもどうなるか分からん
411名無し野電車区:2014/01/23(木) 16:32:12.46 ID:dgWPHb5A0
>>400
芋虫モケット、汚れの耐久性イマイチな感じだったのだろう…
黄緑色の生地が薄黒く汚れだすの早かった気がする
412名無し野電車区:2014/01/23(木) 16:47:07.14 ID:n7q9es2G0
>>406
枚方市駅周辺の有料化された駐輪場って、60〜90分間なら無料でしょ
駅周辺で買い物しない電車利用での長時間駐輪が減ったから、自転車で気軽に買い物行きやすくなったよ
413名無し野電車区:2014/01/23(木) 17:33:48.42 ID:denZzkIA0
>>400
>「三越」主導なら「ただいま!大阪帰ってきたで!」で以前の顧客にアピールできたのに
「伊勢丹」主導で入れたのが大間違いだった。

お前バカか?
三越が不振だったから三越自身が伊勢丹の傘下に入ったんだろが
大阪駅のも当初は三越単独での出店の予定だった
414名無し野電車区:2014/01/23(木) 17:36:20.23 ID:9PyE12Zs0
三越改め、敗越
415名無し野電車区:2014/01/23(木) 17:40:08.92 ID:T9tb1HlU0
>>406
特急停車前のビオルネはもっと賑やかだったよ。
明らかに特急停車で寂れた。
特急停車以前は交野線沿線から交野線使って枚方に買い物に来る人も
かなりいたんだよ。
416名無し野電車区:2014/01/23(木) 17:49:05.08 ID:3IsmNTRD0
近鉄跡地が再開発される2017にどうなるか
ツタヤが移転するから旧三越とデパートメントビルはどうなるか
417名無し野電車区:2014/01/23(木) 19:13:52.48 ID:cF5hNgvb0
>>415
特急が止まって寂れる理論なら、くずはモールなんてどうなるんだよ。
根本はそこで買い物する魅力がなかったってこと。

今の若い子はくずはモールに行かなきゃ買い物ができないから不憫だ。
418名無し野電車区:2014/01/23(木) 19:50:13.51 ID:qi8N0Qii0
特急停車で寂れたとか・・・わけわからんわ! 
特急停車でなんとか乗客減少を少しでも食い止めてるのに
419名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:20:20.88 ID:UwBIftBq0
1990年 岡本町商店街再開発事業の一環としてビオルネ・ビブレオープン。今の姿からは絶対に
      考えられないが、高級志向の店で、5階には特設ステージがあり、有名人を招いていた。
      その模様はエスカレーターにあったTVモニターで放映されていた。
1998年 アルプラザ香里園開店。当初のテナントがどんどん流出し、入れ替わりが起きる。
      6階のレストランから最初にテナントが抜け始める。
1999年 流出を食い止めるために5階に無印良品を誘致、特設ステージは閉鎖。
      エスカレーターにあったTVモニターも順次撤去。

2001年 マイカル経営破綻、イオンの傘下になる。このあたりからテナントの流出が加速し始める。
2004年 ニノミヤ閉店、2005年にナカヌキヤが進出するが2年で閉店。近くの三越枚方店も閉店。
2005年 くずはモール新装開店。集客減にとどめを刺される。
2007年 ニノミヤ・ナカヌキヤ跡地にダイコクドラッグオープン、アニメイトもオープン。
2008年 客単価の下落によりイオンが所有する部分はビブレ形態からサティ形態へと変更。
      6階のレストラン街で最後まで残った寿がきやもイズミヤ枚方店へ移転し、
      完全にレストラン街からゲーセン街になる。

2010年 ビオルネ民事再生手続きによる事実上の倒産。
2011年 ビオルネ破産による無印良品撤退でいよいよ5階はがらんどうになる。
      この頃から100円ショップ、携帯電話ショップなどが増え始める。
2012年 近鉄枚方店(旧枚方近鉄百貨店)が閉店し、枚方市駅前の商店の空洞化が大問題となる。
2013年 2階にガスト、6階にハローワーク誘致。ゲーセンは4階の空きテナント跡に移転。
420名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:26:51.22 ID:oZsIvg/W0
枚方なんて、電車一本で梅田にも難波にも行けない時点でオワットル

天王寺へも無理だし

京橋は直通だとしても、特急で20分弱もかかるし
421名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:30:17.66 ID:RQ7cvWwL0
梅田伊勢丹が完全撤退して京阪百貨店が入って欲しいな
でこっそり地下に京阪梅田駅を作って欲しい
422名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:34:05.67 ID:ci9qJBm70
ハローワーク災都
423名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:39:27.85 ID:UwBIftBq0
京阪百貨店は守口店開店時に阪急百貨店の経営指導を受ける代わりに、
阪急百貨店と競合する商域に出店しないという約束をされているだろうから
梅田に進出するのは無理。
阪急阪神百貨店と何らかの形で連携している近鉄百貨店や高島屋も無理な。

