【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ39【東海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/12/13(金) 10:52:23.47 ID:IPlm1Gfx0
>>942
柏から錦糸町に通勤してますが、常磐線が品川発着になると
上野で座って帰れないのが不便ですね。
上野発着も残してほしいです。
953こんにちは:2013/12/13(金) 10:53:01.90 ID:7d1UA/za0
954こんにちは:2013/12/13(金) 10:55:57.22 ID:7d1UA/za0
955名無し野電車区:2013/12/13(金) 11:47:46.31 ID:xNXdIIL6P
956名無し野電車区:2013/12/13(金) 11:59:59.14 ID:Jypp94zaO
水戸から直通快速のグリーン車にでも乗って、熱海の大観荘にでも行きますかな
957名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:06:02.20 ID:jEf5uaaI0
958名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:11:19.23 ID:lQhDv1m6O
次スレは立てるのか?
立てるとしても、重複でなく隔離としてだが。
宇高厨vs常磐厨の妄想激突専用スレは欲しいだろ?

とりあえずニュー速+まで色々撒き散らしに行くのやめろw
959名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:20:01.07 ID:+NFb8yeyO
>>951
喚きちらす前に涙拭けよwww
960名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:26:40.21 ID:sUCnYTlri
>>951
小山分断
土浦分断
でok。
961名無し野電車区:2013/12/13(金) 12:27:00.95 ID:I0+mkBGl0
そういえば常磐中電って需要が高いのに本数が少ない時間帯があるのを
見ると上野発着のままでいいと思う
あと東海道線夕ラッシュ時もっと増発しても良さそうなのに増発しない
ところを見ると開業後も品川以南今のダイヤになる可能性が非常に高い
感じがする
962名無し野電車区:2013/12/13(金) 16:18:42.17 ID:CreV2F610
おっと次スレに近し。
スレ名はそのまま?
963名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:22:20.27 ID:wEO7uWNS0
常磐中電って年末年始終夜運転しないんだな
964名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:31:00.75 ID:XRYdSO6+0
次スレはこれでok。

【東北線】上野東京ライン【東海道線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386575876/
965名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:46:36.79 ID:I0+mkBGl0
>>964
正直このスレでいいと思う
966名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:50:59.69 ID:CreV2F610
>>847

あっそ。
967名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:53:02.93 ID:WOxJ5ZxS0
統合すんの?
968名無し野電車区:2013/12/13(金) 18:53:35.20 ID:CreV2F610
>>964
次スレはその方向で。
本スレは終了。
969名無し野電車区:2013/12/13(金) 19:17:47.44 ID:yS2gpXw10
有力駅の乗車人員

宇都宮  35018
小田原  33835
高崎   28733
水戸   28041
小山   21481
土浦   16233
籠原   14804
古河   13437
勝田   12173
日立   11693
本庄   10502
深谷   10402
前橋    9693
熱海    9239
大甕    9235
常陸多賀 6824
湯河原  6071
新前橋  5877
石岡    5740

常磐線は土浦−水戸間よりも
水戸−日立間に力入れてやれよ
籠原は本庄深谷のおよそ1.5倍だが
無知なアホから馬鹿にされることが多い
970名無し野電車区:2013/12/13(金) 19:18:17.70 ID:3U62FOMo0
【東北高崎常磐】上野東京ライン40【東海道】
で別スレ立てた方がよくね?
971名無し野電車区:2013/12/13(金) 20:03:35.98 ID:5A5xLLgxP
>>970
4線入っているからそれがいいと思う
972名無し野電車区:2013/12/13(金) 20:03:39.36 ID:dKsF8UaK0
スレタイなんかどうでもいいよ
路線名東北線と東海道線が繋がるのは間違いないんだし
973名無し野電車区:2013/12/13(金) 20:05:40.82 ID:T1XJAYem0
>>964でいいよ
974名無し野電車区:2013/12/13(金) 20:15:37.90 ID:8NXSw/+u0
好きにしてよ。
975名無し野電車区:2013/12/13(金) 21:49:21.05 ID:oATLlOL70
>>961
質問かまっての感じがする
976名無し野電車区:2013/12/13(金) 22:19:48.46 ID:CreV2F610
>>972

