JR東日本車両更新予想スレッド Part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2014/01/14(火) 19:37:13.37 ID:swr8wxfa0
JR新津車両製作所 「E129系」の製造開始式を行う
 JR東日本新潟支社新津車両製作所で9日、今秋から新潟都市圏を中心に投入される新型車両「E129系」の製造開始式が行われた。
1994年(平成6年)10月の操業開始後、首都圏向け電車を製造してきた同車両製作所が、地元・新潟向け電車を手掛けるのは初めて。
2017年までに160両(2両=30編成、4両=25編成)を製造する。
953名無し野電車区:2014/01/14(火) 19:49:07.36 ID:ZxbewQX50
>>952
パズルのピースが埋まっていく。
これだと新津の大体の車両製造予定も読めてくるんじゃない?
954名無し野電車区:2014/01/14(火) 19:56:21.09 ID:sLOqbBd+0
>>944
かつての山手線の6ドア車みたいにはいかないのか?
955名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:11:51.18 ID:AB45YLnP0
機器更新に合わせればモハ潰せば機器更新するモハが潰せる
956名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:16:22.92 ID:D1/EVzIM0
鶴見線南武線支線に関して新車は勿体無い気もするが、
かといって205系を今後改造して使うのも先が短いので改造自体が勿体無い気もする。
両線共にMc車が現状の車種だと必要になるので、新規設計の車両を導入し
同線区で使い潰すのがコスト的には良いのかも。

231系とかは205と違い車両強度的に先頭車改造するのは不安。
もしドアピッチそのままにすると運転台クラッシャブルゾーンが設定出来ないし。
957名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:34:29.33 ID:j6VLK/AwO
鶴見・南武支線なら、踏切ほとんど無いから、大丈夫じゃね?
958名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:47:39.85 ID:6+PD7x8K0
>>957
鶴見線踏切あるよ
959名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:49:08.92 ID:1A/nH/Xg0
>>946
結構時間掛かるな
通勤車製造の片手間でやるのか
960名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:04:16.80 ID:AXe12XJg0
115系のJR東海乗り入れ対応車は改正後も生き残るの?
211系全て置き換えてもJR東海乗り入れは続くの?
961名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:05:45.23 ID:lRTH9EdQ0
>>956
意外と暖地型のE129系かそれベースの4ドアを入れたりしてね。
鶴見線南武支線以外に相模線とか八高線川越線でまとめればソコソコな数になるし
962名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:17:34.60 ID:6gYZRmEF0
>951
補機を先頭車に移設して1M化するという大技がある。
963名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:22:21.43 ID:HXgSYNvO0
>>923>>961
なんで、君たちはE129系にそこまで固執してるんだ?
普通に考えりゃ、クモハE233(E235)を作りゃ良いだけだろ?
964名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:35:38.62 ID:ZmYzbXFO0
田舎型ワンマンやるならE129
田舎型ワンマンやらないならE23Xでいいわな
965名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:39:57.86 ID:QUs83AC10
>>960
長野支社プレスで次回改正でナノ115の残が14編成というのは決定していて、直通用桃色札15編成に近い数字になっている
だから東海しなの鉄道直通運用は115でおそらく固定になるはず
ただし東海乗り入れのSn'搭載の制約がなくなったから緑札も含めた中での選抜になるんじゃね?と見ている

いずれにせよ383乗り入れの相殺が必要になるから仮に全て211に置き換わっても東海乗り入れは残るよ
東海が東海道線を静岡乗り入れろとか金で払えとか言い出せばそっちのほうが優先になるだろうけど
ただ西線に関してはナノ車3連の輸送力を当てにしてる感じもあるからおいそれと減車というわけにもいかんだろう
966名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:47:54.69 ID:CsLOe2tU0
>>965
383系乗入れの相殺なんかしてたっけ?
東の115系乗入れは、中央西線飯田線それぞれ313系乗入れとの相殺だったと思う。
967名無し野電車区:2014/01/14(火) 21:49:25.16 ID:AB45YLnP0
211-3000と213,313繋げばいい
968名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:08:01.50 ID:FUQKaxUr0
そういえば沼津にはいってるE231分はどこかで相殺してんの?
東海が金払ってるの?
969名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:09:35.05 ID:2jF7V4pH0
>>968
うやむやになっている。JR同士は適当。
970名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:10:59.98 ID:FUQKaxUr0
そうか、あれも上野東京ラインができたら無くなるよな
971名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:13:20.76 ID:scjExw6V0
>>968
踊り子の熱海-三島と含めて昔は東海車による静岡行きで相殺してたけど今は
しなのの相殺分になちゃってるんじゃないか。
972名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:13:22.43 ID:2jF7V4pH0
車庫を借りるための沼津行きだから、支払わなきゃいけないのは東日本かも。
そういう細かい話は面倒だからね。

厳密にやろうとすると、毎日のように遅延損害の清算をする破目になる。
973名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:17:56.96 ID:FUQKaxUr0
ああそうか、沼津の留置線を東は借りてるのか。たしかに夜泊まってるな
974名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:19:05.75 ID:WdziLemh0
>>970
朝夕のみとはいえ車両の都合が無くなるんだし
「乗り入れもういいだろ?」って言われてそう