梅田に進出できるとしたら三越伊勢丹以外には西武そごう連合ぐらいしか無理じゃなかろうか。
424名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:41:12.25 ID:Eosrjir9O
>>423
まだ西武の方が大阪での商売は上手だと思うが
425名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:49:33.38 ID:R0DnNHO30
>>415
典型的なストロー現象だな
交通が便利になるとより大都市に買い物客が流失する
また小都市側の出先機関が縮小され雇用が奪われる
枚方駅前は商店の閉鎖が相次いだだけでなく
法務局や検察まで大阪市内の部署に統合されてしまった
天満橋の官庁街から枚方まで10分台になったから
枚方に拠点を置かなくても大阪市内から職員を派遣すれば対応できるようになった
426名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:50:49.65 ID:56uKJp4x0
>>419
エントランスの9台並んだテレビモニター、地下駐輪場、滝のあるレストラン…。

特に5階は吹き抜けステージ、新星堂、画材店、雑貨屋など一番楽しい場所だったのに、今は生活用品売り場と空きテナントだなんて悲しすぎる。
427名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:53:32.23 ID:fZ7HJD970
アスペ、バレバレだぞ。
428名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:02:42.45 ID:RzvskDoR0
>>390
車庫がある淀〜淀屋橋でもいいな

>>398
8000系で運用してもいいな
429名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:10:15.23 ID:RQ7cvWwL0
>>423
だからJR西は関西と馴染みの薄い百貨店と手を結ばざるを得ないわけか・・・
知らんかったわ
430名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:11:51.53 ID:ci9qJBm70
また大阪にまた百貨店
また敗方にまた犯罪者
431名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:20:10.35 ID:AvoSf+zL0
おーい、弄んでやるからはよバススレに帰ってこいよ、壊れない玩具のこんぷのひらこんwww
432名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:22:39.11 ID:69y4ehwm0
▼いま、スレで話題になっている関連の面白い記事を見つけた。
長文だが、あえて全文を掲載する。

┃京阪百貨店 健闘の理由 売上高で都心ターミナル店に肉薄 3/1
ttp://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/130223_01.shtml

┃○「食品部門の充実」と「顔見知り客の増加」が地域密着戦略の極意

┃ 大阪の百貨店はここ数年、“生き残り”をかけた競争が激化している。個人消費の冷え込みで伸び悩む客足を、
┃どうやって呼び込むかのひとつの答えが「増床・改装」だ。ところが、百貨店の売り上げをみると、大阪市内の
┃ターミナル百貨店にごして、衛星都市を舞台にする京阪百貨店がランキング入りしている。失礼ながら意外感が強い。
┃“健闘の秘密”は何か。同百貨店を直撃した。

┃ 京阪百貨店は名前からもわかるように、京阪電鉄系の百貨店だ。現在、同電鉄沿線を中心に5つの店舗を展開しているが、
┃守口店以外の4店(樟葉、枚方、京橋、住道)はモールやショッピングセンターの核テナントとして一角を占めている状態で、
┃いずれもコンパクトと表現できる店舗だ。一方、守口市は“松下電器の城下町”として知られる大阪市の衛星都市の代表格で、
┃本社も置く守口店が代表的な存在だろう。

┃ 守口店の顧客を居住地別にみると、守口、門真の両市と旭区を加えた地元地域で40%。鶴見、城東、都島の3区の8%を
┃合わせるとほぼ半数を占め、残りの38%は京阪沿線住民。典型的な衛星都市型百貨店だ。

┃ とても大阪市内のターミナル百貨店と勝負になるとは思えないが、2011年度全国の百貨店売上高ランキング
┃(弊紙11月24日号掲載)では、543億円で31位。大阪の百貨店の中(他のランキング登場店はすべて大阪市内の店舗)では
┃7番目で、市内百貨店と肩を並べる存在であることが明白だ。
433名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:23:13.43 ID:69y4ehwm0
┃京阪百貨店 健闘の理由 売上高で都心ターミナル店に肉薄 3/2

┃○食品が売上構成の半分

┃ 京阪百貨店の持つ、他店との大きな違いは売上構成比に現れている。ターミナル店などの他店では30%ほどの「食品」が、
┃守口店では40%。全店でみると、なんと半数以上の53%に上る。つまり、高水準の売上高を支えているのは食品であることが
┃分かる。「食品がうちの大きな特徴であり、強みでもある」と中川裕史営業政策部長もいう。