2つあるとめんど。>>964>>975の言うとおりで。
977名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:30:11.90 ID:8NXSw/+u0
う〜ん?
質問かまっての感じがするのか?
978名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:36:43.21 ID:oATLlOL70
979名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:40:14.19 ID:Z3/EHOrm0
カーマカマカマカマ��
980名無し野電車区:2013/12/14(土) 07:37:05.09 ID:u3PEHy0+0
上野は始発駅から通過駅になって廃れていくといわれているが
新宿に対する池袋みたく繁盛というようにはいかないのだろうか?
981名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:14:03.84 ID:D0iWTQjf0
>>980
アメ横と上野公園の混雑を知ってるから、上野が
ただの通過駅になるとは思えない。
若者よりはもう少し年上が多いという感じはするが、
どこもこじゃれた街になって上野のような雰囲気の街は
希少で山手線沿いには皆無だよ。
こじゃれた小奇麗な街はキャラが弱くて面白くないと
思ってる人は多いと思うがね。
982名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:20:50.51 ID:/cdV6QVI0
>>980
あれだけの設備、そう簡単には無くならないし、無くさないだろう<上野駅
縦貫開業ダイヤやその後の落としどころが素人には読めないけど、
上野発着列車はそこそこの本数残ると思う<各方面
983名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:36:31.33 ID:OZPQ0D2N0
池袋は東武西武の乗り換え需要だろ
上野のホーム余るんだから京成に売ったればいいんだよ
984名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:45:24.49 ID:lPXg3BwdO
京成に売るくらいなら東武に売れよ
985名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:48:29.75 ID:/cdV6QVI0
上野口の京成は終わってるだろ?
986名無し野電車区:2013/12/14(土) 09:16:14.22 ID:wP/afOc1O
>>980
浅草>上野=秋葉原>押上>北千住=錦糸町
くらいの繁栄になるのか?
987名無し野電車区:2013/12/14(土) 09:41:10.69 ID:/cdV6QVI0
夢は寝て見ましょうwww
988名無し野電車区:2013/12/14(土) 10:26:47.70 ID:v4QuQjgG0
上野駅地平ホームは、一部オブジェだけ残して、
駅ナカスペースにしそうだな
989名無し野電車区:2013/12/14(土) 10:31:01.41 ID:jC3qLpCbi
高崎を大宮止まりにすれば宇都宮は全部高架ホームに入れるから地平ホームを撤廃できるな。
990名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:05:45.92 ID:VILAMaz80
いっそ宇高常をBRT化すれば全部縦貫できる
991名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:20:52.59 ID:y2S/7A230
>>980
地元が再開発に反対したからねえ
パンダ橋とか駅前の仮設の階段が残ったままで途中でずっと止まってるね
周囲は最近新しくなりつつあるけど駅開発の進展次第じゃないの
なにしろ商業的コアになるものがない
992名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:44:05.58 ID:wAV6qSX20
開業まであと1年3か月
993名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:07:19.16 ID:E+4mn6df0
>>989
中央線並みに常磐中電を取手で止めればみんな幸せだぜwww
994名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:11:19.95 ID:DXToodeb0
北行の大宮行きが出来たりすんのかな?
995名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:19:48.52 ID:yBtrBc1WI
地表ホームにつながる線路を一つ潰して、高架ホームから尾久に回送できる線路を作るとか?
996名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:22:08.33 ID:kQXkeNma0
昔地上ホーム側に高層ビル建てる計画あったよね。今は完全になくなったようだが。
997名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:24:32.61 ID:kJ1hWc3B0
>>994
東大宮に取り込む何本かは出来るかもね。
ラッシュ直後に
998名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:32:55.15 ID:pSyJDoxa0
【東北線】上野東京ライン【東海道線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386575876/
999名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:35:12.26 ID:Pmywj6Od0
いっそ東大宮に集積させて
尾久と上中里を開発してほしいね
1000名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:37:40.42 ID:wP/afOc1O
>>996
それは、押上の電波塔の候補地だった話?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。