沼津まで通しで乗ってる奴もそこそこいたから、少しは残るかな

いや残らないか…
975名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:19:39.28 ID:CsLOe2tU0
>>971
伊東線に東海車が乗り入れてたんじゃなかったっけ?
976名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:21:36.37 ID:QWSN48YFP
モハの先頭車改造はないとして、クハの電装化ってないのかな
と秩父鉄道の譲受車を見て思った
977名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:22:44.70 ID:FUQKaxUr0
伊東線と伊豆急の東海乗り入れは伊豆急が200系入れた頃になくなってるよな。
あと、沼津始発は静岡の方から乗り継いでくる人がかなりいるぞ。
ホーム降りて真横の電車乗れば次に外にでるのは首都圏だからな。
978名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:27:28.01 ID:ccwugcAK0
>>974
小田原〜熱海あたりで留置線の大増設がないと沼津行き無くせないから金払ってでもしばらく続くでしょ。
上野東京ラインが開通しても朝の上り用編成には(品川からでも間に合わないから)関係ないし
979名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:35:27.35 ID:koLl3cAB0
御殿場線のE231の運用もなくなって縮小傾向だしなー
E233の訓練もしてないけど機器も載せてないんだっけ?
980名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:36:14.47 ID:FUQKaxUr0
ATS-PTになったから特にいらないんじゃないか機械
981名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:36:47.87 ID:2DRjc7190
>>978
尾久東大宮小山籠原新前橋などなどが使えれば国府津に留め置く分が余裕出るので、国府津から熱海や小田原まで早朝に回送するんじゃない?
そうすれば沼津留置はなくせるかも。
東海は10両編成の沼津乗り入れを無くしたいのが本心だが東の都合で残していると聞いた様な気がする。
982名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:38:37.12 ID:2DRjc7190
>>979
小山の2006年度投入組(車外スピーカー準備工事済みのやつ)は国府津にいつでも貸し出せるようになってるので東海乗り入れ可能
E233は自社線の伊東線乗り入れすらやめちゃったので東海に入れる気は全くないだろうな
983名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:40:41.70 ID:K1b1LqBx0
>>979
御殿場線からE231系が撤退した2年前のダイヤ改正は、逆に沼津乗り入れにE231系が2往復増の計10往復が設定されている。
その2往復とは373系9連東京乗り入れと田町の211系を置き換えたもの。
984名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:41:27.92 ID:G0Dqk3QT0
震災の時浜松まで走ったんだっけ
985名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:43:54.32 ID:K1b1LqBx0
震災後は何本かが沼津に留め置かれたが、後日、2本が熱海-富士間を往復した。
986名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:44:44.87 ID:2DRjc7190
>>984
あの時は富士まで
ひまわり号か何かで浜松まで行ってる
国府津E231はその気になれば多分東海区間西端の米原までは乗り入れ可能なはず(まあ有り得ないけど)
987名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:45:40.68 ID:koLl3cAB0
茅ヶ崎の電留線って215のために増設したんじゃなかったっけ
それでも数本しか減らせんけど

>>982
伊東線すら入ってないとは知らんかった
988名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:45:58.30 ID:WdziLemh0
>>978
真っ昼間乗り入れてないの見ると比較的残る可能性は高いな

どうか嫌がられませんように
989名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:47:43.52 ID:2DRjc7190
>>987
半年ぐらい乗り入れてすぐ撤退した
今後上東ライン開業の時に運用が組み変わったらまたはいる可能性もあるけどな
それ以前にE231とE233の運用が共通化される可能性もあるし(E233基本とE231付属とかで併結できるからな)
990名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:56:14.98 ID:swr8wxfa0
今日で埼京用の配給が完了ぽい。
あるサイトで機関車の運用にて確認。
991名無し野電車区:2014/01/14(火) 22:57:09.72 ID:93QxqkHM0
>>981
国府津のって夜に留め置く分だぞ?
上野東京ライン開通で朝の上り本数が減るのか?
あと熱海に回送って軽く言うけど、その分乗務員が必要とか考えてる?
992名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:05:26.06 ID:sLOqbBd+0
熱海完全分断をするなら熱海駅を東日本と東海のホームに分離して
ICカードの中間端末を設置してほしいな。
993名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:07:12.98 ID:2DRjc7190
>>990
でもそうなると沼津発の列車は軒並み国府津発、ないしは国府津から小田原まで回送して小田原発(国府津から小田原なら回送距離は短い)に短縮
…みたいなことをやりかねないのが今のJR東
埼京線の車両を疎開させとく余裕があれば、今沼津に夜間留置してる分をある程度国府津に持ってくることは可能だろう
994名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:09:10.34 ID:2BjqrJDx0
>>958
それに相手はほとんどトレーラー
995名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:14:04.24 ID:K1b1LqBx0
>>993
さすが、ヨタ的発想だな。
大多数の一般客からみれば、白い目で見られるわけだなw
996名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:16:22.10 ID:H8KyNjeOO
>>980
今でもST併設だから、P(T)に何かあった時のバックアップで必要なのかも
>>981
問題はしなのの精算だが、北陸新幹線で対応(三角精算)が有力か
ただナノ車の東海乗り入れ増、で対応する線も。東海サイドとしても名古屋口にB150を回したい程ラッシュ輸送が逼迫してるし
997名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:18:35.47 ID:FB6G7CkeP
上・東ラインができたら、沼津直通がなくなるとか言う短絡的思想が理解できん。
998名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:20:43.73 ID:CsLOe2tU0
>>996
昔も今もしなのの精算はしてないだろ、
かつては東の車掌が名古屋まで行ってたけど、車両の精算まではできてない。
999名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:23:24.56 ID:H8KyNjeOO
>>997
北側の車庫が軒並み使えるようになるから
あと朝晩の熱海-小田原の本数も過剰気味だし、北にずれた分が多少消えたところで問題無い
1000名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:24:11.77 ID:VbEL9rNr0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。