┃ この食品部門だが、百貨店の生鮮食料品では珍しい直営方式を採っており、社員が直接仕入れて、直接販売するのも
┃大きな特徴だ。「直にお客さまと接することで生の声が聞け、これを商品開発に生かす。要望にリアルタイムで応えられるのが、
┃社員が直接販売することのメリットでしょう」と中川部長は食品が強い理由を披露する。

┃ 社員が牛肉の競り市に参加したり、自分が食べておいしかったものを提供したりしている。大阪産の野菜の販売に
┃力を入れることができるのも、このシステムがあってだろう。

┃ また食品が強く、“沿線の台所’と地域住民に認められたことが、高頻度の来店につながっているのは間違いない。
┃もちろん「あきられない仕組みをやっていく」ために、食をテーマにした催しを精力的に実施。昨年は年間52週のうち、
┃「食品の催事」を14回も開いた。
434名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:24:02.81 ID:69y4ehwm0
┃京阪百貨店 健闘の理由 売上高で都心ターミナル店に肉薄 3/3

┃○名前を呼べる関係に

┃ 守口店の売上構成で食品に次ぐのが30%を占めるファッション。この分野でもターミナル百貨店にはない、
┃地域密着型百貨店の強みを発揮している。

┃ 「地域型はお客さまと親しくなれる利点がある。お客さまと顔見知りになり、お客さまを“名前で呼べる百貨店”に。
┃社員一人ひとりがお名前で呼べるお客さまをひとりでも増やしていく。これがひいては百貨店のお客さまを増やすことに
┃つながるのだから」と客を知ることで商品選びもし易くなると中川部長は説明する。

┃ そして「地元の方に育てていただいて、ここまで来た。地域密着型百貨店をいち早く具現化していっているのが
┃京阪百貨店なのかなと。京阪百貨店らしさとは何か。対面販売にこだわる百貨店としては、名前で呼ぶ百貨店、
┃生鮮食料品を直営する百貨店など、そういったサービスこそらしさの提供≠セと思う。今後はもっと深く、高く提供して、
┃もっと一人ひとりのお客さまと濃い関係になっていければ」と締めくくった。
435名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:25:06.22 ID:ci9qJBm70
その食品売上のほとんどが、○下や旧SA○YOが外商で購入した食品ギフトだということはご存知?
436名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:38:46.01 ID:denZzkIA0
>>429
三越がなぜ関西と馴染みが薄いんだ?
437名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:41:17.63 ID:s9ihta9O0
>>435
お前もしつこいなw
438名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:55:58.03 ID:RQ7cvWwL0
>>435
外商カードあると確か1割引だから積もると大きい
大口はもっと割引がデカイのかな

>>436
あれは三越じゃないでしょ・・・
モロ伊勢丹だよ
439名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:56:28.50 ID:lxsMWArQ0
>>423
計画のあった三条店は??
四条河原町の阪急百貨店お至近距離だけど。
440名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:07:42.85 ID:qi8N0Qii0
いろいろと障害になりやがる阪急ってウザすぎ
441名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:08:49.47 ID:ci9qJBm70
出敗柳に延伸した時点で三条に人が集まらなくなることは京阪自身がいちばん良くわかってますし。

三条に限らず、スル関導入時の途中下車制度廃止で、まけいはんの途中駅の商業はオワコンと化したよ。
どうしてもというなら、1000円買い物券をセットで本線1日券を2000円で売るとかやりようはあるのにね。
442名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:09:01.25 ID:Eosrjir9O
>>438
大阪から見たら伊勢丹よりかはまだ西武や東急(ハンズ由来だが)の方が馴染みあるぞw
443名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:21:47.54 ID:69y4ehwm0
>>442
西武は、西武グループの創業者である、堤康次郎が滋賀県出身だから、関西でも比較的なじみが深い。

滋賀県ではさらに顕著で、西武百貨店、大津パルコ、大津プリンスホテル、近江鉄道…など
現在では、西武(セゾン)グループではないところもあるが、かつての西武グループを色濃く残している。
444名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:22:54.39 ID:Eosrjir9O
>>443
さらに球団があるから名前は誰でも知っている。
445名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:38:22.95 ID:denZzkIA0
>>438
>>413を100回読めw
446名無し野電車区:2014/01/23(木) 23:25:24.53 ID:UwBIftBq0
それでか・・・。三越が土地を取得したはずなのに、
道理で三越色はどこにもなく伊勢丹ぽかったのは。
伊勢丹の経営者ってアホだな。

