東海道・山陽新幹線 131

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無し野電車区
【俺的にJR東海の収入を少なくする方法】
俺は横浜鶴見の在住で新横浜から和歌山にはよく行く。 IC早得は乗車変更できず、また、在来線が遅れようとも乗り遅れたらアウトなので一度も使ったことは無い。
もっぱらe特急券使用者だ。おもうにIC早得は自宅や会社が新幹線駅に歩いていけるような場合には安心して使えるが、そうではないなら使用は避けたほうがよいと思っている。

・乗車券の購入は?

 東京、横浜の人は、JR東日本の窓口で、
 京都、大阪の人は、JR西日本の窓口
  (※クレジットカードで買うこと。ポイントつくし結局は得だよ。カード会社に手数料が請求されるので西も東も減収にはなるが、東海は減収分巨大になる。)

・新幹線特急券の購入は?
 いくらアンチでも東海道新幹線に乗る必要があるときは、エクスプレス予約で乗ること。(ICは駄目だよ)

 確かにエクスプレス予約は年会費1050円も取るなど腹が立つが、しかしエクスプレス予約は普通にみどりの窓口で買うよりも確かに安い。
 新横浜ー新大阪を年一回でも往復したら確実に1700円は安い。俺は年4回は往復するので使っている。)

 東海に打撃を与えるとしたら、この方法しかない。