>>439
四条河原町阪急は衣料品とレストランしか無かったから隣の高島屋とですら住み分け可能。
京阪百貨店は三条駅前の立地からして衣料品は置かず、食品中心にする計画だったと思うし。
447名無し野電車区:2014/01/23(木) 23:43:28.32 ID:FLb8P+nBO
う〜ん…
確かに途中下車制度廃止は残念だったな。
券売機で普通乗車券を購入した場合に限って制服を復活して欲しいものだ。
えっと、途中下車指定駅は天満橋、京橋、守口市、香里園、枚方公園、八幡市、伏見桃山、伏見稲荷、三条あたりだったっけ?
448名無し野電車区:2014/01/24(金) 05:21:23.05 ID:9C9HraqK0
「いなり、こんこん、恋いろは」で京阪電車伏見稲荷駅の入口と券売機
と京阪電車の車内が映っていたぞ
自分の知ってる現実の光景がアニメ絵になっててうれしかったぜ
449名無し野電車区:2014/01/24(金) 05:33:26.69 ID:L+fb9mJz0
いなり、こんこん、電車来ん
450名無し野電車区:2014/01/24(金) 07:28:38.45 ID:PtPT1KRE0
んで>>445みたいなノータリンが「伊勢丹なら大阪でも客呼べるwww」で
伊勢丹主導で誘致した結果、以前の三越の上顧客を招いたオープン前の内覧会で
顧客をドン引きさせた挙句、大失敗と。

>>443
今西武グループなのは大津プリンスホテル・近江鉄道だけだな……。

>>444
阪急は不動産投資の失敗、近鉄はパルケエスパーニャの大ゴケ、
南海と西鉄は元々の貧乏体質……で球団手放したけどコンプラやらなんやらで
いつ手放してもおかしくなかった西武が手放してないのはなんらかんらで凄いな。
まぁ近鉄消滅騒動の頃に西武とダイエーだったか西武とロッテの組み合わせで噂にはなったけどな。

>>447
伏見桃山は違ったと思う。守口市はそうだった。
つか「制服を復活」ってなんだよ……。
451名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:14:46.82 ID:PT+x4aaD0
>>446
三越はヨドバシと競合して土地の取得は失敗したんじゃ・・・
今の駅ビルは土地建物共にJR西の所有で、三越伊勢丹は賃料払ってるんじゃないの?
452名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:47:28.51 ID:pkMNN/xM0
>>448
天井の回転丼が映ってたな、ちらっと見ただけだから何系かまでは分からなかった
453名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:48:47.40 ID:C1GfjlsYO
>>441

オワコン言いたいだけちゃうんか
最近覚えた「サイレントクレーマー」は?www
454名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:51:37.99 ID:m31jG69T0
6011のリニューアルってそんなに時間がかかるのかな。
455名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:52:14.25 ID:b5uhtzaa0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         / ここに文句書いてもらえるだけマシだと思えよ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        /  敗方塵などの沿線利用者からの苦情ばかり聞き入れて災都敗方市に特急停めたのはいいけど、
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <   沿線外の俗に言う「サイレントクレーマー」は二度と京阪電車は利用しないと誓いを立てて
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \  子孫代々へ京阪電車の利用価値の無さが語り継がれて行く訳だからな。
  \        ⌒ ノ_____     \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
456名無し野電車区:2014/01/24(金) 09:03:23.10 ID:pkMNN/xM0
>>454
対岸の7300系並の大規模リニューアルをやってるのか、はたまた工場の中の人が
忙しくて中々手が回らないのか
457名無し野電車区:2014/01/24(金) 13:35:13.30 ID:vwso4l0x0
>>448
たまこまーけっとのモデル校の制服が変わってしまって無念・・・
458名無し野電車区:2014/01/24(金) 13:38:11.26 ID:z6ZTuH2mO
8000のリニューアルや9000のロング改造でも半年近くかかった編成もあったかと。
だから6011もそれくらいかかるのでは?
459名無し野電車区:2014/01/24(金) 15:11:01.20 ID:vt+O83eR0
リニューアルするならドア横の座席に衝立(仕切り)欲しいなぁ。
ヒジ乗せとかないと、見知らぬ人のケツが来るし、スカシでガスなんて出されたら……ツネりたくなる。
460名無し野電車区:2014/01/24(金) 15:45:55.30 ID:Tfy6tGWU0
>>452
2400やな
461名無し野電車区:2014/01/24(金) 16:17:47.30 ID:7Xv+deKR0
>>459
ヤローやオバハンじゃない場合は?
462名無し野電車区:2014/01/24(金) 16:45:32.40 ID:pkMNN/xM0
>>461
痴漢冤罪も怖いからそれもやだな、やっぱ13000系位の大きさのが欲しい
463名無し野電車区:2014/01/24(金) 18:29:54.16 ID:Ke2aNdZ40
>>459
同意。朝の準急とか萱島で降りる人間が始発に座りたいのか、必死にドア横死守するから迷惑。
学生とかだと鞄を乗り越えて肩に押し当ててくるバカいるし。押し返すけど。

あそこに衝立あれば、握り棒に寄り掛かる根性なしも減って手摺が使いやすくなるし、
急停車時とかに立ち客が座り客に突っ込む可能性も無くなって安全。
せめてJR環状線みたいに横棒1本入れてくれるだけでも違う。
464名無し野電車区:2014/01/24(金) 18:51:58.63 ID:HPYx4KFe0
465名無し野電車区:2014/01/24(金) 20:10:51.29 ID:Wx3HB4v+0
>>464
アニメは見ていないんだが、付属ステッカーの駅名板見ると
伏見「伊奈里」以外は社名から行先から全部実在通りなんだな。少し驚いた。
466名無し野電車区:2014/01/24(金) 22:43:12.12 ID:vt+O83eR0
200set!蛤御門前が炎上しそう 争奪戦必死か。
鉄コレやったら泊り込みだな。
467名無し野電車区:2014/01/24(金) 22:48:34.14 ID:ZCbQz0zgO
>>463
なんか酉厨はそういうのを必死になって否定して、321系みたいな何の役にも立たないのを崇拝してる。
468名無し野電車区:2014/01/24(金) 23:33:43.14 ID:Wx3HB4v+0
>>466
おちつけw
イベント先行販売だけの特典とかデザイン違いとかあるわけじゃないだろうよw
469名無し野電車区:2014/01/25(土) 06:22:23.87 ID:iNe8yusB0
わし、枚方から鈴蘭台にかよってま
どや、尊敬に値するやろ
470名無し野電車区:2014/01/25(土) 09:29:17.20 ID:35crmXAH0
毎日空き巣にお勤め、ご苦労さまです
471名無し野電車区:2014/01/25(土) 09:39:59.61 ID:z19q5UQG0
>>467
西自体も521系2次車以降で仕切りを大型化してるのにね。
(京阪神を走る車両にはまだ反映してないけど)
472名無し野電車区:2014/01/25(土) 11:33:06.06 ID:jaR47Wo50
>>414=>>419=>>422=>>430=>>441=>>455=キティ急ヲタ丸出しのこんぷのひらこん
473名無し野電車区:2014/01/25(土) 13:00:37.47 ID:9JwgXgASP
京都の伊勢丹も苦戦してるのか?
474名無し野電車区:2014/01/25(土) 13:34:50.17 ID:xE3+fLvy0
>>473
2013年は苦戦だが12月商戦は堅調

6年連続前年割れ 京の百貨店、2013年総売上高
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20140118000050/1
475名無し野電車区:2014/01/25(土) 14:16:37.83 ID:z19q5UQG0
>>472
419は違うぞ。
476名無し野電車区:2014/01/25(土) 18:24:25.56 ID:AZ5fUnoX0
>>474
大丸には届かんまんまで大丸と高島屋こけん限りこの順位のままやな。
開店して数年は大丸どころか高島屋抜いて
京都ナンバーワン売上百貨店になる勢いやったのに。
477名無し野電車区:2014/01/25(土) 18:34:10.25 ID:35crmXAH0
あの伊勢丹、客と売上の大半が旅行客で市民や府民は行かないから
大阪と違ってその旅行客で持ち堪えてる
478名無し野電車区:2014/01/25(土) 18:47:21.18 ID:A108cggY0
>>477
京都市民だが、伊勢丹にはよく行くが、大丸、高島屋にはあまり行かない。
まあ、地理的に京都駅の方が行きやすいところに住んでいるからだが・・・。
479名無し野電車区:2014/01/25(土) 19:58:17.24 ID:jGyzHo9y0
>>478
会社の人も聞いてたら動線の関係(家が丹波口駅やJR沿線に近い人が多い)で
お持たせ程度なら伊勢丹使う方が多いらしい。
まぁ会社から中元歳暮送るのは全て大丸からだけどな。
480名無し野電車区:2014/01/25(土) 21:10:59.44 ID:35crmXAH0
ウチらだと、伊勢丹は19時台の惣菜寿司半額シール狙いの話しか聞かない
俺は素材も買いたいからその時間帯なら大手筋のイオンのシール貼り大会に参戦するけど